君が代斉唱時に不起立の教職員9人処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県教委は9日、今年4月の入学式で君が代斉唱時に起立しなかったなどとして、
公立学校の教職員7人を戒告の懲戒処分、2人を文書訓告にした。
戒告処分になった教職員は、中学校4人と定時制高校1人、盲・ろう・養護学校2人。
文書訓告は定時制高校の2人。処分を受けた教職員は、
入学式で校長から君が代斉唱時に起立するよう職務命令を受けていたのに、起立しなかったり、
式に不参加だったという。県教委は今年3月の卒業式でも11人を戒告、5人を文書訓告にしている。
ソース;http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030510k0000m040068000c.html
2番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:33 ID:z/BV1klI
終了  
3番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:33 ID:7TX4/pOE
君が代聴くと勃起する
4番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:33 ID:REKJOCM8
こんなアホ教員が居るのか!!
5番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:33 ID:x1nkB2dQ
歌っても害はなかろうに。
6番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:33 ID:z/BV1klI
>>1
7番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:34 ID:0yLln/jo
広島で自殺した校長も少しは浮かばれるかな?
8番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:34 ID:7iyAmlim
懲戒処刑でいいよ。
9番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:34 ID:8VM7Okd9
懲戒解雇にしろよ
こんな反日サヨ教師は学校に残しておいてもろくなことにはならん
10三つ編カツラ:03/05/10 12:35 ID:gYe4s/4c
ミ・ω・ミ こんな馬鹿が教師やってるから子供が(Rya
11番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:36 ID:OfUkyq6x
別にいいじゃん、なんで立たなきゃいけないの?
まあそりゃ立ったほうがいいだろうけどさ、そんなにごちゃごちゃ言うほどのものなの?
12番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:36 ID:H2mQr8hS
何を考えてここまで抵抗するんだろう。
アホ教員は良く解らん
13番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:37 ID:Sg2v5EOO
国による愛国心押しつけ反対派なので微妙に応援したい。
もっと愛せる国になったら歌ってやるよ。
14番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:38 ID:0yLln/jo
>>11
規律と風紀を学ぶべき学校で教師がこの有様じゃ処分されて当然だろ
15番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:38 ID:AAwpRgj9
(・∀・)不敬罪でシネ!!
16番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:38 ID:W3LdFXEw
愛は一方通行じゃ駄目、
愛そうと努力しないとね。
17番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:38 ID:MsDsfOUI
理由は何なんだろうね。
18番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:39 ID:lzc/kM6Y
正直どうでもよい


と、おもう漏れは三重県民
19番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:39 ID:Dfdg+Dew
また広島か
20番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:39 ID:dKcxQm6n
サヨ教師氏ね
21番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:39 ID:AAwpRgj9
<・∀・>マンセ〜♪ マンセ〜♪
22番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:40 ID:Ysa9neiA
君が代が嫌なら自分で私学でも作ってそこでやれよな。
23番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:40 ID:6PMwHAB4

ナショナリズムの嵐
24番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:40 ID:1RDyixeR
ここまでくるともう在日としか思えないな
25番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:41 ID:ZP4kTFm/
「ハイル・ヒトラー」
「アヒル・コケター」
覚えている人いる?
26番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:41 ID:bRJrpvCe
誰が歌うかボケ。
27番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:42 ID:JyGQMlsO
今どきまだ居るのかアフォサヨ・・
28番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:42 ID:V7ngZ5+r
国なんか、消えちまえばいいんだ。糞食らえ!

                  by 公務員

ってか・・・
29番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:42 ID:MsDsfOUI
>>26
宗教上の理由ですか?
30番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:43 ID:ap7uGfQq
なんで教師って左翼が多いの?
31番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:43 ID:8xYe7Sjf
君が代は これまでは歌うことを強制禁止されてたね
32番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:43 ID:8KqQI4Y4
勃起してたから立てなかったんだろう。
33三つ編カツラ:03/05/10 12:43 ID:gYe4s/4c
>>30
世間知らずの夢想家が多いから
34番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:43 ID:5OILJYOm
歌いたくないなら歌わなくてもいいだろ
そんな事にいちいち文句言う奴がおかしい
35番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:44 ID:7iyAmlim
俺が消防の時なんか、国歌を歌わなかったら先生に殴られ蹴られたぞ。
36番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:44 ID:Nzx2/bvj
>>32
お前頭いいな
37  :03/05/10 12:44 ID:Adyk1FQm
国の仕事で生活して国に逆らってるアフォって・・・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:44 ID:Hz7dXiI4
広島の教育委員会のくせに、なかなかやるじゃねーか。
39番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:45 ID:R1Ua3tvP
俺こういうとき歌うの面倒くさいから絶対歌わなかった。
40番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:45 ID:H2mQr8hS
>>34
こうゆう教師に「校則を守りなさい」と言われてもねぇ。
41保田:03/05/10 12:45 ID:JPdu9d10
プロ教師登場
42番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:45 ID:ZAIGluh2
お塩に国歌作らせろよ
43番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:45 ID:COQGUI4c
>>34
園児の発想ですね。
44番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:45 ID:ap7uGfQq
>>34
じゃあオマエも会社に入ったら上司の命令に平気で逆らうのか?
45番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:B3cL3OXx
歌うことも仕事の一環だと割り切れない糞野郎
46番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:lM3CMhdl
処分って給料を鼻糞程度減給するぐらいだろ?
広島人はDQNの枢軸なので
広島から出ないでください。
47番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:pYDdGpPu
日本もいよいよ危険になってきたな
48番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:+FHmI99Z
逮捕希望
49番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:AAwpRgj9
>>32

(・∀・)ソレダ!!
50番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:46 ID:dKcxQm6n
こんなやつらが教師なるなよ
51番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:47 ID:60jBonU2
>>34はサラリーマン金太郎は実在すると思っている
52番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:47 ID:tLYJHmVf
その前に「きみがよは〜」と「こけのむすまで〜」しか知らない。
53番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:47 ID:ZcBPtWS8
そんなに日本が嫌なら、愛せる国になるように努力しろ。
なんもしねぇで文句ばっか言いやがって。
選挙ぐらい行け
54番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:47 ID:A2YufUD8

立つことくらいも出来んのか?
55番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:47 ID:R1Ua3tvP




           お前ら自由じゃなきゃ意味がねーんだ!!



56番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:48 ID:ZAIGluh2
俺も歌わなかったぜ
ナゼなら家に引きこもってたから
57番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:48 ID:njKzHWbS
国歌斉唱に異論は無いが、君が代はイヤだな
時代が違うんだから新しい国歌が欲しい
58番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:48 ID:8VM7Okd9
日教組が元凶
59番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:48 ID:H2mQr8hS
き〜み〜が〜よ〜は〜
ち〜よ〜に〜や〜ち〜よ〜に〜

後知らん
60番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:48 ID:ItGV4FOt
歌わない自由を保障してこそ民主主義
61番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:49 ID:OFwq0V7P

内村鑑三の不敬事件みたいだな・・・
62番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:49 ID:tLYJHmVf
き〜み〜が〜よ〜は〜
ち〜よ〜に〜や〜ち〜よ〜に〜
こ〜け〜の〜む〜す〜ま〜で〜な〜い〜て〜

だっけか。良くワカラン。
63番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:50 ID:55J8zr1l
それだけ公務員にもチョンが混ざり込んでいるという事だ
戸籍をきっちり調べないといかんな
64番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:50 ID:ZcBPtWS8
アメリカでも国旗を燃やす自由までは保障されていない
65番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:50 ID:0yLln/jo
>>60
教員が職務を遂行する義務のほうが重い。
66番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:50 ID:MsDsfOUI
>>44
納得いかなきゃ逆らうわな〜
転勤話も強硬に反対して潰したし。
かなりのDQN社員でつ
67三つ編カツラ:03/05/10 12:51 ID:gYe4s/4c
きみがよは ちよにやちよに
さざれいしの いわおとなりて

続き知らんミ・ω・ミ
68番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:52 ID:pYDdGpPu

徐々に帝国主義が蔓延しつつある
69番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:52 ID:bRJrpvCe
>>29
歌いたくないから。
教師という仕事と自分の信念を天秤にかけて重いほうを取ればいい。
俺は教師にはならんがなぁ
70番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:52 ID:n2mX0I2L
公的な国旗揚揚国歌斉唱は
国民の義務なのであります
それが嫌なら共産圏にでも行けば?
71番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:53 ID:ItGV4FOt
>>65
反対があるのに職務命令にする校長に問題があるな
72番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:53 ID:bRJrpvCe
>>70
何が国民の義務だ、あほらし。
73番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:ap7uGfQq
そんなに日本が嫌いなら日本から消えろよ
74番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:H2mQr8hS
わかった!!こうだ!!

き〜み〜が〜よ〜は〜
ち〜よ〜に〜や〜ち〜よ〜に〜
さ〜ざ〜れ〜い〜し〜の〜
い〜わ〜お〜と〜な〜り〜て〜
こ〜け〜の〜む〜す〜ま〜で〜
75番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:HplnWbZe
>>72
知障
76番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:lM3CMhdl
>>72
朝鮮国旗でも掲げて喜んでろ
77番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:8VM7Okd9
歌わない事が何かカッコイイと勘違いしてるバカ生徒にも
きちんと教えてやれ


それが教育
78番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:tLYJHmVf
君が代という歌は 千代さんに八千代さんに
細石(という石がある) 岩雄となりて(石が岩になった)
苔の蒸すまで(苔が蒸せる) なりて(成田?)

細石が集まって岩になってそれに生えている苔が蒸せるほど湿気がある国ってこと?
79番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:54 ID:njKzHWbS
日本のためにガンガレって歌詞なら文句無いけど
陛下の為にガンガレだろ?
そんなのイヤだよ
80番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:55 ID:ZcBPtWS8
日本以外の国にとっては国家ってすんごい大事なモノなんだよな。
こういうやつらが教育してると他国の国家にも敬意が払えなくなる。
大事な時に非常識な事をしかねない。
81番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:55 ID:ZAIGluh2
国歌斉唱に反対の理由がわからん
強制する理由もわからんが
82番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:55 ID:0yLln/jo
>>71
一つの学校の規模じゃなくて日本全体としての職務だと思うけど
83番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:55 ID:V7ngZ5+r
>>71
ネタ?釣り?
それとも真性・・・
84番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:55 ID:4DlcVRCn
www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/kissme/MadDead.mp3
85番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:56 ID:8VM7Okd9

帰国か海外移住しろ
86番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:57 ID:ap7uGfQq

  「キムチ野郎!」
87番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:58 ID:bRJrpvCe
>>80
鼻で笑っちゃうw

なんで、国歌を歌わない=反国家なんだよ。
88番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:58 ID:6PMwHAB4
「君が代」の歌詞の意味についての政府の解釈

日本国憲法下においては,国歌君が代の「君」は,日本国及び日本国民統合の象徴であり,
その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇のことを指しており,君が代とは,
日本国民の総意に基づき,天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする我が国のことであり,
君が代の歌詞も,そうした我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと解することが
適当であると考え,かつ,君が代についてこのような理解は,今日,広く各世代の理解を
得られるものと考えております。
(平成11年6月29日 衆議院本会議 内閣総理大臣)
89番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:58 ID:r+CzaFa2
アレックスだって熱唱しているってのに貴様らときたら
90番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:59 ID:DgqPLnVr
国旗国歌法案は、確か「強制しない」という
前提で成立した筈なんだが。

大体こんな事強制するのは、中国・北朝鮮のような政治的後進国。
91番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:59 ID:6PMwHAB4
君が代の「君」に関することにつきましては,君が代の歌詞そのものが,
平安時代の古今和歌集や和漢朗詠集に起源をもち,その後,明治時代に至るまでの
祝い歌として長い間民衆の幅広い支持を受けたもので,この場合の君が代の「君」とは,
相手を指すことが一般的で,必ずしも天皇を指していると限らなかったと考えられます。
92番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:59 ID:6PMwHAB4
ところで,古歌君が代が明治時代に国歌として歌われるようになってからは,
大日本帝国憲法の精神を踏まえ,君が代の「君」は,日本を統治する天皇の意味で用いられました。
終戦後,日本国憲法が制定され,天皇の地位も戦前とは変わったことから,
日本国憲法下においては,国歌君が代の「君」は,日本国及び日本国民統合の象徴であり,
その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇のことを指しており,君が代は,
日本国民の総意に基づき,天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする我が国のことであり,
君が代の歌詞も,そうした我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと解することが
適当であると考え,かつ,君が代についてこのような理解は,今日広く各世代の理解を
得られるものと考えておるところでございます。
(平成11年7月21日 衆議院内閣委員会 内閣総理大臣)
93番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:00 ID:bRJrpvCe
>>91
そんなの建前
94番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:00 ID:n2mX0I2L
>>87
この国歌を斉唱しなかった教師は日教組という
反体制組織に所属しておるのだ
95番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:00 ID:ZcBPtWS8
>>87
間違えた、国歌ね。
96番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:00 ID:tLYJHmVf
別に天皇嫌いじゃないけど恩感じてる訳でもないのでどうでも良い。

苔が蒸せるほど湿気の多い天皇ってことか。考え方がじめじめしてるな。
太陽が照り付けからっとしている天皇ならまだしも。
97番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:00 ID:0yLln/jo
>>90
それは一般市民に対してだろ。
教員は公務員だぞ。
98番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:01 ID:bRJrpvCe
>>94
あっそ。俺は反体制組織に属してないし。そんなの知るか。
99番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:02 ID:H2mQr8hS
>ID:bRJrpvCe
なんでそんなにイヤなの?
100番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:02 ID:n2mX0I2L
ガキが駄々こねてんのと一緒だなほんとみっともない
101番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:02 ID:4DlcVRCn
kiss me, girl, and your old one
a tip you need, it is years till you're near this
sound of the dead "will she know
she wants all to not really take
cold caves know moon is with whom mad and dead
102番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:02 ID:r1+TMlQl
>>98
そんなの知るか。。。か。
どうやらマトモに相手をしても仕方のない人らしいな。
103番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:02 ID:n2mX0I2L
ID:bRJrpvCe
こいつはアカ
104番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:03 ID:ap7uGfQq
湯島小学校は日教組の関係者は職員になれないという
歴史ある国粋小学校だったな。
105番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:03 ID:bRJrpvCe
>>99
俺は「君」が天皇だと思ってるから。歌変えてくれたら大通りで大声で歌ってやるよ。
だって、サッカーでイングランドとかみんなでうたってるの見ると「いいな」と思うし。
106番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:03 ID:fLJ7yOm1
イルカのなごり雪でも歌ってろ。
107番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:04 ID:pYDdGpPu
>>100
主義主張を体現できる勇気ある大人
108番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:04 ID:n2mX0I2L
ID:bRJrpvCe
ただのアフォだった
109番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:04 ID:bRJrpvCe
>>102
「俺は」って話だから。
110番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:05 ID:ZAIGluh2
日教組が反体制かどうか知らんが、
君が代に変わる代案を持っていないところが欠点だな。
反対だけしてるから馬鹿にしか見えない。
小林亜星にでも依頼すればいいんだよ。
ぱっとさいでりあ〜
111番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:05 ID:ZcBPtWS8
国歌は悪いものだ、敬意を払ってはいけないと教えられた者が、他国の国歌には敬意が払えるの?
112高槻市民:03/05/10 13:06 ID:OeDattKQ
おお!俺の行ってた高校みたいだぜ>>1
113番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:06 ID:NmqiTTsb
>>110
日教組は「ふるさと」を国家にしようとしたんじゃなかったっけ?
114113:03/05/10 13:06 ID:NmqiTTsb
国家⇒国歌 ね。
115三つ編カツラ:03/05/10 13:06 ID:gYe4s/4c
>>113
あ、そんな話もあったねぇ
116番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:07 ID:bRJrpvCe
>>111
「君が代」に敬意を払えないだけであって国歌に払えないわけではない。
混同するな
117知障:03/05/10 13:07 ID:lMb//Bnb
天皇なら大君
118番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:08 ID:tLYJHmVf
日本は好きだけど天皇は別にどうでもよい

みたいな僕はどうすればいいんですかおしえてください
119番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:09 ID:ZcBPtWS8
>>116
子供がそう認識できるとは思えんのだが。
だから問題なわけで。
それとも他国には敬意を払うようちゃんと教育しているのか?
120番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:09 ID:bRJrpvCe
>>118
自分で考えろ、そんなこと
121番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:10 ID:A2YufUD8
歌いたくないやつは鼻歌で歌ってください
122番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:10 ID:tLYJHmVf

すんすんすーん
123番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:10 ID:8VM7Okd9
>>118
国家だから普通に歌えばよろし
124番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:10 ID:0yLln/jo
>>119
アメリカとかだとイベントごとに合唱するからそう言うものだと理解していくんじゃないか?
後、歴史教育も影響してると思う。
125番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:11 ID:tLYJHmVf
>>123
ではピエールとカトリーヌ唄います。ありがとうございます。
126番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:11 ID:6PMwHAB4
音痴なので子供の頃から常に口パクですた。
127天本英世:03/05/10 13:11 ID:DgqPLnVr
君が代なんか歌うな
128番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:12 ID:bRJrpvCe
>>119
今の子供が「君が代」嫌いじゃないなら他国の国歌に敬意を払えるだろ。
別に君が代歌うなと強要するつもりはない。俺に子供ができたら
ちゃんと説明して自分で判断しろと言うがな。
129番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:12 ID:ec1cr7Sx
起立してキン肉マンの歌を歌ったらどんな処分になりますか?

