IBMメインフレーム(現状渡し)、ヤフオクで売ってます【デカッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
IBMメインフレーム(現状渡し)、ヤフオクで売ってます
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/16/njbt_10.html

IBM製メインフレーム「S/390」がこのほど「Yahoo!オークション」に出品された。
最低落札価格は設定されておらず、5月16日午後9時時点で最高額は5000円台。
S/390を文字通りケタ違いの安値でゲットできる大チャンス! 
ただし「ご入札いただく前に必ずお部屋のスペースの確保をお願いします(笑)」。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25603441
2番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:50 ID:qgCeMsvc
デジャ・ビュ?
3番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:50 ID:oqy/mfdA
わかりません
4番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:50 ID:CKsy+E1U
5(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 11:51 ID:kdJJIU54
部屋スペースとか、稼動させたときの維持が大変だモナー。
6番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:52 ID:rYHZbVLm
うちにはAS/400があるわけだが。。。
7番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:53 ID:MeJw0xk7
いつの間にか23000円になってるな
8番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:53 ID:mJIw/NBX
ニュー速+

【ネット】オークション至上最大!?IBMメインフレームS/390売ります ヤフオク
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053117839/

批判要望

【IBM製巨大マシン】2ちゃんねるでこれ買って!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053125573/
9番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:53 ID:8v75r12K
大きさが分からん
東京ドーム何個分?
10番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:53 ID:qgCeMsvc
11番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:54 ID:3BBaO+gw
>>9
まんこ分
12番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:55 ID:e08rJUvd
でかいといってもどれくらいでかいのか分からん。
寸法は?重量は?
13運智 ◆Yh/L9KezWo :03/05/17 11:56 ID:HFlBJsh2
MANKO
14番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:57 ID:mJIw/NBX
>>12
大きさは工事現場とかイベント会場のトイレくらいで、重さは500kg〜1tくらいらしい

それが4つ
15(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 11:58 ID:kdJJIU54
大きさって普通のロッカー4個分くらいあるんじゃないかなあ。
近くにあるプロッタープリンターと比べてそんな気が。
重さは1トン弱くらいありそうな股間。
そんなにないか(ワラ
16番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:58 ID:rYHZbVLm
IBMから買うと1億以上かな。
スペックが全然載ってないから釣りか?
17番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:58 ID:mCQ1JA14
まったく分からないんですがこれって定価だとどれくらいするの?
18番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:58 ID:MIO0cFfJ
スパコン?
19番組の途中ですが名無しです:03/05/17 11:59 ID:ySzybwwJ
部屋が鉄筋コンクリで重さにも耐えれて広さも大丈夫だとしても
どうやって運ぶんだ?個人の家に入れるにはグランドピアノより大変だ・・・・
っていうか個人がこれを買って何に使うんだろう?
って言うか何これ?
スパコーンさんのスレですか 国際交流ですね(^^)
21番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:00 ID:5vCEOCLq
zdnetは著作権侵害だ(゚Д゚)ゴルァ!!
22番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:00 ID:IOpzs8Yp
付帯装置、電源設備も入れると、八重洲ブックセンターくらいの
小さいビルのワンフロアは占拠するね。
23(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:01 ID:kdJJIU54
コレクションでは?
使うかどうかってことより、ガラクタ集めるの好きな人とかいるじゃん。

やっぱスペース持ってる人しか買っちゃだめだろうねえ。
あと、稼動させるとなると電源も準備しなきゃならないし。
24番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:01 ID:mJIw/NBX
これ、導入事例のページ

http://www-6.ibm.com/jp/large/jirei.html
25番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:02 ID:tLikXi2V
どうやって盗んできたんだろう・・・・
26番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:02 ID:MIO0cFfJ
ムーアの法則から行くと性能は恐ろしく低そうだ
27番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:02 ID:5vCEOCLq
とりあえずヲチリストいれたけど、新規でこれだけの出品してるって事は業者?
28番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:02 ID:wgwaMYWz
電源どうすんだ
29番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:02 ID:3PuHMYCp
確か日本IBMが滋賀県にあったな
30(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:03 ID:kdJJIU54
23,500円になってる(ワラ
31番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:03 ID:MeJw0xk7
32番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:03 ID:ySzybwwJ
5万で落札しても遠方なら輸送費だけで莫大だね
電気代も凄そう
何に使うのか知らんが
33番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:04 ID:YB3g31qp
どういう人が買うんだろ?
34番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:04 ID:dYmAjWUY
ヤフーが買えばいいじゃん
よくわからないけど バビルの塔のコンピュータのほうがカッコいい気がする(^^)
カタカタカタと レシートみたいな紙切れが出てきてはじめてコンピュータだよ(^^)
36番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:05 ID:ySzybwwJ
>>34
それだ!!重いもんな 最近何かと
37番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:06 ID:MeJw0xk7
IBM S390システムズ:お客様事例:株式会社あさひ銀行 様
http://www-6.ibm.com/jp/large/jirei/asahibank.html
38番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:07 ID:wtphgZs9
このコンピュータは主にどういう用途で使うの?
39番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:07 ID:5AAz3WYO
これ一台で銀行システムできるんだろ?
40番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:08 ID:5vCEOCLq
送料は落札者が払うのか、元払いなのかどっちなんだ?
41番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:09 ID:dYmAjWUY
>>24
あさひ銀行もつかってるのか
42関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/05/17 12:10 ID:DEEsvLQQ
導入事例にあさひ銀行・・・。
43(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:13 ID:kdJJIU54
うわ。あさひ銀行…
おわた。
44ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/05/17 12:13 ID:UR/VDPTt
ウインドウズはインストできるの?
45番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:13 ID:czj2y02h
質問のとこ読んだら、景気のいい話がいっぱいでてて笑ったw
46番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:13 ID:dYmAjWUY
>>35
バベルの塔って古いな〜
47番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:14 ID:mJIw/NBX
>>40
たぶん落札者が商品代と送料を振り込んで、それから出品者が元払いするんじゃない?
48番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:14 ID:jjb894mS
これってインターネッツできますか?
49番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:15 ID:FTBUGgKL
すごいねえー、買った香具師の写真うpしてほしいなw
50番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:15 ID:8x17djyJ
Q&Aワロタ
>>46
わあ ビ だよ(^^)
52番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:16 ID:0g0VqmyA
北チョソが買いにくるおかん
ガクガクプルプル
セーブは オープンリールのテープなのかな(^^)
54番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:20 ID:o+cJWH4t
スペックどんなもん?
信頼度はともかく今売ってる一般向けPCのほうが高性能?
55 ◆l8A/No6666 :03/05/17 12:20 ID:Srev8FFg
ゲームできる?
56番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:22 ID:TEFu8jxd
これで自宅であさひ銀行が再現できるぞ
国有化も安心♪
57(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:22 ID:kdJJIU54
お、リナークス動くぞ。
買え(ワラ
58番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:23 ID:iwev8Cqz
チーム2ch UD専用機
59番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:24 ID:dPbPHO9F
NEC・富士通・日立のメインフレームはさわったことあるが、
IBMのは無いな。おもしろそうだから買おうかな。

電源無いけど、うち。
60番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:24 ID:bUvF+v1r
どっかでりそなの早くも債権屋がオークションに出してるなって書いてあって
不謹慎ながらワラタ
61番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:24 ID:BHgA5OQ+
これでサーバー立てたらどんな感じだろうか
62番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:24 ID:SAHTvH20
FFXI遊べますか?
63番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:26 ID:mJIw/NBX
日本IBM、新プロセッサ搭載で従来比3倍の処理能力を持つメインフレーム
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/14/epn30.html
UNIXサーバキラーのT-レックス「z990」
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/14/epn31.html

これはS/390じゃなくて5月14日に発表&販売開始されたz990の話だけど、

> 価格は個別商談ごとの決定となる。保守合計の参考料金は1カ月あたり約1900万円から。


   1カ月あたり約1900万円から。
64番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:27 ID:mJIw/NBX
Gartner Column:第31回 メインフレーム上のLinuxは結構使えるかもしれない
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0201/21/02012187.html
Gartner Column:第60回 メインフレームのすごさについて技術的に解説しよう[1]
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0208/26/op_01.html
Gartner Column:第61回 メインフレームのすごさについて技術的に解説しよう[2]
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/02/op_01.html
Gartner Column:第62回 メインフレームのすごさについて技術的に解説しよう[3]
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/11/op_01.html
Gartner Column:第79回 日本は本当に「メインフレーム大国」なのか?
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/10/epn03.html
65番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:27 ID:k0UCLln3
もし動かせたなら、setiで上位ランキングねらえるな。
66番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:27 ID:8eAP9FdF
ワロタ
67番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:27 ID:iwev8Cqz
>>65
setiかよw
68(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:27 ID:kdJJIU54
しかし、メインフレームがヤフオクに出る世の中になったんすね。
なんか感慨深いというか、なんというか。
69るる :03/05/17 12:31 ID:FBGZScJ9
会社のサーバルームに置いて取引先にハッタリかます
中身をとっぱらってロッカーに

なるほど 実用的だ。
70番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:33 ID:TEFu8jxd
いずれにしても大和かあさひ、フットワークのどっちかのが出たのかな
71番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:33 ID:XbjRbfaY
これって一月付けっぱなしで電気代どれくらい?
72番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:34 ID:XyzOst5c
「興味本位で買われる方はご注意ください。まず床が抜けますよ!」ということなので、
ヘタに“記念入札”して落札してしまった場合、
途方もないビッグさにブルーになるのは間違いなさそうなので、気を付けよう

・・・w
73番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:35 ID:BHgA5OQ+
質問 9
tomoya_os (617): かっこいい黒色のコンピュータですが、スカラー波の攻撃を受けていますので、白色の布をかぶせて使用出来ますか?また、落札したらS390にヤマトとかアルカディアとか名付けてもいいですか? 5月 15日 17時 52分
答え
t_shimomura2000 (新規): 白色の布をかぶせて使用してください。但し、ボルトを抜いての使用は倒れる危険性がありますのでお止めください。名前は任意で設定していただいて構いませんが、現在の名前は「ダンディー」になっています。 5月 15日 18時 52分

ワラタ
74番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:36 ID:fHrXHbS3
激しくお買い得。
75番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:36 ID:tZINS5OF
>>71 普通のパソコンで1500円〜3000円

   後は、ご想像にお任せします。
76番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:37 ID:IXZ75aBF
77番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:38 ID:XyzOst5c
質問 39
isigakitetsu (97): 初めましてー、私はPCを使い出したのは Win98が発売された頃からなのですが、
こんなもので現行のノートPCより遅いのですか?にわかに信じられないのですが…。というか、
三枚目の写真のノートPCは1/6程度の模型ですよね?実はこんなに大きいものじゃなくてフルタワーサイズなんですよね?(笑)
う、嘘って言ってくださいよぉ〜!! …というか、中に何が収まってるか非常に興味深い品ですね。入札は出来ないですので、
非常に申し訳ないですが、私も終了まで観賞させて下さい^^ 5月 17日 1時 20分
答え
t_shimomura2000 (新規): これがどのぐらいの速度かは知りませんが、現行のノートよりは遅いのは事実だと思います。
これ、一応タワー型ですよ。でかいだけで・・・・


↑ これマジ!? 見掛け倒しなの? ノートPCより
遅いなんてw
78番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:38 ID:dDrK/I8H

出品者の出品リストみると
ほぼパソコン機器なんだけど
何気にこういうものが

■ 中島美嘉 DVD KISEKI ■
■ 叶精作 叶'sスーパーPinup! ■

この人どういう人なんだ?w
79番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:43 ID:mJIw/NBX
>>76
今回の物はそのページに載ってるG5/G6じゃなく1997年製のG3だけどね
80(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 12:46 ID:kdJJIU54
ロッカーとしてだったら安いよなあ。
81番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:46 ID:o+cJWH4t
いわゆるスパコン?
82番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:47 ID:BHgA5OQ+
買って部品全部売ったら儲かるかな
83番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:47 ID:FTBUGgKL
>>78
叶精作はわからんw
84番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:48 ID:bUvF+v1r
載ってるCPU(ユニット?)ってPOWERベースなの?
85番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:48 ID:yWY48aH5
やれやれ結局はオタクのネタか
86番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:48 ID:sROe92MK
おいらのショボパソの性能すら使い切ってないのに、何に使えばええんや〜
87番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:48 ID:R5UPNWOR
質問みて大笑いさせていただきました
出品者そっちのセンスもありますな
88番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:48 ID:I8rIS/AW
3相の100アンペアなんて電気代払えません
89共産主義万歳:03/05/17 12:48 ID:UsrPpdHI
中古で買っても意味無し。
あほちゃう。
90番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:49 ID:o+cJWH4t
こちらからレンタカー(4トン・パワーゲート・箱車)を用意して、
取りに行くことは可能でしょうか?

可能です。4トンのワイドロングじゃないと幅がきついかもしれないです。


でっけーなあw
91番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:49 ID:I8rIS/AW
200V*100A=20000w   (;´Д`)20Kw
92るる :03/05/17 12:49 ID:FBGZScJ9
そもそも個人で買って自宅に置くようなもんじゃねーよw

まあ インテリア。
93番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:53 ID:G2LW1f06
いいなぁ
ほしいなぁ
94番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:55 ID:o5o2LHJl
夜勤タン買え
95番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:56 ID:k0UCLln3
>>91
3相だから、その3倍では?
96番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:56 ID:XyzOst5c
どうやって入手したんだろう

訳ありかな
9795:03/05/17 12:57 ID:k0UCLln3
ああ、定格が100Aだからいいのか。
98番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:59 ID:mJIw/NBX
スパコンみたいな1つの処理(仕事)をものすごい速さでやる機械ではなくて、
ものすごい大量の処理を24時間365日止まらずにやり続ける機械らしい


> S/390には、最大12基の637MHzプロセッサーを搭載可能で、毎秒16億1400万という信じ
> がたい数の命令を実行できるのが売りだ。テストでは、最高4万1400もの個々に独立した
> Linuxを同時に走らせることができた。


> 新しいパソコンは、ものすごい優秀な受付嬢がいるけど
> 接客窓口は2,3個しかない。
> こいつは、ふつーの受付嬢なんだけど
> 接客窓口が何千何万とあるようなとこ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053117839/778
99番組の途中ですが名無しです:03/05/17 12:59 ID:jkSA5Gkn
これって騒音もすごいよな
防音設備もしっかりしてないと、一般家庭じゃむりっぽ
あと冷却設備も家庭用エアコンクラスでいけるのか?
100番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:00 ID:haWDZsPv
クレイだったら買う。

  …椅子として。
101番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:00 ID:cZVhicCf
落札者は俺に運ばせてホスィ

個人売買されたメインフレームを運ぶなんて面白そうだ
102番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:01 ID:dDrK/I8H
これが部屋にあったら
こたつもストーブもいらねえな、多分。
103番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:01 ID:XyzOst5c
粗大ゴミとして、近所のゴミ捨て場に
捨てれば神
104番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:03 ID:IXZ75aBF
買おうとは思わないけど一度見てみたい
105番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:05 ID:7Hsv5h77
メインフレームってどういう意味?
106番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:06 ID:dDrK/I8H
現在の最高額入札者iもかなりの切れ者だな。
落札したも見てみると
どう考えても半角二次元の住人にしか・・・
107番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:06 ID:VI+PgUml
う〜ん、はっきり言って使い物にならないね。
飾りにしかならないな。
108番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:09 ID:7Hsv5h77
>>107
素人なんでよくわからないんですけど、なんで?
109番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:10 ID:BHgA5OQ+
>>105
http://www.2ch.net/2ch.html
これで言う右側の方がメイン
110番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:10 ID:sROe92MK
動作確認有りならホスィ・・・
111番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:10 ID:qK/KWdVJ
>>108
起動出来るソフト(CD−ROM?キー?HDD?)が無いから?
あと電源が足らないから。(100A三相)
112番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:11 ID:p397nNtF
出品者のリスト見ると
パソコン系のモノばっか出してるけど
スキルないって、どういう事?
この人何モンなんだろーう?
113名無しさんだよもん:03/05/17 13:11 ID:JwHGzaZ7
>>112
剥ぎ取り屋。
114(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 13:12 ID:kdJJIU54
>>113
だね。
そのスジの方かも。
115番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:13 ID:p397nNtF
>113
はぎ取り?
借金のカタに持ってきたとか?
・・・・良くわからん。
116名無しさんだよもん:03/05/17 13:13 ID:JwHGzaZ7
>>114
まぁ、「剥ぎ取り」と言うと怖いが、何のことは無い債権回収業者さんでしょ
117番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:13 ID:sa8qjwPz
マジレスすると、コンピュータオタク(Notパソコンオタク)はワークステーションとか
メインフレームを個人所有することに憧れてたんだよ。

最近はサンマイクロのワークステーションが新品でも中古でも安くなったりしているので、
この辺を個人所有してる人は多いけど(小はデスクトップPCサイズから、俺ももってる)
ミニコン〜メインフレームはなかなか。

これも理想は火を入れれば動く状態でコレクション所有したいけど、それは無理そうだから、
ガワだけでも置き場所有れば欲しい。本当はOSいじって遊びたいけどDASDも別手配だと
上手く合うやつ探すのも結構大変かも。

別に性能は求めていない。
118(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 13:15 ID:kdJJIU54
Sunはまー家庭に置けると思うけど。
パソコンとそれ程かわらんし。
デスクサイド型だと確かに電源結構でかいけど。普通の100VでOKだし。
119名無しさんだよもん:03/05/17 13:15 ID:JwHGzaZ7
>>117
確かに男のロマンだよな、こういうのって。
ただ、コレで買ってみてCPUとかdでたら、一発数十万でも足りん罠。
120番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:16 ID:3yQbYGb5
別にパソオタじゃないけどこのガワだけ欲しいな。
なんか映画とかアニメとかに出てくる
巨大コンピュータのイメージそのままだ。

デザインがかっこいいので犬小屋とかにしても映えるかも?
121番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:17 ID:QI92BEIF
>>117
大昔のDECのVAXならジャンク屋で見るけどな

