【素敵】小学校へ留学できるらしい【変な事考えるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://mbs.jp/voice/info/index.html
さっき↑でやってた。
36歳の男(独身)が月に1、2回小学校へ留学してるんだと。
(ちなみに親の会社を手伝ってて、月収は15万の男)
担任の先生曰く、「掃除はサボるし、悪い見本となっていて逆に良い云々」
留学したがる香具師がいっぱい居そうだ・・・・
2番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:29 ID:uGOloUYQ
( ´_ゝ`) 2
3番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:29 ID:KC9XUUN9
幼女には興味なし

ようじょはあはあ
4番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:29 ID:wKWmNGNW
2はロリコン
5番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:29 ID:Zyvyn2Xj
行きます、ありがとう
6番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:30 ID:O27euW/M
ニュー速住人は低学歴&ロリが揃ってるから資格十分だなw
そう、お前だよ↓
7番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:30 ID:B+6uNPdP
そのウチ大人ばっかのクラスが出来たりして・・・
意味ねぇな
8番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:30 ID:CqWDQice
↓矢印厨よ集え!!
9番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:30 ID:O27euW/M
↓お前だけは来ないでくれ!!
10番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:31 ID:8yBLOoKh
へばうあううああ!
11番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:31 ID:XuVjXiy6
↓まかせた
12番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:31 ID:aCzAi9UP
うんこマン参上↓
13番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:32 ID:w8iCc8xW
うんこモリモリ確かな満足
14番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:32 ID:6dTp0Rcg
一緒にプールの授業受けたい
そのなかの自由時間で触りまくり
15番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:32 ID:a5kejlo1
>>1
留学して何のメリットが?
ようじょはあはあ以外に。
16番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:32 ID:NiHXunLh

│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
17番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:33 ID:O27euW/M
今日から俺東京の人になる
18番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:33 ID:ygT9lNUH
おれもちょっくら勉強しに留学するか。
台形の面積とかな。
19番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:34 ID:BjuGcM/E
>>8
20番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:35 ID:ioKaJkHe
ちゅうか、ネタだろ。
21番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:36 ID:CwwAJpc6
>>15
確か「働き盛りの忙しい毎日からスローな日常へ・・・」
とか言ってたような・・・
22番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:37 ID:KHCaxBUM
>>18
半径×半径×3.14
23番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:37 ID:CwwAJpc6
>>20
ネタじゃないのですが・・・・
絶対スレ立ってると思ったけど誰も立ててないから・・・
誰も見てないのか?関西の人間
24番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:37 ID:a5kejlo1
>>21
それで小学校へ??
どっか島行ったほうがいいんじゃないか。
マダガスカルとか。
25番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:38 ID:LEbGEGzp
>>24
マダガスカル、島だけど普通に大きいぞ。
日本とあんま変わらん。
26番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:38 ID:FjgE8Rim
オナニー中毒者が麻薬中毒者に変わるだけじゃないか。
27番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:39 ID:a5kejlo1
>>25
すみませんが笑うところです。
28番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:39 ID:CwwAJpc6
>>24
でも楽しそうだったよ。担任は苦笑い気味だったが。
ドッヂボールとかしてた。
同級生の女の子(小学校2年生くらい?)が言うには
「○○君は計算が早い」
29番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:40 ID:3Zm1hZn7
素数やん
30番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:41 ID:ia4R1YWF
宅間スレ
31番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:41 ID:KC9XUUN9
月収がたかが15マソの男がスローライフだって?
バカもやすみやすみいえ
32番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:41 ID:KBURO/hG
「西日本が沈む日 巨大地震は必ず来る!」(
33番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:42 ID:E+rks1tM
チンチン(`・ω・´)∩ボッキーン
34番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:42 ID:a5kejlo1
>>28
キモイ・・・。
なんで?ひきこもりを直そうとかいう企画なの?
まともなやつがやれる事じゃないとおもうが
35番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:43 ID:CwwAJpc6
>>34
確かに見た目はちょっとヒッキーぽかったな。メガネ着用だしな。
36番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:44 ID:D0aUnCOt
金借りる