130番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:12 ID:5OgPhYoj
君が代くらい歌えよバカ教師達は。

これじゃ、民間出身校長も自殺しちゃうよ
131番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:13 ID:fLJ7yOm1
>>129
晴れて養護学級入り。
132番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:14 ID:R1Ua3tvP
俺は天皇は好きだけど、俺を無職に陥れた日本は大嫌いです。
133番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:15 ID:K5G6EazA
正直、国歌の意味なんてどうでもいい。

上の人から「立て」と言われりゃ素直に立つ!これが日本人だろ!?
死ねって言われてる訳じゃあるまいし、ダダこねてないで言う事きけバカ!
134番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:15 ID:lMb//Bnb
Jリーグのチームのサポーターが愛国行進曲の替え歌やろうとして、
サヨが執拗に嫌がらせしてつぶしたのって、どこだったっけ?
135番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:15 ID:ap7uGfQq
>>132
オマエが低能なだけだろ
136番組の途中ですが名無しです :03/05/10 13:16 ID:njKzHWbS
教師は「君が代」が嫌いなだけじゃなくて
「国歌」そのものが嫌いだからね
俺は国歌は好きだけど…ね
137三つ編カツラ:03/05/10 13:16 ID:gYe4s/4c
>>133
上から言われたからってのは如何かと思うが
『和を以って貴しと為す』
って聖徳太子も言ってることだしねぇ
138番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:17 ID:H2mQr8hS
遅レススマソ

>俺は「君」が天皇だと思ってるから。歌変えてくれたら大通りで大声で歌ってやるよ。
>だって、サッカーでイングランドとかみんなでうたってるの見ると「いいな」と思うし。

天皇が嫌いなの?
イギリス国歌は「GOD SAVE THE QUEEN」というように女王のことを歌っているんだけど

139三つ編カツラ:03/05/10 13:17 ID:gYe4s/4c
>>136
国歌が嫌いじゃなくて国家が嫌いなんじゃないか?
奴らは
140thanks:03/05/10 13:18 ID:N0tyab+f
俺たちは、いやでも起立して社歌を歌っている。
141番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:18 ID:lHsT3ska
右翼はこうやって個人の自由を尊重できないファシストだから、駄目ですねぇ。
142番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:18 ID:fLJ7yOm1
菅野ようこに国歌作曲してほしいナ。
143番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:18 ID:ZcBPtWS8
>>128
サヨ教師はどうだろう?
ちゃんと説明して自分で判断しろと言っているのか?
ただ、反君が代感情を植え付けているだけにはなっていないのか?
144番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:18 ID:njKzHWbS
愛国行進曲って軍歌か?軍歌ならマズイな
145番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:19 ID:R1Ua3tvP
歌詞だけ変えればいいんだよ。57577の短歌ならなんでも
当てはめれるんだし。
146番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:20 ID:5OgPhYoj
右翼、左翼つーか教師たちが変なだけじゃん
147番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:20 ID:ZcBPtWS8
>>141=自由を履き違えた馬鹿
148番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:20 ID:0yLln/jo
>>142
菅野よう子(・∀・)イイ!!
国歌っていくつもあって良いんだよな。
第一国歌、第二国歌みたいな。
149番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:21 ID:6PMwHAB4
皇室はあってもいいが、なくても別に構わんな。
皇室がなくなっても日本が潰れるわけじゃないし。
戦前と違って今は天皇マンセーな世の中じゃないんだから
新しい歌をつくればいいのに、と思う。
150番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:21 ID:0yLln/jo
愛国行進曲
作詞:森川 幸雄
作曲:瀬戸口 藤吉
著作権:無信託(詞)、消滅(曲)
一、
見よ東海の空あけて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気(せいき)溌剌(はつらつ)と
希望は躍る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ



151番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:21 ID:0yLln/jo
二、
起(た)て一系の大君(おおきみ)を
光と永久(とわ)に戴(いただき)きて
臣民われら皆共に
御稜威(みいつ)に副(そ)わん大使命
往(ゆ)け八紘(はっこう)を宇(いえ)となし
四海の人を導きて
正しき平和うち建てん
理想は花と咲き薫る
三、
いま幾度かわが上に
試練の嵐哮(たけ)るとも
断固と守れその正義
進まん道は一つのみ
ああ悠遠の神代(かみよ)より
轟(とどろく)く歩調うけつぎて
大行進の行く彼方
皇国つねに栄えあれ
152番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:22 ID:njKzHWbS
君が代って葬送行進曲みたいに暗い感じなんだよな
威厳はあるけど
サカー用に元気の出る国歌きぼん
153こむろてつや:03/05/10 13:22 ID:fg2EqihE
君が代は不遜な言葉が歌詞の中に含まれている

よって俺様が新たな国家を作詞作曲する
154番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:22 ID:R1Ua3tvP
その前にサカヲタきもいから死んでください
155番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:24 ID:MsDsfOUI
軍艦マーチを国家にしよう
156番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:24 ID:tLYJHmVf
漏れの考え


学校、会社の朝礼の始まる前、日の丸を掲揚、皆で皇居の方角に天皇の肖像を掲げ、朝の挨拶をする。
在日朝鮮人は韓国、若しくは北朝鮮に強制送還。自治体ごとに戸籍を調べあげる。
部落出身者の人権は最低限のみ保証する。
自衛隊を「日本皇国軍」と名づける。
在日米軍を排除、基地は皇国軍の物とし、さらに軍備増強。
社会科において初代天皇から現在の天皇まで覚えさせる事は日本皇国民の当然の義務とする。
日本は天皇陛下を中心とした国家とし、世界の中心となるような外交を展開する。
各々の家は日の丸、天皇の肖像画を掲げねばならない。
人権は日本皇国憲法の下、保障される。
北方領土、竹島、尖閣諸島は我が国の固有の領土であり、返還に応じぬ場合は武力行使も辞さない。
反日、反国家活動は厳しく罰する。

こんなもんかな。これくらいしないと日本はだめだよね。
157番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:25 ID:fg2EqihE
君が代の「君」が天皇を意味してると解釈するから問題になるわけで
単純に「君」=「あなた」と解釈すればいいのにな
158番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:26 ID:fg2EqihE
>>156
キチガイ(・∀・)カエレ!
159番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:26 ID:DgqPLnVr
>>156
こういう基地外がいるから歌いたくないんだよ。
あ、釣りか?
160番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:27 ID:vwt4BXb5
今軍備増強なんかしちゃったら、完全に経済終わっちゃうよ・・・
161番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:27 ID:y57kk8tv
>>142
>>148
アニヲタ
162番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:27 ID:H2mQr8hS
>>156
日本を北朝鮮に変えてみ
あと天皇を金正日に
163番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:28 ID:tLYJHmVf
ちなみに漏れは部屋に日の丸・天皇陛下の肖像画張ってあるし、朝の挨拶、夜の挨拶は欠かさない。
学校でも朝礼の前に皇居に向って挨拶してるし、友達にも勧めている。
戦争になれば皇国軍に進んで参加し、愛する国のため、敬愛する天皇陛下のためにいつでも死ぬ覚悟が出来ている。
そのためのロードワークは日課。
164番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:29 ID:H2mQr8hS
>>163
質問
日の丸・天皇陛下の肖像画のある部屋でオナニーできますか?
セクースはダメですか?
165番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:29 ID:tLYJHmVf
>>158-159
何が基地外だ、日本国民なら当然だろ。歴史をみても日本は天皇陛下中心。

>>162
天皇陛下と金正日を同じにするな。
166番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:29 ID:fLJ7yOm1
君が代行進曲はかっこいい。

>>161 違うよ。
167番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:30 ID:fg2EqihE
>>163
釣りじゃないのか… 極東板では模範解答だがN速はそこまでイッてないぞ
168番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:30 ID:0yLln/jo
>>161
違うよ。
169番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:30 ID:njKzHWbS
>>160
でも今までの経済成長は日米安保の傘の中での恩恵だからね
もうそれが限界に近づいている
170番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:30 ID:6PMwHAB4
>>163
2ちゃんで君みたいな人を見るたびに気になるのだが、何歳くらいなの?
171番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:30 ID:DgqPLnVr
>>163
釣りだと思うけど、戦前はこんなのが理想的とされたんだよな・・・。
172番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:31 ID:tLYJHmVf
>>164
オナニーは自室だが。セックスはまだしたことがない。
173番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:31 ID:A2YufUD8
>>171
まぁ、今は戦後ですからね
174番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:31 ID:psVON0gE
俺も厨房のときこうだっだな。
PTAだけが歌ってて異常だった
175番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:32 ID:fg2EqihE
>>172
天皇と金正日の違いを教えてください
176番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:32 ID:njKzHWbS
みんな釣られすぎだよ
177番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:33 ID:aFcCbR68
また広島か。どうしようもねーな
178番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:33 ID:tLYJHmVf
>>167>>171
釣りとかの前にまずは日本の歴史を紐解いてみろ。
常に天皇の下にあるだろ?それを敬って当然。

>N速はそこまでイッてないぞ
愛國心の足らない厨房が多いんだろ。

>>170
18歳だ。
179番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:33 ID:vwt4BXb5
>>172 オマエおもろい
180番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:35 ID:B8Bc5SeJ
ビッシビシいくかんな。
181番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:35 ID:v/e1dtsr
またアフォサヨ広島か
182番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:35 ID:5e/ojwFe
北に移民しろよ
183番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:35 ID:tLYJHmVf
>>175
天皇陛下は国のことを考えていらっしゃる。
金正日は国を潰す事しか考えていない。

釣りだとか、天皇陛下は日本には必要ないと考えている香具師、
もう一度1000年以上前の日本はどういう国だったか、考えてみろ。
そこに日本として当然あるべき姿が分かるはずだ。
184番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:36 ID:v/e1dtsr
>>178
おまえは極端すぎる
ちょっと右ぐらいがちょうどいい
185番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:36 ID:vSxbgRYM
ナチス党歌を斉唱
186番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:37 ID:6PMwHAB4
>>178
若いね。恐らくリアルで君に強烈な影響を及ぼした人間がいるのだろうが、
本当の意味で自分の思想を確立するにはいろんな所から知識を吸収した方が良いよ。
187番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:37 ID:3CHeHM/b
歌いやつだけ歌えばいいと思うけどな
せせら笑いながら歌っても意味ないだろう
188番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:37 ID:fg2EqihE
右に振り切れてるよ
189番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:37 ID:OIhcb31C
税金から給料貰ってる立場のくせにこの程度の処分・・・
サッカーの中田は歌わなかったというだけで難を浴びたというのに・・
190番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:38 ID:dKcxQm6n
初代タイガーマスクって右翼らしいね。
191番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:38 ID:0QrNQi4C
基地外しか天皇になれないのか
天皇だから基地外なのか
192高句麗 ◆RVIRC/WBOY :03/05/10 13:39 ID:fg2EqihE
俺みたいな田中康夫親派のリベラル系の人間は、リアルでID:tLYJHmVfに
会ったらボコられるんだろうな
193番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:39 ID:La0Uf00s
なにげに漏れも毎日軍歌聞きながら2chしてる。
軍歌って勇ましいから元気が出る。
軍歌=悪ではなく、軍歌も一つの文化だと理解して欲しい。
194番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:39 ID:MsDsfOUI
>>175
天皇は象徴
金正男はヒーロー
195番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:39 ID:tLYJHmVf
>>184
中途半端じゃいまの日本を作り上げるために散った英霊達に申し訳ないだろ。
彼らの心中を思うと涙が込み上げる。
196番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:njKzHWbS
日本ほど自由な国は無いよな
アメリカなら不敬罪で逮捕されかねない
197番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:ekePdwLz
188 名前:番組の途中ですが名無しです :03/05/10 13:37 ID:fg2EqihE
初代タイガーマスクって右翼らしいね。


189 名前:番組の途中ですが名無しです :03/05/10 13:37 ID:OIhcb31C
2代目タイガーマスクって左翼らしいね。


190 名前:番組の途中ですが名無しです :03/05/10 13:38 ID:dKcxQm6n
3代目タイガーマスクって右翼らしいね。


191 名前:番組の途中ですが名無しです :03/05/10 13:38 ID:0QrNQi4C
4代目タイガーマスクって左翼らしいね。
198番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:A2YufUD8
右も左も偏りすぎはいけない
199番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:8VM7Okd9
>>191の頭の悪さだけが伝わってくるな・・・
200番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:OIhcb31C
>>191
じゃあお前は余裕でなれるよ
201番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:40 ID:0yLln/jo
>>192
田中康夫≠リベラル
202高句麗 ◆RVIRC/WBOY :03/05/10 13:41 ID:fg2EqihE
>>193
軍神広瀬って知ってる?俺は広瀬兄の家系の方だが
203☆◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:03/05/10 13:41 ID:obX/0I7Y
天皇イラネーヨ。
204番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:41 ID:AbL0NGyK
国歌斉唱ボイコットしてどうすんの・・・
アホか
205番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:41 ID:v/e1dtsr
>>195
その気持ちはわかる。 うちの死んだじいちゃんも戦争に参加してたし。

ただ、その小林よしのりの戦争論を読みました。
これが正解だ。
みたいな考え方は危険だってこと。
206番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:42 ID:AbL0NGyK
確かに天皇はイラネ
207番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:43 ID:OIhcb31C
>>203
天皇が存在しない国に移住すれば?
208番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:43 ID:AbL0NGyK
竹島オフは笑えた
ウヨ房はあんな面してたのかw     
209番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:43 ID:njKzHWbS
雅子さまは綺麗なのに愛子さま見たらアイゴーって叫びたくなるな
210番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:43 ID:DcOJFx6V
国家がいやなら歌わないような私学に行くなり作るなりして教育に携わればいいじゃない。
国家を歌わない、反国家の信念はあってもいいしあるべきだけど、公学校で働いて給料貰ってる時点で
その信念は貫かれてるとは言えんよ。なんやかや就職しないいけなかったのはわかるが、
その程度のことで曲げる信念なら胸にしまっておけって事だ。ようするに軟弱者って事だな。

そんな軟弱者に喝を入れる程度の処分であればいいのだが、逆恨みのネタにしかならんかもな…。
211番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:43 ID:tLYJHmVf
>>186
国のために命を捧げた方々が存在しているというのに、そのことを知る事もせず、
ただいまの世の中を生きる事など許せないだろうが。こういう考えは当然。

>>192
別にぼこりはしないが、今と昔を踏まえた国のあり方を理解する事は国民の義務だと思う。

>>193
同意。最近の曲よりも軍歌のほうがよっぽど良い。ミリオンセラーの曲聴いたが、何が良いのかと思った。
212番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:44 ID:hEhjLU6b
天皇が要らないんじゃなく
天皇制が要らない
213番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:45 ID:SuKGfg+r
↑みなさん、こいつのレスどう思いますか? なんてありきたりなんでしょうね。
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです。 しかし、賢明な人はそのみずからの
短絡的思考を野放しにする ことを嫌がり、こういうレスは控えます。 しかし、この人はし
てしまったのです。 「誰もが思い付くような事」を堂々と!
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか。 このレスをしているあいだにも時間は刻々と
過ぎ去っているのです。 まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません。
214番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:46 ID:Tc7SSfqj
>>157
本来そういう意味なんでしょ?
だから君が代の歌詞を分かり易くすると
「あなたが末永く幸せでありますように」
ってことになる
フランス国歌みたいな超下品な歌詞より全然いいと思わね?
215番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:46 ID:iB9HkQF1
心狭いね。歌いたくなかったら歌わなくていいじゃん。
処分する方が頭おかしい
216番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:46 ID:DgqPLnVr
>>195
>>205
戦死者の大半は餓死と戦病死。
それに無謀な作戦も加えたら、殆どが死なずに済んだ人たち。
217番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:47 ID:La0Uf00s
>>202
まじで?それって結構すごいなぁ。
戦時中だったらヒーローだったのに・・・。

轟く砲音(つつおと) 飛来る弾丸
荒波洗う デッキの上に
闇を貫く 中佐の叫び
「杉野は何処(いずこ) 杉野は居ずや」

これも聞いてますよ。
218高句麗 ◆RVIRC/WBOY :03/05/10 13:47 ID:fg2EqihE
俺の思想
・天皇制賛成 但し国家の象徴として
・靖国参拝賛成 但しA級戦犯排除しろ

疎開先で俺の爺ちゃんの兄弟全員死んだり、沖縄で自決したりしたらしいが
「生きて虜囚の辱めを受ける無かれ」と言って民間人まで自決させた東条英機
が自分だけ助かろうと生きながらえたってことが許せない、って言ってた
219番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:47 ID:vwt4BXb5
>>215
起立しなかったことに問題があるんじゃねーの?
220番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:48 ID:OIhcb31C
ブラジルへ移住なんていいんじゃないかな?
日本人が多く住む割には天皇も天皇制もなくて君が代歌う必要もなし。
221三つ編カツラ:03/05/10 13:48 ID:gYe4s/4c
>>210
私の出身校は私学だが
行事のたびに君が代斉唱があったぞい
222番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:49 ID:r2cihUYA
わかった!俺が一番要らないだ
223番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:49 ID:tLYJHmVf
>>208
サヨの方がもっときもいぞ。

>>205
御爺様は今の日本を見てどう思われるでしょうか。涙が出てきた。

>>216
それでも、国や、天皇陛下に対する愛情を持って死んでいった。
何も考えずに死んでいくより、よっぽど良かったと思う。
224番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:49 ID:0yLln/jo
>>218
A級戦犯はアメリカから一歩的に押し付けられた物。
日本国民にとっては国に殉じた英雄だと思うけど。
225番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:50 ID:H2mQr8hS
>tLYJHmVf
四方の海、みなはらからと思う世に、など波風の立ちさわぐらむ
って知っている?
226番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:51 ID:6O7OFf+L
広島って変なところだよな。
原爆落とされたからって共産主義者になるなよ
227番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:52 ID:tLYJHmVf
>>218
天皇は何百年も日本の中心でありつづけ、それを今もつぐべき。
戦犯はアメリカの不当で一方的な裁判により押し付けられた。彼らは英雄。
228番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:52 ID:Nwrh5vkB
>>222
正解
229番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:52 ID:AbL0NGyK
>>223
あのオフの写真の奴らより気持ち悪い奴なんて
想像つかんのだがw
230番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:52 ID:vwt4BXb5
日教組は共産じゃなくて社民だろ?
231番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:53 ID:3CHeHM/b
どれだけの兵士が本当に日本のことを思っていたかわかったものじゃないな
心のそこではいやでしかたなかったけど口に出せる状態じゃなかったって聞いたことがあるぞ
232番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:53 ID:DcOJFx6V
>>221
そういわれると公立学校の教育現場って、日常から浮くくらいに左翼思想に傾いてる気もするな。
233番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:53 ID:iB9HkQF1
>>223
お前は爺さん婆さんの世代をもてはやしてるが、
長い日本の歴史の中ではまれに見る「糞世代」だぞ。冷静に考えろ。

一歩間違えれば日本消滅だったんだからな。
ツバをかけてもいいぐらいの馬鹿世代。いい加減もてはやすな。
234番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:54 ID:i2uBjOQI
なんか日本が北朝鮮化しつつあるね
235名無し:03/05/10 13:54 ID:iw0DOop5
国歌を歌うのは、業務の一部となっているのに、自分には歌う歌わないを選択する自由
が在ると思ってる。またその事により、業務に支障が生じ周囲の人たちに多大な迷惑を
かけても、その原因は社会にあり自分は仕方なくこの行動をとっている。
タマちゃんをを救う会と同じレベルだね。
他人に迷惑をかけたりいやな思いをさせる権利や自由などみとめら無いぞ。
根本的に職業の選択の自由は、認められているのだから、やめたらどうだ。
236番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:55 ID:0yLln/jo
>>231
たとえそうだったとしても、その子孫は今も生きているわけで、
その子孫に向かって「お前の親or祖父は戦争犯罪者だから霊を祭れない」
なんて言えるか?人として。
237番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:55 ID:6fvERazc
とにかく君が代は気分が乗らない
ふるさととかでいいよ
238番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:56 ID:LMHMTeMa
この先生達って単に居眠りしてただけだったりして、、、
239番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:56 ID:r2cihUYA
たぶん 勃起してたから立てなかったってのが正解だと思う
240番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:56 ID:y57kk8tv
戦後教育のせいでここは右翼(といわれるもの)アレルギーが多いですね
241番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:56 ID:Tc7SSfqj
>>234
一言だけでお前の頭の悪さが分かる発言w
242番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:3CHeHM/b
>>236
言わなきゃいかんだろう
人として
243番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:AuENsXy7
漏れ関東だけど学生のときはぜったい国歌歌わなかったなそういや
244番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:AbL0NGyK
女子生徒の生足でティンポがパンパンだったと思われ
245番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:DcOJFx6V
>>233
たしかに戦時中の盛り上がりっぷりや敗戦後の洗脳されっぷりをみると、
いまの日本が腐敗してるなんて簡単には言えん罠。

まぁ糞とまでは言わんが…。輝いていたというのもまた極端。
246番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:5jumq5QP
どうせ新しい国歌作ったところで
横文字ばかり並んでる歌詞なら

        
        君 が 代 の 方 が ま だ マ シ
247番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:57 ID:AbL0NGyK
俺なんて中学まで国歌の歌詞知らんかったよ
248番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:58 ID:KRP4PwEN
でも、ワールドカップの君が代大合唱は、やたら感動したよ。
なんかジーンときた。
249番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:58 ID:tLYJHmVf
>>225
天皇陛下がお読みになった歌だろ?その荒波を静め、西欧からの支配を亜細亜から取り除き、
大東亜帝国を建国、様々な民族が平和に共存する、という理想が産まれたと思われる。

>>229
外見もだが、思想がきもい。

>>231
それは朝鮮人、シナ人だろう。特攻がどれほど世界を驚かせたか、それで分かる。
250番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:58 ID:Tc7SSfqj
>>246
ボーイズビーアーンビシャス♪
ボーイズビーアーンビシャス♪
251番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:58 ID:H2mQr8hS
>>244
もう起立しているじゃん、息子は。w
252番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:58 ID:6fvERazc
サッカーのときだって歌ってる選手は少数だよな
253番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:59 ID:Nwrh5vkB
正直、君が代の曲は好き。

ブラスバンドの曲みたいなのよりよっぽどいいよ。
254番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:59 ID:v/e1dtsr
>>242
言わなきゃならないのかよ・・・ 左よりの方ですか?