買う気しないけどw
122番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:18 ID:UVTbY9QP
>>117 DASD って久しぶりに目にしますた
123番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:19 ID:rfVC5+eI
端末が付いているところがカコイイ
124番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:20 ID:dDrK/I8H
25000突破!
125番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:20 ID:AkS1WUna
>>120
デザイン性だったら、テープがくるくる回ってて、
穴が開いた紙を吐き出すようなのもいいな。
126 ◆TISOO.UpgU :03/05/17 13:20 ID:bhMfDCJq
サイズはどんくらいなんだ?
127番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:20 ID:WCufhUTn
中身抜いて下駄箱か洋服箪笥にしたいモナー
128番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:20 ID:G2LW1f06
ほんとおまえらってカスばっかだな
もー見てらんない
汎用機見て何いってんの?
動くの?電源?使えるの?って、なにそれ?
お前らにはかんけーないからどっかいけばか
129番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:20 ID:rYHZbVLm
>>123
端末じゃなくてコンソール。
130番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:21 ID:p397nNtF
+の箋取り終わってた・・・。
131番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:21 ID:WCufhUTn
幅x奥行x高さ=84x115.2x180(cm)
       重さ 650Kg〜960Kg
       台数 4台
132番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:22 ID:7Hsv5h77
133 ◆TISOO.UpgU :03/05/17 13:22 ID:bhMfDCJq
>>131サンクス 化け物だなw
134番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:23 ID:y4NgwxOe
俺はわかんないけど、こういうものにすごくロマンを感じる人もいるんだろなー
って言う事は受け入れられる
135番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:23 ID:vaBwXiiq
データは残ってないのかな? 気になる
136番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:23 ID:nRJFx8eG
IBMってリース切れとかのホストを東南アジア向けに売るとかやってなかったっけ?
137番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:24 ID:yvuQ7rmU
運ぶ途中に北朝鮮の工作員に奪われるに100オシリ
138番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:25 ID:p397nNtF
+に2立ったら教えて。
お風呂入ってくるー。
139番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:25 ID:VI+PgUml
まぁ、個人だと使用用途が無いというか、使用する意味自体がないね。

企業でも、完動品か分らんもん買うわけないし。
第一、これだけの保守料払える企業なら新品の高性能品買うな。
140番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:26 ID:5AAz3WYO
あーでも欲しい人の気持ち分かるなア...
俺もSGIのIndy欲しい衝動に今でも駆られるし
141番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:26 ID:BjdLQ/lJ
>>136
東南アジアとか持ってっても使う機会が無い罠。
端末ならまだしも。
142番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:26 ID:FTBUGgKL
>>137
深夜の馬鹿力だねw
143番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:28 ID:MYa1ggRb
重量が600キロもあるんじゃ大変だな
144番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:28 ID:BjdLQ/lJ
U〜PS!
145番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:29 ID:yvuQ7rmU
600キロカロリーならいいのにね
146番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:30 ID:dDrK/I8H
重さの300キロの幅はどういうこと?
147番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:32 ID:BjdLQ/lJ
中身をどのくらい充実させるかでしょ。
148番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:33 ID:E4OY5c0m
149室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 13:40 ID:hDjvmoSv
わぁぁぁん欲しいよー
欲しいけどお金と場所が無い
150番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:41 ID:MWtllvGz
メインフレームって何?
さっぱりわからん。
151 :03/05/17 13:41 ID:EbW0nO8j
重量やサイズを教えないで
出品すれば面白いのにね
送料着払いでね
落札した人は絶対、悪い評価付けるだろうね。
152番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:42 ID:XyzOst5c
起動したら家の中がサウナ状態
153ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/05/17 13:43 ID:P3J8mrns
せめて36インチのテレビくらいの大きさだったらなぁ
154番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:43 ID:IpcjDz8X
Mシリーズとかも、でないかなー
155室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 13:44 ID:hDjvmoSv
中に入ってるノートは365Xかな?
漏れが所有してたのに酷似してる
156番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:45 ID:Le52awpF
メインフレームって何?
157番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:45 ID:BjdLQ/lJ
この人本気かなぁ。

>>入札履歴
>>anzu2ko (新規) メールサーバにしたいです。

用途として間違ってはいないケド...
158番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:46 ID:aWWDJq92
新規っていうのがちょっと
159番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:46 ID:mJIw/NBX
160番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:48 ID:IpcjDz8X
よおし、パパが落札して、COBOLで、プログラム組んじゃおっかなー
161addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/05/17 13:48 ID:7A2e8kzI
メインフレーム>ワークステーション>パーソナルコンピュータ
162室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 13:48 ID:hDjvmoSv
これ、親父に内緒で落札したら親父に頃されマスか?
163ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/05/17 13:50 ID:P3J8mrns
>>162
隠し通せれば神
164番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:50 ID:sa8qjwPz
ぜってー無理
165addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/05/17 13:51 ID:7A2e8kzI
付属品の写真がリンク先にあったけど、一人じゃメンテ絶対無理だな。
166番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:51 ID:XbjRbfaY
>>162
親父さんを収納して下さい。
167番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:51 ID:3veka4oU
で、俺のマックG4の何倍ぐらいの早さなんだ?
168番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:51 ID:dDrK/I8H
>>162
収納BOX買ったって言えば万事OK
169番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:52 ID:bUvF+v1r
FORTRANで組むぞ!

言ってみた
170番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:52 ID:BNfSMlK3
なつかしいThinkPadがついてんな、おい
171番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:53 ID:BjdLQ/lJ
弁当箱。
172これはお得だ:03/05/17 13:53 ID:XyzOst5c
さて,5月の「S/390 G6」の発表では,「銅配線プロセサの採用で性能アップ」を強調したかわりに,
「定価はない」,「G5とG6のコスト・パフォーマンスは同等」とした日本IBM。



今回のMultiprise 3000の発表では一転して,「超廉価版のS/390の発表である」(上口幸生システム製品事業担当理事)と切り出した。
 Multiprise 3000は,「同等の性能のMultiprise 2000と比べて,ハード/ソフト/保守の月額の合計で約半分の価格」(リリース文より)。
具体的な例としては,Multiprise 3000の最下位機「7060-H30」(推定63MIPS,主記憶1GB,チャネル4本,ディスクレスの最小構成)の場合,
ハード(リース)月額120万円,ソフト(OS/390にDB2,CICS,COBOLなどを加えている)が月額374万円,保守契約が月額35万円,
合計で月額コストが529万円になるとした。
 これに相当する性能,構成のMultiprise 2000では,月額コストは約900万円だという。
173番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:54 ID:rm88CCuX
付属品にあるキーボードだけホスィ
174番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:54 ID:5AAz3WYO
つーか多分俺の部屋よりでかい
175番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:56 ID:XyzOst5c
年間 リースでもろもろ5千マンから一億ぐらいかかる
スパコンが 

奥さん なんと 現在2万5500円 
176番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:56 ID:mJIw/NBX
いつもはそれ自体がノートパソコンとして独立してるThinkPadが
巨大なマシンの一部分でインターフェイスになってるっていうのが超かっこいい
177番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:58 ID:mJIw/NBX
+のPart2キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

【ネット】オークション史上最大!?IBMメインフレームS/390売ります ヤフオク★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053147427/
178室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 13:58 ID:hDjvmoSv
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
179番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:59 ID:1XcWDRRM
>>162
不登校の学校に寄付しる!
180番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:59 ID:HpqS5rBE
漏れも欲すぃーーーー!
181番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:59 ID:XbjRbfaY
182番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:59 ID:BjdLQ/lJ
落札してあのコンソール用ThinkPadでサーバを構築してぇ。
もちろん外見あのまんまで(w

183番組の途中ですが名無しです:03/05/17 13:59 ID:lOldFNXP
電気代だいじょうぶか?
184番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:00 ID:U5wDZCPN
>>ものすごい大量の処理を24時間365日止まらずにやり続ける機械らしい

それって2chサーバーになるかな?
185室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 14:00 ID:hDjvmoSv
>>179
(゚∀゚)ソレダ!
186番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:01 ID:FBGZScJ9
自宅じゃ一瞬でブレーカーがド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

100A以上の契約を。
187番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:01 ID:IpcjDz8X
あちこちにスレたってるな

【IBM製巨大マシン】2ちゃんねるでこれ買って!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053125573/
188番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:02 ID:5AAz3WYO
>>184
ぴったりだね。
地震続きで落ちまくりのニュー速用に一台買え>夜勤
189番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:02 ID:PNnO/HL8
コレ現役で使ってるとこってあるの?
190番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:02 ID:1XcWDRRM
>>185
認めるな(w
191室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 14:03 ID:hDjvmoSv
夜勤タンが買って、ライブカメラで四六時中様子を流してくれれば嬉しい
192室長 ◆VVVF/Nq4YU :03/05/17 14:04 ID:hDjvmoSv
>>190
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
193番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:05 ID:bUvF+v1r
PCニュース板

オークション至上最大!?IBM S/390
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1053140562/
194強制失禁 ◆FqpmUmYNKc :03/05/17 14:07 ID:Y2dUP/Fc
俺が昔勤めてた会社のH氏なら買うかもしれんな。
いや、もしかするともう入札に参加してるかもしれん。
195番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:08 ID:sa8qjwPz
>>176
メインフレーム買うと大抵コンソール用にPCやWSが何台か付いてきますよ。
あとオマケで余分に端末用にとPC付けてくれたり。
昔は専用端末だったんだけど、最近は普通のPCが多いね。
196番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:09 ID:MN/nJj/8
スパコン>メインフレーム>ワークステーション>パソコン
197番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:11 ID:8eAP9FdF
いや、延びたから、74に放り込んだ。そしたら、自爆してくれた。これで6段だってさ。
198197:03/05/17 14:12 ID:8eAP9FdF
誤爆
199番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:12 ID:wnX2v0uE
>91
3相200V100Aなら20kWでなく、25kWとなる。
関東であれば、単相と合わせて50kW以下なら低圧での引込が可能。
一軒家なら問題ない。
システムの空調が3相動力で行う必要があると思われるが、
それを無視すれば、セブンイレブンなどのコンビニと同等の動力契約となる。
それから考えてもわかる様に大した容量ではない。
ちなみで電気代は100Aの主開閉器契約ならば基本料金が月25000円程度、
電力量料金は1kWあたりの電気代が一般家庭の従量電灯の半額近くなのでそれほど掛からない。
定格から逆算し、24時間稼動とするとおおよそ電気代は1ヶ月15万程度と思われる。
200R32 ◆HCR32tw5Hg :03/05/17 14:15 ID:VNkmiEaE
前の会社辞めるときにちょうど汎用機の移行期間で、これと同じのが
マシン室に設置されて稼動するまでに2ヶ月ぐらいかかってたような気がする。

稼動一週間前はSEが5人ぐらい機会の前に座り込んで
ノートをいじくりまわしてたよ。
稼動初日は先代機の4倍ぐらい早くてビビッタ記憶がある。
201番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:15 ID:BNfSMlK3
スパコンみたいな1つの処理(仕事)をものすごい速さでやる機械ではなくて、
ものすごい大量の処理を24時間365日止まらずにやり続ける機械らしい

> S/390には、最大12基の637MHzプロセッサーを搭載可能で、毎秒16億1400万という信じ
> がたい数の命令を実行できるのが売りだ。テストでは、最高4万1400もの個々に独立した
> Linuxを同時に走らせることができた。

これってCPU増設すれば相当使えるんじゃない?
少なくとも635MHz処理が並列で動けるんだから、650Mhzぐらいの性能はあるし、
大量処理やらせると考えれば。単純にノートPCより劣るといえないかと。
202番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:16 ID:2YMt9Kst
IBMのマークが入った1Uのラックだと思えば・・・やっぱいらねぇ。
203番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:16 ID:BNfSMlK3
Linuxサーバーとしてなら十分使えるっしょ
204从o^ー^从御飯喰:03/05/17 14:17 ID:GQ0rrdIf
インテリアにいいなぁ
ガレージに置きたい
205番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:18 ID:mJIw/NBX
>>184
>>188
機械が24時間365日止まらずに動きつづけるためにつきっきりで保守するのは人間なわけですが…w
206番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:19 ID:pd2VJ3al
ぶっちゃけ最終的にいくらくらいになりそうなの?
価値がわからんから見当がつかない
207番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:20 ID:rYHZbVLm
>>201
CPU増設?いくらかかると思ってるの?
208番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:21 ID:BNfSMlK3
なんつーか、一応一戸建て一軒家を持つ身分なので、

倉庫に置こうと思えば置けるなぁ。。。。

誰か落札してうちに置きません?
年間保守料は500万でいいですw
209番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:22 ID:BNfSMlK3
>>207
ん?そんなに高くないのでは?
メインフレームで高いのはマザボにたる部分とか周辺機器で、
CPUはPCよりちと割高ぐらいでは?
210番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:24 ID:s2WMu1fz
Winnyは動く?
エロ動画でハドディスクがいっぱいになったのでニューマシンほしい。
211番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:24 ID:rYHZbVLm
>>209
知らないなら言わないほうが良い。
212番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:25 ID:IpcjDz8X
>>208
元SEです。雇ってくだはい!
213番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:25 ID:BNfSMlK3
>>211
ちなみにいくらなのか教えてよ
214ゆめ:03/05/17 14:26 ID:FIMVToqp
            、    
           ) |     
         ( ノノ  
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  とりあえずメインフレームを知らない人は黙って下さい
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  
\_ノ ^i |ハ  ∀ \                      
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  魔法 /__
   [ニニ〉\/____/   
   └―'    
215ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/05/17 14:27 ID:IefmXiwy
これで動くロボつくってほしい
216番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:27 ID:YkcgEdgG
狭い家の中に押し込んで、匠にリフォーム

なんということでしょうキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
217番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:27 ID:BNfSMlK3
>>214
アホ毛にいわれてもな・・・

218番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:27 ID:pd2VJ3al
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |/)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  ( i )))  < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ //     \_____
    \____/ /
      /||_、_|| /
     / (___)
    \(ミl_,_(
      /.  _ \
    /_ /  \ _.〉
  / /   / /
  (二/     (二)
219番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:28 ID:BNfSMlK3
そうか、ユメの魔法はメインフレームで動いてたのか・・・
220共産主義万歳:03/05/17 14:28 ID:UsrPpdHI
我々が使うのはIBMの互換機。

汎用機は専用のものを必要とするから、
IBMにサポートしてもらわなければ使えない。
>>209
馬鹿は死ね。
221番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:30 ID:BNfSMlK3
>>220
IBMにCPU増設してもらえばいいじゃん

ちなみに業務で汎用機のCPU交換してもらったが、そんなに高くなかった気が。。。
一個5万いかなかったような。
222番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:32 ID:BjdLQ/lJ
>>221
それ、工賃がじゃないの?
223番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:34 ID:BNfSMlK3
>>222
そうかな。。。そうかも
パッとぬすみ見だったからあやふや。

実際どれぐらいするんでしょ?
工賃+CPU代金で一個あたり。
知ってる人がいたら教えて
224R32 ◆HCR32tw5Hg :03/05/17 14:35 ID:VNkmiEaE
>>222
express5800の増設用CPUはXEON800MHzで20万ぐらいだたよ
225番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:35 ID:BNfSMlK3
あと、IBMってノートPCだと部品一個一個から売ってくれるわけですが
(機種間で互換性のないもの含め)
汎用機だとそういう風に部品単位で売ってはくれないのかな?
226番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:36 ID:BNfSMlK3
>>224
うーん、手が出ないわけではないですが、高いですねぇ、、、
工賃含めるとすぐ200万とか行くのか、、、
227番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:37 ID:rYHZbVLm
>>221
型式と得意先による。
CPUなら数百万以上。
メモリーは128で30万以上。
228番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:37 ID:xXa3ogdJ
CPUって1つがPCのマザーくらいの大きさのプロセッサボードなのかな。
(92年くらいの知識w
229番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:37 ID:VI+PgUml
少なくとも、村上なんとかのフィギアよりは、
オブジェとしの価値はあるな。
230番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:39 ID:tylummiH
CPU増設か
型番によるけど、全部込みなら億単位になる筈
231番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:39 ID:BNfSMlK3
>>227
えぇぇ、数百万ですか?
それは手が出ないな。。。。

逆に一個は搭載済みで2万5千円で買えるこのヤフオクはお得なのか。。。?
232番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:39 ID:sa8qjwPz
パイナップルがなんのことか分かるヤツいるかな(w
233番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:40 ID:dDrK/I8H
一応3万超えたよ。
でもどこまで伸びるのか全然想像ができん
234番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:41 ID:BNfSMlK3
やっぱ信頼性重視の汎用機はケタが違うんだな。。。
PCやUNIXの部品って韓国製品より下ってことか
235番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:42 ID:BNfSMlK3
このオークション
逆に同型の汎用機の部品だけほしくて困ってる人に売りつけば元は取れるのかな??




問題は余った部品だが
236番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:44 ID:mLfsk559
ttp://linux.ascii24.com/linux/news/today/2000/08/03/515392-000.html
「低価格な」で、、、プロセッサの価格は月額53万7000円から
レンタルでこれだからな(藁
237番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:45 ID:sa8qjwPz
>>234
最近は知らないけど、メモリやディスクはロット毎にメーカーで平行稼働テストしてて、
そこで異常が出ると予防保守と言う形で保守契約ユーザーのマシンの部品は
どんどん交換していった。

メインフレームは「機械を」買ったりリースしてる訳じゃなくて、CPUの処理能力を
買ってる訳なので。
238番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:45 ID:lOldFNXP
じゃあ10万円はいくな
239番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:47 ID:tRrT4MTi
これ、部品取り用のジャンクでしょ。
一番欲しがるのは、IBMじゃないの?
240番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:47 ID:mJIw/NBX
これ S/390 G5/G6のカタログだけど、今回出品されたG3との比較も載ってますよ

http://www.ibm.com/jp/servers/eserver/zseries/library/pdf/G588-1758.pdf
241番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:48 ID:nMrbepbY
ところでこれ、なんでこんなに重いんだ
242番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:49 ID:eRRv4Kkb
出元が気になるね。
何台くらい販売されてるんだろ?
243番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:50 ID:BjdLQ/lJ
UPSとかも積んでるし、冗長性持たせてるからでないの?
244番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:52 ID:BVL5EFVp
で、某銀行の顧客データとかがてんこ盛りに入っているとか。
名簿屋に売り込んだらいくらに化けるかな。
245番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:53 ID:NtiiSYxA
>>244
たしか磁気記憶装置はついておりません。
246番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:54 ID:BVL5EFVp
>>245
なんだ、残念。。。
247番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:55 ID:TEFu8jxd
ストレージ媒体は全く無しなのか
FD/CDモデルはキツイ
248番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:55 ID:EFnZ1hP0
分解して、部品をヤフオクに出したら元は取れるだろうか?
249番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:58 ID:tylummiH
でかいのが4つ、の中にDASDがあるかどうかだな。
あと通信制御装置と端末制御装置。OSAがあったらいらないかも。
でもDASDなかったら終了の予感。
250番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:58 ID:i6RLglzg
最近の小型なAS/400なら欲しい。
251番組の途中ですが名無しです:03/05/17 14:59 ID:tRrT4MTi
Q&Aに、「電源さえ確保できればモバイルに使いたい」って猛者がいたな。
激しくワラタ
252番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:02 ID:oRA9dBkL
中身はSOTECです。
253番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:09 ID:BNfSMlK3
そもそも稼動さえしてる画面さえないね
254番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:15 ID:BNfSMlK3
ストレージが全くついてないってホント?

