NTT決算初の減収…電電発足の1952年来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼891 ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
 NTTは13日、2003年3月期連結決算(アメリカ会計基準)を発表した。
売上高は前年同期比0・9%減の10兆9231億円で、1952年の旧日本電信電話公社(電電公社)発足以来、
年度ベースで初の減収となった。

 固定電話収入の落ち込みに歯止めがかからない上、新たな収益源として期待している
ブロードバンド(高速大容量通信)分野の事業が伸び悩んでいるためだ。

http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20030513it12.htm
2空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/05/13 20:15 ID:5z8i/TJm
2
3番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:16 ID:NTRWBYoK
分割民営化だったよな。。。
民営化はともかく
分割はどうなてるの?
>みかか
4番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:17 ID:NTRWBYoK
ロケット団
人のスレ止めやがって
頃すぞ
ゴルァ!
5赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/05/13 20:18 ID:EkzCQeRI
こわいスレ
6番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:18 ID:bjMKBBzZ
いい加減プッシュフォンくらい無料にしてくれ…
7停止させません。。。:03/05/13 20:18 ID:4x59DeIr
真・スレストストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:19 ID:mFJz9vtl
要約すると膣内射精ということかい
9番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:22 ID:BdOmpjgK
IT関係ぼったくりすぎなんだよ。
もっと安くしろって。
10番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:23 ID:3d694Cn4
>>3
とっくに分割してるじゃん
11番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:26 ID:NTRWBYoK
アナログで
常時接続
月5000円に汁!
スレ立て放題w
12番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:26 ID:QVGY9ASH
ひさびさに気分の良くなるスレだな
13番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:28 ID:AgA7ADfe
さっさと首切らないとつぶれんじゃないのか?
14番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:29 ID:JXn5+g2q
接続料はイギリス2倍以上だぞ、ボケ。
値下げしる!3分4円にでもしろ!
15番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:30 ID:ABKGQQXq
ドコモとどっちがでかい会社?
16番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:31 ID:GQQ1Ewzv
基本料下げろよ!内訳公表しろ!
17番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:31 ID:+QqW1Y0e
今どき新規電話加入するだけで数万円も取るなよ、バカ。
18うんこねりねり:03/05/13 20:32 ID:0J68Yxyg
うちの親父が一株持ってるからな。最低でも150万くらいまで株価を操作してくれないと。
19番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:33 ID:ABKGQQXq
>>17
ライトがあるでしょ
20番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:34 ID:NTRWBYoK
忘れもしないNTT株価初値117万円!
あの頃は若くて
宵越しの金も持たないと公言してた漏れが
今や6000万円長者だからなw
21番組の途中ですが名無しです
関連会社に派遣で逝ったことがあるが減収は当然だろうなあ
俺は月150時間前後の残業は当たり前の会社辞めてから
ここに行ったが、時間の感覚を合わせるのに苦労した・・・・
最終的に三年いたが、残業トータル10時間・・・・
勘違い社員は多いが、ストレスが溜まりようが無い職場なので
変にすれた人間がいなくて、のほほんとした人ばっかりだった