2chねらーがオークスで800万当てたらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
馬券写真
http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030525160131.jpg
神のスレ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053846495/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1053582059/

この神(性格には神の親父)はNHKマイルで400万当てているので、計1200万円当たった模様。
2番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:32 ID:p3s/d89R
お い な り を な め る の も い い か も し れ な い (笑)
3Zシリーズ開発関係者:03/05/25 16:33 ID:Vyl7oVu+
オナニーのしすぎ
4番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:33 ID:RbNOJh0P
うわっ すげー
5番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:33 ID:11LDsBBt
すごかー。
うらやましかー。
6 ◆PRESSRQZ8. :03/05/25 16:33 ID:dlwG2SQf
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
7番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:33 ID:ijaTsWa/
ネタじゃん
8番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:34 ID:m/1aorOI
9万かけてやがる
こいつはそれなりの小金持ちだ
金は金のあるところに集まるというからな
9番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:34 ID:YAWQfULh
SAGA
10番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:34 ID:Fv0SCKLJ
コラ
11番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:34 ID:R0k2i4ts
9万は掛けられん
12番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:35 ID:iBWTht5o
>>1の写真は直リン不可っぽいので、アドレスはブラウザにコピペで。
13番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:35 ID:y0qsoaq4
で?
14めぐさん:03/05/25 16:35 ID:ac+E6YK5
記念ぱぴこ。
15番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:35 ID:+vv8uo28
JRAのサクラに決まってんだろ
16番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:35 ID:O6CwqbTH
すげー。
これはもう一生競馬やめられないだろうな。
17番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:35 ID:eUIEIgXn
>>12
見れたよ。
18番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:36 ID:R0k2i4ts
1日で12万5千円掛けて、はずれたらどうすんだ?こいつは?
19番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:36 ID:fK+6lDuh
それで、2ちゃんねらーに飯おごるべきだな
20番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:36 ID:9FIx/Mpt
もう競馬生活赤字はないな
21番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:36 ID:e+g1X+e4
飯おごれ
22ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/05/25 16:36 ID:hl2Zd6p5
金があるところに金は集まるんだな・・・
23番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:37 ID:iBWTht5o
>>18
NHKマイルで400万儲けているので、外れても全く堪えなかったらしい。
24番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:37 ID:d5l2wpRw
でも多分それ以上突っ込んでるのではないかなぁ
25番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:37 ID:/86sPEek
神の親父さんの金だから、
おごりは期待できぬ。
26番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:38 ID:xNfYXuwr
>>20
こんな買い方してる奴ほど赤字な罠
27番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:38 ID:7tOOj2zt
いーなーいーなーいーなーいーなーいーなーいーなー
28番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:38 ID:R0k2i4ts
>>23
ぐはっ
29番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:39 ID:R0k2i4ts
悔しいから>>1は氏ね
30番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:39 ID:+qFwq4jK
(゚д゚)ウマー
31番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:40 ID:iBWTht5o
14 名前:馬券氏[] 投稿日:03/05/25 16:14
>>6
君達はこのスレシリーズ読んでないねぇ。
俺じゃなくて俺の親父な。
因みに俺の親父は超初心者。
買い目は俺が絶対に来ないと逝った馬を買うのがコツだそうです。
俺は「チューニーなんか来たらソコ(庭を指して)から道路に飛び降りてやるよ。」
って逝ったのが決め手だったそうです。ネタじゃなくてマジです。
俺の今までの競馬人生を全て否定してくれた馬券ですた…

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053846495/14
32(。ー。メ)まあ ◆FZ0reURlKI :03/05/25 16:40 ID:lvT+rkrr
いいな
33番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:40 ID:XsoJsn2M
55 :馬券氏 :03/05/25 16:32
全てネタでした。こんだけ騒ぎになってごめんなさい。
落ちます…
34番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:41 ID:iBWTht5o
ちなみに、神その2もいるらしい。まだ確定じゃないが。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1053706263/
35番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:41 ID:c9vh4tL/
普通に凄いんだけど。
36ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/05/25 16:41 ID:hl2Zd6p5
なんだ会社の社長さんかよ
理不尽だぜぃ・・・
37番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:42 ID:avI4Ut/i
55 :馬券氏 :03/05/25 16:32
全てネタでした。こんだけ騒ぎになってごめんなさい。
落ちます…
38番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:43 ID:R0k2i4ts
ID無い板なのかよ・・・・・
39番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:43 ID:01sTX/Ub
ネタじゃねーだろ
40運智 ◆Yh/L9KezWo :03/05/25 16:43 ID:j3cE3872
[]