>>243
そりゃ何の考えもなしに歌ってないだけだろうが・・・
255ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/05/10 13:59 ID:/jtm3cK/
またヒロシマか
256番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:59 ID:viyK8eGz
消防の時 どうとくの本の表紙が怖かった
257番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:59 ID:kwce0pGF
>>242
あほか?
258番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:i2uBjOQI
何も言いたいことも言えない世の中じゃ〜♪
259番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:Tc7SSfqj
>>252
そうでもないよ
あの似非リベラル中田でさえ歌ってたくらいだからね
260番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:y7TMNk++


極 右 の 連 中 も 極 左 の 連 中 も



      キ  モ  イ
261番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:VnHVkQAp
ちよに〜ぃい(や)ぁ〜〜〜ちぃよ〜に〜
のメロの歌いにくさに、小室哲也みたいなセンスを感じさせる
262番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:LMHMTeMa
もしキヨシローみたいにパンクで歌ったらやっぱり懲戒解雇なのかな?
263番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:LAFxlkSG
君が代は
君とは天皇の事を指す
話を聞いたんだけど
そうなの?
264番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:00 ID:6yeWYSBN
国歌斉唱はサッカーの時だけでいいよ
265番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:6O7OFf+L
>>218
東条英機は自決しようとしたが失敗したんだよ。
その後で死刑になった。

それに、A級戦犯だって、死をもって罪を代償した。
それで終わり。
何時までもグダクダ死人に向かって罪を償えというのはおかしくないか?
その霊に向かって手を合わせても別に問題はない。
266番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:3CHeHM/b
>>249
>特攻がどれほど世界を驚かせたか、それで分かる。
日本人は基地外だと思ったんだろうな
イスラムの爆弾テロをすばらしいと感じるのか?
267番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:LMHMTeMa
>>256
どんなのだったの?
268番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:vwt4BXb5
アニオタみたいなキモオタどもをこれから下翼って呼ぼうぜ。
269番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:Tc7SSfqj
>>260
まあ一番キモイのはその一言を書き込むためだけに
このスレをクリックしたお前だけどね
270番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:kwce0pGF
>>263
日本帝国の事を指す
271番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:FHyLprZf
取り合えず 平井賢にカバーさせときゃいいんじゃねえ?
272番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:01 ID:DcOJFx6V
>>263
天皇と限ったことでもないよ。
273番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:02 ID:6O7OFf+L
>>266
テロと戦争の攻撃は違う
274番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:02 ID:KRP4PwEN
>>252
ほとんどの選手が歌ってたじゃん。何見てたの?
それより、会場の君が代大合唱は凄かったよ、ホント
275番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:02 ID:tLYJHmVf
>>266
基地外じみたほどに愛国心があったのだろう。愛する国を失いたくない、という一心から。
276番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:02 ID:y7TMNk++
277番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:03 ID:Nzx2/bvj
>>234
極左キチガイ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
278番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:03 ID:LAFxlkSG
>>270
そうなんだ
じゃあ
今は
国歌を新しく作りなおせば
いいのに
279番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:03 ID:9sS5ERUu
そんな>>268は、なんの取り柄もなくてどこにも属せない
翼の折れたAngel.
280番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:03 ID:AuENsXy7
>>254
なんかしら考えてたとは思うが・・忘れた

>>266
正論だと思ふ
281番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:R1Ua3tvP
>>263天皇に決まってんだろ。
元となった万葉集に収められてる歌詞は明らかに天皇のことなんだから。

天皇のことだけではないとか言ってやる奴は官僚みたいに
その場限りで都合のいい解釈してるだけ。
282番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:iB9HkQF1
>>249
全員が全員、天皇マンセーで死んだわけねーだろ!(w
笑える。
特攻隊だって果たしてどこまで・・・・。

今金正日の悪口を朝鮮国内で言ったらどういう事になるかわかるだろ?
戦中の日本はそんな状態だよ。言いたいことが言えない軍事国家。
283番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:5jumq5QP
>>271
そうなって、今まで君が代否定してたヤツラが
喜んで歌うようになってたら、

     こ の 国 は 本 当 の 意 味 で 終 わ っ て る
284番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:AbL0NGyK
あいかわらず右曲がりばっかりだな
285番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:Tc7SSfqj
>>266
パレスチナの自爆攻撃は、赤軍の糞どもが
テルアビヴの空港でやったことが元になってる

あれは寧ろ左翼のやり方
286番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:04 ID:kwce0pGF
>>278
ハァ?
クルクルパーですね
287番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:05 ID:DcOJFx6V
アメリカ人にとっては特攻も自爆も基地外の所業だよな。
個人的には死んでまで相手にダメージを与えたいなんて、基地外の所業ではないと思うが。
288番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:05 ID:AbL0NGyK
>>282
特攻隊を馬鹿にする奴は許さん
289番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:05 ID:gwrTcSRl
左翼って本当気持ち悪いね。
290番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:05 ID:FHyLprZf
>>267
殆んど使わないからよく覚えてないけど
なんかクレヨンで描いた人の絵だったと
291(・∀・) ニヤニヤ ◆2SP2V8YZME :03/05/10 14:05 ID:1N4ePvA0
不起立はともかく、
>式に不参加だった
は如何なものかも。
なんの為の入学式なのか分かってるのかな。
ここまで社会性も協調性もない先生はいらん。
292番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:06 ID:i2uBjOQI
唄いたくない奴は唄わなければいい
自由な日本、それが日本の強み
293これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/05/10 14:06 ID:zRjDVO/8
公務員が社歌歌わないのはまずいだろ。
294番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:06 ID:vwt4BXb5
>     こ の 国 は 本 当 の 意 味 で 終 わ っ て る

まだこんな古典的な表現法を使っていらっしゃる方がおられましたか・・・
終わってますな・・・
295番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:06 ID:LMHMTeMa
しかしこの歌って元々平安時代のラブソングだったんでしょ?
そう考えると何か気恥ずかしいね、
296番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:06 ID:DvC6mnET
君が代って言えばやっぱ
グローブの女のボーカルだよな( ´_ゝ`)
297アメリカ人:03/05/10 14:06 ID:PkvDT99K
>>288
特攻隊はパカですね
298番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:06 ID:i2uBjOQI
>>295
マクロスみたい
299番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:gwrTcSRl
>>292
人を殺したければ殺してもいい、ってこと?
うわ、左翼ってこれだよ。
自由とわがままをごっちゃにしてるね。
300番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:tLYJHmVf
>>282
果たして同じだろうか。北朝鮮が崩壊寸前に、北朝鮮人が日本のように闘うと思うか?
言いたいことが言えないというのは一部の国のために死んでいく者を笑う在日だろう。
301番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:AuENsXy7
ゲソみたいに(ry
302番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:iB9HkQF1
>>288
馬鹿にしてねーよ。
果たしてどこまでサムライスピリッツで死んでいったか?
とこに昔から疑問があるだけだ。
303番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:DcOJFx6V
>>281
和歌自体の解釈が一つに限られるってことは無いだろ…。
多様な解釈に深い趣をもたせる表現手法なんだから。
304番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:R1Ua3tvP
>>291
多分先生もそんなこと2ちゃんねらに言われたくないと思うよ。
305豆 ◆t5MARItxys :03/05/10 14:07 ID:AsAtjSlw
ちょっとお乳を中央に寄せすぎだよな
肩幅が広く見えるよ。
306番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:07 ID:AbL0NGyK
>>299
なんで人殺していいことになるのか
君の素晴らしい妄想力に乾杯
俺は左じゃねえぞ
307番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:08 ID:LMHMTeMa
>>293
まあ、そういう事なんだろうな、
>>299
( ゚Д゚)ポカーン
308豆 ◆t5MARItxys :03/05/10 14:08 ID:AsAtjSlw
すまん
309番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:08 ID:Tc7SSfqj
>>305
哀しすぎる誤爆
310番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:08 ID:9e6j+juk
このスレは>>53>>73に尽きる。
311(・∀・) ニヤニヤ ◆2SP2V8YZME :03/05/10 14:08 ID:1N4ePvA0
>>291
あたしゃ先生じゃないし・・・
人に教育すべき立場として云々と・・・
312番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:08 ID:gwrTcSRl
>>304
>>291が正論過ぎるよね。
2ちゃんねらにも劣る先生って一体・・・・
313番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:09 ID:kwce0pGF
>>302
栄誉のない死では浮かばれんだろーが!
314番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:09 ID:AbL0NGyK
>>305
アホかw
315番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:10 ID:DcOJFx6V
べつにサムライスピリッツで特攻したんじゃなかろうが、私は勝手にでも敬わせてもらう。
316番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:10 ID:5jumq5QP
こんな先公共に教育される生徒が可哀相だ。
下らん思想植え付けられて、
サヨと言う名の売国精神を最先端の感性だと勘違いしながら育っていく。
317(・∀・) ニヤニヤ ◆2SP2V8YZME :03/05/10 14:10 ID:1N4ePvA0
>>311>>304だった
318番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:11 ID:YpzVRC/q
 \\  日の丸!!  //
   \\まんせー!!//

             /〜〜〜
       ∧_∧  /  ● /     ∧ ∧|
      (´∀` ) /〜〜〜     Σ<`Д´;;|
      (    つ           (  つ|
        Y  ノ、  ======  ヽ |
       (_)J              ヽ|
    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:11 ID:iB9HkQF1
>>300
昔の軍事国家時代の日本は特別警察とかあって言論統制しただろうが!
これを言いたいことが言えない国家って言って何がおかしい。
自由のない軍事国家。北朝鮮と一緒だ。その点は。

あとな。北朝鮮の国民だって郷土愛はある。
日米韓の侵略者(向こうから見れば)に対しては苛烈に戦うと思うぞ。
320番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:11 ID:tLYJHmVf
日本が嫌いな香具師は朝鮮人。そういう血が流れているから。一度調べてみろ。
321番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:12 ID:LMHMTeMa
>>310
むしろ君が代歌わないような先生が本気で日本を自分が良いと思う国に変えようと思ったら
かえって危険な気が、、、
>>313
そういう表現見る度に思うんだが、もし相手が唯物論者ならその論法は通用しないんだよね、、
322番組の途中ですが名無しです。:03/05/10 14:12 ID:JIC09tqA
広島はキティの本場だからショーがねーわな・・・。
323アメリカ人:03/05/10 14:13 ID:PkvDT99K
特攻隊はパカですよ
ジャップはねー もうジャップは周りに合わせてばかりで自分自身の運命を切り開いていこうとしないから
ただ何気なく一緒になってぐだぐだ生きてるだけだから
そういうことになるですよ! パカタレが

お前ら英語も読めないくせにアメリカはバカだとかいってるみたいですが
アメリカは新しい国だけに みんなで社会の仕組みを変えていこうという気持ちがあるですよ
社会を変えていこうとする活力
これがアメリカンパワーの源ですね
お前らは周囲に同調するだけでそれがない だから景気も回復しないですよ
324番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:13 ID:vwt4BXb5
>>320
朝鮮人の血が流れてないやつなんて、アイヌ系か沖縄系か中国系くらいしかいないと思うぞ。
325番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:13 ID:LMHMTeMa
>>316
大丈夫でしょ、戦時中ならいざ知れず今の子供はそんな簡単に先生の言うこと信じないから、
326番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:13 ID:tLYJHmVf
>>319
金正日体制を崩壊させて取り合えず日本とアメリカに賠償請求だろ。
あの国は基地外だ。全ては金正日の物、日本は天皇陛下と国民のものだ。
327番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:14 ID:La0Uf00s
小・中・高校生の間から、こんな左翼教師に洗脳される生徒はたまったもんじゃないな。
328番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:14 ID:6O7OFf+L
かけっこのゴール前で
お手手つないで一緒にゴール


まさに共産主義、
そして勉強「だけ」出来る奴が挫折しないための二分化プログラム
329番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:Tc7SSfqj
>>PkvDT99K
そんなんじゃ何にも釣れないわよw
330番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:r2cihUYA
消防の頃は歌詞が意味不明だった
まぁ今も意味知らないんだけど・・・・
どゆ意味なの?
331番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:HQ4RooHy
中居クンは処分されないの?
332番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:HdRdYqeN
広島ってちょっとおかしくない?やばくない?
333番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:DcOJFx6V
中学校時代には中途半端なサヨ教師がいたんだが、小学校のときには
国を愛しながらもはっきりと共産主義的理想を持ってる先生がいて、
中途半端なサヨ教師には哀れみの感情しか湧かなかった。

小学校の先生は、まぁ結果的に軟弱な今の日本共産党に丸め込まれたりもしていたが。
退職後の話ね。近所に住んでるから選挙活動に来るのよ。
334番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:LMHMTeMa
>>327
おまいは学校の先生ごときに一々洗脳されてしまうのかと小一時間(略
335番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:iB9HkQF1
>>326
戦時中の日本・ナチスも連合国からは基地外国家扱いだったことを
忘れるなよ(w

336番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:AbL0NGyK
>>323
何も言い返せない今の日本
337番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:15 ID:6O7OFf+L
>>331
国家侮辱罪
338番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:16 ID:7D/oKJHo
愛子様のためになら戦ってもいいかな
339番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:16 ID:0yLln/jo
>>330
あなたがいつまでも幸せでありますように。
こんだけ
340番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:17 ID:kwce0pGF
>>319
じいさん言ってたが、言論統制なんて別になかったらしい
大体特別警察だって一部の過激派アカ対策じゃんw
ただし、支那許すまじ、米国許すまじという雰囲気は家族の中でもあったらしい
今の北朝鮮許すまじとおんなじようなもんだろ。
341番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:18 ID:HdRdYqeN
何で歌わなくちゃいけないの?めんどくさくない?
342番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:18 ID:LMHMTeMa
>>330
1.天皇中心の世の中がいつまでも続くようにと願う歌
2.日本という国がいつまでも続くようにと願う歌
3.あなたさま(恋人)との仲がいつまでも続くようにと願う歌
お好きな解釈をどーぞ
343番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:18 ID:204nEIw/
>>339
今で言うと 神田川みたいなもん?
344番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:18 ID:AuENsXy7
「君が代なんてだれが歌うもんかクソクラエじゃ
君が代なんかっ国歌じゃないわいっ」



♪若く明るい歌声に〜、、、、
345番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:18 ID:DcOJFx6V
昔も今も、マスコミの言論統制は変わらんよ。国家がしなくなっただけじゃ、なんも変わらん。
346番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:19 ID:5jumq5QP
>>338
愛子様ファシズム到来のヤカン
347番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:19 ID:LMHMTeMa
>>340
お前の爺さんの個人的体験は聞いてないよ
348番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:19 ID:zEDMdoCq
ちんこ音頭を国歌にしる
3494989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/05/10 14:19 ID:xNFR9Xg7
実にいいことだ。
350番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:DcOJFx6V
>>338
ツボ
351番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:tLYJHmVf
>>330
天皇を中心とした神の国だということ( ´,_ゝ`)プッ

>>335
同意。そんな基地外国家を敬えという黒髪秋葉系竹島オフの連中がアフォかとヴぁかかと。


ウヨ必死だな( ´,_ゝ`)プッ 
自分に反する意見はサヨ朝鮮扱いですか 餓鬼( ´,_ゝ`)プッ
もまいらマンセーマンセー言ってる前にもまいらが消えれば大好きな日本はもっと良い国になるよ( ´,_ゝ`)プッ
せいぜい教室の隅で天皇陛下マンセー言ってろ( ´,_ゝ`)プッ 秦から見るとかなりきもいよ
352番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:wtWcntf1
353番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:y57kk8tv
ワシズムAGE
354番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:9e6j+juk
>>321
こういう人たちって、国って言う概念自体が希薄なんじゃないの?
でも、日本以外の国とのバランスって大事じゃん。
355番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:kwce0pGF
>>347
おまえもなw
356番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:6O7OFf+L
総連と民団が圧力かけて事実上の言論統制してるがな。
357番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:DcOJFx6V
>>351
始皇帝ハケーン
358番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:20 ID:LMHMTeMa
>>341
この世は無駄だらけなんですよ、
359番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:21 ID:iB9HkQF1
問題は愛子様が御ブサイクに御成長された時に
日本がはれ物を扱う様な空気にならなければ良いが・・・。
360番組の途中ですが名無しです。:03/05/10 14:21 ID:JIC09tqA
>>324 お前無知だなw
361番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:21 ID:vwt4BXb5
竹島オフの写真はマジキモかったな・・・
362番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:22 ID:7D/oKJHo
>>346>>350
だって愛子様が、「裁きの鉄槌だよ!」とか言ったら萌えるだろ?
363番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:22 ID:DcOJFx6V
>>361
くっそう見たことねぇ!
364番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:22 ID:vwt4BXb5
>>360
あの石原ですら認めてるのに・・・
365番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:23 ID:LMHMTeMa
>>355
僕は別に爺さんの個人的経験なんか話してないぞ、、、
366番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:23 ID:204nEIw/
>>362
そいつ何したんだよw
367番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:23 ID:9e6j+juk
>>351
批判ばかりしてないで、自分の意見を言ってみろ。
話はそれからだ。
368番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:24 ID:y57kk8tv
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!   ツポーソだよ
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
369番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:24 ID:5jumq5QP
>>359
愛子様はただ者ではないぞ。
あの年にしてあの貫禄。
将来は軟弱な日本を再統制してくださるのだ。
370番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:24 ID:LMHMTeMa
>>320
>>324
>>360
というかDNAで愛国心を持つか何か決まらないし、、、
371番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:25 ID:LMHMTeMa
>>362
>>359になっていてもそれ言ったら一気に極左になります(w
372番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:25 ID:HdRdYqeN
「君が代斉唱します。ご起立願います。」って言われてもみんな「めんどくせーなー、座ってても歌えんじゃん」
とか言ってた学校でよかったわ。
373番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:25 ID:La0Uf00s
>>334
いや、中・高校生はともかく小学生は洗脳されてしまうと思うぞ。
太平洋戦争(大東亜戦争)だって小学校の頃は日本は悪いことしたが、アメリカは正義だったって思ってたやついるだろ?
374番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:26 ID:y57kk8tv
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!   ツポーソだよ
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i   女王陛下マンセー
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
375番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:26 ID:6O7OFf+L
>>372
校歌の時は?
376番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:26 ID:t1waIKHy
祝!愛子様初潮 ってニュースはやらね〜だろうな〜
377番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:26 ID:HdRdYqeN
>>375
一緒よ
378番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:27 ID:Diy+TKlY




