【重過ぎる】ヤフオクの鯖増設要望を皆で催促するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアルタイムのニュースを止めるな
関連スレが乱立しているのは解っていますが、それらとは違い、
「重い、重い・・・」などと呟いているだけではなく、実際に皆で一致して行動に出て、
最終的に土日の夜、9〜11時以外は快適に閲覧できるようにまでオークションサーバーを
Yahooに増設してもらうようにする為に呼び掛けるスレです。

実際、顧客サービス怠慢だ。金が無いとは云わせない。
オークションで課金して山ほど儲けているでしょうが。

そして、現在は
ヘルプ、お問い合わせの所も見れないからメールができない。
電話をしたいのだがYahooオークションの管理側は電話番号を公開しない。
誰か、上役への直通電話を知って居たらこのスレに書き込んで下さい。
彼等は直接客の怒りの声が無いと動けないほどノロマなのでしょう。
2番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:18 ID:zn8uCAkg
    ∧_∧
   (,, ・∀・)新スレおめでとうございまーす♪:
 と⌒     て)从,;  ∧∧  シィィィィ!
   (  ______三フ∵;゙';;)O<);:.,∴
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ
3番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:19 ID:Dgfi0StQ
マ○拓ゲット!
4番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:19 ID:phhFo3lS
あのババアなんつったけ?
清川虹子?

高田純次が、清川虹子の 指輪やダイヤのコレクションを拝見する企画。
高田が、高い指輪を口に入れて、清川が激怒してビンタ張ったり、
口から出したガムを ビロ〜ンと指輪にくっつけたり。
それと、なんと言っても、清川のぶ厚い唇に虫メガネをあて、
巨大唇に見せるのは最高だった。(大笑)

もう死んだんだっけ?ウプププ
ぷっぷー!!





5番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:20 ID:doaNrAY6
オクションやったことない
6番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:20 ID:DvMAB1fb
http://research.yahoo.co.jp/bin/enq/0407633266

↑ここでヤフーイメージ調査というものをやっています。
 IDを持って無くても投稿できるのでどんどん入れてやりましょう。
 にしてもヤフーはどんな票が帰ってくるかは予想できてるのでしょうかね?
7長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:21 ID:n8WzVmD1
例えば私など、普段は仕事で日曜しかPCをする時間が無い。
今度、まとめて商品を出品したいと思っていたのですが先週のGWから、
いつもマイオークションのところが重過ぎ、繋がりませんでした。
少なくとも2時間は。もっと繋がらなかったのかも知れません。
繋がるようになるまでPCの前に張り付いて居ろと云うのでしょうか?
写真のアップドード等は家族の手でなく私自身が行いたいのに。
現在、私の出品予定より三週間も遅れてしまっています。
金銭的にも時間的にも精神的にも被害に遭っています。

一部、利用できない時間帯があると判ればすぐに対処するのがビジネスの世界の
常識的な誠意では?ましてや日本一のオークションサイトなのでしょう?人口では。

現在はメールしか手段はありませんが皆さんで私と共に訴えて頂きたく存じます。
返答、送信したメール等は控えておいて下さい。
また、私は電話で訴えれるとわかればそれを録音する所存です。
一日も早く、金を取っている側の当然の事であるアクセス過多に対する
サーバー増設と云う対処をさせましょう。
8番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:21 ID:x2xgt9Xz
ヤフオクは殿様商売だから、対抗のオクを作るまでふんぞり返ったままだろうね
9長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:21 ID:n8WzVmD1
10番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:22 ID:x7GXnmaa
金返せ 管理者 死ね 殺す
11長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:22 ID:n8WzVmD1
前スレ
【重過ぎる】ヤフオクの鯖増設要望を皆で催促するスレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052634627/

関連スレ
ヤフーメールが見れないヤシの数→
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052633062/

禿ahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!! その20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040044735/l50

Yahoo!オークション重いぞ!!(゜д゜)モラァ!!その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044620542/l50

Yahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!! その32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052629793/l50

Yahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)アフォ!! その27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047904302/

皆さんで力を合わせてよろしくお願い致します。
12番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:23 ID:RTVcQoWV
>>10
to for
13番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:24 ID:eGL9LTZf
>本日14時より約1時間30分間、一部のサービスがご利用いただけませんでした。
>ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

の二行で水に流そうとする姿勢に拍手
14番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:24 ID:nkXeu+R2
さあて社員を装ってこのスレも荒らしちゃおっかな〜〜www
>>1よ、ヤフがそんなに不満ならビダにでも出品してろボケ
15番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:25 ID:x7GXnmaa
さすが ベストエフォート 口だけ商売
16番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:25 ID:u+FaLiwU
だれかおもれーチャットやってるとこしらねーか
17長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:25 ID:n8WzVmD1
でさぁ、削除依頼出てないのに
news:ニュース速報[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041103043/

前スレ止めやがったのはこの板の糞削除人だろ?
>>1も言ってるがリアルタイムで、最近頻繁に起こっている問題だよ。
脳みそあんのか?>止めた奴。

影でこそこそ停止してないで文句あるならここで言え。
いきなり停止されても気分が悪いだろうが。

詐欺板逝けなどというネタは却下。
18番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:25 ID:nkXeu+R2
おいおい、ヤフには別に鯖を増やす義務はないよ、別にヤフは法律その他に
抵触するような行為は行っていないんだから、
そして消費者にあるのは、そんなヤフに対価を払ってサービスを
受けるか受けないかを選択する権利があるだけ。
19番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:26 ID:hzwQaqny
20番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:26 ID:Es3i3j/y
>>18
別に義務は無いってのはみんなわかってる
21番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:27 ID:nkXeu+R2
もっと単純に分かりやすく言えば、