41番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:44 ID:avI4Ut/i
普通のサラリーマンには9万も出せない・・・
42番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:45 ID:GUZFTflW
>>41
だから2週前のNHKマイルCで400万当たったばっかりなんだよ!
43番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:45 ID:EDPGJ9zZ
つうか、ギャンブルやる奴って頭おかしいの?
ギャンブルなんか儲かる確率低いのに
ただ金捨ててるようなもんじゃん
44瀬戸際自営業:03/05/25 16:46 ID:6ZmbtAS7
桜花賞で炎の1点買いした組み合わせだったのに…。
あん時ゃチューニー−20kgだったもんなぁ…。
45番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:47 ID:A7hMCZJE
で?っていう
46番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:48 ID:xr13HpDc
ギャンブルは精神的にも経済的にも余裕がある奴の娯楽
貧民が手を出すとろくなことにならない
47番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:48 ID:R0k2i4ts
で?
はっ!!
48番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:49 ID:avI4Ut/i
>>42
四百万当たったからって9万も注ぎ込むのか・・・

競馬好きじゃなくてよかった
49番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:50 ID:GUZFTflW
>>48
それでまた800万当たったんだぞ
50番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:50 ID:fN6fK3oz
ギャンブルでしか味わえない敗北感があるのだよ。
51番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:50 ID:Twrt8PVf
なぜかデジャヴ
52番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:50 ID:R0k2i4ts
>>49
結果論
53番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:51 ID:JYC5+dyq
>>43
ナンバーズとかも他人が選ばない数字ばっかり選んでたら回収率100%越えるかもよ。
競馬でいえば前評判より強い馬(別に一着鉄板に賭ける必要はない)
54   :03/05/25 16:51 ID:hnOYrZKB
男は負けると解っていても勝負しなければならない時がある!










案の定負けますた・・・
55番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:52 ID:+qFwq4jK
>48
391万余るじゃん。
56番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:53 ID:q+Bl0xos
>>43
金が儲かる儲からないはあくまで二次的なことですよ。
57番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:53 ID:HABzs7DU
1200万円の儲けだと税金が240万円くらいかかる。
さすがに240万円の税収なら税務調査に乗り出すだろ。

以下に通報して、ちゃんと納税させよう。納税は国民の義務。

http://www.nta.go.jp/mail.htm
58番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:53 ID:+qFwq4jK
男のマロン
59番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:53 ID:WhKRSlc1
こういうのは一度でいいから獲ってみたいものだ
でもその後、不運に恵まれそうだけど
60番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:54 ID:ZqfVSaSk
>>20
それはないな。
賭ける額があがるだけ。
61番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:54 ID:q+Bl0xos
800万の借金抱えた奴とかならごろごろいるのにな(ワラ
62番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:54 ID:avI4Ut/i
税金取られんの???
63番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:55 ID:R0k2i4ts
>>62
俺もちょっとびっくりした
64番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:55 ID:R0k2i4ts
HABzs7DUよ
税金取られるのか?
65番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:56 ID:+qFwq4jK
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:57 ID:LXZemDi6
漏れ20万ぐらいの馬券当てたけど税金払ってないぞ
67番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:57 ID:GUZFTflW
>>57
アホか
取られるのは50万くらい
68番組の途中ですが名無しです:03/05/25 16:59 ID:HABzs7DU
>>60
それは本命に大金、突っ込む奴の場合だろ。

