●マクドナルド●全国で60秒キャンペーン 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼623@ナッシュ記者 ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030630-00000192-kyodo-soci
日本マクドナルドは7月28日から8月末まで、午前11時半から午後1時までの時間帯に、
1分以内に注文品を提供できない場合、フライドポテトかコカ・コーラ(いずれもSサイズ)
の引換券をサービスするキャンペーンを全国で展開する。
このキャンペーンは4月から一部店舗で先行実施し、1時間当たりの客数が新記録を達成する店舗も出ており、
夏休み中、全国に拡大する。
注文の多少によらず制限時間は1分で、レジ脇に60秒の砂時計を置いて時間を計る。
ドライブスルーでの注文は対象外。
同社は「顧客にファストフードの原点に基づいたサービスを提供したい」としている。

http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/200306/60sec.html
砂時計を使って
お客様にスピーディに注文品をお出しする
" チャレンジ !! " 60秒サービスキャンペーンを開始
2番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:34 ID:Ee/6plB4
60秒フェラしてよ
3番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:34 ID:Vb3c9BxL
4番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:34 ID:S4+WtMvk
どーせいかない
5番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:35 ID:lAAJ9OYc
レンジでチンしまくり。
6ベタ丸σф£○○◎ゑ金倍 ◆Beta.V75ec :03/06/30 21:35 ID:kjUCutNL
本気でやるなら 60秒超えたら注文品全部ただにすべきだよねー(^^)
7番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:35 ID:ZIReY0aC
>>5
ド素人のヴォケ
8番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:35 ID:UP23iry+
フェラなんて汚いらしくやってもらえません
9番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:36 ID:RV+8iN1s
金のかからないキャンペーンだな。
10番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:36 ID:LYplcxue
60秒超えたらオッパイちゅっぱちゅっぱ
作り置き はんたーい(^^)
どうせマクドには行かないけどね(^^)
12番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:37 ID:o0KtZxAQ
>1
思い切り複雑な注文内容にすればいい。
13番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:37 ID:IelMtk65

思いつきで激安で撤回して今度はスピード?
社員がかわいそうだよ・・・・。

スマイル0円ってラリッてなきゃでいないよね(w
14番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:37 ID:HSPrqQ/3
【津軽弁でオーダー】



これ最強!!
15番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:38 ID:WHrtqyHj
こういうことをやらないと客を呼び込めない時点でマックは終わってる。

それに早く気づけよ。
16番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:40 ID:pZMLjiOg
スマイル1分間くださいという人が出る。
17番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:40 ID:VYtArdTt
金払った後レジの横で品物を待てったら
何故かコーラのsをもらったことが
一回だけある
18番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:42 ID:HSPrqQ/3
【オーヤンフィーフィー】




これ最強!
19番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:42 ID:ZIReY0aC
>>17
それはカナーリ時間がかかった時に出す。
あと注文して遅い!とか言って文句を言えば必ず、ジュースを出します。
あとなんか不手際があった時などもジュースを出します
20番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:42 ID:G+gOzY8Z
またこうやってサービスをおろそかにする戦法をはじめんのか。

ていうか1分でハンバーガー作れねぇぞ?作り置きを宣言してるようなもんじゃん
マックで作り置きて・・・
21番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:42 ID:IyOkVI3l
これって店員やバイトにペナルティあるのかね?
給料から差っ引くとか

そういや、ハンバーガー作ってるとこを透明のガラスで見れるようにもしたんだっけ?
マクド必死杉
22厨芥人@クソコテの皆さんこんにちわ ◆NewsFM.DRg :03/06/30 21:42 ID:UZF54How
ワロタ
美味しさで生き残れないということを自ら晒したニュースですな。
23番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:43 ID:BTJZbumB
120秒かかってもいいからもうちょっと美味くしてくれ
24はんだ ◆GTXpyHANDA :03/06/30 21:43 ID:XPG8CVlO
チーズバーガー100円
ポテトS     100円
ドリンクS    100円。
正直、全てが割高に見えるぞ。
25(*´д`)アハァ:03/06/30 21:45 ID:3EF79/N9
ねらい目は「ポテトが切れたころ」


