1 :
従軍記者:
【日本3日共同】全日本MMR神調査団名栗村支部は3日、都内のゲームセンターで
神を発見し、その姿を撮影したと発表した。現在欧州の科学者チームが、
画像の分析を行っているが、研究者らは、画像の分析結果は
神以外に考えられない事を証明するものであり神に間違いない、
との声明を発表している。
この声明に関して、既に世界中の宗教関係者からの、
抗議の電話が相次ぎ、既にカトリックの総本山であるバチカンから電話があるなど、
埼玉県名栗村の電話回線が一時パンクする騒ぎが起こった。
この神は昨年、都内にある複数のゲームセンターで発見を報告しているが、
科学者チームによると、これまでに発見された神はやっぱり本物であり、
対応を怠った担当者で名栗村で農業を営む山田トイチさん(93)を今日付けて
懲戒免職処分にするとしている。
問題の画像はこちら
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=375 (共同通信)
2 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:30 ID:jgU4wrpo
そりゃよかった
3 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:30 ID:h+xlePba
ん
4 :
大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/04 22:31 ID:yT/uX/MS
晒しage
5 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:31 ID:ioVjRj11
記念
なかなかの文章力で|_・)
なかなかの文章力で|_・)プッ
8 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/04 22:31 ID:0kMx0dBN
ヲタメガネ凄い
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:31 ID:+00yiN19
みんなまーるく タケモト ピアノ〜
10 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:32 ID:sKfVdmqR
↓スレスト
11 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:33 ID:BVuN+QtY
これをピアノで弾く奴がいるってことがすごいと思う。
12 :
◆hcDq36geto :03/07/04 22:33 ID:+PdZHF19
( ゚Д゚) スゴイニャー
13 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:33 ID:SrQmecEq
みとれちまった・・・
すごい・・・
15 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:34 ID:jgU4wrpo
16 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:34 ID:H2ic7UMQ
すげぇ
17 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:34 ID:rf8YKh+3
>>1 ずんずん教の野望か
こりゃまたえらく懐かしいものを・・・
18 :
195:03/07/04 22:35 ID:eY4pGdva
ピアノのすごい版か・・・
19 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:35 ID:7V+ubFWC
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:35 ID:BVuN+QtY
>>15 楽譜を覚えるという点では同じだと思うが?
でもしきりに、これランダム?とか聞こえるから、もしかして、
あれは覚えてるんじゃないの?
21 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:35 ID:7CzLvj1v
ダンダンっていう音が邪魔
22 :
未来少年コサン ◆yXDnqpYtKk :03/07/04 22:35 ID:uUJm3QNP
だれが見るか
23 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:36 ID:DcOYCf5l
素で凄いと思った
24 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:37 ID:WwrUKIE9
よくまあ譜面覚えてるな
25 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:37 ID:yDlr/9GN
うん。凄い。
26 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:37 ID:a/rE/UWH
スゲー
でも実際ピアノでこれ弾ける人の方が尊敬できる
動きにワロタ
28 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:38 ID:eY4pGdva
北朝鮮の木琴少女を思い出した
29 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:38 ID:IrLv2T1r
極小チンポ↓
男なんて言ってる?
31 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:Wa2Ge/JW
恥ずかしい。
32 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:x/NHdYaf
33 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:Uw7THwl5
アホか。ふつーにピアノ覚えろっての。
34 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:20Gl0Cyn
35 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:E2KkFaoK
久しぶりに見たな
36 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:39 ID:UtNpOe1D
randamu daltuke
37 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:40 ID:dvl94ji4
こんなのタイミング覚えてるだけだろ
ま た R O B O か
一応この曲できるけど7のゲージじゃむりぽ
39 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:40 ID:rqfJJRUA
(゚д゚)ポカーン・・・・・・これで東大とかならアッパレ
40 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:41 ID:Wa2Ge/JW
これはイケルよ。
見ないで打ったら神かも。
41 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:42 ID:n5yDGBS0
>20 トルコ行進曲や月光第3楽章など、
すべてクラシックの曲のとおりですが、何か?
ヲタくせえのが痛い
キモイなw
44 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:43 ID:OX8oyA3E
あれは練習の成果なのか?
だとしても凄いな。
ボクサーにでもなれよ
45 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:44 ID:VQFX4bFN
>24
ギャラリーが「これランダムだよな」って言ってるから
譜面覚えてるんじゃなくてランダムに出てくる音符をリアルタイムで叩いてるみたいだ。
すげえな。
46 :
ポプスレ住人:03/07/04 22:44 ID:0ef4YT3p
>>20 譜面にランダム掛ける事も可能だよ。
ちなみに難しさだと 正規譜面>>>>>>>>>ランダム譜面
正規は階段譜面がズラーっと降ってきてそれこそ神譜面です。
覚えてるわけでも無くて目押し。
え?これは出る曲はらんだむなの?
48 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:44 ID:eqNAW+9i
へるめっとかぶってる
49 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:44 ID:rWkuCQ4B
ついにリアル人型ロボットの制作に成功したのか?
50 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:46 ID:ukITYEwZ
これって10倍速で再生してるよね???(汗
すげー
これパーフェクトなの?
すごいねえ。
53 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:47 ID:p5pLun78
すごいと思うけど
これがいったい何の役にたつの?
54 :
1☆従軍記者:03/07/04 22:47 ID:BVuN+QtY
55 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:47 ID:eqNAW+9i
手が痛そう
56 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:48 ID:9U3iTG9/
このパワーのベクトルを勉強に向けてればね
57 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:49 ID:Csvqcy6O
>>53 プロゲーマーになれるかも知れない
特技の一つではあるから自己PRに使えるかも知れない
58 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:49 ID:BVuN+QtY
>>51 都は日本にひとつしかありませんよ。あえて言う必要がありますか?
59 :
ポプスレ住人:03/07/04 22:49 ID:0ef4YT3p
>>52 パフェではないよ。この判定きつい曲で全グレートはそうとうむりかと。。
つーかろぼさん宣伝ウザいよ?
60 :
番組の途中ですが名無しです :03/07/04 22:50 ID:Zfchy50l
これすごいか?
前にどこだかであがってたB4Uの神業プレイのほうがよっぽどすごいと思う
だいいちコレうそくさい
61 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:50 ID:E2KkFaoK
モグラ叩きとかやったら凄そう
62 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:50 ID:rPEhF6ZN
あの機械ごと持って、一芸入試に行けばいいね。
63 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:50 ID:m5kAOm8q
ワロタ
こんなゲームあることすら知らんかったが、
ピアノ弾いたほうが簡単だなw
サンプラー使いにでもなれば?
こうゆう超人的な動きはより大衆を魅了するよね。
それ自体に意味をもってくる。
中国の雑技団とかと同じ
65 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:50 ID:7CzLvj1v
>>53 2チャンネルなんかに書き込むのって
何の役にたつの?
66 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:51 ID:QF6TfI7f
ここで神楽坂の動画希望。
ある意味神。
Donutでクリックすると悪意のあるプログラムをはけんしましたと出るのだが
ドドンパチのがすごいと思た。
実際似たような神経使ってるだろ。あれも
70 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:52 ID:VOhZiRGL
別に演奏してるわけじゃないじゃん
つまんね
72 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:52 ID:7iZf834d
・・・・・・人間ですか?
73 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:52 ID:8Wh+cA5v
つーか知り合いはBAD0でクリアしたけどな。
ROBOなんかより上手い人は幾らでもいる。
ただ、コイツは自分から露出してるから目立ってるだけ。
で、キモオタなの?
>>67 だな。ROBOダンスなんて目じゃないからな。アレは。
77 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:54 ID:PGRR1i5Y
俺なら片手で出来るけどな。
78 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:54 ID:y48hlgTs
何でこれがスレストされないのかがわからない
79 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:55 ID:rWkuCQ4B
これだけの動体視力と判断力があれば
ガンダムのテストパイロットになれる
>>59 そうなのか。
上から落ちてくる奴も男の手も異様に早いし、
フィニッシュがやけに決まってたから。
いやあ、それにしてもたまげた。
ここまでくるのにいくら費やしたか気になってしまう。
81 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:55 ID:8Wh+cA5v
>>74 無理。
ネットであれこれ言われるのが嫌だからできる限り露出しないようにしてる。
相当やりこんでる人が見てもため息がでるよ、あの人は。
つか、自慢したいんだったらランダムかけんなよ……
神楽坂ってダンスダンスレボリューションのやつ?
84 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:56 ID:aluzAIiA
履歴書には書けないな
85 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:56 ID:DcOYCf5l
これが次週のMMRでやるネタなの?
コナミゲームが人類の破滅に導くとかそんな感じのかな
何これ?意味ねー
88 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:57 ID:xeBSf699
パーカッションやれば、いいとこまでいけるんじゃねー
89 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:57 ID:BVuN+QtY
こういう神業的なほかに動画ないの?