穴党は1レースにたいして突っ込まないから、
1回以上でかいところを当てれば、勝ち逃げできる。
69瀬戸際自営業:03/05/25 17:00 ID:6ZmbtAS7
競馬の儲けには税金かかるよ。
わざわざ申告する奴がいないだけ。
高額払い戻しの場合はその場で引かれるという噂だが、
もちろんおいらは経験ない。
70番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:00 ID:ctJ2F7Qp
不肖のこの俺も28年間運を溜め続けています。
いつこの運が爆発してくれるかは自分でもわかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
71番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:00 ID:HABzs7DU
>>64
競馬は所得税かかる。
宝くじ(控除率50%)に比べると25%と低いからかかる。

1200万円の儲けだと税金が240万円くらいかかる。
さすがに240万円の税収なら税務調査に乗り出すだろ。

以下に通報して、ちゃんと納税させよう。納税は憲法で決められた国民の義務。

http://www.nta.go.jp/mail.htm
72番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:01 ID:GUZFTflW
>>71
だから240万もかかんねーよ
どんな計算だよ低脳
73番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:01 ID:NW8tlzUS
ここが元スレだろ
【100万円 オークス】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1053706263/
74番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:03 ID:vKyitxhv
マヂかよ
75番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:06 ID:EzrFz3Gs
つーか、普通の50代ぐらいおっさんで、学生時代から競馬好きで
ほぼ毎週馬券買ってる人は、
平均して3000万ぐらい負けてるらしいじゃん。
まあこりゃ、煙草を吸う人にも言えるのだけど。。。
つもりつもるわけだし。

神の親父もトータルしたら、競馬じゃ負けてるでしょう?
どうかな?
76番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:06 ID:HABzs7DU
>>72
純利益1200万円X20%=240万円
株だと純利益の20%だが、競馬は知らん。
77瀬戸際自営業:03/05/25 17:07 ID:6ZmbtAS7
競馬人生プラス収支で終わるには、
ビギナーズラックで当たったまま手を引くか
こういう大穴どかんと当てるかどっちかだな。

ビギナーズラックすらなかったおいらには後者しかない。
78番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:07 ID:Uwq6WDVx
金持ってる奴のとこに金は集まってくるモンなんだな。
貯金15万の俺はもうだめだ。氏にます。
79番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:09 ID:01sTX/Ub
>>78
0ですが何か?
80番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:09 ID:1Fe4xKgK
俺、100万以上の払い戻ししたことあるけど
帯封点きでもらえる。
なにも聞かれないし税金も取られないぞ。
81番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:09 ID:+qFwq4jK
フサイチペガサスの優勝見たときはホントそう思ったよ
メイテックの元名物社長、その後裁判も勝ったみたいだし>78
82番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:09 ID:oB7lrZtG
諭吉は私のことがキライ
たまに来てもすぐに出て行く。・゚・(ノД`)・゚・。
83豆 ◆t5MARItxys :03/05/25 17:11 ID:BwJYFa3R
   ,、,、
  (・e・)<おら貧乏神。このスレに住むことに決めた!
   ゚しJ゚
84番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:12 ID:+qFwq4jK
(´・ω・`)ショボーン
85番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:12 ID:s/NIYyV1
ひとこと言いたいことがある
86番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:13 ID:QoUudrj+
見苦しい嫉妬の嵐が渦巻いてきました
87番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:14 ID:HABzs7DU
税務署を恐れて、あわてて画像を消してるな。(w
88瀬戸際自営業:03/05/25 17:14 ID:6ZmbtAS7
「お金ってのは淋しがり屋なんですよ」(林健治)

至言。
8985:03/05/25 17:16 ID:+qFwq4jK
にょうぼがヘソクリ隠すとこ
90番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:18 ID:s/NIYyV1
ひとこと言いたいことがある

     武      氏       ね 

91番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:20 ID:HABzs7DU
>>86
嫉妬って・・・
納税は憲法で決められた国民の義務だろ。
みんな所得から税金を払って目減りさせてるんだから。
純利益1200万円から税金払っても1000万円ちょいは残るだろ。

ちゃんと払わないと年15%くらいの延滞利息がかかるよ。

1997年の桜花賞で5000万円くらい儲けた奴がいたらしいけど、
マルサが場外馬券売り場で聞き込み調査をしてたらしい。

まだその時はネットは普及してなかったけどね。
92番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:21 ID:oB7lrZtG
ひとこと言いたいことがある

