【海】フランスが東海表記を覆す可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1674@[ ::━◎]記者 ★

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/01/20030701000000.html

 フランスが今年1月、国防部水路局が発刊した海図で初めて「東海」と「日本海」を併記したことと関連し、「政府の公式立場ではない」とし、
来年からは再び「日本海」と表記するという意向を今年5月末、韓国政府側に通告してきたことから、政府が対策まとめに追われていると伝えられた。

関連
【断固】反日M$、百科ソフトで「日本海」を「東海」と表記【不買】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056370658/
2:03/07/01 10:15 ID:J1OxjA/X
3番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:15 ID:TpZj/Kk3
あたり前田のクラッカー!
4番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:19 ID:WdgdVnwR
よくやった!
5番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:20 ID:Xc9scLR1
フランス、サイコー!∩(・∀・)∩
6ROBIN ◆RVIRC/WBOY :03/07/01 10:21 ID:uv62wKuY
アメリカとフランスの違いがよくわかりますね|_・)
7番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:22 ID:ka3XJVrl
8Zシリーズ開発関係者:03/07/01 10:22 ID:ZJmgpMly
キムチトンネル怖ー
9番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:22 ID:8NUz7P33
しかし民団が日本政府に徹底して圧力をかけてくることに違いない
10ROBIN ◆RVIRC/WBOY :03/07/01 10:22 ID:uv62wKuY
>>7
あと鼻を治せば完璧じゃないですか。
芸能界ってすごいところですね|_・)
11番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:23 ID:qs1SCdpu
>韓国政府はフランス政府の立場の変化には、日本の執拗かつ激しい
>ロビー活動が作用したと判断、6月初めからフランス側に強く抗議し、
>「改める立場の撤回」を要求している。

アホの極みだな(w
12番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:23 ID:XAtHnJVG
>>日本の執拗かつ激しいロビー活動が作用した

チョンほどじゃねーだろ
13番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:25 ID:rgC8SWUO
 韓国政府はフランス政府の立場の変化には、日本の執拗かつ激しいロビー活動が作用したと判断、6月初めからフランス側に強く抗議し、「改める立場の撤回」を要求している。

 政府当局者は「フランス政府を相手にした日本外務省や海上保安庁の組織的なロビー活動がキャッチされた」とし、「政府は張在龍(チャン・ジェリョン)駐仏大使などを通じ、
『フランス政府の今回の決定は、これまで東海問題と関連して堅持してきた中立的立場に背くもので、
韓国はフランスの決定を受け入れることができない。これを即時是正してくれるよう促す』という強い抗議の意をフランス側に伝えている」とした。
14番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:25 ID:0qXPkTQj
日本では無敵の民団もフランス政府には圧力かけられないからな
15番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:26 ID:fMwx1Ral
Je suis Japonais.
16番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:26 ID:0tJNkXZd
また火病w
17番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:27 ID:uPEKVJj6
日本ではフランス書院っていうありがたい名前もついけてやってるんだから、
それぐらい当然のこどだろ。
18番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:28 ID:2yVVwHWI
>韓国政府はフランス政府の立場の変化には、日本の執拗かつ激しい
>ロビー活動が作用したと判断、6月初めからフランス側に強く抗議し、
>「改める立場の撤回」を要求している。

この根拠のない溢れる自信はどこから来るんだ?キムチ食ってるからなのか?
19番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:30 ID:CfVboImA
>韓国政府はフランス政府の立場の変化には、日本の執拗かつ激しい
>ロビー活動が作用したと判断、6月初めからフランス側に強く抗議し、
>「改める立場の撤回」を要求している。

やっぱりみんな、ここのくだりに突っ込みを入れたいわな
20番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:32 ID:XEtaAIMA
人の顔色を気にしてるとこうなる
21番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:33 ID:I6nPjA5N
>執拗かつ激しい

韓国自身は相手が嫌がると分かってやっているのか、それとも自覚してないのか・・・
22番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:35 ID:7rn/Ypfw
ま、当然だな。
フランスは謝罪と賠償(ry
23番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:35 ID:2yVVwHWI
つーか韓国の主張をみると全く根拠のないことを世界に対して押し付けてるだけなんだが。

氏ね
24番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:37 ID:/k6o8YuC
>執拗かつ激しい
韓国がやるときはいつもこんな感じだから、他国もこうやっているに違いない、って言う思い込みでしょ?
少しは執拗かつ激しくやれよ外務省その他、っていつも思うもんな。
25番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:40 ID:2yVVwHWI
韓国には伝家の宝刀とか外交にかんしてはナイキがする。

日本もなかなか使わないが本気出せばかなりごり押し出来るだけの力はある。
韓国はいつも無駄に全力。空の読めなさといったら世界最高のレベル
26番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:40 ID:5vmq4wer
>>18

>この根拠のない溢れる自信はどこから来るんだ?キムチ食ってるからなのか?