90 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:57 ID:aluzAIiA
>>74 無理。
ネットであれこれ言われるのが嫌だからできる限り露出しないようにしてる。
相当やりこんでる人が見てもため息がでるよ、あの人は。
キモイ
91 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:58 ID:9U3iTG9/
ゲーマーにはカッコイイかもしれんが、普通に見たら痛い
92 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:58 ID:m5kAOm8q
93 :
ポプスレ住人:03/07/04 22:58 ID:0ef4YT3p
94 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:58 ID:vMZgT7jk
テトリス神動画キボンヌ
確かに怒首領蜂大往生のあのプレイは凄かった。
長時間だもんな・・・。
あー、なんだっけ。
東京フレンドパークでやってたよな、こーゆーの。
プレイヤーはのびたみたいなのに、
動きは俊敏、萌え〜いぢめたい。
>>83 ポップンのもあるよ。
女子高生に爆笑されてるのが。
99 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:59 ID:SrQmecEq
音楽系のゲームってヲタが多いから一般人は手が出せません。
100 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:59 ID:ukITYEwZ
で、ランダムランダムキモイんだが
それって何?
テレビに出ろ。
短期だが多少は稼げる
凄いが、ふかわりょうみたいな香具師だな。
103 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:01 ID:xeBSf699
104 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:01 ID:v2V4HVct
>>93 くそ、さっきまでページ軽かったのにいきなり重くなった。
書くなよう。
105 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:01 ID:PGRR1i5Y
>>99 プ。音楽ゲーがうまい奴がモテまくってるからか?w
106 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:02 ID:a6nP/mcT
早くスレストしろよ
なんで音無響子スレは止めてこのスレは止めないんだよ!!
スレストは秋葉系か?同じ臭いがするから止めないのか?
107 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:02 ID:voAuExbK
ワラタ
アケ板住民から解説させてもらうと、あれは全部反応で叩いてる。
ムービーでは叩くタイミング自体は変わらないけど、
叩く場所が毎回ランダムに変わるモードでやってる。
でも、
>>46の言ってるとおり、正規の配置のほうが難しい。
正規配置のほうが数倍叩きにくいからね。
さらに補足させてもらうと、このぐらいのプレイヤーだったら
多少大きいゲーセンに行けばいくらでも居るよ。
俺にゃ無理だが。
109 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:03 ID:aluzAIiA
110 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:03 ID:E2KkFaoK
ビーマニやりながら変な踊りを踊る人いたよね
俺ポップンはやらんので間違ってたらスマソ
ランダムは譜面がバラバラに落ちてくるの
つまり動画の奴は譜面を覚えてるんじゃなくて全て目押ししてるということでよい?
ちなみにポップンのランダムって小節ごとなん?
112 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:03 ID:vMZgT7jk
ビーマニでさ、自分で振り付けまでつけてる奴の動画しらない?
113 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:03 ID:voAuExbK
ROBOってのはこの動画で業を披露している人物だよね?
それが2chで宣伝してるの?
このスレもROBOが立てたのかな。
かぶった
>>108 へー、正規配置のほうがむずいのか
116 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:04 ID:UWRNHCLz
>>98 激しく見たいです。どこかうpしてるとこありますか?
>>111 普通のランダムはラインが入れ替わるだけ
118 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:05 ID:a6nP/mcT
119 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:05 ID:BVuN+QtY
ということは、やっぱりピアニストはすごいってことだな
120 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:05 ID:rPEhF6ZN
こういう凄い香具師のダンレボ版の動画キボンヌ
121 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:05 ID:I1zIdclx
>>60みたいないかにも何か一言言わなきゃ気がすまないウザキャラ2ちゃんねらタイプキモイ
124 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:07 ID:rWkuCQ4B
126 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:09 ID:8OSUl2oO
マシンスペックが低すぎて再生できねぞゴルァ
127 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:09 ID:BVuN+QtY
128 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:09 ID:1B5nTdAN
>>93 pop'n freestyle(・∀・)イイ!!
130 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:09 ID:xeBSf699
高橋名人以外は糞
131 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:10 ID:vMZgT7jk
>>123 やっぱ、この4つしか動画無いのね・・・。
橋本名人だけがガチ
133 :
豆 ◆t5MARItxys :03/07/04 23:11 ID:dQ8fjFIE
134 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:11 ID:SVuJiGCA
こ れ ラ ン ダ ム だ よ な ?
135 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:13 ID:H+Z6L8XC
神を撮影したって!?
古川日出男著「13」かと思ったよ。(←知らないよ)
136 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:13 ID:1B5nTdAN
137 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:14 ID:v2V4HVct
>>135 ああ、それ読んだ。
すげー面白かったyo。
138 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:18 ID:AD8OTBKn
前に白竜とかいう人のムービー出回ってなかったっけ?
あれはビーマニ?
139 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:18 ID:V2dTkaLY
ピアノなら全部楽勝で弾けるけどこれは無理だわ。
すごい。
140 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:19 ID:0K0ht2qE
ん
141 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:20 ID:voAuExbK
は
142 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:20 ID:PGRR1i5Y
ま
143 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:21 ID:DrskJCu8
( ゚Д゚) ヌゲー。マジヌゲー!
ピアノは反射神経いらないから根本的に例に出すの間違ってない?
145 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:22 ID:PwnDn8xK
これからの人生に役に立つのか?
146 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:22 ID:kgLUavK0
ピアノだったらこんなのほぼ片手で弾ける
がこんなでかいボタンではできませんでつ
147 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:23 ID:V2dTkaLY
>>144 たしかに、指も10本使えるし出来てあたりまえだね。
149 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:23 ID:12qG5vn0
こんな反射神経があればF1でも勝てるよな。
>>138 白龍は多分ギルティギア。
対戦の合間にポーズ取っちゃったりしてるイタいムービーを見たことがある。
151 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:23 ID:1lIeBcMc
なんかデブのオタクがタンバリンのゲームですごい上手に踊ってたり
ゲーセンて楽しいよね
152 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:24 ID:BVuN+QtY
0.4秒くらいで反応してるんだろ?
154 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:26 ID:6SgoCcmL
ちょっとまて、反射神経で打ってるのか?
曲とボタンの配置覚えてるんじゃないの?
こういう神業的なほかに動画ないの?
156 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:27 ID:vMZgT7jk
157 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:28 ID:AGllK7eP
あれは反射神経半分、記憶半分です。
いつ、いくつ降ってくるかは分かるけど、どこに降るかは分からない。
160 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:29 ID:BVuN+QtY
そういえばゲームで反射神経がどうたらっていう研究がこないだ発表されたよな。
161 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:29 ID:jWXdrbiB
ぽぷそヲタは実際きもいのばっか
どのげせんいってもどじんおんなばっかり
アドレナリン分泌されまくりだろうな
163 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:31 ID:U0vvkOtN
人類の技術は、反射神経は、こんなことができるというのか
といいつつ、達人ワンコインクリアできる俺も神認定。ダメ?
164 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:32 ID:hw/JjJXi
マリカーの神動画きぼんぬ。マリオサーキット1を一分きってるのとか。
165 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:32 ID:uJ4ipb+j
すごいことはすごいんだが、
社会に出てもホームレスまっしぐらのメンヘラーだろ?
166 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:32 ID:VOhZiRGL
ピアノで弾いたら簡単なんじゃないの?これくらい。
>93のPop'n Music Freestyle 2がすげー笑える。曲中に自分で掛け声入れてそう。
168 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:33 ID:jyGMKq/T
なんだコレ、スゲーな!なまで見たい
169 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:34 ID:bN+V9riD
音ゲーできるとカコイイな。
170 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:zVCcQ18T
面白いが、格好良くはないだろう。
171 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:BVuN+QtY
すごいとは思うけど、そこまでうまくなるのに、どれだけ無駄な金を
消費したのか考えると、馬鹿だとしか思えない。
172 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:KPs6lvGa
アンジェロのほうがすげーよ
aviファイル、見れないのですが。。。
何であれ一芸持ってる奴は尊敬するよ
176 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:jWXdrbiB
177 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:62NM+Sok
Pop'n Music Freestyle 2恥ずかしくて途中で見るの止めちゃった
これって凄いの?
178 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:35 ID:hw/JjJXi
すなおに楽しめよ。
179 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:36 ID:VOhZiRGL
180 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:36 ID:wJ0bRG8g
とりあえず釈迦EXスパ乱クリアの動画だったら見てみたい。
トルコ行進曲ピアノで弾けても( ´,_ゝ`)フーンでおしまいなのになー。
184 :
108:03/07/04 23:38 ID:Dg2G5VUg
>>165 そうでもない。
アーケードのゲームだから、
基本的に練習には金が要るわけで。
そういうわけで、俺の周りに居る上手い人はほとんどが社会人。
まあ中には駄目人間道まっしぐらの大学生も居るけど。
185 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:39 ID:BVuN+QtY
>>183 それはないだろ。俺はトルコ行進曲に感動する。
187 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:41 ID:VOhZiRGL
>>183 漏れはギターでトルコ行進曲弾けるけどふ━━( ´_ゝ`)━━ん
って言われるよ。
188 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:42 ID:uEBu5ZW4
>1の動画見れる?