企業には「嫌なら買うなボケ」という権利があり
消費者には「嫌だから買うかボケ」という権利がある

企業は消費者の要望に応える「義務」はないという事。
22番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:27 ID:RTVcQoWV
オークション使う人種
23長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:28 ID:n8WzVmD1
>>17の続き

それでいて、なんら改革性のない糞スレである

ヤフーメールが見れないヤシの数→
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052633062/


を残したのもなんだよ、理由は。

糞削除人。次止めたらひろゆきに言うぞ。別の名前で知り合いだからな。
24番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:28 ID:nkXeu+R2
>>20

>一日も早く、金を取っている側の当然の事であるアクセス過多に対する
>サーバー増設と云う対処をさせましょう。

25長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:30 ID:n8WzVmD1
>>24
どうかしたか?

>>20
そうそう。

要するに客からの声を大量に聴かせると云う事が大切なんだよね。
もう我慢の限界だろ。
26番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:31 ID:nkXeu+R2
>要するに客からの声を大量に聴かせると云う事が大切なんだよね

しかし、ヤフに聴く「義務」はない
27番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:31 ID:3UBfXPW+
ヤフオク使えねーよなーキライ
28長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:32 ID:n8WzVmD1
>>8
まさにその通りですな。
姿勢が最低だ。

>>10
私も1ヶ月分無駄にしていますよ。

1円オークションの人など、100円で落札されたらどうするんだよ。
本当に流れ商売な事しやがって。
そのユーザーの怒りを考えた事有るのか?
29番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:32 ID:nkXeu+R2
>金を取っている側の当然の事であるアクセス過多に対する
>サーバー増設と云う対処をさせましょう。

別に当然の事(義務)じゃないし〜
30長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:34 ID:n8WzVmD1
>>13
全く同意。
本当に驚いた。あれが社会というものに出ている人間の態度か・・・?と。

>>14
コピペにコピペで帰してもいいのだが。

>>15
そして無駄な時間を過ごさされるのが我々なのですね。
31番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:34 ID:3UBfXPW+
ユーザーのこと考えてるなら当然鯖増設するよな
つまりユーザーの声無視してるってことか
ろくでもねえ会社だな
32番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:34 ID:mlewDwZG


    評価「悪い」がついている奴が集まるスレはここですか?


  
33番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:34 ID:BuCPCsBX
鯖増設で軽くなると思ってる馬鹿>>1
34番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:34 ID:nkXeu+R2
>>28
ヤフは重い鯖もよく落ちる、
そんな事はいまや常識なんだから
嫌ならとっとと他のオークションに移ればいいだろ?
35番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:35 ID:x2xgt9Xz
>>13
その一部のサービスって、オクのこと?
36番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:36 ID:zn8uCAkg
ヤフオクは業界第一位の驕りが見られるな。
もしイーベイなんかが巻き返してきたら
それこそ名誉挽回とばかりに鯖増強しまくるぞ。
37長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:37 ID:n8WzVmD1
>>18>>26>>29
義務は無い。

だから我々ユーザーはあくまで課題は
「いかにヤフーというツールを利用するか」であります。

そして、大衆の不満に晒され、要望が募った時に取る
社会という表舞台での対応。それを問い、我々が利用しやすいようにしようと
ヤフーというツールを改造(改革)しようというわけ。

マジで今じゃストレス溜まるから。

解られましたか?
38番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:37 ID:YuZq3XJ6
私は月々約4万円のオークション参加費を支払っています。
出品料、落札手数料などの合計でこうなるのですが、
毎週毎週日曜日ごとにタイマーのごとく落ちるヤフーを見ていると
「ああ、このお金はどこに使われているんだろう」と思えて仕方ありません。
もはや誰も振り向くことのない街角でのモデム配付には
閑古鳥のないている場所ですら2人はバイトがおり、
こんな人達のバイト代に回されているのかと思うと腹がたってきます。
スタジアム購入もいいでしょう、モデムばらまいてもいいです。
しかし、そういう事は黒字を上げている部門の整備を徹底した後で行うべきです。
定型文の謝罪メールなんか要りませんから、
サーバー増強にもっともっとお金をかけて下さい。お願いします。
39番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:37 ID:u+FaLiwU
ボイチャいってもおちるときあるなー
人おおすぎ
特にアダルト
40番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:38 ID:eGL9LTZf
>>35
そう。ヤフオク全体=一部のサービス
41番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:39 ID:nkXeu+R2

約款等で法的に十分な説明責任がなされずに課金を行ってるなら詐欺。

説明明記されてる上の事なら選択した消費者の責任。
42番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:39 ID:Uw/0GoCA
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
43番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:39 ID:J9XLGdV7
ヤフオク以外じゃ値段がそこまであがらないから、
結局アホーを使うしかないパラドックスに陥っている、俺。
44番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:39 ID:oBm3PDnD
この時間帯はいつも安値で落とせてウマー
45番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:39 ID:mlewDwZG


  消費税・送料で利益率増やしている奴が集まるスレはここですか?
46番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:40 ID:6GIfWZZs
孫のやり方なら実際にオークションの収益が下がって、原因が
鯖の能力不足にあるという報告がオークションの責任者から
文書で来ない限り手を打たない。
47番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:40 ID:nkXeu+R2
>>37
プロ市民臭い
48長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:40 ID:n8WzVmD1
>>31
えぇ。オークションで課金し、税を徴収する豊臣秀吉状態のヤフーにそんな余裕が無いだなんて云わせません。