山の中に隠す

自己破産
37番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:45 ID:TvL90yjC
(,.U.,)
38番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:48 ID:E+rks1tM
>>36
まだやってんのかw
39番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:51 ID:CwwAJpc6
あ、今気付いたけど>>1のURL間違ってる
http://mbs.jp/voice/
だった。
40番組の途中ですが名無しです:03/06/25 19:53 ID:TvL90yjC
 .( 人 )
  |  |
  |  |
 (,..〜..,)
41番組の途中ですが名無しです:03/06/25 21:02 ID:CwwAJpc6
意外とニュー速でコレに興味ある香具師いないのか
42番組の途中ですが名無しです:03/06/25 21:04 ID:NQR4RVA/
のたり松太郎もこんな感じじゃなかったっけ
43番組の途中ですが名無しです:03/06/25 21:04 ID:XuVjXiy6
>>41
ν速民は童貞率20%
ロリコン率10%
44番組の途中ですが名無しです:03/06/25 22:16 ID:CwwAJpc6
>>43
ど、童貞率のが高いとは!

でもロリコンでなくても一度留学してみたい・・・と思う
45番組の途中ですが名無しです:03/06/25 22:17 ID:3Ly8Bv5Q
体育の時間の着替えや体重測定とか以外に娯楽はあるのか?
46番組の途中ですが名無しです:03/06/25 22:22 ID:CwwAJpc6
>>45
靴箱の中に可愛いキティちゃんの便箋で
「○○くん すきです」
と書かれた手紙と出会う、とか。









でもその手紙を書いたヤツは
イタズラ好きの男友達、とか。
47番組の途中ですが名無しです:03/06/25 22:55 ID:k9pgTnzd
>41
さらに倍
48室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/06/25 22:58 ID:+308J32A
リア厨だけど、小学生に戻りたいよ、、、
消防4年のころが一番燃えてた(何でも冴えて何でも出来た)なぁ、、、
そんな俺も今じゃヒッキー、成績表だって1と2が殆どだよ。。。
ウツダシノウ
49番組の途中ですが名無しです:03/06/26 19:42 ID:IyUEfnSM
>>48
ガンガレ。
厨ならまだなんとかなる。俺も消防厨房に戻りたい・・・
50番組の途中ですが名無しです:03/06/26 23:46 ID:3l/oI9Ti
やっとソースが出た。
http://mbs.jp/voice/special/200306/0625_1.html
見てチョーダイ
>>48
まだ大丈夫!おいらもヤヴァかったけど、なんとか挽回したから・・・
がんがれ
51番組の途中ですが名無しです:03/06/26 23:59 ID:3l/oI9Ti
今日はそろそろ寝よ

このスレ1000まで無理だな
52番組の途中ですが名無しです:03/06/27 00:01 ID:Jur3Aysl

     人
    (__)
   (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)<  ウンコドゾー
__( つ_ つ \____
\ ●●●●● \
  \ ●●●●●  \
53番組の途中ですが名無しです:03/06/28 11:56 ID:kmjRV07M
さがりすぎ。。
54番組の途中ですが名無しです:03/06/28 11:59 ID:QdkF6085
>>36
頭いいね
55番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:00 ID:uOfa8eOm
>>1
ワロタ
56番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:01 ID:V72u+I7x
ハァハァ
57番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:05 ID:caeUEy1b
>金川さんが、和歌山にある5年生の工業高等専門学校を8年かけて卒業したのは、
>今から14年前、23歳の時でした。

 知障だな。つーか、金川ってチョ(略
58番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:09 ID:rBSPW2Ir
スマパンのサイアミーズ・ドリームのジャケの子みたいなのとハァハァ
59番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:10 ID:+ZjpuLGv
おまえらもロリのふりするのが好きだよなあ
60番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:17 ID:5T/g3VHT
よしもとよしもとのマンガにそんなのがあったな
61番組の途中ですが名無しです:03/06/28 12:18 ID:RY4+7SX9
センセとの出会いを求めてるやつが
一人もいねえ!
62番組の途中ですが名無しです:03/06/28 16:30 ID:kmjRV07M

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\
   ⊥ ・  ・ ⊥
   十 (._.) 十
   |      L、 
   ⊂/ ̄ ̄`―´


