「ニュートン」など一般向け科学雑誌の部数が激減 米の10分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼890(こさん) ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
科学雑誌の発行部数は最盛期の3分の1に激減、特に20代の購読者が大きく減っているとの調査結果を、
文部科学省の科学技術政策研究所が4日、発表した。 将来を担う世代で、科学技術への関心が低下して
いるとの懸念を裏付ける結果だ。米国とは発行部数に10倍近い開きがあることも分かった。
http://www.sankei.co.jp/news/030604/0604sha139.htm
2番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:1xII/Yie
2
3番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:gw76oJtf
うんこ
4番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:y4JDx53Y
∩( ・ω・)∩
5番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:qTcvZSzn
死ね↓
6こさん ◆yXDnqpYtKk :03/06/04 22:00 ID:eKWAxlRU
ムーが
7番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:V04aG2Sn

ニュートンよりムーが好きなヤシ

ムーを科学雑誌と勘違いしてるヤシ
8番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:1xII/Yie
(・∀・)イェァー
9番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:00 ID:5N5l9tM+
インターネット
10kappagokoro_9th ◆9th.ACUnU6 :03/06/04 22:01 ID:sID6WOAq
つーか、学研?(ダサッ
11番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:01 ID:rPpvLbWT
ニュートン
クォーク
ウータン
オムニ
12番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:01 ID:dF3iLIaZ
空想科学本は結構売れてる気がする
13番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:01 ID:MRHJZvFr
クウォークが少しエロかったのは覚えてる。
懐かしいなあ
14番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:03 ID:2y2WvggF
ニュートン1000円
高い
15番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:03 ID:1noZLeoE
こういうのは図書館で読むもんだと思ってた。
買ってるやつはみたことないなぁ。
16番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:04 ID:5pp7Qb2c
ニュートンよりムーの方が発行部数が多かったりするのかな?
日本の未来は大丈夫か?
17番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:04 ID:yxD1+Wep
科学雑誌と聞いて真っ先にムーを思い出してしまいました。
18番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:05 ID:AgU/no8v
>>17
ムー民
19ちぇい ◆CHAINS2fXE :03/06/04 22:05 ID:w2nivhmq
ムーってオカルト雑誌じゃなくて?
20Icchi.Net:03/06/04 22:05 ID:dJ3aEqHq
 悪い傾向だ。
21番組の途中ですが名無しです  :03/06/04 22:05 ID:I92g3VP4
高いんだよ。
吉野家とかに置けばいいじゃねの?
22( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/04 22:05 ID:ENMpdbsO
ニュートン買ってるけど高い。
きついよあれは実際。
ものすごい勉強になるけど…

せめて700円にならんかな
23番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:05 ID:Ghhnz1aW
ニュートンは図書館で読む
24番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:06 ID:HUWxZ40S
ニュートンは定期購読していますが・・・
25番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:08 ID:5pp7Qb2c
日経サイエンスは高くて、買うときは覚悟が必要だ
26番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:12 ID:14a1Q8RC
ネットで情報入るのも原因かな?
27番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:13 ID:7/wrXJAP
図書館派おおいな。
俺もそうだが。
28番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:13 ID:EOSRJx/R
ニュートン高い。
ジオグラも高い。

NYタイムスだけちょっと安い。
29从o^ー^从御飯喰:03/06/04 22:15 ID:OgE7XBKw
ニュートンたっけーーよなーーー
400円なら買うよ
30番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:17 ID:8oiVK36n

ニュートンってつまんねぇよ。最近同じこと何回も
特集しててマンネリだし。
31番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:19 ID:4gVbyR2o
図書館で読めばいいだろ
雑誌なんてここ何年も買ってないよ
32番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:20 ID:0iA0RjVs
ニュートンていつのまに1000円になったんだ?
たけーよ
33番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:21 ID:KXqKpJM7
ムー読んでみたいけど恥ずかしくて買えん
34瀬戸際自営業:03/06/04 22:22 ID:Kv0g7vZu
あ、まさに買わなくなった3分の2に入るわ。