要するに、トップに上がってから最悪になってしまったのですよ。
人間、誰でもそうなりやすいものですが。

かと云って、今の状況を見過せる段階では無くなってきてるということです。

>>33
他にも要因はあるんだけどね。
それが一番善い方法ではあるでしょう?
49長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:43 ID:n8WzVmD1
>>34
だからさぁ、日本一のオークションになってからなんだよ。
今じゃそれを利用しなければいけないわけ。
そしてヤフーは本来、わたしたちのおかげでここまでこれたという念を持って
これからも企業経営していけばいいの。

一回日本一を取られるとなかなか他はおいつけないんだよ。
イメージ先行でね。ヤフーオークションより人が多いところがあればいつでも行く。それだけだ。
こんな初歩的なことを云わせるのは高校生以下の年齢としか考えられないので
以後こういう低レベルな煽りは放置させて頂く。
50番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:44 ID:nkXeu+R2
不味いって何回も言って分かってる店に
行列つくって金まで払って文句言うやつはバカ。
51番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:45 ID:APWWiLU9
残り時間1時間のオークションに参加できない

サーバエラーかDNSエラーで・・・有料化されても全く改善されないね
52番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:46 ID:nkXeu+R2
>>49
そりゃ、わがままだな
オマエの理屈はヤフーと良い勝負
53長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:46 ID:n8WzVmD1
>>35
とか、ヤフーメールとかね。

>>36
そうそう。ヤフーはそれから取り返せば善いと思っているかも知れないが
わたしたちは今、こういうサーバーが重い、繋がらないなどの状況で
時間を無駄にしていて、それは取り返しがつくレベルじゃないんだよ。
今すぐにでも動かないとね・・・。

>>38

全くその通りですな。
私と同じ考えです。
さらにあんなお粗末な謝罪なら無い方がマシです。
54番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:47 ID:onQWa4Nt
ソフトバンクは大赤字なわけです。
前々年度550億、前年度880億、今期1,000億、と。

ヤフーオークションの鯖がどうこうとか、そんなの末端の問題なんだな。
55番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:48 ID:3UBfXPW+
>>50
長時間つながらないって事態が慢性化してるんだから対策打てや
金とっておいてそりゃ無いだろって話
ま、ヤフーならお前みたいな論調使いそうだな
56長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:49 ID:n8WzVmD1
>>41
善いところに気がついていますね。
そうなのです。
今ではどこのソフトウェアの会社も誠心誠意を持って
「お金をもらっているのだから」と誇らしげに素晴らしい対応をしているのに。

>>43
そうなのですよね。こんな基本はまともな人間には言わなくても解るでしょうが・・・。

>>44
まぁ、出品者の痛みが伝われば善いですね。
57 :03/05/11 22:49 ID:FfZerdSf
鯖落ちてたおかげですげえ安く落札しちまった。
なんか悪いね。
58  :03/05/11 22:51 ID:JFmcx2yZ
23時から1時に終わるもの多すぎるから重くなるんでしょ
59番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:51 ID:nkXeu+R2
>>55
だから、不味いって分かってる店に行って
「不味いってわかってるんだからもっと美味しくしろ」
金とっておいてそりゃ無いだろって行列まで作って毎日言うやつはバカ

60長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:52 ID:n8WzVmD1
>>46
いつになったらこのスレの本題に入れるかな、とか思っています。
今は解っていない方に説明も兼ねていますので。
対策を検討するのね。
   
私としては多くの人間で完成度の高いメールを送りたいと考えていますので
今日は仕事の関係上早めに切り上げますが
後日徹底して検討したく存じます。
>>50
例えを使うことすら経験が浅いようですな。
61番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:52 ID:ogX1n+mx
第二のビックカメラスレの予感・・・ガクガクブルブル
62番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:52 ID:IlVG7bkA
重い!!(*^o^*)ごるぁ♪というか繋がらないオルァ!

繋がらないぞオルァ!のスレキボンヌ
63番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:53 ID:Ad6dxfCi
モデム配りに金がかかり過ぎてるんだろうな
64番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:54 ID:nkXeu+R2
「資本主義における市場原理をベースにした自由競争」
ってヤツをもうちょっと勉強した方がいいな。
65長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:54 ID:n8WzVmD1
>>51
本当に、フザけていますよね。
私はお金を取られる前に
「土日の夜は繋がりません」とは説明を受けていませんでした。
繋がりにくいというのは逃げです。

さっき落札した商品の「落札しました」ってメール、まだ来ないんじゃけど・・・。

>>54
貴方はものをいつも得意げに他人に例えている時に
「その例え、変だよ(笑)」と笑われているでしょう?
66∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい:03/05/11 22:55 ID:9n3RnD7L
ソフトバンク系はどこも一緒だな(´Д`;
ラグナロクオンラインも酷かったと記憶しているが。
67番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:56 ID:3UBfXPW+
だからさ、ヤフオクの便利さとか分かってるから、
だからこそもっと快適にしてくださいって言ってんの
事実安価で落札されて損してる人もいるんだから。
そういうこと言うのってまずいことじゃなかろう
ユーザーの要望としてね
68番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:56 ID:nkXeu+R2
>>65
約款くらいちゃんと読め。
知りませんでしたでは通用しないのが契約社会
69番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:56 ID:onQWa4Nt
>>63
>モデム配りに金がかかり過ぎてるんだろうな

そうらしいよ。ってつい最近までニュー速+にスレがたってたんだけど。
70番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:57 ID:/9UkDiqx
なんでヤフーの掲示板でやらないんだろう?
71番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:57 ID:onQWa4Nt
72長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 22:58 ID:n8WzVmD1
>>55
うむ、私もコイツ(>>50)にレスするべきか自体迷いました。
>>58
それは解ってますが、
提供されるサービスの最低限の段階の定義として
「繋がる、利用できる事」