まあ この時間は作り置きが大量に出るわけだ
26がんばれ天地君 ◆AmAchID9k6 :03/06/30 21:47 ID:btvOEEh3
パンチラ5秒間のほうが儲かるんじゃないのか?
27番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:48 ID:ZIReY0aC
>>25
基本的には無いわけだが・・・
まぁよっぽどアフォな店員が回してるか新人訓練中なら確立は跳ね上がる
28笑う青森県民:03/06/30 21:53 ID:lCIoOvhh
俺生まれてから26年間ドナルドに逝ったことがないんだが
29番組の途中ですが名無しです:03/06/30 21:54 ID:ROOL9p7l
チキンタツタ頼んで狙ったが、ちゃんと作り置いてやがんの
ま、美味しく戴いたがナー
30番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:01 ID:9yGgogoH
ビッグマッグ20個で完璧
31番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:08 ID:H7PIbza+
「沢山注文したら遅くなるんじゃね?」
と考える馬鹿を釣る作戦です。
>>30みたいな。
32番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:10 ID:vH2MxIkw
もうマックはヤケだなw
33番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:10 ID:ROOL9p7l
というか、漏れのいd結構イイ!な
34番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:31 ID:NsR9aF21
うーん、近所のマックだとアイドル時間帯でもいつも待たされるがな。
1分で提供なんて出来ないだろうな。
35番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:36 ID:qBi6v6FW
よく行くマクドの店員で
すげ〜かわいい子がいるんだけど
dfjぁdkjflsかjgl
36番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:37 ID:Nlg1+Fet
100個注文してもいいの?
多少に関わらずって掻いてあるが
37番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:41 ID:Pep4FneS
マックでバイトしてるやつかわいそう
こんなに過酷な仕事させられて時給7、800円でしょ?
10年働いてるダンディ坂野ですら1000円だよ!?
一時間中学生の胸チラ狙ってるだけで2500円もらえる
塾講師の俺としてはありえないバイトなんだが。
38番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:42 ID:gT185e5Q
中学生の胸チラ狙ってるお前は神w
391 ◆fTIWZcvXZg :03/06/30 22:42 ID:ZElJ/hf3
>>37 自給7800円って貰いすぎだよ。
40番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:44 ID:tgkJdK0+
ビッグマックをピクルス抜きで頼めば楽勝。
41番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:44 ID:PUM/8SVB
夏のマック店員の脇ブラチラできるようになっている制服は、
本社が狙ってやっているのに違いない・・・。
42番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:46 ID:ZHYbZsEJ
ハンバーガー3つ、一つはピクルス抜き、もう一つはケチャップ抜き、残りはピクルス、ケチャップ抜き

を注文すれば確実にオーバーですな。

43番組の途中ですが名無しです:03/06/30 22:52 ID:GaRnvm67
(゚д゚)ピクルスマズー
44番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:03 ID:A66ti64b
>>39
釣られ下手
45番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:07 ID:Rxr1x9Gr
>>39
意味不明男ちゃん
46番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:07 ID:tgkJdK0+

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という・・・だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \___________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
47番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:20 ID:Nv160sOl
2ちゃんねらーは、以前にもマクドナルドで伝説を作っているんだ。
また同士が集い、1000個のハンバーガを手にし、引換券を手にしよう。
http://www.hokuriku.ne.jp/yukineko/gotya/1000.htm
48番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:43 ID:A66ti64b
                  ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
49番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:43 ID:mjUBcktz
http://www.yosoo.net/yosoo.php?THEME_ID=437
久しぶりのロケ。ウキウキ気分で12時すぎに都内の某店舗へ。
そして、おとうふサンドセット&チーズバーガーセット&ホットアップルパイ&モカアイスを注文。
店員が砂時計をセットしたと同時に、こっちもストップウォッチで計測スタートし、商品を待つ。
待つこと10数秒、「ホットアップルパイ、ウエイトで〜す」との声が。「やった! これで60秒以上掛かる」と確信したわたくし。

