今夜 全国各地で消灯イベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
59番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:23 ID:jVRmr5Nd
エアコンと扇風機とペットの照明けしますた。

テレビとPCは勘弁して…
60番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:24 ID:8LchUst2
今点けているもの
ノートPC
冷蔵庫
消防無線機
61番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:28 ID:8EcPP8K3
6/23(月) 午前3時50分〜6時 予選リーグ 日本×コロンビア

TBSで中継だけど電気もったいないからスポーツニュースで。
62番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:28 ID:4KGRwJI3
みんなモデムの電源を切ろう!
6359:03/06/22 20:30 ID:rovUfWBn
やっぱり暑いわ・・・


やっぱりエアコンは付ける!
64番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:30 ID:Tvn3r9Bm
無駄だからやらないよ
65番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:32 ID:7sixvNFY
>>63はデブ。
66番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:34 ID:qllo0pm9
夜やってもしょうがねーだろ、ヴォゲ
67番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:36 ID:GRnIrpU9
冷蔵庫とパソコンだけはついている。
二階だから、窓開けっ放しでも大丈夫だし。
向かいのマンション、結構電気消えてるわ。

もしかして・・・
み ん な 2 ち ゃ ん ね ら か よ
68番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:37 ID:VAJQFRpP

女の子と一緒なら電気消してもいいけどなー
69番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:38 ID:zA0q6Ss+

つーか、2ちゃんねら、見つける作戦だよ
2ちゃんにしか告知されてません。
電気消してるヤツは2ちゃんねらーです


70番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:39 ID:ic0i9nC7
部屋の電気消してみる
71番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:39 ID:Bvaht9cC
>>66
確かに
実際電力会社で問題になってるのは、昼と夜の電力量の格差だしなぁ
72番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:39 ID:EDc7wVyY
泥棒するならイマノウチ…
73番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:40 ID:t/yYff3F
「ナマケモノ倶楽部」なんつってクーラーの利いた部屋でシコシコHTML編集して
遊んでる気楽なやつらだろ。自己矛盾おこしてるじゃん。
74番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:42 ID:Tvn3r9Bm
なんで夜なんだ?
75八坪たん(;´Д`)ハァハァ:03/06/22 20:42 ID:uoqXsl06
俺のクーラー節電とか多分知らない
76番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:49 ID:XRXmipRM
電気消したとこで
セクースしてるのが勝ち組
パソのモニータだけは点いてて闇の中にキモイ顔が浮かび上がってる2ちゃんねらー共は負け組
ってことかな。
77番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:51 ID:GRnIrpU9
>>76
負け組って事か・・・

仕方が無いから、暗闇で楽器でも弾こうかな。
78番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:52 ID:xP4+TT7X
来年の初春はベビーラッシュだな
79番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:54 ID:GPSgENx9
FM愛知でこのニュース言ってた!!

名古屋城も消されるのか
80番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:55 ID:44RsE38O
消灯の瞬間拍手が起こったのはどういう理由か
81 :03/06/22 20:56 ID:hEry5a1Z
ライトアップが消えれば、
広告のネオンが目立つだけ。
広告業界の陰謀?
82番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:57 ID:pikNn8tq
このイベント、やっぱり意味が薄いな。
でも、少子化対策としては(゚∀゚)イイ!!
83番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:57 ID:swJD1mo7
扇風機つけて2ちゃんやりまくりw
84番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:58 ID:DpJWG1+S
一人じゃセックル出来ない。
85番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:59 ID:XMxouWpU
>81
NHKのニュースで東京タワー消灯で大関の看板目立ってた!
消せよ! 大関
86番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:59 ID:UXx+qZMR
Nジャマーさえなければ今頃核エネルギーでry
87番組の途中ですが名無しです:03/06/22 20:59 ID:ic0i9nC7
今節電のCMやってたけどパソコン電源はこまめにオフだって・・・
88番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:05 ID:URn8uRlW
モニターは時間たつと消えるようになってるけどそれじゃあだめなのか?
89番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:11 ID:Tk7fiwOC
照明消して、テレビ、PC等やってたら、
視力が低下しますよ。


ところで、照明消すって映画で無かった?
観月ありさが出てたヤシ
90番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:16 ID:XMxouWpU
20時台、消費電力量減ってないよ。
http://www.tepco.co.jp/setsuden/corp-com/forecast/demand-j.html
91番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:24 ID:Tvn3r9Bm
だから、やるだけ無駄だって
92番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:24 ID:iu3F9oy1
巨人のVも消灯だな
巨人のVも消灯だな
巨人のVも消灯だな
巨人のVも消灯だな

93番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:26 ID:KgZRv9SL
>>90
需要=消費量なの?
94番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:30 ID:XMxouWpU
>93
でしょ。
95番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:34 ID:MqoE4loS
今このスレ見て思わず電気消しちゃったポ
96番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:36 ID:MqoE4loS
4がなければエロスだった...
97番組の途中ですが名無しです:03/06/22 21:58 ID:IwyfmGL7
>>90
電気が消えてもエアコンがフル稼働してちゃ全く効果がない罠
98( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/06/22 22:09 ID:OasvwTzF
で、何時からですか?( ゚Д゚)ノ ジュンビバンタンポ
99番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:11 ID:JULDUbF6
あっ、忘れてたわノ(´Д`)スマンコ
100番組の途中ですが名無しです :03/06/22 22:13 ID:ap0p4Yic
>>98
イボ痔(ry
101番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:14 ID:CtRLWLxy
何故スレストされたんだ?
102番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:15 ID:6DfP8DT4
エアコン28℃だから僕を誉めて
103番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:16 ID:IwyfmGL7
>>102
扇風機だから僕(略
104番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:17 ID:WFnIGTVT
こんな日は伝記を読もう
105番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:19 ID:xQLZhUF7
もう点けてもいいんだろ?
106番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:19 ID:ihh+47WC
エジソンが死んだ時、
哀悼の意を表して全ての電灯を切って黙祷をしようってことになりかけたが、
結局出来なかったんだよね。

その頃既に生活のあらゆるシーンに欠く事の出来ないものになっていた。
107番組の途中ですが名無しです:03/06/23 00:06 ID:fW/TgwA+
消灯したあと清士郎がエレキ弾いてりゃ世話ねーわな。
せめてアンプラグドにせんかい
108番組の途中ですが名無しです

そんなのあったのか、ふーん、終わり。