だって君が代ってダサい




379番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:27 ID:n2mX0I2L
>昔の軍事国家時代の日本は特別警察とかあって言論統制しただろうが!
>これを言いたいことが言えない国家って言って何がおかしい
馬鹿今ほどでもないが言論の自由はあったよ
380番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:27 ID:9e6j+juk
>>361
バカ。おれあのオフに参加した人間だけどさ、
あんまあのサイトの写真には写ってないけど、
自分で言うのもなんだが
オレは阿部高和に似てると思う。
381番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:28 ID:iB9HkQF1
>>376
そりゃあもう、日本国内赤飯ブーム!
382番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:28 ID:5jumq5QP
>>378
横文字の売国歌詞がいいんだろ?
これだから糞サヨはわかりやすいよな。
383番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:28 ID:0yLln/jo
>>380
ウホッ!いい男!
384番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:29 ID:V7ngZ5+r
>>380
釣られたいんだが・・・・・阿部高和って誰?
385番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:29 ID:DyfvEvno
卒業式の国歌斉唱の時、一人の教師が白い手袋はめて拳を掲げてたんだけど
これは一体なんだったんだろう?
386番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:30 ID:LMHMTeMa
>>373
昔の子供は真面目だったから学校の先生の話を真剣に聞いてた、だから洗脳されちゃったんですな、、
しかし今の子供はというと( ´ー`)...
387番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:30 ID:iB9HkQF1
新国歌のメロディーラインは坂本龍一だな。
388番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:30 ID:y57kk8tv
糞サヨ抹殺
389番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:31 ID:FHyLprZf
天皇が死んだら刑期が短くなるとか止めようよ
390番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:31 ID:5jumq5QP
愛子様に従うつもりの賢明な愛国者は
日曜・祝日には日の丸を玄関に掲げろ。
391番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:31 ID:0yLln/jo
>>387
えー教授はアフォな反戦主義者だから嫌だなぁ。
やっぱ菅野よう子だろ
392番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:31 ID:n2mX0I2L
東京裁判史観から来る自虐的思考はやめよ

393番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:32 ID:gwrTcSRl
まあ左翼はたんなるわがままということで。
394番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:32 ID:LMHMTeMa
>>382
いや、何ていうか君が代って感傷的なゆったりしたメロディーじゃん、
それよりフランス国歌みたいな堂々としたメロディーのほうが、、、

という意見かもしれないぞ?
395番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:32 ID:n2mX0I2L
なんで旧日本体制が叩かれなあかんのよ
396番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:9e6j+juk
>>384
>>383

ていうか>>361の文章よく見たら、

>>335
>同意。そんな基地外国家を敬えという
>黒髪秋葉系竹島オフの連中がアフォかとヴぁかかと。

って、竹島オフと国家を敬うって全然関係無いじゃん。
そんな意味不明なお前を在日認定してもいいですか?

397番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:6O7OFf+L
>>394
堂々としたメロディーにすると
軍靴の音が聞こえてくる人がいます
398番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:y57kk8tv
>>388
糞ウヨ抹殺
399番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:iB9HkQF1
>>390
つーかさー、日の丸ってぱくられちゃってるけどいいの?
緑の地に赤とか、お隣みたいに日の丸に落書きしたしたみたいなのとかさ。
400番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:H2mQr8hS
>>384
やらないか?
401番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:34 ID:vwt4BXb5
君が代、短いから好きなんだけど。
W杯とかみてると、どの国歌もすごい長いのね。2〜3分くらい。
君が代は1分ないくらいだから、ラク。
402番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:34 ID:+ZhGsZiy
ダサイのやめて、もちっとかっこいい国家、考えようぜ。
日の丸はいいと思うがな。
403番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:34 ID:HdRdYqeN
君が代(ayu-mix)
404番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:34 ID:LMHMTeMa
>>392
命令形、、、これだから右翼は駄目なんだよ、
もっと腰を低くして言わないと誰も話を聞かないよ?
405番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:34 ID:5jumq5QP
>>399
それはね、デザインが秀逸だから
どの国も真似したがるだけなんだよ。
406:03/05/10 14:35 ID:AboPxMOw
>398
ブサヨ

と、ただの低レベルなののしり合いに敢えてチャレンジ
407番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:35 ID:X86o69HY
君が代(田中公平)
408番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:35 ID:Tc7SSfqj
>>394
てめえ仏国歌の下品な歌詞を知ってんのかよ
409番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:35 ID:6O7OFf+L
>>404
反論になってないぞ
410番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:35 ID:Diy+TKlY
き〜み〜が〜よ〜は〜
さ〜ざ〜れ〜い〜し〜に
や〜ち〜よ〜に〜さ〜ざ〜れ〜
い〜し〜に〜
い〜わ〜お〜と〜な〜りて〜
む〜し〜のむ〜す〜ま〜で〜

だったっけ?
411番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:36 ID:LMHMTeMa
しかし本当に君が代ってのは戦争やスポーツに向かない歌だよな、、、
412新参者:03/05/10 14:36 ID:Nzx2/bvj
何が燃料で伸びてるんですか?
どいつを煽るの?
413番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:36 ID:kwce0pGF
>>404
反抗期のガキにありがちだね
そーすりゃやさしくして貰えると思ってんのかね
414番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:37 ID:n2mX0I2L
>>404
はぁ?お前頭悪いだろ?
415番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:37 ID:iB9HkQF1
>>408
メロディーは秀逸。やっぱ盛り上がる。「カサブランカ」見てないの?
416番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:37 ID:5+nhEW8B
あれも変えようよ
ラジオ体操第2の最初のやつ
あれ恥ずかしいよ
417番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:37 ID:0yLln/jo
〜ラ マルセイエーズ〜
行け、祖国の子供達よ
栄光の日々が来た
暴政に立ち向かう我らに    
血まみれの旗がひるがえる
血まみれの旗がひるがえる
広野に獰猛な兵士達の声が   
とどろくのが聞こえるか
私達の腕の中の
子供や妻達までをも
のどをかき切り殺そうと、
彼らはやって来たのだ
武器を取れ、市民よ!
軍隊を組織せよ!
進め、進め、
汚れた血が田畑をひたすまで
418番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:37 ID:LMHMTeMa
>>408
下品でも何でもとりあえず士気は高揚するじゃん、
それに対して君が代は、、、あんな歌聞いて「さあ始めよう!」という気になるか?
>>409
別に反論してないし、
419名無し:03/05/10 14:38 ID:iw0DOop5
広島県の教師は、国歌斉唱の自由は自分にもあるし、勉強をしない自由も生徒の皆にもあ
るんだぞ。と言ってるが。
自分の子供には私立に通わせ、勉強しろと言っている。
420番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:38 ID:vSxbgRYM
君が代は
千代に八千代に
さざれ岩の石おとなりて
苔のむすまで
421番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:38 ID:WDtb6c+M
>>411
そうかな?
ワールドカップの大合唱には感動したけど。
422番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:38 ID:0yLln/jo
フランスの歴史は血の歴史なのでかないグロい
423番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:38 ID:DcOJFx6V
韓国のは真似とはちがうんでない?別の由来がはっきり見えるやつだし。
バングラデシュはもろ日本の国旗へのトリビュート。
あとパラオだかが青地に黄色の○なんだが。これもトリビュートなの?
424番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:39 ID:tH4/BoPS
広島は、教員はDQNが多いけど県教委はマトモなのか?
それともマスコミに配慮して処分しただけなのか?
425番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:39 ID:A2YufUD8
ボクシングの試合でたまにすごく長い国歌あるよね
426番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:39 ID:w3Y7SsMF
一度広島の教育関係者を全て解雇したらどうだ?
427番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:39 ID:iB9HkQF1
>>422
日本も含め、どこもそんなもんだって。
428番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:5jumq5QP
フランスなど、糞を踏みつけないためにハイヒールを履き、
風呂にも入らないから臭くて、
匂いを誤魔化すために香水をつけるような人種ぞ。
清潔な日本人と同列に語るな!
429番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:LMHMTeMa
>>413
これから>>392のように国を変えようって思ってるんでしょ?
だったらそういう
>反抗期のガキ
みたいな奴に対しても分かるように説明しないとね♪
>>414
頭良い人だけで国は変えられませんよ、
>>417
良いよなあ、、、やっぱ
430番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:n2mX0I2L
右翼と左翼二者一択でしか考えられない奴はアフォ
この教師は完璧左翼だが
431番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:y57kk8tv
日本も統一朝鮮に併合されればいいじゃん国歌変わるぞ言葉もな
432番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:pVeIKCil
広島の教師ってきもい
433番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:40 ID:R+uqi+Yj
サウジアラビアかアラブ首長国連邦かどっかの国の国家はとても陽気だ
434番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:41 ID:La0Uf00s
>>418
日本にも君が代行進曲っていうものあるよ。
435番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:41 ID:vwt4BXb5
>>423
パラオのはすごいぞ。
あれも完璧なトリビュート。
さらに日本に失礼にならないようにと、円を中心からちょっとズラしてるんだそうだ。
436番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:42 ID:viyK8eGz
君が代ってカラオケに入ってるの?
歌った事ある人います?
437番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:42 ID:LMHMTeMa
>>421
感動するんじゃなくて士気を高めて欲しいんだけど、、、
>>428
清潔な状態で戦いが出来ますか?
438番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:42 ID:AbL0NGyK
竹島オフの写真貼ってくれ
あれ見たときマジワラタ
439番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:42 ID:MsDsfOUI
>>428 女はノーブラだしな
440番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:43 ID:n2mX0I2L
君が代は高揚の為の歌ではないだろw

441番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:43 ID:vwt4BXb5
>>438
同意。
アレは朝鮮人に逆に差別されても仕方が無いと思った。
442番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:43 ID:kwce0pGF
パラオは日本の委任統治を希望した親日国
443番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:43 ID:OKBFtds+
>>437
国家は士気を高めるためのものじゃない
444番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:43 ID:7D/oKJHo
そういえば俺、千葉県の八千代市に住んでたから
かなりの間、千代に八千代にってとこは、
自分の住んでる場所を入れるのかと思ってた。
445番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:44 ID:5jumq5QP
>>437
デフォルトで不潔だって言ってるだけだよ。
それじゃ獣と何ら変わらんからな。
446番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:44 ID:iB9HkQF1
イギリスの国家はいいよな。
ゴッドセーブザクイーンだっけ?
フランスほど過激な感じじゃないし。品がある。

向こうは堂々と王を称える歌を歌えて、
日本は王を称える歌は×。
この差が悲しいね。戦争に負けるって事は凄いことなんだなー。
447番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:44 ID:LMHMTeMa
>>440
国歌が士気高揚の為じゃない歌なら第二国歌を作って、スポーツの時にはそれを歌うように
した方が良いと思うけどなあ、、、
448番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:La0Uf00s
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010503.html
日の丸を元にしたパラオの国旗
449番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:Z6kI/ivK
          ∧
         ノ_`〆
       /⌒ノノハ \
        <''`∀´''> ̄ <白地に紅く血の丸染めてぇ〜〜♪
☆。♪.:.   / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。 ニダニダ
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*:.+::..   \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ:.. .
450番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:3CHeHM/b
君が代のメロディーは古い日本の旋律で、最初と最後はコードが付けられなかった
それで今でも途中から和音がついて盛り上がってくるんだよな
最後がまた単音になってショボイけど
451番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:6O7OFf+L
同じような島国がこんな経済発展をしたのが希望なんだろうな。
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/oceania/image/fpalau.gif
452番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:n2mX0I2L
>>446
それはGHQ統治時代であって
今はOK
453番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:45 ID:WNOXfea8
共産主義捨は北朝鮮に行けばいいのに。
454番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:46 ID:LMHMTeMa
>>445
獣のような気持ちで戦争を戦わなくて、それで負けたのが日本なんですよ、
455番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:46 ID:HdRdYqeN
パラオには猪木島(イノキアイランド)がある
456番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:46 ID:LMHMTeMa
>>442
パラオに好かれて何か利益あるか?
457番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:OKBFtds+
国歌ごときで士気がどうのというスポーツ選手がいるかよw
458番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:MsDsfOUI
>>447ヘビメタバージョンの君が代を流せば問題解決
459番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:n2mX0I2L
未だに戦後だと思ってる香具師がいるな
460番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:0yLln/jo
>>456
朝鮮に好かれて何か利益あるか?
461番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:Nzx2/bvj
>>451
なんかイライラするずれ方だな。
中心に据えろよ
462番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:47 ID:vwt4BXb5
>>456
悪いことは無いんじゃね?
463三つ編カツラ:03/05/10 14:47 ID:gYe4s/4c
>>452
いまでも後ろ指差されまふ
464番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:48 ID:w3Y7SsMF
そんなに君が代が嫌なら、米国国歌に合わせて君が代を口ずさめば良いのだよ。
465番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:48 ID:LMHMTeMa

>>453
愛国主義捨は北朝鮮に行けばいいのに

↓以下低次元な煽りあい
466番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:48 ID:5jumq5QP
>>454
フランスはアメリカに助けてもらっただけですが?
フランスには勝ってたろ。もう少し歴史を学んだ方がいいよ糞サヨは。
467番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:48 ID:HdRdYqeN
右翼も左翼も幼女に萌える
468番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:48 ID:OKBFtds+
日本が他国から好かれて何が嫌なんだろう
あっサヨの方ですか それは失礼。
469番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:49 ID:iB9HkQF1
そう言えば大リーグに行った連中って開幕の時
アメリカの国家を歌ってたっけ?
470番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:50 ID:DcOJFx6V
>>455
そりゃすげい…
471番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:50 ID:7D/oKJHo
歴史は良く分からないけど、アメリカとロシアがいなければ、ナチ&日本は勝ってたんでしょ?
472番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:51 ID:y57kk8tv
星条旗

夜明けの薄明かりの中で、我らが誇り高く呼びかけるあの旗が見えるか?
夜通しの激しい戦闘の中にも、要塞に勇ましくはためき続けた、
あの星条旗は誰のものなのか?
砲弾が赤く閃光を発し、砲弾が空に炸裂する中にあっても、
我々の旗はずっと要塞にはためき続けていていたのだ
星を散りばめた美しい旗は、自由の地、勇者たちの地に
今もはためいているのだろうか?
自由の地、勇者達の地に!
473番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:51 ID:m905qj2i
今ね愛子ちゃんが「今日日君が代なんて流行らねーんだよボケ!」
とか言ったらどうなるんだろ?とか考えてたよ〜
474番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:51 ID:5eCVfesj
マジレス
松井はNYY開幕戦で君が代を歌ってた。アメリカ国家にあわせて
475番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:51 ID:LMHMTeMa
>>458
何かウヨサヨ両方から怒られるヨカーン、、、
>>460
やっぱり一番好かれたいのは欧米諸国だよな、、、
>>466
じゃあ今までの「フランス」という文の所を「アメリカ」に変えて読んで下さいな、
(フランスのレジスタンス運動がナチスを弱体化させ云々って書きたいけど、それは
話がそれるからやめとく)
476番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:51 ID:kwce0pGF
>>456
今時統治を希望されるのは誇らしい
魚が取れる
安全に南国の楽園にいける
477三つ編カツラ:03/05/10 14:52 ID:gYe4s/4c
>>469
松井は君が代を口ずさんだって話だな
478番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:52 ID:iB9HkQF1
>>468
で、日本を嫌う国はムカツクんだろ?坊ちゃん、わかりやすいね。
479番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:52 ID:DcOJFx6V
たしかはためいたときにも中心にみえるという配慮もあるんでなかったっけ?
パラオとバングラデシュの旗。
480番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:52 ID:LMHMTeMa
>>474
それはそれで問題じゃないか?
481番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:52 ID:MEfsXUwJ
国歌斉唱なんて国民の義務だろ。自由もヘッタクレもない。

それを「強制されること」と摩り替えてるような気がする。
「強制されること」=「けしからんこと」に変換できるからな。
教師がこんなんじゃ、生徒もどうして良いのかわからなくなるだろ。

だから広島県委の判断は正しいと思う。

てか、県委はまともなんだな(藁
見なおした。末端の狂師が赤狂いしてるだけなのか。
482番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:53 ID:n2mX0I2L
左より断然右習えの方がイイ!!
483番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:53 ID:LMHMTeMa
>>481
教職員の義務であって学生は別にどっちでも良いのですよ、、、、
484番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:53 ID:WNOXfea8
共産主義者は、日本が大嫌いで北朝鮮が大好きなんだよ
485番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:53 ID:+Rbkue9+
俺実は魔法使えるんです。

みんなにかけたげる♪

俺っちからの愛の魔法だよ!

ラミパスラミパスるるるるる〜♪
み〜んな蛙になあ〜れえ!!  
486番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:53 ID:WDtb6c+M
ドイツの国家は1番を歌えないんだよね。ガイシュツ?
487番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:54 ID:LMHMTeMa
>>484
何で共産主義vs資本主義の問題にすり替えるのかな、、、
488番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:54 ID:Z6kI/ivK
>>485
マホカンタ
489番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:55 ID:A2YufUD8
>>485

氏 ね
490番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:55 ID:vwt4BXb5
>>481
日教組は、教育委員会に対するアンチテーゼ的な存在だから当たり前だろ。
491番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:55 ID:iB9HkQF1
パラオ、日本に入れてやれよ。
日本国・波裸緒県でいいじゃんなー。
492番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:55 ID:DcOJFx6V
>>484
そんな中途半端なやつらは共産主義とは言わん。
日本よりよっぽど共産主義の理想から遠いんじゃないのかあの国は。
493番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:55 ID:kwce0pGF
>>487
共産主義者の傾向の問題を
共産主義vsXX の問題に摩り替えてるのはおまえ
494番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:56 ID:3CHeHM/b
今の日本に共産主義者が何人いるんだ?
絶滅危惧種だろう
495番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:56 ID:0QrNQi4C
最近のゴルフ中継はすごいな〜
みんゴルを使って再現してるよ
496番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:56 ID:5jumq5QP
>>475
アメリカとロシアはあの広大な土地を持ってるというだけで
反則だからね。フェアな戦いじゃないわけ。
日本は絶対数で負けてただけだから。
まぁそれでもロシアには勝ったことあるから、
今の馬鹿なアメリカにも勝てるよ。あぁ、日本も今馬鹿だから無理か。
497番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:56 ID:n2mX0I2L
左翼なんて所詮少数派
498番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:57 ID:vwt4BXb5
>>494
ついこの間、ニュー速のどっかのスレで共産主義の講義してたぞ。
499番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:57 ID:DcOJFx6V
右翼も十分少数派。
500:03/05/10 14:57 ID:lhMNqAb0
>>496
土地の大きさじゃなくて場所が重要なわけだが。
501番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:57 ID:OKBFtds+
>>478
わかりやすいのはアンタw
日本のことを嫌いでも国益上必要な国とは仲良くするに決まってるじゃん。
バカサヨ教師はそういう現実よりも自分の理想(むしろ夢想かw)のほうが大事みたいだけどw
502番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:HdRdYqeN
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  < 右翼も左翼も意地張ってないで馬鹿になれ!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|    いくぞー! 1ー! 2ー! 3ー!
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
503番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:8CGloelh
>>487
そうではない、日本に居る共産主義者=反体制と言う点を
述べているんだと思うが?