そういや昔は駅の売店にも置いてた気がする。
35番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:22 ID:wRrdi1H7
アレは大学の図書館でまとめて読んでる・・
36番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:25 ID:5N5l9tM+
子供の科学だって侮れない今日この頃
37定期購読やめて図書館通い:03/06/04 22:25 ID:tvfh4llA
始めてぬーとん読んだのは小学5、6年の頃だったか
子供会の廃品回収の途中たまたま見つけて読んでからだ
出されたのを自宅に回収してひたすら読みまくった記憶が・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:26 ID:pInJIEU+
科学などやってられる世の中じゃない
39番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:26 ID:eHC8C+06
以前はニュートン買ってたな・・・・
今はネットで調べられるから買わない人が多いとか?
40攻防:03/06/04 22:28 ID:fuD9WIK5
厨房の時は毎月買っていたんだが・・・・
41番組の途中ですが名無しです :03/06/04 22:29 ID:IHKOeAPN
ニュートンとムーを同時に買っていた時期があったな
42番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:30 ID:eJk992Ht
ニュートンって写真しか無いでしょ。めちゃつまらないし。
日経サイエンスがいくらかマシ。
43番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:31 ID:k1AvbWki
本当はムーとかも結構読みたい。
でも買うのが恥ずかしい。
図書館にも置いてない。
44番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:32 ID:uc5vGenN
米国とは発行部数に10倍近い開きがあるいっても、人口が違うし。
45番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:33 ID:k1AvbWki
円盤は超高速で飛ぶんだから、熱の問題で金属ではダメなんです。
だから円盤というものは、本質的にセラミック円盤じゃなければ理屈が合わないんです。
γ線を特殊プリズムで集めて増幅し、これを誤差京分の一以下の完全な鏡面に照射するんですよ。
鏡は二枚あって、この真ん中に重水素とか三重水素のペレットを設置するんです。
γ線はその中央で激しく衝突を繰り返して、その表面が超高温のプラズマ状態になる。
このプラズマが外側に向かって超高速で噴射すると、その反作用でペレットが圧縮され、ペレットの固体密度は一万倍以上にもなって、数億度の超高温を求めることができるんです。
核融合が起き、照射したγ線レーザーの数千倍のエネルギーが得られるってわけです。
46番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:33 ID:1Ll05jCC
金属の円盤を時計回りに高速回転させると質量が僅かに軽くなる
47瀬戸際自営業:03/06/04 22:34 ID:Kv0g7vZu
恐竜ブームも沈静化したしね。
琥珀に閉じ込められた虫から恐竜のDNAを取り出す、ってアイデアも
ジュラシック・パークで読むより前にニュートンに書かれてたのを
わくわくして読んだもんだ。
48番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:34 ID:zgm99anf
やっぱデアゴスティーニだろ!
49番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:35 ID:2CWpM7Gb

「コペル21」はもう発売されないんですか?

50番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:35 ID:dArO8SXP
ニュートンは中高で定期購読していた。
そのおかげで今の自分がある。
51 :03/06/04 22:35 ID:q+2RoU99
べつにニュートン読んでたって変じゃないでしょ?

俺、創刊0号、創刊号から全部持ってるよ。
52番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:36 ID:k1AvbWki
>>50
今の自分ってなんだよ?
53番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:37 ID:wz65DJq8
俺の空想未来科学社会はト学会によって葬り去られた。
54番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:38 ID:BuGFE0mZ
セクシーグラビアがないからな〜
55番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:39 ID:IiYUmDN3
ウ〜タンまだぁ
56番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:39 ID:k1AvbWki
と学会自体もトンデモなわけだが。
57番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:40 ID:eHC8C+06
>>52
2ch中毒のことかな?
58番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:40 ID:0rC/bHB3
妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
59番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:41 ID:3HKA8MP2
学研>>>>ニュートン
60瀬戸際自営業:03/06/04 22:43 ID:Kv0g7vZu
カール・セーガンの『COSMOS』がブームで、
NHKで『アインシュタイン・ロマン』や『生命』とか
やってた頃がピークだったか。
61番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:46 ID:JBrFjKh5
ヌー豚は創刊時から興味のある特集の時だけ買っている。
62こさん ◆yXDnqpYtKk :03/06/04 22:46 ID:eKWAxlRU
減ったのはニュートンだけじゃないみたい
63番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:52 ID:+cU86dez
大学の図書館とかでええやん
64番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:53 ID:+cU86dez
ニュートンよりバートン2500+が欲しい
65番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:54 ID:+H6Rnlvq
ニュートン、リア厨んとき買ってたな。
出版社変わったんだね。
昔は教育社からだったのに今は「ニュートンプレス」になってる
66番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:55 ID:R5SIqSm0
せめてムーを読むように。
67番組の途中ですが名無しです:03/06/04 22:57 ID:Homj2PF4
ムーに裏切られたトラウマで
ニュートンもトンデモ本だろ?
って思うようになりよまなくなった奴は俺だけじゃないはずだ。
68 :03/06/04 22:59 ID:3VAz8Y2r
科学朝日が消えたのが痛かったです。
ニュートンは子供向けだし、
日経サイエンスは翻訳記事以外はつまらないし。
Natureなどの様に週刊化したのがそもそもの間違い。
それで内容が薄っぺらになってしまい、
月刊に戻しても衰退の一途で消えてしまった感じ。
69番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:00 ID:7LBsaDpG
俺もニュートンリア厨のときに買ってもらってた
輸入オレンジの実態みたいな特集があって
腐ったりカビ生えてる輸入オレンジを農薬だか漂白剤につけてる写真があって
それが今でもトラウマで果物全般食えない
70番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:00 ID:JBrFjKh5
ニュートンで相対性理論の概要を学んだ。
71番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:01 ID:NgTZnpJ4
ニュートンの写真はきれいだよ。
72番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:03 ID:GOQU4MaS
ニュートンは絵がいいんだよ。
しかし高い。
大抵の図書館にはあるからそれ読んじゃうし
わざわざ買いにくいよ
73番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:03 ID:z0ifyJbK
17年前ぐらいかな?
クォークに無修正女性器がずらっと乗った号は衝撃だった。
普通の売り場で売られてるしw
74瀬戸際自営業:03/06/04 23:04 ID:Kv0g7vZu
チャッキリゾウムシの顔面拡大写真が忘れられん。
75番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:05 ID:2mmWkxjM
一時期ハマって毎月購読してますた。
でも、何となく読まなくなって、疎遠になって、またじっくり読むのも手をつけづらくなって・・・

