バンダイ カプコンと提携してAC 機動戦士Zガンダム(略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1syadow ◆EsNXUwIb2A
バンダイ カプコンと業務提携でビデオゲーム
[機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ]の
ロケテストが大阪、シャトーEXで行われていたことがわかった。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055529657/l50
証拠画像 http://f3.aaacafe.ne.jp/~okacha/up/img/echi417.jpg
     http://f3.aaacafe.ne.jp/~okacha/up/img/echi404.jpg
     http://f3.aaacafe.ne.jp/~okacha/up/img/echi407.bmp
2||^D^〃|| ◆SapQKANA32 :03/06/14 08:46 ID:o1d7qzhK
Zスレかと思った
3番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:47 ID:nMCDD7Vc
3!
4番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:47 ID:u//+YMUa
証拠画像と書くあたりからみて、>>1はかなり必死な模様
5番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:47 ID:TvEbiLoa
連邦VSジオンの続編?
6番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:47 ID:ycG9kZsA
上二つ消えとる
確かめてから立てろ早漏
7番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:48 ID:geTX1O09
見れん
8syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:49 ID:M1/8qMCT
以下転載

題名は『機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ』
基本操作は、
ボタンは同じ数、十字レバー、ボタン4つ、スタートボタンで
左から順番にサーチ、射撃、格闘、ジャンプです
射撃+格闘でサブ射撃、格闘+ジャンプで特殊格闘、射撃+ジャンプで特殊操作(弾交換など)

新機能は、左側に新しいゲージがあり、
それは味方と同じ敵を攻撃する、味方のピンチを救うなどをすると溜まるゲージで、
最大まで溜まってから、スタートボタンを押すと特殊モード(名前は忘れました;;)
になり、5秒ほど、攻撃力、機動性がアップし、ビームとかでよろけなくなります(ダウンはする)
一人プレーの時は普通にスタートを押せば機動、
二人の時は一人がスタート押すと、相方に『行くぞ!』と出てその間に、相方がスタートを押すと特殊モード発動になる

変形はジャンプ+レバー2回(ブーストダッシュと同じ感じ)で変形し、
ブーストを離すと元に戻る
9番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:50 ID:geTX1O09
shadowでなくて?
10syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:51 ID:M1/8qMCT
登場機体は、エゥーゴは
Zガンダム(非常に高い、多分375)、百式(高い、多分300以上)、ガンダムMk−U(高い、295で合ってる)、
リックディアス(標準、225くらい?)、ネモ(やや安い、200くらい?)、ジムU(安い、170くらい)
ティターンズは
ジムU(安い、170くらい)、ガンダムMk−U黒(高い、295)、ハイザック(安い、200くらい?)、メッサーラ(やや高い)、
ジオ(非常に高い、多分375)、ガブスレイ(高い)、ハンブラビ(高い)、アッシマー(やや高い)、ギャプラン(やや高い)
11syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:51 ID:M1/8qMCT
ステージは
地上はグリーンノア内部(サイド7みたいな感じ)、ホンコンシティ、キリマンジャロ、ヒッコリー?、ジャブロー
宇宙(地上ありは)月面?、グリプス内部(コロニーレーザーの内部)
宙域はサイド2付近?(毒ガスのタンクが浮いてた)
あとは分からなかった
パイロットは、
エゥーゴ:カミーユ・ビダン、クワトロ・バジーナ、エマ・シーン、アムロ・レイ、ファ・ユイリィ、カツ・コバヤシ、

ティターンズ:ジェリド・メサ、パプティマス・シロッコ、カクリコン、ライラ・ミラ・ライラ、マウアー・ファラオ、
ブラン・ブルダーク、フォウ・ムラサメ、レコア・ロンド
12syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:51 ID:M1/8qMCT
Zガンダムは
メイン:BR、サブ:バルカン
メイン:ハイパーメガランチャー、サブ:グレネードランチャー
のどちらかを選択、メガランチャーは180_みたいな感じの武器
弾数は3発で回復は激早ではない(遅くもない)、180見_と違うのは、
ビームだから真っ直ぐ飛ぶ(放物線ではない)し貫通もする
グレネードは爆風無しのバズみたいな感じ、硬直もけっこうある
変形はなれないと難しいかも、変形したら家庭用のGファイターみたいな感じになる
おかげでMS状態で敵に空中からジャンプダッシュで接近が難しい

ガンダムMk−Uは結構、強いかもしれない
コストは295でMk−U×2が可能
武器はBRと散弾バズーカの選択だが両方とも弾交換可能!!!
BRも弾は6発だが弾交換可能、
性能は発射速度のアップした陸ダムBRって感じ
散弾バズはある程度飛ぶと散弾になるので、ある程度近いと普通のバズと同じように使える
遠距離になると散弾になるせいで当たらない
感じ的には、射程距離の短いバズって感じだな
13syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:52 ID:M1/8qMCT
ジオはメインはBRでサブは無し
移動は地上はドムのホバーみたいな感じで、結構早い
ジャンプも遅くはない、ただし図体はでかいから当り判定が大きそう

ジムUは弱くもないが、強くもない、
なぜかモーションはDXのジムと同じ;;(そういえばZもDXダムのモーションに似てる気が…)
盾は今回は吹っ飛ぶ時は一発で吹っ飛ぶ(上半分、下半分とかではない)

アッシマーはメインはBRだが、サブはなし、格闘もビームサーベルが無いのか、
キックとか素手だった、これも変形する、変形後はZとかと同様な動き
宇宙では使用不可

ハンブラビはメイン武器をBRとウミヘビの選択、サブ射撃は方の後ろのビームガン×2
ウミヘビは使ってる人がいないので詳細は不明
14syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 08:52 ID:M1/8qMCT
百式はメインはBRとバズの選択
装甲はZやMk−Uより低い、軟らかそう
格闘はキックが多い、やはりシャア専用だとそうなのか…
あと、構えがかっこいい(BRの銃口を真上に向けながら構えてる)

リックディアスはメインはビームピストルとバズの選択
サブは背中の方に着いてるビームガン?×2
ちなみにビームピストルは装着位置変更可と書いてあったがどういう意味かは不明
なんか少し動きがドムっぽい