504番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:kwce0pGF
>>498
あれは理想論ばっかのキモイ奴だった
505番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:LMHMTeMa
>>493
共産主義の思想の人を共産主義者と呼ぶんでしょ?
別に「社民党だから共産主義者」とかじゃないよね、、、
506番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:DcOJFx6V
アメリカの立地条件は近代戦に圧倒的に有利だよな。
507番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:58 ID:WDtb6c+M
>>497
多数派だったら左翼にはなれんだろ?
フランスあたりではちと事情が複雑だが。
508番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:59 ID:AbL0NGyK
>>502
だあああああああああああああああああああああ!
509番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:59 ID:vwt4BXb5
社民党は共産主義じゃねーだろ・・・
510番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:59 ID:LMHMTeMa
>>503
反体制=反愛国ってすり替えてるのは何処のどいつだ?
511番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:59 ID:WNOXfea8
「多くの理性的な日本人は皆、北朝鮮と金日成首領閣下を心から尊敬申し上げています」

(元日教組委員長、槇枝元文の発言。1991年7月30日ピョンヤンの会議場で)
512番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:00 ID:OKBFtds+
社民党は社会主義とか共産主義じゃなくて売国主義だな
513番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:00 ID:6O7OFf+L
ID:LMHMTeMa
514番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:00 ID:iB9HkQF1
戦国自衛隊、読みたくなってきた
515アメリカ人:03/05/10 15:01 ID:PkvDT99K
きみがよも日の丸も日本の正式な国家・国旗として制定された歴史がない
ただ慣習的に使ってるにすぎないと英語版の日本辞典にかいてあったよ
516番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:01 ID:DcOJFx6V
>>511
北朝鮮はリップサービスで騙せるってこと?
517番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:01 ID:WDtb6c+M
左翼もある意味愛国者の集団であるのは事実だろう。
間違っているにしても。
518番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:01 ID:8EAzmR5u
こんな糞教師は首であたりまえ!
519番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:01 ID:LMHMTeMa
>>512
そう!それが言いたかった、
何でこのスレの人たちは売国主義と共産主義を同一の物と見るのか、、、
どっちかというと「国を売る」のだから資本主義的な考えなのに、、、
520番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:01 ID:6O7OFf+L
>>515
法律で制定されたじゃん
521番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:02 ID:n2mX0I2L
リベラルの俺からして
左翼=キチガイ右翼=行き過ぎるとヤバイ
522番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:02 ID:5jumq5QP
>>515
君達が勝手に捏造した歴史についてはどうでもいいよ。
523番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:02 ID:6O7OFf+L
>「国を売る」のだから資本主義的な考えなのに、、、
んんんん????
524番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:03 ID:AuENsXy7
>>1-1000
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
525:03/05/10 15:03 ID:lhMNqAb0
>>519
馬鹿決定打
526番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:03 ID:iB9HkQF1
売国ねー。今の負債だらけの日本なんてどこも買ってくれないよ(w
527番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:03 ID:8EAzmR5u
共産主義は糞、糞すぎる笑える
528タマちゃん ◆m8B7mB7JoI :03/05/10 15:03 ID:m71czxnA
日本でそもそも共産主義を唱えようという事自体がナンセンス

共産党は「恒久反戦党」とでも改名しる
529番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:03 ID:kwce0pGF
はっきりいってこれからは帝国主義なんだよ
市民とか地球とか中間とかいってる奴はすっこんでろ!
530番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:04 ID:n2mX0I2L
>>519
共産主義はナショナリズムを捨てろという考えなのです
だから売国奴
資本主義もある意味売国奴
531番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:04 ID:LMHMTeMa
>>528
共産党の思想=共産主義
でもないんだな、、、
532:03/05/10 15:05 ID:lhMNqAb0
>>529
馬鹿じゃねーの!どこに植民地作れるんだよ!!
これからの時代は重商主義!!!
これだね!!!!国家単位で競争すればいいんだよ!!
とりあえず自由貿易停止ね!!!
533番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:05 ID:iB9HkQF1
>>528
共産主義の根本は決して不戦の思想ではない。むしろその対極
534番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:05 ID:WDtb6c+M
>>529
侵略とか占領とか蹂躙って書いてあると萌えるよね
535番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:05 ID:n2mX0I2L
共産党社民党のような
政治的に反戦を利用する奴は愚の骨頂
by政治学入門
536番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:06 ID:LMHMTeMa
>>529
>>532
第一次世界大戦の時代に迷い込んだのかと思った(w
537番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:06 ID:L5K0cGkZ
ま た 広 島 か !
538番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:06 ID:vwt4BXb5
>>532
やはりあの時、お前に事務次官を任せたのが間違いだったかw
539番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:06 ID:kwce0pGF
>>532
植民地=帝国主義じゃねーよバカ
要は市場なんだよ市場
あと利権な
帝国主義なんだよ帝国主義
バカは邪魔だから消えうせろ
540番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:07 ID:WDtb6c+M
>>533
世界革命だからね。世界に革命の嵐を!
541番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:07 ID:LMHMTeMa
>>534
諸君 私は戦争が好きだ
のコピペ好きでしょ、
542番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:07 ID:WNOXfea8
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、
真っ先にキムイルソン主席の名前をあげることにしています」

(槙枝元文・元委員長  金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージ)

凄いね、日教組。完璧狂ってます。
543番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:08 ID:8EAzmR5u
教師と弁護士は反日馬鹿が多いようだな
544番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:08 ID:DcOJFx6V
マスターキートンの「帰郷」に出てきたじいさんみたいのが本物の共産主義者ってことでいい?
545番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:08 ID:0yLln/jo
これからの日本は農本主義!
ガンガン自給率を上げるべき
546番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:08 ID:y57kk8tv
自衛隊という名前を変えろ。この名前矢田。
合衆国日本州兵にせよ
547番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:08 ID:n2mX0I2L
植民地は帝国主義と考える香具師は馬鹿
その考えは欧米の帝国主義に言えるが
548番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:09 ID:kwce0pGF
まずはブロック経済から入ろうな
とりあえず東アジアを欧米に対抗させるために
円でまとめるんだよ
一大共栄圏をつくるんだよ
549番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:09 ID:5OgPhYoj
>>543
狂師と弁護士を一緒にすんなよ
550番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:09 ID:8EAzmR5u
551番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:09 ID:WDtb6c+M
>>541
好き。
ああ〜!こんなこと言っていいのかと思いながら感動した。
552番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:10 ID:iB9HkQF1
>>546
日本隊はどうですか?
553番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:10 ID:8OWVF877
日本から出ればいいのに
554名無しさん:03/05/10 15:10 ID:NzZpK9EM
広島って変な学校多いね。
韓国への土下座修学旅行の世良高校とか、自殺する校長が多いらし。やっぱアレの影響ですか?
555番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:10 ID:y57kk8tv
>>546
(;゚∀゚)ノ イイ!!
556:03/05/10 15:10 ID:lhMNqAb0
>>539
つまり同じことが言いたいってことで
手を組もう!!
557番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:10 ID:WNOXfea8
日教組の槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。
558三つ編カツラ:03/05/10 15:11 ID:gYe4s/4c
>>542
小学生の作文?
559番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:12 ID:WDtb6c+M
>>546
国語も英語にしてほしいよね。
国語が日本語のおかげで日本人はかなり損をしているよ。
560番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:12 ID:OKBFtds+
日本にまともなサヨはいない
561番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:12 ID:5jumq5QP
>>163には国民栄誉賞を。
562:03/05/10 15:13 ID:kwce0pGF
>>556
よし、貴様と手を組もう
563三つ編カツラ:03/05/10 15:13 ID:gYe4s/4c
共産主義をマトモに説明できる奴も希少。

おれも無理だが
564番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:14 ID:n2mX0I2L
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、
真っ先にキムイルソン主席の名前をあげることにしています」

(槙枝元文・元委員長  金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージ)

凄いね、日教組。完璧狂ってます。
565番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:14 ID:y57kk8tv
漏れは部屋に星条旗飾ってアメリカの国歌毎朝歌ってるよ
566番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:15 ID:WNOXfea8
自衛隊を否定してきた日教組の槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは
国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」と北の軍備には理
解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく「人民のな
かにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国
は報道すべきではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすば
らしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している。

おいおいw
567:03/05/10 15:15 ID:kwce0pGF
まずは内需を引き上げるために財閥復活だな財閥
財閥系企業統べて連結決済あげるんだよ
568番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:16 ID:WDtb6c+M
北朝鮮と言えば喜び組のダンスステージのテープ販売してくれないかな。
569番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:16 ID:vwt4BXb5
ヤベーよ、このスレ。
なんかタイムトリップしてるよ。。。
570:03/05/10 15:16 ID:lhMNqAb0
>>567
最高!!カルテル・トラスト・コンチェルン最高!!
571番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:16 ID:5jumq5QP
最後の最後には共産主義が理想なのかもしれないが、
現代はまだそれに至るまでの過程の時代だ。
過程である現代では資本主義が理想かもしれん。
そのくらいは俺だってわかっているよ。
だが、愛国心とそれらとはまた別の問題ではないのか?
572三つ編カツラ:03/05/10 15:16 ID:gYe4s/4c
>>565
次からはイギリス国旗+国家にしとけ
573番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:17 ID:n2mX0I2L
自衛隊を否定してきた日教組の槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは
国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」と北の軍備には理
解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく「人民のな
かにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国
は報道すべきではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすば
らしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している。
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、
真っ先にキムイルソン主席の名前をあげることにしています」
(槙枝元文・元委員長  金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージ)
574:03/05/10 15:17 ID:lhMNqAb0
農業なんか公社化しちゃっていいんじゃねーの
もっと保護しまくれ!!
575番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:17 ID:LMHMTeMa
>>571
まあ、そういう事だな
576番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:18 ID:n2mX0I2L
何時の時代の移行からでも共産主義は絶対に無理である
それは歴史が証明しているでしょ
577番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:18 ID:LMHMTeMa
>>n2mX0I2L
そういうのがまとめて書いてあるホームページとかあるでしょ?
別に全部コピペしなくてもそのホームページのアドレス出してくれれば良いと思うが、、、
578番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:19 ID:WDtb6c+M
喜び組のダンスステージのテープ販売は可能性としてはプリンセス
テンコーがしてくれるといいと思う。俺は絶対に買うので販売して
ください。お願いします。
579番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:19 ID:YQbtXXiC
狂師も便濃士も同じだよ。

連中みんなアカだよな。今や日本の「垢」でしかないのに。
580番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:19 ID:zRq05fcC
>>564
http://www.mainichi.co.jp/edu/mori/topik/200101/0129-01.html
ここの下段にその槙枝元文がデカめの顔写真つきで紹介されてる。
581三つ編カツラ:03/05/10 15:19 ID:gYe4s/4c
>>576
世界大恐慌が起これば、また共産主義がもてはやされるかもよ。
まぁ、長続きせんだろが
582番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:19 ID:8EAzmR5u
583番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:19 ID:LMHMTeMa
>>576
歴史は参考にはなるが完璧に正しいわけではない、
584番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:21 ID:LMHMTeMa
>>582
もし個人の仕事の分量とか富の分配とかを全てコンピュータが管理するようになるとどうなんだろ?
まあSFの世界の話ですけどね、
585三つ編カツラ:03/05/10 15:22 ID:gYe4s/4c
>>582
>共産主義とは、貧富の格差もなく、みんなが平等に暮らせる制度であるというデマがまかり通っている

理想をデマと切り捨てるなよ。可哀相だろが
586番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:23 ID:6O7OFf+L
共産主義は無理。
人間はケチで、サボり癖がある。

共産主義を考える上では生産構造は資本主義になっていなければ
共産にならない。
そんな矛盾がある
587タマちゃん ◆m8B7mB7JoI :03/05/10 15:25 ID:m71czxnA
>>531
わかってるよ。むしろ俺は共産党はキライじゃないよ。
公明や社民と比べたら余計にね。
ただ、名前で損をしている部分が多すぎるって思っただけ

>>533
「統一」に使いやすい考えかただもんな。
上にも書いたけど、なんか共産党は「共産」の名前を使っている
それだけで、誤解を招きやすいと思うのだが・・・
588番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:25 ID:WNOXfea8
日教組の組合員の中には、日本国内の主体思想信奉団体である「日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会」に所属する者もおり、
歴代会長は日教組関係者だ。北朝鮮の歌を教えるなど偏向教育も各地でたびたび問題化した。
------

日教組は北朝鮮の歌なら大歓迎!!w
589:03/05/10 15:26 ID:kwce0pGF
それから国内の治安な
あまりにひどいから街角にサーベル持った剣客警官を配置な
当然ヒゲ面のやつらな
バカなガキがうろついてたらすぐ取り締まりな
590番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:26 ID:P7ufoAPL
また広島か
591番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:27 ID:LMHMTeMa
しかし最近の日本の状況を見てると
コンピュータによる管理国家ってのも悪くないなと
ふと思うんだよな、、、
592番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:27 ID:6O7OFf+L
>>589
川路大警視かよ
593番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:27 ID:PkvDT99K
>>591
韓国のようにか?
594番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:28 ID:HKQEsCdJ
広島は腐ってるよ。

■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・○羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人
ttp://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
595番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:28 ID:VOP5hdkZ
日教組って単なるアカの集団だと思ってたんだが
総連周辺の息がかかってるのか?
596番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:29 ID:LMHMTeMa
>>593
韓国はちょっと人間の手が入ってるから駄目
597番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:29 ID:n2mX0I2L
広島は共産主義特区となっております
それがこのなれ果てです
598番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:30 ID:WDtb6c+M
>>597
特区じゃなくて実験区でしょ?
実験に失敗はつきものです。
599番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:31 ID:LMHMTeMa
>>597
今までのレス無視ですか、、、
600:03/05/10 15:31 ID:lhMNqAb0
ドル=円、固定相場で!!!!
601番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:32 ID:m6OgrlYw
き〜み〜が〜よ〜は〜
しろにーいにやしろーに

ここまでしか和姦ね
602タマちゃん ◆m8B7mB7JoI :03/05/10 15:32 ID:m71czxnA
いつのまにかタイムスリップスレになってますた
603三つ編カツラ:03/05/10 15:33 ID:gYe4s/4c
>>601
突っ込むべきなのか?
604番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:33 ID:n2mX0I2L
>>599
サンクス
605番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:33 ID:2TsqOmAZ
>>601
既に違ってるぞw
606番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:34 ID:/l6Vz/2N
共産主義で幸せになろうと思ったら
50億人の脳細胞に物理法則を無視した働きをさせなくては成らない罠。
麻原の空中浮遊の方がまだ現実的。
607番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:37 ID:AbL0NGyK
>>163
こういうのが竹島オフのヲタなんだろうなw
608:03/05/10 15:39 ID:kwce0pGF
治安に関してはもうひとつ重要な方法がある
隣組って奴をつくる
これで人の目を気にするのでよい行いをするようになるわけだ
もちろんワンルームマンションも該当するからな
609番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:40 ID:n2mX0I2L
藻前ら予備自衛官補になってみない?
610三つ編カツラ:03/05/10 15:41 ID:gYe4s/4c
>>608
次に秘密警察とか言いださんでくれよミ・ω・ミ
611番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:42 ID:0yLln/jo
>>608
都会の生活は隣人と干渉し合わないなら良いんじゃないか。
わざわざ都会に村社会を持ち込まないでくれ
612番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:43 ID:P7ufoAPL
最近の若い奴らは駄目だな
もっと戦前のような教育をすべきだ
613番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:44 ID:GGxlbZl8
これが日教組某県作成の教科書採点表だ
www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
614番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:44 ID:A2YufUD8
>>607
彼はただの釣り人
615:03/05/10 15:45 ID:lhMNqAb0
そうなると
半鎖国状態になるから農業が重要なんだよ
失業者は早く北海道にいって開拓してこい!!
616番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:48 ID:P7ufoAPL
国民の80パーセントは農業をすべきだ
さっさと田舎のビルをつぶして畑にしろ
体を鍛えろ
617番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:50 ID:n2mX0I2L
日教組による悪事を暴く!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20000110.html
618kopipe:03/05/10 15:50 ID:K7XbUQ34
1948年の日本は世界一の貧乏国だった。月給は五百円から千円だったし、
新橋から上野の森が見えるほどで、東京は焼け野原だった。

そのころ、一日の食事は粥が一回、芋が一回であった。親日家の台湾人が、
「日本人はみんな飢餓寸前だ。日本は世界一の貧乏国になった」と泣いてくれた。

タイのソムアン・サラサース父子(父は元経済相で、ピブン首相と対立して日本
に亡命中だった)が、日本の少年少女に象とコメを贈ってくれた。

ソムアン父子は英仏の大学を出ているし、父は日本経済論(英文)を出していて、
マッカーサー司令部が高く評価していたので、サラサース氏はマッカーサーに
会いこう言った。

「もうじき米ソ戦争が始まる。有能な人材は誰でも使いなさい。日本はアメリカの同志国
のうちでは、実力ナンバーワンだから大切にしなさい。誇り高い武士の日本人が屈辱に
耐えているのは見ていられない。東京裁判を中止して下さい」と強く要請した。

隣人”が守ってくれた日本大使館、近く復興へ
619番組の途中ですが名無しです:03/05/10 15:57 ID:n2mX0I2L
日教組と教育委員会は癒着しているの?
620番組の途中ですが名無しです:03/05/10 16:34 ID:c7k/+1Og
漏れの友達で22歳でリアルに国歌知らない香具師がいて引いた。

一度も歌ったことないらしい。学校で歌わなかったんだと
621番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:02 ID:c7k/+1Og
>>218
おそレスだが、東条英機は拳銃自殺を試みたが、左利きだったため心臓を
打ち抜けず、失敗したって聞いたことあるけど。

その後は日本の罪を軽くするためにあまりに理不尽な戦後裁判で戦ったとどこかで
見たことがあるが。
622番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:18 ID:Diy+TKlY
君が代は 颯爽と
千代に八千代に 日輪の
さざれ石の覇気 うるわしく
苔のむすまで 阪神タイガース
オウオウオウオウ
阪神タイガース フレフレフレフレ
623番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:19 ID:ZDZlpUTy

ま た 広 島 の 教 員 か
624番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:20 ID:qRxcTV2V
>>620
おれも学校で歌ったことないよ。
625番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:27 ID:/3RG5ux9
君が代なんてくだらない

歌わなくて当然
626ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/05/10 17:29 ID:H1VVa7jD
こんなんが良く教師になれるな。こういう奴は面接とかでは
「国家のために素晴らしい生徒を育成したいニダ」とか言ってんじゃねーだろうあんー
627番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:50 ID:9e6j+juk
ていうかお前ら竹島って知ってるか?
日本の領土を事実上今韓国が占領中なんだぞ。
竹島を占領する時に、日本の漁師が殺されてるし、
軍が駐留したりやりたい放題。

それをなんとも思わないか?

何故こんな事が起こると思う?