(*・∀・)疎遠スパイラル!
76番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:06 ID:+H6Rnlvq
マイコン黎明期のウータンよく買ってたな〜。
コモドール1000がむっちゃ欲しかった
77番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:06 ID:JBrFjKh5
蚊の口(針?)が7層構造だと知らされた時のボクの驚きってばそりゃもう。
78番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:06 ID:oQPzRQga
ニュートンはまだ置いている本屋が多いけど
天文雑誌の「星ナビ」なんか置いてない本屋が大杉。

俺はこの本のおかげで今年の8月300年に一度の火星
地球大接近を知ったのだ。ニビルどころじゃねえよおまいら。
79番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:07 ID:9mPideqo
写真や絵なんてどうでもいいから科学朝日見たいに安い科学誌が欲しいな
LOGINの科学記事が意外とためになったりする
80番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:07 ID:sxVczRry
これ読むと頭良くなった気になるな。
気がするだけなのに気がついたのはつい最近(w。
81番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:08 ID:vlBaVbL/
ニュートンいっつも宇宙か地震だもんな
82番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:08 ID:uc5vGenN
ニビル星は嘘だよ。
バルサン星だよ、10番目の星は、だってキン肉マンの超人で
83番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:08 ID:JBrFjKh5
>>81
あと人体の不思議な
84番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:11 ID:9mPideqo
何度もニュートンを見たけど、いまだに相対論がちゃんと理解できていないのは秘密だ
85番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:12 ID:+H6Rnlvq
やっぱ20年くらい前は夢があったよ。
宇宙開発の特集なんか、「1997年には日本製スペースシャトルが打ち上げ」とか
重力発生装置を備えた巨大宇宙ステーションとかがそれっぽい技術的根拠とともに
紹介されていて、挿絵を見てるだけでわくわくしたもんだ。

今の社会、個人も国も儲かることにしか動かない。
未来を夢想することが出来なくなったのが、科学雑誌低迷の原因じゃないか
86番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:12 ID:vlBaVbL/
やっぱニュートンは絵で売ってるから、グラフィカルにしやすい題材ばかりの繰り返しになるんだろうな。
素粒子特集なんかめちゃ抽象的な球体の絵でまるまる一ページ使うし。
87番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:14 ID:JBrFjKh5
ああ、バクテリオファージ(だったかな?)と人間の大きさ比較で
丸々見開き1ページつかったりね。
88 :03/06/04 23:14 ID:3VAz8Y2r
>>79
年間契約でNewScientistが確か2万円位で手に入るはず。
一冊当たりなら安くなります。
英語だけど・・・
89番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:16 ID:QfznqUUQ
材料物性板の大半は20世紀に建てられたスレがイパーイ残ってる
90瀬戸際自営業:03/06/04 23:17 ID:Kv0g7vZu
そういやペプシの宇宙旅行プレゼントはどうなったのか。
91番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:17 ID:gAHG76Qs
そうだよなぁ。
6年ばかり購読してたけれど、さすがに懐に厳しい。
92番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:18 ID:+H6Rnlvq
>>86
やたらまん丸な緑色の球体で「これがフォトンだ!」みたいにな
93番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:19 ID:rKwNFsBV
宇宙までエレベーター出来るって知ってる?
94番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:19 ID:JBrFjKh5
そんな事より今我が家の庭で発情期の猫タンが3匹程でナーゴナーゴやってるわけだが。
95番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:20 ID:szD3ha4P
ニュートン・・・
漏れの中では立ち読み雑誌リストに・・・
竹内先生、いつも無料でありがとう(w
96番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:26 ID:3xhr08im
本なんて買わなくても CS とか インターネットのほうが解り易いし、おもしろいもん
97番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:29 ID:JBrFjKh5
>>96
マジレスだがそれじゃ頭に残らんだろ?
残る?あ、そう。
98ダバディ監督 ◆4MiS5JTY2s :03/06/04 23:32 ID:6OzVwsjl
99 :03/06/04 23:37 ID:3VAz8Y2r
Natureレベルの科学雑誌が日本でも出版されたらなぁ・・・
そんな力のある出版社は存在しないだろうけど。
100番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:41 ID:BXVtPJp1
ええじゃないかええじゃないか
101番組の途中ですが名無しです:03/06/04 23:59 ID:wpA33kEk
理系の人でNewton叩く人も多いけど、値段がクソ高いのを除けば、
科学に興味がある人が取っ掛りの本として読む分にはいいんじゃないかな。

あのダサいが味のあるイラストも、あれに慣れたら、あまり化粧っけの無い、
百科事典とか専門記事とかにステップアップするときに、抵抗もすくないだろうし。

>>99
大丈夫だ。デアゴスティーニがやってくれるよ。
「今週のネイチャー」とか。
もちろん、創刊号は特製バインダー付だ!