ネモはメインBR、サブバルカンでいたって普通の性能

ハイザックはメイン:BR、格闘:ヒートホーク
メイン:マシンガン、格闘:ビームサーベル
の選択でサブ射撃はミサイルポッド、ゆういつのマシンガン機体
ジオと組めるのはこいつとジムUなので使う機会は多そう
15番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:53 ID:qUFg8WER
16番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:54 ID:clffGqQw
エゥーゴってどう発音するんだ?
17(^∀^) ◆GERA1hX/Q. :03/06/14 08:55 ID:7dKrohTi
アムロ搭乗機ティジェは?
18番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:56 ID:NzNgu1C7
タイトルにも入ってないし、アクシズは無視ですか?
ガザCとキュベレイしかないけど。
19番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:57 ID:ycG9kZsA
サラ ザビアロフが出ない時点でカス
ついでにティターンズじゃねーけどハマーンさま出せよ
20番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:57 ID:TvEbiLoa
ダンバイン版マァーダー?
21番組の途中ですが名無しです:03/06/14 08:58 ID:NccHKU9h
>>16
えぅぅ〜ご 語尾を跳ね上げる感じで発音しましょうね。
22番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:09 ID:nM7zT6Fd
つまんねえ機体削ってキュベレイとガザC出せよ!
23猫煎餅:03/06/14 09:09 ID:1pSRpbDs
連邦対ジオンとかの焼き直しだろ
24番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:09 ID:/CYdbKqP
Gディフェンサーの無意味な突っ込みわろた。
25番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:12 ID:BceTlL0o
ヤザン最強伝説
26番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:12 ID:iqZSB7q/
サイコロガンダムはいないの?
27番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:16 ID:HKja/TCZ
またモビルスーツによる殴りあい中心のカスゲーか。
エースもザコも強さは同じだし、ワンオフ機体がポコポコ湧いて来るし最悪。
28番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:18 ID:NzNgu1C7
カツのDQNさをプレイで再現してみたい。
29番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:23 ID:1fD1Hnl+
unko
30番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:23 ID:jWK9mv6p
リックディアスは赤?黒?
31番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:25 ID:Rf+4foj7
キュベレイとハマーン無し???
32番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:28 ID:FyKFFbPr
>>8-14
妄想デブ必死だなww
33番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:39 ID:WWsEtfaz
マラサイはねえのかよ。大気圏突入してえんだよ。
34番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:40 ID:PcHSpqiO
>>33はカクリコン・カクーラー
35番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:40 ID:GlLNPAyt
スレスト大暴れ中
36番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:40 ID:iqZSB7q/
PSで出たZガンダムよりも糞な予感…
37番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:43 ID:JI6Isp/B
これが若さか・・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:47 ID:NzNgu1C7
ガンダムゲームでおもしろかったのは、ギレンの野望とSSの機動戦士ガンダム。
39番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:49 ID:TvEbiLoa
おっさんなのでファーストしか知らんです
40番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:56 ID:JsY/J6D9
味方キャラ少ないな。
ェゥーゴが6機に対してティターンズは10機以上じゃねぇ?
41番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:57 ID:J0u6ZloN
俺様専用エマ中尉
42番組の途中ですが名無しです:03/06/14 09:59 ID:Rf+4foj7
そういえばヘンケンいないな。
43番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:01 ID:iqZSB7q/
>>42
サポートとして出演するんだろうな。
44syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:04 ID:M1/8qMCT
>>32 妄想じゃね >>15をミロ
45元帝京生:03/06/14 10:06 ID:Q4dBpIGM
ラスボスは武者Zだな
46番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:08 ID:1bKTT4o6
カツは市ね
47番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:09 ID:JsY/J6D9
カツって勝手に出撃して邪魔ばかりしてたな
48番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:10 ID:uFfRKQ94
連ジとくらべるとマイナーな感が否めないラインナップ
49番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:10 ID:crCUvymy
おもしろカツが(ry
50番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:12 ID:YZYbzDTr
51番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:13 ID:FCzRtliF
ああ、京橋のゲーセンね。
あそこいつもロケテストやってんなー。
52番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:13 ID:tqDFv3sy
↓ガクトがカイのものまね
53番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:13 ID:JsY/J6D9
プチモビ乗ったウォンさんをきぼんぬ
54番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:17 ID:cWxTGlu8
>>42
それは偏見だ
55番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:19 ID:QkDqCypi
>>25
禿同。
男ならヤザン
56番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:20 ID:vds2EG8t
バーチャロンやアーマードコアと比較すると、
武器のバリエーションが乏しいのがちょっと…。
特殊技とか欲しいぞ。
57タマちゃん ◆jRKjR/TaMA :03/06/14 10:24 ID:GB+EFfjR
ターボなんざ飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
58syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:24 ID:M1/8qMCT
とりあえずやった感想。
使ったMS
ギャプラン
メインはシールドのビーム砲で格闘のサーベルもシールドから出す。
サブはビームの両肩同時発射、肩ビームと違い本体の中央に射線が向かう。
ダメージや使い分けは不明。
ダッシュ格闘は踏み込んでの連続突き、
特殊格闘は回転切り(ドム風)で巻き込みやすい。
足回りもそこそこ早く使いやすいと思う。

ガブスレイ
メインはフェダーインライフル、長距離射程で使いやすく、
宇宙戦で向いてそう。
サブは肩メガ粒子砲、ロックが効いていれば後ろ向きでも
発射できるが狙ってそういう状況になるかは不明。
格闘はサーベルで二刀流モーションが多い。
特殊格闘はフェダーインからサーベル出してなぎなた状に切り払う。
特にリーチがあるということもない。
ちなみに変形状態から格闘すると変形といて二刀で切りかかる。
できればクローアームで捕まえて至近距離ライフル
とかにしてほしかったな。
59syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:25 ID:M1/8qMCT
メッサーラ
メインはビームでサブはミサイルランチャー。
ミサイルが放物線で飛び弾速が遅いため発射後本体が動けるので、
ミサイルに回避行動とらせてその隙にビームで狙撃がCPUには有効。
ガタイはでかい(こっちの肩が一般MSの頭ぐらい。+ブースター)
が、それほど当たり判定とかは気にならない。
60syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:28 ID:M1/8qMCT
61番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:32 ID:RaTAhb0W
へたれプレーはジェリってるって言われます。
62syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:36 ID:M1/8qMCT
小ネタ
・名前は10文字。入力ボードは前回と同じなので、
黒白三彗星などの文字は残ってる。
・音楽は聞き取りにくいが歌はまだない模様。
とりあえずスパロボとかにも使われてる宇宙戦闘の曲は確認。
機体選択画面はZの鼓動のメロディ、もしかしたら戦闘中もあったかも。
・マルチ対戦でティターンズが勝つと、戦況結果画面で、
「ティターンズは力だ!!」とでる。重要!
・とりあえず聞き取れた台詞。多少違うかもしれんが
原作でフォローしてくれ。
マウアー出撃「ジェリド、死なせはしない」
ヤザン出撃「光が見えた、判るか?」
ヤザン撃墜「この機体の弱点を知っているというのか!?」
クワトロ出撃「指導者たちは無理難題ばかりいってくれる」
クワトロハイバー「時代をつくるのは老人ではない!」
63syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 10:36 ID:M1/8qMCT
etc
・サイコガンダムはキリマンジャロの登場。初期配置ではないので、
出てきた時には勝負ついてる場合も多い。
ティターンズだとクワトロ百式が増援でくる。
・ティターンズで通常オペレーターはガディだが、サラを選ぶと、
パプティマスさまは優しくオペレートしてくれる。
・最終のコロニー内部にクワトロで行くと、敵増援のパプティマス・ジオ
が、「○○だ!シャァ!」と台詞あり(○○はわからんので原作調べれ)。
・ロケバージョンなので、OPは、アップのマーク2にロゴのみで、
そのままマーク2が引きになって戦闘デモになる。EDもZの立ちポーズに
COMING SOONのみ。
64番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:38 ID:Rf+4foj7
で、syadowさんはバンダイの中の人ですか?
朝から乙です。
65番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:40 ID:el6lK4rR
つーかゲーム系板かhttp://comic.2ch.net/comicnews/でやれよ
ったく、朝っぱらからヲタは・・
66番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:41 ID:Kaj6F+iu
>>1 のガソダム知識が微妙に偏ってる気がするんだが、スパ厨?
67番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:42 ID:4NX3NKEf
機動戦士コンドーム
68番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:43 ID:A8myTdZX
よく分からんけどなんかガブスレイは好き
69番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:44 ID:vds2EG8t
>>65
連ジは取っ付き易い割には、面白いから一度やってみ。
70番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:46 ID:pvRBrDLX
機動達磨乙ガンダム
71番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:52 ID:vds2EG8t
隠しキャラは多分アーガマとZZ(主題歌付き)
72番組の途中ですが名無しです:03/06/14 10:54 ID:d9TloHFw
Zガンダムの主人公はカツ
73番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:01 ID:bQVsYMz6
大きな星が付いたり消えたり・・彗星かな・・
違うな・・彗星は、もっとバァーッて動くもんな
暑ッ苦しいな・・ここ、出られないのかな
お〜い、出してくださいよぉ〜!
74番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:01 ID:NzNgu1C7
>>70
オガンダムみたいだ。
75番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:05 ID:5sFVtPi0
登場機体は、
連邦は
24ソルティック(非常に高い、多分375)、アイアンフット(高い、多分300以上)、デザートガンナー(高い、295)、
ブロックヘッド(標準、225くらい?)、ソルティック(やや安い、200くらい?)、クラブガンナー(安い、150くらい)