63番組の途中ですが名無しです:03/06/28 16:57 ID:LFnPKzzT
36歳独身パラサイトヲタか…
明らかにロリコン犯罪予備軍だろ…
64番組の途中ですが名無しです:03/06/28 18:24 ID:W0Dkc2CH
究極の子供好きがロリだからねえ
やたら教師になりたがるやつは
皆一度試験落としたほうがいい!
向こう30年間は講師待遇とか。。。
それでもロリは残んだろうなww
65番組の途中ですが名無しです:03/06/28 18:25 ID:iqD2Uu4K
枦輔はみんな行くだろお(藁
http://communing.hp.infoseek.co.jp/index.html
66番組の途中ですが名無しです:03/06/30 00:36 ID:Ubo8eZDE
ま、純粋に留学したいがな
67番組の途中ですが名無しです:03/06/30 00:41 ID:3S8HP1fp
「きょ、今日は何してアソボうか…」ハアハア..
68番組の途中ですが名無しです:03/06/30 00:43 ID:bCR83vZm
小学校も出てないのかよ!(三村風に)
69番組の途中ですが名無しです:03/06/30 01:24 ID:Ubo8eZDE
本気で留学したくなってきた
70番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:21 ID:pAgwWzUM
東京kittyが小学校に行ってるのか?
71番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:24 ID:oet/thaq
身体測定の時に僕の象さんが目立ってしまいます。
72番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:39 ID:lEUvqHoc
小学生ってガキじゃねぇか・・・
Σ(゚Д゚)ハッ!!
73番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:40 ID:4H56luzh
西日本が沈む日 巨大地震は必ず来る!」(
74番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:41 ID:b+5re4R6
学校と言えば宿題と言うこじ付けで

  宿  題  ス  レ  消  え  た  ?
75番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:42 ID:q2R9rz9Q
>>74
iπeは数字じゃない?ので
2^2 + limΣ2^(-n) = 5
2^2 + 2 + e(iπ) = 5
2^2 + cos(2π)

>>386
答えはこれなんだろうね・・・
76番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:42 ID:oet/thaq
おい、国語の教科書に書いてあったいい話しスレも消えたぞ。

スレストが新能力を覚えやがった。
77番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:43 ID:3WLhj/vE
河を渡りたいんだけど、いかだには2人しか乗れない。
船に乗りたい人は、3グループに分かれている。
女性グループ、男性グループ、刑事と泥棒のチーム。
子供だけでは、いかだには乗れない。危険だ。
大人と子供(大人と子供の性別が異なる)では、大人が強い。
いかだの上で大人が子供に殴りかかるかもしれない。
泥棒は刑事がいないと何をしでかすかわからない。
一旦、刑事は男女関係なく、誰と居ても安全か・・・。
さあ、どうやって、いかだで河を渡る?!
誰と、誰がいかだに乗って、向こう岸で安全に待っていられるのか?!
残された人の安全も考えなくてはならない。