628番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:bu1s5cwr
最悪だな・・・。
629基本姿勢:03/05/10 17:52 ID:CxXgW/Xv
なんで処分よ
国家を歌わないと何か犯罪なのか?
630番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:53 ID:ZsBOOVLS
俺の小学じゃ朝と四時くらいに君が代流れて その間国旗のある方角に
向かって静止してるというガッコだったよ
631基本姿勢:03/05/10 17:53 ID:CxXgW/Xv
正直2chのエセウヨ気取りはもういいよ

本当のウヨは街宣車に乗って鬼畜米英やってんだろ
632番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:54 ID:qRxcTV2V
んなことよりロリコン教師をなんとかするのが先だと思うけどなぁ
633番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:03 ID:c7k/+1Og
>>632
街宣車に乗ってる右翼は似非右翼ってのを知らんのか?厨房。
あれは職業右翼だ。右翼の評判を落とすためにやってる。
ほとんどが在日ですよ。
634番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:09 ID:B6ltJHCw
また広島かよ。
バカじゃねーの。
635BOIXOS NOIS ◆BARCA.L2QI :03/05/10 18:11 ID:hB1DegYO
この9人全員死刑でいいよ。
636番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:12 ID:LfpfBFzu
>>633
DQN右翼も街宣車に乗ってるだろうが
お仲間を貶めるとは右翼も地に落ちたな
637番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:13 ID:0DknLxBR
ホームページアクセスアップに! 

一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えてリンクスタッフで

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9113

1000円更に今ならキャンペーンで1000円貰えます。

更に更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。

仮に1日200件アクセスがあったとします I×200×30日=6万円です

リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日合ったとします

100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。

そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。リンクスタッフを増やして

行けば100万円なんかすぐでしょう。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9113
638番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:15 ID:kR8u44ld
自分の国の国旗も嫌い
自分の国の国歌も嫌い
自分の国も嫌い

ウヨサヨなんてどうでもいいけど
なんか悲しいね...
639番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:17 ID:8EAzmR5u
そんなに自国が嫌いならとっとと出て行けよ糞教師
640ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/05/10 18:18 ID:H1VVa7jD
641番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:32 ID:mHZazC6s
クサヨ
642番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:52 ID:LMHMTeMa
しかし本当にニュー速ってのは糞コテにどんどん駄目にされてくなぁ、、、
643:03/05/10 18:56 ID:lhMNqAb0
>>626
あーくだらねーこんなんがよく固定名乗れるな。
644番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:39 ID:OKBFtds+
>>636
ブサヨは面白いなあw
645:03/05/10 19:40 ID:lhMNqAb0
>>644
お前
>>633信じてるの?
646番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:02 ID:bUMzyWY5
歌いたい人は歌う。
歌いたくない人は歌わない。
互いに強制も邪魔もしないで各人の自由意志に任せる・・・
それでいいと思うんだけど。
647番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:04 ID:EmEFIbso
>>646
soudesune

でもきっちりするところはきっちりしないと。
自由だけ求める奴はキティ
648番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:44 ID:nOXKdx/S
んー。俺も学生時代は一度も歌った事がなかったけど。
仕事で歌わないのが問題じゃないかな。まして公務員だろ。
そんなに嫌なら辞めてくれ。給料泥棒の公務員が減って助かる。
649番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:58 ID:jCSiQYKm
国に雇われてる分際で
国旗や国家を大事にできないなんてクソだろ。
そんなに歌いたくないならやめちまえ。
650番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:00 ID:gIMXhM57
こんな無茶な処分ってまかり通りますの?
仕事なんだから結果だけ残せば態度なんか二の次でしょうに。
例えで云うなら、何時でも勃起できなけりゃ給与をあげませんって云う様なものですわ。
651番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:03 ID:DLhVSWL4
>>650
入学式は完全に仕事でつ。
652番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:05 ID:gIMXhM57
>>651
だからって自分の心情にも無いこんな事をさせられるなんて
パワーハラスメントそのものじゃないですか?
けつめど見せい言われて見せる馬鹿がいますか?そんな事出来ませんよ。
教諭の世界って狂ってますわ。
653番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:07 ID:p0g9EY96
懲戒処分っておい ふざけてんのか
654番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:07 ID:nOXKdx/S
>>650
ぜんぜん例えになってないし・・・
どんなに業績上げてても、会社の行事で調和を乱す行動をすれば
首は行かなくても、減給等の処罰は普通。

君が代などの思想問題に持って行きたい人が多いが
社会人なら業務だという事を第一に考えるべきだろ。
嫌なら辞めれば済む話だし。
生徒が歌わなくて退学させられたとかなら大問題だが。
655番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:10 ID:gIMXhM57
>>654
例えになっていませんか。そうですか。すいませんな。
じゃあアナタはあれですか?社会人なら何でもけっぱたらええ言うんですか?
これ、無茶な事させられてる云うん判りますよね?
教諭が謳わなんだから処分謂うんも充分問題ですやん。
656番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:10 ID:8hFS8pOT
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:|- '"-ゞ'-'} '"ゞ'-' `゙ノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/   君が〜ぁ〜世を〜は〜
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ       ちよに〜(・∀・)イイ!!〜八千代に
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ,-'ニニニヽノ| / / /            差戯れ〜石の〜巌とな〜りて〜
    ヽヽ ヾニ二ン// / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ             苔の〜蒸ぅうす〜う ま〜ぁぁで〜
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
657番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:12 ID:8hFS8pOT
しまった。
「ちよに〜いぃ」ってやろうとしたら「(・∀・)イイ!!」が変換されてしまった・・・

 Σ(´Д`lll)
658番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:12 ID:DLhVSWL4
>>652
業務をするのが嫌なのなら、やめていただくしか無いのだが。

>けつめど見せい言われて見せる馬鹿がいますか?

けつめど?
なんかわからんが、それって業務なの?
659番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:15 ID:3KIiMQ2Z
>>657
揚げ足取るようでスマンが
×君が〜ぁ〜世を〜は〜
○君が〜ぁ〜代を〜は〜
×差戯れ〜石の〜巌とな〜りて〜
○細石の〜巌とな〜りて〜
660番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:15 ID:gIMXhM57
>>658
あら、けつめど知りまへんのか?てことはあんさん教諭ちゃいまんな?
教諭の世界知らんモンが教諭語りなはんな!
何が業務でんねん。こんなん業務ちゃいますわ。
就業規則の何処にも載ってまへん。書いてない事をするなと云われ続けて
これ以外の事は何もしたらあかん。それやのに国家だけは歌えやて?
人馬鹿にするんも大概にしなはれや。
661番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:17 ID:kR8u44ld
>>658
「けつめど」ってのは「ケツの穴」つまり「アナール」のことナリ
662番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:18 ID:DLhVSWL4
>就業規則の何処にも載ってまへん。

業務命令守れとは書いてないの?
663番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:19 ID:DLhVSWL4
>何が業務でんねん。こんなん業務ちゃいますわ。

ヲイヲイ
「業務じゃない」っていう理由を書けよ。
664番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:22 ID:gIMXhM57
>>662
思想・信条に反する事をせえて書いてまへんねん。
個々の自由・人権が守られへんねやったらおかしいでっしゃろ?
歌うとて生徒にええことあるんやったら、そんな効果があるんやったら
なんぼでもやりまっさ。自分なら嫌な事でも飲みますわ。
でも何の効果もあらへんやないですか。
この国は歌うとて生徒に何を教えいいますんや・・・
665番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:23 ID:gIMXhM57
>>663
だから書いてまへんねん。民間風に云うたら契約に全くありまへん。
そーゆー事ですわ。
666番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:23 ID:DLhVSWL4
>>664
業務命令を守れとは書いてないの?
667番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:24 ID:DLhVSWL4
>>663
業務命令を守れとは書いてないの?
668番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:24 ID:gIMXhM57
>>666
あんさんめさしつこいでんな。しばきあげまっせ!
669番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:24 ID:8hFS8pOT
>659

 ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二
  ゴォー - = ≡〈||〉      ________
     - = ≡ ∧||∧   |    →    |
   - = ≡ (  ⌒ ヽ    |  皇  居  .|
     ‐ = ≡ ∪  ノ    |          |
      - = ≡ (.ノノ

これから天皇陛下にリンチされに逝ってきます・・・
670番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:25 ID:RUAsUOSu
さて日教組がどう出るか楽しみだ。
わかり易いのはテロなんだけどな。
671番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:27 ID:kR8u44ld
まあ普通の会社だって別に就業規則に「お客様の接待をすること」
なんて書いてないが、たとえ自分の信条として接待が許せない奴でも、
上司から接待を命じられたときに断ればそら怒られるわな。
一般論として会社に入ったら接待ぐらいあることは理解して入っただろうから。

教諭になるとき入学式で君が代歌うことになるとは思わんかったのか?
それがどうしてもできないんだったら教諭にならなきゃいいんじゃないの?
別に強制されて教諭になったわけじゃないんだろ?
672番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:27 ID:BWuau78t
>職務命令とは
>職務命令は、管理職より職員に発せられるもので業務命令とも呼ばれています。職務命令は労働規約にもとづいてのみ発せられるもので、
>法規に適合していること。
>発令者が職務上の上司であること。
>職務命令の内容が受命者の職務の範囲内であること。
>職務上の独立に違反しないこと。

式で国歌斉唱する事になんか違反する事ありますか?
673番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:28 ID:BkLjTvjX
恐怖政治の始まりです
674番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:29 ID:DLhVSWL4
>思想・信条に反する事をせえて書いてまへんねん。

ばか?

>個々の自由・人権が守られへんねやったらおかしいでっしゃろ?

そうか?どこが?

>歌うとて生徒にええことあるんやったら、そんな効果があるんやったら
>なんぼでもやりまっさ。

効果があるかどうかを考えるのはオマエじぇねぇよ。(w

>この国は歌うとて生徒に何を教えいいますんや・・・

ばか?
675番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:29 ID:gIMXhM57
>>672
それ、何処の話でっか?
うちらの取り決めとは全然ちゃう事書いてまんな。
676番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:30 ID:8EAzmR5u
日本国の教育を与える者が国家歌いたくないって笑える
辞めろよ
677番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:31 ID:DLhVSWL4
>>675
じゃあ、オマエラの取り決めとやらを書けよ。ここに。
678番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:31 ID:BWuau78t
>>675
そちらの取り決めを教えてプリーズ。
679番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:32 ID:OKBFtds+
エセ関西人のgIMXhM57ウザイ
680番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:32 ID:gIMXhM57
>>676
あんさん、考えがちと薄いんちゃいまっか?
教育を与える者が国家を謳いと無いのがおかしい理由書けまっか?
あんさんは書けへん。あんさんに書ける訳があらへんのや!(号泣
681番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:34 ID:DLhVSWL4
>>680
ばいばい。
おもしろくないね。
682番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:34 ID:8EAzmR5u
>>680
お前今NHK総合てインタビュー答えてためがねのおっさんやろ
683番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:35 ID:gIMXhM57
>>678
こちらの取り決めは一言では難しいでんな・・・
簡単に云えば、めつめど見せんでもやる事やったらええっちゅー事ですわ。
民間さんは儲けた上にめつめどまくらんならんらしいでんな。
よー生きていけまんな。わて等は人間やさかい、社長さんのチンポまでは舐められへん。
684番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:35 ID:gIMXhM57
>>682
ちゃいまっせーーーー!
685番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:37 ID:nOXKdx/S
ごめん。方言?がきつくて何が言いたいのかわからない。
教諭だったんだね。我侭が通る職場だという事は良く解ったよ。

他の社会じゃ嫌なことを上司にやらされるのが当たり前なんだけどな。
そりゃ教師になりたがる人多いはずだ。
686室長:03/05/10 21:37 ID:zBDJUiAH
国歌斉唱なんて強制するものなんすか?
国歌を無理やり歌わせる国を愛することなんて到底できないです
687番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:40 ID:gIMXhM57
>>685
そんな我が儘でっか?思想・信条を持ったらあかん云う訳やおまへんやろ?
わいにはわいの思想の自由がありますわ。それを教諭辞めゆうんとはおかしないでっか?

上司(?)、わい等で云えば上役は府教委だけでっけど、
上に「お前の妻抱かせろや」云われて命令やからゆうて抱かせるとべつんおりませんねん。
688室長:03/05/10 21:42 ID:zBDJUiAH
俺個人の意見では、ここの関西人の意見に同意っす、、、、
思想の自由、個人の考えを制限されるというのはどうかな、と。。。。

たとえ関西人に釣られたとしても泣かないぞ、、、
689番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:43 ID:3VHDJHts
教師はガキ相手にしてるから、
社会性に欠ける者が多いんだよ。

臨床検査技士の女が言ってたけど、
健診で、一番うるさくて、言うこと聞かないのは、
教師だとさ。
690番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:43 ID:sJZ56Zrr

労働組合の会合に半強制的にインターナショナルを唄わせていますが
何か?
691番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:43 ID:kR8u44ld
けつめど見せるだの、妻抱かせるだの...

追い詰められたヤシはすぐ極端な例えで逃げようとするねぇ
692番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:43 ID:nOXKdx/S
>>687
いや、だから例えおかしいって・・・。そんな大げさな話なのか。
逆にそこまで嫌ならなぜ辞めないのかが不思議なんだけど。
俺なら妻抱かせろなんて言われたら上司ぶん殴ってやめるけどな。
693番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:44 ID:gIMXhM57
>>686
自発的に謳いたいなら謳うでええんちゃいまっか?
今の画一的・企画通りに綺麗に揃わなあかんゆう式典が狂とるだけでっせ。
694番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:45 ID:MpQn8U2C
法律決めるときは歌わなくてもいいっていってたじゃん。
約束が違うのはダメ。
695番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:47 ID:gIMXhM57
>>692
大げさでっか。そうでっか。すんませんな。
辞める辞めへんの話はわいがしたんやおまへんやん?
国家の歌うたえてな、強要するんはおかしいて話してまんねん。
抱かす抱かさんは個人で決めたらエエ。そうでっしゃろ?
それだけでっさー
696番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:48 ID:gIMXhM57
>>689
話出来ひんからて個別に攻撃でっか?
あんさんの書き込み日本語になってまへん!顔あろて出直しなはれ!
697番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:49 ID:gIMXhM57
>>690
あんさん・・・強制労働させてるやてーーーー!?
そんなあごうな事しとったら しごうしゃげられまっせ・・・・
698番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:52 ID:dcG3BrWG
歌いたい奴は歌えばいいじゃない、それを見て
いいと思えば真似すりゃいい訳だしぃ〜
699番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:53 ID:3VHDJHts
>>689
個別に攻撃?
どこがだよ?

頼むから標準語で書き込んでくれ〜w
700番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:54 ID:GFoGKJS+
っていうか、あんなん大阪弁でもないし。
非日本語だな。
701番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:55 ID:rJfyqodX
恐怖政治の始まりです
702番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:55 ID:lPIg9TFO
国歌が、君が代だからいかんのだろ?
歌詞を我が代にしたらどうかな、それともお経みたいに
訳のわからん歌詞にしたら・・・
そんなに皆さん、たかが歌くらいのことで興奮しなさんな
703番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:56 ID:GFoGKJS+
>>702
思想信条に関わることだからね…
訳の分からなさは、今でもなかなかのもんだぞw
704番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:56 ID:3VHDJHts
>>689じゃ俺か。間違えた。
>>696
705番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:57 ID:5B32O994
こんなにスレ伸びてるのに皇太子さま来てない・・・(・ω・`)
706番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:58 ID:gIMXhM57
>>701
何がでっか?何が恐怖政治なんでっか?わいにもちこと教えてんか。
教えられへん?あーそうでっか!あんさんなんか恐怖新聞でも配っときなはれ!
707番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:59 ID:3VHDJHts
俺の母校はフランス人が創設者だったから、
式典ではフランス国歌を生徒・教師とも全員歌うぞ。
708番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:00 ID:BWuau78t
国歌を歌うのは、業務の一部となっているのに、自分には歌う歌わないを選択する自由
が在ると思ってる。またその事により、業務に支障が生じ周囲の人たちに多大な迷惑を
かけても、その原因は社会にあり自分は仕方なくこの行動をとっている。
タマちゃんをを救う会と同じレベルだね。
他人に迷惑をかけたりいやな思いをさせる権利や自由などみとめら無いぞ。
709番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:02 ID:7I7w8w4i
早く池田大作先生をたたえる歌を学校で歌う日がくるといいな
710番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:02 ID:EmEFIbso
公務員しておきながら国歌歌いたくない。

子供じゃないんだからさぁ。
最初から公務員なるほうがおかしいんだよ
711番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:02 ID:gIMXhM57
>国歌を歌うのは、業務の一部となっているの

なってまへん。そんな事は聞いた事も見た事も噛んだ事もありまへんわ。
肩藁痛ぃでんな!!
712番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:03 ID:GFoGKJS+
>>708
そもそも、あういう業務命令を出すこと自体が間違ってると思うんだが…
教育基本法には、国旗国歌を尊重しろとは書いてあるが、歌えとは書いてないよ。
713番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:05 ID:c7k/+1Og
スレが伸びてると思ったら香ばしいのが降臨してきてたんだんねw

大体国歌にここまで拒否反応しめすのが異常。
普通に育ってればここまでの拒否反応を示すことは無いと思うが。
大分思考が偏ってますね>ID:gIMXhM57

714番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:05 ID:gIMXhM57
>>710
その発想がどっから来るんか教えてもらえんでっしゃろか?
公務員は国民の使役者でやで? 国家、特にMr.Hirohito(敢えてエンペラとはかきまへん)の
もんちゃいまっせ?
715番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:05 ID:BWuau78t
「学習指導要綱」で教育現場において君が代の斉唱、日の丸の掲揚は書かれているんじゃないの?
716番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:06 ID:8EAzmR5u
>>712
わざわざそこまで書かなあかんのか
717番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:06 ID:gIMXhM57
>>713
闇で共産党員やってまっけど何か?
718番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:07 ID:gIMXhM57
>>715
何時の話してまんのや・・・
あんさん!教諭やないやろ?昭和52年以降改正されてますやんか・・・
719:03/05/10 22:08 ID:kwce0pGF
やっぱあれだな
教育勅語だな勅語
陛下のお言葉というやつだよ
ガキの癖に権利主張すんのがアホなんだよ
黙って従えってのw
国家なんて基本。いちいち考えてんじゃねーよクソどもw
歌え。力いっぱい歌えバカ
720番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:08 ID:3VHDJHts
>>717
>闇で共産党員やってまっけど何か?