誰か汎用機を見た目で判断できるかた教えて
255番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:16 ID:gfOwxgHS
それで定価では いくらだったんだ?
256番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:17 ID:tylummiH
>>254
中央ストレージはさすがについてるだろう
外部ストレージはこの写真からじゃわからんな
257R32 ◆HCR32tw5Hg :03/05/17 15:19 ID:VNkmiEaE
多分カートリッジ式のMT(磁気テープ)になるんだろうけど
写真には載ってないね。
メインメモリは最小で1GBかな?
258TCM:03/05/17 15:22 ID:c2RshVzB
CPUは下手したら1000万近くしますよん。
作業代金は1時間4万円〜
259番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:24 ID:BNfSMlK3
汎用系のエンジニアってもしかして金持ち??
260番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:34 ID:Gr4H8AWi
ちなみに落札者は保守契約とかどうすんのかな。
故障して動かなくなっても保守契約してないなら無理だし
捨てるにしても金かかるだろ。またヤフーオークションに戻しても
ブーイング来るだけだし。まずは電源の問題だな
個人用途で3φかw
運ぶ業者も「個人で何に使うんだ?」って感じだな。
メインフレームの知識がある奴が使わないと
個人で買っても「どうやって動かすんだ?わかんねぇ」
「とりあえずネットで。」「載ってねぇ」って事になるだろうよ。
空調管理も徹底しないと無理っすよ。普通のエアコンとかじゃ無理なんじゃないかなぁ
水冷空調入れて防水設備完備して防音の問題もあるし
床はコンクリじゃないと固定できないし
火災起きても大丈夫なようにハロンいれて・・・
いくら金かかるんだ?!
261番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:37 ID:Gr4H8AWi
まず好き物で買うなら電気の消費量にびびると思われ。
どうせなら業務系で使って欲しいね。
間違っても自鯖状態だけにはしないでくれw
262番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:38 ID:EmmkD3Pb
北チョンのスーパーハカーが落札する予感
263番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:38 ID:oRA9dBkL
メインフレーム送りつけ詐欺とか起きたらさぞ迷惑だよね。
264番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:39 ID:zNAMfZPx
3万かよw
265番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:40 ID:OXeHO2mj
会社のサーバルームに置いて取引先にハッタリかます

チャンスだShow-Aタン!!
266番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:40 ID:aQCkA5AU
ケースだけ欲しい
267強制失禁 ◆FqpmUmYNKc :03/05/17 15:40 ID:Y2dUP/Fc
これって、昔で言うcocom規制に引っかかるんだろ?
268番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:41 ID:1a4m77gx
送料がいくらかかるか・・・落札値より高くなりそうな悪寒

269番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:43 ID:Gr4H8AWi
>>268
今の入札額では間違いなく高くなると思われ。
270番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:43 ID:8v75r12K
>>265
メールしてやれw
271万年厨房:03/05/17 15:45 ID:XCCHBnUS
住めるかな
272番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:56 ID:RUfnll2W
>>268
以外に奥行きがある(簡易トイレを前後に2台連結したイメージ)ので
フレーム4台ってことは・・・10tトラック1台は必要かと
273番組の途中ですが名無しです:03/05/17 15:59 ID:QNKb35+2
XSP・MSPは動きますか?
274番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:03 ID:sa8qjwPz
>>273
それはさすがに動かないだろ。いくら互換OSとは言っても。
275番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:07 ID:S+Xhb2Ra
ねぇ、汎用系エンジニアの人って一月どのぐらいもらってんのよ?
276番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:10 ID:oQoODOBq
今でもFORTRANとか使ってんの?
277番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:13 ID:jFazgRtj
>>275
普通のリーマンと同じくらい。同業者より下くさい。

>>276
なんでも動くからなあ。COBOL使ってるところもPL/I使ってるところも
C使ってるところもJAVA使ってるところもある。
278番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:16 ID:cGxrV6hc
このマシンでファミコンのエミュレーター動きますかね?

ファミコンジャンプやりて〜
279R32 ◆HCR32tw5Hg :03/05/17 16:18 ID:VNkmiEaE
>>275
漏れはSE候補のオペレーターだったけど
SEも給料対して変わらんかったよ
ボーナス少ないて嘆いてた
280番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:20 ID:S+Xhb2Ra
>>277
>>279

ありがとう。
儲けても会社がボッてるってことか。。。
281番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:23 ID:BsC4UxSj
すげー
こんなの部屋に置いたら邪魔だろうなー
282番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:23 ID:SrvceKOo
日本のメーカー系SEの給料なんて、糞同然
工場関係もひっくるめた給与体系だからな
283(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/17 16:24 ID:kdJJIU54
メーカーは安月給でこきつかうからな。
銀行は国から救ってもらえる分高い給料貰ってるの減らせば良いんじゃねー
のかとか思ったりするのだが、さげておこう。
284番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:25 ID:Un1ggeLr
なんでzdnetで記事になってんの?
285番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:25 ID:sa8qjwPz
>ねぇ、汎用系エンジニアの人って一月どのぐらいもらってんのよ?

メインフレームの世界、本当に給料が高いのは機械がいじれる事じゃなくて、
(それは単なるオペレーター)業務分析等のレベルの仕事がきちんとできる人。
286番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:34 ID:bUvF+v1r
これでウェブサーフィンできますか?
287番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:35 ID:UVTbY9QP
Q & A に激しくワロタ
288番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:37 ID:IAX+JubL
っていうか、冷やすために部屋の中もガンガンに冷房かけないと。
289番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:37 ID:S+Xhb2Ra
汎用系開発は高いの?
290番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:37 ID:dum6+9tZ
落札したのはいいが使い方がわからなくて
あぼ〜んだろ。
291番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:43 ID:5KALjrpS
他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 2
違法コピー、偽ブランド商品: 1
カテゴリ間違い: 0
その他の利用規約、ガイドライン違反: 2
申告されたアドバイスの合計 5

アダルトなのか?w
292番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:44 ID:SrvceKOo
>>289
ほとんど人件費。よってメーカー系は高い
293番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:46 ID:UVTbY9QP
>>271

質問 42
asayamaitiden32 (63): この中で住めますか? 5月 17日 2時 1分
答え
t_shimomura2000 (新規): 意外と住めば都かもしれません・・・ 5月 17日 2時 12分
294番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:48 ID:1uMwbG6D
電波の箱男2でもやってくれ
295番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:48 ID:HpqS5rBE
設置場所工事(床上げ、ボルト留めなど)、電源工事、空調工事、・・・・設置だけでもスゴイ費用がかかる。
296番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:51 ID:S+Xhb2Ra
友達に汎用系開発がいるが、あいつそんなに儲けてたのか。。。
こんどおごらせよう
297番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:52 ID:dum6+9tZ
IBMの保守会社が買って、部品取りに使えば?
でも動くかわからないものは使えんな。
298番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:54 ID:LUy2aSue
やべー、面白いこれ。
299番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:54 ID:SrvceKOo
>>296
高いって、開発費用と給料は別だと思うが・・・
300番組の途中ですが名無しです:03/05/17 16:57 ID:dum6+9tZ
>>140
大学でつかっていたよ。
301番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:00 ID:mgU3CGqG
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9407/S390pics.htm

この写真、後ろに箱に入る前のPCらしき黒いものがいっぱい並べてあるね。
出品者って、IBMの中の人?
それとも本物の下村努か。
302番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:00 ID:lSxiwJ7K
IBMの
タイプライターが欲しい
303番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:05 ID:zNAMfZPx
>>301
(;゚∀゚)=3ムッハー
304番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:08 ID:hOPGiefZ
「北」が買いそうだな。
305番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:12 ID:bdnsd2iS
液冷だと、配管工事も必要だな。

まあ、今の10万円とか50万円のPCやサーバーの方がよほど
性能が高いよ。こういうのを買うのは、いままでの業務の延長
上のアプリケーションを動かし続けなければならない立場の会社
などだ。銀行とか証券とか、新規導入、機種変更で間違いがあっては
ならない、そういうところで、計算機の値段なんて取り扱っている
情報やデーターの価値に比べればある意味ゴミとみなせるような
商売は特にそうだ。

 業務で使うなら、こんな前時代の遺物のような大型のシステムを
使うのじゃなくて、同じIBMのOSとソフトが動く、もっと小さい
システムがいまならあるから、捨ててよし。
306番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:14 ID:tylummiH
いや別にマジレスしなくても
307番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:15 ID:rm88CCuX
>>284
ヤフオクだから(w
Biddersに出品してたら載らんかっただろうな。
308番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:16 ID:dum6+9tZ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9407/S390pics.htm
ここに写っているのIBMの倉庫のような。
廃棄に金がかかるからオークションにだした予感。
こんなもん落札しても使えん。インテリア、ロッカーにおすすめです。
309番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:18 ID:BsC4UxSj
>>307
あぁなるほど同じソフトバンクか
310番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:18 ID:jFazgRtj
>>308
IBMの経営規模をそこらの町工場と混同してるな(w
311番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:27 ID:M36wZlXZ
つーか何で3マソ位で売ってんの?(w
312番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:28 ID:6z5B7Aae
メインフレームって何だよ
313番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:30 ID:HpqS5rBE
>>311
廃棄処理費用を浮かすため

314番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:34 ID:rm88CCuX
4マソ突入
315番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:40 ID:zNAMfZPx
【IBM製巨大マシン】2ちゃんねるでこれ買って!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053125573/
316番組の途中ですが名無しです:03/05/17 17:58 ID:dum6+9tZ
このメインフレームどこに導入してたものだ?
ASSM NOがS/Nなのか?
317番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:20 ID:/4bsLjKc
ようするにスーパーコンピュータなのか?これ
かっこいデザインだね
318番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:26 ID:HpqS5rBE
>>317
メインフレームだって!!
319番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:27 ID:2kHu/BAy
汎用機じゃないかな?
ちなみに動かすには普通の100ボルト電源では多分無理。
あと冷房装置が必要。
うまく使えば2ちゃんサーバに使えるかも…
320番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:44 ID:VbBTj69s
45000台突入
ホントに買うつもりなんだろうか?
321番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:50 ID:fVaEotPg
海外発想可能とありますが、役所の許可が必要では?
322番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:52 ID:wfgODi3f
すげー
なんか子供の頃に見た未来の想像がオークションで売られる時代なんだな

でなんか難しい事みんな言ってるけど結局これがあったら何が出来るんだ?
円周率の計算でもやれるの?
323番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:52 ID:fVaEotPg
>>316
IBMでは分かっているのでは?
324番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:52 ID:tylummiH
>>323
S/Nがわかればすぐわかるらしい
325番組の途中ですが名無しです:03/05/17 18:59 ID:S2k8UxvM
落札者は公安にマークされ(ry
326番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:04 ID:QDOAZG3L
記念カキコ


このスレおもしろすぎ
327番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:14 ID:bhMfDCJq
多分もう壊れてる。
うちの工場は電源、置き場所はあるけど、空調がない。
冬の暖房として使えるかな?
328番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:18 ID:iaOt1v+i
メインフレームってつおいの?
329番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:20 ID:U+TUl5Uw
筐体だけ、1つ欲しいなぁ。
330これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/05/17 19:21 ID:ZgKCbPj4
つか性能的にどうなの?
強いの?
331番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:21 ID:/+jEzPp8
メインがあるなら、サブフレームもあるの?
332番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:22 ID:QI92BEIF
>>330
性能は旧ザク並でつ
333番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:23 ID:JWnr17Iw
>>327
確か液冷のはずだから暖房ってより24時間出っ放しの電気温水器。
334番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:26 ID:qdHO9N+I
インテリアとして使えそうだな
335番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:30 ID:/g0pyW5H
これってエニマック?
336番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:34 ID:bhMfDCJq
>>333
液冷って、筐体内で完結してるんだろうか?

輸送費考えたら、ボイラー焚いたほうが安上がりか
337番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:34 ID:r/e6uOYC
これがどうすごいのか
説明してください
338番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:37 ID:5vCEOCLq
利用者のアドバイスひどいな
アダルト出品って何だよ

ワラタ
339番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:38 ID:dycDMqi3
これ、零細企業がハッタリかますのに丁度いいよねー。

「まあ、ウチのマシンルーム覗いてって下さいよ」

とか言われて、騙されて金出すヤシもいるんじゃないか?
340番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:38 ID:UfBRvmA/
うちには6台ある
341番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:38 ID:snvYTWFe
ワタシ ホシーデス
342番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:40 ID:1uMwbG6D
攻撃力はバブルスライム程度でも、防御力ははぐれメタル並
343番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:46 ID:bhMfDCJq
ビール呑み放題、おつまみ1万円って感じか。
高いシリコン湯沸し器。
344番組の途中ですが名無しです:03/05/17 19:53 ID:y30M4unM
現在51,000円だとよ。


345番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:01 ID:SrvceKOo
けっこういくな。100万のるか?
346番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:09 ID:rm88CCuX
>>339
これだけ有名になったらもうダメポだろ…
347番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:38 ID:BHgA5OQ+
>>342
攻撃されると毒状態になりますか?
348番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:53 ID:TEFu8jxd
廃熱工夫してサウナも設営できるかな
349番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:54 ID:Gr4H8AWi
以下三和ファイナンスのCMがキモくて嫌いな奴↓
350番組の途中ですが名無しです:03/05/17 20:56 ID:5vCEOCLq
351番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:03 ID:TEFu8jxd
最後は中国人とインド人との戦いになりそうだ
352番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:17 ID:/FFA2w9P
6万になった
353番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:26 ID:K56W+kDw
Z NET,CANCEL
354番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:27 ID:/rta0B44
>>244
50マンくらいまでなら出るw
355番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:28 ID:VzMN7L6i
>>354
データの入ってるものはついてないし
356番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:31 ID:mmIzVXBS
エサは、ガソリンですか?
357番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:31 ID:qondnZNB
live2鯖として使えないもんかなー
Linuxの動作実績もあるし。
358番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:32 ID:K56W+kDw
V 774,OFFLINE,FORCE
359mIRC& ◆snA2fbWFJU :03/05/17 21:42 ID:6dC8YF9X
実際に落札したやしは何に使うのかな?
エミュレータ動かすのか?
ファミコンとかゲームボーイとか。
それぐらいなら動くだろ。
又は自分の部屋とかトイレとか倉庫代わりに使ったり...。
ふくらむアイデア!
そんな要求に我社のS390は応えます。
360番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:43 ID:o868cqJD
電気代はらえねー
361番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:53 ID:Vn9HBneq
うわぁぁぁ
これ欲しいぃぃぃぃ絶対家に入らんけど
SGIのOnyxとかに憧れてたからなぁ〜
362番組の途中ですが名無しです:03/05/17 21:57 ID:2thvUvDp
メインフレームの利点は、処理能力というより、その極端な安定性にあったんだよな。
どんなに処理能力高かったって、自分の給与計算が故障で間に合わなかったら嫌だろ?
もっとも、ハードだけじゃなくてソフトと管理という三位一体の体系が支えていたん
だけどさ。維持費も膨大だし、ハードだけ買っても意味はない。でも、剥き出しの
半導体をプラスチックで固めたものがアクセサリーになる時代だから、趣味の領域だね。
363ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/05/17 21:58 ID:IefmXiwy
あと5年くらいしたら
普通のパソコンもこれくらいの性能になるのかな?
364番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:04 ID:8GjgGx6Z
なんか買ったら動くみたいな雰囲気になってるけど
ジャンク扱いだし、この大きさだと起動させるのに必要なセットアップの時間も
半端ないし、もし動かなかった時に原因を探るにも膨大な時間がかかる。
現実的じゃないなぁ。
365番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:05 ID:ojsDJkqa
D A,T
366番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:13 ID:BRg1EwwC
>>363
マルチタスクという観点から見れば無理
367番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:14 ID:JOa3drH/
よくハッカー物の映画(ソードフィッシュ)とかで、正体不明のOSとソフトで動き
視覚効果のために、やたら処理が遅いのがあるが、俺もこういうのをリアルで体験したい。
暗号解読も数字がジャーーーーーーーーとモニターに表示されちゃったりして
それを友達に見せびらかす。

ジャーーーーと表示されるが実は何も計算してなくて、文字の羅列が表示されるだけのプログラム
を作ったりしたら楽しめる。
368番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:16 ID:uhqc7tFv
日テレおもろい
369番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:17 ID:BRg1EwwC
>>367
汎用機の端末でそうやって表示したらコンソールが大変なことになる
370番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:18 ID:dYmAjWUY
63000円か〜
371番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:25 ID:JOa3drH/
>>369
大変になろうが知ったこっちゃない。
正体不明の3Dインターフェースもいいな。
だがしかし、映画とかのインターフェースはヘボ過ぎると思わない?
マイノリティー・リポートとか最悪。
あのバーチャルリアリティーインターフェース考えた奴は馬鹿だ。
俺はもうちょっと渋めでで外見は実用的にみせる。

普通のPCみたいに、全てをバックグラウンドで動かしたら
本末転倒だが、X上で動いてたり何かのタスクを動かしてる方が萌える。
372番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:33 ID:JOa3drH/
話はそれたが、S/390は置き場所があったら50万まで出すわ。
もちろん置き場所はないが、こういうインテリアはマニアにはたまらん。
大学の電算管理室に似たようなが置いてるけど、やっぱ個人所有は無理な代物だよな。

でも入れ物1つだけだったら欲しい・・・・
キッチンとテーブルの間に境目の台(名前わからん)に使って、奥さんが台の向こうから
「できたわよ〜」などの妄想に使える。
373番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:37 ID:tylummiH
>>333
液冷じゃねえよ
374mIRC& ◆snA2fbWFJU :03/05/17 22:40 ID:6dC8YF9X
>>363
処理はいまのPCの方が遥かに上。
ただし、安定性、マルチタスクならS390の方がいい
375番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:41 ID:2thvUvDp
>>372
そのとき、奥さんが裸にエプロンだったら?
376番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:43 ID:2thvUvDp
>>372
悪い、悪い、この場合は、制服じゃないとだめだろ?
377ゆめ:03/05/17 22:48 ID:FIMVToqp
            、    
           ) |     
         ( ノノ  
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ >>217 この髪の毛には栄養が詰まってるだけだ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 >>219 あまりに高性能すぎて最近言語中枢が不安定
\_ノ ^i |ハ  ∀ \                      
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  魔法 /__
   [ニニ〉\/____/   
   └―'    
378番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:55 ID:DeLHNDOp
ワロタ

他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品:3
違法コピー、偽ブランド商品:1
カテゴリ間違い:0
その他の利用規約、ガイドライン違反:2
申告されたアドバイスの合計6
379番組の途中ですが名無しです:03/05/17 22:56 ID:BRg1EwwC
IBMの偽ブランドって・・・
日立と富士通じゃないのかw
380番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:07 ID:wUMeQaQF
>>333
IBM 3090は水冷だったけど、
今のやつは空冷だろ。
381番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:11 ID:wUMeQaQF
>>363
どんなにがんばってもパソコンはこれの性能には追いつかない。
なぜなら、パソコンが何万台ものコンソールをつなげる能力を
将来持つとは思えないから。
メインフレームの能力の一つは強力なI/Oの能力。
382番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:13 ID:yvuQ7rmU
オークションみれねぇぞ〜
383番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:16 ID:QI92BEIF
まあ、PCとメインフレームを比較するなんて普通の乗用車とダブルデッカーの大型バスを
比べるようなもんだろう