いかだは動く条件にあれば、レバーを引けば動く。
いかだに乗る人はマウスとクリックで選ぶ
http://www.aderweb.com/flash/50.swf
78番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:43 ID:YzGRxr49
なんてこったい。
79番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:44 ID:2YGBRhhC
宿題スレが跡形もなく消えた
80番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:44 ID:GxFwk2yW
過河遊戯むずいなあ
81番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:44 ID:3WLhj/vE
子供を1人むこうにわたらせるところまではOKだよねぇ
そっからどうする?
82番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:45 ID:mVfl7s/v
正直天使〜嘘天使の問題解いてる途中でスレ消滅しちゃったよ( つД`)
83番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:45 ID:GxFwk2yW
最初は犯罪者を対岸に置いてくるんじゃないの!?
84番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:46 ID:2YGBRhhC
>>75
πは決まった値だからNGっぽくないか?
85番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:46 ID:b+5re4R6
「正直な天使」と「嘘つきな天使」と「気まぐれな天使」の三人(見分けつかない)に
2回だけ質問して天国と地獄の二つの道から天国に通じる道を知るにはどうすればいい?
質問は、「はい」か「いいえ」で答えられるものに限る。
86番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:46 ID:3WLhj/vE
天国と地獄への道がある。
3人の天使がいる。
Aは正直に答える天使
Bはかならず嘘しか言わない天使
Cは気まぐれで正直だったり嘘つきだったりする。
それぞれの天使同士は誰が誰だれだか見分けはつく。
あなたは全く見分けがつかない。
あなたは2回だけ質問をしてどちらが「天国」への道かを確定してください。
質問は「はい」か「いいえ」で答えられるものだけしか駄目です
87番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:46 ID:JZtO3GuN
>>77
できたよ!!!!
わーい w
88番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:46 ID:3WLhj/vE
>>83
その後。
子供2人むこうにわたらせることできるよね
その後どうしよう
89番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:49 ID:YzGRxr49
きまぐれ野郎がウザイ。
90番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:51 ID:/bbUECKO
もし海外なら留学したい…。多くの日本人の英語の実力はがんばっても、せいぜい、
英語圏の小学生低学年が関の山らしい。逆にその中に入って5年過ごしたら
もしかしてペラペラ?
91番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:51 ID:3WLhj/vE
親2
子1
ポリス1
犯罪者1
からの脱出方法を教えてくれ
92番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:52 ID:uQlsoqGY
ある    ない
イカ    タコ
ユズ    カボス
漢字    英語
上     下
火事    地震
93番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:52 ID:1nY6hMG6
>>91
親2をいかだで渡らせろ
94番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:53 ID:/8ryW35U
スレ違いだから天使問題の答えだけ書いておくよ。

最初の質問
適当な天使に、他の2人のうちのどちらかの天使を指差して質問。
「あなたは『あの天使はCですか』と聞かれたら『はい』と答えますか?」
「はい」ならもう一方の天使に2回めの質問
「いいえ」なら指差した方の天使に2回目の質問
この質問でかならずCは除外される。

2回目の質問
適当な道を指差して質問する
「あなたは『こっちの道は天国への道ですか』と聞かれたら『はい』と答えますか」
「はい」なら、指差した方が天国への道
「いいえ」なら逆側が天国への道

以上で絶対に天国への道が確定できる。
疑わしい香具師は、表でもつくって全部のパターンをためしてみると良い。
95番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:53 ID:+BSkd36F
>>90
日本に帰ったら忘れるよ
96番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:54 ID:GxFwk2yW
子供3人まではいけるが、その後は男と女のカップルで
行き来するだけだ・・
97番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:54 ID:b+5re4R6
>>94
てめえぇぇっ! 考えてたのにっ!!
98番組の途中ですが名無しです:03/06/30 03:55 ID:JZtO3GuN
留学してたよ。
高校の時留学してると、大学に帰国入試で入れるからすごい楽。
俺帰国入試でいい大学入れちゃったからさ、バカなのに。だから授業ついていけねー
99番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:00 ID:ZA9S6OMQ
あれ?天使問題理解できんぞ
100番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:00 ID:mVfl7s/v
>>94
ちょっと待て!!!
(´・д・`)さっぱり解らん
101番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:03 ID:2YGBRhhC
いかだの奴できた
もう寝よう
102番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:03 ID:Ioi8ww1P
>>94
最初の質問をCにして「はい」だったら、地獄に行かないか?
103番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:05 ID:Ioi8ww1P
>>102
あ、最初の質問を気まぐれ天使にして「はい」だったら、って意味です。
104番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:05 ID:uQlsoqGY
同じフレーズでそれぞれ意味の違う言葉を考えて下さい!

場面1
みどり「今日ね、新車買ったのよ!」
ひろし「へぇ〜。今度、乗せてよ。」
みどり「でもね、思ったより(××××××××)」

場面2
みどり「昨日ね、新しい家見に行ったんだけど・・・」
ひろし「そうか!引越しするんだよね?」
みどり「・・・それがね、(××××××××)」

場面3
みどり「ねえ!見た?マラソンの中継。Qちゃんやったわね!」
ひろし「えっ!?何?優勝したの?」
みどり「(××××××××)」
105番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:05 ID:1nY6hMG6
>>100
まずここを見てみたら?
/8ryW35Uの問題は、これの発展系。
ttp://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~hiraki/etc/US.htm
106番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:06 ID:/8ryW35U
>>102
問題ないよ。
Cに質問した場合は、どっちの答えが出ても
次の質問のときはCは外れるでしょ。
107番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:08 ID:YzGRxr49
最初の質問がきまぐれに向けられていたら、そいつは残りの二人に選ばれないわけだからオッケーじゃん。
108番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:11 ID:ZA9S6OMQ
え?
普通に

