「違法ファイル交換経験なし」の層もCD購入減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぇい ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
市場調査会社の米NPDグループ社は5日(米国時間)、音楽CDユーザーの6割は、違法ファイル交換に
手を染めていないことがわかったと発表した。音楽業界は違法交換の横行がCD販売不振の原因とみているが、
それ以外の理由に注目すべきだという。
 NPD社によると、この6割のユーザーは、ファイル交換をしていないにもかかわらず、購入額が7%減少している。
「ファイル交換の影響が大きいのは確かだが、成人層のCD離れにも着目すべきだ」と警告している。

 CD売上の45%は、36歳以上の成人層が購入している。しかし彼らは、35歳以下の若い層以上に、
CDを買わなくなっているという。買わなくなった理由について、「ファイル交換をしているため」と答えた人は
1割以下にとどまった。一方、「買いたいと思うCDが減ったため」と回答した人が半分近くに上った。
 このためNPD社は、成人層を意識した販売戦略が重要と指摘。過去のアーティストの編集盤を
投入するなど工夫が必要と強調している。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030609105.html

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054746083/709