日本も帰化チョンが増殖し過ぎてそんなヤツが溢れ返ってるが
27番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:45 ID:e7TNwATT
東海を削除したことで精神的苦痛を受けた 謝罪と賠償をry
28番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:49 ID:vQhOAnaK
日本海はいつから呼ばれたの?
東海はいつから呼ばれたことになってるの?
29 ◆l8A/No6666 :03/07/01 10:49 ID:2OJ0O8AQ
民間交流ではそれほどじゃなくなったとはいえ、
韓国政府は未だに日本を敵国としてみているんだろうね。
こういうことを繰り返すから俺は国としての韓国が好きになれない。
30番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:50 ID:rCPAudmH
日本海海戦
31番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:57 ID:Any9AjB2
>>28
日本海→1600年頃(日本海表記のある最古の地図から)
東海→1910年〜1945年(韓国政府の主張より)
32番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:58 ID:XvQblWdW
はっきり言って、日本と韓国以外はこんな問題どうでもいいと思ってそう。
33番組の途中ですが名無しです:03/07/01 10:58 ID:BPuYvtSv
正直、ソニンとキムチは好き。
34番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:00 ID:0bPfJTXR
よーし、フランスワイン買っちゃうぞ。
35番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:01 ID:2yVVwHWI
>>28
日本海は日本がつけた名前じゃない。
韓国は日本の植民地時代に無理やり呼ばされたとかほざいてるが、
明治以前から日本海と呼ばれておりお得意の捏造。
36番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:02 ID:BoRFVJs+
>>32
そりゃそうだろう、間違いなく。
でも譲れないんだからしょうがない。
37番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:03 ID:76/pevSW
まったく、日本は隣国に恵まれないよ・・・。
南北揃ってキチガイ国家だもんなぁ。ま、もとは一緒だから当然だが。
38番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:04 ID:GLDYcyq5
キムチソースいらね
39番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:04 ID:CgZkJdk6
>>33
どっちもウザー
40番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:05 ID:/k6o8YuC
>>35
ホント、捏造多いよねあの国。
かと思えば、W杯の成績なんて1年もたたないうちから「神話」とか「伝説」だし。
神サマも出てこないのに神話とか、疑う余地のない記録がたくさん残ってるのに伝説とか。
漢字の使い方忘れちゃったのかねぇ?
41番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:06 ID:BPuYvtSv
>>39
ヽ(`Д´)ノ
42番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:07 ID:ZE7B0RaZ
フランスもさ、いちいち韓国に言わずに黙って変えてしまえ。
43番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:08 ID:JhMLCBdy
隣国と仲のいい国同士はないと言うが、隣国がキチガイってのは本当にキモイな。
44. :03/07/01 11:08 ID:E7RYHKlA
よく意味はわからないがとにかく凄い自信だね
45番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:09 ID:BoRFVJs+
朝鮮は空気と思え
4631:03/07/01 11:10 ID:Any9AjB2
>>31がちょっと変なので修正
日本海呼称の時期について
日本政府の主張→1600年頃には定着(この時期のヨーロッパの地図に日本海表記あり)
韓国政府の主張→1900年前半(東海を日本海に強制変更させられたニダ)
47番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:10 ID:2yVVwHWI
>>40
漢字教育たしか60年代で禁止されたからなぁ。
だから歴史書を若い学者が読めないんだって。お先真っ暗
48番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:12 ID:Om97mqy9
ソニンって台湾のクォータじゃなかった?
49番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:12 ID:5ct/zY/s
はぁ?
50番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:13 ID:vuLplzTL
日本だけの海じゃないんだから、公平にアジア海でいいと思う。
51番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:13 ID:gb2EyiRe
(無修正洋物)フランス人メイド超美人.mpeg  最高!
52番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:14 ID:BoRFVJs+
ソニンとゆうき(だったか?)のグループ名ってなんていったっけ?
53番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:14 ID:2yVVwHWI
>>52
EE JUMP
54番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:14 ID:e/dLR5SZ
>>52
ダメジャン
55番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:15 ID:JhMLCBdy
>>53
片割れどっか逝っちゃったんだっけ?
56番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:15 ID:CgZkJdk6
>>50
東シナ海からインド洋まで全部アジア海になるじゃん。
57番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:16 ID:BoRFVJs+
>>53
そうだそうだ
サンキュー。胸のつかえがとれたよ
58番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:16 ID:WY7W0/I5
昨日のごっちんはよかったな