「お客様、ホットアップルパイの方、お時間が少々掛かりますがよろしいでしょうか」

「はい」。

すると1分も掛からないうちに「ポテト無料クーポン券」をいただきました。
50番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:48 ID:KSeU5n6o
きっと、間に合わなくて半生のまま出す店がふえるよ
51番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:49 ID:HgHzhrfD
60秒キャンペーンも良いが、全ての商品を60円で提供してもらいたい。
それなら週に2回くらい行くかも。
52番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:54 ID:5gjJ57TZ
>>31
な。
53番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:54 ID:Nv160sOl
一昔前のピザ屋みたいに、700円くらい引いてほしい。
700未満のご注文はタダ
54 ◆GoGoGoDcDk :03/06/30 23:55 ID:obvbU9Y0
尚、引き替え券は次回以降300円以上の
お買い上げ時とさせて戴きます。
55番組の途中ですが名無しです:03/07/01 00:51 ID:f9TRVYxc
どうせなら自販機でバーガーやポテト売ればいい
56番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:30 ID:c3uoc3bn

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 今のはデジャブって言うんだよ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \___________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
57番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:39 ID:tqqCT6H3
むしろ60秒待つからポテトくれ。
58番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:42 ID:TCy0BZ+F
                  ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | スレストが来ると思ったら!
           从  iヽ_)//  ∠    大 間 違 い だ!!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
59猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/07/01 02:44 ID:doLI8L+n
思たが。

バイト君の知り合いが来る。

バイト君わざと60秒越えて提供する。

知り合いポテト貰う。

これ、発生しそう。
60番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:45 ID:paQquGpq
田舎のマックとコンビニのバイトは悲惨
自給650円とかザラ

1000円以下で働く奴の気持ちが分からん
61MMR これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/01 02:47 ID:p38DkXbh
>>60
サービス系のバイトは就職の時
多少有利になるからだよ。
1000円以上なんて肉体労働とか
胡散臭い系だろ?
そんなことばっかやってるから
日陰の人生なんだぞ?
62番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:48 ID:z3TOREOt
ポテトLを50円にしてくれたら週3通ってやるのに
63番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:51 ID:kwtY/TbK
でもこれって挑戦するだけで、60秒過ぎたらどうこうっていう話じゃないんだろ
意味ねえ
64番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:52 ID:Zqfd6/B+
俺が最初にしたバイトは自給450円だった
65番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:55 ID:tqqCT6H3
>>63はソースをよく読んでからレスするようにしる。
66番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:56 ID:kwtY/TbK
ポテトもらえるんか
67番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:59 ID:qqFRSIvF
俺は10分待ってもいいから旨いもん食いたい。
68MMR これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/01 03:01 ID:p38DkXbh
>>67
別の店行けよ
69 :03/07/01 03:01 ID:TDgIvGfl
しなびた ポテトを 出すきか!
         
70番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:02 ID:Cfj+wAyb
>>68
全く持ってそのとおりだな・・・
71番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:04 ID:c3uoc3bn

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ジャンキーって怖いね。早くネンネしようね
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \___________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