用途が全然違うんだから比べられる訳ないじゃん
384番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:21 ID:i6RLglzg
PC:プロペラ機
メインフレーム:エアバス
スパコン:スペースシャトル
385番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:25 ID:tylummiH
PC:邀撃戦闘機
メインフレーム:戦略爆撃機
スパコン:ICBM
386番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:26 ID:XZ8RISrU
( ´Д⊂ヽ でかすぎ
387番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:27 ID:J1hAGfy6
WINMX鯖にちょうどいいな
388番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:29 ID:rm88CCuX
速報+のスレ、2本目消化〜
389番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:30 ID:i1nlxp4P
>>388
もしかして昼からずっといる?
390番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:31 ID:J1hAGfy6
超早い一人乗りのスポーツカーが家庭用パソコンだとすると
超大型ダンプカーもしくは超大型バスがメインフレームということなのか
391番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:32 ID:rm88CCuX
>>389
ずっと…って訳じゃないけど、3時間ぐらいの中断挟んで読んでるなぁ(w
ちなみに初めて知ったのは↓だったりする。

お前らの自宅サーバのスペックを書け!Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1048937875/271
392番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:33 ID:i6RLglzg
>>390
新しいメインフレームならPCと比べ物にならないほど速いよ。
CPUの数からして違うし、
1日数億プロセス以上を処理しなきゃならないので。
393番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:46 ID:3cM7sRM4
これ使ったら2ch全てのスレで2と1000getできるかな?
394番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:49 ID:mkLo6fBj
>>390
貨物列車か電車一編成じゃないか
395番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:51 ID:qondnZNB
>>392
むしろあれだけ高いんだからPCと比べものにならないくらい速いのが当然なのでは。
# とはいっても10年くらい前の汎用機とならばPCとほぼ互角だったりするが
396番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:51 ID:hdJOhsyK
109 :名無しさん@3周年 :03/05/17 14:28 ID:P3D/NyPn
>>104
いいこと言った。
PC=時価用車
スパコン=F1
メインフレーム=バス
397番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:55 ID:XyzOst5c
PC:田口
メインフレーム:イチロー・松井
スパコン:片岡
398番組の途中ですが名無しです:03/05/17 23:56 ID:NtiiSYxA
同じ距離をF1で荷物を運んでるのと
貨物列車で荷物を運んでいるようなもんかな
399番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:00 ID:L3xPfcAi
PC:都電荒川線
メインフレーム:山手線
スパコン:山梨リニア実験線
400番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:03 ID:Rx7Ruevt
PC あやや
M/F モーニング娘
スパコン 保田 圭
401 :03/05/18 00:15 ID:gaRxdned
このS/390はあさひ銀行が合併する前に
埼玉銀行じゃ無い方の銀行が使ってたヤツだよ
2台は必要ないんでね

回収業者が処分に困ってヤフオクに流れてきたわけだよ

わかった?
402番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:18 ID:LJJwzvhP
>>401
クラスタリングしてるから、合併してたったの2台ということはないと思うが…
と、マヂレスしてみるテスツ















…って思ったけど、出品されてるのって2台(4台?)だったよねぇ…。
403 :03/05/18 00:26 ID:gaRxdned
あと
このスパコンは何でこんなにデカいのに性能が低いかと言うとね
製造工場とかでも、そうなんだけど
電気部品とか製造する機器って何千万とかするだろ
あれの値段ってあって、無いようなもんなんだよ
適当に作って高く売りつけるわけよ、いらないような性能つけてね

コレもそう、とにかくデカいケース作って適当なパーツぶち込んだワケよ
IBMと銀行がグルになって、銀行の大金をを動かしただけなんだよ
何億とかね、でIBMと銀行で山分けよ
あとは不良債権で国の税金に任せればイイしね

とにかくあの頃はコンピューターも復旧してなかったんで
大企業とかがコンピューター入れたいとか言ったら
IBMや富士通は企業を騙して金を騙し取ってたワケ
デカいコンピューター作ってね
でも企業が、Win95のパソコンでも十分ってコトに気づいたから
コンピューター業界が大打撃を受けたわけ
マイクロソフトのせいなんだよ

わかったかな?
404番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:31 ID:jkOyEjyf
>>403
おまえそんなこと言ってて恥ずかしくないの?
405番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:32 ID:wHHnCPZj
これはオレが使う。
いいやワシが使うニャ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1156/20030504b5.jpg
406番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:33 ID:L3xPfcAi
ID:gaRxdned はスパコンとメインフレームの違いも判らん厨か…
大体、あさひが合併したのがいつかとか、出品されたヤシが何年製かとか考えてないで
言ってるんだろうな…
407番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:33 ID:X4GHbpah
>>404
そっとしておいてやれよ…
408番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:34 ID:29fxsnL8
高い!!
コレそんなに(・∀・)イイの?
409addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/05/18 00:34 ID:QwJv0P0R
ふたばちゃんねらーの匂いがする。

これから妻と寝ます。お休み。
410番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:38 ID:NPZ2qQS/
中に人が入れるね (・∀・)ニヤニヤ!!
411番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:43 ID:suFESEey
北海道デッカイドウの人が買えばいいんでねぇの?
土地は安いし暖房器具になるから問題ねぇべ。
412番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:43 ID:G6VJZsnb
>>410 (・∀・)イイ!
413番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:50 ID:NPZ2qQS/
漏れなら、、、

これ使って、全てのスレで2ゲットする

誰か1「中の人も大変だな」

誰か2「中に人など居ない>>誰か1」

漏れ「居るよ>>誰か2」

みんな「(゚Д゚)ハァ?」

漏れ「( ̄ー ̄)ニヤリ」
414番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:52 ID:jC86Ojdb
買ったとして何に使えるの?これ。
415番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:56 ID:W/9+camv
>>413
わけがわからん妄想ですね
416番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:57 ID:yGGC8jRx
>>403
S/390を「スパコン」って言って恥ずかしくないか?
417番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:57 ID:A5uk2p31
だから、WINMX鯖にするんだよ
古今東西のエロ動画を詰め込んでさ
418番組の途中ですが名無しです:03/05/18 00:58 ID:3tvElhs2
>>415
が、言いたいことはわかる
419番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:03 ID:GgObMYse
ところで、一番安い鯖の価格は?
420番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:04 ID:BahanBqW
(*´Д`)ポワワ
421番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:08 ID:thZ4pHhs
現在の最高額入札者
非常に悪いの評価があるね。
他人事ながらちょっと心配…
422番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:10 ID:Jbbym4hw
現在の価格: 351,000 円
423番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:14 ID:LJJwzvhP
>>403
マジレスして損したよ(w

>>422
一気に上がったね〜
424番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:16 ID:wspxq9So
>>404 >>407
オレもそう思う。暖かく見守ってやろうよ。
しかし、Win95 PC とメインフレームを同列に比較する奴が出てくるとは思わなかった。
425番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:18 ID:LJJwzvhP
>>424
イパーン人はコンソール用のティンコパッドにしか目が行かんからだろ…
426番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:26 ID:mtidDz2C
メインフレームで表計算とかするんですか?
427番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:27 ID:Jbbym4hw
メインフレームって何?
428番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:29 ID:Jbbym4hw
現在の価格: 431,000 円

なんか、この調子だと終了するころにはかなり金額いきそう。
これって、当時はいくらくらいすんの?。数億とかしたのかな?
429番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:30 ID:LW1hPmHW
本当に欲しい人がいる予感
430番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:30 ID:0qp1Y91C
すげーなオイ
431番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:30 ID:WaG0wmKD
>>426
昔はOS/390(当時はMVS?)用のLotus1-2-3があったらしい
432 :03/05/18 01:31 ID:gaRxdned
>>428
2億ぐらいだよ
実際は100万以下で作れるよ

わかった?
433番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:33 ID:L3xPfcAi
>>432
また恥じさらしにきたか…
434番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:34 ID:WaG0wmKD
>gaRxdned
君の言いたいことはよくわかった。
でももう小学生は寝る時間だ。
435 :03/05/18 01:37 ID:gaRxdned
りそな銀行は金が無いから
スパコンを自作したらしいよ
50万で作れたらしいね。
436番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:37 ID:lnRpYmkL
>>432
今はハードでなく、サービスで稼ぐ時代に変わってるよ。
2億でハードが売れても儲けはない。
100万じゃ半人月の人員コストのみで材料費もでない。
437番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:39 ID:L3xPfcAi
こういうヤシが批判要望板で5万の鯖使えとか言うんだろうなあ(藁
438番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:39 ID:thZ4pHhs
enduser_1xxx ガンガレーヽ(´ー`)ノ
439番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:40 ID:QPcxY/hx
>>537
本7を知ってるのか・・・!?
440番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:41 ID:wspxq9So
だからぁ、相手にするなよ。自転車とトラックの区別がつかないんだからさ。
441 :03/05/18 01:45 ID:gaRxdned
分かりやすく例えると
家庭で使う2〜3万のファミコンと
ゲームセンターに置いてる
数百万円のゲーム機だよ
性能は同じなんだけどね

わかっただろ?
442番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:46 ID:Luz78y5b
>>440
今はハードでなく、サービスで稼ぐ時代に変わってるよ。
2億でハードが売れても儲けはない。
100万じゃ半人月の人員コストのみで材料費もでない。
443番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:49 ID:jkOyEjyf
>>441
同じじゃねージャンばかw
444番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:51 ID:QPcxY/hx
>>441
釣れますか?
445番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:54 ID:pT1Gk0jR
家庭用ゲーム機の代名詞はやはり「ファミコソ」か・・・・・
>>家庭で使う2〜3万のファミコンと・・・コレはやはりプレステの事を
 指しているのだろうか?
446番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:56 ID:Jbbym4hw
現在の価格: 503,000 円
447番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:56 ID:QnNu1xSi
オサマといいます(在シリア)よろしくおながいしまつ
448番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:57 ID:APNipgP6
この入札金額で本当に買う気なのかな
ちょっと高くなりすぎな感じだよね
449番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:58 ID:DAHkyiws
さーて、いつぞやのタイムマシーン並の値段がつくかどうか
450番組の途中ですが名無しです:03/05/18 01:58 ID:QnNu1xSi
>オサマといいます(在シリア)よろしくおながいしまつ


シリアってどのへん?(ぉ
451番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:00 ID:jkOyEjyf
>>441の召還キボン
452番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:02 ID:wspxq9So
完動品ならこの10倍でもゲロ安なんだけど、出品者自体がよくわかってないから
システムとしては致命的な問題があるかもしれない。
それを考えると、3百万前後が適正じゃないかな?
453番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:09 ID:BahanBqW
40万にもどった
454番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:09 ID:kBvm8HJe
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
455番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:11 ID:9ueKf0FQ
オサマ抹殺されたw
456番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:11 ID:GnPiNeME
某取り付け騒ぎ銀行の処分品?
457番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:12 ID:ih7nxZ0z
仮に300万で落札されるとするだろ。
すると、オークション利用手数料が9万だぞ。。

1000万で終了したら、30万だ。
458番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:12 ID:PB21Frh+
50万超えたぞ
459番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:13 ID:thZ4pHhs


 |_∧
 |∀・) 記念入札ならイマノウチ
 |⊂)   
 |/

460番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:14 ID:GnPiNeME
>>459
ちゃんとコメントを考えてからにしろ
461番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:15 ID:PB21Frh+
冷やかしは止めとけ
462番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:19 ID:bdcd8ibF
ワララ
なんか面白い取引ですね。
463番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:22 ID:29+YZQ0+
いつの間にか50万こえてr
464番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:22 ID:lnRpYmkL
午前中に記念入札は済ませますた。
465番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:25 ID:thZ4pHhs
kyotaro_xx なんか嫌な感じ…
466番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:26 ID:Lw0TeHba
まてよ、、、?
これを本気で落札しようとしているのは、、、例の、、

白装束?
467番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:27 ID:A+uBZenp
なんだ、これ。
468番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:27 ID:3Qn0Y0K2
価値がわからんな。50万でもまだ安いのか?
469番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:30 ID:M3cA+n5A
おまえらもっと気のきいたコメントを入れろよ
470番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:30 ID:A+uBZenp
簡易トイレ?
471番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:31 ID:LW1hPmHW
>>466
白装束はIBMが嫌いなはず
472番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:31 ID:L3xPfcAi
>>470
未来の仏壇だ
473番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:33 ID:BHKTySv1
一般人には単なる粗大ごみです。
474番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:43 ID:mZFn9QVs
SNA通信の評価に使える。
IP化された社会でもまだSNAとか一般企業にいるから。
でも個人向けじゃない。
475番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:43 ID:olW3t63m
同人誌 売って商売してる奴がこれ落として、何に使うつもりだ?
476番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:46 ID:PB21Frh+
商品の在庫管理
477番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:47 ID:lnRpYmkL
IP接続よりSNAのほうが、
セキュリティ・接続の信頼度等使い勝手がいい。
478番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:48 ID:FR6+nQoI
>>457
>1000万で終了したら、30万だ。

屁でもないでしょ。
479番組の途中ですが名無しです:03/05/18 02:52 ID:Luz78y5b
個人で買っても動かせないでしょ
研究室レベルでないと無理
ただの大きすぎるゴミ
480番組の途中ですが名無しです:03/05/18 03:00 ID:KAm3dq7l
おまえらコメントおもろないんじゃ!ヴ
481番組の途中ですが名無しです:03/05/18 03:02 ID:0qp1Y91C
50マソ....アホかもしれんね
482番組の途中ですが名無しです:03/05/18 03:02 ID:lMV5Bozj
メインフレームって予備校等が模試の成績処理等に
使ってるんじゃないか。こんなものまでオークシ
ョンに出てくるとはね。今にクレイ社のスパコン
まで出てくるんじゃないか。
483番組の途中ですが名無しです:03/05/18 03:12 ID:BHKTySv1
電磁波が発生するため白装束軍団には無理かと。
484番組の途中ですが名無しです:03/05/18 07:45 ID:AigqzfoA
50マソ超えているけど、実働完品ならともかくその保証もなしでこの値段だと、
欠品や不具合が一つでも存在したら激しく痛い買い物だね。
保守管理や信頼性という面からしてもはやメインフレームとしての用途として
外れるが、同機種を使っていて予備用部品取りとして購入するのならともかく。
485番組の途中ですが名無しです:03/05/18 07:52 ID:cm0NlUXa
あげ
486死ねば良い。:03/05/18 08:08 ID:vMrrcKpm
汎用機は機械買ってるわけじゃないんだよ。
保守や運用なども含めてワンセット。
このデカイ奴だけ買っても無駄。
そもそも現状渡しということはどこかが壊れてる。
ゴミに価値は無い。
487番組の途中ですが名無しです:03/05/18 08:36 ID:pll3P47k
ゴミでもオブジェになる
現地でバラして外枠だけ持って帰ればいいんでないかい?
488番組の途中ですが名無しです:03/05/18 08:57 ID:ng2skBMU
漏れの家のRS6500-SP2と並べて置きたい。
489番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:15 ID:Tn/gxKH7
どうやら俺がオーナーか・・・
490番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:25 ID:4dywxj5P
>>489
君の前途に期待age
えろえろ
491オサマ(在シリア):03/05/18 09:25 ID:G3Hkf9hN
まじで、100万位までなら買う気だったのに...
BL行きになりまつた
492番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:29 ID:g+DQuki8
廃棄物にチキンレース入札か、おめでてーな(w
493番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:31 ID:KdYqEl5v
まあOSだけでも起動できるなら数十万くらいで買ってもいいけどな。
所詮ジャンクだからな。
494番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:35 ID:5003nGCa
>>482
さすがにスパコンはちゃんと生みの親に帰ってるから出てこないよ
495オサマ(在シリア):03/05/18 09:36 ID:G3Hkf9hN
あのー、これってdiskついてないから起動できないと思うんすけど
496番組の途中ですが名無しです:03/05/18 09:52 ID:xnTQFcwY
これ定価はいくら位すんの?
497番組の途中ですが名無しです:03/05/18 10:34 ID:Jbbym4hw
ゴミだとか価値ないだとかマジレスしてるやつがいるけど、買う人によってはそんな
こと問題じゃないでしょ。
一般人には普通手に入らないものなんだから、それでも欲しかったりするんでしょ。
498番組の途中ですが名無しです:03/05/18 10:37 ID:Jbbym4hw
マジレスこえてなんだか痛い書き込み
>>479
>>484
>>486
499番組の途中ですが名無しです:03/05/18 10:38 ID:g+DQuki8
>>497>マジレス
オマエガナー
500番組の途中ですが名無しです:03/05/18 10:40 ID:VmzUEQ6o
すごいね50万円超えたね
広告成功〜
501番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:01 ID:IcLP7Ymm
日本が誇るNECのスパコンってなんだっけ?
502番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:03 ID:hfkcM6F6
PC9801
503番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:04 ID:ksfBbydH
50万って・・
スクラップから金抽出したら何グラムぐらいなるかな
504番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:11 ID:gUJSyh1k
弾幕うすいぞ!!!
505番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:13 ID:ACIUwbOZ
すんげー値段上がってるね
506番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:15 ID:LJJwzvhP
出品者2ちゃんねらーですな
言うまでもないけど…(w
507番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:25 ID:Qvf5Urs3
Everything Is Possibleって何て意味?
508番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:27 ID:IcLP7Ymm
そのままの意訳でいいのでは?
509オサマ(在シリア):03/05/18 11:30 ID:G3Hkf9hN
I've Been Moved.
510番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:36 ID:HC2QFWeW
リアリ〜?
511 ◆KatjushaXs :03/05/18 11:51 ID:qAQvF4HN
いや、俺んち運送屋なんだけど(精密重量物専門)、昨日の値段だったらマジで
入札しようと思ったよ。
でも、もう50マソ超えてる。。ヽ(`Д´)ノ ウァァァァァァーン
512番組の途中ですが名無しです:03/05/18 11:58 ID:rcF6pqHe
精密機械なので輸送は大変と思われ
うちが引越しした時は2000万かかったよ
っと、マジレス

それと入力装置がないと辛いぞ
513番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:05 ID:RVhnpsUy
>>507
HP
514 :03/05/18 12:13 ID:NnYLL7sP
じゃあ教えてやろう
落札しようとしてるのは
富士通の社員なんだよ
IBMの技術を盗みたいってわけ

わかったか?
515番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:15 ID:DH+vaEw0
>>514
1997年の技術?
516番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:20 ID:sxT9ld7z
>>514
メインフレームに関する情報アクセス協定は未だ生きてなかったか?
(あれが生きてたらリバースエンジニアリングもダメなはずだが)
517あまぎ:03/05/18 12:21 ID:G6VJZsnb
漏れは パンチテープを嫁まつ
518番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:24 ID:hdGOouTk
>>517
穿孔テープの山を崩して先輩にもの凄い勢いで怒られたこともない若造が何を言うかヽ(`Д´)ノ

