〆 アルプスの国、スイスにも35度の猛暑到来

このエントリーをはてなブックマークに追加
67 :03/06/20 00:46 ID:xwSFLFgt
>>65
先日のサミット(エビアンサミット)時にあった、
暴動みたいなことを指しているのかな?
68 :03/06/20 00:47 ID:xwSFLFgt
>>66
除湿は冷房より電力消費が大きいらしいです。
69番組の途中ですが名無しです:03/06/20 00:49 ID:ppuAHODr
ドライモードのほうが消費電力が少ないので経済的です
70 :03/06/20 00:55 ID:xwSFLFgt
現在の気温(アメダス)
http://tenki.jp/amd/index.html
まだ25度越えてる・・・
71番組の途中ですが名無しです:03/06/20 00:57 ID:fU5U6EbF
除湿機は結露して雪みたいなのが
通気孔にびっしりついたときはびっくりした。
けど溜まった水は洗濯や風呂に使えて(゚Д゚)ウマーですぞ
72 :03/06/20 00:59 ID:xwSFLFgt
>>71
エアコンにかなり巨大な氷が出来てしまったことがあります。
何であんなことになったのだろう・・・
73番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:04 ID:MyBPwdqH
ほんと気温が高い上に湿度の高い環境って、心底経験したくないな。
以前のワールドカップ日本韓国大会でも、ヨーロッパ勢は、日本の気温と湿度の高さに
よって実力を出し切れなかったと言われてる。
エウロ人達ももっと勉強しろよ。
全試合、ヨーロッパと環境が似てる北海道でやればよかったんだよ。
74番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:06 ID:fU5U6EbF
除湿機から出る空気は臭いのが嫌だけど、
俺は、そんな除湿機とは3年は仲良くやっています。
75番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:08 ID:fU5U6EbF
>>73
それは確か韓国も日本も計算済みだったような気がする。
ロシア戦の時解説者が言ってた。
76 :03/06/20 01:09 ID:xwSFLFgt
>>73
開催地のメリットでしょう。
オリンピックもそういう傾向があるし。
77 :03/06/20 01:13 ID:xwSFLFgt
エアコンって、換気扇ぐらいコンパクトにならないのかな?
78番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:14 ID:GqWKFBgX
エアコンの除湿つけると空気が乾燥しすぎて喉いたくなるから嫌。
俺は冷房にしてる。
79番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:20 ID:R+g3r+dJ
うちは居間にしかエアコンがないから寝るときはドアを開けて扇風機で冷気を送っている
電気代が凄い事になる
80 :03/06/20 01:24 ID:xwSFLFgt
>>79
全部屋についていると、各部屋で使うから、
電気代はもっと大変なことに。
81番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:27 ID:MyBPwdqH
>>75.76
確かに地の利を利用するのは当然だな。
でも話はズレるが、ワールドカップにかこつけて、そのためだけに創られた無駄施設が
どれだけ存在するか…。
マスコミの話を鵜呑みにするのは好きじゃないが、実際、ワールドカップに利用された施設で、
黒字が出てるのは、札幌ドームぐらいだと言う話じゃないか?
一体何のためのワールドカップだったのか…。
これで日本が優勝でもすれば話は違ったんだけどね。
82 :03/06/20 01:32 ID:xwSFLFgt
>>81
何らかの名目で、スタジアムは作られたんじゃないかなぁ。
たとえワールドカップを開催していなくても。
国体が開催される度、各地に施設が増えていくし。

大阪も従来あった施設を利用しているから、赤字になっていないはず。
本当に利用する予定の施設だから、採算をちゃんと計算するのかも。
最初から諦めている地域のみが、採算度外視の施設を作る、と。
83番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:48 ID:gaR8F7GC
夏にスイスいったことあるけどやっぱり山は寒い
ジュネーブとは暑かった
それだけ
物価たけえ
84番組の途中ですが名無しです:03/06/20 01:51 ID:yF3ofmXo
地球温暖化といううが
日本の平安、室町とか
ガリレオの時代に
そんなにゴツイ服を着て
部屋を締めきった絵見ねえだろ?