59番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:16 ID:8P4djkkf
つーか、これ日本政府がフランス政府に抗議したらしいからな
普通に抗議したら、当たり前なんだよ
60番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:16 ID:pmo2yNJd
>>48
ソニンは純潔の韓国人
ただ日本で生まれて日本で育っただけ
61番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:17 ID:BoRFVJs+
アジア海(日本領)
62番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:17 ID:wopSAf8S
公平に地球海でいいよ。
もっと他にやらなければいけないことありますと思うけどね、韓国は。(篤
63番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:18 ID:XodMXBV2
 <丶`∀´> クックックッ
64番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:18 ID:2yVVwHWI
>>55
今はバイクに濱ってドゥカのってる。
先月のだかその前のブブカに出てた。
65番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:21 ID:pmo2yNJd
東海とか言われてもどっから見て東なのかっていう部分でメジャーにはなれん。
第一「東海」と聞いて真っ先に浮かぶイメージは新幹線が走ってる画だ
66番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:22 ID:0giuwsam
>>64
あれだけ調子こいたのにまだ自分の趣向でやりたいもんやってるんだ
芸能界ってとびっきりのクソだな
67番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:27 ID:raKa8Z1f
亜海でいいじゃん
亜細亜の海って意味で。
読みはあかい
韓国の赤と日の丸の赤であかい
68番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:30 ID:nuwPy8Xn
ていうか、日本がなければ太平洋だけどな
69番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:31 ID:10XnWXq8
>>48
朝鮮人だが事務所の方針で南出身としている
70番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:31 ID:2yVVwHWI
日本海→東海  輝かしいウリナラの外交的成果
東海→日本海  チォクパリの汚いロビー活動

勝手にファビョってろ。

71番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:32 ID:JhMLCBdy
半島がなければ東シナ海か...それならそれで別に良いんだけど。
72番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:33 ID:CgZkJdk6
北シナ海
73田イ中雄大(仮) ◆QenlBuGoAE :03/07/01 11:35 ID:fasgMByy
自分が正しいということを前提に話をする人とは接触したくないものです
74番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:36 ID:iJm41zMd
韓国経済崩壊しかかってるのに海の名前でどうこうするより他にやる事あるだろーに。
バカじゃねーの。
75番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:38 ID:XodMXBV2
 <丶`∀´> クックックッ
76番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:41 ID:2yVVwHWI
____  ___|_
 | __呆__∧_∧|_
   ̄| __笑_ (∀`   )_|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ____怒韓_____|_
            ̄|        嫌韓     |
77番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:41 ID:OSeKiqrI
ストーカー民族につきまとわれた不幸だよ。
日本人に生まれたからには諦めなはれ。
78 :03/07/01 11:45 ID:Vfa+OKDg
>>74
プライドで飯は食えんつーことをチョソどもはわかってないし、
また日本もわからせる事をしてこなかった
過保護はやっぱ駄目だよな・・・
79番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:45 ID:Uo30lFUi
>>1
いい気分だウェー、ハッハッハ
80番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:46 ID:CaSuGnqL
フランスが自国に好影響を与えた国としてみれば
日本の方が韓国(朝鮮)より圧倒的、というより
韓国(朝鮮)は皆無?
だったら韓国(朝鮮)の主張より日本の主張を
採るのは当たり前。
81名無しさん:03/07/01 11:46 ID:vUxHMuTe
日本に騙された、日本に強いられた、日本に盗まれた
82番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:48 ID:2yVVwHWI
>>74
>バカじゃねーの。

ちがうよ、馬鹿なんだよ。
なんせ2000年間一度も戦争に勝ったこと無い国なんだから
83番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:49 ID:9YTCMR2w
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海東海
84番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:50 ID:CgZkJdk6
>>82
アイゴー、チョパリの捏造ニダ
85番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:50 ID:Uo30lFUi
ようやく世界に韓国の国民性が知れ渡ってきたようですね
86番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:50 ID:8P4djkkf
>>80
率直に国の大きさ
日本の市場は大きいんだから
フランスブランド物は日本お得意さまでしょ
エアバスなんかも、日本は買わないよと言えばいいんでないの
87番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:51 ID:ihjfR64H
>>80
まぁそういう問題以前に韓国の主張が嘘なのが問題なんだけどね。
フランス側でそれを調べたかどうかはまた別の話としても。
88番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:51 ID:kfjcHn36
>>80
他国に対する尊敬の念というものが欠如してるんだろうな。
自分で勝手に上下関係を決め付けるインチキ儒教の賜物。
まさに犬並み。
89番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:53 ID:2yVVwHWI
>>88
マジレス。犬に失礼
90番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:53 ID:Uo30lFUi
でも来年からかよ
すぐにでもやって欲しいもんだが・・・
91番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:53 ID:4h3CK67G
本当は、海の名前なんてどうでもいいんだけどな。
しかし一つ認めると、他の件も全部認める事になりかねない。大損害。
92番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:54 ID:4h3CK67G
>>91
修正。「他の件も」→「他の捏造も」
93番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:55 ID:U8pGlh4Z
折衷案として朝鮮と日本の海ということで
「朝日海」を提案したい。まさに韓日友好の夜明けとなること間違いなし。
94番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:56 ID:2yVVwHWI
統一朝鮮の新名称

UNCO(United Nations of COrea)
95番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:56 ID:SoUGDMGn
>>84
おまい、日本人だろ(w
96番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:56 ID:0qXPkTQj
>>84
ニダー、必死だな(w
97田イ中雄大(仮) ◆QenlBuGoAE :03/07/01 11:58 ID:fasgMByy
日本海を分割すれ
98 :03/07/01 11:58 ID:Vfa+OKDg
関係ないけど、今日7月1日か・・・
韓国の免許で走れるようになる日だな
99番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:58 ID:8P4djkkf
>>98
いえ、タバコが値上がりする日です
100番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:58 ID:5qSjJzLJ
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     ウリたちの海ニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
101番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:02 ID:PTn+1P8A
チョンうぜーな〜
なんでこんなにうざったいのか
102番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:03 ID:5Q8sbqiV
30 :番組の途中ですが名無しです :03/07/01 11:59 ID:2yVVwHWI
統一朝鮮の新名称