72番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:05 ID:Cfj+wAyb
        巛ノi
        ノ ノ
     ノ')/ノ_ら                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      、)/:./、                  | いきなり出てくんな!!
     )/:./.:.(,. ノ)     ☆        \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,;∧_∧. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴(::;:゚∀ ゚)★  ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        <へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、    (゚- ゚ ソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \    /  /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
73番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:06 ID:Ys1C27lc
何言ってるんだ?
「引換券を貰うかもしれない」だけで
マックを喰うのか?アフォの極み
10個なんて頼む奴は思う壷
74番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:11 ID:HJR5Auyr
おまえらなんだかんだいってマックのまずさが
気に入ってるんだろ
75番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:12 ID:mkPiyhmR
通は棚にチキンタツタが無いことを確認して、作らせる。
作り立てでしかもポテトがついてきてウマー
76番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:27 ID:CLUolPke
作り置き宣言とはマクドも大したもんだ
77番組の途中ですが名無しです:03/07/01 03:55 ID:paQquGpq
>>61
サービス行(スーパー)で平日1000円、休日1150円だあよ
まあ東京近郊だからかもしれんが
78番組の途中ですが名無しです:03/07/01 05:02 ID:AZd6KXZV
話によると3人前が60秒の壁らしい
79番組の途中ですが名無しです:03/07/01 08:39 ID:Au8pECOw
CMで未成年者略取を繰り返してる毒ピエロの黒魔術で楽勝だろ
80番組の途中ですが名無しです:03/07/01 09:23 ID:OxRJ6vFW
マック必死だなぁ
81 ◆l8A/No6666 :03/07/01 09:46 ID:2OJ0O8AQ
どんどんまずくなるんだな。
82番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:02 ID:jntzia3k
ダブルマック100個でも1フンで出すのか?
飲み物も100個な。ポテトも100個。
お昼の真っ直中に頼んじゃうよ〜
出来るのか?
83番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:07 ID:jiVFPfPM
>>82
そんな馬鹿な注文して100円以下の損失で利益はいるなら本望だろう。
84番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:07 ID:jntzia3k
因みにレジも100回通すから(w
85番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:09 ID:GLDYcyq5
ヽ(`Д´)ノ
86番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:11 ID:jntzia3k
因みに毎回、1エソ、5エソ玉で払うから(w
87番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:12 ID:jrUVv282
ポテトいらん 油臭すぎ
88番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:13 ID:29JZbgMf
つーかこんなのやると作り置きされそうでやだな
89番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:20 ID:CHPt3KbG
ポテト1個の為に・・(・∀・) ニヤニヤ
手間取らせようと通常より多く注文するDQN房(・∀・) ニヤニヤ
又、時間の掛かるブツはお高いよな(・∀・) ニヤニヤ
ポテト1個を餌にして普段の倍の売り上げ(・∀・) ニヤニヤ

ポテト1個でこれほど祭りになるとは(・∀・) ニヤニヤ

あんなスカスカポテトが美味いかぁ?(´-`).。oO
スカスカポテト1個の為に必死になるQDN房って可愛いね( ゚д゚)、ペッ
90番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:23 ID:GLDYcyq5
モスバーガーのポテトの方がウマー
91番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:23 ID:jFICBkMm
学校とかで金と注文聞いて皆の分買いにいくんだけど、それって有りなのかな。
92番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:23 ID:jntzia3k
因みに100ニソで逝くから。全員、店で食べる。喫煙席でヨロ。
93田イ中雄大(仮) ◆QenlBuGoAE :03/07/01 11:24 ID:fasgMByy
裏では地獄だと思われ
特に昼
94番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:25 ID:5ct/zY/s
いらねぇよゴミになるし
95番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:25 ID:Fytmcl8X
>>91
時間超えてももらえるのは一個だよ。
96番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:26 ID:Q1qzjwJW
バイトの人がかわいそうなので利用しないことに決めますた。
97番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:26 ID:5G8IlTty
決定権がある上はいいけど、バイトさんとか大変そうだなぁ。それだけ責任重くなるし。
98番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:27 ID:CUYyHbtQ
つーか
作り置きでもいいと思わない?
マックにうまさを求めてきてる人なんていないんだからさ、
出来立てとか高級路線は筋違い。

俺なら
作り置きしておいて30分たって売れなかった商品を
3割引で別カウンターで販売するがな。
99番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:27 ID:CHPt3KbG
注文一度につき(タイムオーバーなら)ポテト1個サービスだからな(´-`).。oO
100人一度に注文してもポテト1個かよヽ(´ー`)ノ
ご苦労さんだねぇ(゚听)イラネ
100番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:28 ID:MDaUeQ4+
来週の日曜日に野球の試合があるからその帰りにみんなを引き連れてやってみるよ
12時までには終わるからダッシュで行けば間に合うかな