とオヤジを気取ってみるテスト。
519番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:24 ID:StjzPZLV
見た感じだと何処かの銀行の廃棄物だね。
520番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:25 ID:hdGOouTk
>>514
富士通ってオークションでメインフレームを買わなきゃならないほど金に困ってるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
521番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:28 ID:IcLP7Ymm
研究開発の人材は行ったり来たりしてる罠。
522番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:46 ID:6T87xiSX
なんか、メモリユニットが餅焼く網みたいだった頃を思い出すスレだ。
523番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:47 ID:iR9p8cSG
(・∀・)オオキサ ワカラナイ・・・・
524番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:49 ID:l1+L66hb
IBM系のCE会社が、修理の研修用に入札してるかも。
525番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:52 ID:LJJwzvhP
実の所、このS/390って現役で使ってる所あるの?
メインフレームの製品寿命ってどのぐらいなんだろう?
526番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:57 ID:l1+L66hb
>>525
G3なら、使ってるとこ、いっぱいある。
527番組の途中ですが名無しです:03/05/18 12:58 ID:YtdQCwOQ
>>523
とりあえずケースの中身を全部捨てれば
中に入って立ったまま寝ることができる。
528番組の途中ですが名無しです:03/05/18 13:00 ID:l1+L66hb
>>523
大きさは、幅が、85cmくらい、奥行きが、110cmくらい、高さが、180〜200cmくらい

529番組の途中ですが名無しです:03/05/18 13:23 ID:o+CO2fLN
>528
漏れよりも身長デカイんだ・・・・。
530番組の途中ですが名無しです:03/05/18 13:32 ID:lqXeT1G7
ケースだけ欲しいな。
531番組の途中ですが名無しです:03/05/18 14:43 ID:4tBo54YZ
で、最終日に何が起きるんだ?
落札者がキャンセルするのか?
そうなのか?
532番組の途中ですが名無しです:03/05/18 14:45 ID:IN4PpArL
こんなん落札して何に使うんだ
533番組の途中ですが名無しです :03/05/18 15:26 ID:GM4NWMnd
メンテで落ちてる時にバイパスしておいて、時期を見てホストを乗っ取る
534番組の途中ですが名無しです:03/05/18 15:36 ID:8PYmRVqm
>>528
でっかい本棚みてーだな
535番組の途中ですが名無しです:03/05/18 16:33 ID:wspxq9So
これって、輸出規制対象じゃないのか? 変な奴に落札されて北朝鮮にでも
送られたらことだぞ。
536番組の途中ですが名無しです:03/05/18 16:44 ID:WaG0wmKD
>>535
それ相応のスキルと経験が無いと全く使えない機械だから大丈夫
537番組の途中ですが名無しです:03/05/18 16:48 ID:jkOyEjyf
汎用機のプログラムのメンテやってる会社は欲しいんじゃない
評価用として。こいつの評価機なんて日本にいくつもないんだろ?
538番組の途中ですが名無しです:03/05/18 16:51 ID:O9AyoTgk
これが2ちゃん鯖になれば地震が起こってスレが乱立しようが
1000取り合戦がいくつおきようが鯖は無問題なのにな。
539番組の途中ですが名無しです:03/05/18 16:56 ID:EPh07qK/
Q&Aが凄いな、質問170って
しかも出品者ちゃんねらだし
540番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:04 ID:BPmnwPos
geocitiesのサイトの規約違反には誰も突っ込まないの?
541番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:18 ID:bdcd8ibF
540 もうそういう次元じゃないんだよ
542番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:27 ID:h/ZUzQFU
ハイエンドPCに負けるようなゴミに50も出す気が知れない罠w
543 :03/05/18 17:34 ID:GgaLsU6v
中身をPen4の3Gに入れ替えて
メモリ1G、
HDDも1テラぐらいにして
ヤフオクに出品すれば
どっかのバカが100万くらいで買ってくれるかもよ
中身のパーツは20万程度で出来るしね

わかったか?
544番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:45 ID:jkPpyhIy
何が「わかったか?」なんだろう?
545番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:46 ID:PGM5UXUu
終了間近になるにつれて徐々に記念入札は
棒倒しのような気分になってくるな。。。
546番組の途中ですが名無しです:03/05/18 17:56 ID:5luFUt2/
>>544
俺の無知さがわかったか?ってことだろ
547番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:13 ID:x2WgcRFZ
Q&Aの受け答えが夜勤っぽい
548番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:19 ID:/oVXnZNN
突然メインフレームと汎用がランクアップしているけどこのスレのせい?
http://e-words.jp/p/s-ranking.html
549番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:20 ID:oSqybAg+
>>511
ひょっとして、運賃が落札者負担であることを忘れておりませんか?
550番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:38 ID:5003nGCa
>>542
めっちゃ高性能だと思うが…
動くならだけど
551番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:42 ID:8kfGvBqh
この機械のせいのみでシステムダウンした場合はIBMの役員級が土下座しにくる位の信頼性の高さが売りなんだろ
552番組の途中ですが名無しです:03/05/18 18:52 ID:whH+4LFJ
とりあえず大手金融の基幹系はこのへん使ってんじゃないの?
俺が働いてた保険会社は97〜98ごろにリプレースしてたきがするから
これと同じ時代のものかな。
553番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:01 ID:BNYKTcuV
>>552
銀行系とかね。
漏れはクライアント端末のメンテ係だったからこれ系には触れなかった(触らせてくれなかったとも言う)
554番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:12 ID:qagn4Un5
おいおいおい50万超えてるしw ネタ入札増えてるし
2ch出品された時みたいに京の位までいくんじゃねーだろな
555番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:14 ID:/F4d6kYE
ところでニュー速+の方にたってたスレの新スレってないのかね?
556番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:18 ID:PGM5UXUu
>>554
今、1京円で落札されたら、出品者には
落札システム手数料としてその3%である
300兆円がアホーから請求されます。

まさにあぼーんです。
557番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:22 ID:5luFUt2/
そもそもなんで3%払わないといけなんだろうね
孫のアフォは
558番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:31 ID:8PYmRVqm
>>557
ADSL事業が赤字だから
559番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:32 ID:HyneqRWO
>>543 30マソ 位なら漏れ買うよ
560番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:35 ID:rJuC8/ly
palette_late

こいつがこのまま落札すりゃ面白いのにな
( ´,_ゝ`)プッ  記念入札だってよ
馬鹿すぎ
561番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:49 ID:HpV2Gk91
入札記念にチキンレースに参加してそのままババ引く訳か。
562番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:57 ID:lnSxChy3
本人も半分ネタとして楽しんでいるみたいだし〜
売れなくても十分元はとったね!売れなくても!



ト、オモッテアゲタイ・・・・・
563番組の途中ですが名無しです:03/05/18 19:58 ID:/5GIme6K
つーか売る気満々マンだろうよ。
落札者が連絡先を明記したメールよこさないと、
イタズラと見なして削除するって姿勢みたいだし。
564番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:04 ID:yxGBSJFa
総連が躍起になって入札していると想像スミダ
565番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:13 ID:HdPwKmSF
566番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:15 ID:/i1gSXeY
ところで、下村努という方は現在、何をしておられるのでしょうかね?

いや、あくまでも出品者の名前から思いついたのが、その人だったので。
検索しても本のことしか出てこないし、ご存知の方いらっしゃいます?
567番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:39 ID:bPPnpiqG
palette_late ←あふぉ?
568番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:41 ID:8PYmRVqm
ここまで価格が上がってそれで記念入札するヤシって何だよ
569番組の途中ですが名無しです:03/05/18 20:41 ID:0tspXGMt
久々に面白い出物だわあ。Q∩Aは2ちゃんのスレに似てきたし。
570番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:29 ID:fMqbJayU
まじで購入希望のやつももう入札やめろ
palette lateにババひかせて
泣きついた所を
格安で引き取ってやれw
571番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:37 ID:8PYmRVqm
この値段でかったらアホ側から約15000円ほど請求がくるわけだが・・
572番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:47 ID:AH4tpdo3
即決かけてもいいか?
573番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:52 ID:ew2mQOsq
滋賀県から発送となってるのは、滋賀の野洲にIBMの工場あるのと関係あるのかな。
あそこにデータセンタもあるの?
574番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:52 ID:JDthjF98
>>572
ここまできたら出品者が応じるかどうか…?
つか、即決して以後の取引、運用状況を公開して楽しませる
覚悟があるか?
575番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:52 ID:pll3P47k
palette_lateは記念といいながら入札額高めで入れてるし
本気でほしがってないか?
質問でも自分で取りに行くようなこと書いてるし
576番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:53 ID:WTKKeGLk
この中に住みたいな
577番組の途中ですが名無しです:03/05/18 21:59 ID:8PYmRVqm
>>576=palette_late
578番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:00 ID:lbM8yCLe
で、結局この神は下村トモヤでつ。 ツトムではない。
579番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:31 ID:h6BN+nOe
オークションの行方が気になり急いで帰ったというのに
また鯖が激重じゃねーか...
580番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:40 ID:auKceLQC
運ぶのは新開とかに頼んだとして20〜30マンだろうね。
架台も要るだろうし、本体代抜きで込みこみ100マンで搬入設置
電源工事(AC-PDBまで)。
581番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:46 ID:0gkuKROk
582番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:48 ID:0gkuKROk
583番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:59 ID:fAVvA3H8
で、どうなりましたか
Yahooみれねえじゃん
584番組の途中ですが名無しです:03/05/18 22:59 ID:FIisIs7u
サーバー重すぎ
585番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:01 ID:h09nd9yd
つーか商売のしない方が良いかと思われ

損害賠償起こされたら痛いよ
変な入札して(w
ものがものだけにな
本当にガキしかいねーな2chって
586番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:02 ID:fKIxjbMs
本気でほしい人は、直接メールで交渉してる予感。
入札してる人達は本気でつか?
>283
22:40頃、601,000円になってますた
587番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:02 ID:h09nd9yd
>>585
商売の× → 商売の邪魔○
588番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:02 ID:hExGG0dE
>>543みたいなしったか君が多いな・・・
それとも釣りか?
どっちにしろ、無知蒙昧。
メインフレームの意味も知らん奴は、スパコンと混同してるし。

これは処理速度が遅いとかそういう次元の問題じゃないんだよ。
外側はハリボテで中にPCが1個入ってるもんじゃないよ。
589番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:04 ID:oSqybAg+
>>580
移設、据付がその程度で出来たとしても、空調費用がバカにならないです。

実際には、移設、据付、電源工事、空調設備まで考えると、軽く、1000万円程度は必要です。
590番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:09 ID:hExGG0dE
>>580
あの写真を現物を知らない人がみたら、背丈ぐらいのタワーケースにしか
見えないんだろうな。
奥行きがどれほどあるか・・・
591番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:10 ID:p2yLMF5B
>>581
京都産業大学を平成12年卒業だと25歳位。霜村さんは、これをいったいどこで手に入れたのか気になる。
592番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:11 ID:oo1hEC+g
据付の際には床下に配線を這わせるとうまくいきますよ。
593番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:15 ID:NVBlj7s+
ヤフオク重杉
594番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:15 ID:3FxmH/Hc
595番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:18 ID:auKceLQC
キャスター付きをフリアク架台への設置は結構ムズかった。
開口部があるので、また、四隅より中にキャスターがあって、
平行移動すると架台から落ちる。
これって何KVA食うの?
596番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:19 ID:bfF0mciQ
>>594
専用ブラウザだと記念カキコできない? (´・ω・`)
597感想:03/05/18 23:20 ID:7ReN5Dzy
時代は変わった。と、しみじみ感じる。
598番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:22 ID:oo1hEC+g
本気なら連絡先通知が必要なのか。では滋賀県野洲郡野洲町市三宅ということで。
599番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:28 ID:Mu3hjxrl
>>598
近所ぢゃねぇかよw
600番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:30 ID:auKceLQC
本体タダ、しかし保守料金あり。

携帯電話みたい。
601番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:30 ID:h09nd9yd
600
602番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:35 ID:hB/X8trD
>>601
(××)
603番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:38 ID:auKceLQC
>>602

ごちそうさまですた。

ところで、ライセンス関係は問題無いのかなぁ?
604番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:40 ID:oo1hEC+g
>>598
野洲は関西一IBMマン密度の高いところなのかな。でもやってることは地味なようで、
IBM内のひえらるきーでは大和>>藤沢>野洲といったところか。
605番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:42 ID:WaG0wmKD
>>603
IBMのSEに聞いたけど、OSちゃんと買えば問題ないみたい。
保守契約にも入れるらしいよ。
606番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:49 ID:auKceLQC
似ちゃんで有志募ってレバレッジド組合作って貸し出す。
607番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:56 ID:XaEkaHTb
記念入札しようと思ったけどここで晒されるだろうからやめた
608番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:57 ID:RsQpBIXM
質問がほぼ2ちゃんになっているな。
609番組の途中ですが名無しです:03/05/18 23:58 ID:lbM8yCLe
ってか、金曜からIBM社内でも超話題でつ。
少なく見積もっても、まあ数百人のIBMerが見守ってるでしょう。
できれば、スクラップではなくちゃんと使ってもらいたいですね。
Linuxも動きますよ(DASDだとかいろいろ金かかるでしょうが)。

ライセンスは盗んだものでなければ、何の問題もないですよん。
当時だってこれだけでも5億や6億で買える様な安い代物では無かった
訳ですから、これはお買い得でしょう。
610番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:08 ID:aCrvj8jF
重いー見れないー。
あんだよー。
611 :03/05/19 00:21 ID:XBZTYabB
ttp://www-6.ibm.com/jp/large/jirei/asahibank.html

あさひ銀行が
りそな銀行になる時に
いらなくなったんだよ

わかったか?
612番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:22 ID:K4Ct1dvY
>>609
今だといくらくらいの物でしょうか?
613番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:25 ID:rpX5z9aO
更新済み: 5月 18日 11時 18分

本気で欲しい方はQ&Aあるいはメール経由で連絡先(または発送予定先)を記載して下さい。
オークション終了後、上記内容に該当しない入札は全てイタズラ入札と見なし削除させて頂きます。
よろしくお願いします。
614番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:31 ID:rqq6ASDn
http://www-6.ibm.com/jp/large/jirei.html
このなかのどっかの会社が捨てたんだろうけど
顧客データは入っているのか?
615番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:34 ID:okiiHpUw
IBMでは出所わかってるんでしょ?
616番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:36 ID:rqq6ASDn
「あ〜あやっちゃたよ」って感じかなぁ
617番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:47 ID:0XCqsXwN
>>615
製造番号(?)みたいのが、写真に写っていたので、一発でしょう。
618番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:47 ID:VvbGewQi
記念パピコとか言って入札してるヤシ等は本気なのか?
619番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:51 ID:rqq6ASDn
>>613を見ると直接メールしない香具師はいたずらと見なすらしいから
オークションで幾ら入札しても相手にしないから大丈夫
620番組の途中ですが名無しです:03/05/19 00:51 ID:Zz5FPBzW
記念入札してるやつが落札したらめちゃくちゃおもしれぇな。
621番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:02 ID:dpj5CEi/
IBMは中古市場が発達しているから、
営業が購入→転売だろうね。
古い型の部品は貴重だ。しかも安い。

普通ヤフオクなんかで売らない方が
高く売れる筈だが……。
622番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:02 ID:PJUWm5Cf
>>619
一番下の文章を見ると。
ヤフオクは単なる陳列で、ここでどんなにがんばって入札しても相手にされないみたいね。
本気で欲しい人は直接メールしろっって事か。

じゃあいくらいたずらで入札価格が上がっても落札しないじゃん。
623番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:04 ID:M9S2eYt7
落札した直後にIBMの保守会社から
落札ありがとうございます。
今後の運用についてどのようにお考えですか?ってメールがきたら受けるな。
落札者:あぅ
624番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:09 ID:9Lo5ho+G
70マンで即決かけたら意外とすんなり応じるかも
625番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:10 ID:Etw65IPr
保守料2000万くらい?
626番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:11 ID:PJUWm5Cf
裏でこっそりメールのやりとりをしている羽津
627番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:21 ID:YekwPD6j
>質問 219
>yz_r_d (151): ハードディスクは何Mですか?
>答え
>t_shimomura2000 (新規): 無いと思います。

ないの!?
628番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:25 ID:BF3wBd+I
>>622
> 一番下の文章を見ると。
> ヤフオクは単なる陳列で、ここでどんなにがんばって入札しても相手にされないみたいね。
> 本気で欲しい人は直接メールしろっって事か。

そうなの??
住所氏名書いてメールをしないと、入札しても無効だよって意味では?
違うのか??
629番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:27 ID:dpj5CEi/
>>627
別途、ご購入が必要です。
630番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:28 ID:YekwPD6j
>>628
そういう意味だと俺も思ったけど。
631番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:29 ID:2Na0lTwS
>627
普通ダスドとかは外付けだよ
632番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:29 ID:g3+1A/V4
オレも。
622は面白い解釈をするな。
633番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:36 ID:O/ITfOyO
記念パピコとかで入札している香具師が
ほんとに落札しちまったらどおすんだと心配(わくわく)していたが
ど〜やらだいじょぶみたいね          つまんね
634番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:41 ID:HTbFq/Ay
コンソールだけ1マンで売って
635関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/05/19 01:41 ID:KzZvnbzh
Q&Aみると、回答も半分やけ起してるみたいで、おもろい。
636番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:44 ID:O/ITfOyO
Q&Aが止まって久しいが。
637番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:48 ID:adB0wXFL
>>617
あれシリアル番号じゃなくてアセンブリ番号。
あれじゃわからんよ。
638番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:49 ID:q91X4hB0
これで永久脱毛できまつか?
あとドラクエとかやりたいなぁ。
あとひろゆきのトリップとか解析とかしたいにゃー。
639番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:52 ID:HDH3Qrb3
核シェルターにならないかな?
640番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:53 ID:NgbAVjob
DASDもないものをどうするんだろ。ひょっとしてPC用HDDが付けられる
とか思って入札してる奴がいる?
641番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:55 ID:dpj5CEi/
>>638
FANに巻き込めば永久脱毛はできる。奇麗にはならんが
Linux for S/390 とエミュでドラクエは可能かも。
トリップ解析は可能だろうね。
642番組の途中ですが名無しです:03/05/19 01:58 ID:O/ITfOyO
>>637
そんなに何台も出ている代物ではないだろ
643番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:04 ID:mCi8CmfE
>>640
SCSIがあったようななかったような…。
あ、本体にFDDユニットがあったかもしれない。

ちなみに俺んちの会社に似た機種が置いてある。
644番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:06 ID:mCi8CmfE
モデムユニット、OS/2があるということは、
前のオーナーはオンライン機にしてたんだな。。。
645(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/19 02:06 ID:ft9CETGk
うっへー。しらねえうちに60万円超えてるし。
646番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:14 ID:mCi8CmfE
>>645
普通にチェーン店に導入するだけだとしても安い。
6基もついてりゃ、
オンライン・バッチ・テスト・・・
普通1基で足りるし!!