音しか聞こえないのは
俺だけ?涙
codecが見つからないといわれた…
音声だけきいたよw
これってWMV9?俺の8だから。
190 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:42 ID:VOhZiRGL
191 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:43 ID:AGllK7eP
192 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:43 ID:rf8YKh+3
>>184 ゲームマスターは大概、ゲーセンのバイトとか基盤持ってる奴。
普通人では金が持たない。
194 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:47 ID:BVuN+QtY
今
>>159でビートマニアの動画見てるが、このダンスとか押す奴より
すごいよ。>>1のよりすごい。
195 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:47 ID:hw/JjJXi
198 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:48 ID:Khx8G8wG
随分前に見たことあるな
199 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:48 ID:1B5nTdAN
>>159 m0108.mpg
B4uを7鍵片手すげーな!!
200 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:49 ID:BVuN+QtY
201 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:50 ID:G1J6ZC1t
7鍵盤でグラディウスの曲ってある?
202 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:51 ID:VOhZiRGL
>>196 WMP9をインスコしたら見れるんじゃねーの?
203 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:52 ID:uaqWiVge
204 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:53 ID:KPs6lvGa
205 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:53 ID:62NM+Sok
>>193 アクエリアス飲んでるだけのように見える・・・
206 :
203:03/07/04 23:53 ID:uaqWiVge
207 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:54 ID:VOhZiRGL
もうチェチェンはでますたか?
208 :
108:03/07/04 23:54 ID:Dg2G5VUg
>>192 そりゃ数年前のシューティングゲームとかの達人の話でしょ。
シューティングゲームなら基盤とかコンパネとか揃えればなんとかなるけど、
音楽ゲームの場合、アーケードの環境を自宅に揃えようと思うと
よほど特殊なつてでも無い限り、50万以上は軽くかかると思う。
ゲーセンのバイトで上手い人ってのもあまり聞かないなぁ。
ま、閉店後にやってるために目撃例が全く無くて話聞かないだけかもしれないけども。
209 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:54 ID:62NM+Sok
今度はハンバーガー喰ってる・・・
210 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:55 ID:v2V4HVct
まあ、なんにせよ。面白い。
この限界突破の面白さが市民権を得られることを祈る。
市民権得たら途端につまらなくなりそうだが。
211 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:56 ID:BVuN+QtY
>>210 大丈夫、一生面白いよ。ずっと市民権得られないから。
212 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:57 ID:2bBSuaDN
テトリスは凄いを越えてなんか恐ろしいな・・・
213 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:57 ID:fpRefZqY
215 :
203:03/07/04 23:58 ID:uaqWiVge
217 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ7 ◆Iyou7/.ti. :03/07/04 23:59 ID:4ebgJ61x
久々もん師匠やROBOタンの動画見たょぅ!
218 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:59 ID:VOhZiRGL
クイックタイム定期的にスタートアップに入るからウザ
220 :
203:03/07/05 00:01 ID:G74jczst
取り合えず
>>206が最高に面白いから見てみれ!!
後ろの女子高生の爆笑っぷりたら他じゃ見れ無いから!!
221 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:05 ID:JyuqC37i
>>206の「ぐるぐるまわる〜♪」ってとこの振り付け好きでつ
223 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:07 ID:BTOpKvoW
>>215 やめろ・・そんな簡単にQTを薦めるのは・・・
下手するとPC破壊される
224 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:10 ID:zOLMp4qm
225 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:10 ID:aN9pOlmn
バッファの最後を超えて、検索または配置しようとしました
って見れないじゃん
>>1
226 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:12 ID:UhZdE6nm
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
227 :
215:03/07/05 00:12 ID:G74jczst
>>223 マジで!?(((((((( ゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガクガクガク
漏れのPCもやばいかな!?
228 :
猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/07/05 00:13 ID:nTmT++BU
>>227 破壊されるっていうか関連付けを壊される
230 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:14 ID:oO/p5fYs
すごいけど、中国人か北朝鮮人の訓練されたガキみたいでキモイ。
231 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:15 ID:N8vdTodo
たしかにQT入れると不具合が多くなる
232 :
229:03/07/05 00:15 ID:BTOpKvoW
つまりQT動画なんてほとんど見る機会ないし、これを見る為だけだったら
インスコしないほうが良いということ
233 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:15 ID:/43ATDa0
悪い事は言わん。QTはやめとけ。
234 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:16 ID:GlNyQOsC
頼むから、誰かアンジェロ先生うpしてちょ
235 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:17 ID:mzPPFe6j
QTは変なとこまで勝手にいじるからすかん!
236 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:17 ID:pi/VE8LG
237 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:17 ID:zOLMp4qm
239 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:19 ID:qgXh71DE
240 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:21 ID:4/+QwB7P
ブレイキングダンス?のタコ人間うpして
242 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:22 ID:JyuqC37i
タコとかのすごいブレイクダンスの動画ウpしてください。
243 :
240:03/07/05 00:22 ID:4/+QwB7P
244 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:22 ID:ZsYKlfkw
別にマイケルアンジェロじゃなくてもすごいギタリストいるけどな。。。
ジョージベラスの動画ほしい。
245 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:23 ID:9vl3Ucqk
なあ、サイバーシンドロームの海外プロキシ見れなくねえ?
なんかパスワード入れろとか出てくるんだけど・・
246 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:23 ID:/43ATDa0
>>237 1:18からのコマ送りみたいなのがスゲーな。
マネすら出来ん。w
247 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:23 ID:HPPJttkX
前の怒首領蜂スレで超連射知ったけど未だに一周できないよ。(´・ω・`)ショボーン
248 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:24 ID:RhXaDqy/
覚えたら楽勝
人間の記憶というものは、覚える記憶はすぐ消えるけど
動きを記憶する記憶はなかなか消えないからな
とピアノを弾けるものからの意見でした
249 :
室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/07/05 00:24 ID:Stl8b3V0
電車でGOの神なプレイが見たい
251 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:25 ID:lr7dmRyf
252 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:25 ID:8t7F4ZCu
h抜いてる奴の脳を壊したい
253 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:26 ID:twFTfrtb
255 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:27 ID:vZEOCUaN
256 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:27 ID:ataf6E08
あー、aviだと何故か見れない
誰か助けて
257 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:28 ID:MeTNKaRY
まんがらりんたらおもしろり〜ん♪
258 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:28 ID:GlNyQOsC
259 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:28 ID:X8rtq9xi
260 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:29 ID:8t7F4ZCu
それならなおさらh抜くなと脳に言いたい
261 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:29 ID:vF9vKv0g
OS9なんで見れない 。・゚つД`)゚・。
262 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:29 ID:JyuqC37i
そろそろヘッドホンで大音量かけるのやめとこう
264 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:30 ID:VmZXZGYd
今、車のCMでこの音楽が。
266 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:31 ID:4/+QwB7P
267 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:31 ID:0+GIOe+h
268 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:31 ID:zOLMp4qm
269 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:31 ID:MbSFUlDJ
未だにビートマニアって流行ってるの?
俺もまたやってみようかな・・・
PCだとどこで曲入手すればいいの?
270 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:32 ID:RhXaDqy/
271 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:33 ID:NQogqpnR
なぜに名栗村
272 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:33 ID:ataf6E08
>>259 やはりcodec入れなきゃ見るのは無理だろうか?
273 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:33 ID:/43ATDa0
>>252 ブラウザ使いなら、//の後ろからコピペすればいいやん。
もしかして、全部コピーしてから一々「h」をいれてるのか?プ
素直にゾヌでも使いなさい。
274 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:34 ID:cQl6Dhre
山田トイチさんを唆した疑いで、港区の横島カノトが事情聴取を受けているらしい
俺は全部コピーしてからhのあとに入れてる
つうか、pyaもレベルが下がったな、というスレッドです
シューティングも結局は覚えゲーだと思ーけどな。
テトリスはすげーと思う。
280 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:36 ID:8t7F4ZCu
リアルプレイヤーで見るといちいち手をつけなきゃいけないんだようんこ共
MXつーかBM98でぐぐれ
282 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:36 ID:RhXaDqy/
グラディウスとかは覚えゲーだが、
どどんぱちは避けゲーの要素もあるからやはり凄いとおもわれ
283 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:38 ID:JyuqC37i
テトリスには努力で超えられない壁を感じる。
>>280 real player使いの時点でアウト。
285 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:38 ID:OX+pA2NW
いすどん野郎には辛いスレだ
286 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:39 ID:pREZ+dXq
しゃれにならん…このスレの動画、ほとんど見たけど、
どれもこれも神レベルだな…w
マジでスレたてた人、えらいよ。
私のビートマニア見ていたら、
タイピングする手が自然と早くなってるんだがw
そうか、まだこんな動画でも1スレ立てられるのか
ちょっとショックだ
真空波動研を使え
>>286 >私のビートマニア見ていたら、
>タイピングする手が自然と早くなってるんだがw
意味不明の重体。
290 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:42 ID:niataH1y
291 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:42 ID:JyuqC37i
292 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:43 ID:OX+pA2NW
>>289 ビートマニア=ティムポ
タイピング=握る
293 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:44 ID:bVo+XwPY
もっと実のある事にエネルギー使えよ!
295 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:46 ID:JyuqC37i
いまんとこ変な動画ないよね?結構いいスレだな。
296 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:47 ID:IIDXjpGt
タコ人間まじすごいな。。これはありえへん。
ザーメン臭いスレッドだな。pya!の雰囲気そっくりだ
あそこガキばっかりだからな
ギターの早弾きがかすんで見えます。
299 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:50 ID:4yxvxzI0
>>294 途中の変な弾き方爆笑w
有名な人なの?