チーム全員で23人いるから…
101番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:28 ID:Fytmcl8X
>>97
何処のバイトも似たようなモノさ。
それにしても何で上に行くとバカになるんだろう・・・仕事場って。
102番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:28 ID:kcueXRlm
ただでさえ時給安いのにかわいそうに
103番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:28 ID:MDaUeQ4+
>>99

あっ!!そうなのか・・・
じゃ、やめます
104番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:29 ID:ykWvqtYn
>100 サド。
105田イ中雄大(仮) ◆QenlBuGoAE :03/07/01 11:29 ID:fasgMByy
23区でも自給800エンスタート
コーコーセーは750
106番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:30 ID:CHPt3KbG
23人でポテト1個を分け合うのかよヽ(´ー`)ノ
ご苦労さん ご苦労さん(゚听)イラネ
107番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:30 ID:jntzia3k
>>99
だからレジは一人ずつ(100回通す)だから。
108番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:32 ID:MDTN9k1i
これって失敗したバイトはバイト料から差し引かれるのかな
109番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:33 ID:Fytmcl8X
>>107
だったらタイムオーバーにならないだろ。
110番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:34 ID:LpmBTYWK
これはいわゆる客の良心に付け込んだ戦略だな。間に合えば信用度アップな上に、暗黙の了解で客が無理な注文しないと奴らは期待してる。
111番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:35 ID:jntzia3k
>>109
そうなのかね(w
真っ昼間にだよ。
ダイジョヴなのかね。100フソだよ。
112番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:38 ID:Fytmcl8X
>>111
大丈夫でしょ。
別にあなたがいなくても100人くらい客来るだろうから。
たいして変わらないと思うよ。
113番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:38 ID:fQ57+3Rs
>>111
ほぅほぅ 100人分を1度に注文ぢぁ無いのか(ワラ)

チミなりによーく練った戦略なんだろーね(ワラ)
1人1分前後と仮定して、最後のおひとは1時間半後かよ(プ
コイツ バiタだな
114番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:38 ID:jiVFPfPM
>107は真性馬鹿ですか?
115番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:40 ID:4ZGJAPdw
最初ポテト大量に作って家に持ち帰っていてウマーだったんだが、そのうち
激しく飽きてきて萎え。今は商品全部が食べ物に見えなくなったくらいに
成長した。
116番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:41 ID:5EeEkC/U
>>108
店員の自腹だったら
「バイト君を潰すオフ」
とかやるんだろうな。
117番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:41 ID:TGTYCEQq
サドはうずうずしちゃうキャンペーンだな。
118番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:42 ID:fnB4L7tO
ポテトって作り置きしておいて、数分経ったらゴミバコ行きとマニュアルに書いてある

その捨ててた分をゴミバコから出してきてハイどうぞ って出されるようなもんだぞ?
119番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:43 ID:Qg3gk4rj
>>110
ハンバーガー100個とか?
120番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:43 ID:jntzia3k
>>112
過去レス読んでね(w
1.100ニソがダブルマック、ポテト、飲み物を各1個頼む。
2.支払いは1エソ、5エソ玉で払う。
3.全員が店で食べる。喫煙席。
4.来店はお昼のまっただ中。

これで全員1フン以内が可能でつか?
121番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:45 ID:fQ57+3Rs
マックはDQNの喰いもんだからなー
100人集合させてレジ混乱させれば
タイムオーバーでポテト1個ゲット(・∀・)イイ!!
なーんて考えるDQNはカモだーね