適当な天使→C
指さした天使→A
一度目返答「はい」
もう一方の天使→B

適当な天使→B
指さした天使→C
一度目返答「いいえ」

で破綻してない?
109番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:12 ID:Ioi8ww1P
>>108
俺もそう思うんだが。解答の書き方が悪いのか?
110番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:12 ID:/8ryW35U
>>108
どこが?
最初の質問のポイントはCを除外することにあるんだよ。
111番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:14 ID:mVfl7s/v
最初に正直天使を指差した場合、嘘天使に聞いたら「はい」になる。
「あなたは『あの天使はCですか』と聞かれたら『はい』と答えますか?」

気まぐれ天使残るよ…?
112番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:15 ID:cDf2mRXb
風俗的なプレイを楽しんでるだけじゃないのか
113番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:15 ID:/8ryW35U
ああ>>108の言いたいことが分かった。
でもそれは間違い。
その場合Bに質問した場合でも「はい」と答えるはずでしょ?
Bはかならず嘘をつくんだから。
114番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:15 ID:Ioi8ww1P
>>110
だから、最初の質問の時、Aを指しながらCに質問して「はい」なら、2番目の質問で地獄行きだろ?
115番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:18 ID:mVfl7s/v
>>105
( ・ω・)ノドーモドーモ
そっちの解答は解釈しますた
116番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:18 ID:/8ryW35U
>>114
地獄行きではないよ。
だってCに質問する以上、その質問でかならずCが除外されるでしょ。
次の質問はC以外の誰かに対してすることになるわけだから
何の問題もないよ。
117番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:20 ID:Ioi8ww1P
>>116
2回目の質問をBにして、「はい」なら、指差した道に行くんだろ?
なんで何の問題も無いんだよ
118番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:21 ID:ZA9S6OMQ
Cを除外したところで
「あなた」はどちらかの道を指して
ホントのことしか言わない天使と嘘しか言わない天使に聞くんだよね?
思いっきり確率1/2な気がするんだが
119番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:21 ID:1nY6hMG6
>>117
嘘つき天使ならば、 『こちらが天国ですか?』に嘘をついて「いいえ」と答えるので、 「『こちらが天国ですか?』ときいたならば『はい』と答えますか? の本当の答えが「いいえ」となり、その嘘の「はい」と答えます
120番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:22 ID:JZtO3GuN
こーゆー面白い、知能使うような問題が載ってるHPないかなー?
考えるの楽しい!
121番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:22 ID:YzGRxr49
二つめの質問を、Bにした場合。

「こっちが天?」→(いいえ)→「と聞かれたら、はいって言う」→(はい)


って事ね。
ウーン。うそをつくのは難しい・・・
122番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:22 ID:/8ryW35U
>>117
>>115に詳しく書いてあるよ。
123番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:22 ID:1nY6hMG6
中途半端だったスマソ。
もし、指差したのが天国とします。
きいたのが正直な天使ならば、 『こちらが天国ですか?』に正直に「はい」と答えるので、 「『こちらが天国ですか?』ときいたならば『はい』と答えますか?」 にも正直に「はい」と答えますね。
きいたのが嘘つき天使ならば、 『こちらが天国ですか?』に嘘をついて「いいえ」と答えるので、 「『こちらが天国ですか?』ときいたならば『はい』と答えますか? の本当の答えが「いいえ」となり、その嘘の「はい」と答えます。
124番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:23 ID:1nY6hMG6
続き。
もし、指差したのが地獄とします。
きいたのが正直な天使ならば、 『こちらが天国ですか?』に正直に「いいえ」と答えるので、 「『こちらが天国ですか?』ときいたならば『はい』と答えますか?」 にも正直に「いいえ」と答えますね。
きいたのが嘘つき天使ならば、 『こちらが天国ですか?』に嘘をついて「はい」と答えるので、 「『こちらが天国ですか?』ときいたならば『はい』と答えますか? の本当の答えが「はい」となり、その嘘の「いいえ」と答えます。
したがって、「はい」と答えたならば、指差したのはが天国。 「いいえ」と答えたならば、指差したのはが地獄だということが分かります。
125番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:24 ID:UG+VewTg
/8ryW35Uの解答は正しいでしょ