UNCO(United Nations of COrea)

103番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:04 ID:Uo30lFUi
日本があるからこそ日本海
日本がなかったら太平洋
よって日本海じゃなきゃ意味が無い
104番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:05 ID:5qSjJzLJ
>>103
それだ!
105番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:06 ID:/k6o8YuC
>>98
韓国の免許で走れる、ってなにそれ?
106番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:09 ID:GLDYcyq5
事故に気をつけよう
107番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:12 ID:rgC8SWUO
水路局で併記のいたずらしたのは在仏韓国人らしいね
108番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:14 ID:PTn+1P8A
>>105
韓国の免許でも日本の公道走れるようになった
ビザも免除
日本はどうなってしまうのか!
109番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:16 ID:Uo30lFUi
占領も時間の問題だな
日本人に対しての逆差別
110番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:18 ID:F8ZRevFi
フランスのブランド品を世界で一番購入してるのは日本
フランスの偽ブランド品を世界で一番製作してるのが韓国
111||^D^〃|| ◆SapQKANA32 :03/07/01 12:19 ID:rzaj6Jsv
>>108
そのことを思い出すたびに鬱になる
チョンにぶつけられたら最悪だ
112番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:20 ID:Xc9scLR1
>>110
うまいこというねぇ・・・自国民にも皮肉ってるけど。
113番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:22 ID:/k6o8YuC
>>108
自動車ってのは凶器だからなぁ。
事故の容疑がかかったドライバーは帰国しててもすぐに取り調べができるのかな?
そうでないなら、日本の免許で韓国を走れなくてもいいから、韓国の免許で日本を走れるようにするのはやめて欲しいなぁ。
ビザも同様。
韓国にビザなしで入国できなくても一向に構わないんで、やめてくれ。
114番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:23 ID:DjoSoTbK
>>100
そっちは日本海じゃないからな。
115番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:25 ID:F8ZRevFi
>>112
いや皮肉でなくて。フランスへの貢献度って言うか日本で不買運動されたら
たまらんでしょ。
それに引き換え韓国には貢献どころか迷惑や被害を被ってんだから
韓国にフランスが寄る義理は無いでしょ。
116番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:33 ID:wLGlka6l
来年の交通事故死者数は年間10万人を超える、予言してみるニダ
11784:03/07/01 12:41 ID:CgZkJdk6
アイゴー、謝罪と賠償を忘れていたニダ
118番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:41 ID:ifVCIsbJ
関東大震災起こらないかなー
そうすりゃ在日どもを(ry
119番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:42 ID:LtHH6c97
遂に世界が動き出したのか?
でもURLがっちょん
120番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:42 ID:Xc9scLR1
関東より関西のほうが多いだろ?在日は。
121番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:43 ID:OiNkFJgV
まあ当然だろ
122番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:43 ID:LgtcgFcM
オイオイ・・・
間違いを正したフランスをなぜそんなに誉める?
国際社会において文明国の一つされる
フランスが
慣習的に圧倒的多数の国が使用している
国際的な名称と言うべき「日本海」の名称を
海図担当の職員がミスしただけだろう。

フランスを褒め称えるのでなく
我々はフランスの失敗にたいして

「ドンマイ!誰にでもミスはあるよ」
と励ましてやらなければならい。
123番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:43 ID:cqaeYmWH
正直どうでもいいい
124番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:44 ID:7ykl6X8W
キャンディってフランス人?
125番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:46 ID:OiNkFJgV
>>123
半島行け
126番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:46 ID:MZnEhpCh


   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  < もろDVDはここできまりだね⇒ http://www.dvd01.hamstar.jp
/|   \__/\   \________



127番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:48 ID:LtHH6c97
>>108
え?
今日から試行されてるのか?
128番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:51 ID:iLJXjuEc
東海ねぇ。
「あすは強い冬型の気圧配置になり、東海側では大雪になるでしょう」
ヤダヤダー!
129番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:55 ID:O3O+T/ZP
>韓国政府はフランス政府の立場の変化には、日本の執拗かつ激しいロビー活動が作用したと判断、
>6月初めからフランス側に強く抗議し、「改める立場の撤回」を要求している。