おーし、昼間に仲間集めて逝ってみようぜぇ〜
なぁーんて捕らぬ狸の皮算用してるQDN共が
イパーイ居るんだろーねぇ(ワラ)
122番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:46 ID:LWkBNI0g
間に合わなかったら半額とかだったら、チャレンジャーする人も多そうだな。
123番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:46 ID:wQRUr8eJ
500円以内の注文で60秒を越えたら店員の自腹とかだったら面白いのに。
124番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:48 ID:ykWvqtYn
ますます店員が減って、職場は火の車だね。
125番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:48 ID:Fytmcl8X
>>120
よく読めよ。
注文の品を提供するまでの時間なんだから会計は別だろ。
3と4は何が言いたいのかわけわからん。
大丈夫?
126番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:51 ID:5EeEkC/U
つーかポテトってかなり原価安くね?
127番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:53 ID:jntzia3k
>>125
1〜4で1フソじゃない事は分かってるよ。
そういう手間のかかるシュチュエーショソでも1フンを守れるのか?って事だよ。
128番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:57 ID:LlSaYICt
時間かかってもいいから揚げたてのポテトが食いたい
しにゃしにゃのポテトはいやよ
129番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:57 ID:fnB4L7tO
めんどうだからさ
そのポテト無料券とやらを

「ご自由にどうぞ」 って箱にでも入れて置いといてくれねーかな
130番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:58 ID:Fytmcl8X
>>127
守れるでしょ。
そのために時間限定してるわけだから。
作り置きしまくりで対応する気なんでしょ。
とっぽど常識はずれな数をいっきに注文しない限りは問題ないと思うよ。
まぁ何人か対応できなかったとしても実際に使うかどうかもわからない引換券渡すだけだし。

そんなことに必死になるあなたは素敵だ。
131番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:58 ID:mPrw7jWz
>>128
頼むと作ってくれるよ。
132番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:59 ID:4ZGJAPdw
正直、コーラとポテトの原価はそれぞれ5円、10円。
133番組の途中ですが名無しです:03/07/01 11:59 ID:o0Z9r6pe
ポテト無料でいいやんか
134番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:00 ID:fnB4L7tO
ところでさ

トレイの上の紙は、捨てるものなのか?
トレイに乗せたままでいいのか?
トレイごと捨てるものなのか?
135番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:01 ID:jntzia3k
>>130
お〜守れるか。
お客様第一主義だな。素晴らしいな(w
136番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:01 ID:IBmnmyu/
>>132
コーラはもっと安いはず。原価は紙コップと水道水の価格だけだし。
137番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:02 ID:Fytmcl8X
>>135
別にたいしたことじゃないじゃん。
なんかあったの?マクドナルドで。
138番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:03 ID:jiVFPfPM
ハンバーガーと言えば390個OFFを思い出したが、多分>>120のOFFを計画したら
事前に店側が拒否の体制をとる気もしないでもない。
139番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:06 ID:jrUVv282
ポテト揚げてる油って牛脂(ラード)だろ
臭いし健康に悪すぎ・・・・

エコナに変えてくれ
140番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:07 ID:W76X0K5j
ID:jntzia3k 必死だな(プ 
141番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:09 ID:jntzia3k
>>137
何にもないよ〜。
漏れ、年に数回しか逝かないし。
>>140
必死な姿は美しいだろ(w
142番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:11 ID:jntzia3k
>>134
トレイは捨てちゃいけないんじゃないか?
143番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:13 ID:Fytmcl8X
>>141
私はあるぞ、ベーコンレタスバーガーを持ち帰りで3つ頼んでそのまま忘れられたことを。
店員に言ったらお詫びにコーラのSをよこされた。
そういうマニュアルがあるらしいね、問題があったらコーラSでごまかせって。

全然関係ない話し。
144番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:13 ID:Z5aFYIHj
>>136
コーラ原液はタダなのか?
んなことないだろ?
145番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:15 ID:RsnIZOCC
本キャンペーンのメカニズムは、
お店が一番混雑する時間帯11:30〜13:00の間に、
カウンターのレジ脇に60秒計測の砂時計を置き、
お客様の注文をお受けした後に商品の取り揃え時間をはかるというものです。