笑えた。さすがだ。
721番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:09 ID:7I7w8w4i
質問なんだけど池田先生に皇位継承権はあるの?
722共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:09 ID:mTBjiW+8
共産黨、像太陽
照到那裏那裏亮
那裏有了共産黨
呼爾海約、那裏人民得解放
共産黨、解放軍
堅苦奮鬪爲革命
全國人民大翻身
呼爾海約、迎接勝利享太平
723番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:09 ID:EmEFIbso
>>714
普通に学校いってりゃ式で国家歌う事くらい知ってるでしょ。
嫌なら教員ならなきゃいいのに給料貰って先生やって、
国家歌うのが嫌で式に出ないって、子供じゃん。
子供が子供教えてどうすんだ。

後あんたの関西弁キライ。
724番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:10 ID:gIMXhM57
>>719
ものごっつい暴論でんな。ぼーろん。おっぱいもポロリやホンマ。
わい、あんさんに勝負かけまっさ。あんさん生きてたらあかん人間や。
その黄金の右。折らしてもらいまっさ!
725番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:10 ID:BWuau78t
高等学校学習指導要領
第4章特別活動
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
3 入学式や卒業式などにおいては,その意義を踏まえ,国旗を掲揚するとともに,国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d.htm
726ヨードランナー太田:03/05/10 22:11 ID:LDpeHAmK
また広島か
727共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:12 ID:mTBjiW+8
東方紅最高!
728番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:12 ID:gIMXhM57
>>723
あんさんゆがめられてますわ。普通に学校いってりゃ国歌を歌うのは当たり前?
どの面下げてものいうてますんや!お尻だしなはれ!精神入魂棒で体罰しちゃるけん。
729番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:13 ID:6U60OeV8
なんで広島は馬鹿なんだ?
730番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:14 ID:3VHDJHts
>>728
だからお前がゆがめられてるんだよ!
いい加減に目を覚ませ〜w
731番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:15 ID:gIMXhM57
>>730

(⌒)_(⌒)
       /      \
       | ⌒   ⌒  | 
     曰 |  ・   ・   |  
     | |  |    ●   | 
    ノ__丶ゝ   ー_ /    <しらんわい・・・
     ||え||/    .| ¢、  
  _ ||び||| |  .    ̄丶.)  
  \ ||す||L二⊃ . ̄ ̄\  
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
732番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:16 ID:anjGk6q9
だからその国民は国家に属してるわけだろ
んで天皇陛下=日本国の象徴
つまりは君が代は日本国が永遠に続いてくれますようにって歌な訳だ
国民に仕える公僕がそれを否定するのはヤバイだろ
733番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:17 ID:o0lCkFIS
ああ、オレも中学の卒業式の国歌斉唱のときは椅子に座ったままだったよ。
卒業証書授与の際にも国旗に一礼しなかったしね。
あのときのオレはかっこよかったよ。
734:03/05/10 22:17 ID:kwce0pGF
あと国家総動員法、これ最強
基本的に20代のプーのバカはこれで徴用な
自給400円だけどしっかり働けよ、府中か甲府あたりの工場で。
これで支那の工場無しで日本製品が出来るから万事OK♪
工場通いが嫌な奴は勉強しろよ☆
735番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:18 ID:gIMXhM57
>>732
天皇=美称
あんさん、わいはヤバないで。ホンマにやばいんはこんな風に何でも
受け入れて流して本質に迫らへん時代の風潮ちゃいまっか?
自分が、今、辛なかったらそれでエエ。そんなんほっといたらアカンと思いまへんか?
また近いうちに戦争になりまっせ・・・
736番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:19 ID:BWuau78t
>ID:gIMXhM57

あの〜学習指導要領なんですけど
小・中学校でも書いているんですけど、本当に教員ですか?

中学校学習指導要領
第4章 特 別 活 動
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
3 入学式や卒業式などにおいては,その意義を踏まえ,国旗を掲揚するとともに,国歌を斉唱するよう指導するものとする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301c/990301k.htm

小学校学習指導要領
第4章 特別活動
第3 指導計画の作成と内容の取扱い
3 入学式や卒業式などにおいては,その意義を踏まえ,国旗を掲揚するとともに,国歌を斉唱するよう指導するものとする。
737番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:19 ID:CXTM+Ny+
公務員は全体の奉仕者とかでないの?
湯水のように血税使う天皇の為にするくらいなら国民のために奉仕すべし
738番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:20 ID:gIMXhM57
>>734
あれほど云うたのにまだそんな書き込みするんでっか?
あんさんもう許さんですよ!絶対許さんですよ!(ry
739番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:21 ID:CXTM+Ny+
気にくわないならやる気なさげに歌うことならできただろうにね
740番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:21 ID:q8zEX48V
イイ大人なんだからさぼらないで国歌くらい歌えよなー
741番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:22 ID:gIMXhM57
>>736
それ、指針みたいなもので何も強制力ありまへんやんか・・・
最終的には個々の判断に委ねられるて判例が出てるさかい、
わいはわいのベイビー(教え子)達にはわいの思想をたたき込むんや。
わいを量産するんや!!
742過去レス読まずにカキコ:03/05/10 22:22 ID:sWkp+K7o
馬鹿教師はしね
743番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:23 ID:c7k/+1Og
アカキモイ
744番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:23 ID:6UZAKxDx
ネットゲームでTEN-NOH HEIKA BANZAI!!とか言うと
すぐにuyoku?とかツッコミが来るの世の中じゃ
745番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:24 ID:LuoaG8yM
>>734
時給400円? 昔は1千5厘。はがき代って意味だから、今なら50円。
お前らなんか50円でいくらでも補充が利くんだ!ってことだったよな。
746 :03/05/10 22:24 ID:sIjY+q0p
教師って楽だなー
我儘放題、春夏冬休みあって、対応する相手がどんなに嫌でも1年か3年でそいつと会わなくていいし、
辞めないで年寄りが多いのが良く解る。
現実社会で、働いてたらこうはいかないからね。
歌うの嫌だったら起立ぐらいして口パクでもしてろ
747番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:24 ID:gIMXhM57
             , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  >>743……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  あんた
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  退学……!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ ̄`7´.ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
748:03/05/10 22:25 ID:kwce0pGF
>>738
勉強するならやっぱ帝大を目指さないとな
小学校のうちから256x256までは九々のように覚えさせるのが基本
数学を強化して有能な技術者を増やすのがいいよね
あと、中学生までは色気出させないように、超ハードな詰め込み授業ね
週休1日は当然。塾行かなくていいように毎日7時まで補修ね
各帝国大学の試験はエライ難しいから当然だね
749番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:25 ID:LsqlExN8
恐怖政治の再来です
750番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:26 ID:pMYXfr2i
(* ゚Д゚)日本が嫌いなら出てけよ反日教師が
751番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:26 ID:c7k/+1Og
>>747
なんで?
752番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:27 ID:anjGk6q9
>>735
あほか、権威にたてつくことが無条件で正しいとおもってるのか?
753番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:27 ID:gIMXhM57
>>748
あんさん・・・たまにはええこといいまんな・・・
できはったら教諭になりなはれ。
わいも独自にHRの時に竹槍でB29撃墜の練習させてたらごっつい怒られたけど、
あんさんやったら出来る!できるお人や!
754共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:28 ID:mTBjiW+8
公共≒国民国家。



755番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:28 ID:BWuau78t
>>741
総則に書いてあるよな、教員だったら読んだ事は一回はあると思うが

其処にはこう書いてあるはずだ
「生徒の人間として調和のとれた育成を目指し,地域や学校の実態及び生徒の心身の発達段階や特性等を十分考慮して,適切な教育課程を編成するものとする。」
あんたの思想を叩きこんだ生徒たちは個性を無視されてはいないか?
それが適切な教育課程なのか?

テメエのようなバカ教師がいるから教育崩壊とかマスゴミに叩かれるんだろが!!
お上の命令をただ遂行するだけの教師もヘドが出るが
テメエのようなアカボケ教師も糞の役にも立ちはしない。
756番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:29 ID:lPIg9TFO
教師は十年ほど娑婆で世間の荒波にもまれてから、子供の教育に
当たった方が良いと思うよ、大人になるまで学校から出たことのない
人間が、社会に飛び出すに子供達の教育に自信を持って当たれるのかな
みんな不安いっぱいで教育らしきことやってんじゃないの・・・
民間出身の校長が良いとは言わないが
少なくとも直接子供に接する第一線の教師はね
757番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:29 ID:gIMXhM57
>>752
ちゃいます。権威の無いもんにしがみつく方が危険でっせいうてますねん。
無条件ていいなはんな。わいがそんなんいうてへんの判ってるはずやで?
758番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:29 ID:62nl+zWu
まぁ、あれだ。
一応歌いましょってのがきまりとしてあるんだから、
何か主張したいのはわかるが、とりあえず歌っておけと。

例えとして適切かわからんが、喫煙者の権利を
歩きタバコしながらのデモで主張しても説得力ないでしょ。
ルールが気に入らないからと率先して破って・・・
なんてやり方は大人じゃないよ。
759番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:29 ID:OKBFtds+
gIMXhM57はただのバカでした
760番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:29 ID:q8zEX48V
教師って生徒のオパイはモミモミ出来るし休みは多いし最高ですね!
761:03/05/10 22:31 ID:kwce0pGF
>>753
お?
なかなか貴君は理解があるな
まず中学までに自分が勉強が出来るかスポーツが出来るか
を自我を目覚めさせないとね♪
出来る奴は表彰。出来ない奴はバケツで廊下。
これは基本だよね。
あと、素直じゃない奴はビンタ、または丸刈り。
やっぱガキはこれだよね

762番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:32 ID:gIMXhM57
>>756
わいは教諭になる前はトラックの運転手から仏蘭西外人部隊員まで色々とやってましてん。
そやから民間のキツさが判ってへんとはおもえまへん。
むしろ、今の殺しもままならん教育現場の方がおかしいんちゃうかと思うてますんや。
教諭に刃向かう=死罪
これこそ素晴らしい人材育成やおまへんか?
763番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:32 ID:o0lCkFIS
しかしまあ、考えてみりゃ君が代を歌う機会なんてほとんど義務教育の間だけなんだから、
四の五の言わずに適当に歌っておいてもいいかもな。
764 :03/05/10 22:32 ID:S0isiIS2
>741
あのさ、聞くんだけどアンタは自身の信条で歌わないってのはいいとして、
それを同僚教師や生徒なんかに布教して廻ろうってクチ?
それともあくまで自分の考えを通したいだけ?

いや漏れの学生時代(広島なんだけどね)やっぱ同じような事があって、
漏れの担任ってそれ以外ではすごくいい先生だったんだけど、
君が代については歌うのは最悪みたいな言動を普段からHRなんかで繰り返してて、
式典の後、歌わなかった生徒を自分の考えで行動して立派だとか言いつつ、
歌ったヤツを立たせて「どうして歌ったか理由を聞かせて欲しいな」みたいに、
あくまで強制でない態度をとりつつ、無言の圧力をかけるような人だったんだよね。
今考えると、教師としての職務と思想を切り離せないってのは怖いなぁと。
765番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:33 ID:c7k/+1Og
>>759
気がつくの遅すぎ
766番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:33 ID:BWuau78t
>>ID:gIMXhM57
オマエ本当は教員じゃないだろ
お願いだから、もうコレ以上恥を晒すのは止めてくれ
767番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:33 ID:KDVSB0HJ
超おすすめサイト一覧です☆
>超格安でアクセスアップが期待できます!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
>超格安でやり友ができます!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
>超格安のショッピングモールです!
http://www.emzshop.com/goodstyle/
768番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:34 ID:gIMXhM57
>>761
素晴らしい!
それでこそチチ揉まれてギャースカ抜かすガキが減るっちゅーもんですわ!
あんさん、ひょっとしてあの伝説の教師・・・
いや、いうまい・・・
769共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:34 ID:mTBjiW+8
歌うかうたわないかは本人が決めることだ。
たとえその結果、処分されようともだ。
そして我々日本国民はその決断を尊重せねばならない。
なぜならば日本は個人を尊重する民主主義国家であるからだ。
http://www.jcp.or.jp
770番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:34 ID:rlkl9KPT



     君  が  代  は  暗  い  








そろそろ飽きたから国歌変えようぜ。
771番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:36 ID:gIMXhM57
>>764
ふんふん・・・興味深い話をありがとさん。
わい等はあくまで自由にさせてますわ。
謳うも自由謳わんも自由。個々の判断に任せてますわ。
もちろん圧力なんかかけてまへん。
その教諭さんはやりすぎやっちゅー事でんな。
772番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:37 ID:6UZAKxDx
もっと血の滾るようなのにしようぜ
「行くぞ一億火の玉だ〜♪」
773:03/05/10 22:37 ID:kwce0pGF
>>768
あと祝日は基本的に登校日だな
ちゃんと正装で。なんせ国家の祝日だからね
当然朝礼で君が代歌って、まぁ祝日だから午前中だけの授業かな
ガキだから服に金かかけらんないだろうから
学ランか国民服がいいよね 
774共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:38 ID:mTBjiW+8
誰かを神扱いしようとする事が過ちを生むのがわからんのか?
オウム、創価、パナウェーブ、キムジョンイル、そしてかつての天皇。
この世に神など居らぬのだよ。
775番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:41 ID:gIMXhM57
>>773
http://seti2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-bohex/img20030508184657.jpg
あんさんにはわいのベイビー(教え子)の一人をプレゼントやで。
君が代を歌え云われて考え無しに謳わんかったらこんな巨乳が貰えますねん。
776番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:42 ID:q8zEX48V
>>770
あの暗さが日の丸の掲揚とともに流れるとジーンとクルんじゃないか
777:03/05/10 22:42 ID:kwce0pGF
>>774
アメ公は国家を神格化してるとおもいませんか?バカ
778番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:42 ID:3VHDJHts
>>774
キリストも?
779番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:42 ID:XtvTmuWf
造反有理!!
毛沢東語録は絶対です!
780番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:42 ID:o0lCkFIS
ヒロヒトの記憶が消えない限り、天皇を中心としたナショナリズムを育てることは不可能です。
781番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:46 ID:DgqPLnVr
>式典の後、歌わなかった生徒を自分の考えで行動して立派だとか言いつつ、
>歌ったヤツを立たせて「どうして歌ったか理由を聞かせて欲しいな」みたいに

俺は君が代を歌わせることに反対なんだが、こういう独善的なやり方は最悪だと思う。
何かを正しいと思うと、それに反対する者は全て「悪」みたいな。
この教師、戦前だったら、熱烈な軍国主義者になりそうだな。
782:03/05/10 22:46 ID:kwce0pGF
教師「君が代歌え!」
ガキ「え?なんで?」
バコォ!
ガキ「いたぁ!なにすんだよ」
教師「なにすんだよじゃねーよ!ため口きくんじゃねーよ!タコ!」
ガキ「・・・・」
パァン!
ガキ「いてぇな・・・」
教師「貴様!それでも帝国臣民か!!」

こんなやりとりをキボンヌ
783 :03/05/10 22:47 ID:S0isiIS2
>780
あっそう。
784番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:52 ID:lPIg9TFO
君が代とかでガタガタ騒ぐ前に、子供教育をしっかりやれ
口で言って分からないガキはげんこつでぶん殴れ、しかも
力一杯、それが愛情と言うもんだ、教師に刃向かうガキは
先生から殴られるのを待っている奴もいるんだ
弱気に出たり、太陽政策とかだと、相手はつけ上がるもんだ
PTAのババ共が何だ、首を懸けて命がけでやれ、あなた達が
日本を立ち直させる第一線にいることだけは忘れないように
小泉君には何も出来ない、あの人は口先人間だから
785共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 22:58 ID:mTBjiW+8
資本主義が発達するとお金がすべての基準となるので、
社会が乱れるわけですよ。
行儀よく振舞うのは金をもらうときだけ。
勉強するのお金のためだけ。とにかくお金があれば良い。
そんな社会だから政治家や役人が業者などから賄賂を受け取るってわけ。
わかるな?
人が人らしく生きる為に共産主義が必要なんだ。
786:03/05/10 23:00 ID:kwce0pGF
>>785
っで、>>777に答えてみ?
787「君が代」の成り立ち:03/05/10 23:01 ID:wLfMkK8E
詠み人知らずの古歌が「日本の国歌」の詩に選ばれたのは明治3年のこと。
同年9月8日に行われる関兵式のために、前年創設されたばかりの軍楽隊が演奏することとなり、
諸外国にある国歌が我が国には無いのは国威にかかわる、と当時の海軍高官たちが、
出身地の薩摩琵琶に引用されている古歌「君が代」を選び、
当時の軍楽教師フェントンに急いで作曲させ、間に合わせた。
しかし、この曲は評判が悪く、軍楽隊隊中村は明治9年にこの曲を廃止、
詩はそのままで宮内庁雅楽部に作曲を依頼、
部内で作られた曲の中から選ばれたのが、林作曲、
現在まで使われている国歌「君が代」で、明治13年海軍軍事教師ニッケルト編曲、初演された。

この曲が親しまれ自然に「国歌」として全国で歌われた為、
明治21年に海軍省が諸外国に楽譜を配布、国際的に「国歌」と認定された。
それとは別に文部省が国歌を作ったが現実されなかった。 


明治26年に「祝日大祭日唱歌」としてこの「君が代」が制定された。

国歌が正式に下命されず、なんとなく広まって認定されたようですね。
788番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:01 ID:BWuau78t
>>785
共産主義も結局は階級社会だと思うんだけどなぁ
党員になれるか、成れないかで物凄い差があるじゃん。
789番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:02 ID:o0lCkFIS
>785
資本主義についての認識が「資本論」以前のもので話になりませんよ。
釣りたいのなら、せめてマルクスぐらい読んでからにしてください。
790共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 23:03 ID:mTBjiW+8
アメリカは多民族で構成されるために意外と脆い部分を内包している。
国家を維持するために強烈なナショナリズムに頼る未熟な巨大国家。
思想の発達したヨーロッパは先ず外交ありき。
対してアメリカは軍事力で決着をつけるわけです。

わかるな?
共産主義が大事なんだ
791:03/05/10 23:05 ID:kwce0pGF
>>790
未熟なのはお前だw
792基本姿勢:03/05/10 23:08 ID:CxXgW/Xv
なんで処分よ
国家を歌わないと何か犯罪なのか?
793基本姿勢:03/05/10 23:09 ID:CxXgW/Xv
633 :番組の途中ですが名無しです :03/05/10 18:03 ID:c7k/+1Og
>>632
街宣車に乗ってる右翼は似非右翼ってのを知らんのか?厨房。
あれは職業右翼だ。右翼の評判を落とすためにやってる。
ほとんどが在日ですよ。

電波カキコミ発見(w
794基本姿勢:03/05/10 23:10 ID:CxXgW/Xv
正直2chのエセウヨ気取りはもういいよ

本当のウヨは街宣車に乗って鬼畜米英やってんだろ
795番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:11 ID:MoD2q+HQ
>>792
誰も犯罪なんていってないのに・・・・
あふぉか?
796:03/05/10 23:13 ID:kwce0pGF
今後はまず満州を取り返さないとな
あと不可侵条約を破ったソ連はもうないからロシアに賠償させないとね
797番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:13 ID:lPIg9TFO
職務命令に違反して処分されても仕方ないだろう
本人もそのつもりでやったんだから、処分されるなんて
夢にも思わなかったなんてことはないだろう
交通違反でも処分はしっかりされますぞ、決して許しては
くれません
798基本姿勢:03/05/10 23:14 ID:CxXgW/Xv
>>795
処分されるってことは服務規程違反か何かで罪を犯したってことだろ?
あふぉか
799基本姿勢:03/05/10 23:15 ID:CxXgW/Xv
そもそもどうして国家を歌わないと服務規程違反よ?
そういう規定の方がおかしい。
800共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 23:16 ID:mTBjiW+8
日本の事を考えて「君が代」はふさわしくないと考えて歌わないのも愛国心。
歌うことと歌わないことだけで見てはいけなくて、
根っこに愛国心、つまり自分の思う日本像があれば良いんです。
801基本姿勢:03/05/10 23:16 ID:CxXgW/Xv
広島の県教委はどうなってるんだ?
802番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:16 ID:MoD2q+HQ
>>797
そ。
俺は悪いとはおもわん。
ただ、ペナルティーは当然受けるべき。
当たり前。