反政府軍は
Jロックバギー(安い、170くらい)、ダグラム(高い、295)、クラブガンナー(安い、200くらい?)、
ザック付きダグラム(非常に高い、多分375)、アイアンフット(高い)、チコ(やや高い)
76番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:08 ID:LiJSOha5
>>75
こっちのほうが面白そうだ

連ジも宇宙戦はあんま面白くなかったし・・・陸戦メインじゃないと
俺はマッケレル使う
77番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:19 ID:9JAdXHcS
GP-03出せ
出すなら筐体ごと買ってやる
78番組の途中ですが名無しです:03/06/14 11:19 ID:bdvIY/7n
今回も富野が製作に関わったんだろうな?
・・・まぁ、連ジの時も適当に見て相槌打ってただけだろうが。
79syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 12:11 ID:tgWDRFfN
コスト表
Zガンダム:375
ジオ:375
百式:305〜350
ガブスレイ:305
ハンブラビ:305
ガンダムMk−U:295
ギャプラン:295
メッサーラ:295
リックディアス:225
アッシマー:225
ネモ:200
ハイザック:200
ジムU:170
80番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:37 ID:9JAdXHcS
バウンドドッグがないってのはどうゆうわけだ
81syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 12:41 ID:tgWDRFfN
http://aeugvstitans.tripod.co.jp/index.html
まとめサイト ぶらくはではないので安心を
82番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:42 ID:SRWFwGlt
カプコンてアーケードから撤退した?
83番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:42 ID:AqMK4yH6
ガサラキ版

自衛隊
ライデン(高い、多分300以上)、 シンデン(高い、多分300以上)
米軍
イシュタル(高い、多分300以上)

寂しい
84     :03/06/14 12:43 ID:OAXiX9gK
(・ω・)ノ バンダイがゲーム作るってーと
     チンコしぼむ。トラウマ。
85番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:44 ID:ocjlCMLb
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
86番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:45 ID:snX+f7MY
>>84
連ジとこのZはカプコン製作だから安心汁
87番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:46 ID:+2Vxm12u
機動戦士Zハンダム
ttp://mtk8.tripod.co.jp/Z_Handum.htm

見れ
88番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:50 ID:6LC+dl1g
>>83
「あいでん」は?
89番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:50 ID:ay0/vI0h
ハイパービームサーベルとかないだろな…
90番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:50 ID:tkYdhxuz
ZのMSってダサい
91番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:51 ID:qbDyNub6
PS2買って、いまから準備しとくか
92番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:52 ID:V9wzRBpx
ZZ初のゲーム化なるか
93番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:53 ID:6LC+dl1g
>>92
?
94番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:54 ID:snX+f7MY
ZZはオープニング見ただけで脱力起こしてまうがな
95番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:54 ID:ay0/vI0h
ZZは単体でゲーム化まだなんじゃない?
Zがその布石になれば
96番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:54 ID:6f5aHOsc
プチモビはないのかね?
97タマちゃん ◆jRKjR/TaMA :03/06/14 12:54 ID:GB+EFfjR
ガンパレ版キボンヌ
98番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:55 ID:6cDZEmxb
>>84
あとタカラね
99番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:56 ID:FKgn/fPe
>>92
日経キャラターズ読んだな。
100番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:57 ID:cVbMYF1O
漏れは百式を使い続けるだろう
101番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:57 ID:DNT4DwNp
ルーとエルまだー
102番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:58 ID:zTqknzV7

カツを使用してわざと隕石にぶつかれば

隠しきゃらサラが登場します
103番組の途中ですが名無しです:03/06/14 12:58 ID:V9wzRBpx
さすがにメタスは出ないか。
コストが高いうえ、性能がいまいちだしな。
104番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:00 ID:BceTlL0o
バウンドドックはあるか?
105番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:01 ID:kNLWBPsy
キュベレイは?
106番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:03 ID:ENhaIzA9
百式怪とかフルアーマー百式怪ってZにもZZにも出てこないよな?
同人?
107番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:03 ID:YicDQq7p
前作と同じで、プレイヤーのコストは600なの?
マーク2は2回やられても生きてるのでよさげ。
108番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:04 ID:rOsDK5Cz
アガイファンには興味なし
109番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:05 ID:cVbMYF1O
絶対にキュベレイとハマーンは隠しキャラとして出てくるだろうな。
バンダイはそういう会社だ。
110番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:05 ID:DivEx3d6
ザクタンク出せよ
111番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:06 ID:9JAdXHcS
>>106
小説じゃなかったっけ?
ガンヲタのかたよろしく
112番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:06 ID:ay0/vI0h
ボリノーク・サマーンは?
113番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:06 ID:ibDVeEfd
アクシズ出してエゥーゴvsティターンズvsアクシズ
なら良かったのに・・・
114番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:07 ID:rOsDK5Cz
今日雨だからシャトー行ってみようかな
京橋だよな?ここDXのロケやってたし
でも場所が覚えていない
115番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:11 ID:QZLDqjl5
Zは記憶が薄すぎる・・・やる気しねー!
116番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:13 ID:FBJ8qhOZ
ガンダムセンチメンタルは出ないの?
117番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:20 ID:523t/vtG
>115ビデオレンタルしたら。
118115:03/06/14 13:21 ID:QZLDqjl5
>>117
もう借りるのも恥ずかしい年齢(w
119番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:22 ID:C+QM2Op/
>>118
うむ、種なら子供に見せるとも思えるが、Zはばればれだな。
万代のオンライン配信が好調なわけだ(w
120番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:24 ID:9JAdXHcS
>>115
俺はnyで全話集めた
お前もやれ
121番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:28 ID:cByLxcBU
エリアルドは出ないのか
122番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:30 ID:Oj/bzOuf
メタスを出せ〜
123115:03/06/14 13:31 ID:QZLDqjl5
>>119
全話見て5000円か、高けぇ〜
>>120
マクだから無理
124番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:33 ID:FBJ8qhOZ
それよりも一年戦争の人間版がよかった
なべのふたとか、もって戦うの
シャアはもちろんフェンシング セイラは悩殺攻撃
ブライトはびんた フラウボーはパンチら ハモンはおごり(ゲージ回復)
りゅうは投げキャラ ハヤトは判定小さい カイは待ちが強い
ミライは木馬の主砲撃てる ララーは歌攻撃 アムロの父ちゃんは酔拳
アムロの母ちゃんは傀儡子 スレッがーは指輪を投げてくる
カツレツキッカは3回死ねる ミハルはガンペリーのミサイル撃てる
マクベはでこぴん ククルスは最初から旧ザクに搭乗可能
ガルマはガウで特攻できる はずしたらゲームオーバー
125番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:35 ID:ay0/vI0h
忘れてた
>>1
乙カレー
126番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:37 ID:S8mqLS5M
バカプコンか
127番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:40 ID:D7IPvBO+
また低コストはでしゃばんじゃねゲーになりそうな予感

その割にアガーイとか旧ザクのようなあれな機体がないのでなんか萎え
128番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:44 ID:D4UK5Hd2
正直連ジよりバンダイのガンダム戦記のほうがCGも操作性もよく凝っていて
面白かった。カプコン絡むのはよくない。またMS小さく描く気なのかな?
129番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:45 ID:p13cr500
ガンダム戦記の操作性は糞だろ…
絵も汚いし。
130番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:45 ID:2+ZNUQxR
ひまつぶしにこんなのはいかが?
2ちゃん史上に燦然と輝く大物電波釣り上げ記、その全記録です。

ネットウォッチ@2chネカマ作戦記
http://www.sakusenki.com/


131番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:45 ID:q0qePQIq
>>128
少数派。
132番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:47 ID:zTqknzV7