102 :03/06/05 00:06 ID:Lu38DXvK
>>101
で、いつの間にか撤退している・・・
103番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:08 ID:4k/PyjSS
量子コンピューティングの特集組んだら買う。
あと、NEWTON1000円はちょっと高い。
780円ぐらいにしてほしい。
104番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:09 ID:/OOHpIID
日経サイエンスも高い。
105番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:10 ID:LRMTlNPM
デアゴスティーニは
なんかわからんけど
面白そうな本だしてるような気のする
CMがいい
106番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:10 ID:SElz/fho
>>103
NEWTONが佐野量子の特集なんか組むわけ無いだろ。
BOMじゃあるまいし。
107番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:11 ID:SkkYULmY
俺たちには知の巨人・立花隆がいるじゃありませんか!!
彼が要約してくれたものを読んでれば、十分です。
108番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:11 ID:4k/PyjSS
>>105
2号以降はボッタクリ
109番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:11 ID:G0P4SgZX
「ムー」は科学雑誌なのかい?
110 :03/06/05 00:11 ID:Lu38DXvK
>>103
Computer Todayがある、と書こうと思って調べたら、
今年3月で休刊になっていた・・・
すごくいい雑誌だったのに。
111番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:12 ID:7dY84FUq
>>106
正直寒い
112番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:13 ID:4k/PyjSS
>>110
小さいサイズの奴?
もしかしたら学校の図書館で見たかも。
113 :03/06/05 00:14 ID:Lu38DXvK
>>108
2号位までは安いんじゃなかった?
最初、数号分しか企画を練っていないようなものばかりだけど。
114 :03/06/05 00:15 ID:0dJCc0Hl
デアゴスティーニはイタリアっぽい名前ですが
115番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:15 ID:4k/PyjSS
>>110
HPお気に入りに入れといた。
(お金に)余裕があったら買おっと。
116 :03/06/05 00:15 ID:Lu38DXvK
>>112
そう。ちょっと小さめ。
B5サイズ?
タイトル部分が黄色です。
117 :03/06/05 00:19 ID:Lu38DXvK
>>115
バックナンバーが売り切れる前に入手しておいた方がいいです。
純粋にコンピュータの理論的なことから、
社会への応用の面まで幅広く扱っていた雑誌でした。
(あくまで学術ベースの話題に限定されますが)
休刊になる程度しか売れていなかったこと自体に、
ちょっとした驚きを感じています。
118番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:21 ID:+JUqSGdi
今でも3ヶ月に1回ポスター付いてくるの?
昔はあれを部屋に貼っていると頭良さそうだからポスターがあるときだけ買ってた
119番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:22 ID:kjEWamR5
ニュートン、絵がきれいだけどほんと子供向きだよね。
不況の折、あの中身の薄さをあの値段で買いつづけるのはきつい。
日経サイエンスのほうがよい。
120番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:23 ID:cyIqd471

PNAS 読んどけば無問題
121 :03/06/05 00:26 ID:Lu38DXvK
>>119
日経サイエンスって、
既に評価が定まった話題・分野しか載っていない気がします。
ちょっとチャレンジングな部分がなければ、
ただの新しい教科書に過ぎないような。
122番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:29 ID:YcWPPRWM
>>94
うpしてくだされ。子猫(;´Д`)ハァハァ
123番組の途中ですが名無しです:03/06/05 00:33 ID:Wo56BIYB
最近のムーは何故か科学を取り扱うようになってきた
124 :03/06/05 02:54 ID:Lu38DXvK
>>123
昔から「似非科学」は、ムーが得意とする分野。
125番組の途中ですが名無しです:03/06/05 02:54 ID:DYtiwcdI
>>103
取っ掛かりだけなら月刊数理科学で特集してたような。
126 :03/06/05 02:59 ID:Lu38DXvK
>>125
別冊でも出ていましたね。
というか、本棚見たら持っていました。
127番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:02 ID:anlOZFUz
ニュートンが廃刊になって、漫画雑誌は売れ続ける。
進歩を続けてきた人類の終焉だな。
128 :03/06/05 03:05 ID:Lu38DXvK
>>127
「絵」が売りのニュートンならマンガでも大差ないような。
科学漫画雑誌が出てこないことが残念。
マンガにして面白いかどうかは分からないけど。
129番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:11 ID:mkSAD4WB
やはり学研の科学を大人も読むことが日本の将来のためだな。
130 :03/06/05 03:13 ID:Lu38DXvK
>>129
「あらまそうかい」ってどうなったのかなぁ。
131番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:18 ID:0ieb6jj4
ニュートンとかいうハードだかPDAだかあったような
132番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:18 ID:O0DdLjiw
newtonってえばっかでツマンネ
てかあの子供向けっぽいところが受け付けん
まぁ一般大衆に受け入れられてもらわなならんから大変なんだろうけど・・・
133番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:19 ID:kvvtOoN/
ニュートンはオカルトっぽいから最近見ていないな。
134涎(改) ◆5pTqIcPy.E :03/06/05 03:22 ID:Om4AA2d4
ニュートンとムーを定期購読してます。