     後   藤   も   氏    ね 



93番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:21 ID:mBHu4IXn
ギャンブルに脳が焼かれたら、
その後の人生は,その快感を追い求める旅路になります。
by会長
94番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:21 ID:+mk6HgoM
あのーギャンブルでは税金はかからないのですが。
宝くじも税金は掛かりません
でも銀行に手数料としていっぱいとられるけど
95番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:22 ID:4FdAtFl6
うるせーよクズ共
ピーチクパーチクほざいてねぇで仕事しろ!!
96番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:23 ID:4FdAtFl6
>>94
手数料なんか取られなかったよ?
97番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:23 ID:pAqacc3P
ビーチク(;´д`)ハァハァ
98番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:24 ID:tFCxjr0j
ジンジャー買えるな
99番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:24 ID:muOyEgfy
ちゃねらーなんていっぱい居るしそんな事もあるっしょ
100番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:24 ID:gt5ziQX/
100ゲット!
101番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:25 ID:iw85Qx8k
240万もかかんねーよ
102番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:25 ID:v9Xbt+yp
>>94
しったかしね
103番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:26 ID:f3XnGFHN
アドグルと武にやられた。明日練炭買ってきます・・・
104 :03/05/25 17:26 ID:gJ2RhqL4
>>91
そりゃ競馬で5000万円儲けたことにして脱税しようとしたんだろうよ。
ほんとにそんなことがあったか聞きに行ったんだろう
105番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:27 ID:Mvf+jvub
>>1 の画像が見えないんですけど
106番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:28 ID:v9Xbt+yp
>>104
競馬で5000万儲けたって本人が言ったなら、
聞き込みしなくても普通に所得として税金取れるだろ。
107番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:28 ID:f3XnGFHN
>>94
ばっちり盗られます。アフォ
108番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:29 ID:erc9v8bL
当たった馬券の購入分は控除されるらしいけど、
その馬券の範囲はどこまでなんだろう
今はPATもあるから一枚とかって単位では難しいと思うんだけど
109番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:30 ID:0lRFZHPh
ただ、今までにはずれた馬券などは経費として認められるんじゃないの?
110番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:30 ID:6o2O0jn9
競馬は一時所得になるから課税対象になるけど、払ってる人なんているの?

税金取るなら、はずれ馬券分控除して、低く抑えろってんだ。
111番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:31 ID:f3XnGFHN
>>110
税務署が追い込みかけます
112番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:31 ID:erc9v8bL
外れ馬券はダメだったとおもうよ
脱税したい奴に集められちゃう
113番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:31 ID:HABzs7DU
240万はかかんないかもしれないけど、
最低、純利益1200万円の10%の120万円はかかるだろ。

ネットはIPで発信者がすぐわかってしまい匿名性は皆無だからな。
黙ってりゃ、よかったのに。
114番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:32 ID:GUZFTflW
>>113
120万の半分の60万
115番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:32 ID:f3XnGFHN
>>113
どっちにしろ、換金の時点でバレる。
116番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:33 ID:7C0Y7K/q
おれの給料3ヶ月分だな
117番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:35 ID:HEBDD4Zt
何だ俺の自給と同じじゃん。たいしたこたーないな
118番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:35 ID:v9Xbt+yp
>>115
換金時は特に名前も何も聞かれない。
宝くじは聞かれる。
119番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:36 ID:f3XnGFHN
>>118
金額がでかいと聞かれる
120番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:36 ID:/A/KWNj9
漏れの一生分の稼ぎを一瞬で・・
121番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:38 ID:HABzs7DU
>>115
マジレスすると、売り上げ減を嫌うJRAは見て見ぬふりをして、そのまま渡している。

払い戻しに対して25%の控除だけでも、べらぼうに高いのに、
窓口で課税されたら客は飛ぶよ。

国税局とJRAは仲が悪い。
122番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:38 ID:16B2vhEJ
なんだイチローの一試合分ぐらいじゃん。
123番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:38 ID:A75a9dGj
>>104
前評判1番人気のメジロドーベルを差し置いて、前日土曜の午前中にキョウエイマーチに
5000万円突っ込んだ奴がいたので、オッズが急変。一気に1倍台になった。
牧場関係の友達に聞いたけど、馬主関係って聞いたが・・・
124番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:40 ID:7oAYNz2I
郵便局の時給とかわんないじゃん
125番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:40 ID:OMiFe9yr
うへー羨ましい
126番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:40 ID:+mk6HgoM
  収 入              必要経費             特別控除  
馬券の払戻し金 − (馬券代+競馬新聞代+交通費など) − 50万円 =馬券所得