これが挙げられます。これを可能にしないのであれば
一度全てのユーザーとの契約を破棄し、土日の夜に利用できないという名目を
打って契約するか選ばせなければ詐欺罪に当たる。
そして、それに気付かない時点でヤフーの上の人間は非常識であると共に、
誠意が全く見受けられない。
今から1ヶ月以内に変えよう。Yahoo!を。
73番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:58 ID:eGL9LTZf
>>70
あの掲示板使いにくいし
74長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 23:00 ID:n8WzVmD1
>>59
ちょっと国語勉強してきなさいな。
>>63
最近のBBの活動。
もう一度トップに上り詰めたら永久にその座を現在の知名度を利用し
永久のものにしようとして必死ですな。

これではますますヤフーオークションを利用せざるを得なくなっていくのだ。
75長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 23:02 ID:n8WzVmD1
>>67
そうそう。
もうそろそろ説明し終わったから以後はそういう系統のレベルの低いのは放置していきましょう。
AAで流すなりして。

>>68
お前は眼鏡をちゃんとかけろ。
どこにサービスが「停止する」と云いきって書かれてるんだ。
お前、それじゃ社会で通用しないよ。
76 :03/05/11 23:03 ID:FfZerdSf
ところでアホな質問ですまんが、ヤフオクみたいなリアルタイムのものって
数台のサーバーで同じ情報を管理してるの?
そういう場合たとえば別々の鯖でまったく同時に落札ボタン押したとき二人落札
できちゃったりしないの?
77番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:03 ID:onQWa4Nt
>>72
現実問題として、ヤフヲクほどの規模での鯖を増強するにはとんでもない額のお金が必要。
ソフトバンクには、そんなお金は今ないので・・・。

っていうか今月の中旬に利用料を値上げするみたいだけど、
そのお金を鯖の増強に充ててくれるとはあまり期待しないほうがいいだろうな。

むしろ、無意味なアバターとかいう阿呆画像を消すなり、STOREとかどうでもいいアイコン表示を
消したりしてくれるほうがいいね。
78  :03/05/11 23:03 ID:JFmcx2yZ
>>72
ん〜 ぶっちゃけ解決策って終了時間帯別手数料とかで落ち着くんでわ?
79長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 23:04 ID:n8WzVmD1
メールの内容などは私は後日提案させて頂くが
他の方でも舵を取って下さる方が居たら歓迎致します。
本日はもう仕事の関係で寝ます。それでは。
80番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:06 ID:onQWa4Nt
>>78
一時期、終了時間別で出品料の値下げが試験的に行われたことがある。
その結果、効果まるでナシ夫。
81番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:06 ID:zn8uCAkg
明日になったらこのスレ消えてるに3000ケロ。
82番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:08 ID:QTWvvBa1
>>79
前スレで電話番号がでたみたいけど、かけて見たの?
詳細を報告するとか言ってたと思うけど。
それとも肝心な事は他人任せなのか
83番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:08 ID:0/jvDG+g
利用料が値上がりするんですか?
84番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:08 ID:APWWiLU9
>77
>っていうか今月の中旬に利用料を値上げするみたいだけど

そうなの?
もうね、Myオークションにも入れなくて何も出来ないよここ数時間
こんなサービスの基本も出来ない会社が値上げなんかしてんじゃねぇYOと言いたい
85長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/11 23:08 ID:n8WzVmD1
>>76
その辺はそんなに詳しくないのだが
そういう不手際は起こらないようにされてるでしょう。

>>77
値上げ!!!?!??????????

こりゃあ、もう、言葉が無いですな。

ヤフーは多分、信じられないほど儲かるでしょう。

アバターはメディアサービスの進歩としてはわかりますが
それならさらに別の鯖が欲しいですね。
それができないならアバター等、余計なサービスは確かに
今すぐDELETEしてもらいたい。

>>78
なるほど、貴方、なかなか善いですねそのアイディアは。
色々弊害も考えなければなりませんが、革新的です。

それでは本日はこれにて失礼致します。
86番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:10 ID:onQWa4Nt
>>85
乙カレ
87  :03/05/11 23:12 ID:JFmcx2yZ
>>80
あ、あれって負荷分散の意味あったんだ
サービスだとオモタ
88番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:13 ID:FoAhOF+P
1月末で止めて、そのまんまだな。ヤフオク。
取りあえず、システムやサポートがまともになるまで使わない。
いつになるかわからんがナー。

ま、別にオクがなくてもこまらんし。

>>77
今年のオクの利益って30億ぐらいじゃなかったっけ? そんぐらいあれば
それなりの増強はできそうだが。

といっても、ソフトバンクのヤフBBの白装束のバイト代に消えてるんだろうけど。
89番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:21 ID:5LR9yN3u
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )  
          >    >    <      <       <    
見た人は、他のスレにコピペ3回はしてね。

ヤフオク社員IDバラシの時間が来たよ!チェキNow,チェキチェキイェイ〜!
______________  _______________
                   V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=clalinetto&filter=-1
ID:clalinetto キャンセル喰らった奴、明らかにヤフオク社員だな。
90番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:21 ID:5LR9yN3u
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24961040
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c27983198
質問も100%工作員。
悪い評価のオークションが即効で消されてるところなんか
アホー必死だな。
関係者はコイツのメールアドレス等、個人情報ばらしてくれや。
マンガ喫茶辺りから(笑)。ブラックに載せておこうね。
次回もヤフオク社員のIDばらすぞ!!!