じゃあ、当時の地球は
今より温かかったハズ。。。
85 :03/06/20 01:58 ID:xwSFLFgt
>>84
以前TV番組で、ロシア人パイロットが冬に日本に来て、
「屋外」プールで泳いでいる場面を放送していたのを見たことがあります。
単なる「慣れ」の問題かも。
「根性」かもしれないけど。
86番組の途中ですが名無しです:03/06/20 02:00 ID:R+g3r+dJ
機構は変動があるから一律には言えないけど気温が上がっているのは本当
二酸化炭素の影響だけとは限らないが
87 :03/06/20 02:58 ID:xwSFLFgt
>>86
歴史とその時の気温を並べてみると、
興味深い結果が出るようです。
88 :03/06/20 03:32 ID:xwSFLFgt
まだ25度越えてる・・・
89加藤あい(本物) ◆0.qMXcgSzo :03/06/20 03:33 ID:w24lO9jA
天城越えてる・・
90 :03/06/21 00:11 ID:HxhVTaYq
甲府で35度越えたそうですね。
91番組の途中ですが名無しです:03/06/21 00:14 ID:7EQRiJc+
大阪も去年は連日38度とかだったな。
今年も暑そうだ
92番組の途中ですが名無しです:03/06/21 00:21 ID:c65j5nN9
イラクでは50度以上になるそうだ。あつ〜う
93(´・ω・`) ◆5HH/qQeko. :03/06/21 00:26 ID:7RcOBTdV
マジか。
洪水になったら怖いよう。
94 :03/06/21 00:28 ID:HxhVTaYq
>>93
去年だったかな?
ヨーロッパ全域で大洪水があったのって。
95番組の途中ですが名無しです:03/06/21 00:28 ID:Ya02NOlz
あぢいよー
96番組の途中ですが名無しです:03/06/21 00:33 ID:o7DbOhgW
田舎に越したから寒い。引っ越す前は名古屋だったけど暑いだろうな。
97 :03/06/21 00:39 ID:HxhVTaYq
98 :03/06/22 03:02 ID:hEry5a1Z
今日もむしむしと暑いですね。
99 :03/06/22 22:14 ID:hEry5a1Z
温度は高くないみたいだけど、
むしむしとしてすごく暑く感じます。
100番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:16 ID:74z0j8mC
スイスで35度じゃアルプスの雪が全部解けて海水面が上昇してしまう
101番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:18 ID:V2lFAc2/
ヤギが跳ねてます。
102 :03/06/22 22:19 ID:hEry5a1Z
>>101
地面が熱い?
103番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:29 ID:2njeLqDd
そういえば、南アルプス市はどうなった?
104番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:31 ID:4doyUTmq
なによっ ペーターは一人前の羊飼いよっ!
105番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:32 ID:zG8I2YSS
ヤーホー ホートランランラン ヤッホーホートランランランヤッホーホー
トランランラン
106番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:33 ID:Ceyttqj8
闘え!アンディ・フグ/Gotthard
107番組の途中ですが名無しです:03/06/22 22:38 ID:KxnoBk4U
南アルプス市って…。
住民、こんな名前つけられて、本当に喜んでいるのかな?
でも意外と「ハイジコンテスト」みたいな事やって、その名前を日本に轟かせる
かもしれんが…
108 :03/06/22 22:48 ID:hEry5a1Z
>>107
ロリの聖地に・・・
109 :03/06/23 14:55 ID:dGOezX7q
地球温暖化で世界遺産の氷河やせ細る…スイス
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030623i505.htm
110番組の途中ですが名無しです:03/06/23 14:58 ID:otdQB6bd
俺の住んでいる町は
6月だというのに
夜になると
はいた息が白くなる
111番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:04 ID:rFdg7aEY
近所に住んでたアメリカ人は
日本の梅雨の湿気に耐えきれずに国へ帰ってしまった
112番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:06 ID:ra4kWTJL
今度の年末年始は、彼女とヨーロッパ(10日間のツアー)で過ごすことにケテーイ!!!!
スイス、ドイツ、フランスの旅です、今から楽しみだぁぁ!!
113番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:17 ID:WNe36fKi
口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの?↓
114番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:19 ID:8PfnO3z7
気のせいだ
115 :03/06/23 17:03 ID:dGOezX7q
>>112
10日でそんなにまわったら、
ほとんど移動時間だけで旅行が終わってしまうんじゃない?
116番組の途中ですが名無しです
札幌も今日は暑いよ。

関係ないけど、近所で目覚まし時計が鳴ってるんだよね。
すげーウルサイんだけど、住人が帰ってくるか、
電池が切れるまで止まないんだろうな…