300 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:52 ID:W+0pbJQ0
DJ ITOH ワラタ
>1 の曲について
一番目 ショパン「幻想即興曲」
二番目 ベートーベン「月光 第三楽章」
三番目 モーツァルト「トルコ行進曲」
四番目 リスト「愛の夢」
五番目 ベートーベン「エリーゼのために」
六曲目 再び「トルコ行進曲」
前にテトリスでスレが立って次に怒首領蜂大往生でスレが立って
今度はポップンか。次は何のスレが立つんだろう。
304 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:54 ID:oj0g7uAl
305 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:56 ID:JyuqC37i
>>304 それ最新のやつはもう映画みたいになってるよ。
306 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:56 ID:GlNyQOsC
HR・HM板からコピペ
【アンジェロラッシュ】
極限にまで鍛え上げられた左腕を超高速でネック裏で回転させつつ、
秒間20以上のピッキングを右手で繰り出すことにより、
目撃した者を精神崩壊に追い込む禁断の技。
その起源はシュラプネル時代を遥かに遡り、
マイケル・アンジェロを始祖とする。
しかしながら、この技の習得には言語を絶する厳しい修行が必要であり、
上腕筋を切断し、命を落とす者が続出したため、
現在、この技の習得は当局により厳しく禁止されている。
なお、この技に衝撃を受けたFFの音楽プロデューサー植松伸男が
FFのキャラの技を「アンジェロラッシュ」と命名したのは有名な話である。
(民明書房刊−「世界ギターテク列伝」より−)
307 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:56 ID:8F2VZc9z
これ前も見たから別のが見たいにょ
309 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:58 ID:JyuqC37i
ギターの神様とか言われる人ってのは1日15時間とかやるらしい。
神業をマスターするには、神と言われるまでやりこむ根気と体力が
必要
310 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:59 ID:4/+QwB7P
311 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 00:59 ID:OX+pA2NW
タコ凄い
>304
足上がってないし。無意味においてあるタオルにワラタ。
313 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:01 ID:0nGdFV+o
ヲタスゲェ!!!
まさに神業!!!
ゲーセンなんか女とたまにしか行かないからよくわからん。
こんなもんに人生かける気もわからん。
317 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:03 ID:ataf6E08
>>304 これって全米に晒されてから何が起きたんだっけ?
珍エピソードだったが忘れてしまった
どうも体感ゲームっつーの?そういうの極められる人間ってすごいけどキモイ。
319 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:04 ID:anApS3gw
>>315 そういうレスを返しているやつがわからん。
た の し い で す か ?
>>315.
そういうもんだよ。君にしかわからない世界があるのと同じで、
彼らにしかわからない世界がある。
話変わるが、彼女とゲーセン行けるの?良いな。
俺の彼女、ゲーセンの大音量が苦手で、
あまり一緒に行かないから。そうだよな。普通のカップルはゲーセン行くよな。
俺と彼女はもうすぐ別れそうなカップルだしw
321 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:04 ID:twFTfrtb
>>317 みんなの寄付でiPodが贈られました
次回スターウォーズに出るとか出ないとか
322 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:05 ID:CyEW9yJy
>>318 将来ニュータイプの子供って絶対いじめられるよな。
324 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:06 ID:oj0g7uAl
325 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:06 ID:W+0pbJQ0
>>237 ス、スゲェ、、、どうやったらあんな動きができるんだ?
326 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:06 ID:Sq4WCmMc
>315
別に人生までかけてないと思うけど。
もし見かけたら「アホだ」とか言って笑ってくれればそれで(・∀・)イイ!!
>>319 何が気に食わなかったが知らんが、わざわざ、漏れのクソレスにむきに
なって返してきたお前の気持ちもよくわからん。でも凄い反射神経だな。
329 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:08 ID:niataH1y
330 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:08 ID:JyuqC37i
>>324 2番目すげえな。どんどん進化してるな。
331 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:08 ID:ataf6E08
>>324 ハゲワラ
ライトセーバーになるとそれなりになるのなw
333 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:09 ID:lr7dmRyf
>>320 がんがれ
まぁ、なんつうか
別れそうなら別れちまえばいいのに
335 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:10 ID:CyEW9yJy
336 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:12 ID:ataf6E08
337 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:13 ID:CyEW9yJy
338 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:13 ID:ODzM6EEE
339 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:14 ID:8mjQGo0s
340 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:14 ID:8F2VZc9z
スターウォーズ・デブはライダーメンに通じるものがあるな
ブーちゃんがタオルで滑るところがいいねえ。
343 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:16 ID:C6j4BJ4S
344 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:17 ID:4c78iuHk
漏れがゲーセンで見た神
外人がガンシューティンングで両手に銃持って
2丁拳銃で全面クリア
周りにはギャラリーが集まって全面クリアしたときには「オーッ!」って歓声が湧いた
マジでかっこよかった
346 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:21 ID:JuDYiHlu
音ゲーってホント本人の自己満足の世界だよな。
漏れも昔は難易度の高い曲を「見て見て!俺クリア出来るぜ!すげーだろ!」
的な感じでバカみたいにプレーしていたよ....
今、振り返るとホント恥ずかしい....
ほとんどはみんな「うわ、なんだコイツ、キモっ!」て思ってる客観的な見方に気づくのに
ちょっと時間がかかったな。
347 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:22 ID:W+0pbJQ0
>>346 被害妄想デカスギ。今の人生楽しくないだろ、お前。
348 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:23 ID:L9STMUdM
>>324 外人ってやっぱセンスいいな
こういう馬鹿映像も凝ってるし
349 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:24 ID:JuDYiHlu
そりゃおめー被害妄想とは言わないだろ
351 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:26 ID:4c78iuHk
>>345 おまいら 遅すぎ 2ヶ月ほど前に話題になった映像だよ
要するに あの太っちょ坊やが学校で備品のカメラを利用して
一人スターウォーズごっこを記録してたけど うっかり その場に置き忘れて
ひょんなことから
インターネットに流出→世界中でバカ受け→誰かがエフェクトばんばんつけた
→少年恥ずかしい→世界中から同情→寄付金集まる→親がiPod買い与える
こんなような流れだったと思われ
352 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:26 ID:aBZMzLjO
北朝鮮でキチガイみたいにドラムを叩くガキと同類だな
353 :
すぐに逆ギレするゲームオタク:03/07/05 01:27 ID:KMlCaCxF
346 名前:番組の途中ですが名無しです :03/07/05 01:21 ID:JuDYiHlu
音ゲーってホント本人の自己満足の世界だよな。
漏れも昔は難易度の高い曲を「見て見て!俺クリア出来るぜ!すげーだろ!」
的な感じでバカみたいにプレーしていたよ....
今、振り返るとホント恥ずかしい....
ほとんどはみんな「うわ、なんだコイツ、キモっ!」て思ってる客観的な見方に気づくのに
ちょっと時間がかかったな。
349 名前:番組の途中ですが名無しです :03/07/05 01:24 ID:JuDYiHlu
>>347 意味が分かんねーよハゲ
354 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:27 ID:8mjQGo0s
355 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:28 ID:anApS3gw
356 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:28 ID:vvTeEe13
357 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:28 ID:CyEW9yJy
>>346 ゲーセン行かない俺でもこういう動画見たら凄いと思うし、ゲーセンに来てる人ならなお更
凄いと思うんじゃないの。
358 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:28 ID:CyIxZqtX
認めたくないのだよ、ゼーレの老人どもは
っていうかむかしもこの映像2ちゃんにでたなー
そのときはスタンド使い発見みたいなかんじだった
360 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:29 ID:twFTfrtb
>>351 元画像は見たことあるんだが、エフェクトがついた映像ははじめて見た。
>>346 音ゲーやってる奴がみんな自慢厨と取れるんだが。
俺は純粋に楽しいからやってるだけなんだがな。
人の目なんぞどーでもいい。
362 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:30 ID:0+GIOe+h
若さゆえの過ちだな
363 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:30 ID:80RaSWhk
364 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:30 ID:QNK2TKlF
ポップン1・2位は好きで普通にやってたけど、
オタが増えだしてひいてやらなくなった。
365 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:30 ID:RhXaDqy/
プロのピアニストの映像のがよっぽどすごいのだが、
ゲームという媒体になることによってすごさを感じてしまうでじゃぷー
366 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:30 ID:KMlCaCxF
おまいら、いくつなんですか?・゚・(ノД`)・゚・
>>237はブレイクダンスだろ?
368 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:31 ID:lr7dmRyf
>>362 そそ
みんな一度はあるはずだよ
今考えると恥ずかしい一人ごっこ遊び 漏れはキョンシーごっこやったw
まあ彼の場合年齢がちょっとねw
>>351 あの時は全然繋がらなかった。
今日見れてなんだが嬉しい。
371 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:32 ID:F/ZdN68s
>>356 殆どリンク切れで見られないんだが・・・
グランツーリスモの動画見たいぞ!
372 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:33 ID:CyEW9yJy
373 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:33 ID:E5EJJRCx
モーセにも背中しか見せてないんだっけ?