127番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:41 ID:yyN6Mw2y
税務局に通報しました
128番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:41 ID:sgr5TevF
通報しますた
129番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:42 ID:yyN6Mw2y
ギャンブルは必要経費ひかれないよ
130番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:42 ID:IKuFXrzx
なんだ俺のお小遣い8000か月分じゃん
131番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:43 ID:v9Xbt+yp
>>123
それだともうけ8000万
132番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:44 ID:HEBDD4Zt
ムカつくから税務署に通報しておこう
133番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:44 ID:VxXAcP1D
あれです 税金払ってください
というより払わなきゃだめです 脱税です
タイーホです 払わなきゃタイーホです
奥さん 払ってください 払え!!
134番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:46 ID:A75a9dGj
>>131
確か突っ込んだ額が5000万だったはず
135番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:47 ID:FRFy5amX
136番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:48 ID:nhTkqHem
>>135
分倍の方が治安悪いんだよね
再開発も進んでないしあそこはマジでヤヴァイ!
137番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:49 ID:1mIJ4YdG
なんだよたいしたこと無いじゃん
これなら俺が一生まじめに働いた分じゃん
138番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:50 ID:sgr5TevF


佐賀県警のHP
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/
139番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:50 ID:gt5ziQX/
ギャンブルで儲けた金に徴税があるなんて初めて知った。

ほんとか?
140番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:50 ID:tEmWNLt5
一時所得は、税金をおさめなければなりません。税務署に通報しましょう。
ちなみに、一時所得は今までの負けた額は関係ありません。

その日その馬券につぎ込んだ額だけです。

さっさと1000万円分の税金払え、このびちくそが。
141番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:53 ID:16B2vhEJ
こんなのたいした額じゃないだろ。
うちの父親が資金証券部で出した損益の1/2000ぐらいだよ。
142番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:53 ID:yyN6Mw2y
ディルの時みたいに脱税犯を捕まえたい…
143番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:54 ID:R36bTV5b
ただでさえテラ銭25%とってるのにさらに税金取るのって絶対変だよな
144番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:54 ID:ScYSKsOj
貧乏人必死だなw
145番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:55 ID:1mIJ4YdG
>>135
府中から八王子に引っ越したのでレポート

府中・・・パチンコさくら系列のチョン系グループがのさぼってる。
      

八王子・・パチンコ屋いっぱい。
      土曜日必ず珍走団の集会がある
      今年4件のひき逃げ(死亡)があったが犯人捕まらず
      高校では〜〜〜がレイプされた って噂(事実っぽい)がよく流れる           
146番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:58 ID:v9Xbt+yp
>>142
別にまだ脱税したわけじゃないし。
しかも申告は来年の3月。
それまで覚えてるか?
147番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:58 ID:iw85Qx8k
台東区あぶね〜な〜
墨田区で良かったよ
錦糸町は江東区にあげる
148番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:58 ID:+H1g8eC2
>>139
知り合いにスロプロが居るんだが申告しとるよ
納税協会に入って(年会費4000円くらいだったはず)いれば楽勝と言っていたぞ
ただ一時所得としては申告して無いみたい。それなら税金取られまくって食ってけないから。
自営業として扱うのがスロ・パチプロの常識らしいぞ
149番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:59 ID:9o5XZU8t
もう馬券写真のリンク切れてるの?
来週のダービーまで壁紙にしてあやかりたいので
親切などなたか貼ってください。即消しでいいので、おながい。
150番組の途中ですが名無しです:03/05/25 17:59 ID:HABzs7DU
>>141
わずか10万円程度を1200万円にしたから、すごいんだろ。

