どうやってばれたんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
5ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :03/07/01 14:58 ID:Hl7zTeY3
ゐっぱゐ持ってたからだろ。
6番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:59 ID:VBc62STo
チュンだからだろ
7_:03/07/01 14:59 ID:HibVsB62
8番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:59 ID:LtHH6c97
藤田誠=ギャラリーフェイクの藤田
9番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:59 ID:XRgYTsxe
ヴィトンなんて今や誰でも持ってるものだしな。
半分くらいがコピー品なんだろうけど。
10番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:PRaLwLGL
本物と寸分違わず同じならそれは既に本物である。
11番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:jaEPZzba
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/07/01 14:58 ID:ZnpvVQzt
 
ヴィトンの「スーパーコピー」見つかる 輸入業者逮捕
仏ルイ・ヴィトン社のコピー商品を輸入・販売したとして警視庁は1日、東京都文京区大塚5丁目にある貿易会社「太陽貿易」の経営者で中国人の黄観徳(36)と、
同社営業部長藤田誠(50)の両容疑者を商標法違反(商標権侵害、販売目的所持)の疑いで逮捕した。
販売品の大半は、鑑定士が「精巧だ」と話すほど本物に似ている「スーパーコピー」と呼ばれる偽造品だったという。
生活経済課と愛宕署の調べでは、2人は今年5月下旬ごろ、太陽貿易の事務所内にルイ・ヴィトン製に似せたバッグや財布など1562点を売る目的で所持した疑い。

http://www.asahi.com/national/update/0701/017.html
12番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:K7SGNhFz
製造番号だろ?
13番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:MKZREnKx
スーパーフリーばれた!
14番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:ZnpvVQzt
>>鑑定士が「精巧だ」と話すほど本物に似ている

しかし偽物は偽物。
15番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:00 ID:xE1zoIgk
必殺仕事人の中の人も大変だな。
16番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:01 ID:J8rQqqcy
また中国人か。
17番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:01 ID:1RHWyg+C
日本人が作ればバレない
18番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:02 ID:aSYUZRmi
ロゴがLVじゃなくてLBだったんだよ
19番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:02 ID:SdDqFV2l
>>17
下手すると品質も、値段も本物を越えてしまうかもしれない・・・
20番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:02 ID:QM71bLr5
自作自演
21番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:02 ID:1RHWyg+C
>>8
ほんとだ、フジタさんだ
22番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:03 ID:A1181Z2f
精巧なら偽モノでもいいじゃん。
殆どのヤツは指摘されるまで気づかないんだから。
23番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:04 ID:5W3zHejY
スーパーコピーって、なんかまんまだな
24番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:04 ID:2h27HeQq
てすと
25番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:04 ID:xKZMWcGP
スーパーコピー品だったら持っても良いかもな
26番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:05 ID:1RHWyg+C
>>19
人件費高いしねぇ
27番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:05 ID:QM71bLr5
スーパーコピーはもはや芸術だろ
28番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:07 ID:ccaJJqjH
またチョンか
29チームH:03/07/01 15:07 ID:qXJXaL2L
安いならスーパーコピーの方が欲しい
30番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:07 ID:CrGO9hEy
何故そうブランドに人気があるのかわからない・・・
31番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:08 ID:TCy0BZ+F
またチャイナか
32番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:08 ID:2SHN+USG
価値観が狂ってるんですよ!
33番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:10 ID:iTv8QEni
スーパーコピーくれ
34 ◆hcDq36geto :03/07/01 15:11 ID:eFSuNOU5
( ゚Д゚) スーパニャニャー
35番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:11 ID:x/0IokHi
本物と見間違うならもう本物で良いじゃん
36チームH:03/07/01 15:12 ID:qXJXaL2L
スーパーコピーってあれだろ
 フエルミラーで増やした物と同じような感じだろ
37番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:12 ID:Xc9scLR1
そっくりホンモノでも贋物はいらない。
38番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:14 ID:pHhMUQD8
>>28
違うニダ
39番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:16 ID:PRaLwLGL
キミが持っているブランド物が本物だとなぜ言い切れるゥ!
m9(・∀・)ビシィ!
40番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:17 ID:CIYDoH/A
その技術でオリジナルの物作れば良いのに。
41番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:18 ID:QM71bLr5
むしろオリジナルを超えるものを作れば良いのに。
42番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:18 ID:5cVY8hYI
>>39
m9(・∀・) ←これ、流行しているのですか?
       実況板で何度も見かけましたが。
43番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:22 ID:YdhUPKhv
>>39
「ブランド品」ってソーテックのパソコンぐらいしか持ってないがな。(プッ
44番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:22 ID:mRTD7rGD
m9って何を表しているんですか?
45番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:24 ID:mwZPU90C
>>44
うに。
46番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:27 ID:uY3gyTae
いい工場使ってたんだな
どこだろ?
47番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:27 ID:8Wp0ZhK7
48番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:29 ID:hk/nDzbt
創造力と模造力との差異ですナ!
49番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:30 ID:PRaLwLGL
>>48
さいですな
50番組の途中ですが名無しです:03/07/02 01:15 ID:dGBEBOyN
クールマに コッピー!コッピー!コッピー!
51番組の途中ですが名無しです:03/07/02 01:40 ID:XPfV5GcR
被害者が訴えたのかな
52番組の途中ですが名無しです:03/07/02 01:49 ID:mU6BAaZJ
ちゃいなへいっちゃいな
53番組の途中ですが名無しです:03/07/02 02:09 ID:UpNHhbGR
ヴィトンは偉いね。
他の糞ブランドに比べ。
54番組の途中ですが名無しです
やれやれ。