>>366 だから、リンク先が無いんだってばぁっ!
どうせ、書くなら、どこかにあげたミラー先のリンクを書け!
375 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:36 ID:anApS3gw
ただいまこみあっております
しばらくしてからだうそしてください
>324
タオルですべるところが何回見ても笑える。
高橋名人も真っ青だな
378 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:38 ID:vvTeEe13
>>371 つまんないけど、見たいなら、アップローダー教えてくれ。
379 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:41 ID:/43ATDa0
>>367 お前のブレイクダンスを見てから判断するから
とりあえず、ちょっと踊ってうpしる!
380 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:43 ID:aXBkPW+U
381 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:44 ID:vvTeEe13
382 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:44 ID:pWpNcuoK
おまいらもなんか極めてください。
そしてそれをうpしてください
384 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:48 ID:x+kiaUO8
ウィザードリーなら画面見ずに予約入力(激速)で
ワードナまで行けるけど……
385 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:49 ID:CyEW9yJy
>>382 なんかパソコンで出来て、極められそうなゲームってないかなぁ。
タイピングゲームはなしで。
>>383 トップページだけで既に怖いじゃないか。
387 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:50 ID:vvTeEe13
ちょっとゲームがヲタ入るけど、
エロゲのKanonの同人ゲームの「かのっしゅ」て言う、
シューティングゲームならレベル6で、ボムの数1〜5までどれでも、
ノーコンテニューで全クリアできるがw
389 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:50 ID:JuDYiHlu
>>388 ('A`)ソンナジマン ヤメテ イタイタシイ
392 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:51 ID:JyuqC37i
さすがに深夜になるとコアなやろうが増えてくるな。
393 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:53 ID:Sq4WCmMc
394 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:53 ID:pWpNcuoK
>>385 ファミコンあたりがおすすめ。
とりあえずロックマンシリーズのどれかの面をノーミスでクリアできたらかなりすごい。
ちなみに俺はうちのマンションのドアロックの解除パス5桁を0.3秒くらいで入力できます。
395 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:53 ID:R8L2UdCX
だれかマリオのすごいの持ってない?
396 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:53 ID:X6DP8Nrf
このスレ面白いね
>>394 あー、それは結構難しいだろうけど何か違うようなw>ロックマン
>>393 ゲーセンでテトリスでカウンターストップ観たことある
399 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:57 ID:Sq4WCmMc
400 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 01:57 ID:x+kiaUO8
シルフィードならノーコンでザカリテまでいける。
でも最後のレーザーで死ぬなぁ。
あれ運だから。
401 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:00 ID:x+kiaUO8
あとダラ外、フウセンウナギコースならうまくすれば1機でクリアできるよ。
ゼビウスでカンストさせて一日中やってた奴がいたな
405 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:01 ID:cHm0+2LH
>>385 是非HITMAN2っつー殺し屋PCゲーで
最速サイレントアサシンクリアやってみてくれ
>>387 確かに、すげーな。
てか、危ねーよ。
このスレが変な方向に逝かない事を祈ります。
408 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:02 ID:8mjQGo0s
ストZERO3でブロッキング使っていいなら
全キャラ使ってノーダメージクリア出来る。
あと、神龍拳をブロッキング出来る。当時、筐体購入したよ…。
409 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:03 ID:785I/QGc
ぱっとナンバーならだいぶやりこんだ記憶が。
411 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:07 ID:tIvP9Y/+
>411
?
414 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:08 ID:anApS3gw
>>411 でっかいくらげ???????????????・
417 :
サリバン ◆GeGmI96rMk :03/07/05 02:11 ID:OwsKEBRo
419 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:12 ID:R8L2UdCX
うをー
マリオ8秒見てー!!
だれか優しい人いませんか?
421 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:20 ID:nIFPBXK1
422 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:21 ID:R8L2UdCX
90Mほしいけどいいんすか?
くれたらマジで嫁と見るんですが…
423 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:22 ID:JLBwWQl6
誰も突っ込まないが408よ。ブロッキングはスト3
425 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:26 ID:785I/QGc
>>419 ごめん間違えた 6秒だった。ちょっと待ってて
>>424 んなもん無いだろ
nyに流してハッシュ晒すのが現実的かと
427 :
(^^)(^^)(^^)(^^) ◆p5crwoG9o2 :03/07/05 02:26 ID:+ZrkMC1p
凄え・・・凄えよおまいら!
そうだな。こういうときこそnyを活用すべきですな
やめれ
質問の嵐になるぞ
430 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:30 ID:R8L2UdCX
431 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:31 ID:kkxsl7cH
432 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:31 ID:R8L2UdCX
待ってます!
433 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:32 ID:785I/QGc
435 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:34 ID:R8L2UdCX
いやーすごい!
感激しました!ありがとう!!
437 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:35 ID:R8L2UdCX
何かアホ見たく重いですね…
笛を吹いて氏ね。
数秒でクリアしたって話しはけっこう前から聞いてたんだけど
どうやってるのかわからなくて、ああ、こうやるんだ(笑 って
謎がとけました
いや〜
最近スーフリだとか漁船沈没なんだとかいろいろ精神衛生上よろしくなかったけど
このスレのおかげで久々に楽しいひと時だったなぁ。
下手なバラエティー番組よりよっぽどおもろい。
んでもさすがに寝るか。
みなさま神リンクありがと〜
おやすみぃ〜
441 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:42 ID:OSgQ5VT4
観れないAVIファイルが多いぞ。持ってる映画のAVIファイルは観られるのに。
誰かおしえて
マリオぐらいだったら誰でも出来るだろ。
443 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:44 ID:ztcq+SFr
444 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:44 ID:OSgQ5VT4
◎○
↓↓
○○ ◎○○
○◎●◎○◎
●◎◎●◎○
○●●◎○◎
●○◎○●◎
○◎○●○◎
●○◎○●○
●○◎○●○
●◎○●◎○
○●◎○●◎
○●◎○●◎
○●◎○●◎
さて、>324をもう一回見て寝るか。
447 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:48 ID:2JnFRLW9
ふーん
448 :
424:03/07/05 02:48 ID:Sq4WCmMc
819a8fb987382751403df0af6f276137
慣れないことはするもんじゃないな、手間取った
449 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 02:49 ID:6TZSEHSm
>>344 ハウスオブザデッド3は、リロードがショットガン式だからショボン
「これくらいできて普通だろ」とかって書いてる奴は
俺の方が凄くてカッコイイと思ってるのかな
(露出・放尿)加山由衣_女子高生顔射されたまま新宿駅南口改札に放置。さらにおもらし_タクシーの運ちゃんの視線釘付け.avi 201,552,250 f429a203e5e93a259c38c0720c4f6d4c
これもすごい笑えるよ
というかすごいおもしろい
まじで感動するし
オウム真理教すごいよ
くだらねぇ
俺ny駄目なんですよ〜
集合住宅だからポート0なんです…
何度か試した事もあるんですが何しろ遅くて遅くて…
mxなら大丈夫なんですけど… どうでしょう
↓本物のハッシュドビーフ
457 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:00 ID:OSgQ5VT4
Divx更新しようとしたらレジストリ更新の所で止まって終わっちゃう(´・ω・`)ショボーン
理由がワカル人いまつ?
458 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:00 ID:vBlEh0Pn
凄くてカッコイイと思った。
俺もピアノ練習してみようかなぁ。
とりあえず明日は、MOTIFかS90を買いに行くか。
>>451 内容はオウム真理教のアニメです。
すごい丁寧に作られており僕も入会したくなるほどのできです(最大級の賛辞)
461 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:03 ID:o3NRlu3B
コーデック云々と怒られたぞ
ふざけんな、mediaplayer9でなきゃ見れないのか
>>456 ごめん遅れた
たまねぎは薄切り、マッシュルームは縦に2つわりにする。牛肉は一口大に切り、こしょうと塩をまぶしておく。
熱した鍋にバターを入れ、強火でまずたまねぎの半分を炒め、しんなりとしてきたら牛肉を色が変わるまで炒める。
次にマッシュルームと残りのたまねぎを入れて少し炒め(軽く火が通るぐらいでOK)赤ワインを入れアルコールを飛ばす。
水3カップとコンソメを入れ約30分煮る。
デミグラスソース、ケチャップ、しょうゆを入れさらに20分煮て、味を調整する。最後に火を止め、サワークリームを混ぜて出来上がり。
463 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:03 ID:jXmJvoqZ
GGXで勝つとキモイポーズを取るやつのムービーどっかで見た
464 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:03 ID:R8L2UdCX
>>424氏
MX2.6の子鯖ならイケマスが平気でしょうか?
468 :
竹内邦夫被告【大凶】:03/07/05 03:14 ID:0Bh+uitY
アンジェロラッシュ!カックイイイイイイイぜ
469 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:26 ID:PzqWg7e/
>。1
マジェでワロタ
まちがえたConcertare
実際ピアノやってる人もこの辺の曲だと結構ロボっぽい動きになる。
オッパイ110cmあった前の彼女が漏れのうちで練習したらこんな感じだった
473 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:40 ID:FS5AmH3L
まあ、あれだ
どうでもいい
474 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:41 ID:v9h1wIMW
凄いんだろうけどなんかキモイ
>>475 だってSちゃんに悪いから
一度オッパイさわらしてもらってから
すっごいスケベになって最高だったんだ
477 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 03:59 ID:IRMgCvzZ
手は痛くならないのでつか?