資金証券部で10万円を1200万円にできるか?
151番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:00 ID:+WaC9ALX
今、AFPの試験受けてきますた
おそらく不合格ですが
152番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:03 ID:sgr5TevF
誰か>>1の画像の再うpをおながいします
153番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:04 ID:FRFy5amX
154番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:08 ID:OQTQZhYj
1200万-10万(購入代)-50万(控除)=1140万÷2=570万
大体10%くらいの税率として57万の課税となります
絶対払いたくないな


155番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:09 ID:nmVk/Yvk
>>141
自分がじゃなくて、ウチの父親がって言うところがほほえましいね。
宿題終わった?
156番組の途中ですが名無しです :03/05/25 18:12 ID:aLthpqJ5
>>154
今年に損した馬券は差し引けなかったっけ?
157番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:13 ID:EOvim7R5
>156
競馬のあたり馬券は、そのレースに支払った金額のみが必要経費とされるのでだめ。
158番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:13 ID:HABzs7DU
元金500万円を増やしたいんだけど、なんかいい方法ある?
159番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:16 ID:OMiFe9yr
>>158
来週のダービーでサクラプレジデントとネオユニヴァースのワイドにぶち込む
160番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:16 ID:dt4yTlU/
そういや今日のサンデープロジェクトスレで
「アドマイヤグルーヴ買ったら痛い目にあうからやめとけ」とか
書いてたやついたな。
161ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/05/25 18:16 ID:hl2Zd6p5
>>158
500万で武器買って強盗すればいいじゃん
162番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:17 ID:sgr5TevF
馬券まだー? チンチン
163番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:19 ID:p8ru+kk6
競馬ってやったこと無いんですけど大金当てたら
銀行振り込みで支払いとかやってくれるんですか?
164番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:19 ID:nhTkqHem
>>163
当たらないから心配するな
165番組の途中ですが名無しです :03/05/25 18:20 ID:ry7juR/O
へぇ〜 宝くじと違って
(゚Д゚) ウマー の場合は課税対象になるわけ?
初めて知ったーよ 
これってさ、1万でも当たったら税金払う羽目になるわけ??
166番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:21 ID:aLthpqJ5
>>165
掛からん
167番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:21 ID:Bel6REFu
俺の年収より多いな 
168番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:22 ID:22Z1TtXo
169番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:22 ID:XDSbn7c7
>>165
10万以上の配当は雑収入として申告する必要がある。
170番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:23 ID:HABzs7DU
>>159
馬は、あまり好きじゃないんで・・・控除率も高いし・・・
>>161
犯罪以外でおながいします。
171番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:23 ID:XDSbn7c7
http://f12.aaacafe.ne.jp/~kagofest/phpup/img/212

このURLでで馬券見れます。
172番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:23 ID:/gLWFczp
教訓:お金は寂しがりや(だから集まりたがる→金のあるやつのところに金はくる)
173番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:25 ID:LrF0BKkg
>>158
全額ペソに換金 桁が増えるぞ
174番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:25 ID:/RiVynlf
>>171
直りん不可だね。トップ誘導汁!
175番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:25 ID:22Z1TtXo
>>171
オマイ・・加(ry
176番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:25 ID:OQTQZhYj
>165
逆だよ 宝くじだけ特別な法律で非課税なわけ
177番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:25 ID:ITDnAIr8
藤茶
178番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:26 ID:EOvim7R5
ノーベル賞の賞金も非課税。
179番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:26 ID:2nlssgIj
こういう場合、申告せずしらばっくれたらやって課税するんだ?
180番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:27 ID:1UAll/kv
俺がパチ&スロで稼いだ額の1/3じゃん
181番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:29 ID:/RiVynlf
このスレは当局が監視しております
182番組の途中ですが名無しです :03/05/25 18:30 ID:7AiCcIYJ
競馬場がうちの近所だから出走直前に思い立って駆け込んで買って
見事に外してすぐに帰ってきた。

嵐のような20分間だった。
183番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:31 ID:GLyfyPaU

 パチンコと一緒で結局トータルではほとんど奴がマイナス

 

184番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:31 ID:xW9KQUOY
宝くじのが控除率は高いけど
実際には競馬のが損する確率高いよね
全レース賭けるとすると3/4の12乗だし