嘘です。
135 :03/06/05 03:23 ID:Lu38DXvK
>>131
アップル
136番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:31 ID:8YAG4B5S
核融合発電とか若い女性の3D立体画像とか面白かったよ。
137 :03/06/05 03:35 ID:Lu38DXvK
常温核融合はどこへ行ったのだろう・・・
あれに資金提供を行った、
当時の通産省の責任者は誰?
138◎●脳●◎:03/06/05 03:37 ID:6zK2k7kR
昔うーたん読んでた
139番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:38 ID:WUIQ1/75
ニュートンよりノートン
140番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:45 ID:GBhsX8r+

 コペル21 最強説!
141番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:48 ID:xOmzU1D0
それよりEM農法とか派動とかはまだ信者多いのか?
結構理系でも嵌る人間は多いと聞いたが
科学者が検証と再現性放棄したら只の電波だろ
142 :03/06/05 03:50 ID:Lu38DXvK
>>141
社会「科学」や人文「科学」の分野では、
そういう「科学者」が多すぎ。
143番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:56 ID:xOmzU1D0
>>142
俺が知ってる限りじゃマジ理系でも結構オカルトに嵌る人間は多いらしいぞ
SONYやNECや京セラ、東電なんかにも散在するみたい
そういう奴らをたどると大概、船井総研にブチ当たる訳だが
144 ◆.CzKQna1OU :03/06/05 03:57 ID:LrBNzXH9
test
145 ◆.CzKQna1OU :03/06/05 03:58 ID:DcbODQgv
てすと
146 :03/06/05 03:58 ID:Lu38DXvK
>>143
ソニーは有名な人がいましたね。
(現在もいる?)
ちなみに142で言いたかったことは、
オカルトより「検証と再現性放棄」の面。
出来なくて当然と開き直っている人が多すぎ。
147番組の途中ですが名無しです:03/06/05 03:59 ID:qXqYkqdA
NuclearFusion
148番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:00 ID:S5G+l3j5
ムーってどういう本なん?
キバヤシみたいな奴?
149番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:01 ID:9V/xYC5W
誰も>73に反応しないところを見ると私の居るべきスレでは無いですな・・・
150番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:08 ID:xOmzU1D0
>>146
天外伺朗(土井利忠)ね。中央研究所副所長だった。今は辞めてるような
ESPER研究所の左古曜一郎もそんな感じ
あと、オカルト系はその「再現性と検証の放棄」そのものだから引き合いに
出したんだけどね
科学を放棄した人間は何故か民族主義や優生学に近づくのも不思議
151番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:10 ID:zb2NH5ri
152番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:11 ID:Dex21lu4
デアゴスティーニでニュートンを出しちまえ
153番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:13 ID:mkSAD4WB
「乳頭ん」なら、多少高くても買う。
154番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:16 ID:L+iZ/qWp
乳頭ん 第一号は蓮特集だったら?
155 :03/06/05 04:21 ID:Lu38DXvK
>>150
142で「科学」だけカッコ付けしたのはそこら辺も関係あるのだけど、
日本では「科学」とは何か、と教育しようとしていない感じ。

アメリカの高校生向け物理教科書では、
最初の章がScienceの定義などの説明だけに費やされているのに対し、
日本の高校向け物理教科書では物理で学ぶ範囲が述べられているだけで、
すぐに力学の説明が始まります。