続く・・・
91番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:22 ID:5LR9yN3u
92番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:24 ID:5LR9yN3u
91のIDで又吊り上げ工作を計画中らしい。
みんな気を付けろよ。

それじゃ。
93番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:28 ID:6cUCrH9j
オークション出品数を制限するしかないんじゃないの
94番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:43 ID:uZVa5XgV
なんだよ、また繋がらなくなってるじゃん。
95 :03/05/11 23:43 ID:eRUd+ULZ
ワロタ
96番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:45 ID:eGL9LTZf
>Yahoo!投票
>Q.落札時、よく経験する失敗は?
>
>・熱くなって予算オーバー
>・相場より高値で落札
>・気づいたときにはオークション終了!
>・送料が高くついた
>・私の辞書に「失敗」の文字はない

なんで「鯖が飛んでた」が選択肢に無いんじゃボケ
http://auctions.yahoo.co.jp/
97番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:46 ID:C4AfCL2a
確実な情報ですが、

2ちゃんねるにアクセス経歴のある人は
見れなくしてあるそうです

解除する方法はあるのでしょうか
98番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:49 ID:C4AfCL2a

でも、本当にそんな規制が可能なんでしょうか

どうして閲覧の履歴が伝わるのでしょうか
99番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:02 ID:OMHget80
>2ちゃんねるにアクセス経歴のある人は
2ちゃんねるにアクセスしたことが無い人探すのは至難の業です。
100番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:03 ID:lPHjMtd6
>>92
わかりにくい。
なんとなく乙。

>>96
>>・気づいたときにはオークション終了!
に含まれているのでは?(苦笑

>>97
何故確実なの?
なんで放置されてたかわかるかい?
101盗撮大好きです ◆PFk1TQwKwE :03/05/12 00:10 ID:02z8GOG6
【相互リンク】
ヤフオクは犯罪者の巣窟でもあります。
ぜひ通報をお願いいたします。

【バiタ】ヤフオクで幼児ポルノ動画販売【◆YraZLOLITA】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052578330/
102番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:12 ID:YADyn0Yb

あのー、私は2ちゃんねるを見たことが
一度もないのですけど
103正義は詐欺師としての正義を貫くのか?:03/05/12 00:12 ID:u69/igRw
>>68

>約款くらいちゃんと読め。
>知りませんでしたでは通用しないのが契約社会

独善的な約款だけでは通用しないのが、法律社会。
104番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:13 ID:YADyn0Yb

2ちゃんねるとは、どこにあるのですか?
105番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:14 ID:QQRgzrrm
おおニュー速でまでやってんのか
最近ひどいからなあ
106番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:16 ID:2Pbhcgvk
yahooはソフトバンクが潰れてから仕切りなおします。
107番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:17 ID:AI7szK5X
なんかヤフは金持ちって思ってる香具師が多いなぁ
実際は自転車操業してるのに・・・
108番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:18 ID:0Q8OUl4k
>>100
ここを最初から読んでいけば分かるよ。

↓このスレ結構オモロイヨ、お勧め。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038840361/-100


109番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:20 ID:0Q8OUl4k
>>107
ヤフは大赤字だけど、
ヤフオクはぼろ儲け中。。
110番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:30 ID:c9cJRcg1
>>100
うむ。途中経過はその選択肢が10764 票で一位だな。
今日の鯖落ちでムカついた人達の投票だね。

俺も一票入れときますた
111番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:32 ID:exPn09yy
値上げするの?ネタでしょ?
112番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:40 ID:UjtgwFfy
>>91
blueskyってのも新規で吊り上げてるが同じ香具師かな
113番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:49 ID:oqERb2LR
100 :名無しさん(新規) :03/05/01 23:31 ID:NIigX3Qp

裁判なんて難しいことしなくても簡単にアホーに圧力をかける方法

近くの消費生活センターに訪問、電話してアホーの惨状を伝える。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

もちろん一人二人じゃ困難だが数百人なら……

さあ!君も消費生活センターレッツらGO!

ストレス解消にもなるよヽ(´ー`)ノ

【国民生活センターと全国都道府県消費者生活センター一覧】
ttp://www.jmn.ne.jp/track_s/kokumin_c.htm

ヤフーを訴えますか
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048517948/


114番組の途中ですが名無しです:03/05/12 01:30 ID:lPHjMtd6
>>108
面白いね、どうも。

>>110
それがどういう意味かわからぬほどヤフーがアホだとは思えないけど
見て見ぬフリでしょうなw
115番組の途中ですが名無しです:03/05/12 06:50 ID:lPHjMtd6
te
116番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:52 ID:5QPwMhNw
使いづらくて困ってる。
117番組の途中ですが名無しです:03/05/12 15:11 ID:tR1y2ksJ
ヤフーが巷で配りまくっているモデムの資金は、何処から出ているか気になる。
まさかオークションの有料化以降の課金から出てないだろうな〜。
118番組の途中ですが名無しです:03/05/12 20:01 ID:lPHjMtd6
>>117
そういうことを含めた全体的な甘い汁からでしょう。
119番組の途中ですが名無しです:03/05/12 20:55 ID:SYp9UsRz
また重くなってきた
120番組の途中ですが名無しです:03/05/12 21:32 ID:B+hLexkL
他のところがもっとがんばればいいんだよ。
121番組の途中ですが名無しです:03/05/12 21:45 ID:CGCW/rbf
結局>>18が正論ということで
122番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:07 ID:ManW+9p7
金徴集してるんだから、鯖増強は義務だと思う
123番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:09 ID:50NLRmAA
>>118
ヤフオクの課金がモデム配布に使われたら問題じゃないか?
約款に記載されててなかったら違反にならんか?
124シャルル・ド・キシリトール9世 ◆6flr1l0QBU :03/05/12 22:19 ID:JcJZvYSL
3%の手数料まで取ってこの重さは一体なんだハゲと言いたい
125番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:58 ID:IOcoc/xU
今日も入札できなかった・・・タイムアウト・・・
126番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:07 ID:CCbUq8RV
結局こんなスレがあってもヤフー側にしてみたら