あとはプリンタは日立かKELを・・・。IBMのドットインパクトもオツ。
647番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:17 ID:q91X4hB0
>>641
じゃあマリトペイントとセットにしておばあちゃんにプレゼントするでつ。
648番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:37 ID:q91X4hB0
マリオペイントだったー。
649番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:44 ID:pgvScymM
じゃないかと思って、リロードしてた。
650番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:45 ID:9Lo5ho+G
2kが入るなら即買いです
651番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:47 ID:9UmDf28O
ファミスタはできますか?
652番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:53 ID:mCi8CmfE
インフォウィンドウUでマリオペイント(w

っかうちの会社に同じのがあったきがする・・・。
足回りがどんな感じか見てこよっと。
653番組の途中ですが名無しです:03/05/19 02:58 ID:q91X4hB0
>>651
ファミリートレーナーもできますyo
654番組の途中ですが名無しです:03/05/19 03:06 ID:q91X4hB0
通信諜報システム「エシュロン」(現状渡し)、ヤフオクで売ってます【ヤバッ】

通信諜報システム「エシュロン」がこのほど「Yahoo!オークション」に出品された。
最低落札価格は設定されておらず、5月16日午後9時時点で最高額は5000円台。
全世界盗聴網エシュロンを文字通りケタ違いの安値でゲットできる大チャンス! 
ただし「ご入札いただく前に必ずお部屋のスペースの確保をお願いします(笑)」。
655番組の途中ですが名無しです:03/05/19 03:09 ID:9wO0PWMm
マイカルカードが出先かと思ったが
656(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :03/05/19 03:11 ID:wCi6BccB
さすがに、もう記念入札はできないだろ。
657番組の途中ですが名無しです:03/05/19 07:37 ID:pgvScymM
60,1000円で止まってるね。
658番組の途中ですが名無しです:03/05/19 07:42 ID:QfbJFAik
このまま落札になったら入札者はどうすんのかね
659番組の途中ですが名無しです:03/05/19 08:09 ID:N2RvOqWJ
記念入札とか言っている奴は何考えているんだろう。
これで、落札しちゃったら絶対キャンセルするんだろ。
すげー迷惑じゃん 
660番組の途中ですが名無しです:03/05/19 08:10 ID:9EG6WsEI
吊り上げ馬鹿
661番組の途中ですが名無しです:03/05/19 08:13 ID:C/+RWeEu
質問Q&Aがすごい事になっているんだけど・・・

記念入札は1回しましたぽ´D`)
662番組の途中ですが名無しです:03/05/19 08:39 ID:92ua/qAd
記念入札バカは捨てIDで嫌がらせして
悪い評価ちょうだいしたいクソマゾなんだろうよ。
>>618がコピペされてから、増えたね、頭からっぽのヤツらが。
663番組の途中ですが名無しです:03/05/19 08:40 ID:92ua/qAd
おっと
>>613だった。
おー恥ずかしや!
664番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:28 ID:v8BFmGSR
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55045669
なんでこんなもんまでヤフオクで売っているんだ?
665番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:32 ID:YekwPD6j
>>664
作り物?ミイラ?
666番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:33 ID:IGrA9ySA
>>664
なかなか怖いな。
ミクストメディアって何だろ?
667( ・∀・)さん:03/05/19 10:37 ID:lRThCAtn
>>664
コワヒ
668番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:38 ID:YekwPD6j
>>664
どうやら作り物?みたいだね。出品みてたら、そういったもののアーティス
トみたい。個展なんかも開いてるみたいだし。
669番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:39 ID:rl45jmVQ
アート
670番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:47 ID:RawqXl28
>>644
モデムは、ハードの障害時のオートコール用
OS/2は、HMC用だと思われ
671番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:49 ID:p2DFBP4Y
>>664
ガクガク(((((´・ω・`)))))プルプル
672番組の途中ですが名無しです:03/05/19 10:53 ID:ZFFz889z
>>666
色んな物まぜこぜして作ってあるってことだよ
673番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:03 ID:tzqTPfT5
うちの会社は、これの1998年製をつかってるわけだが・・・・
維持費高すぎで、各部署からクレームの嵐・・・
従業員300人の製造系会社には、もったいないらしい・・・
674番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:16 ID:3EewcMG9
これって
冷却装置のある専用のマシンルームじゃなくても
ちゃんと動作するの?
675番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:32 ID:RawqXl28
>>614 みたいに、あのページに載ってる会社だけがS/390ユーザーだと思ってる
人が多いみたいだが、ちょっと痛すぎですよ?

>>674
無理
676番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:39 ID:dpj5CEi/
>>674
オペレータが絶えられなくなる程の優秀な暖房器具と言えるでしょう。
また一般家庭の20A〜30Aのブレーカーでは、電源を投入する事さえ不可能でしょう。
冷却FANの騒音はPCとは比較にならないものである事は言うまでもありません。
677番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:40 ID:1Xc9BNm8
>>675
614が特殊なだけじゃない?
HP観ると「お客様事例」って書いてあるし。
678番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:45 ID:o5KwIXnV
>>674
無理。
つか、一般家庭で3相200Vなんて引けないだろ。
679番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:46 ID:eZXLDCZi
安定化電源とかいるの?
680番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:46 ID:38Wa/ltR
こんな時間にレスしてる奴の事なんて当てにならない
681番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:47 ID:/7t5LdSm
682番組の途中ですが名無しです:03/05/19 11:48 ID:R5tsYvH8
四つを横に並べて、その上に布団。
電源入れれば、冬は快適なホットベッドになりますよ。
683番組の途中ですが名無しです:03/05/19 12:11 ID:wvsUH99L
>>678
我が家で一番大きな部屋のエアコン(ダイキン製)用に三相200V引いてますが何か?

でもさすがに冷却用としてのエアコンと390の同時稼働は無理っぽ・・・
684番組の途中ですが名無しです:03/05/19 13:16 ID:7lCcrAA3
>ヘタに“記念入札”して落札してしまった場合、途方もないビッグさにブルーになるのは間違いなさそうなので、気を付けよう
IBM=ビックブルー
にかけてあることに一応突っ込んでみる

                                 価値もない
685番組の途中ですが名無しです:03/05/19 13:52 ID:9v7KSe95
>>684
あ、あの...ディープブルー...(ブルブル
686番組の途中ですが名無しです:03/05/19 14:05 ID:9v7KSe95
そういえばディープブルーってスパコンだよねぇ?
687番組の途中ですが名無しです:03/05/19 15:53 ID:M9k/0l4a
最新7件の入札。


kh_54321 (56) ヽ( ゚∀)ぱんつぅヽ(゚∀゚)ノぱんつぅ(∀゚ ) ノ 603,000 円 1 5月 19日 15時 46分

chif1974 (13) 棒ナス使い道発見!!(置く場所どうしよう・・・) 602,000 円 1 5月 19日 8時 40分

kabukabukabu_99 (32) 記念入札でつ。「りそな銀行」とセットできぼんぬ〜。 601,001 円 1 5月 18日 22時 39分

tsukiuta2002 (117) 記念パピコ 600,000 円 1 5月 18日 22時 6分

ayayamikity1471 (1) 从‘ 。‘ 从<記念入札 559,000 円 1 5月 18日 21時 20分

ofc0urse (59) ロシアンルーレット? ((((゚д゚))))ガクガクブルブル 557,000 円 1 5月 18日 20時 12分

bandai_pond (48) 毒気毒気 555,000 円 1 5月 18日 19時 51分
688番組の途中ですが名無しです:03/05/19 16:04 ID:oUDcAm25
>>687 kh_54321 は何をアピールしたいのだろう。
落札の不安におびえて入札を決心したのですっかりハイ状態になったのか...?
689番組の途中ですが名無しです:03/05/19 16:09 ID:atudpZN/
7時間も入札なくてchif1974さんも、さぞかしガクガク((((゚д゚))))ブルブル
690番組の途中ですが名無しです:03/05/19 16:21 ID:Rl9zq7iH
kh_54321 (56) 最高額入札者 ヽ( ゚∀)ぱんつぅヽ(゚∀゚)ノぱんつぅ(∀゚ ) ノ 603,000 円 1 5月 19日 15時 46分

キター
691番組の途中ですが名無しです:03/05/19 18:15 ID:M9k/0l4a
ZDのMLでも流れた。

24:IBMメインフレーム(現状渡し)、ヤフオクで売ってます
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_1305031910_/news/0305/16/njbt_10.html

IBM製メインフレーム「S/390」がこのほど「Yahoo!オークション」に出品された。
最低落札価格は設定されておらず、5月16日午後9時時点で最高額は5000円台。S/390
を文字通りケタ違いの安値でゲットできる大チャンス!ただし「ご入札いただく前に
必ずお部屋のスペースの確保をお願いします(笑)」。
692番組の途中ですが名無しです:03/05/19 18:19 ID:dpj5CEi/
693番組の途中ですが名無しです:03/05/19 18:55 ID:3G1MwFcu
>>685
ビックブルーってさ、IBMの昔のあだ名なんだけど。
ディープブルーってのは単体の名前だろ。

何が言いたいのかわからんが。
694番組の途中ですが名無しです:03/05/19 20:32 ID:GFK1DqEV
age
695番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:06 ID:vj8ekUEn
見れなくなってる
696番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:09 ID:i95eGufZ
ディープブルーって、RS6000でしょ。
697番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:10 ID:+bEfhdhI
コボルでプログラム組んで
銀行オンラインにでもハッキングかけて
銀行強盗でもすっか?
698番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:13 ID:GrNk0wTT
613,123 円 ずいぶんとまた中途半端な値段になってるな
699番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:13 ID:9PCd8fmG
700番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:18 ID:yd89Rhg9
直りんで見れないんだが
カテゴリーから行くにはどうすれば?
701番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:18 ID:rVBhm2Ag
700
702番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:19 ID:rVBhm2Ag
くそ!
699は氏ね!
703番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:19 ID:FsYeWasf
>>697
Linuxを入れてlive2鯖として寄贈すれ。
嫌がられるかもしれないけど(w
704番組の途中ですが名無しです :03/05/19 21:21 ID:t32PZ4R3
また騙されましたね《未取得》
705番組の途中ですが名無しです :03/05/19 21:23 ID:t32PZ4R3
>>700
オークションID: 55045669 で検索
706番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:45 ID:dpj5CEi/
>>697
銀行オンラインは無理。完全クローズだから。
AIXか、Linux使って、ネットバンクを狙ってみて下さい。
成功すれば犯罪者+ヒーローになるでしょう。
で、私は煽動したとして投獄されるでしょう。
707番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:47 ID:MxutsqcY
俺も見れないな。このまま終了時刻になったらどうなるんだろうな?
708番組の途中ですが名無しです:03/05/19 21:57 ID:qHYr8cNZ
今、22時で一番混む時間帯 見れるわけない。
709kh_54321:03/05/19 22:04 ID:cTocCtd7
このまま鯖落ち状態だとシャレにならん・・・

ヽ( ゚∀)ぱんつぅヽ(゚∀゚)ノぱんつぅ(∀゚ ) ノ
710番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:08 ID:SGUe4Lce
つーことは、本気で落札したい香具師は、明日夕方までにニュウサツ汁。
711番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:10 ID:7RCZV1bX
出品者の評価、利用制限中になったよ。どしたんだろ?
712番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:15 ID:Nj/qDCtw
こんな形でもメインフレームが注目を浴びて
CICS、PL/I一筋のOLDシステム屋としてはちとうれしかったりする
713番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:17 ID:i8IQRh4T
2ちゃんねるのメインサーバにならんもんだろうか?

ひろゆきが買わないかなぁ?
714番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:24 ID:heVH3eXw
いま、カテゴリの一覧表示には出てるよ。
そのもののページにはつながらないけど。

613,123 円 入札220

重いだけじゃないんか?
715番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:32 ID:4XvQ80nP
出品者の評価が「新規」になっちゃった
716番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:34 ID:rcUTwoC0
もとから
717番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:34 ID:heVH3eXw
最初から新規だけど?
718番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:37 ID:GQD4QQnd
>>713
>>8

それはそうと、オクの、http://page5.のサーバにあるページ全部が
重い気がするのだが、これのせいなんだろうか・・・
他pageは、とりあえず普通に表示されるのに`Д´)/
719番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:37 ID:4XvQ80nP
え?そうだっけ?
最初は新規じゃなかった気がしたけど?
720番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:46 ID:n6uiPMw6
重いのねw
721番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:56 ID:xYFrQI/F
>>705
て、てめぇ・・・
722番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:56 ID:n6uiPMw6
詳しくはココを見てねってとこも重いなw

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9407/S390pics.htm
723番組の途中ですが名無しです:03/05/19 22:57 ID:HiRUkhMk
うちの会社にこいつ1台あるけどとんでもねーぞ。
床抜けるからってサーバールームの床補強したぐらいなのに
普通の家では無理だって。
724番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:01 ID:xYFrQI/F
>>723
床抜けそうな会社が買うなよ。





と言ってみるテスポ
725番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:05 ID:H31aIC96
むしろ、床が抜ける様を見てみたい。
これじゃなきゃ今後の人生でそうゆう事にお目にかかれない。
726番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:15 ID:Hpu6MHdL
重くて全然見れない
727番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:20 ID:6k6E0cag
残り24時間をきりますた。

kh_54321 氏が最高額入札者でつ。
728番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:20 ID:2x2d4uPJ
俺の家タイガーボードだから大丈夫だぜ
鉄筋コンクリだし

床?ぶち抜けるかよ(藁
729番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:21 ID:SphxuOlL
現在、61万
730番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:24 ID:Bit4VIZk
Yahooが買ってサーバーの補強に使えよ。まじで。
731 ◆P5NYOROODA :03/05/19 23:25 ID:rl45jmVQ
タイガーパーム? ティムポに塗れよ
732kh_54321:03/05/19 23:25 ID:cTocCtd7
ヤバイヨヤバイヨマヂデラクサツシチャイソウダヨ
733番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:27 ID:dpj5CEi/
フリーアクセスのフリーアクセス二重床にしないと、マヂで床が抜けますよ。
ハリウッド映画みたいな光景が拝めるでしょう。
734番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:28 ID:dpj5CEi/
二重になった…… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
735番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:30 ID:Bit4VIZk
>731
塗ったことがある。
736番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:30 ID:PtREwNPA
>>731
塗りました。ものすごく死にそうです・・・・・・
737番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:30 ID:loZZ/+LR
一応記念カキコ
738番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:32 ID:y4RsdzTm
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。
もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。
こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
739番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:32 ID:Bit4VIZk
>736
オレと同じバカ発見!
740(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/19 23:36 ID:ft9CETGk
問題のページが表示できない(´・ω・`)
741こあら:03/05/19 23:37 ID:zLpsXuyI
YAHOOオークションサイトつながりません。こまってます。
742番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:41 ID:6k6E0cag
明日は落札祭りか。
743番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:43 ID:i6X3Nd/d
商品説明のページまでは行けても、Q&Aにつながらずショボーン。
744番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:55 ID:FwHPE/SO
あの、kh_54321みたいに遊びで入札しても、それにより明らかに
迷惑を被った事を証明できれば、kh_54321からそれなりの賠償を請求できる
はずですよね。
だから、この際kh_54321は落札狙ってください。そうじゃないと寂しすぎる結果に。。。
745番組の途中ですが名無しです:03/05/19 23:59 ID:B6jnHsF1
>>744
更新済み: 5月 18日 11時 18分

本気で欲しい方はQ&Aあるいはメール経由で連絡先(または発送予定先)を記載して下さい。
オークション終了後、上記内容に該当しない入札は全てイタズラ入札と見なし削除させて頂きます。
よろしくお願いします。

この文がどう解釈されるかだな。
746番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:03 ID:lZDiWSdo
現在の価格: 613,123 円
残り時間: 23 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: kh_54321 (56)
747番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:05 ID:c5gzA2Vf
かなり微妙なことになってきましたね。。。
kh_54321は冗談のはずが、冗談では済まされなくなりましたね。。。
これが冗談であれば明らかに営業妨害だし、相応の賠償は避けられないでしょう。
748番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:06 ID:ShPbeFvY
いたずらオッケーということ?
749番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:09 ID:lZDiWSdo
値段的にはありかと……。
この値段で落札出来れば、かなりウマーな気がする。
750番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:10 ID:MKG8iMnA
出品者と密に連絡取ってる人達が熾烈な入札競争するんじゃない?
そのどさくさに紛れて記念入札してくらはい。神になれるチャンス!(・∀・)だよ
751番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:12 ID:4NP06vmG
営業妨害ってオークションにあるの?
ヤフオクのどこに賠償について書いてあるの?
752番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:15 ID:c5gzA2Vf
はは、賠償についてなんて書いてあるか(w
753番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:18 ID:4NP06vmG
でしょ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-13.html
だから、知らん顔してもいいよってことでしょ。
754番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:22 ID:jhrGJHIs
メインフレームなんか屋不億で出すわけないじゃんW
755番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:22 ID:dbiRyrv8
kh_54321氏は何か出品すればいいのにな。
今なら普段の10倍の人間が見るだろうに。
756番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:25 ID:c5gzA2Vf
>>751
覗き見してはいけないとか万引きしてはいけない!とか書いてなくても犯罪。
これが怖いんだよね。賠償問題は難しいぞ。
書いてなくても負ける可能性は大きい。
でも、勝てる可能性もあるぞ。あきらかにkh_54321が冗談だと言い切れれば。
でもこういうの難しいんだよね。

>>763
そそ。でもね、これはYahooは感知しないということです。
確かにYahooは感知しませんし、問題になりません。
でもね、営業妨害として賠償請求されたときにはYahooも何も関係ないんです。
まあ、今回は祭りだから大丈夫だと思いますけど。
757番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:30 ID:ZD0e9pAn
関知な
758番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:31 ID:4NP06vmG
なんかここを読むと
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-71.html

また、どうしても落札者と連絡が取れない場合は、補欠者の採用や再出品などを検討して下さい。
詳しくは「繰上げ落札についてのヘルプ」「オークションをもう一度出品するには」をご覧下さい。

ということで、出品者はあきらめろって聞こえるんだが
759番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:32 ID:MKG8iMnA
ってか、微妙に1000行きそうな勢いか?
760番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:33 ID:Ms6+xpOw
っつーか、高額になってからの記念入札はキョウザメ。(⊃д`)
マジ入札でどれだけ上がるのか楽しみだったのになー
潰しやがって。モッタイネエ・・・。
761番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:33 ID:c5gnQAV/
サイコフレーム?出品者はシャアか?
762番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:34 ID:ZD0e9pAn
khも業者なんちゃうの
763番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:34 ID:PSrwFQ62
>>760
相場から行けば全然高額じゃないよ。桁が違う。
764番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:38 ID:JRF0x5KB
こいつら自動入札してる!??
765番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:43 ID:MKG8iMnA
>763
漏れは何も知らず、成り行き見てるだけなんだが。
相場ってどれくらいなん?
766番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:46 ID:Agp6Ga8g
高値更新キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
767kh_54321(56):03/05/20 00:46 ID:Agp6Ga8g
>>762
ただの2ちゃんねらーでつ
768番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:47 ID:lZDiWSdo
>>765
IBMは中古市場が発達しているから、ネットで調べて見るといいよ。
例 ttp://www.stikam.co.jp/ibm_s390.html
769番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:47 ID:c5gzA2Vf
ははは、ほんの数年前には数億円でも今ではひどいときには数百万だよね。
メインフレームというのはそういうものだよ。
でもね、今でもLinuxとかが同時に数十とか快適に動くと思うよ。
それがメインフレームなんだよね。
いくらでも落札した人は結局勝者だと思うぞ。
770番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:50 ID:PSrwFQ62
>>765
ごめん。おれも中古市場の価格はよく知らない。
けど、IBMのページには
Linux専用機「z990 Linuxモデル」を販売開始します。
価格は約1億円からで、Linuxプロセッサーあたり約2300万円で
32Wayまで増強可能です。
とかって書いてあるよ。Linuxモデルって、通常よりもかなり安い価格設定のはず。
771kh_54321(56):03/05/20 00:50 ID:Agp6Ga8g
漏れは面倒だからやらないけど、
これ買って転売すれば儲かるかもね。
772番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:52 ID:7wQ+riUV
>>771
お前か?
773番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:53 ID:JRF0x5KB
kh が出品した物をみると業者というより五味アサリ
774番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:55 ID:Fjj1XkzU
出品者超かわいい。性奴隷にしたい。
775765:03/05/20 00:56 ID:MKG8iMnA
>768-770
丁寧にありがとう。
価格をで判断しただけでも…何かすごいものなんだね、それだけは分かった。
そうかー‥個人で使えるようなものじゃないのか。
776番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:56 ID:JRF0x5KB
面白いやつだkhは。
666666だって。
777きつね:03/05/20 00:58 ID:+ZA2uPcc
この本体で、linux+vmで
udの最高得点も夢じゃない
778kh_54321(56):03/05/20 00:58 ID:Agp6Ga8g
>>772
何か?