ここに注目
130番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:57 ID:mPrw7jWz
>128
東海大学の東海と混同の恐れありだね
131番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:59 ID:WTrEJAJs
倒壊
132番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:04 ID:HYzegQhc
日本からしたら西側にあるから、ややこしいなあ。
133番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:06 ID:M1j9Ji6m
スレ違いだが、サッカーWCの韓国人の本音が出たよ・・。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=46473&work=list&st=&sw=&cp=1
134番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:10 ID:AU3G1iLu
韓国側の強い抗議が「執拗かつ激しいロビー活動」だろう (笑
韓国は他国の首相の写真に死ねと書いて叫びながら国旗を燃やす国。
そして自分たちの嘘を信じてロビー活動をすればフランス政府は、
東海を表記すると思っている。
135番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:11 ID:PTn+1P8A
>>132
あいつらなんでも自分本位だな
136番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:19 ID:AU3G1iLu
日本海(韓国名:東海)について Part15
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1056424223/
137番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:20 ID:5alFhC2c
日本海大学
138番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:24 ID:MQ9RDfsI
トンヘ大学
139番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:25 ID:yAiK2sb0
もうややこしいから
いっそのこと新しい名前を募集しようよ。
140番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:26 ID:VACuc+Jq
方角を入れたいと言うなら西日本海にしておけ。
141番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:27 ID:OTeDldp3
フランスと俺はマブダチだからな。
142番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:28 ID:zWTefBbZ
相手が相手だけにフランス発行の海図のバッタもんが出回りそうだな。
143番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:28 ID:AU3G1iLu
>>139
それがやつらの目的らしいぞ。
ものすごく高い要求をしておいて、譲歩してやって中くらいの利益を得る。
144番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:29 ID:Uo30lFUi
sea of Japan
いい響き!
145番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:30 ID:AU3G1iLu
とにかく日本海という名前が気に入らないんだから
146番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:34 ID:IfJz1Rtj
日本海の名付け親はロシア人。
147番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:36 ID:VACuc+Jq
朝鮮半島の名称はColony of Japanにすればいいのかな?
頭文字がKからCになってチョンは大喜び。
148番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:40 ID:cF1cwcbk
Bonjour,ca va?
149番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:42 ID:PTn+1P8A
新しい名前
新日本海
150番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:55 ID:LtHH6c97
>>133
wrong nid
だとさ。
みれねぇ
151番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:02 ID:AU3G1iLu
>>133の内容
タイトル:日本にドラマみたいな身代わり戦勝した韓国.

<2002年ワールドカップ誘致競争.>

日本は 4年前からきちんきちんと熱心に準備.
基礎を確かにしてすべては最善をつくして準備.
外国人に優しく媚びて..

しかし, この時 1年半を残して韓国が急に準備手始め.
日本人たちが急に荒てはじめ.

結果は " 共同開催 "
名称は韓-日ワールドカップ (韓国の ko勝)

4年間熱心に準備した 日本人たちかんしゃく.
日本列島は泣き海. w



プハハハハハ
152番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:04 ID:AU3G1iLu
>>133の韓国人の返信の一部
「結論: 日本人はまじめだが, 結局利得は取りそらえる事ができない.」
153番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:04 ID:f30uMK2F
お前ら何ファビョってんの?
154番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:07 ID:TCy0BZ+F
日本海が気に入らなければ死ね。
155番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:09 ID:4bQIk6Cw
何海でもいいよ
156番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:09 ID:AU3G1iLu
>>133の返信その他

韓「どうであれ日本人を憤りが爆発するようにした良い事件でした. 万歳.」
韓「日本人の根性が見える. " 浮ナはサングニャングハンチォック, の中では憤痛 " 笑った.」

日「日本人は隣人の不幸を喜ぶ人は少ないよ。だいたい、共同開催じゃなければ、W-cup開かれなかったからね。韓国には感謝している。」
日「こんな事で日本人が憤りが爆発? 韓国人と同じ感覚だと思うなよ(w 大概の日本人は「韓国ってどうしようもない馬鹿だね」位しか思ってないって(w」
日「 障害者WCも共催するべきだったのに韓国はそれを放棄した。障害者差別国韓国」
日「BEST16に入れただけで、満足。某国のように、疑惑もないしね。気分は上々。」
157番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:10 ID:yluXCZtc
フランスにしてみりゃ、どうでも良すぎてワロタってとこか。
158番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:10 ID:A8Xi0tAK



           日  本  海  は  陛  下  の  浴  槽
159番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:13 ID:yKZDMTN5
韓国ってどこ?
知らないんだけどこんな国
160番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:17 ID:f3aVTQqB
一つ崩れれば、後はなし崩し的に韓国の主張のボロが世界中に…
すげえ楽しみ!
161番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:27 ID:cF1cwcbk
韓国の主張を真に受けてる国なんて存在すんのか?
162番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:37 ID:foXmE+eA
こうして日本国民に知られることなく
韓国の策謀はまた失敗に終わるんだね
163番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:40 ID:p9hqJesh
>>161
北朝鮮。
あ、国じゃないや…
164番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:41 ID:p9hqJesh
>>162
でも「フランスがウリナラの主張を受け入れ、東海に変更したニダ!」
は、ずっと言われつづけるんだろうな…
165番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:49 ID:Utresj6i
韓国の粘着ロビーはすさまじいからな
マズイかも
166番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:54 ID:mn8cdSjj
一番の問題はソニンとゆうきがやったか?
ということだな
167万年厨房:03/07/01 14:55 ID:8KfxS/sK
なんてーか あれだな あれ どーでもいいよ
168番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:58 ID:f3aVTQqB
外務省は今回の事についてはよくやったと思うけど、
これから韓国と直接交渉が始まった時絶対に妥協しないでもらいたいね。
慰安婦問題とかみたいにちょっとでも妥協すると大変な事になるから。
169番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:03 ID:uBSxs/kx
<丶`∀´> クックックッ
170番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:08 ID:foXmE+eA
>168
直接交渉を避けてるのはあちらさんですよ
171たけうちりき:03/07/01 22:54 ID:7PStxOj/
>161
>韓国の主張を真に受けてる国なんて存在すんのか?