480 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:08 ID:vvTeEe13
>>476 てめーは死んでいいな。
今年初めてだよ。死んでいいって思ったバカは。
>>481 つーか体重何キロあった?大体でいいから。
485 :
処刑人 ◆8pP9.qdfJs :03/07/05 04:10 ID:XIV++MHu
黙 れ 白 豚
487 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:11 ID:9ERe2kqP
488 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:13 ID:vvTeEe13
>>behold
ばかばか ばーか
体重何キロあったかおしえてくれよ。
490 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:14 ID:pWpNcuoK
おまいら眠くねーの?
>>490 寝られないから酒のみたいんだけどコンビに行くの億劫なんだよね
492 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:15 ID:vvTeEe13
>>481 普通に考えろよ、110cmってすごいぞ。
えーいもういい!俺は悪モンだ!
わかったよ!
大体80kgくらいだったかな。
上から110-80-100くらい。
セックスは会うたびに5〜6回
クラシック「Chaos Age」
クラシック2「R.C」
クラシック3「Dynamics」
クラシック4「Concertare」
クラシック5「Step in Space」
クラシック6「Maritare!」
クラシック7「The tyro's reverie」
クラシック8「Line Times」
指は3本(ヒトサシ・ナカ・クスリ)が入ったっけ。
尻が厚いからマムコポジションが若干高めで
こっちも腰浮かせないと清嬢位できなかったんだな
>>493 マジかよ…。自分の1.5倍も重量のある生物と交尾するなんぞ信じられん。
コンドーム付けてても
ナカで出すときは出たらすぐ抜いてもらいたがる人だったな。
夜中買物にいって外でオッパイさわらしてくれたりしたっけ
>>496 でもなー、でもなー!!
むにゅわーって包まれるんだぞ!柔かいノに!
彼女が四つん這いになった上に乗って、
こっちの膝を彼女のふくらはぎの上に乗せて
完全に体重あずけながら
背中からオッパイ揉みまくりのドギースタイルもOKだった、って
ほっといてくれ、俺はつまはじきだお
エリーゼのためにだっけ?高校んとき部活から帰ってきたら親父が弾いててちょっと感動したよ
501 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:22 ID:vvTeEe13
しょうがない、俺も神movie探してくる
(間違ってもデブ専movジャ無いぞ、)
504 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:24 ID:vvTeEe13
>>497 気が書いた文章が、毎回 読みにくいの。
>>500 それなんか憧れるな。いい親父さんですね。
>>503 確かにご苦労だったかもしれない
彼女帰った後は必ず下痢してたから(彼女の腹の圧力が原因)
507 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:26 ID:R8L2UdCX
>>497まで読んで、あ〜悪い事言ったな、すまんなーって思ったんだけど
499読んで萎えたよ…
隣で嫁が寝てる。 ああ寝ようかな どうしよう
508 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:27 ID:vvTeEe13
509 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:27 ID:R8L2UdCX
499以降ね
510 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:28 ID:8r4pdthG
>>506 そりゃ明らかに異生物だろ!
大体そんなデヴが80kgである訳ない。
気持ち悪い…。
>>508 すげーw
これ欲しいな。
そういや、日本式のサッカーゲームでセンタリング→シュートを一生懸命練習したなぁ。
513 :
サリバン ◆GeGmI96rMk :03/07/05 04:33 ID:BidJExWJ
>>507 俺も隣の部屋で嫁が寝てる。
俺の嫁は逆に痩せすぎ(だと思う。男の意見)
おっぱいのサイズでAより小さいAAというものを知った。
企業格付けだと、優良企業だな
AAが優良?
超優良企業だなうらやましくてしにそうだ替われ
昔がりがりの子と寝た事があったなあ
同じ年なんだけど発育不足っぽいのか小学生みたいな体してた。
あ〜 出来なかったよ。結局。
なんでこんな話になったんだかw
517 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 04:44 ID:vvTeEe13
ってことで、
>>506が神プレイって事で宜しいのでしょうか?
>>517 なるほど。ちゃんとつながってたみたいですねw
というわけで…
おやすみなさいませ<m(__)m>
全く関係ない事ばかりだな。
俺はintelの顕微鏡で、自分の髪を撮影するよ。
521 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 05:09 ID:9WqAC9NA
最近のゲームはすげぇな。音符が落ちてきてるようなもんなのか?
522 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 05:19 ID:021SFFV1
確実なのは、ピアノ弾ける人のほうがモテるって事だ
523 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 05:19 ID:9WqAC9NA
もしも ピアノが 弾け〜たならぁ〜♪
キモヲタの分際でいくらビーマニ?がうまいからといって何の役に立つのかもわからんのだがそんなことに夢中になれるそいつがむかつくという心理
525 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 06:46 ID:3xYG66Bi
なんとなくageてみたりもする
それとなくsageてみたりもする
527 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 07:07 ID:7yjA+7Ix
これって点数とかなかったのかな
528 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 08:04 ID:Gh7OxIbf
いやはやこりゃすげえのばっかだね
でも漏れが一番すげえと思ったのはテトリスかな
ありゃみてるだけで脳内のアドレナリンだかなんだかが出てる気がしてくるよ
最初は早送りかとおもっっちまった
529 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 08:45 ID:tzguupMM
530 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 08:53 ID:r4v03SZo
そういえば格ゲーってこういうのないのかね
532 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 10:16 ID:uz0pTpkp
確実なのは、毛ガニのほうがモテるって事だ
確実なのは、アンジェロ先生の髪型がおかしいって事だ
534 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 10:34 ID:NtUvbC96
「これなんでもねぇなぁ」と平静を装いつつ
連発してるところを見ると・・・(・∀・)ニヤニヤ
本当は嬉しかったくせにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>534 「これランダムだよなぁ?」って言ってんじゃないの?
ゲームセンターには、こんなゲームがあるの?
俺が神プレイかよ!!いーさどうせ糞だぜ!!
call me daikon blues〜〜
一緒に風呂はいったらお湯あらかたなくなるんだよ
541 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 15:17 ID:mzPPFe6j
鳥肌実はでた?
543 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 16:34 ID:iew065EL
これなんでもねぇなぁ
544 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 17:00 ID:nlmk2CHR
>>542 すげえ・・
このゲームを知らない人は簡単そうに見えるんだろうなあ
545 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:28 ID:RoJs1w4j
>>542 rm形式じゃなけりゃ見るのになー。
うんこrealplayerをこの動画のためだけに入れるのは嫌だな。
つーかスペランカーの動画、mpgか何かで見たことあるな。
546 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:33 ID:Msg1oYNB
すげぇ…このゲームやったことないけど
凄いのは伝わった、生で見てたらきっと拍手してたわ。
>>545 んな神経質にならずに入れりゃいいじゃん
548 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:36 ID:dncc3KeY
>>546 一回やってみると、また別の感動が味わえるぞ
すごいチンパンジーですね。
>>546 ジャンプが高かったら死亡 階段から落ちたら死亡 凹に落ちたら死亡
つらすぎるぞ
551 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:49 ID:IEKdRRol
>>550 ドット単位の調整が必要と言われたゲームですな。
552 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:51 ID:NdvzkVxL
なんかキモイ
553 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 18:52 ID:4dId4yZe
汚い(キモイ)神だな
555 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 19:10 ID:dncc3KeY
>>553 無限にでてくる幽霊の秘密がわかりますた!
556 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 19:12 ID:NiB5MKtN
なんか凄いがキモイ
557 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 19:14 ID:ekFMeP7Y
もっと他のことにエネルギーそそげばいいのに!
558 :
ポキュソ( ´ー`)>゛ ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/05 19:18 ID:2u+QTPit
559 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 19:31 ID:Woo+90eb
今久々にやってみたけど、やっぱムズイわ
560 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 19:39 ID:dncc3KeY
このスレは「スペランカーを語るスレ」に変わりました
>>558 今からその4コマ漫画全部見てくる!
562 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 21:19 ID:r3b73iK3
age
563 :
560:03/07/05 21:23 ID:dncc3KeY
やっと全部見終わりましたー
スレスト警報発令中!
激しくワラタ
私はスペランカーでは3層目までが限界
566 :
:03/07/05 21:43 ID:yVyXzFJ2
567 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 22:03 ID:0CX3yvGE
俺の知ってる凄い奴スレはここですか?
568 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 22:12 ID:r3b73iK3
このスレはとめて欲しくないな
569 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 22:17 ID:rGHSEOPB
沙羅曼蛇の最低得点クリアのリプレイを見た時は震えた。
572 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 22:36 ID:kuVkYnqT
これってちゃんとひいてるのか?