>>773
悪かったなヽ(*`Д´)ノゴルァ!

>>pokemon_kids3
ヽ( ´ー`)ノ アリガトウ
779番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:58 ID:zW0z3t0e
>>775
個人で使ってもほとんど意味ない
780番組の途中ですが名無しです:03/05/20 00:58 ID:Fjj1XkzU
この出品者と電話した事あるんですよ。
ガチャピンみたいな声だった。
781番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:02 ID:JRF0x5KB
pokemon_kids3が落とした物に・・・

☆プラダ☆斜めがけショルダーバッグ☆マチなし

だれかにプレゼント?

782番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:04 ID:2Ew1UL7e
kh_54321 晒し上げ
783番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:06 ID:wIo1hDO4
現在の上位3位

g_cgk (129) 今から部屋かたづけます 668,666 円 1 5月 20日 1時 2分

pokemon_kids3 (10) 記念入札(・∀・)ニアニア 667,666 円 1 5月 20日 0時 34分

kh_54321 (56) ヽ( ゚∀)ぱんつぅヽ(゚∀゚)ノぱんつぅ(∀゚ ) ノ 666,666 円 1 5月 19日 15時 46分
784番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:14 ID:KB/0Gr3W
ヤフオクのQ&Aをブクマクしたのは人面車以来だ……
785番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:17 ID:P3B9Nj3K
岳士?
786番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:17 ID:KzMpjcms
只今、素人の女の子が生脱ぎオナショー
コスプレ生脱ぎオナショーやってます。
http://61.115.1.12/index.html
787番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:20 ID:piHR8fkB
http://profiles.yahoo.co.jp/kh_54321
>性別: 女性

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
788番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:22 ID:edFgF/Nh
これって前代未聞の釣りじゃねーか?
Q&Aで”ぁゃιぃスカラー波が大好きなジャンカーからのコメントがないので寂しいです。でもネタはいりません。
ってなこと言ってるし、
最後は自分で落札して、じゃんじゃん!
789kh_54321(56):03/05/20 01:24 ID:Agp6Ga8g
>>787
ω付いてますが何か?
790番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:25 ID:JRF0x5KB
蔭で直接メールで連絡して入札中止ってのもあり
791番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:31 ID:65/y/5I2
ここのQ&A最高ですね。2chより面白いかもしれん。
でも、出品者は間違いなく2chねらだと思われ。
792番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:33 ID:qRldoi49
出品取り消しの罰金のほうが落札料より安いだろうし
どうせ捨てメアドだし。
793番組の途中ですが名無しです:03/05/20 01:45 ID:JRF0x5KB
さて、明日はいよいよ祭りの日。
新スレ用意しとけよ!軽いやつを
794番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:11 ID:A7Ir80PB
入札age
795番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:20 ID:7YuFCNqn
値があがった!!
796番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:21 ID:7YuFCNqn
広島市会社員か・・・
797番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:22 ID:7YuFCNqn
なかなか評判のよさそうな入札者だが・・
798番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:26 ID:UDskRvGy
本当に買うのかなぁ
799番組の途中ですが名無しです:03/05/20 02:32 ID:rxJmYlRT
DASDなくて本体だけでも、転売したらどう見積もっても軽く数百万は儲かるでしょ。
完動品としての話だけど。
800番組の途中ですが名無しです:03/05/20 03:00 ID:s/wW91C5
これを街のどまん中に置いて
中でAvの撮影をしてもいいですか?
Avのタイトルは…↓
801番組の途中ですが名無しです:03/05/20 03:31 ID:DKdSvhmA
チンコパットより愛を込めて
802番組の途中ですが名無しです:03/05/20 03:35 ID:TFipUzBY
最終的に200万は超えるだろう。
803番組の途中ですが名無しです:03/05/20 03:41 ID:TFipUzBY
というか俺は本当に欲しいから、250万まで出すつもりだ。
でも落札する人は350万以上出すはず。
804番組の途中ですが名無しです:03/05/20 04:04 ID:Mk2F7bzv
勝手に妄想してろ 薄ら馬ー鹿  ↑
805番組の途中ですが名無しです:03/05/20 04:10 ID:TFipUzBY

乞食がなんかいってるよフフ
806番組の途中ですが名無しです:03/05/20 04:12 ID:t8M8Fr/d
kim_northkorea (新規) ミサイルを開発するニダ

こいつに頑張ってもらいたい。
807番組の途中ですが名無しです:03/05/20 04:18 ID:lZDiWSdo
落札代行して、富山辺りに配送依頼しますかな。受取人は別って事で。
808番組の途中ですが名無しです:03/05/20 04:20 ID:gGJLSWct
>>807
万景に載せるの?
809番組の途中ですが名無しです:03/05/20 05:55 ID:Mk2F7bzv
と、イザソ がおっしゃっています >>805
眠っちまったから矢印使えなくなりまつた
810番組の途中ですが名無しです:03/05/20 05:59 ID:Pt2/KTuw
JCL書けるのか?
811番組の途中ですが名無しです:03/05/20 07:31 ID:VRsNOgNg
みなさん 飽きましたね?
812網絡天使:03/05/20 07:36 ID:cxu5+rXf
輸送費、設置スペース、電気代・・・アマには手が出せませんな・・・
813網絡天使:03/05/20 07:37 ID:cxu5+rXf
追伸
AS400なら置いてみたい・・・
814番組の途中ですが名無しです:03/05/20 07:39 ID:4G1JeHAl
g_cgk(129)に決まりかな。
ぶっちゃけ要らないでしょ?こんなの。
ネタ入札も飽きたし・・・
815番組の途中ですが名無しです:03/05/20 07:42 ID:VRsNOgNg
RS6000なら欲しいが
816番組の途中ですが名無しです:03/05/20 08:02 ID:cFJr2zde
出品者、英語がかなり得意ですねー(感心
817番組の途中ですが名無しです:03/05/20 09:42 ID:S/0oKygh
買って実況板鯖にでも使おうかな〜
818番組の途中ですが名無しです:03/05/20 09:44 ID:ddE77bt2
夜までスレもたないだろ。
今生きてるのはUNIX板のこれだけかな。
使わしてもらう?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053162825/l50
819番組の途中ですが名無しです:03/05/20 10:32 ID:yvu5CXCb
なんか山形浩生あたりとキャラが似てる
820番組の途中ですが名無しです:03/05/20 10:38 ID:pxNWtbet
【IBM製巨大マシン】2ちゃんねるでこれ買って!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053125573/
821番組の途中ですが名無しです:03/05/20 10:40 ID:Vigl/VL9
俺んち9672が3基ある。
822番組の途中ですが名無しです:03/05/20 10:43 ID:MqUzd09c
久しぶりに見たら、とんでもなく値段が上がってる。これゴミじゃなかったのか(´・ω・`) 
823番組の途中ですが名無しです:03/05/20 11:26 ID:jj6MhMU7
素人にはただのゴミ
824番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:09 ID:l7KRrOIL
前の派遣されていた職場で
9672が4基あった。

勘定系・勘定待機系・情報系・情報待機系
って感じで・・・。
825番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:14 ID:MClk+1M8
残り11時間  23時頃からプチ祭?
826番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:16 ID:oRvwq1CA
この出品者、途中で一旦やる気なくしてるのが面白いね
827番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:22 ID:6RMr6CPW
これ、売ったら数百万するってほんと?
828番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:27 ID:zW0z3t0e
動作保証のある中古とジャンクでは値段が違う罠
829番組の途中ですが名無しです:03/05/20 12:39 ID:yHrKXwML
お前ら、漏れはオク終了時間に立ち会えないので、スレ保守をお長居します、お前ら。
830番組の途中ですが名無しです:03/05/20 13:10 ID:juoHE8u6
俺のパイ毛いくらでうれるかなぁ。
831827:03/05/20 13:26 ID:6RMr6CPW
早期終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25603441





と言ってみるテスト。

>>828
んなマジレスされても困るでよ。
売ったら数百万の価値!って煽っとけば
値段吊り上げてくるバカがでてきて面白くなりますでしょ。
832番組の途中ですが名無しです:03/05/20 14:11 ID:ZD0e9pAn
今の最高額入札者は買う気ないだろ
833番組の途中ですが名無しです:03/05/20 14:15 ID:4cFkA9VL
最後はチキンレースになりそうだなw
834番組の途中ですが名無しです:03/05/20 14:23 ID:DKdSvhmA
うまくバラせば国内処分なら今の値段かな
この手のは国内よりも海外に飛ばした方が金になる
素直にアメリカなんかの業者の方がスキルもあるし保守部品として
拾うんじゃないかな IBMやメーカーに属しない保守業者なんてうじゃうじゃ居るから
835番組の途中ですが名無しです:03/05/20 15:44 ID:SZS7d+OI
>>834
韓国に「米国で五本の指にはいる軍事用スーパーコンピューターだッ!」とか言ったら500万くらいで売れそうじゃないか?
836番組の途中ですが名無しです:03/05/20 15:46 ID:MqUzd09c
今最高額入札してる奴評価は悪くないよな。こいつ、マジで買うつもりか?
837番組の途中ですが名無しです:03/05/20 15:49 ID:RQ1zqRTy
>>836
まぁ個人レベルじゃ絶対に手に入らないものだから
ハッタリには使える代物でしょ。
本当に買うのは怪しいが・・・
838番組の途中ですが名無しです:03/05/20 15:51 ID:4cFkA9VL
>>836
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sakamokorin

落札履歴見る限りでは、とうてい本気ではなさそうだw

839番組の途中ですが名無しです:03/05/20 15:53 ID:71k17Cx9
>>835
韓国人の感情を良く汲み取ったほうがよい。
「このメインフレームでノーベル賞を取りました」とか
「日本海の呼称をこのメインフレームが証明しました」とか
「日本人の誇りです」とか書けば躍起になるだろうに。
840R32 ◆HCR32tw5Hg :03/05/20 16:00 ID:1e0PqP6A
>>349
キモくて怖い
841番組の途中ですが名無しです:03/05/20 16:08 ID:2sIAnQ4f
知らぬ間に10億円豪邸落札 不正アクセスで会社員逮捕

 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターなどは20日までに、他人のIDとパスワードを使い、
インターネットのオークションサイトで10億円の豪邸などを落札したとして、不正アクセス禁止法
違反の疑いで東京都渋谷区、会社員高橋和孝容疑者(27)を逮捕した。
 調べでは、高橋容疑者は3月18日、大手のオークションサイトにアクセス。サイトに載っていた
東京都八王子市の大学生(20)のIDからパスワードを割り出し「横浜港の夜景が見える」と
PRしていた10億8000万円の豪邸と、750万円の油絵など21品(計約11億6600万円)を
落札するなどした疑い。
 高橋容疑者は「手が届かない高価な物を落札してみたかった。仕事でイライラしていた」などと
供述している。
 落札結果などを知らせるメールが大学生に届いたため、驚いて同センターに相談し、
事件が発覚した。(共同通信)
[5月20日12時35分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000091-kyodo-soci

メインフレームは、10億にはならないか・・・。
842番組の途中ですが名無しです:03/05/20 16:35 ID:SZS7d+OI
>>839
いくらチョソが単細胞馬鹿でも、そんなストレートな煽りに引っ掛かるとは思えんが・・・
843番組の途中ですが名無しです:03/05/20 16:49 ID:WvtorE0X
手数料も半端じゃないな。
844番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:14 ID:m2ZrVfEB
鯖dj        (´・ω・`)ショボーン
845番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:18 ID:6RMr6CPW
ピロリロリン!
t_*h*m*m*r*2*0* は、レベルを1あげた。
S/390効果で、出品物の入札率がふえる魔法を覚えた。
ついでに p*j*4*3 が最高額入札者になった。
846番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:21 ID:YxJBAGzp
現在、700,999円。  Q/Aページに入れない!!!
847番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:28 ID:4cFkA9VL
今度の入札者はゲームウォッチ収集家か。

ずいぶん大きさの違うやつを今度は落札するんだなww
848番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:34 ID:5Wvdbp/u
>>847
LINUX突っ込んで「オクトパス」でしょう。
849番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:34 ID:2sIAnQ4f
poji453 (73) ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ 700,999 円 1 5月 20日 16時 23分

sakamokorin (160) 大きい壺はいいものだ。 699,999 円 1 5月 20日 13時 14分

takayama_555 (2) 記念入札 699,999 円 1 5月 20日 14時 5分
850番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:38 ID:4cFkA9VL
いま、入札するのは、かなーりヤヴァイと思うんだがな

このまま終了になる可能性だって十分あるだろ。

こいつら度胸あるな

851番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:41 ID:wc+e8ROC
残り時間約5時間30分age
852番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:43 ID:6RMr6CPW
>>847
ゲームウォッチと、2chを愛してやまない人らしい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36526409
853番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:43 ID:YxJBAGzp
コメント付き、記念入札が増えてきたな。
854番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:45 ID:MqUzd09c
記念入札やれば、ひとつ評価が悪くなるのに。
855貿易商:03/05/20 17:47 ID:jEtT4Mqh
北朝鮮の核兵器開発に役立ちそうですね。
856番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:49 ID:jj6MhMU7
>>855
そーゆー用途には向かない
857番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:50 ID:zwLgan1a
鯖djage
858番組の途中ですが名無しです:03/05/20 17:53 ID:5Wvdbp/u
>>852
激ワラタ!!
いやぁ、こういうコ好きですよ。
是非彼に落札して欲しいと思います。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36933162

汎用機の中には、彼のコレクションの数々が並べられることでしょう。
画像キボン!
859番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:15 ID:CXKCOqhJ
>>854
それは落札者だけだよ
二番手以下はヤフメールを放置すれば評価汚れない
860番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:19 ID:VDZXpV68
861番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:27 ID:svUe4vF0
>>860
何だソリャ
862番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:34 ID:zwLgan1a
>>860
香ばしい香りがするQ&Aだな。。。
863番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:37 ID:svUe4vF0
何か知らんが
手渡しで取引なんてしたら、その出品者
殺されてしまいそうな勢いだ。
864番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:39 ID:6RwfmWgx
>>860
オークション板でやってください
865番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:43 ID:Dl5FHMPm
だんだん回答が宗教じみてきてるな
866番組の途中ですが名無しです:03/05/20 18:46 ID:e71OkXHn
>ただいまeではじまるオークションが障害のため遅延しております。
>調整中ですのでしばらくおまちください。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

ヲイヲイ
みれねぇ〜よ
867番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:22 ID:leDCJkTi
864はなんで不機嫌なんですか?
868番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:34 ID:mV/+9GhU
ただいま。
今日は早く切り上げて帰ってきました。
これから観戦です。

でも、みれね〜。
869番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:42 ID:QREHCjhE
1時間ぐらい前からeではじまるオークションbフものが全部見れなくなってる。
私が出品してるものも全然見れない。
まさかこれのせいか?と思ってウォッチリスト見てみたら…
やっぱこれもeで始まる出品物!
マジかよ〜あと2時間で復旧するのかな〜…。
870番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:43 ID:dg2QgDYg
しまったー!!!むつごろうさんやってたんだった!!!!!!!!!!!
NHKスレよさようなら
871番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:43 ID:dg2QgDYg
あん?ここどこだ?
すまん
872番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:50 ID:S1/ygQe6
ただいまeではじまるオークションが障害のため遅延しております。
借りてきたAV見たら前にレンタルしてきた物だったからです。一週間後の返却日までお待ち下さい。
873番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:50 ID:PbLycD1J
エキサイティングな誤爆だねー。
こういうこともあんのか。
874番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:52 ID:mV/+9GhU
ヤフオクのサーバーってそんなにちゃちなの?
にちゃんのほうが人がいっぱいいるでしょ。
詳しい人解説して。
875番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:53 ID:t8M8Fr/d
終了までこのスレ持つかな?
876番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:54 ID:nQeDKJyX
現在の価格→701,999 円
877番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:56 ID:a/0lWVg+
>>876
702,999
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/t_shimomura2000

>>874
e鯖はいつものことでつ
878番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:56 ID:e71OkXHn
ヲチリストでみると
702,999 円 ibm_lover2002 (新規)
になってるな
879番組の途中ですが名無しです:03/05/20 19:57 ID:mV/+9GhU
やっとつながって
あれ?
更新済み: 5月 20日 17時 5分

上位入札者を中心にイタズラ入札が多く、Q&Aやメールでも悪質なイタズラが多く
大変困惑しております。本気で売りたいのですが妨害があまりに酷いために大変残念ですが
止むを得ずオークションを切り上げさせていただきます。
本当に購入したい方は当方までメールにてご連絡下さい。
880番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:00 ID:mV/+9GhU
>>790

は正しかった。
881番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:01 ID:f4xHy5pk
結局メールで高く売りたいだけ。
882番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:01 ID:PbLycD1J
>>880
順番は逆だけどね。

まぁこうなるでしょうなぁ、やっぱ。
ちょっとフザケたヤツが多すぎたし、ネット界隈で騒ぎになりすぎてたもんな。
883番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:01 ID:QREHCjhE
あらららら・・・
まぁ、でもここまで盛り上がっちゃうとしょうがないかもね。
ヤフからもなんか言われてるかも。
どっちみち終了間際には鯖飛びそうだったし。
884番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:01 ID:PbLycD1J
>>881
当然じゃん。
安く売ってどうすんの?
885番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:04 ID:fFIsdt5O
やっぱりネタ出品だったんだな…
直前でこうなるとおもってたよ。
本気で入札した入札者は
謝罪と賠償を請求すべきだ。
冗談出品とはいえ
あくまで真剣な金の取引なのだからな。
出品者本人は
Q&Aコーナーで自分中心に
楽しくチャットができて
満足の数日間だったんだろうが、
やるばしょを間違えている。
一歩間違えれば訴えられるよ。
886番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:05 ID:fFIsdt5O
どうせ ibm_lover2002 ってのが本人だろ
887番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:06 ID:dg2QgDYg
まあ結局出店者も2chねらだって事をQAで匂わすから悪いんだ
馬鹿な2chねらが記念入札しまくって自滅
真面目に売るつもりならそういう匂いを漂わせなきゃよかっただけで
888番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:06 ID:nQeDKJyX
メールで売買とは・・・。
結果見たかったな。
889番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:08 ID:f4xHy5pk
今後同様の出品があっても、狼少年扱いされる予感。
890番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:09 ID:JH5AVhDn
メールで直接取り引きすればシス料を無駄に払うこともなくなるからね
891番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:09 ID:QREHCjhE
でもさ、本気で入札した人って、いたのかな…
一人もいないんじゃないかと思えてきたよ。
892番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:09 ID:MKG8iMnA
18日に入札してたpalette lateとか、
いつのまにか入札履歴から消えてるしなあ。
ハナからメール取引って手段だったんじゃないか?
893番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:10 ID:KysRutn8
ほんとはメールで売買じゃねーだろ。
完全にネタだよネタ。写真も捏造かどっかの写真。
もともと持ってねーんだよS-390なんて、こいつは。

他の出品物の宣伝を兼ねてのネタだろ。
894番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:14 ID:xsUVp6F3
あれ、ページひらけないよ?
どうなっちゃったの?
895番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:15 ID:Ms6+xpOw
ibm_lover2002 (新規) 最高額入札者  - 702,999 円 1 5月 20日 18時 18分
Woobin (311)  チキンレースでつか?記念入札 702,000 円 1 5月 20日 16時 50分
poji453 (73)  ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ 700,999 円 1 5月 20日 16時 23分
sakamokorin (160)  大きい壺はいいものだ。 699,999 円 1 5月 20日 13時 14分
takayama_555 (2)  記念入札 699,999 円 1 5月 20日 14時 5分
g_cgk (129)  今から部屋かたづけます 696,969 円 1 5月 20日 1時 2分
896番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:16 ID:4cFkA9VL
>>863

加藤大治郎ってのはレーサーで、この間死んだ人でしょ?