「科学」という考え方(思想?)みたいな部分には一切触れていないので、
当然、そういう考え方が身に付くわけなくて、
で知らないから、自分たちがやっていることが「科学」でなくても、
人文科学だとか社会科学だとか平気で表現する。
156番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:24 ID:n3ZBTAk1
高いから図書館で借りてる。
157番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:28 ID:xOmzU1D0
>>155
まあ、そういうアメリカが日本もビックリのオカルト大国(これは社会科学も密接に
関係してる)という罠。聖書が文字通りの「バイブル」だからあの国は
科学者が「クリスチャンサイエンス」なんかに資金援助してもらってトンデモ学説
繰り広げてるわけで 
158番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:30 ID:5yIfKjJq
カラーページ少なくしていいから
500円ぐらいにしてくれ>ニュートン
159番組の途中ですが名無しです:03/06/05 04:31 ID:8x6M3bwn
昔は OMUNIよく買ったけどな
160番組の途中ですが名無しです:03/06/05 05:08 ID:5LGkCsuI
もう3年生だし、とこないだ定期購読を申し込んだら変なブックファイルが来て、
はっきり言って処理に困ってる。誰か要らない?
161番組の途中ですが名無しです:03/06/05 07:04 ID:J1yzbuNC
ディスカバリーch観るようになってから、ニュートン読まなくなった
162番組の途中ですが名無しです:03/06/05 07:44 ID:88abTgUM
>>158
はげどう。高くて買えないんだよアレ。
163番組の途中ですが名無しです:03/06/05 07:50 ID:HVhRQImi
池田先生の「人間革命」を呼んでれば世界はすべて
理解できます。科学なんて糞。
164番組の途中ですが名無しです:03/06/05 07:54 ID:0CknYVV2
高校生の頃はよく学校の図書館で読んでたな。
こういう雑誌が廃れていくのはなんか寂しいね。
165番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:07 ID:itVPkB7e
>>73
あのクォークはすごかったね。
1ページまるまる使って女性器を大写し。しかも処女って書いてあった。
みずみずしいピンク色の中に白いカスがひとつついてた。
膣の中の型を取って処女の場合と貫通済みの場合を比較したり、すごい号だった。
学校帰りに友達4〜5人とわいわい言いながら立ち読みしたんだけど、
女性店員がこっち見て笑ってた。で、大写しページを開いたまま放置してきました。
166番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:13 ID:w+lRdHhb
ニュートンは基地外で、自分の地位を脅かすかもしれない
才能のある弟子どもをいびっていたのは実は有名な話です。


こういう、ブラックな事実も書いてある本だったら読みたいんだが。
167166:03/06/05 09:14 ID:w+lRdHhb
あ、しまったエジソンだ。
ま、誰もいないからいいか。
168番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:15 ID:2E1kmjLz
(・∀・)ニヤニヤ
169番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:15 ID:TVs2CnI9
>>165
うpキボンヌ
170番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:16 ID:GfaH4CqT
漏れは立ち読みです。
171番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:20 ID:ZY6IK6Wv
ニュートン創刊号持ってるけど何の自慢にもならねえ
172番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:20 ID:7kVHeCxT
昔性器を記事に扱ってた化学雑誌があった、マムコを石膏でカタを
取ったり、072で形状が度いう風に変化するかなどの特集だった。
私が買ったのはいうまでもない。再びやらないものだろうか。
173番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:21 ID:t9THnzSG
クォークは
年間購読を申し込んだら
3ヶ月程で休刊と言う名の廃刊!

お金返ってきたよ
郵便局でもらえた
174172:03/06/05 09:21 ID:7kVHeCxT
あら、既に既出だったか。
175番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:22 ID:TVs2CnI9
昔ホットドッグプレスに無修正包茎特集ってのがあったなw
176番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:37 ID:nFdHdmWA
日本は宇宙計画に関係ない
177番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:40 ID:DskRec2b
ちょっとおまいら!クオーク見せろよ!!!
まじで!!!!!!
178番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:44 ID:RtgLvEFM
クォーク祭りage
179番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:46 ID:nFdHdmWA
本当にそんなもの見たいのか
180番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:51 ID:9mz1Ecew
最近は
「無駄」の2文字で終わるからな
181番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:53 ID:nFdHdmWA
重力はあれほど必要なのかというくらいだが
何かを志してからでも手遅れではない
182番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:54 ID:WQBB2hIR
技術者はまだ優遇されるが科学者は不遇の国だしな
科学者目指して夢破れた者には科学雑誌なんて文字見るだけでもつらいわ
183番組の途中ですが名無しです:03/06/05 09:55 ID:QUCcMoNL
編集長はまだ竹内さんなの?
184番組の途中ですが名無しです:03/06/05 10:03 ID:8YAG4B5S
>>175
んなもん見たくねーよ
185番組の途中ですが名無しです:03/06/05 10:04 ID:UNyeP2Qh
ハリウッドの映像製作会社なんかにはリードサイエンティストなる役職が結構ある
CGのための流体力学なんかを研究してるらしい
186番組の途中ですが名無しです:03/06/05 10:06 ID:kMTzbmPW
科学離れじゃなくて、
科学に興味があるやつは
ネットで情報ぐらい集められるってことだろ??
187番組の途中ですが名無しです:03/06/05 11:26 ID:8YAG4B5S
つーか、家から出ないんだから買いようがないし。
188 :03/06/05 12:31 ID:Lu38DXvK
>>186
ネットで集められるのは、
素人に毛が生えた程度のものが多いです。
(一部にはすごいレベルのものもあるけど)
それに、自力のみで調べるわけだから、
自分が知らなかった分野については、
調べられないまま終わりやすいし。
189番組の途中ですが名無しです:03/06/05 12:33 ID:ADH+yinu
だよねぇ。
初歩みたいなのはゴロゴロしてるけど、
一歩突っ込んだ内容になると、
全然見あたらなくなるんだよな。
190番組の途中ですが名無しです:03/06/05 12:38 ID:VfIKXgG6
最近読んでないな
DNA→ナノテク→DNAの繰り返しな気がする
191( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/05 12:39 ID:7Nnm3jEA
>>190
今はSARS情報がブーム
192番組の途中ですが名無しです:03/06/05 13:07 ID:EoBmUSgD
NatureとかSCIENCEとか糞高いぞ。なんで3千円もするんじゃい。
1$=360yenで計算すんな、ボケ!
193 :03/06/05 13:10 ID:Lu38DXvK
>>192
年間契約で購入すると、
劇的に価格が下がります。
店頭売りはボッタクリ?
194 :03/06/05 14:02 ID:Lu38DXvK
年間契約で劇的に価格が下がるのは、
Natureなどの科学雑誌だけでなく、
TIMEの様な一般ニュース雑誌も同じ。
再販制がないからでしょうか。
日本の雑誌は一部売りと年間契約で価格差がないから、
年間契約にするメリット無し。
195レイプ名人 ◆iEB8ixcX1Y :03/06/05 14:12 ID:CwqvirXM
HOTWIREDが、もちっと科学よりになればいい。