マック側は、元々昼時の混雑時間に挑戦している
会計時間は別。よって1円やら5円やらのおこちゃま発想は未然にカット(藁

ID:jntzia3k コイツは何がしたいのだ(藁
146番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:17 ID:Qg3gk4rj
コーラってまさか濃縮還元なのか?
147番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:17 ID:OpxgyNT2
>>146
まさかも糞も…
148番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:22 ID:jntzia3k
>>143
あ〜他の所だが持ち帰りでバーガーとコーヒー頼んで家に帰ったら、
コーヒー無かったことあったよ。電話したらコーヒー持ってきたよ。
それと小さな紙くれたよ。開けてみたら10エソ入っていた(w
電話代だったんだろうな。
そこの店は店員が無駄話ばかりしていたよ。さんざん待たされて入れ忘れ。
中身を確認しなかったのも悪いんだろうが。
あんまりイイ印象ないんだよな。そんな事あると。
一生懸命やっていて間違えるんなら分かるんだよ。
客に聞こえるぐらい仕事中に馬鹿話して間違えて。電話代10エソで「スマソ」だよ。
もう、逝かないからいいけどね。
149番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:22 ID:fwCv3hxD
>>98
は食品業界ではやっていけないな
センスなし
150番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:23 ID:jntzia3k
>>145
過去レスを読んでから逝ってくれているのか(w

151番組の途中ですが名無しです :03/07/01 12:23 ID:d3z7WVt7
タダ券もらっても次いくときはポテト
或いはコーラだけ頼むわけないから
結局マクドナルドに金が入るってワケだ。
152番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:25 ID:jiVFPfPM
>>149
ミスドの一部店舗ではやってるけどな(;´Д`)
というか、ミスドってそういうの一番厳しくなかったか?
153番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:25 ID:yZbzQlzZ
ハンバーガー100個とかアフォ抜かしてる奴いるけど、
貰えるのはコーラかポテトのSじゃメリットない罠
154番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:25 ID:4zM9yl7W
粘着野郎か
発想がキモイはずだわ(゚听)イラネ
155MMR これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/01 12:26 ID:p38DkXbh
要するに在庫だぶついてるポテトを
有効利用した結果がこれだろ?
156番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:27 ID:6YMCX90i
>>55
うちの田舎に昔あったよー
157番組の途中ですが名無しです:03/07/01 12:29 ID:jntzia3k
粘着でも、ぬんちゃくでもいいんだけどな、それくらい客ってのは我が侭なの(w
158番組の途中ですが名無しです:03/07/01 13:52 ID:Mh0TVNif
つぶれろまく
159番組の途中ですが名無しです:03/07/01 14:02 ID:evGcNFd4
アメリカのタコベル(タコスのファーストフード)がこれを最近まで
やってた。こっちは,昼のドライブスルー限定で,お姉さんの窓口に
行ってから60秒。
これが守れなかったら,5ドル以内のフードがタダか,次回この金額
を割り引くかの選択ができる。かえって混んで,お客が減ったから
やめちゃったようだが。
にしても,タダ同然のコーラとポテトもらってもしょうがないだろ。
マクド。。。。
160番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:13 ID:hLtQ12dc
ホットホットーホットマンー
香り豊かなーハンバーガー
161番組の途中ですが名無しです:03/07/01 15:32 ID:vcp7+VKz
マクドによくいくやつは味覚音痴。
ほんとに大人になってから周りの美食家の話題についていけずに
苦労するからマクドだけは行かないようにしたほうがいい
162番組の途中ですが名無しです:03/07/02 04:40 ID:II+5DkdJ
1円とか5円玉って言ってるけど
断られるよ。ある一定の枚数越えると
163番組の途中ですが名無しです:03/07/02 05:42 ID:9pNIbZSY
113 :番組の途中ですが名無しです :03/07/01 11:38 ID:fQ57+3Rs
>>111
ほぅほぅ 100人分を1度に注文ぢぁ無いのか(ワラ)
チミなりによーく練った戦略なんだろーね(ワラ)
1人1分前後と仮定して、最後のおひとは1時間半後
かよ(プ
コイツ バiタだな

