パートの厚生年金適用拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼898 ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
 2004年公的年金制度改正につい て検討する社会保障審議会年金部 会が13日開かれ、
パート労働者へ の厚生年金適用拡大を支持する意見が大勢を占めた。

パートは現在、 労働時間が正社員の4分の3以上 だと厚生年金に加入、労使折半で保険料を負担する。
厚生労働省は基準を「週の労働時間20時間以上または年収65万円以上」に変えることを 提案。
試算によると、最大400万人 が新たに厚生年金の加入者になる。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20030513ts032.htm
2高句麗 ◆RVIRC/WBOY :03/05/13 20:56 ID:mq0rTiIt

       Oノ
       ノ\_・’ヽO. >>1
        └ _ノ ヽ
            〉

3番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:56 ID:lDQI66eq
狼犬
4番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:56 ID:7F9p4kRv
5番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:58 ID:NTRWBYoK
おいおい
年収103万円から
65万円は
キツすぎ。。。
6番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:58 ID:oI7PSbCK
7万年厨房:03/05/13 20:59 ID:NWFpLpSs
でパートとバイトの違いは?
8番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:00 ID:3lka6dfF
痛みを伴う構造改革でつか
痛すぎやしないか?小泉たん?
↓小泉AA
9番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:01 ID:NTRWBYoK
パート時給
バイト日給
10番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:07 ID:NTRWBYoK
サラリーマンの妻からこそ
保険料徴収きぼーん
11番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:47 ID:GR97xHx7
間接部門が幅を利かす企業は滅ぶ
12番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:48 ID:mFJz9vtl
膣口が広がるとガバガハ
13番組の途中ですが名無しです:03/05/13 21:49 ID:75+ajSIr
【使用前】よっすぃ〜【使用後】
http://coimbra.on.arena.ne.jp/data/ss1_board/8292_1.jpg
14番組の途中ですが名無しです
母さん、2ゲッツだよ