国ではないが、ナショナルジオグラフィックとマイクロソフト
172番組の途中ですが名無しです:03/07/02 00:47 ID:6PTUA6yk
>>171
マイクロソフトはどのへんがでつか?
173番組の途中ですが名無しです:03/07/02 00:48 ID:4wzIXMmr
フランスナイス

外務省はこのままストップしろよ、韓国の圧力を。

俺らも目を光らせておきましょう
174番組の途中ですが名無しです:03/07/02 00:48 ID:PIVWyeI/
朝鮮って粘着だな( ´∀`)
175番組の途中ですが名無しです:03/07/02 00:51 ID:bLAlAiLM
じゃあーもう東海でいいから、替わりに在日全員帰国してくんない?
あとオプションで国交断絶も。
176ねこ大好き! ◆oAgb2ReMIc :03/07/02 00:54 ID:cp92Cp8B
この間大韓航空に乗ったら
地理表記が著しく恣意的でわろたよ。

EAST SEA
DOKUDO

まだ「東海」はいいよ広いから。
地図にわざわざ記すほどでかくもないのに「独島」ってなんだよ
この国まじやばいと思った。

177名無しさん@4周年lo:03/07/02 00:58 ID:o87RvqMH
>>176
なんか幼稚園児みたいなコダワリようだ。
朝鮮人ってなんであそこまで勝ち気なんかなぁ
178番組の途中ですが名無しです:03/07/02 08:22 ID:cYvbRqVY
関係ないんだが
G7からG8になってどこの国が追加されたんだっけ?
韓国だっけ?
179たけうちりき:03/07/02 08:53 ID:mzkUniHI
>172
ttp://mappoint.msn.com/(caqeoj55k20ppe45ti11deui)/map.aspx?C=25,-40&A=30000&L=WLD0409&TI=World

エンカルタは現在の版は日本版も東海併記。
IME97は”にほんかい”が一発変換できなかった.

抗議に対するMSからの回答が他のスレにあるからみてみ
180番組の途中ですが名無しです:03/07/02 08:55 ID:uVBrE2BV
ドこのスレ?
181番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:01 ID:TTeg1Mwn
>178
先進国がキムチ臭で穢れるので加入はありえません(プ

朝鮮人排斥法案まだ〜?
182たけうちりき:03/07/02 09:14 ID:mzkUniHI
>180
もうさがってた。。 スマソ
183たけうちりき:03/07/02 09:29 ID:mzkUniHI
>180 MSの回答
Hello,
Thank you for contacting MSN Maps & Directions.
The issues you describe have been made aware to us.
We have been in contact with the Japanese Consulate regarding such.
I have included some of the communication between Microsoft & the consulate below.
Please understand we sincerely value the viewpoint of all of our customers.
Microsoft would rather like to stress that we take all such geopolitical content issues
very seriously and care deeply about the customer experience with our products.
To this end, the company maintains a full-time internal team of professional geographers
and social scientists whose responsibilities include researching these issues
and determining fair
and accurate outcomes - considering prevailing usage across various target markets
as well as our business objectives in such locales.
184たけうちりき:03/07/02 09:30 ID:mzkUniHI
>183 つづき
In addition to utilizing the United Nations as a primary source,
Microsoft also considers the cartographic standards and protocols of various locales.
This helps us understand the complete issue and ensure that we account for all relevant
viewpoints and cartographic possibilities, while striving for geopolitical neutrality.

In making the decision to add East Sea as a secondary label on our maps,
we considered numerous factors, which can be summarized as follows:
1.The use of the term East Sea, while gaining some acceptance outside Korea
(including use by such well-known cartographic publishers as National Geographic),
is still primarily a Korea-based term and is not the primary reference name used i
n the international English-speaking market.
185たけうちりき:03/07/02 09:31 ID:mzkUniHI
>184 つづき
2. Our editorial policy dictates that we use the primary name of a feature for a given market,
with additional consideration given to possible secondary names.
For all of our language versions, the Sea of Japan is deployed as the primary name.
3. The United Nations Group of Experts on Geographic Names (UNGEGEN) ruled
that this matter should be resolved by the littoral states surrounding the sea,
and until that time, the name Sea of Japan will be the primary reference name.
Our usage is entirely consistent with this ruling.
4. The International Hydrographic Office clarified to Microsoft about Publication 23:
“In keeping with the objectives of the IHO,
186たけうちりき:03/07/02 09:32 ID:mzkUniHI
>185 つづき 項4が分離してしまったスマソ
this publication is intended to enhance the safety and efficiency of navigation
and does not constitute a political or international policy reference.”
The IHO also stated that:
“An edition compiled in 1987 was not approved by the Member States of the IHO and the IHB
is currently seeking resolution of technical and editorial matters on a 4th edition.”
5. In order to honor the local use of East Sea in Korea in products
for which we have no Korean language version,
187たけうちりき:03/07/02 09:32 ID:mzkUniHI
>186 つづき
and in accordance with the UN Conference on the Standardization of Geographical Names
recommendations, we choose to include East Sea on the map, but only as a secondary name.
We believe that the double-label solution is an effective compromise
that supports the opinion of the many international standards organizations
by using the primary name Sea of Japan,
while at the same time is considerate of significant local-market concerns.