121 :番組の途中ですが名無しです :03/07/01 11:45 ID:fQ57+3Rs
マックはDQNの喰いもんだからなー
100人集合させてレジ混乱させれば
タイムオーバーでポテト1個ゲット(・∀・)イイ!!
なーんて考えるDQNはカモだーね

おーし、昼間に仲間集めて逝ってみようぜぇ〜
なぁーんて捕らぬ狸の皮算用してるQDN共が
イパーイ居るんだろーねぇ(ワラ)


ねらー語覚えたての初心者( ´,_ゝ`) プッ
164番組の途中ですが名無しです:03/07/02 05:52 ID:TOmFRYMH
>>162
通貨の強制通用力が30枚までだからね
それ以上は店側に拒否権利が生まれる
紙幣はいくらでもおけ
165番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:02 ID:dCbtzKkr
>>49 のリンク先に攻略法が書いてあるのだが。
166番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:03 ID:dCbtzKkr
>>49 続き
その後、席に着き待つこと約3分。ホットアップルパイが到着し、タイムを計測。
注目のタイムは「4分35秒31」でした。
このキャンペーンですが、今後全国規模に拡大するらしいので、
ここでクーポン券をGET出来るための必勝法を教えましょう。
それは「ホットアップルパイを注文すること」。

お店に入ると、アップルパイを入れるボックスがあって、
在庫があるかないかが一目でわかります。もしなかったらチャンス!
さぁ、皆さんも実践しましょう。ハイ。
167番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:20 ID:FD0qLMwg
マックシェイカーサラダ頼んだらゴマドレがついてなかったことあったな・・・
あれが無ければマックでサラダ食う意味が無いのに
168番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:22 ID:WhwAFU/m
桜新町駅前は作って無さ過ぎ(゚Д゚)ゴルァ
169番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:31 ID:AlTMsb8c
最近のマクドナルドは人を待たせてても
仲間内で笑いながら仕事してる余裕をみせてたからな。
行列できてても当たり前みたいな態度だったし。
ファーストフードとは名ばかり。
こんなコーラらポテトなんかいらないからずっと続けてほしいのもだ。
あと混雑時に店員が一緒になって買うのはやめてほしい。
せめて制服を着替えるか休憩中のバッジぐらいつけろよ、常識だぞ。
170番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:33 ID:eENwE6ht
マッダーーーーーーナル!!
171番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:36 ID:eENwE6ht
>>164
それを言うなら硬貨だろ?
172番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:37 ID:vFHupP8i
だからいつ、セットより遥かに高い単品の料金体系を見直すんだよ。
173番組の途中ですが名無しです:03/07/02 09:40 ID:EUTsavlY
昔はこの時期スクラッチカードつくって普通にタダ券配ってただろ
174番組の途中ですが名無しです:03/07/02 10:48 ID:pU0XP1hy
>>172
見直す気なんてあるわけない。マックはもう見捨てたほうがいいよ。
http://www.wenco-japan.co.jp/wendys/index.html
175番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:31 ID:eENwE6ht
( ´,_ゝ`)プーップップップップップッ
176番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:35 ID:CJeIcsSJ
>>164
いや、通貨は20枚以上で拒否権が発生。
19枚までしか押しつけられない。
177番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:38 ID:KJ4GvCoA
>>144
なんでわざわざマクドナルド店内にコーラだけ某会社のロゴが入っているのか考えてみれ。
178番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:39 ID:eENwE6ht
だから通貨じゃなくて硬貨だろ?<20枚以上
現金で三十万のpc買うときどうするんだ?
179番組の途中ですが名無しです:03/07/02 11:40 ID:CJeIcsSJ
>>178
ごめん。硬貨だなスマソ。
180番組の途中ですが名無しです
>>177
カップの無償供与を受けていると思われ。