まぁそれがわかってても競馬をやめるわけにはいかない
185番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:32 ID:wISshRoa
競馬で当てた場合同一レースのはずれ馬券の金額分は必要経費として
税金の控除対象になる。
186番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:35 ID:HABzs7DU
自動通報システム「かんたん君」

https://www.nta.go.jp/mail1/mail1.htm
187番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:35 ID:sgr5TevF

佐賀県警のHP
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/


これって2ちゃんからリンクされたことになるのか?
188番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:38 ID:LV1osOGt
>>169
>>176
サンキュー
と言うことは、ボートやチャリも同じく課税対象なのか
勉強になった。
189番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:39 ID:HABzs7DU
誰かキャッシュが残ってる奴、画像うぷしてよ。
190番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:41 ID:A75a9dGj
ヤフーに、電話投票で馬券買って生活してる奴が、いきなり税務署から人がきて
過去5年分にさかのぼって役1億円税金取られたって言ってた奴いた。
191番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:42 ID:140TfVM4
>>189
ほれ、的中馬券画像だぞ。
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~kagofest/phpup/img/213.jpg
192番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:42 ID:IKuFXrzx
控除率って何?
売り上げのうち胴元の取り分の割合のこと?
193番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:44 ID:KaiVHkIb
倍々ゲームしる!
194おれ:03/05/25 18:44 ID:y5AKcoId
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~kagofest/phpup/img/213.jpg" を含む結果は見つかりませんでした
検索のヒントを参照してください
1) つづりを確認する 入力したことばのつづりは合っていますか?
2) 類義語を試してみる お探しのサイトは、別のことばを使っている可能性があります。入力した語句では見つからなくても、同じ意味の別の語句を入力すると、見つかることがあります。
3) もっと一般的な質問で検索してみる たとえば、特定の製品名を使うかわりに、製品カテゴリを使ってみてください。
>>191
195191:03/05/25 18:45 ID:140TfVM4
こうしないと、直接見られないみたいだな。

ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~kagofest/phpup/img/213
196おれ:03/05/25 18:47 ID:y5AKcoId
ヽ(´∀`)ノミレタ!
197:03/05/25 18:47 ID:IM1KEWiV
このスレの>>317をゲットした奴は次の幸運にあずかれる
198番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:47 ID:22Z1TtXo
ため池の馬券はもういいだろw
199番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:48 ID:9o5XZU8t
>>195
ネタはいいから
本当の画像貼ってください
200番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:49 ID:erc9v8bL
>>185
同一レースか。
じゃあやっぱり大口の人は、
全部の馬の単100円流ししとけば保険にはなりそうだな
201番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:49 ID:HABzs7DU
画像残ってたな。
海外鯖なら、うぷするよ。
202番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:53 ID:hbEw1VgQ
アイボォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!!
203番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:53 ID:sgr5TevF
どっかないかな・・・。
204番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:54 ID:9o5XZU8t
>>201
親切なあなた、おながいします。
言語設定おっけーバッチコーイ
205番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:57 ID:22Z1TtXo
>>202
応援スレ乙
206番組の途中ですが名無しです:03/05/25 18:58 ID:gt5ziQX/
>>286
は神。
207史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/05/25 18:59 ID:rHPO9eZF
俺も一億円欲しいな
208番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:01 ID:IKuFXrzx
史上最強の何とかっていうコテハンウザイ
209番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:22 ID:sgr5TevF
画像まだ?
210番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:24 ID:kf7obGdN
すげーな・・
211番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:25 ID:TqXDiUUs
最近2ちゃんねらーがって言葉が恥ずかしく感じる。
俺だけか?
212番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:25 ID:gOkWiNmT
む、漏れも三連複で1000円買って95万あてたぞ
213番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:26 ID:ruou74sK
>>211
今まで恥ずかしくなかったのか?
214番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:27 ID:gOkWiNmT
まぁこの稼ぎよりも

先週の沖縄セルラーの稼ぎの方が20倍以上多いわけだがw

215番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:38 ID:d6pRjZKo
馬じゃなくて和牛に投資これ最強
216番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:47 ID:otD55gLs
逆にアドグルに大金ブッ込んで玉砕した香具師の馬券を見て安心したいな。

俺のはまだマシかってな(藁
217番組の途中ですが名無しです:03/05/25 19:54 ID:HABzs7DU
こいつ無修正アダルトDVDのコピー販売で今年すでに200万円以上は稼いでる。
年間400万円以上か?