ANIMAXでこないだまで「初代」と「Z」放送してたじゃん 今は「ZZ」やってるし

133番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:48 ID:3pG6Ukgu
連ジのCG糞だぞ。機体を小さく描いてごまかしてるだけ。
お前らよく見てみろ。
後、ステージを動ける範囲もいちぢるしく限られてるしな。
ガンダム戦記>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>連ジ
134流浪のカテジナさん弐号 ◆QF0ypwgJ42 :03/06/14 13:49 ID:KwRjqwBB
(ノ゚∀゚)ノ ネーデルガンダム隊は出ないんれすか?
135流浪のカテジナさん弐号 ◆QF0ypwgJ42 :03/06/14 13:49 ID:KwRjqwBB
(ノ゚∀゚)ノ !! IDがヤフーBBだ
136番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:52 ID:ZUHO093q
ガンダムなんてどうでもいいからカプコンは2D格闘の新作つくれよ
137番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:52 ID:D7IPvBO+
>>128>>133
もう新手の釣りかと。
138番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:55 ID:4EYGoy3F
>>133
2P協力が少な過ぎんだよ!
139番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:56 ID:/CXYx5B2
基盤は何?
140番組の途中ですが名無しです:03/06/14 13:59 ID:4qBmnA96
>>138 それはいえる。
しかしCGはガンダム戦記のほうが凝っている。機体や背景その他登場するMAなど。
動ける範囲も広い。
連ジはガードできないのが致命的。
141番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:00 ID:p13cr500
つかガードできるんだけどね…>連ジ
142番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:02 ID:/CXYx5B2
対戦主体のアーケードゲームと家庭用比較してもな
好みだろ
143番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:03 ID:5sFVtPi0
モビルスーツとパイロットのカードセットしてネット経由で連邦×ジオン
で戦うゲームなんて言ったっけ?

うちの近所のゲーセンにあったけど
144番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:06 ID:4EYGoy3F
>>140
CGが凝ってるとか凝ってないとかいいんだよ!俺はゲームをしたいんだよ!
2P協力が少な過ぎんだよ!白ケンプファーかっけえんだよ!
145番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:11 ID:TvEbiLoa
さすがにジオニックフロントの話題はでてこないようだな
146番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:12 ID:D7IPvBO+
というより戦記信者が居ることにドギモ抜かれた。
147番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:13 ID:4EYGoy3F
>>145
フロントミショノルタナテブと同じスタッフが作ったって話は本当ですか。
148番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:25 ID:Fo4Ej1BR
ファのパンチラは?
149番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:26 ID:5sFVtPi0
レコアさんのレイープは?
150番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:28 ID:edN6q3ya
Vガンバージョンはいつ出ますか?
151番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:31 ID:zA6Y5Pe9
対戦アクションならGを出せよ
152番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:33 ID:SBU3oZqs
カプコンてアケ業界から撤退するって聞いたけど
153番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:36 ID:ZQa1BmC4
>>152
カプコンは開発するだけで実際売るのは磐梯なので
これからアーケードは開発のみでいくんじゃねーの
154番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:37 ID:NGXCfa6V
アガーイが出ないならやらない
155番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:37 ID:mI6y6JGY
業績から言っても
バンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カプコンだがな
156番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:38 ID:vxQGTIUQ
Zとかメッサーラは変形できるうんだろうか
157番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:41 ID:WG2l8BM9
パラスアテネは使えないのか…
158番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:43 ID:AKWHWrEV
ティジェ、メタス、キュベレイ、ガザC等はDXで追加
159番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:49 ID:9sm/VNuX
PS2とかに移植されて
ビグザム→サイコ
見たいな感じかな?

それにしてもキュべレイがないのは許せん
160番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:53 ID:YPfK1x1e
ディジェないの?
161番組の途中ですが名無しです:03/06/14 14:58 ID:YKHi4FvT
>>156
ちゃんとスレを読め、ボケ。
とりまとめサイトへのリンクだって貼ってあるし。
162番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:02 ID:x94/aVQa
で、今回アゴが割れるのは誰だ?
163番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:04 ID:hgoZ/ta5
ハンブラビが最強
164番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:05 ID:zA6Y5Pe9
>>162
クワトロ
165番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:07 ID:Eqr5/Ipo
ネモが出てたのは覚えてるがジムUなんて出てたのか?
ジオはやっぱりジオングみたいな扱いになるんだろうな。
166番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:07 ID:f3nQPQc5
レコアさんは三十路
167番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:09 ID:PmmA0PCz
これティターンズってことはジュピトリスのMSはいないってことか?
168番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:11 ID:ZQa1BmC4
>>167
ジオ出てるじゃん
169番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:12 ID:qEVtbE7K
ティターンズはジムUよかガルバルディβをいれて欲しかった_| ̄|○
170番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:13 ID:As2xxJYm
カクリコンのフィギュアはないの?
171番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:13 ID:9sm/VNuX
バスクたんの、毒ガス(*´Д`)ハァハァ





ないのかYO!
172番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:13 ID:Eqr5/Ipo
登場人物の一覧は出てるのか?
173番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:13 ID:PmmA0PCz
やっぱZガンダムでクリアしたらキチガイになりますか?
174番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:14 ID:lUTfRSmS
バンダイ、スペースワープを再販してくれ。

頼むよ。今なら買えるんだ。
175番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:15 ID:qEVtbE7K
こんなの見ちゃうとガンプラ作りたくなるな
HGUCのリックディアスでも買ってくるか
176番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:15 ID:p13cr500
つかZ使いは間違いなく厨房扱い。
177番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:15 ID:PmmA0PCz
OT最強のヤザンでないの?
178番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:15 ID:9sm/VNuX
カミーユが男の名前で何が悪い!
179番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:16 ID:PmmA0PCz
これが若狭か・・・
180番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:20 ID:8KkYylL0
タイムリリース(極秘)

キャラ選択でZを選択してレバーを上に操作するとZ武もとい、ジオング
が出てくる。下だとパーフェクトジオング
181番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:21 ID:P30N8XsB
どうせハイザックでマターリCPUプレイ中に
Zで乱入対戦してくるヤツがいるんだろうな。
182番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:22 ID:9sm/VNuX
カツなんてDQN入れないで
リックディアスのパイロット二人(名前忘れた)いれれ!
183番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:22 ID:p13cr500
>>181
ようそういう奴を逆に狩ってたけどな。
キャノンだと面白いくらい乱入してくる。
こういう機体またあると良いなぁ…
184番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:23 ID:4VFuEJcU
ブライトさんを動かせるまでやらない
185番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:23 ID:hgoZ/ta5
クムたんでないのか?
186番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:24 ID:6o0km8+N
タンクみたいな砲台キャラほしいなぁ。
187番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:24 ID:ay0/vI0h
バンダイとカプコンの関係はエニックスと■の関係に似てるな
188番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:24 ID:4EYGoy3F
ジ・Oのデザインした人ってあまりにもジ・Oが気に入ったため
自分の息子の名前をじお(漢字忘れた)にしたんだっけ?
189番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:24 ID:PmmA0PCz
つかアポリーロベルトクワトロのリックディアス3機で共同戦線張りたいな
190番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:25 ID:P30N8XsB
そういえば連ジの頃に名前をカツ・コバヤシでプレイしてたら、
援軍に来てくれた人がハヤト・コバヤシで、義理の親子プレイハァハァだった。
191番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:25 ID:qEVtbE7K
>>188
セイラちゃんはけっこういるかも
192番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:26 ID:6o0km8+N
今度こそ家庭用はブロードバンドで通信対戦遊び放題にしる!
193番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:27 ID:EBZlPR1F
で、

ミ ネ ハ ゙ タ ン は で て る ん で す か ?
194番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:27 ID:PmmA0PCz
ヤザンがいない・・
195番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:28 ID:Eqr5/Ipo
ウォンさんはプチモビで出撃だ
196番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:28 ID:zA6Y5Pe9
隠しキャラとしてプルたんを出せ
197番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:29 ID:9sm/VNuX
>>193
幼女イクナイ
198番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:32 ID:p13cr500
名前で
カツ
ってだけ入れてやってたら、
マケナイヨ
って奴が入ってきて凄い萎えた記憶が…
出直せよ糞が。
199番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:32 ID:N6can9Z1
レコアさんはエゥーゴでもティターンズでも使えるようにして!
レコア同士の対決がしたい。
200番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:34 ID:PmmA0PCz
ジェリド使うとバカにされそうだ
201番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:36 ID:Eqr5/Ipo
汚名挽回
202番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:44 ID:/dPKKdvt
100円追加でコロニーレーザーが使える
203番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:48 ID:SBU3oZqs
カミーユ俺はお前を…
204番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:50 ID:qFS5J9wp
>>188
永野護か。
確か慈音ちゃんだったかな
205番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:51 ID:EIX6T8fK
>>204
まじかよ・・・
206番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:52 ID:P30N8XsB
ジオのデザインって小林誠かと思ってた
207番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:53 ID:p13cr500
>>206
漏れも。
208番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:54 ID:0eYPeiUF
はやくこのスレとめろ
ガンヲタアニヲタキモヲタのスレスト。
209番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:55 ID:Vm3QugTi
マ・クベよ、俺はあなたをわすれない…
210番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:55 ID:xfW0K7nC
ΖガンダムこそがすべてもMSの中でもっともカコイイ
211番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:56 ID:qEVtbE7K
一番カコイイのは量産型ザクだよ
212番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:58 ID:4EYGoy3F
>>206
あーたぶんその人だったッス。
213番組の途中ですが名無しです:03/06/14 15:59 ID:4EYGoy3F
>>210
飽きが来ないのは+だよ。
214番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:03 ID:Vm3QugTi
クソゲーになる悪寒
215番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:34 ID:T1jk8ZtL
セイラさんが逝っちゃったとなるとファーストの新作は出ないのかな?
216元帝京生:03/06/14 16:39 ID:ig4MdPTX
これバーチャみたいにカードで自分の機体を色々編集できたらイイのにね。
217赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/14 16:40 ID:muA8oriu
カードを導入汁!!
218番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:49 ID:9bILM9+x
ロケテストが大阪でってことはカプが作ってるんでしょ
バンダイは金か?
219番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:50 ID:ZQa1BmC4
>>215
前に録音した素材を使うとか代理の声優使うとかいくらでも方法あるし
220番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:50 ID:qEVtbE7K
ここでZの再放送を始めてくれると相乗効果で
盛りあがると思うのだが
221赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/14 16:50 ID:muA8oriu
>>220
アニマックスはいま、ZZだ・・・
222番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:51 ID:5ddQDWrK
キンゲのゲーム作ってくれや
223番組の途中ですが名無しです:03/06/14 16:53 ID:9bILM9+x
>>220
東海地方はガンダムとZガンダムよくやるよ
今はガンダムやってる
224番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:08 ID:wgOzv4xV
>>223
(´・ω・`)いいなあ、関西は全く無いよ・・
225番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:27 ID:xGgttbKl
Zは暗かったな。最後はシャアとブライトさん以外は主要キャラ全員死んだんだっけか?
226番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:28 ID:0eYPeiUF
アニマックスとか入ってる奴ってはずかしくない?
227番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:29 ID:8nF5To8l
>>225
ファも残ってる
228番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:29 ID:N6can9Z1
Zガンダム後半のオープニング曲by森口博子
http://mtk8.tripod.co.jp/Z_Handum.htm


229Zシリーズ開発関係者:03/06/14 17:30 ID:uj8YgRJV
0083と0080のゲームを作ってセットで販売希望
230番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:31 ID:xGgttbKl
>>227
あのガキ2人の面倒見てたヤツだな。
エマさんが好きだった。でも、何か死んでたなあ。
どんな死に方までは覚えてないや。
231番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:40 ID:9V30FdX6
ま、どうせディレクターが前作と違うからな、
いまいちはっちゃけられない、もしくは前作の劣化コピーな、いつものカプコン続編だろうな。
232番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:48 ID:fSffXjFf
0083のほうがよかったなぁ。でもマイナーだから仕方がない。
233番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:50 ID:/nfAiExG
それよりホットスクランブルの続編作ってくれ
234番組の途中ですが名無しです:03/06/14 17:51 ID:SDRIb5Rv
ボトムズまだぁ? チンチン(AA略
235番組の途中ですが名無しです:03/06/14 18:02 ID:d09gDkOW
キタ!!!
236番組の途中ですが名無しです:03/06/14 18:23 ID:2hE3uTXO
DC版CDIイメージまだぁ?
237番組の途中ですが名無しです:03/06/14 18:31 ID:rOsDK5Cz
シャトー行ってきましたなかなかの反響のようで

操作性わるっ!!ハイパーメガランチャー強すぎ!!
処理落ちでカクカクと時々するし、これは修正してくれだろうな

あまりにもアレだったので帰り口直しにモンテいってアガ−ィで遊びますた
238番組の途中ですが名無しです:03/06/14 18:34 ID:9bILM9+x
2Dならお手の物だろうな
239syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 19:34 ID:tgWDRFfN
アーケード板の神が上げてくれた動画@百式
ttp://members.tripod.com.br/xcyhzh/
240だって:03/06/14 19:39 ID:P5hlZInO
Forbidden
You don't have permission to access /~okacha/up/img/echi417.jpg on this server.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.27 Server at f3.aaacafe.ne.jp Port 80
241タックソ:03/06/14 19:47 ID:Hqd7qbBn
ウォンさんは出てこないの?
242番組の途中ですが名無しです:03/06/14 19:53 ID:ZHGS77qx
>>187
バンダイじゃつくれないけど、バンダイと組まないとつくれないな
243番組の途中ですが名無しです:03/06/14 19:55 ID:TvEbiLoa
(・∀・)>>242ガ イイコト イッタ
244田イ中雄太(仮) ◆QenlBuGoAE :03/06/14 19:56 ID:/RVS/Ggg
>>239
前作とキャラが変っただけってカンジ
245番組の途中ですが名無しです:03/06/14 19:56 ID:6Q1Kl8tb
前作は狂ったようにハマったからなー
楽しみだ〜
246番組の途中ですが名無しです:03/06/14 19:58 ID:rOsDK5Cz
松尾バンダイ
247(`д´)ラストバタリオン ◆ZAfiOnbWFc :03/06/14 21:47 ID:VWyC/a12
タイタニアとゲードライをキボンヌ

個人的にはセンチネル系を少し出して・・・・
ディープストライカー(´Д`)ハァハァ
248番組の途中ですが名無しです:03/06/14 22:48 ID:EUY50eCM
動画すげー
もっとウプキボンヌ
249番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:01 ID:LfxfUgbz
かなり前にバンダイは今後アニメのキャラクターなどには
頼らないってようにするって言ってた様な気がするが
250syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/14 23:01 ID:8/zjxt3h
俺も百式のしかみてねー
アッシーマとリックディアスのもあるらしいが
251番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:04 ID:LiJSOha5
ガンダム外伝好きだったのに、連ジに影響されまくったガンダム戦記はイマイチだった・・・
「戦慄のブルー」とか「コロニーの落ちた地で」をリメイクしやがれ
252赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/14 23:05 ID:muA8oriu
>>251
ハゲドウ
253番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:35 ID:xKlo6qgF
>>252
お前はガノタなのか?
254赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/14 23:44 ID:muA8oriu
>>253
ガノタというほどではないが・・・
ブルーは好きだ
255番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:56 ID:mbsBJozu
>208氏ね
今ブルーをやってクリアできる気がしない
257番組の途中ですが名無しです:03/06/15 01:03 ID:D9BJUoVA
難しかったよな・・連ジを含めてアレ系で一番難しかった気がする
それも1本目。ジムでブルーを相手にするってのは・・
あと3本目の「対アムロ戦シミュレーション」もハンパではない
「コロ落」のアムロ戦も勝てなかったけど・・・
258Zシリーズ開発関係者:03/06/15 01:51 ID:rpbB/RXy
ガンダム戦記マンセー
259番組の途中ですが名無しです:03/06/15 03:06 ID:tqcS211o
カプセル戦記の方がキャラ多いぞ。
キュベレイとかパラスアテネとかバーザムいれれ。
260番組の途中ですが名無しです:03/06/15 03:08 ID:D9BJUoVA
MK2は波動拳が強い
Zは昇龍拳が強い
百式はタメ系
メタスは百烈張り手
261グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/06/15 03:18 ID:5pqR/qso
素直にGガンの格ゲー出せば小学生が食いつくだろうに
262赤い彗星のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/06/15 03:20 ID:MFy5spul
全国に出回るのはいつになるのか・・・。
263番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:16 ID:DJ5V1rp3
>>262
少なくとも今年の12月上旬(前作と同じぐらい)だろう。
決算時まで待つかもね。
264syadow ◆EsNXUwIb2A :03/06/15 08:20 ID:MwxjGFsV
265番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:32 ID:YmXuWbuJ
隠しMSキュベレイ
ビーム無限
ブースト無限
ボタン全押しでファンネル、ほっとくだけで敵全滅
266番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:39 ID:Y7mf4bob
>>261
食いつかねーよ クソジジイw
267タマちゃん ◆jRKjR/TaMA :03/06/15 08:51 ID:Kn7cklpI
w厨の居場所はなさそうですねコソーリ
Zまで出るんだけど
大抵ZZまでシリーズが持たないんだよな
せめて逆シャアまでやってくれ
269番組の途中ですが名無しです:03/06/15 15:15 ID:7VtIYV98
京橋のシャトーEXでやってるのか
遠いなあ
でも行きたい・・・
270Zシリーズ開発関係者:03/06/15 15:16 ID:nkdP63qr
Zガンダム系ってグームで出すぎててマンネリしすぎ
271番組の途中ですが名無しです:03/06/15 20:11 ID:X6+3v8tG
もしかして森口博子の歌が大音量で流れたりするわけ?
272番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:17 ID:C9z1pZkg
俺は、おっさんだからZ以降は興味ねー
それより今のやつにアッグガイとゾゴック追加しろ
いじめ甲斐があっておもしろそう。
あえて弱キャラ、マイナーキャラを充実させてこそ真のマニアゲーかと
Zは、まだ2年早いな
273番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:27 ID:B80LW6rA
>>261
とっくの昔に出てますが何か
274番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:29 ID:c8iI3YPQ
SFCであったな
Wは名作でGは駄作
275番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:30 ID:D9BJUoVA
PSでも出てるよ
「バトルマスター」のGガンダム版。Wも
276番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:39 ID:BWk0HKf8
PSのWはいいできだった
277番組の途中ですが名無しです:03/06/15 21:58 ID:uvt/ynrG
MSVSキボンヌ。
もし出たら、偵察様ザクでタシーロしまくります。
278番組の途中ですが名無しです:03/06/15 22:25 ID:71yg1ICj
Zの歌は森口博子じゃないほうが全然よかった
279番組の途中ですが名無しです:03/06/15 22:29 ID:TFazOzbz
∀を超えるガンダムはもう出ないだろうな
280番組の途中ですが名無しです:03/06/15 22:42 ID:xt6G0OjC
それよりスポーンキボンヌ。即死マンセー。
281番組の途中ですが名無しです:03/06/15 22:44 ID:5UBcIQq7
森口博子の歌良かったよ、もう忘れたけど
282番組の途中ですが名無しです:03/06/15 23:08 ID:uvt/ynrG
かなりどうでもいいけどさ、水の☆に愛を込めての歌詞で、

♪もう泣かないで 今 あなたを探してる 人がいるから お前に会いたいよと♪

ってあるんだけど、今 と あなたを探してる の間になんか英語のバックコーラスが入るんだ。
で、その英語のバックコーラスがどう聞いても

『スケベ〜』

って言ってるようにしか聞こえないのよ。
実際はなんて言ってるの?
てか、そう聞こえるのは俺だけ??
音源持ってる人はチェキしてみてくだちぃ。
283番組の途中ですが名無しです:03/06/15 23:52 ID:c8iI3YPQ
この日輪の輝きを恐れぬのなら、かかってこい!
284 ◆KITAKAHASI :03/06/15 23:56 ID:xt6G0OjC
いまいち内容が掴めないが要は連ジの続編なんだべ?
285番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:00 ID:QvebQwdo
285>基本的にはそうです。
286 ◆KITAKAHASI :03/06/16 00:02 ID:M2G3Snm+
>>285
そうか、ならキタ━━━━(゚∀゚)━━━━と喜ぶべきか。

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
287番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:05 ID:hFz6sgpW
オペレーターはトーレスですか?
それよりもエマさんきぼんぬ
288番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:06 ID:TA5+x7Fg
サラを選ぶとオペレーターがシロッコに変わるってのはどっかで見た
あと、キャラや軍によってクワトロの百式とかマウアーのガブスレイが助けに来てくれたり
するらしい
289タマちゃん ◆jRKjR/TaMA :03/06/16 00:09 ID:7WRobcHf
>277
あれはワンダースワンの名作だった・・・
290番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:15 ID:SKhpMTd6
>>282
>>228で聞いてみたけど、スケベ〜とは聞こえませんでした。
291番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:19 ID:KAz+Dp7Q
逆襲のシャアのゲームはアクシズを押し返すだけだったので丹頂ですた。
292番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:21 ID:fQiLo960
ガンダムゲーで一番難しいのはF91
293番組の途中ですが名無しです:03/06/16 00:23 ID:TA5+x7Fg
難しいのだったらサターンの横スクロールのガンダム&Zガンダムニ部作
すごい出来よかったけどすさまじく難しかった
294番組の途中ですが名無しです:03/06/16 03:19 ID:U8yiGZFJ
そいやF91も森口博子が歌ってたな…
295番組の途中ですが名無しです:03/06/16 22:06 ID:OCUcFl9W
森口博子がスマップにオナニーを無理矢理見せるコピペ↓
296番組の途中ですが名無しです:03/06/16 22:13 ID:AJ9rLAqP
あろ10年後にはSEEDとかW物とか出るのかな
297番組の途中ですが名無しです:03/06/16 23:55 ID:xio6b3uw
>>296
(・3・)エー
いやだよ〜あんなオタクアニメ
298番組の途中ですが名無しです:03/06/16 23:55 ID:uQMWlipt
ファミコンで出てたホットスクランブル?だっけ?
あれで水の惑星がBGMだったじゃん。
299番組の途中ですが名無しです:03/06/16 23:57 ID:sMqGst1h
バンダイが作ってるガンダム物って例外なくゴミだからいい加減作るの止めろ
300番組の途中ですが名無しです:03/06/16 23:57 ID:TA5+x7Fg
ホットスクランブルはゼビウスの遠藤さんが作ったクソゲーですね
301番組の途中ですが名無しです:03/06/16 23:57 ID:39vhkls/

俺は今までリターンズだと思ってた

302赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/17 00:01 ID:KeiOD5Cb
ブルーをだせっ!!
303タマちゃん ◆jRKjR/TaMA :03/06/17 00:01 ID:sr/Ov5kh
ア〜ニメじゃない♪
ア〜ニメじゃない♪
ホントの気持ち〜♪
304番組の途中ですが名無しです:03/06/17 00:04 ID:KPfq36jZ
ブルーのユウ・カジマはYOU(あなた、つまりプレイヤー自身を指す、だから無口な設定)
ホワイトディンゴのマスター・P・レイヤーのネーミングも「プレイヤー」から。
305赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/17 00:04 ID:KeiOD5Cb
まあ、おもいっきり二次元な世界なんだけど・・・
306番組の途中ですが名無しです:03/06/17 00:34 ID:UfMlh9Gw
そうかZZが出たらアニメじゃない〜って店内に流れるのか
こりゃ恥ずかしすぎてプレイできんな
307番組の途中ですが名無しです:03/06/17 17:05 ID:RdtdJGk3
ふーん
308番組の途中ですが名無しです:03/06/17 17:40 ID:RdtdJGk3
309番組の途中ですが名無しです:03/06/17 19:10 ID:Af+vSWZj
とろろでららぽーとに置いてある
大型ガンダムゲームって面白いのけ?
310番組の途中ですが名無しです:03/06/18 01:35 ID:A6oRe1Fs
ねえ出してくださいよお
311番組の途中ですが名無しです:03/06/18 10:20 ID:B73x2/Kc
ボトムズのゲームがいい
312赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/18 11:03 ID:ssqc4Bdr
ぱとれいばーでだせ
313番組の途中ですが名無しです:03/06/18 11:44 ID:sXSHlUue
>>312
コクピットビューで、戦闘だけじゃなくいろいろ街のトラブルとか対処するゲームだと
結構面白いかもね
314番組の途中ですが名無しです:03/06/18 11:50 ID:9B+DGcWb
富士急のライドオン乗ってみたかった
315Zシリーズ開発関係者:03/06/18 13:20 ID:2k3blxrU
カプコンから日本語版GTA3発売決定?
316番組の途中ですが名無しです:03/06/18 14:00 ID:IFfN6gms
>>311
ボトムズのゲームはフロントミッションオルタナティブみたいな
リアルタイムシミュレーションで作って欲しいなあ
オンライン対応してればなおよし
317番組の途中ですが名無しです:03/06/18 22:25 ID:U9X09mA9
>>282
新鮮なネタをありがとう
読んだだけで笑いが止まりません。
明日、大学でこのネタ使わせていただきますね
318番組の途中ですが名無しです:03/06/18 22:27 ID:vppSH8Iy
んでヤザンはでないのか
319 :03/06/18 22:32 ID:gWE/3RmK
プレステ版と同じく、GP01、GP02が乱入してきて
Z世代よか全然強くて大暴れしたら笑う
320 :03/06/18 22:40 ID:A0eTrLm+
ネオジオンのMSは出ないのか
321赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/06/18 22:43 ID:ssqc4Bdr
スーパーガンダム、キュベレイは封印されてんだよ
322番組の途中ですが名無しです:03/06/18 22:45 ID:sXSHlUue
キュベレイは出るだろう

ZZとかSガンダムとか出ないかな
323番組の途中ですが名無しです:03/06/20 09:51 ID:Tp0w4USK
PS2で出た最初のガンダムの続編って出ないのな

ジャブローから宇宙に上がる所で終わってエンディングに予告編まで入れたくせに

結構好きなゲームだったから(´・ω・`)ショボーン
324番組の途中ですが名無しです:03/06/20 10:30 ID:WCWaJoni
325番組の途中ですが名無しです:03/06/20 11:30 ID:RgjDthNu
ファがでてない・・・ファがでてない。
326番組の途中ですが名無しです:03/06/20 11:30 ID:RgjDthNu
でてた!
327番組の途中ですが名無しです:03/06/20 11:46 ID:1jgiQsI0
吉祥寺でロケテやってるの?
328Zシリーズ開発関係者:03/06/20 16:42 ID:pDwJVDHA
>>324
キターーーーーーーーーーー!!!
329番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:43 ID:PU3VF6f2
俺はνガンダムでて欲しいんだけどな
ファンネルの再現は無理か
330番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:44 ID:8TuOACMk
ZZが出るか
逆シャアが先か
331番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:46 ID:XM+k8EIc
どこが速報なんだ
332番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:47 ID:JT+niEOt
逆シャアでたらファンネルだらけでわけわからん戦場になりそう
333番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:51 ID:eiuF480/
ジャブローの風?
ジャブローの嵐?
334番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:52 ID:eiuF480/
>332
クインマンサのファンネルを見ていないからそんなことが言えるんだ
335番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:53 ID:XM+k8EIc
>>333


嵐はキリマンジャロ
336番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:54 ID:eiuF480/
山の名前はキリマンジャロ
男は思う自分はそこへ向かっているんだと
337番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:55 ID:ZDE1LsMc
世直しの事知らないんだな。
338番組の途中ですが名無しです:03/06/20 16:56 ID:XM+k8EIc
世捨て人になる。




逆シャアじゃん。
339番組の途中ですが名無しです:03/06/21 12:00 ID:/EhH6UDE
ガンダム隙だな喪前ら
340番組の途中ですが名無しです:03/06/21 15:12 ID:RQ5LTU+j
ノイエジールが最高なわけだが
341番組の途中ですが名無しです:03/06/21 15:14 ID:KlBrNLk2
クインマンサが最強なわけだが
342グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/06/21 15:16 ID:5D/R124w
おまけでVでも出してくんないかなぁ
343番組の途中ですが名無しです:03/06/21 15:30 ID:hmjzslzi
流れ的には 0083 が先だろ

344番組の途中ですが名無しです:03/06/21 18:01 ID:4q11fnV7
シイイイイド
345番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:20 ID:YFE7ppp7
今頃になってGジェネゼロをやっているのだが、クインマンサの作り方がわからん。
346番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:22 ID:8LDLt6yh
以外と早いものだな・・・!
347番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:30 ID:/RTy6PsB
もうアニメとか見ないけど、むかしのアニソンの方が間違いなくインパクトあったとおもう。
348番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:57 ID:hGHu/jUw
マラサイタン・・・(´∩ω∩`)
349番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:59 ID:KlBrNLk2
どうせDXが出るだろ
350番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:00 ID:hgdJb4Mr
>>347
巫女巫女ナースがここ数年一番インパクトがあたよ
351番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:31 ID:f/CuHxsF
Zは今劇場が動いてるからコンシュマー版をちょうどいい時期に当てるつもりなんじゃない
352番組の途中ですが名無しです:03/06/21 22:46 ID:n3Jh0XPH
エンディングは精神崩壊
353番組の途中ですが名無しです:03/06/21 22:52 ID:q8rjk7v4
ばーっといくもんなー
354番組の途中ですが名無しです:03/06/22 08:37 ID:5MQtCRZL
「ふん!」と気合い入れるとオーラが立ち上る描写が嫌いだった。
それはニュータイプじゃないだろう…
355番組の途中ですが名無しです:03/06/22 08:39 ID:vLIHLwRj
GジェネのCGで常時バトルできれば最高なんだけど。
356番組の途中ですが名無しです:03/06/22 08:40 ID:RA6pj5qx
Zガンダムが一番よくできたシリーズだなMSも登場人物もカコイイし
その次が第一作目それ以外はクソ!
ZZとかおちゃらけすぎ
357 :03/06/22 09:23 ID:KVDWNH0j
確かに。Zが一番面白かった。
ファーストはMSがダサイんだよな。

ゾックとかエヴァの使徒みたいだ。
358番組の途中ですが名無しです:03/06/22 09:26 ID:2otFHCSJ
>>357
種でも見てろボケ
359 :03/06/22 09:41 ID:KVDWNH0j
種のはダサイぞ。形に面白みもないしな。同じようなのばかり。
しかもガンダムタイプ多いし、飛行機みたで変形もしないのがMAとか言ってるし。
何よりキャラデザが酷すぎ、話もぬるすぎる。

旧来の所謂昭和ガンダムファンには耐えられないデキだぞ。
その点Z最高。永野護良い仕事してた。
360番組の途中ですが名無しです:03/06/22 10:07 ID:oT9PL+Pa
>>359
MAって、非人型タイプのマシンのことじゃないの?
361番組の途中ですが名無しです:03/06/22 12:14 ID:HNjscdEh
>>359はMAを誤解してるみたいだな
362番組の途中ですが名無しです:03/06/22 13:21 ID:vgvmd35h
Zって1stと較べたら話に深みがないっていうか・・・
カミーユとファが痴話げんかしてると、「敵が来た!、何!?新型か?」
そしてドンパチ。
こんな展開を繰り返してた。

363番組の途中ですが名無しです:03/06/22 16:12 ID:mhmsg9vK
「変形をするのか!?」ってセリフが5〜6回あった
364番組の途中ですが名無しです:03/06/22 17:27 ID:2Syz+EPR
MAはMSに比べて火力が強い物を指す。
よって、変形するからMAというわけでも、人型でないからMAというわけでもない。
Zの時代のMSが変形後、MAと呼ばれるのは、MS形態に比べ火力が強くなるからなのだろうか。
いずれにせよ、言葉の意味としてはそう。
365番組の途中ですが名無しです:03/06/22 17:32 ID:HNjscdEh
ボールなんかは人型をしてないけどMSだよね
366359:03/06/23 00:14 ID:UbaccDsw
>>364のが近いだろうね。それに比べて>>360-361は。。。
勘違いしてるだけならともかく、その勘違いした状態で誤解とか言ってるのは
ちょっとアレだ。まぁこれが種世代ということだろうが、彼らはサイコガンダムや
クインマンサの形状も知らないのか?思ってしまう>MA=非人型タイプマシン説

時の流れを感じた。

まぁ悪いのは1年戦争ものばかり出しつづけて知識の隔たりを作ったバンダイなのだが。。
その為に後からガンダム知った連中もそれはそれでいいとして1年戦争まんせーになってしまった。
大してZもZZも観てないのに。まぁもう1年戦争は飽きた。一体何作でたんだか。MSがダサイんだよ。
367番組の途中ですが名無しです:03/06/23 00:36 ID:/ETzwq4p
MAは機動性を重視しているから、
人型にこだわらなくても良いという事もあるんだけどね・・・

まぁ、そう熱くならずに(ノ・∀・)ノ
368番組の途中ですが名無しです:03/06/23 00:37 ID:jae3N2oU
>>366
>飛行機みたで変形もしないのがMAとか言ってるし
・・・だから、あなたが誤解してるだろって言っただけだが何か?
369Zシリーズ開発関係者:03/06/23 00:39 ID:+B3fiXy+
ガンダムゲームの中で最高の作品はPSで出てるギレンの野望
PS2のギレンはイマイチ
370番組の途中ですが名無しです:03/06/23 00:56 ID:EbMijwjH
かなり良いできらしいね。
さすがカプコン。
一方プレイモアのエスカプは…
371浜崎あゆみちゃん大好き:03/06/23 01:05 ID:6KBLs2Zt
トミノ迷語録
「Zガンダムは嫌でした、ええ、とっても嫌でしたね」
372 :03/06/23 01:36 ID:UbaccDsw
好きで作ってるよりも嫌なときの方が巧くいったりする。
クリエイティブな仕事は常識が通じない。

かのゴッドファーザーをとったコッポラも当初この企画に乗り気ではなかったと
インタビューで名言している。
373番組の途中ですが名無しです:03/06/23 01:36 ID:e87XIVKN
今キモヲタが出てくる番組見たんだけど
富野もキモヲタみたいなナヨナヨした甲高い声で話すよなあ
374番組の途中ですが名無しです:03/06/23 03:05 ID:cy0yPeSA
>>373
日本橋のリゾートボーイ?
375番組の途中ですが名無しです:03/06/23 03:09 ID:e87XIVKN
>>374
うん
376番組の途中ですが名無しです:03/06/23 05:46 ID:Ru7wHROD
>>369
禿しく同意
SS版はやってないけどPS版が素晴らしく面白かったので
期待してPS2版買ったら結構クソだった

だもんでDC版(内容はPS版と同じでロード時間の短縮や絵が綺麗に)を
今更ながら買おうかと思ってる
377番組の途中ですが名無しです:03/06/23 06:38 ID:YRezKy7I
>>362
ハゲドウ。
原点回帰目指したZZがそのとき何が目的なのかよくわかる点は
Zの目的不明瞭さが反省されてるのかもね。
富野によるとZは失敗作らしいから(トップランナーで言ってた)
378番組の途中ですが名無しです:03/06/23 08:48 ID:D7V1YBh9
だってZの時は、バンダイが「30分のコマーシャル」って言ったんでしょ?
だから戦闘シーンと新型のオンパレードになっちゃったって
379番組の途中ですが名無しです:03/06/23 11:35 ID:cGD5xBfO
ハンブラビはハンブラビでメタスを犯したいんだが。
380番組の途中ですが名無しです:03/06/23 11:38 ID:Ru7wHROD
時限式で一年戦争のMSがガンガン登場すると見た

じゃないと前ほどウケないでしょ
381番組の途中ですが名無しです:03/06/23 11:47 ID:yVm6Q7SN
変形がおもろそうだな
382番組の途中ですが名無しです:03/06/23 11:56 ID:9TZBfdMA
SEEDは富のからんでないの?監督が福田って人だけど
383番組の途中ですが名無しです:03/06/23 11:58 ID:Ql9p0Mby
Zなんてアニゲーオタでもドマニアしか食いつかねーだろに 発売前に終わったな。
384番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:09 ID:cGD5xBfO
そんなもん作る前にリックディアスのMG作るのが先だと思うんだが
スレと関係ないからsage
385番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:10 ID:Ru7wHROD
>>382
一切ノータッチ
頼まれて特別に「機動戦士」をつけることを許したとか
386番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:17 ID:Gpx8kln8
ZZはひどかったな
始まって3秒でウソ言ってやがる。
アニメじゃん!!
しかも途中でシリアス路線に変わるし。
子供ばっかで戦ってるのも無理やりすぎ。
ニュータイプはなんか超能力者みたいな感じだし。
富野はZZは失敗作って思ってないのか?
387番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:19 ID:Ru7wHROD
>>386
もう収拾つかなくなったって感じだな、まあ前半のグダグダ加減に比べたら
後半はまあまあ面白いんだけど、やっぱ安彦が降りたのは痛すぎる。
388番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:20 ID:DmyYj5U+
>>383
うっせーハゲ
389番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:24 ID:Gpx8kln8
ジュドーがさあ。
「うおおおおおお!!」って気合入れると、でかい幻が出たり
無人のはずなのに勝手にZZが合体したりして、マリックもびっくりな展開に萎えた。
390番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:32 ID:2c2MBTeQ
連ジはおもしろいなあヽ(´ー`)ノ
量バズまんせー
391番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:33 ID:cYTUWlNF
ジムマンセー
392番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:36 ID:LoEjvod6
ネモマンセー
393番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:39 ID:afXSUwlw
すごく目立つところにある割には一回しか使われなかった
ハイメガキャノン・・・なぜだ!?

Gガンの○○フィンガー並みの使用頻度でも良かった
394番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:39 ID:cYTUWlNF
エゥーゴ側ではネモをメインに使いたい。

ティターンズは好きなの多いから絞れない。
395番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:40 ID:Ru7wHROD
>>393
1回使うと動けなくなるほどエネルギー食うとかじゃなかったっけ。
396番組の途中ですが名無しです:03/06/23 12:42 ID:Ru7wHROD
ガンダム→MK2
ガンキャノン→リックディアス
ガンタンク→メタス

量産ザク→ハイザック
グフ→マラサイ
エルメス→ボリノークサマーン
ジオング→ジオ
397番組の途中ですが名無しです:03/06/23 14:29 ID:0LjxrMQB
AC「機動戦士Vガンダム ザンスカール勃興」まだ〜

変形合体ビームローターにタイヤ…

(;´Д`)ハァハァ 素晴らしいゲームになりそうな悪寒。、
398番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:17 ID:ZZJ8AR4l
ザクレロのザクはわかるけど、
レロってどういう意味?
399Zシリーズ開発関係者:03/06/23 15:19 ID:QnMDabVw
試作型ガンダムMkUは出ますか?
400番組の途中ですが名無しです:03/06/23 15:20 ID:2lsjqm1W
>>395
レロレロしてるからだ。
401番組の途中ですが名無しです
>>397
タイヤはたまらないよな宇宙でタイヤなんてもう(;´Д`)ハァハァ