単にBGMが音楽で普通にゲームやってるだけじゃないの。
573 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 22:51 ID:qdOC6yZG
>>572 ダンスダンスレボリューション以外の音ゲーは
ほとんどが「プレイヤーがボタンをおすことにより音が鳴る」仕様
しかもランダムをかけているためこの場合譜面を覚えるだけではクリアは無理
つまり人外
574 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 23:15 ID:1wJvvuGj
これなんでもねぇなぁ
575 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 23:20 ID:mQyDfHvz
576 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 23:45 ID:UP8hOFfL
>>575 凄すぎて途中から目を疑っちゃうよな
人間とは思えなさすぎで。
577 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/05 23:56 ID:THRsJn7b
スターウォーズはやはり初版が一番おもしろいな
俺こういうバカ大好き
579 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:25 ID:g9iLXuJf
レース物とかで
神のプレイないの?
580 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:33 ID:c5Js/nl8
581 :
:03/07/06 00:45 ID:HYXvkGPV
582 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:52 ID:TBEysBK/
583 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:55 ID:wYMYjTE5
マリオカートはスーファミ版しか認めない
スーファミ版の無いの?
584 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:57 ID:YRWDkW6x
585 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 00:57 ID:s7v/Ecvh
586 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 01:08 ID:TBEysBK/
レインボーロードヤバスギ
588 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 01:14 ID:z5E5Ov/d
>>580 対戦でやろうものなら、マジ切れ必至だな…
589 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 01:15 ID:cI6vK9tE
誰かドドンパチお願い
590 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 01:27 ID:ENFn48NS
>>1なんですが、サーバーが応答しないとかで見れないよー。
>>237どうやって保存するの?
592 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 05:00 ID:sdVyAu68
すごすぎ…なんだよこりぁ。
それよりも、素直にすげぇと言えないヤツが不憫でならない。
まぁ、よくいるけどそーいぅ捻くれたヤツ。
594 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 10:00 ID:Ud1n9OLa
これなんでもねぇなぁ
音ゲーは凄いプレイをすればするほどキモくなるのが難点だな。
手の動きとか、姿勢とかがヤバい。
596 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 15:47 ID:TaMHntWd
>>583 同意。いやむしろスーファミしかした事無いのだが。
597 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 15:51 ID:hecozVq0
凄いね
神は托イ
600 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 16:12 ID:TaMHntWd
601 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 16:14 ID:Y1Fx2bXG
>599
何でこういうキモイヤシってタンクトップとか着ちゃうんだろ。
体臭ふりまくなよ・・・
602 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 16:17 ID:Xm0koSnF
>>602 正直言うとあんまり上手くないと思う・・・
>>573 ダンスマニアックスとパラパラパラダイスもBGMに合わせるだけだよ
606 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 19:11 ID:oH4lTXBy
まさしくどれも神動画だな。。実際にこの目でみてみたい。
607 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 19:17 ID:8lPn5XUj
>>600 オレのほうが早いよ
オレ56秒台とか出してたし
608 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 19:20 ID:OEGqjpkE
神楽坂パフォなら何度かこの目で見た
神楽坂フォロワーも見たけど、見なかったことにした。
609 :
(-_-)さん:03/07/06 19:49 ID:DfxTByoc
611 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 21:29 ID:TBEysBK/
良スレage
612 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:02 ID:V+23rcmC
対戦ムービーまだぁチンチン
613 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:06 ID:00WZ+rqb
スコア高いけど格好悪い
ヲタだからしょうがない
DDRのパクリのFFR(通称:フラッシュフラッシュレボリューション)
tp://www.flashflashrevolution.com/modules.php?op=modload&name=PostWrap&file=index&page=indexwrap.php
結構楽しいぞ。
616 :
(^^)(^^)(^^)(^^) ◆p5crwoG9o2 :03/07/06 22:34 ID:2H0ep5VG
もう無いのか!!!
617 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:38 ID:HYSS8cyg
>1とか>613の動画がまともに動かないんだけど
どうしたらいいんだろう
ウィルス踏んじゃったよ・・・
619 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:56 ID:TBEysBK/
620 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:57 ID:cI6vK9tE
621 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 22:59 ID:cI6vK9tE
>>615 挑戦してみたよ。見事に完敗したけどw
この類は苦手だけど、はまりそうだね。
のんびりと神に近づけるようにがんばりたい。
今のところ、HIPHOPのジャンルで全部をCOMBOのままクリアできるように練習中。
623 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 23:15 ID:FJUlHZ4Y
divx5.0.5が上手くインストール出来ねーよ・・・・誰か同じ症状の人いる?
624 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 23:25 ID:TAFiWXhs
>>623 OSはXP?
divx5はXPではDL不可の不具合が生じるらしい。。。とどっかのサイトで見た気がするっす。
625 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 23:29 ID:FJUlHZ4Y
>>624 ずばりXPでふ・・・・探し回ってきます(`・ω・´) シャキーン
626 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 23:40 ID:ZiQf7rPi
今更だけどこれってただの早送りじゃないの?
627 :
624:03/07/06 23:40 ID:TAFiWXhs
>>625 DL不可ではなくインストール不可の間違いでしたね。
ていうかうろ覚えなんでデタラメだったらゴメンナサイ。
628 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/06 23:48 ID:00WZ+rqb
ビーマニ鍵盤5つのやつなら結構極めたほうだが
7つのほうになってから全然やってないや
630 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:03 ID:PnyaNzFh
>>615 アーケードのクロノ以外は何とかいけたが、クロノむず杉。無理。
631 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:03 ID:YelqU33Z
MMRな時点で賀ガセ
632 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:07 ID:YelqU33Z
いま動画見たけど、こんなやつがいたら、後ろからぶん殴ってやりたいぐらいキモいね。
なんか普通にうざそう。
>>632 先入観だけでそこまで思ってしまう奴なんて、後ろからぶん殴ってやりたいぐらいキモいね。
なんか普通にうざそう。
634 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:22 ID:YelqU33Z
>>632 先入観じゃなくて、昔ゲーセンで音ゲーやってる奴が、
すごくうるさい奇声(キョーキョッキョッキョみたいな感じ)をあげながらゲームをしてて、
普通にキモいと思った。それ以来、音ゲーやる奴=こんな奴らばっかなのかというイメージがついて
しょうがない。マジでそういう奴らばっかなのか?
635 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:22 ID:YelqU33Z
636 :
_:03/07/07 00:23 ID:H7WieU6Y
キモイよ普通に
音ゲーはクールとか思ってるアホは死んでください
638 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:31 ID:1684dPR3
639 :
ポキュソ( ´ー`)>゛ ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/07 00:46 ID:fAtSl+hu
うおおお いいスレだぁあ もっとくれ( ´∀`)ノ
640 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:46 ID:GOj8Dlyn
>>634 音ゲー上手い奴ほど変な奴が増えるのは事実
でも見た目普通の人もいるよ
全部が全部きもいわけじゃない
641 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 00:59 ID:1kdjN+89
凄いのちょうだい
>>615 ゼルダ歌ってる人オモロイ。
CD出てたら買う。
曲だけ欲しいよ。
643 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:06 ID:fBDK9EF+
ここまで来て何でドラマニの神動画がねぇんだ!!!
>>640 禿同。
イケメンで音ゲーが上手いのはカコイイ!!
キモくて音ゲーが上手いのはカコワルイ!!
ですよ。
>>644 それは イケメンはカコイイ
気もいのはカコワルイ
ってだけだろ
正論だが
647 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:13 ID:XlkxWmHD
ここまできてなんでウメハラがないんだ
648 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:13 ID:GOj8Dlyn
イケメンで音ゲーしてる奴もいるってことよ
>643
それだったら普通にリアルドラマーの動画見た方がいいんじゃ……
あるかどうかは知らん。
650 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:23 ID:3/+tfRsR
>615
懐かしいな、それ。簡単になったような気がするが。
651 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:32 ID:hNkWzeLX
よっぽど何度も練習したんだろうね・・・
好きこそものの上手なれ
653 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:35 ID:c1Dbladb
イケメンage
>>651 イケメンのイメージが根底から覆されました。orz
655 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:53 ID:GOj8Dlyn
>>651 伝説のDJ伊藤だな
ここまでキモいと逆に神に見える
>>1みたいに本人が真面目にやってるつもりでも
動作や言動がキモいと損だな
656 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:54 ID:P15c7fE3
太鼓の奴も神プレーやってよ、サラシにフンドシで
657 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 02:06 ID:s/UCnGlN
なぜこの才能を別の方向で活かさないのか疑問でありまする
ほんまもんのピアノ演奏者とかミュージシャンって凄いなと思った
659 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 02:18 ID:K1wDW7Ff
ミニスカ美少女の神はいないの?
660 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 02:18 ID:s/UCnGlN
>>651 この人の動画もっとないの?
かなり凄い
663 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 02:31 ID:s/UCnGlN
664 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 02:42 ID:PnyaNzFh
>>657 誰かが言ってた言葉を借りれば死に至る蕩尽ってやつだな
人間にしかできない
666 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:28 ID:Ij+IfnjD
>663
やめんか
667 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:35 ID:zA7pgNwk
このスレでその番号とったならもっと気の利いたこといえよ>666
668 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:47 ID:ZI5gKhMc
音ゲー極めてる奴っておもろい(傍から見て)けどキモイのなんでだろー?