188番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:37 ID:b+06mT3y
ここは間を取って
東海林ってことで1つ穏便に
189番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:39 ID:vFHupP8i
上の英文、スルーしてるヤシが9割りと思われ。
190たけうちりき:03/07/02 09:41 ID:mzkUniHI
とりあえず
翻訳サイトその他で大意をつかんでくれ。
MSの見解はこういうことです
191番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:46 ID:vFHupP8i
we choose to include East Sea on the map, but only as a secondary name.
だってさ。
日本の方がこの件に関しては余裕があるんだから、
これでいいんじゃねえの。
192たけうちりき:03/07/02 09:52 ID:mzkUniHI
>191
単なるローカル名称を国際名称のセカンダリとして使用することを
問題としているのだが。。セカンダリであっても国際名扱いには
ちがいないのだから。

そのうち アルファベット順とか何だかの理由で
プライマリとセカンダリを入れ替えろとか言い出すだろうし。。。。
193たけうちりき:03/07/02 09:56 ID:mzkUniHI
単なるローカル名を国際名のセカンダリとするのなら、
 Chishima Islands とか Mamiya Starit とか
ラベルを追記するべきだし
 Korea Strait には Tsuhima Strait という二次名称を追記すべきだ

第一、韓国人に虐殺されたベトナム人は
南シナ海をEast Sea と呼ぶので
South China Sea(East Sea)
とすべきだ。
194番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:58 ID:5jC8352i
「東海」は許さん

「極東カリブ海」なら考えてやる
195たけうちりき:03/07/02 10:11 ID:mzkUniHI
日本海という名称は植民地支配とは関係ない
このことを認識しているか?

という質問には、MSから回答がなかったことを付記しておく。
196たけうちりき:03/07/02 10:16 ID:mzkUniHI
We have been in contact with the Japanese Consulate regarding such.
I have included some of the communication between Microsoft & the consulate below.

の結果として日本版エンカルタは単独表記に修正することとなった
と外務省はホームページで発表しているが、
その修正は2003/7/1現在履行されていない。

日本版のみ単独表記はそれが日本ローカル仕様と宣言するものであるから
外務省の成果ではなく敗北である。
197番組の途中ですが名無しです:03/07/02 10:18 ID:vFHupP8i
もっとまとめてちよー
198番組の途中ですが名無しです:03/07/02 10:19 ID:70aGKCY8
立ち上がれ、祖国の子供よ、
栄光の日が来た。
私たちに対して、専制政治の
血染めの旗が掲げられる、
血染めの旗が掲げられる。
聴け、野原で、
これらの獰猛な兵士たちが叫ぶのを。
彼らが私たちの腕の中にまでやって来る
あなたたちの息子たちと配偶者たちの喉を切るために。
199172:03/07/02 10:50 ID:6PTUA6yk
勉強になりますた。
外務省にはもっと頑張ってほしいでつね。
200番組の途中ですが名無しです:03/07/02 10:51 ID:ZIJOWVGR
  ∧_∧
 <ヽ`Д´> これに抗議してフレンチポテトはフリー(略
201番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:00 ID:XVFXP9TN
日本の執拗かつ激しいロビー活動
202番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:01 ID:WZKWYKP4
フランスよくやった
おれは今日、必ず一つフランス語を使うことを約束する
203番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:05 ID:6PTUA6yk
まずは Oui / Non (ウイ / ノン) を使うことにしますた
204番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:07 ID:IZlnQpXR
>>199
外務省が日本の為に頑張ったことってあるの?
205番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:17 ID:4/Hn+Shk
アンパンシルブプレ
206番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:22 ID:wTJzAXVy
ボンジュール カルボナーラ ムッシュー?
207番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:24 ID:aKqGUzZJ
ロックデーナシ〜 ウイッ
208番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:25 ID:1/d6+B+V
オレは今日語尾に「ヌ」をつけて話すことにするんヌ。
209番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:25 ID:exR6A/63
"chorea"の意味と発音記号を調べてみよう!