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

・・・って感じだろうね。
拮抗するライバルが無いとなかなかね。
127番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:13 ID:Fe85CJeH
重いな 社長の頭の髪の毛のように
128番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:18 ID:exPn09yy
ADSLは快適なんだけど
オークションがダメだな
129番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:20 ID:j+Y26ter
こういうスレ立てると普段逝かないのが逝って余計に重くなるんじゃない?
130番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:20 ID:IZ6AJZAd
サクサク見れますがなにか?
131番組の途中ですが名無しです:03/05/12 23:34 ID:B3PmBGEI
詐欺企業
132長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/13 01:10 ID:N3LGUwl3
>>126
今まではそうでしたね。ですが今回は違います。私も本気になっているので
今回こそは違う・・・というようにしたいです。
>>82
今日も終日仕事に追われました。
でも・・・まぁ見ていて下さい。

とりあえず今から1ヶ月以内に必ず変えます。
今夜はこれで失礼します。
133番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:12 ID:eqxfc4kW
完全匿名化してほしい。
134_:03/05/13 01:13 ID:qgs4ahG7
135名無しさん:03/05/13 01:21 ID:o/suhwLs
対抗勢力を育てなかったユーザーが悪い
ワードの割引販売で一太郎を潰してしまったのも同様
現在進行形の例だと@Freedの安値でiモードの対抗勢力Air-H" 潰しを狙う
ドコモか。Air-H"潰しに成功したらPHS全面撤退でiモード値上げは
目に見えている。安易に安値に飛びつくのは結局は自分の首を絞めることになる。
136番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:25 ID:umDgJVwm
Easy Seekは落札手数料5%なんだが
99回転まで可能なのがいいな。
ほとんど入札がないが・・・・
2%ぐらいにして欲しい
137番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:28 ID:2uC694wx
自分もヤフオク利用者だが、金出してるんだからどうにかしろ!なんて言うのは
馬鹿だと思うね。金出してる分のサービスに満足できないのならば、とっとと他に
移れば良いだけ。

「他より高く売れるから」という理由で留まっているのならば、金出してる分十分
サービスを享受しているということだろ。

「人が集まればその分サービスは悪くなる」
店もインターネットも同じ。
138番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:28 ID:T5voxxE+
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在直接リンクできません。コピーペストでジャンプしてください)
  
139番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:31 ID:38bs81Sw
>>137
金出してるからそれに見合ったサービスを要求するのは常識だろバカ。
140番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:33 ID:yDhjVsjs

オークションが重いでゴルアするならかわいいもんだよ(w

YBB使ってて不具合起きたときどうなるか考えたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ものすごい勢いで放置されそうだ・・・・・。
141番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:34 ID:2uC694wx
>>139

要求に応えられないヤフに金出すなよ。金出す出すおまえが馬鹿だ。
142番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:36 ID:38bs81Sw
>>141
要求にこたえられないなら金を取っちゃだめだろ、そんなこともわからないのかボケが。
143番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:36 ID:7CtDBfxJ
何  故  こ  の  板  で  や  る  の  か  と
144番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:37 ID:+ElEhWj5
ワンクリック10円なのに 6円って端数でてるよ。 無職はホントぽい。
145番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:38 ID:yDhjVsjs
>>144

そういう細かいこと逝ってると金持ちになれないぞ(w
146番組の途中ですが名無しです:03/05/13 01:39 ID:bO3vP3xy
>>138
なに宣伝してんねん・・ ボロモウケの話やったら人のおしえへんやろ!
あんたウサンくさいわ・・・ なにわの商人をからかわんといてや。
147番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:08 ID:R/CRNmr6
ヤフオク生活者=珍走以下
148番組の途中ですが名無しです:03/05/13 19:37 ID:N3LGUwl3
>>146
確かに人「に」教えないでしょうね。
149番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:00 ID:iy7+RfIs
重いぞ 死ね
150番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:03 ID:yy3yib9g
早くも死んでるな
改善のきざしもない
禿本当に氏ねよ
151番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:04 ID:a0HfSc/x
2ちゃんねるのオークション板からのリンクを無くせば
軽くなるかもよ
152番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:34 ID:mopraGlo
ヤフオクのマイオークションに入っても、表示するページなしって出るのは鯖が死んでるってこと?
153番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:42 ID:XpCElvQd
むしろ2chでオークションやったら人がいっぱい集まってヤホーの対抗馬になるのにな。
154番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:42 ID:2uH9Xe1S
155番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:45 ID:iy7+RfIs
>>152
マイオク経由右派は鯖の負担に影響されやすい