他に無いの?おもキモ動画。
669 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:54 ID:ZI5gKhMc
670 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:54 ID:+Y98YzvX
671 :
死:03/07/07 13:55 ID:mwyOy8r0
672 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 13:58 ID:OIWtmgr7
ゲームがなんだかワカランからすごくもなんともない
なんか面白プレイばっかり…
>>159のテトリスがすごいと思った。
目が離せなくなったよ。
674 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 14:35 ID:TYWPFmjY
>>206 後ろで大笑いしてるジョシコーセーが(・∀・)イイ !!!!!
675 :
:03/07/07 14:37 ID:5mQNHkFE
神はゲームマスター天沼だな。
私もいろんなゲームするけど…
なんか、私と同じ程度の
>>1くらいの腕でここまですごいと言われると
自分でも上達したって実生活では何の意味もない事だと痛いほどわかっているけど
なんか、少しだけ…救われた気分になりますね。
そんな考えダメですかそうですか… ・゚・(つД`)・゚・
>>676 口ではなんとでも言える
うpしてから初めて認められる
それまでおまえはただのホラフキ
ここは自信過剰なイイッ イ イッ イ インターネッツですね
679 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 15:56 ID:UuqjDTPB
>>669 この全く人目を気にしない自分の世界に没頭してるプレイは
ある意味かっこいいと思うんだが
ビートマニア全盛期にもいたよ
こういうの
>>676 ( ´,_ゝ`)プッ暇人がなんか言ってるよ
682 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 16:06 ID:NQmwfJ2r
>>669 この動画を見て笑うのが日課となってしまった(w
683 :
万年厨房:03/07/07 16:22 ID:FacJKX+W
きもいけど巣で すごいね。
テトリスなら3時間くらい出来るけど。てか途中で飽きるくらい。
神はアンジェロだけで十分だよ
686 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 17:39 ID:6XAftuN9
スレストはみんなが楽しく遊べるよう早く逝ってもらうべきだと思う。
687 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 17:44 ID:VVZnRGSA
手元が写ってねえじゃん
信用出来ん
688 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 17:57 ID:jEej6NJX
>>669すんげ〜きもいw
とくに、最初のところw
689 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 18:12 ID:Xif7gwhp
>>688 ていうか、にこりともせずにじーっと見てる前の二人がもっときもい。
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
>>669 序盤の瞑想に萎え
なに陶酔してんだ・・・
>>688 厨的な「w」ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 18:28 ID:2uLjFYXl
>>669 これサッカー日本代表のGK楢崎でないかい?
693 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 18:31 ID:P15c7fE3
微妙にイケメン
694 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 18:32 ID:cAvmV/Zu
696 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 19:13 ID:Bfpz9Xxj
>699
そこまできもくないぞ?結構好きだな。ここまでくるとパフォーマンスとしておもしろい。
へんに「俺うまいやろ」的な奴よりよっぽどましだな。
ほかのも見てみたい〜
そうだなイケメンだなBまでならいいね
ついにネタ切れ?
700 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:30 ID:We0Z+YRz
701 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:42 ID:We0Z+YRz
あ、なんかめちゃくちゃ重いね
ダウソしてもあんまいいことないかも
702 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:16 ID:3qHCe2Gy
703 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:21 ID:ICXb8VXG
>669
この人は正気ですか?
704 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:31 ID:NQmwfJ2r
>>669 回りの反応
男・・・じーっと見つめている
女・・・大笑い
この差は何なんだ?
てか男は何を思って見つめてるんだろう。
1・すげーカッコいい
2・ハァ?(ぼーぜん)
3・プレイヤーの連れ
705 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:40 ID:78GzBcjb
ファイル整理してたらテトリス動画出てきた。
17Mのウプロダ教えてくれたらウプするよ。
女子高生
初期:大笑い 「なにこいつ ばかじゃねーの(;;;;´;,_ゝ;`;)ンプププp・・・」
中期:小康状態「あーやっぱアホだなコノ人・・」
後期:意外とイケメン・・・ポッ 踊りもかっこいいし・・・
だな
707 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:46 ID:r4aLq/A4
新興宗教っぽい
708 :
705:03/07/07 22:54 ID:78GzBcjb
ごめん既出だった。
709 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:12 ID:ZmcC1eb+
>>669 これ、横浜駅前だったよな?今でもやってんのかねぇ?
ちなみにこいつ、アーケード板によると、これをネタにポップン大好き女子高生を食ってるらしい。
ビートマニアのDJ itohの動画ってもっとないですか?
712 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:30 ID:PB1EGotg
713 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:34 ID:RXMbTYC5
>>712 漏れ一時間かかってもまだ50%もダウソできないんだが
グロか何かなの?
714 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:46 ID:AIvdjWhZ
>>700 パンダの格好した人達が色々やってる動画
漏れは面白かったけど、神って感じじゃないね
>>701にもいいことないかもって書いてある
715 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:47 ID:PB1EGotg
>>713 2時間半掛かってこれかよ!との怒りを込めたメッセージを簡潔に表したのです。
夜の街をパンダの着ぐるみを着た外人3+1人(一人は多分子供?)が、
いちびった事してるって動画。ほんとどうでもいい。
布袋のドラエモンのほうがまだましだな。
>>669 >>206 地元にいたのか…こんなやつ
全国1位の人のプレイとかはどうでもいいがこいつは見てみたいな。
そして笑い転げてえ。
>>717 俺も横浜だが
映像みたかぎりでは
おそらく西口から五番街マックの近くにあるゲーセンじゃないかと思う
もしくはダイエーの横にあるゲーセンか。
>>718 そう、マックがあるところでポップンの音がやたらでかいところ。(最近は行ってないので分からないけど)
720 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 10:24 ID:OCDJn7c2
ポップンミュージックの動画は何でみられるの?
メディアプレイヤーとリアルワンとBSでもみれなかったよ。
721 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 10:34 ID:Ta1F5h2Z
格ゲーのスーパープレイってないの〜?
724 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 11:39 ID:Ta1F5h2Z
725 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 11:42 ID:+4GL5jfK
これってフレンドパーク?
726 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 11:50 ID:/RpDgJIQ
俺ビーマニやってるけど、友達に何か口がパクパクしてるって笑われた…
ちなみに革命、stoicができる程度です
なんかマジになっちゃって周りが見えなくなるんだよな〜
(´・ω・`)
727 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:13 ID:/RpDgJIQ
728 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:52 ID:f7onKnZt
>>718 アソコなのか・・・
今から西口行くからちょっとチェキしてみよう・・
729 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:12 ID:6LDMM+XE
ん??
セガの近くのゲーセン前かと思ったけど。
730 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:34 ID:1Ffnkbvg
beatmania2DXの星5つをスクラッチオートで越しました!
僕もこれでDJを名乗ってもいいですよね。
23歳童貞DJの誕生です。
俺バーチャコップ3、ノーダメージでクリアしたんだけど凄い?
ハウスオブザデット2はラスボスで死にます。
733 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:37 ID:GCs1DlHW
みんなワラタよ!
734 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:41 ID:5i2VMgwd
ずいぶん前に知人にMXでもらったよ、このむび
>>669あれやるとき、あの振り付けもセットっすか?
736 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:33 ID:4PJYawY4
もうないのか!
737 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:41 ID:esE5v3RP
リアル炎のコマを見ました!!
738 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:15 ID:0zkXbdfr
北のミサイル迎撃に彼の能力を使えないかな?
739 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:45 ID:WinqiP3p
もうないのか?
>>669 何気にキレのある動きだよな。
不思議とキモくは感じなかったw
741 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 01:31 ID:ehJEKYis
>>738 ゲームセンターあらしで似たような話があったよなw
742 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 01:40 ID:ODx8ou3c
AI5_moonのムビが最強ですよ
知ってる香具師いる?
743 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 01:41 ID:eXpawL2v
>>615のhiphopの一番難しいの結構簡単だったから
難しいっつうクロノやったんだが・・・
5秒で死にますた
745 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 01:52 ID:eXpawL2v
>>745 一番下、見ててバイソン応援してしまった・・・リュウの投げせこいな〜、俺なら台叩きそう
747 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 04:29 ID:ehJEKYis
>>746 あちょのスト2ターボ動画、動画置き場に9個ほどうpしてあったが、
正直言ってその動画しか見るべきものはないと思った。
大会だからかみんな動き硬くてミスりまくり。
748 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 04:34 ID:SF4EV+H+
>>746 思いっきり投げハメしとるな あんなのありか?
749 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 05:35 ID:+q8j8iGH
>>669 やっぱ前で見てる男三人が最悪にきもい。
なぜくすりとも笑わないんだ?
750 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 05:38 ID:XfDNd5nS
>>749 俺も思った
後ろの女子高生はバカウケしてるのに
751 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 05:42 ID:mCzYh5NM
ノリノリのヲタはキモイから
752 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 05:49 ID:PRi/rfMg
最近のは動き早い+複雑すぎておじさんついていけねえ(´Д`;)
ギルティギアとか
753 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 05:54 ID:G6cuhh6/
このゲームのルールが判らんから見てもサパーリ判らん
754 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 07:54 ID:9MwzkIsZ
755 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/09 08:39 ID:s3ZIWKA1
>>745 この動画みてターボやりたくなったよ
バイソンはかっこよかった
こういう神のムービーって売ってないのかな