葬式の引き出物で商売してるからみんな怒ってるんだよ・
897番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:17 ID:mV/+9GhU
残りの100は出品者を罵倒するスレってことで。
898番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:17 ID:xsUVp6F3
ああ、開けた。
>上位入札者を中心にイタズラ入札が多く、Q&Aやメールでも悪質なイタズラが多く
>大変困惑しております。
おいおい、これはかなり自業自得な面があるだろ。
899番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:22 ID:QREHCjhE
商品ページは見れるけど、Q&Aは開けない。
鯖は復活したのになんで?
消された?
900番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:22 ID:KysRutn8
最後のibm_loverが(新規)ってのもあやしいよな
これでストップだろ、、、、。
親戚か家族か友人か誰かに頼んだのか?


…ていうか、期待してた展開は
ロシアンルーレットのつもりで冗談入札した香具師が、
本気で金払わないといけなくなって
死ぬ気でかき集めた金を払うが、
さらに発送されて置き場所もなく
さらに処分にも金がかかり困る、
って展開が一番2ch的にはイイと思うのだが
901番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:24 ID:QREHCjhE
たとえこれが売れたとしても、
ここまで値が上がると落札手数料もシャレにならないよね。
落札手数料、出品者負担だったよね?
やっとそこに考えが及んで、恐くなって終了したとかだったりして。
902番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:27 ID:QREHCjhE
と思ったらまだ鯖不安定だ。
残り1時間切ってる私の出品物はどうなるんだよ〜(゚Д゚)ゴルァ …
903番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:31 ID:fFIsdt5O
出品者は

>本気で欲しい方はQ&Aあるいはメール経由で連絡先(または発送予定先)を記載して下さい。
>オークション終了後、上記内容に該当しない入札は全てイタズラ入札と見なし削除させて頂きます。
>よろしくお願いします。

って書いた時点で負け犬確定してたんだよ。
上の文、見方を変えると、イタズラOKって言ってるようなものだ。
この出品が冗談だと言ってるようなものだ。
こんな結末を予想してしてイタズラOKにしたんだろ。

ふつうに入札に責任持たせときゃ、
いくら冗談入札でも金払わないといけなくなるよな。
やっぱりネタだな、こりゃ。

>>744-745
904番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:32 ID:Dl5FHMPm
消化不良で終わったか・・
905番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:33 ID:5MqOP/PV
もしオク管理者が出品者にクレーム付けたら
非2ちゃんねらに対して騒ぎを焚き付けた
ZDNetにも責任があるよな〜

…同じソ糞バンクだから責任追求うんぬんはないだろうけど(w
906番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:35 ID:Q+Y4HAMa
つーか最後はメール取引

出品は取消料500円でギリギリ終了・・・でしょ

そうしないと3%とられちゃうからね
907番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:37 ID:Q+Y4HAMa
大多数に見せればオークションは勝ちなわけで

しかも違法でもなんでもない

なかなかやるね
908番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:38 ID:Q+Y4HAMa
つーかあれヤフーが買って夜のオークション少しでも軽くしろ

と思うのは漏れだけ?
909番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:39 ID:mV/+9GhU
この出品者のほかのオークションに入札して
気が変わったんで中止しますと言っても
文句着けられる筋合いはないな
910番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:42 ID:fFIsdt5O
今の時間がオークション終了時刻な出品者は
かなりいい迷惑を被ってるよな。

普通、わざと安く出したような人気のある出品物は、
のこり数分でドカドカ値段が上がるが、いまなら
超安い値のまま終わってしまいそうだ。

…てことは、eがつくオークションに入札するなら今だ!
みんながなかなかつながらない今だ!必死でつなげば、
予想外に安く落札できるぞ、いろいろ。
911番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:44 ID:fFIsdt5O
ポイントはオークションIDにeがつくこと

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25603441
912網絡天使:03/05/20 20:46 ID:cxu5+rXf
置けるオフコンなら欲しい・・・
913番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:48 ID:5pPbPiTE
アホーオークションにトップで表示されてる・・・
→ただいまeではじまるオークションが障害のため遅延しております。
調整中ですのでしばらくおまちください。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

色んなところで宣伝されておいて 最後の最後にこの「オチ」だからな
笑える・・・
この間に終了するeのオークションはかわいそうなだな
まぁアホーは何も対応しないと思うけど

運良く接続できたら格安で落札できるな
さぁあと2時間でeは軽くなるのか? っても思うけど
今からが重くなる時間だから それも絶望的だろうな
914番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:49 ID:QREHCjhE
狙ってる商品がeなのは嬉しいけど、
同じe鯖に4つも出品中(しかも全てあと1〜2時間で終了)の私…
915番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:51 ID:QREHCjhE
>>91
この間まっ昼間にヤフ全体が落ちた時
その時間帯に終了予定の出品者は全員
手数料無料の措置とられたよ。
916915:03/05/20 20:51 ID:QREHCjhE
>>913でした…逝ってきます
917番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:52 ID:s5D/kb+R
ただいまeではじまるオークションが障害のため遅延しております。
調整中ですのでしばらくおまちください。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。



誠意のない謝罪の言葉はいい
金と時間を返せ それだけだ  いやなら腹切って死ね
918番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:53 ID:s5D/kb+R
Yahoo!がこのサーバ欲しいから値上げを阻止するために落としているのかな?
919番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:57 ID:5pPbPiTE
>>916
手数料かえされてもなぁ〜って感じ
920番組の途中ですが名無しです:03/05/20 20:58 ID:Rp0SDQhn
IBMが落札しようとしてるに100YBBモデム
921番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:00 ID:/RG3UJ8Q
>>920
それ無料(w
922番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:01 ID:QREHCjhE
>>919
ホントそうだよ…
出品者に対して、ヤフからも終了価格と同額払ってくれたら許すけど。
923番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:04 ID:5pPbPiTE
今eに接続できる方法考えたら神だ
924番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:04 ID:/RG3UJ8Q
オークション取り消されたな
925番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:07 ID:71k17Cx9
IBMが政治的手段で止めている説
926番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:08 ID:oWn5qzZ1
糸冬 了してるぞ
927番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:08 ID:ZA3zwrMo
eのやつが今狙い目。
928番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:08 ID:fFIsdt5O
今S/390に入札したら神
929番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:09 ID:5Wvdbp/u
当然の処置。
・・・・ログは欲しかったな。。
930番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:11 ID:YybzEEPJ
落札者なしで終了だ!アポォ〜ン
931番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:13 ID:QREHCjhE
あ、今eの目当ての商品(これじゃない)に繋がった…

当然入札した(w
932番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:13 ID:IdtL5e4T



おい、大変だ!
eからのオークションが次々に削除され始めてるぞ。
俺のも削除されちまった。
ヽ(`Д´)ノ ゴルァーふざけんな!!!
出品料返せよ。孫。


933番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:14 ID:YybzEEPJ
再出品汁!
934番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:14 ID:dg2QgDYg
>>918
ヤフの技術者にこんなものを立ち上げれるほどの技術はない
935番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:14 ID:QREHCjhE
>>932
マジ!?
936番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:15 ID:oWn5qzZ1
現在の価格: 702,999 円
残り時間: 2 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: ibm_lover2002 (新規)

937番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:15 ID:5Wvdbp/u
ナンマイダナンマイダ
938番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:15 ID:5pPbPiTE
削除されるんならeに繋がって入札しても無駄ってことか?
939番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:16 ID:QREHCjhE
でも、932のレスよりもあとに入札できたよ…?
940番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:17 ID:5pPbPiTE
941番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:17 ID:ZA3zwrMo
えー,どさくさにまぎれて低価格で入札しようかなあ
っておもってたとこなのに。
942番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:33 ID:nOtBcevV
商品の情報と入札履歴で、情報が違っているな。
943番組の途中ですが名無しです:03/05/20 21:39 ID:e71OkXHn
繋がったと思ったら終了になってますた


現在の価格: 702,999 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 1 円
入札単位: 1,000 円
開始日時: 5月 13日 23時 20分
終了日時: 5月 20日 20時 59分
オークションID: e25603441
944番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:27 ID:CousowIj
え、、、終わっちゃったの?全然繋がらないと思ったら。
最後までやって欲しかった。
ところで、繋がりにくいときに、上手く繋がるやり方ってなんかあるの?
945番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:29 ID:dMtBGfY6
しゅう〜〜りょう〜〜〜
946番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:30 ID:UqqVmclF
丸はげ
947番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:30 ID:UyZgLETn
やっとe鯖軽くなるかな。
迷惑出品者氏ね。
948番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:30 ID:XpuuBE+Z
早く死ね 
949番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:33 ID:ZRB6mwvD
つながらない
950番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:33 ID:CousowIj
でも、あれだけメディアにもでちゃったから、"どうなったかな〜"って
見に来るやつが一杯いるよ。まだまだしばらくは復活しないんじゃない?
周りには迷惑な話だね。
951番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:34 ID:YPkCxlRc
まとめ

糞ヤフオク
迷惑出品者
アフォ記念入札者
952番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:46 ID:n+67th5M
結局いたずら、だった訳???
つまらん結末。
953番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:51 ID:QB0mxmP5
メルしたら返事きたよ
954ゆうじ:03/05/20 22:52 ID:3/Bv47is
北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!有事法制絶対ダメ!
オイルも食料もねえのにどうやって戦争するんだよ!!!
もし、一発でもミサイル射してきたら
アメリカに攻撃されて、金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が日本を攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!
だから、北朝鮮が攻撃することはない!!!

本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
政治家の権力乱用に都合が良く、
市民の生活の中の多くの自由を制限しようとする
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!
有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!
今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!

軍事で平和になることはない!
有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!!!!!!!!!!
955番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:54 ID:lAG/WHAl
>954
やけに!が多いな
956番組の途中ですが名無しです:03/05/20 22:58 ID:b0fQFIBY
Q&Aと入札履歴をみたいんだが、ひらかないね
957番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:01 ID:IdtL5e4T
       ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧    
       (・∀・ )     .(・∀・ )   
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ 


入札キャンセルされましたね。
958番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:05 ID:WvklrItt
ヤフオク重すぎ・・・
959番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:07 ID:WZWBdfsl
残り15分キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

現在の価格: 702,999 円
残り時間: 15 分 (詳細な残り時間)
最高額入札者: ibm_lover2002 (新規)

数量: 1
入札件数: 234 (入札履歴)
開始価格: 1 円
入札単位: 1,000 円
開始日時: 5月 13日 23時 20分
終了日時: 5月 20日 23時 20分
オークションID: e25603441
960番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:14 ID:CwfnV/UI
落札キャンセル

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

ご愁傷さまでつ(つд∩) ウエーンウエーン 
961たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc :03/05/20 23:17 ID:VwdQYdC/
1000取り合戦に参加しますw
962たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc :03/05/20 23:17 ID:VwdQYdC/
思い・・・・・
ネラーがアクセスしてるのか?
あっちこっちにスレ起ってるし
963番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:20 ID:fFIsdt5O
                                                       
 : : : : : : ,,, ,_         __                _  ,、     _,,       ,,、         
 ゙゙lll!゙゙゙ll,,,lll,,lll,,,  .lll′ .lll`  .,,i:   .,iilllllll,i´  .,,ill" .'!li,,     ゙ll,_,,,,,,,、   ,illl,,,,,,,,,,       
  ,il!lllil゙ll,,lll,,lll,、 :ll|   :ll|  .'゙゙lll:   .lll,,,,,,、 .,,,ii!゙°  ゙゙!lii,,_ .llllllll!lll゙゙゙゙゙゙′ .,,il!゙゙゙゙゙゙゙lll゙       
: ,,il!ll,ill.,,ll,lllllllllll、 :lll,,ill、.lll:   .lll:   '!!゙゙゙゙!li: .゙゙゙.'lllllllllllllllll゙゙゙゙`.,,,,,,,,,,,,lllilllllllllll、l!!゙`l!llii,il!゜ .llllllllllllllllllllll!
: ゙゙`,il!’ ̄,lliilll″ ゙゙゙°.,,ll゙   lll:   lii, .,lll   .,,il!゜ .lll:   .'゙゙゙゙゙゙”゙゙lli、     .,,iil!゙!!"       
 ,lil!゙`,illllll゙゙゙!liill   ,lii!!゙`   ゙!"  .'゙!llll゙゙  .,iil!l゙゜ .,lllil!′     .lll.   .,liil!!゙
964番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:28 ID:W+KAaNVR
ヤフオクのeサーバどころか
このサーバまで「高負荷で書き込めません」だと(w


…で、出品者はなんて言ってたの?
965番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:34 ID:Jb7SdGmH
富士通のメインフレーム使ってます、本体は安くてもサポート・保守料がね w
安定してるけどさ、イラネ
966番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:47 ID:tuuxH1aP
>>960
あんたどっかで見たことあるなぁ・・・知り合いか?
967番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:48 ID:t8M8Fr/d
あら取り消した?
968番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:48 ID:+1fc1Nvr

オークション(e25603441)にアクセスできませんでした。
969番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:48 ID:ATy+CRAg
オークションIDがeではじまる各オークションにおきまして、ただいまデータ反映の遅延がおこっております。
調整中ですのでしばらくおまちください。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

なんだよこれ
970番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:49 ID:n+67th5M
1000!
971番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:50 ID:Vh4eLYQx
つながんねーぞ
972番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:55 ID:WUUoIaUJ
2ちゃんねらーによる自作自演ですた。
973番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:56 ID:zW0z3t0e
まじでヤフオク、メインフレーム入れた方いいなw
974番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:56 ID:WvklrItt
シュピーンあぼーんされたね。
975番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:57 ID:9Jbsi9A9
ヲチリストから消えました。
976名無しさん@LV2001:03/05/20 23:57 ID:QJ8+8uto

お前つまんね
YAHOOに帰んな
977番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:58 ID:WUUoIaUJ
で、結局なんだったの?
978番組の途中ですが名無しです:03/05/20 23:59 ID:ir6tI7Hw
見られないよ?
979番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:03 ID:OoSmc/rg
                         ∧ ∧ 
〜′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄終了 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ゚Д゚)  
 UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U U  
980番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:05 ID:wvz2ppUR
 :       +.      .      *
      .
   *       ;   .   ☆  
       +
                * .   :
   ,         . +          +
     ∧_∧
     (    ) もう寝るぽ・・・
     (     )     
     `u―u'
   """""""""""
981番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:10 ID:wvz2ppUR

      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「寝る」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l  
982番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:10 ID:E+4oit6s
950すぎてまーたりしてるスレって・・・
983番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:12 ID:9gayJ060
>>976
さっきからウザイよ
984番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:13 ID:KDQp3lJV
1000?

985番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:15 ID:M6jRaJJF
985
986番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:15 ID:wvz2ppUR

              _____________
             /    △          )
            /   / ●\       /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ

   さてと、寝るとするか
987番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:15 ID:/0sYKsgW
988番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:17 ID:wvz2ppUR
う眠いからねるよ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
989番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:18 ID:JrQ1H54x
「北朝鮮の核兵器は、9割方日本製の部品で作られてるんだって。
チョンは自前で核兵器は作れないらしいね、下等民族だからね。
!さすがMADE IN JAPAN!!」
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      (救いようの無いバカだな…)




990番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:18 ID:SILQKyFm
あんな粗大ゴミ金出して買う香具師がいるとは、AHOOはやっぱ
アホのすくつだな。
991(・∀-)チェキラッ!:03/05/21 00:18 ID:kkbDvINr
どっち1000げとしたらいいかわからん
992番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:18 ID:3fRGyjZ1
ioy7
993番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:18 ID:3SpixVsl
終わったか・・・・
おつかれさま〜
おやすみ〜
994番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:s+AOm+Ng
1000まだー?
995番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:gJFszmao
千だ馬鹿やろう
996番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:zi47OQbU
10000000000
997番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:XpalCQPN
1000だ
998番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:igi6fjfe
すまん
1000は
わしが
もろた。
メイン
フレーム
入札
してたのに
あの
結果は
不満だ
おまいら
不満じゃ
ないのかよ?
999&☆:03/05/21 00:19 ID:Hznx9GkP
1000(σ・∀・)σゲッツ! してから寝る
1000番組の途中ですが名無しです:03/05/21 00:19 ID:wctGtwVt
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。