WIREDの翻訳記事は浅いながらもまだいいが、
HOTWIRED自信はニューエイジ(プ くささがきつい。
196クララ ◆Clara/Czqo :03/06/05 19:52 ID:CnTBgPME
あれ系の雑誌は、値段がけっこう高いんだよね。
ニュートンとか1000円くらいするでしょ。
大学の頃は図書館で毎号読んでたけど、卒業してからは最初の一年くらい買ってその
後はやめちゃったなぁ。
理系でも無いんで単なる趣味で読んでただけってのも原因だけど。
197番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:12 ID:z64vKfzE
竹内均の写真が年々ヨボヨボになっていく。
198番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:17 ID:3bgN02Zb
日経サイエンス高えよ
199番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:27 ID:qAD/a9ah
ニュートン、高すぎっ!!!
200 ◆RXymKCIJ9s :03/06/05 20:29 ID:FYMBYCbs
宇宙モノの時はよく買っていたなぁ
201番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:52 ID:oBYb1kay
なんで科学雑誌って総じて薄っぺらくて高いんだ
訳わかんなくても向こうの記事翻訳して分厚くしてくれれば、なんか手にとってみたくなる
202番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:55 ID:z6w0vOI8
ていうか、最近の科学自体が電波じみてきてるよな。

なんだよ超ひも理論て・・・
203( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/06/05 20:57 ID:0EQrdLYg
>>194
確かTIME、店頭だと700円くらいするけど、定期購読だと
280円くらいになるんだよな。
204番組の途中ですが名無しです:03/06/05 20:59 ID:rWAcz4To
ケーキ、にゅーとん!
205番組の途中ですが名無しです:03/06/05 21:03 ID:NM+xCVl0
愛読書は「ムー」
206SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/05 22:38 ID:aZkOLn2v
犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
207SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/05 22:39 ID:ClkXzFfW

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
208SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 00:06 ID:Uc1GUhVL
犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
209SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 00:07 ID:cy01xAsP

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
210番組の途中ですが名無しです:03/06/06 00:08 ID:rITsoAg4


結論は高くて買えないということでよろしいか??


211SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 00:12 ID:Uc1GUhVL


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
212番組の途中ですが名無しです:03/06/06 00:20 ID:uNVXbwlS
ニュートンのリアルな絵あるじゃん。あれ要らないんだよ。
俺が見たいのは、想像図じゃなくて実際の写真だから。

俺中学のころ、ニュートン立ち読みしてたら友達に「気持ち悪い」って言われたんだ。
それでニュートンを読むのは恥ずかしいことなんだ、と思ったよ。
あと編集長そろそろ代わったほうがいいと思う。なんか辛気くさいよ。
213番組の途中ですが名無しです:03/06/06 00:23 ID:q/AfWJ2W
中学の図書室にあったな
それ以来読んでない
214SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 00:28 ID:Rvny58rp

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
215番組の途中ですが名無しです:03/06/06 00:29 ID:AIxKky+g
学研の科学のエロエロロリショタ漫画が読みたくなった
216番組の途中ですが名無しです:03/06/06 00:31 ID:2UaD17i8
>>202
超弦理論って言う方がいい。

ニュートンは「子供レベルのことばっかり、かつ年中同じことばっかり
載せる」という意味でサピオと同レベルの雑誌だと思う。
個人的には「経済(俗世間)との関連性などを載せないのでつまらない、と
思う。
科学者(理学者)になんてならなくて良い。技術者になれば良い。基礎技術も
企業ベースでやった方がコストパフォーマンスが何億倍にもあがるはずだ。
ただ、日本の技術者の扱いは間違っていると思う。
それは「発言力を持たされすぎ」「給料が(業績に比べて)低い」の二点だと
思う。
217SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 02:00 ID:nXczcjS6