入札中、出品中のオクに直に行った方がいい


出品中ならメールが来てるはず
入札中のはメモでも取るしかないかな?
156番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:46 ID:iy7+RfIs
>>153
出品が2chプロバイダ経由だけだったらイヤだけど
157番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:47 ID:y11/23Mv
>>153
2ちゃんねるプロバイダでやったら面白いかもしれないな。
法的な手続きが面倒くさいが、2ちゃんねらーが挙って参加すれば面白いかも。
158番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:52 ID:iy7+RfIs
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            サギをはサギであると見抜ける人でないと
           (2chオークションを使うのは)難しい
159番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:17 ID:N3LGUwl3
>>154
どっちもどっちで痛いですな。
160番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:02 ID:oAkBZ22W
ヤフーを2chから追放してこの板はヤフー以外のオークションについての板にしてしまおう
161番組の途中ですが名無しです:03/05/14 02:05 ID:GnhfdwC3
2chオークションまじにやってほしいね

っていうか、ヤフオクこれでぶっ潰れたらネットニュース的においしくない?
きっと世界中が「あ!?」とか言うよ(w
162番組の途中ですが名無しです:03/05/14 02:15 ID:dqmb0t8A
スレ違いですが、2ちゃんとも関連がある「大日本史番外編朝鮮の巻」が
ヤフーに削除されたらしきことはニュースになってないんでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gftp/gftp-06.html
> コンテンツ作成上の注意に違反していると
> 思われるページの利用をいったん停止
163番組の途中ですが名無しです:03/05/14 02:26 ID:u3SO4P63
>>162
ヤフーは在米中国人、日本では在日朝鮮人が会社やってる事を考えれば不思議ではない。
ただ報道される見込みは全くない。
164ななしッ子:03/05/14 15:52 ID:R0R4f+Ho
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
165番組の途中ですが名無しです:03/05/14 18:16 ID:LTV4XGGh
hosyu
166番組の途中ですが名無しです:03/05/14 19:09 ID:iiCuMk9k
ショッピング落ちてない?
http://shopping.yahoo.co.jp/
167長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 21:52 ID:LTV4XGGh
今日は時間ができました。

ちょっと訊きたいんだが、Yahoo!に全員で苦情を送る時、どこが一番善い?
ここで善いのでしょうか?

ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
168長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 21:53 ID:LTV4XGGh
>>166
繋がらないな。
169番組の途中ですが名無しです:03/05/14 22:01 ID:O8cmotKB
>>167
とりあえずそこしかないのでは?

今日もいつものように重いな
170長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 22:10 ID:LTV4XGGh
拝啓

Yahoo!様、私はYahoo!オークションを利用する際、土日の午後の殆どの時間帯に
「利用する事自体が不可」等と記された項目は目にしておらず、「
「深夜22時頃より1時頃までの間にアクセスが集中し、入札しにくい状態にあります。」
とだけ知らされていました。
実際は入札しにくいのではなく入札不可であり、また、深夜22時からでもなく、
恐らく19時以降の殆どの時間帯に通信不可状態が起こっているのではないのでしょうか。
そしてこれらは明らかに契約不履行、顧客サービス怠慢であると云えると考えます。
171長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 22:11 ID:LTV4XGGh
御社が行うべき最低限の環境補強の条件として
「繋がりにくい、遅くても、とりあえず『繋がる』レベルにまでサーバーの補充を行う」
と云う事が挙げられると思います。実際、そのようなシステムであるとは告げられずに契約をし、
また、御社自身が私達ユーザーの利用数を既に現在の状態では補いきれないと「判っていて」
現在もサーバー増設を行わないとするのであればそれは一企業として最低の行為ではないのでしょうか?
御社の通信状況対策不備による無数の不条理な被害をこうむっているユーザーがいることを考えますれば
この問題に対する対処は早急に必要であると考えます。私達ユーザーに契約違反、詐欺罪に当たるような行動を
取られる事だけは避けて頂きとうございます。対処のほど、よろしくお願い致します。

早々

このような感じではどうでしょうか?ご意見お願いします。  
172番組の途中ですが名無しです:03/05/14 22:11 ID:gs7lqu3S
オク板へカエレ
173長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 22:15 ID:LTV4XGGh
>>169
そうですな。

>>170-171は完璧の域に近いでしょう。
ここまで見事に論理がしっかりした文章を書かれたら
Yahoo!側も返答することが不可能に近くなり、
サーバー増設に踏み切りざるを得ないのでは?

>>170-171を皆で>>167に投稿!それでなんとかなるよな?
174長老兵 ◆VIh0V48ZjI :03/05/14 22:29 ID:LTV4XGGh
判ったよ。ここのやつらはいつもブツブツこの木陰で呟いている事しかできない人間だ。
俺がやれば良いんだろ?確かに1ヶ月で変えると云ったのは俺だったしな。観てて下さい。
175番組の途中ですが名無しです:03/05/14 23:01 ID:YZfzQ9B+
ヤフオクを使いやすくする名目で課金するって説明じゃなかったっけ?
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/announce/index.html
176番組の途中ですが名無しです:03/05/14 23:02 ID:hCuKRynx
みんなで時間決めて一斉にアクセスし続けてればいいんじゃない?
177番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:17 ID:ZaRG7hAf
ヤフオクなんか使ってるやつは馬鹿
178番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:22 ID:vp8OvFuq
ヤフオク (゚д゚)イラネ
179番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:49 ID:YrQ9DIB/
YBBから重要なお知らせがとどきました
今から開封します
180番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:52 ID:WtF+jZdB
安く落札できるかれ、オレには願ったり叶ったりなさ-バーじょうきゅおうなんだkがな
181179:03/05/15 18:54 ID:YrQ9DIB/
(;´Д`)ご紹介キャンペーンだとよ
なになに、一人を紹介すると5000円プレゼントだと・・・
孫、いいかげんにしろ!
182番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:54 ID:aR07XVce

お前らまだヤフオクにしがみついてるの?