MXで落とすか自分で海外から輸入して、それをDVD−R(原価300円程度)にコピーして売るだけ。
元手も全然、かからん。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/a200303d?
前ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/d03dx?
その前のIDもあったがロスト。
218番組の途中ですが名無しです:03/05/25 21:03 ID:x5Qfvx2J


219番組の途中ですが名無しです:03/05/25 21:25 ID:sgr5TevF
神の息子が脱税する為に必死になってます
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053846495/
220番組の途中ですが名無しです:03/05/25 21:49 ID:lireKHPG
ギャンブルの確立って、勝つ負けるの1/2って信じてるのは馬鹿ですか?
221番組の途中ですが名無しです:03/05/25 23:57 ID:IUqhGV0T
高配当か、、
222番組の途中ですが名無しです:03/05/25 23:59 ID:juLbAClz
え、税金とられるの!いくら?
223番組の途中ですが名無しです:03/05/26 00:39 ID:A5C2lYam
競馬の控除率は75%です。
4人中1人が負けて3人が勝ち負けなしになるわけじゃなくて
9人が負けて1人がやや勝ってる程度になるでしょう。
自称勝ってる人の大半が競馬場ないしWINSに行った時の諸経費が出るか出ないかじゃないかな?
224オナー ◆p3ReXcONAs :03/05/26 00:44 ID:NDk89Ol2
すげーな。例のヤフオクのメインフレーム買わせろ。
225番組の途中ですが名無しです:03/05/26 00:58 ID:5bNwC9KQ
いつも腹立つんだけどさ、なんでうpした画像すぐ消すんだ?
226 ◆l8A/No6666 :03/05/26 00:59 ID:knXZCX0Q
俺も競馬使用かなあ。
しこしこ働くのが嫌になってきた。
227番組の途中ですが名無しです:03/05/26 01:04 ID:SKhLuYnk
こういう賭け方してる奴は早かれ遅かれ人生駄目にすると思う
228番組の途中ですが名無しです:03/05/26 01:07 ID:xw9OOYoK
世渡り上手な香具師かもよ?
人生無駄なんて本人の価値観だよね。とマジレスしてみる。
229番組の途中ですが名無しです:03/05/26 01:12 ID:al2dxdJq
17歳に初めて競馬を知り32歳までやってました。
1年間収支をとってみたら回収率75%でした。
うまく出来てんなあ、控除25%
その現実を見て競馬は引退いたしますた。
プラスだったらいまだにやってたんだろうなあ
230番組の途中ですが名無しです:03/05/26 04:25 ID:eMuN+aRF
>>1

800万なんてまだまだ甘い!
スティルインラブの単勝1点買いで1400万もうけた神もいた!
上には上がいる!

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up14842.jpg
231瀬戸際自営業:03/05/26 04:30 ID:zy7NDjjX
>>230 有価証券偽造罪で逮捕。
232番組の途中ですが名無しです:03/05/26 05:05 ID:COy3aBHU
kusoyarou
233番組の途中ですが名無しです:03/05/26 05:05 ID:wx6Tve+N
これって江川が当てたやつ?
234瀬戸際自営業:03/05/26 05:10 ID:zy7NDjjX
>>233 江川は3連復で当ててたね。
投資額度外視して倍率だけなら1より凄い。
235番組の途中ですが名無しです:03/05/26 05:42 ID:i6YKl6B/
幸は薩摩隼人だしな
236番組の途中ですが名無しです:03/05/26 05:43 ID:w3dWlDQ/
すごいなー
俺も大金ほしいなー
237:03/05/26 09:50 ID:hEGtEt/h
>>317取った奴は次の幸運にあずかれる
238亀戸住人:03/05/26 10:51 ID:blOwqF9i
>>147
錦糸町なら喜んでもらうけど
239 
タイキーン