「こっちの道は天国への道ですか」
って聞くんじゃなくて、

「あなたは『こっちの道は天国への道ですか』と聞かれたら『はい』と答えますか」
って聞くんだから
126番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:24 ID:ZA9S6OMQ
あったた。。
つまりホントの天使2人と気まぐれ天使1人の問題だったのね・・
127番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:24 ID:Ioi8ww1P
>>119
あのな。回答を読んでみてよ。
最初の質問の時、Aを指しながらCに質問して「はい」→
2番目の質問をBにして「はい」→
そこが天国って書き方してるじゃん。おかしくね?
128番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:24 ID:/8ryW35U
嘘つきに聞いた場はこうなるわけです。

天国への道を指差して
「こっちは天国への道ですか?」と聞く。
普通だったら嘘つきだから「いいえ」と答える。
だから「『はい』と答えますか?」という質問に対して
正直に答えるなら「いいえ」となるはず。
ところが、嘘つきだから一周まわって結局「はい」と答える。

わかった?
129番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:25 ID:YzGRxr49
おらてめえら、二回目の質問を途中で区切ってみやがれ。
130番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:25 ID:/8ryW35U
>>126
違う。
ホントの天使と嘘つき天使ときまぐれ天使
131番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:27 ID:YzGRxr49
適当に意見する前に、よーーーーーーーーーーーーく考えよー。お金は大事だよー。
132番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:28 ID:+lLd+vCE
>>130
読解力0のばか
133番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:29 ID:YzGRxr49
>>132
お前がだよ・・・
134番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:30 ID:/8ryW35U
>>132
何で?

とりあえずまだ疑問な点がある香具師はいる?
いないなら寝る。
135番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:31 ID:Ioi8ww1P
俺がうそつき天使なら、「いいえ」って答えるねw
こういうわかりずらい日本語を使うヤツは、ろくなやつがいない
舌を抜かれた方が身のため。
136番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:31 ID:+lLd+vCE
>>133
131の書き込みを理解するにはどれほどの読解力が必要ですか?
137番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:32 ID:YzGRxr49
>>135
俺も間違えそう・・・

だからな、嘘をつくのは難しいんだって・・・
138番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:33 ID:ZA9S6OMQ
これって何て分野に分類されるの?
論理学?ゲーム理論とか?
139番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:33 ID:YzGRxr49
>>136
スイミー読めればいいんでないの?
140( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/30 04:33 ID:oQDClBas
皆夜中に難しいことよく考えられるね
141番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:35 ID:/8ryW35U
>>138
論理パズル

本屋で「論理パズル」の本を買えば
こういう問題沢山のってるよ。
142番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:36 ID:+lLd+vCE
>スイミー読めればいいんでないの?

解せない・・・
143番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:37 ID:YzGRxr49
論理パズルの本って、なんのコーナーに置いてある?
やっぱパズル?

デカい本屋に行かなくてもあるかなあ・・・
144番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:38 ID:/8ryW35U
とりあえずまだワカランって香具師はいないな!?

質問反論無いなら寝るぞ。
145番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:40 ID:/8ryW35U
>>143
「詭弁論理学」って本は良いよ。
俺がさっきだした帽子のちゃんとした問題とか
10部屋に11人入れる問題とか
抜き打ちテストは出来ない問題とか
有名な問題が沢山のってる。面白い。
146番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:40 ID:YzGRxr49
>>142
ていうか、131は読解不能でしょう。
できたら精神病。
147番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:41 ID:YzGRxr49
>>145
割りとメジャーっすか?
買いたいなあ。
148番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:44 ID:uQlsoqGY
何か、新しい問題出してよ
10部屋に11人入れる問題とか面白そう
149番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:44 ID:ZA9S6OMQ
これってどうゆう分野に役立つのかな?
コンピューターとか頭の体操?
なんか面白そうだけど、嫌な人になりそうw
150( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/30 04:44 ID:oQDClBas
俺は「大人のクイズ」って本が好きだよ

トラはタイガー、ゾウは得れファンと、ではカッパは?