チョトーワラタ
210番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:37 ID:vGs5u3X+
アメリカに 敵国とされたフランス。
日本と韓国 どっちが 大切か、思い知れ。

自衛隊でも フランスくらい 楽勝でしょう。
211番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:43 ID:A99OghYE
「日本と韓国はアジアのイギリスとフランス」
とか言ってたんだから韓国としては
「飼い犬に手を噛まれた」気分でしょうね。
212番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:44 ID:N3c0w9jg
石川もあっちのほうなんだから
にしこり海にしよう
213番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:46 ID:1/d6+B+V
外交機密費いくら使ったと思うよ?
214番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:50 ID:ezhdpkCl
ボーノボーノ
215番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:54 ID:fFOeCjF3
>>176
犬韓口腔のるなんて命知らずな・・・

パイロットにケンチャナヨ操縦されたら・・・
216番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:58 ID:IZlnQpXR
>>211
フランスはイギリスの文化は全てフランスが起源とか言ってるのか?
捏造までして(w
217番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:59 ID:xmIILiCm
218番組の途中ですが名無しです:03/07/02 15:32 ID:IxciUC7k
211
イギリスとアイルランドでしょう。
フランスは、ちゃんころ でしょう。

ヨボに、はおこがましい
219番組の途中ですが名無しです:03/07/02 23:09 ID:j0ObMogx
チョンとかいう韓国人侮蔑はやめようよ。
子供のようにだだこねる韓国人とは逆に凛々しい態度をとることが、本来の日本人がとる態度ではなかろうか。
確かにむかつく事はわかるが、諸外国の日韓に対する評価の一環が今回のフランスの態度ではないだろうか。
周りはちゃんとみてますよ。
220番組の途中ですが名無しです:03/07/04 13:51 ID:Z2qI5yXg
バンクの基地外メール攻撃で、フランス・エリゼ宮殿(大統領府)のページから日本海が消えた。
http://www.elysee.fr/actus/dep/2000/etranger/07-japon-UE-japon-G8/nagoya.htm
http://web.archive.org/web/20011102064931/http://www.elysee.fr/actus/dep/2000/etranger/07-japon-UE-japon-G8/nagoya.htm

mer du Japonがmer d'Orientに書き換えられちまった。
早速抗議だ、といきたいところだけどフランス語できない…
221番組の途中ですが名無しです:03/07/04 15:40 ID:W+RaoETR
>>220
これは 「朝鮮の東の海」 というより
「東半球の海」 という意味?
よく分からないんだけど
222番組の途中ですが名無しです:03/07/04 16:11 ID:nYbBaevD
アメリカのやつはどうなったの?日本はアメリカには何もいえないの?
223番組の途中ですが名無しです:03/07/04 16:17 ID:q/LGzShX
フランス女はマンコくっさー
224番組の途中ですが名無しです:03/07/04 22:59 ID:Z2qI5yXg
>>221
スペイン語だけど東シナ海が
Mar Oriental de China
だったから、Orientに単なる「東」の意味があるのかも知れない。
225番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:19 ID:MXCxhA5u
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/200307030000404496002.htm
バンク、仏大統領ホームページに「東海表記」
2003年07月03日(木) 10:00

(ソウル=連合ニュース) イ・ユル記者 = フランスが最近、国防省水路局の海図の「東海・日本海併記」を
「日本海単独表記」に変更するとの意思を明らかにして波紋が生じている中、国内ネチズンらの努力でフラ
ンス大統領ホームページ(http://www.elysee.fr)に東海が単独表記された。

小・中・高ネチズン1万2千名余りで構成されているサイバー外交使節団 バンク (http://www.prkorea.com)
は3日、ジャック・シラク フランス大統領の公式ホームページが東海を単独表記したと明らかにした。

バンクによると、去る1月1日からフランス大統領ホームページの「日本海」 (mer du Japon) 表記部分を
「東海」 (mer d'Orient) に変更してくれという抗議書簡を発送した結果、去る2日、フランス大統領ホームペー
ジの日本海表記が東海単独表記に変更された。
226番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:42 ID:W+RaoETR
国内ネチズンらの (ネチっこく大量のメールを送りつけるという) 努力

( ´,_ゝ`)プッ
227番組の途中ですが名無しです:03/07/04 23:46 ID:+5JzDTt/
また捏ズンか!
228番組の途中ですが名無しです:03/07/06 10:54 ID:cCrJi8Et
age
>>225の問題はまだ解決されてないぞ。
229番組の途中ですが名無しです:03/07/07 01:54 ID:Q0dV7Avs
泣けてくるなあ
230永六輔:03/07/08 01:11 ID:QPICszw/
と?
231番組の途中ですが名無しです:03/07/09 08:17 ID:v8Rpz68Q
エリゼ宮殿のサイトがようやく修正されました。
当然といえば当然なんだけど、やっぱりうれしいね。
ttp://www.elysee.fr/actus/dep/2000/etranger/07-japon-UE-japon-G8/nagoya.htm
3 pr?馭ectures donnant sur la mer du Japon (Toyama, Ishikawa et Fukui) nomme'es " Hokuriku ".
232番組の途中ですが名無しです
説得力

日本海は日本列島が無いとタダの太平洋です