とっくにビッダーズにうつってるものと思ってたよ。

ヴぁかばっかだな
183番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:55 ID:vp8OvFuq
>>181
お前と言う奴は.......まったく.............
184番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:56 ID:kvuv6IHB
>>181
鼻くそ付けて受け取り拒否しろ
185番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:57 ID:YrQ9DIB/
>>183
YBBに入りませんか?
1863は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/05/15 18:57 ID:HOUbaVHd
>>179
(笑)
187番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:58 ID:mbqTPESX
ビッターズひといねえしなあ。
188番組の途中ですが名無しです:03/05/15 18:58 ID:YrQ9DIB/
同封されていた返信用封筒は
料金受取人払いです
どうしたらよいのですか?
189番組の途中ですが名無しです:03/05/15 19:00 ID:kvuv6IHB
>>188
中に入っていた書類を入れて返送
190番組の途中ですが名無しです:03/05/15 19:02 ID:R6J/xmrK
191番組の途中ですが名無しです:03/05/15 19:05 ID:vp8OvFuq
>>185
勘弁してけれ。
何でいまさらADSLに入りなおさないかんとね。
漏れはイーアクセスだけどなw 次契約するんだったらB触れでしょ。

みかかに金やるのはちょと悔しいけど。
192問い合わせ文案:03/05/15 22:17 ID:3oUrOZe2
前略


御社の提供しているオークションの利用者です、サービスの改善を望むべく
ご連絡させていただきました

ご承知とは思いますが現在、平日夜は当方が期待しているサービスを著しく
下回る「接続が出来ない」状況が続いています
利用料金を払っていますが、この状況は利用者として納得のいくものでは
ございません

アクセスの集中という事ですが、それに対する御社のご対応を明確に打ち
出していただきたく思います
接続速度が遅いというレベルではなくオークションに全く参加できない状況
ですので、ご対応をお願いいたします

本題とは関係ないかもしれませんが、我々の支払っている利用料金は
サービスの向上に使われているのでしょうか?
(以前、話題になった「関係者による価格吊り上げシステム」は別として)

ハゲ用のヅラに使われてたりしたらブチキレですよ!?


以上、宜しくおながいします
193番組の途中ですが名無しです:03/05/15 22:19 ID:z7BZeTOS
やふおく?
どうでもいい

つかやふおく中毒の連中は氏んでいいよ。
194番組の途中ですが名無しです:03/05/15 23:57 ID:x+hbrDTo
ヤフー、まともな会社ではないね。
でも悔しいけどヤフオクが一番売れるし、良い商品が買える。
もっときちんとした企業が参入してくれればいいんだが。
トヨタとか。
195番組の途中ですが名無しです:03/05/16 00:51 ID:LE3s1S4F
>>192
オォ!最後の文章はわざとだろうけど、
それ以外の文はかなり良い感じだな。
>>194
トヨタか、面白いこというな。


>>192
使わせてもらうかも。文才あるね。
196番組の途中ですが名無しです:03/05/16 00:52 ID:Yb991Y8N
たとえば、三日間。たったの三日間。
「いいとも」のあと始まるあの番組だ。
私は決してあの番組を見ない。悲しくなるから。

あのささやかなサイコロトークに私はこの世知辛い世の中の縮図を見ている。
一日目にやって来たゲストは三人のゲストの中ではいわば新人。
年齢など関係ない。「新しい人」なのだ。
物珍しさから服をほめられ、サイコロトークの順番も新人のため最初だ。
そしてその日のうちに、二日前にやって来た一番「古株」のゲストが消えていく…。
しかし気がつけば、初日に彼を迎えてくれた二人のゲストは二日目で一人もいなくなる。
今度は彼自身が新しいゲストの服をほめ、トークの順番も後に回る。
自分が一番の「古株」になり、最後に司会者の一言でさようならなのだ。

たとえば、三日間。たったの三日間。

あのささやかなサイコロトークに私はこの世知辛い世の中の縮図を見ている。
197192:03/05/16 01:16 ID:q+w1LY/7
>>195
まあ、お察しのと通り最後の分はオチなのだが、それまでは「お!?」と思わせる
普通の文を書いて、落とすというのはかなり有効な手ではと思った次第です

これは文才とかじゃなくてまあ、強硬な抗議でこちら側の要求を通すというのは
誰でも出来るし相手も端から相手にしないケースが多いので、こういう文にして
みましたって例ですよ

引用全然OKですが、希望としては最後のオチの部分だけ変えたものを各自で
用意して送るってのが面白いかと思うわけで(ワラ
198番組の途中ですが名無しです:03/05/16 01:29 ID:iurQ6VtS
残念だけど、そんな手紙出したところでヤフは鯖なんか増強しないよ。

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html

ここ見ると分かるけど、重い重いといわれつつも順調に出品数を増やしている。
ヤフはもう胡座かいてる状態だよ。そろそろ手数料の値上げも考えてるだろ。

一番ヤフが堪えるのは、ユーザの勇気ある撤退。ユーザが減らない限り、ヤフは
積極的な改善策をしない。だから重いとか文句言うやつはどっか違うとこいけ。
199番組の途中ですが名無しです:03/05/16 01:35 ID:k7GH/DT3
こんなとこでぐだぐだ言ってねーで電話汁
200番組の途中ですが名無しです:03/05/16 07:41 ID:xZJD/tDK
手数料取り始めたときもみんなでビッダに大移動とか言ってたけど結局帰ってきてるしな。おれもな。
201番組の途中ですが名無しです:03/05/16 17:44 ID:LE3s1S4F
>>200
なんだよな・・・
202番組の途中ですが名無しです
完璧なオークションサイト作ってヤフーをギャフンと言わしてくれ〜