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
218SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 02:04 ID:8Fn/zb7V
犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
219SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 02:04 ID:cYY+rb5Y


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
220番組の途中ですが名無しです:03/06/06 02:14 ID:ABvRUJ8P
ニュートン最近買ってないや。
221SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 02:15 ID:nXczcjS6

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
222番組の途中ですが名無しです:03/06/06 02:20 ID:72vwTBBj
犬にめちゃくちゃかまれるのですが

1 :番組の途中ですが名無しです :03/06/05 21:34 ID:1KkzKT+F
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m

7 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

223SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 02:20 ID:KpSWkJDe


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
224SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 03:32 ID:2e+MXHun

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
225SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 03:33 ID:cy01xAsP


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
226(´・ω・`) ◆QHlixfazVA :03/06/06 03:36 ID:hRm1lxB9
>>188
ネット上で論文読めますが。。。
227SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 03:41 ID:nXczcjS6

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
228SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 03:41 ID:Uc1GUhVL


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
229SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 04:45 ID:KpSWkJDe

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
230SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 04:45 ID:pGcvjZKM


犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
231SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 04:47 ID:bbsgAe7D
犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
232SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 04:52 ID:sJEWHCZ4

犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
233SupportDESKによろしく ◆1CL6vYZ2rM :03/06/06 04:55 ID:4xx1m9OB
犬にめちゃくちゃかまれるのですが
どうやってしつけたらいいのですか?
教えてくださいm(__)m
234番組の途中ですが名無しです:03/06/06 06:36 ID:hB9DzSZc
>>226
論文も全部じゃないし、論文以外の形式(なんじゃそりゃ)の情報は
初級以上は無い。有料で購入させるものばかり。
235番組の途中ですが名無しです:03/06/06 06:37 ID:PvdhYgXM
>>233
噛まれても決して叩いて怒らないこと。
236番組の途中ですが名無しです:03/06/06 06:57 ID:oWWor95x
ウータンってけっこうオカルトはいってたよな
237 :03/06/06 07:31 ID:VYcL7rU7
>>234
論文閲覧も、該当する学術雑誌購読者対象のものが大半。

また、特定の分野に限定された専門学術雑誌は、
そもそもこの話題と関係ない話。
(一般的な科学雑誌を扱った話題のはず)

それに学術雑誌に掲載された論文は、
大学などで該当雑誌を購入していれば、
関係者のみ無料で見ることが出来るけど、
それ以外の人には論文の閲覧は簡単じゃないです。
238番組の途中ですが名無しです:03/06/06 07:37 ID:WLzbGNqV
1400円は高いよ
100円なら毎月買う
最新科学の発見情報だけでイイよ
他の記事はいらねー
239 :03/06/06 07:40 ID:VYcL7rU7
>>238
日本にもこういうニュースサイトがあるといいですね。
http://www.sciencedaily.com/news/headlines.htm
240番組の途中ですが名無しです:03/06/06 07:44 ID:noUiqh5V
ニュートンの影響で子供の頃、宇宙人の存在を信じてた奴↓
241番組の途中ですが名無しです:03/06/06 07:52 ID:TJEfvTG+
科学雑誌なんてその道の人以外が呼んでもなんの役に立たないし。
他に知らないといけない情報が多すぎるんだよ!!
242番組の途中ですが名無しです:03/06/06 15:26 ID:RchKWjTB
日本もうだめぽ
243番組の途中ですが名無しです:03/06/08 00:35 ID:sWbGoCHJ
正直知っててモテるわけでもないしな…。
とおもったがその昔野島伸治が女口説くときに
「ペンギンは半年かけて子供のために餌をとりに行くんだ」
って言うネタで口説いていたらしい。
244番組の途中ですが名無しです:03/06/08 00:48 ID:Wx0GuxnS
金になる研究などつまらねえ。
志が低いよね。
245番組の途中ですが名無しです:03/06/08 00:53 ID:QFHHXTbB
>>244
金にならない研究しかできない。
能が低いよね。
246番組の途中ですが名無しです:03/06/08 00:53 ID:18QJMtjl
死んでから認められる研究なんてつまらねえ。
モチベーションが低いよね。
247 :03/06/08 01:08 ID:6lWFAvPB
役立たなくても漫画雑誌は売れるわけだし。
248
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l  >>237 科学誌掲載級の世界は知らないけど、
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.   むかつくのは日本の情報処理学会。
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │あいつらgoogleにはそこそこ見せて、
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  | 俺がぐぐって論文にアクセソしようとしたら
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ | IDとパスワード要求しやがる。
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ! ヲタばっかりのくせに生意気なんだよ。
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ これぐらい見せろ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |