海保職員書き込みは@でつか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
27 :03/06/11 04:31 ID:uK0eReju
何が悪い?
IPを暴いて、偉そうに記事している、毎日の馬鹿と
その馬鹿な女性記者は最悪。

もしかしたら在日工作員か?
28番組の途中ですが名無しです:03/06/11 04:40 ID:9WdigM96
>>27
大治朋子を知らないお前は半包茎
29 :03/06/11 04:50 ID:uK0eReju
>>28

しりたくないねw

偏向報道だけの基地外女なんてさ。
30番組の途中ですが名無しです:03/06/11 05:57 ID:kVbR6sjM
ヤバイカキコは・・・

1)串使用
2)串がダメならば匿名プロバイダ経由
3)最強は公衆電話からダイヤルうP匿名プロバイダで接続
31番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:00 ID:mErNbx99
毎日新聞は北朝鮮を支援していますね
32_:03/06/11 06:00 ID:ewH6KkPS
33番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:01 ID:RXn2w0dX
この海保職員2chも見てたんだろう
34番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:02 ID:kVbR6sjM
>>33
がんがれ〜!>海保の皆さん
35番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:11 ID:dyueb1lY
<!-- Remote Host: jcgivg01.kaiho.mlit.go.jp, Time: 1055171306 -->
36番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:12 ID:da1J9iBV
新聞勧誘断った女子大生をレイプ−北海道
読売の拡張員を起訴
 旭川地検は9日までに、新聞の購読勧誘を装って押し入り、女子大生に暴行したとして、強姦(ごうかん)致傷罪で、
北海道旭川市東光一条、読売新聞拡張員松崎茂泰容疑者(32)を起訴した。
 起訴状によると、松崎被告は3月18日午後3時20分ごろ、旭川市内の女子大生(22)のアパートに新聞勧誘を装って押し入り、
「騒いだら殺すぞ」などと脅して暴行した。
 関係者によると、松崎被告は犯行の直前にもアパートを訪れており、1度購読を断られた後、暴行目的で再び訪れていた。同被告は犯行を認めているという。
37 :03/06/11 06:19 ID:WlcpX80m
なぜスレが伸びない?
38番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:24 ID:My5TgF8I
今、日テレ見て初めて知った
39番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:26 ID:YPnvDugK
フレーバー朋子は、一般人(かなりあやしい一般人だが…)が管理する掲示板に書き込まれた
レスに反応すると、ソースを見てIPを確認するのが当たり前なのか?
ずいぶん、ネット慣れしてるな〜
40番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:27 ID:+q+T0zTP
>>37
時間帯だろw
41番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:35 ID:kVbR6sjM
ちょうど今10chでやっていたが、某評論家?曰く

「新聞は便所の紙か?」←正論と思った。

一歩進んで、

「毎日新聞は便所の紙か?」

と、言って欲しかった。

42番組の途中ですが名無しです:03/06/11 06:35 ID:IEchj2lF
>>37
皆ニュー速+の方に行ってるみたい。
43番組の途中ですが名無しです:03/06/11 07:42 ID:iJi9lfTN
なんともずさんな管理の掲示板に書いたもんだな
IP丸見えか。新聞見た時は「なんつうヘタレな掲示板管理人か」と笑ったけど
海保の人もネカヘなら割れなかったのにね
44番組の途中ですが名無しです:03/06/11 07:43 ID:rvaPQHjt
クラスター大治朋子がまたスクープ!

万景峰号:海保職員が公用パソコンからネットに書き込み
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030611k0000m040124001c.html

早速2chネラーの抗議の書き込みが

ttp://nk.walker.jp/salon/

2号室
45番組の途中ですが名無しです:03/06/11 07:46 ID:7A3W1rc2
昨日、丸一日中止められて人口が減ったね。
46番組の途中ですが名無しです:03/06/11 07:53 ID:b6Am0Z9N
>45おかげでニュー速が少しまともになった悪寒
47番組の途中ですが名無しです:03/06/11 07:54 ID:PbxBRDkF
>>46
あとはおまえが消えればいいだけだなw
48通常のうっちゃんの3倍:03/06/11 07:57 ID:K2XYeBeG
カキコした職員は一躍有名人だな
49ううう:03/06/11 08:04 ID:vO6aVb8T
50番組の途中ですが名無しです:03/06/11 08:20 ID:jUCmJGB+
海保ってバカ揃いで有名だよ。
51番組の途中ですが名無しです:03/06/11 10:58 ID:r79wIIlO
体張ってくれてる貴重なPC世代を大事にしたい。
52番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:00 ID:Lkl6bHsy
>>50
毎日よりか?

毎日新聞が突然消滅しても困らないが
海保は困るだろ。
53番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:34 ID:gYGJFA+P
書き込みした職員を「国家公務員法の職務専念義務違反」で処罰するというならば、
今後、国会中継で居眠りしている議員がいたら、そいつは辞職な。
54番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:37 ID:/RVKq7kB
「インターネット掲示板への書き込み」が2ちゃんじゃなかったのは珍しい
つかなんでバレたんだ?
55番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:37 ID:avaifane
よく政府のプロパガンダじゃないかと思うようなカキコがあるけど
こーゆー人がやってるのかな
56番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:37 ID:+/k0S0NJ
ニテーレでやってたね
57番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:42 ID:r79wIIlO
別にいいじゃないか。
58九州男児:03/06/11 11:47 ID:OzCat8AP
どこに@っとね?
59 :03/06/11 11:47 ID:aZm5kYlu
50代の職員らしい
ナンダラカンダラスミニダというHNといい
なかなかのセンスだと思うぞw
60番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:48 ID:VKgDyLhv
ネットの掲示板で勝手に情報が一人歩きする現状があって、
そこへ役所の人間が国民に対して正当で必要なアピールを行ったと。
それも仕事と云えないこともない。

どうせなら所属・氏名まで明記して発言すれば良かったのに。
いまは「ネットワークコミュニティ=遊び」と少々軽視しすぎだね。
必要な広報活動になりかけてますよ。
61番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:49 ID:/RVKq7kB
そんなオサーンだったのか(;・∀・)
どうせならニダーのAA付きだったら面白かったのに
62番組の途中ですが名無しです:03/06/11 11:49 ID:TiCPOlXu
【クラスター捏造】毎日記者”大治朋子”【総連?】って
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1051588122/l50
63 :03/06/11 11:50 ID:aZm5kYlu
絶対2ch見てる海保のオサーンだと思うw
64チョソキラーXX ◆Y/ORT88LOc :03/06/11 11:53 ID:6I2kdmGJ
海保応援age
65第1管区海上保安本部:03/06/11 12:05 ID:FhyvgEUD
第1管区海上保安本部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/
http://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/

http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www1.kaiho.mlit.go.jp
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
unknown Apache 22-Apr-2003 61.206.37.66 Hydrographic and Oceanographic Department,Japan Coast Guard
66海上保安庁:03/06/11 12:15 ID:FhyvgEUD
海上保安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/

http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www.kaiho.mlit.go.jp
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
Linux Apache/1.3.27 (Unix) 19-Jan-2003 202.228.193.42 Cable & Wireless IDC Inc.
67海上保安庁:03/06/11 12:17 ID:FhyvgEUD
海上保安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/

http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www.kaiho.mlit.go.jp
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
Linux Apache/1.3.27 (Unix) 19-Jan-2003 202.228.193.42 Cable & Wireless IDC Inc.
68番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:19 ID:cuzZLdnl
50代というのがイタイな・・・
69番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:20 ID:cuzZLdnl
でも2chも30代が中心らしいから無理もないか
70番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:22 ID:I21r5GJp
>>69
30代が中心てネタじゃないの?
71番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:23 ID:avaifane
定年まぎわの閑職のような気がしないでもない
72番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:23 ID:t0jENnhL
どう考えてもこの職員は悪くないな。
これは言論弾圧だよ。
73( ゚Д゚)ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/11 12:24 ID:L7C/u7aW
しごくまっとうなことを言っていると思うが、職員は。
74番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:25 ID:EGbVw9W3
こっちはもっと酷いインターネットですよ
75番組の途中ですが名無しです:03/06/11 12:26 ID:T9ohYGTX
仕事中だったという事のみが問題。。
76番組の途中ですが名無しです
>>75
海保とか9時〜5時じゃないから、仕事中だったかどうかわからないと思うが。