とか
151番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:45 ID:/8ryW35U
>>147
ネットで検索すればでるはず。

ちなみに抜き打ちテストはできないの問題はこんなの。

金曜日、教授が生徒に言った。
「来週中(月曜日から金曜日)に試験をする。
抜き打ちテストだから試験当日の朝になっても今日テストが行われるか分からない日のテストをする」
これを聞いたある学生は考えた。
「木曜日に試験がなければ、金曜日の朝、今日試験があることが分かる。よって、金曜日に試験はない。
同様に考えて、木曜日もない。
これを繰り返すと、来週中に試験をすることは不可能だ。」
試験はほんとうにできないのか?

答えは超難解なので書かないけど。
152番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:47 ID:r+0dvhdS
宿題スレの赤白帽問題はどうなったの?
153番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:50 ID:mVfl7s/v
( ・ω・)ノこんな問題見つけますた


「机均汽官打汁。仕吹紙指給間」を
「寒くて長い冬の夜」と訳す暗号がある。
いま、この暗号による
「客。指安咲仮托化汗穴材叶化間汁」
という質問に対する答は、以下のうちどれか?

1.東北地方  2.関東地方  3.近畿地方 
4.中国地方  5 .九州地方  
154番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:56 ID:+lLd+vCE
>>151
テストが複数回でもありという事ならできるとおもうのですが
155番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:56 ID:YzGRxr49
>>151
詭弁っぽさがプンプンですねえ。

説明するのは、確かに難しそうだ・・・。
156番組の途中ですが名無しです:03/06/30 04:58 ID:okRkUAZA
>>154
ひねくれてんな
157番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:00 ID:W/D57DdS
わかんねぇよ〜(○`ε´○)>153
158番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:00 ID:3WLhj/vE
>>151はそもそも木曜日に無いって仮定してるのを立証してないから駄目なんじゃないか?
159番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:02 ID:/8ryW35U
まあ細かいことは詭弁論理学を読んでくれ(宣伝
本当の問題文はもっと長いから。
めんどいので簡単に書いた。

>>153

160番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:02 ID:mVfl7s/v
>>157
(´・д・`)解答見る?
161番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:02 ID:mVfl7s/v
>>159
正解キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!
162番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:05 ID:b+5re4R6
で、何故に東北地方?
163番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:05 ID:3WLhj/vE
>>153がさっぱり
164番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:05 ID:UG+VewTg
>>153

辺が子音、つくり(だっけ?辺じゃない方)の画数-1が、aiueo(1〜5)
。は濁点

客。指安咲仮托化汗穴材叶化間汁

どのちほうにあきたしはあるか

で1
165番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:06 ID:mVfl7s/v
>>153の解答です
ttp://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz42A.htm

>>164
凄いね…
166詭弁:03/06/30 05:07 ID:b+5re4R6
>>158
金曜日にテストは無い。
と言うことは、木曜日になったらその日にテストがあると分かる。
よって木曜日は無い。
167番組の途中ですが名無しです:03/06/30 05:09 ID:pgFTtBcl
なら月曜もない
168番組の途中ですが名無しです:03/06/30 12:05 ID:PAf3VjE7
給食一人分じゃ足りません
169番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:21 ID:MFOY8fdL
えらいレス数が進んでるなと思ったら
クイズスレになってるよ
170番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:22 ID:uQlsoqGY
さあ、今日も俺達の頭を悩ませてくれ
171番組の途中ですが名無しです:03/06/30 23:35 ID:Z6hGqGnK
すみません、理解できません。
172番組の途中ですが名無しです:03/07/01 01:27 ID:uED5pgqx
>>151を鮮やかに説明する、ニュー速論理王はまだか。
173番組の途中ですが名無しです:03/07/01 02:34 ID:dr7GLdK8
有名な問題だよ。
174番組の途中ですが名無しです:03/07/01 19:53 ID:1MXkc7wG
次まだ〜?
175番組の途中ですが名無しです
もし入学したら、小学生はなんもしらんから巧くなかよくなって。。。。。うがあ