とりあえず、ルールがある限り、選択肢としては、「ルールを守る(辞めることを含む)」か「処分覚悟で破る」しかないわけだな。
その上で、ルールが気に入らないなら、変えるべく努力すればよいだけ。
ルールは破るけど処分はされたくないってのは単なるガキ。
803番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:17 ID:MoD2q+HQ
>>798
苦しいな(w
804番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:17 ID:MoD2q+HQ
>そもそもどうして国家を歌わないと服務規程違反よ?
>そういう規定の方がおかしい。

日本語がおかしい(w
805番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:19 ID:UueXbmNS
その教職員って地方公務員だよなぁ・・・それなのにねぇ
806番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:21 ID:o0lCkFIS
今回の件は、校長に部下を掌握するだけの力量がなかったという、あくまでも職場の
レベルでの問題です。
807番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:21 ID:MoD2q+HQ
>そういう規定の方がおかしい。

おかしいと思うのなら、
「処分を受ける覚悟で逆らいながらルールを変えようとする」

「とりあえず従いながらルールを変えようとする」
かしか無いんだけどな。

このニュースの教員は前者の可能性もあるけど、それに同意してここで暴れてる教員擁護者は単なるあふぉ。
808:03/05/10 23:21 ID:kwce0pGF
ルールが嫌なら辞めて他の仕事しろバカ
809基本姿勢:03/05/10 23:23 ID:CxXgW/Xv
>>802
ルールがおかしいと思ってるんだから、当然不服なわけだろうが。
810番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:24 ID:MoD2q+HQ
>>808
そうか?
そうはおもわんけど。

処分(最終的にはクビ)になる覚悟があって、その処分に対して文句いう気がないのなら、いいと思うが?折れは。
ルールなんてそんなもんだろ。

もちろん、国歌斉唱という「ルール」がおかしいなんて言ってるのはアフォだと思うが。
811番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:25 ID:MoD2q+HQ
>>809
不服だというのと、文句言うってのは別なんだよ。ぼく。
812:03/05/10 23:25 ID:kwce0pGF
わがままは通用しねーんだよ
黙って従ってろハゲ
813番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:26 ID:o0lCkFIS
国歌斉唱を強制すると憲法に抵触するのは確かだよ。
814:03/05/10 23:26 ID:kwce0pGF
>>810には同意だ
815番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:27 ID:Rom23rYT
国旗・国歌に敬意を払うのは万国共通。
日本も然り。
当たり前の事が出来ない人が公職にあるのは問題では?
816基本姿勢:03/05/10 23:27 ID:CxXgW/Xv
>>803
罪でもないのに処分されるとはどういうこった。

そもそも処分されるというのが問題。
何の罪があるのよ?
817番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:27 ID:Y27mgiS6
日本のことは何でも賛美するウヨ厨房より、君が代を歌うことを拒否するほうが愛国心を持っていることは明らか
818:03/05/10 23:28 ID:kwce0pGF
>>816
国家反逆罪
市中引き回しか釜茹でが妥当
いまなら懲役3年だな
819基本姿勢:03/05/10 23:29 ID:CxXgW/Xv
>>810
じゃあ言い方を変えようか?

国歌斉唱が「ルール」になってるのがおかしい。
さらにそれに従わないと処分されるというのがおかしい。
820番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:29 ID:QUGGY/3U
>>815
国旗国歌に敬意を払う、イコール歌うったりあたまを下げたりする、と言うことではないと思うぞ。
821番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:29 ID:MoD2q+HQ
>>816
服務規程違反だろ。
指導要領くらい読んできたのか?
822基本姿勢:03/05/10 23:30 ID:CxXgW/Xv
>>818
本当かよ?w

逆に国歌斉唱を強制すると憲法に抵触するんで、広島県の方が犯罪に近いと思うがな。
823番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:30 ID:MoD2q+HQ
>>819
>国歌斉唱が「ルール」になってるのがおかしい。
>さらにそれに従わないと処分されるというのがおかしい。

そうか。じゃあ、そうじゃないルールに変える努力をしてくれ。
824:03/05/10 23:32 ID:kwce0pGF
>>822
おまえみたいな考えは時代遅れなんだよ
いつまでも市民とか自由とか権利とか言ってろw
825基本姿勢:03/05/10 23:32 ID:CxXgW/Xv
>>821
だからそんなのが服務規程に載ってること自体おかしいんだよ。
国家斉唱の強制は憲法自体で禁止されてるんだから。
いかにクソルールであろうとも、ルールには従え、がお前らの基本姿勢じゃないの?
憲法と服務規程と、どっちが上よ?
826番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:32 ID:BWuau78t
>>821
指導要領を読んでいる奴はこの板にいないお思われ
てゆうか教師も歌詞知らん奴居るし、起立しても歌わない奴居るし。
827番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:33 ID:MoD2q+HQ
>逆に国歌斉唱を強制すると憲法に抵触するんで

誰も国歌斉唱なんて強制してないんだが?
ほんとのあふぉか?もしかして。
828基本姿勢:03/05/10 23:33 ID:CxXgW/Xv
>>824
アメリカは年がら年じゅう市民とか自由とか権利とか言ってるが、
あそこも古いんだな
829番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:33 ID:QUGGY/3U
>>824
そう言うお前の、「思想と信条の自由」に対する意見を聞きたい。
830基本姿勢:03/05/10 23:33 ID:CxXgW/Xv
>>823
今ここで書いてるのもそのひとつだよ
831:03/05/10 23:34 ID:kwce0pGF
>>825
服務規程にきまってんじゃんw


832番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:34 ID:Rom23rYT
>>820
入学式や卒業式に国家を歌うのは「日本の学校の伝統」だよね?
公職にある人がそれに習うのは当然では?
833基本姿勢:03/05/10 23:34 ID:CxXgW/Xv
>>827
歌わないと処分する→強制
じゃないのか?
あふぉはお前だと思うが
834番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:35 ID:MoD2q+HQ
言っておくが、「国歌斉唱の時にうたわなかったから」という理由で処分された例はないぞ。
835基本姿勢:03/05/10 23:36 ID:CxXgW/Xv
>>831
へー、憲法や法律に違反しても服務規程の方が上なんだ。
風俗店なんかやり放題だな。そしたら。
836番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:36 ID:QUGGY/3U
>>831
日本国憲法を読んでこい。

>>832
国旗国歌法が出来る前は、やってない学校も結構多かった。
出来たあとに教育委員会の圧力によって、それを始めたところが多い。
837基本姿勢:03/05/10 23:36 ID:CxXgW/Xv
>>832
へー、憲法や法律に違反しても服務規程の方が上なんだ。
風俗店なんかやり放題だな。そしたら。
838番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:36 ID:BWuau78t
>>833
>歌わないと処分する→強制
ソース読むと起立しなかったり式をサボったりしたから見たいだけど、
歌わないと処分するだったら何百人と処分されているさ。
839番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:36 ID:opfG2YQy
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
840基本姿勢:03/05/10 23:37 ID:CxXgW/Xv
>>834
起立しなかったから
が理由か

ますますアホらしいな
841番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:37 ID:MoD2q+HQ
「校歌斉唱の際にみんなが起立してうたっているにも関わらず起立しなかった教師」

これどうよ。
842番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:38 ID:C/8mticR
放置
843:03/05/10 23:38 ID:kwce0pGF
>>829
個人の自由だが責任は取れってこった
844番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:38 ID:MoD2q+HQ
「校長の挨拶の時に全員起立して礼をしていたにも関わらず、起立しなかった教師」

これどうよ。
845番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:39 ID:Rom23rYT
>>837
論理のすり替えはするなよ。
服務規程とは一言もいってないよ。
846番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:39 ID:MoD2q+HQ
>>840
はぁ?

今更何言ってるの?
ソースの日本語もまともに読めないくせになに「議論」のまねごとしようと思ってるの?
847番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:40 ID:o0lCkFIS
この教師も変に意地張らないで、便宜的にでもいいから起立しとけばいいんだよ。
校長の、管理職の憂鬱も理解してやらなけりゃ。
要は校長に人望がなかったってだけの話じゃん。
848:03/05/10 23:41 ID:kwce0pGF
>>837>>836
知らないなら教えてやるよハゲども
こういう場合社団内部の規定の方が優先されるんだよ
例え裁判になっても地裁から憲法論議するわけないじゃんw
849番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:41 ID:Y27mgiS6
そうか、わかった
起立して国歌に敬意を払わないといけない、でも国歌を嫌って歌わない自由はある
それなら納得できるな
850番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:42 ID:kR8u44ld
なんつーか、どうしてもイヤなら起立して口パクパクしてろ
社会に出ればどうしても自分のイヤなことでもしなきゃならんことがある
取引先のえらそーなおっさんにペコペコしたりとか
そんなときは腹の中で藁って適当に流しとくのが大人ってもんだ
851共産主義者だけど(・ヮ・)/:03/05/10 23:43 ID:mTBjiW+8
北朝鮮のように偉大な将軍さまを称える歌など日本には要らん。
852番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:43 ID:o0lCkFIS
>848
ひょっとして、真性のアホですか?
853番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:43 ID:dcG3BrWG
戦争に負けてひどい目にあったから、もう国を愛しません
つ−のは情けなくないか?
854:03/05/10 23:44 ID:kwce0pGF
>>848
アホはおまえだ
855番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:45 ID:SVuuyb8E
>>854
自爆してね?
856番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:45 ID:Y27mgiS6
>>854
自分がアホだとわかったか
857番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:47 ID:6s/y5xt8
>>854
面白いぞ!
858:03/05/10 23:47 ID:kwce0pGF
アホどもが・・・
859番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:47 ID:o0lCkFIS
>854
良いですね。
自己批判できる人間には未来があります。
860番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:47 ID:MoD2q+HQ
>>854

だな。
国歌を「思想・信条」に含めるのは無理だな。現状は。
たかだか、内部の行事で歌を歌うのをいやがって無視したらどうなるか?って程度の話。
憲法問題ではない。
861:03/05/10 23:49 ID:kwce0pGF
>>854
恥ずかしいぞ!市ね!!
862番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:49 ID:MoD2q+HQ
なんか、>>855-859って、本論で反論出来ない状況でそういうこというのみっともないよ。
863番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:52 ID:eVxUb015
864番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:53 ID:Rom23rYT
何故君が代を歌いたくないの?
マジレス希望。

>>860
校内集会と違って入学式・卒業式は保護者等も列席するから
単なる校内行事ではなく、れっきとした公式行事だよ。
865番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:54 ID:MoD2q+HQ
>>864
>単なる校内行事ではなく、れっきとした公式行事だよ。

うん。内部行事だな。
866番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:54 ID:SVuuyb8E
>>862
は?俺は、い氏を好意的に思ってるから反論なんかしようとも思わんよ
867番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:54 ID:rZ7hcd+e
教師って暇なんだね。
俺が教師だったら、争ってる暇あったら2chやるよ。
868:03/05/10 23:54 ID:kwce0pGF
>>864
なんなのおまえ?
869番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:54 ID:YuZwSv4K
870番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:55 ID:MoD2q+HQ
>>866
スマソ
871894:03/05/10 23:55 ID:Rom23rYT
>>865
よく考えたらそうだった。スマソ。

・・・で、君が代を歌いたくない理由プリーズ!
872番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:57 ID:o0lCkFIS
>何故君が代を歌いたくないの?

憲法1条否定派だから。
現代の日本の状況と照らし合わせて、歌詞に無理が有り杉。
873番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:58 ID:Y27mgiS6
>>871
君が代の後ろに軍国主義の亡霊が見えるから素直には歌えないな
874番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:59 ID:rNaglGci
>>872
憲法改正容認ですか?
875番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:00 ID:GkqPA13I
ボクはね、ヒロヒトの為に何もかもを捧げる気がないねん。
そやからそれを誓うんは嫌やん?それだけの事でっしゃろ?
876:03/05/11 00:00 ID:1D8K1jRX
>>872
天皇は国家元首だ
これは対外的に明白。どの国もそう思ってる
はっきり言っとくが日本は昔から立憲君主制の国なんだよ
ヨーロッパに王国があるだろ?
あのように言うなら日本は帝国なんだよ
それとも何?おまえが元首にでもなりたいの?
北朝鮮でもいけよ、一応共和国制じゃんw
877864:03/05/11 00:00 ID:gvMK7Sm9
>>872
返答サンクス。
でもどんな国にも国歌は必要だよね?
君が代が不満ならどの歌が日本の国歌に相応しいと思う?
それから国旗に対しても敬意を払わないのかな?
878番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:00 ID:3etiIUjz
>>874
改正賛成ですよ。
改めて読んでみるとわかるけど、日本国憲法ってゆる過ぎる。
そろそろ限界。
879番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:01 ID:TtfG9C7Z
>>872
第1章 天皇
第1条【天皇の地位・国民主権】
天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって,この地位は,主権の存する日本国民の総意に基づく。
880864:03/05/11 00:01 ID:gvMK7Sm9
>>873氏も
>>872の質問に返答をお願いします。
881番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:02 ID:GkqPA13I
>>877
>ならどの歌が日本の国歌に相応しいと思う?

モーニング娘。の「ザ☆ピース」キボンヌ
882番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:02 ID:bCajKWxR
学校で君が代歌うようになったのは国旗国歌法が施行されてからでしょ?
おれが学生のときはまったく歌った記憶がないんだけど。
883番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:03 ID:4jRh1YXr
>>873
あの時代に軍国主義でなかった先進国をあげよ
884番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:04 ID:3etiIUjz
>>877
現天皇制が解体されて共和制が成立すれば、
必然的に新国歌・国旗が生まれるでしょ。
885:03/05/11 00:07 ID:1D8K1jRX
>>884
天皇制が解体されるわけないじゃんw
日本人の歴史なんだよバカ
どっか無人島でも見つけて大統領にでもなれよ。
お前みたいなのがいるから治安維持法が必要なんだよw
886番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:08 ID:vmn7dGeP
漏れの担任もサヨだったなぁ
887番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:11 ID:Bg6AhYtX
>>884
生まれる可能性はあるが、必然的とは限らない。
888番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:12 ID:gvMK7Sm9
>>884
その新国歌・国旗には何が相応しいと思いますか?
貴方の考えを具体的に聞かせて頂けませんか?
失礼ですが、反対だけ唱えてその代替案をお持ちでないなんて
無責任な事はありえませんよね?

突っ込んだ事をお聞きして失礼かもしれませんが、貴方のような方の考えを聞いてみたいのです。
889番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:12 ID:LdzPLRrs

サヨ勢力が減少しているのに、現体制の解体などない。

それともサヨたちは革命でも起こすのか?

革命を勝ち取るには、現状では武力しかないけど。。。

現体制の武力を弱体化させた隙を突いて武力による革命ですか??????
890:03/05/11 00:13 ID:1D8K1jRX
でも憲法は改正しないとな
日本国憲法を破棄して、大日本帝国憲法を今風に改正して
日本帝国憲法を発布するのが正解だな
自衛隊は帝国陸海空軍な
国会は解散、帝国議会を新たに召集だな
891番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:13 ID:Bh8nYkVs
892番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:13 ID:b8QniuiD
天皇陛下が要らないとかいう馬鹿が居るスレはここですか?
お前ら、何でいままで生きてこられてると思ってるの?
なんのために毎日生きてるの?
みんな陛下がいたから。
無事に生きてこられたのも、毎日頑張れるのも、陛下が毎日額に汗して国の為に働いておられるから。
左翼は日本から出て行ってください。
893番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:13 ID:jk1flLTw
 \\  日の丸!!  //
   \\まんせー!!//

             /〜〜〜
       ∧_∧  /  ● /     ∧ ∧|
      (´∀` ) /〜〜〜     Σ<`Д´;;|
      (    つ           (  つ|
        Y  ノ、  ======  ヽ |
       (_)J              ヽ|
    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
894番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:14 ID:3etiIUjz
別に現体制を打破するのが左翼勢力である必要はないだろ。
そもそも、象徴天皇制はナショナリズムの暴走を阻止するための体制でしょ。
895番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:16 ID:f+xHePfp
国民はサヨをあまり必要としてないんだよ!
選挙を見ればわかるだろ!

ただし低投票率による大作党の躍進は不味いと思うが。
896番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:16 ID:H5IPxbCF
こんな国に国歌なんてなくてもいいじゃないですか。
それに、君が代は、実際は国歌じゃないんですよ。
それすらも知らない若者がいる国なんですよ。
日本っていう国は。。。
897番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:16 ID:b8QniuiD
>「石のひとつでも投げられりゃあいいんだ」
しんじらんねー・・・
こういう馬鹿は殺すべきだと思う。
日本の癌だね。
天皇制疑ってる奴ってナンナノ?
頭悪い子ちゃん?
天皇家は脈々と続く、日本の歴史。
高貴な家柄そのものなんだよ。
898イヤン・ウェンリー:03/05/11 00:17 ID:xsNyAJNj
「起立したくない自由を行使します。」
899番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:17 ID:f/DWVq/u
層化臭がするな。
900番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:18 ID:b8QniuiD
>>896
天皇陛下は日本の象徴であり、日本そのものである。
だから君が代も日本を称える歌。
ちょっと考えればそれくらいすぐにわかる。
常識。
901番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:18 ID:4jRh1YXr
天皇がいたから今の日本がある。
天皇がいなかったら他のアジアの国と同じ程度だろうね。

ツーか、今現在アジアに独立国は無いかも
902番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:19 ID:vmn7dGeP
サヨもウザイけどウヨもウザイね
903番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:19 ID:H5IPxbCF
>>900
残念ですね。
あなたみたいな若者がいるので、日本が駄目になるんですよ。
君は本当に日本を愛していると断言できるのですか?
904番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:20 ID:GkqPA13I
>>900 
馬鹿ウヨは黙って氏ね
905基本姿勢:03/05/11 00:21 ID:RZGMqt6/
>>900
戦後教育を受けたとは思えない考えだな
906番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:21 ID:bCajKWxR
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
907番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:21 ID:Bg6AhYtX
>>903

>>900はともかく、

>あなたみたいな若者がいるので、日本が駄目になるんですよ。

日本がダメ?どのへんが?
例えばどの国が良い?
908基本姿勢:03/05/11 00:21 ID:RZGMqt6/
君が代のはじめてって知ってる?おまいら
909番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:22 ID:GkqPA13I
>>906

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*キタ━━━━(・∀・)━━━━♪♪*・゜゚・*:.。. .。.
910番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:22 ID:b8QniuiD
>>901
その通り。
アジア諸国は日本の天皇陛下を褒め称えるべきだと思う。
大体、戦争の責任を天皇陛下に求めるのは間違い。
歴代天皇陛下は何も間違ったことをおっしゃられていなかった。
左翼のせいで戦争も負けたし、天皇家が憂き目にあっているのも左翼のせい。
そもそも、日本国民である以上は天皇陛下を称えるべきだし、天皇陛下のお力になれることを誇りに思うべきだ。
そんなこともできない馬鹿どもはどこぞなりとも消えてしまえ。
そうすれば、日本は勤勉な血だけが残って素晴らしい国になる。
911番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:22 ID:Bg6AhYtX
つーか、>>900は単なる釣りだろ
912番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:22 ID:H5IPxbCF
>>907
少しぐらい考えようよ。
自分の国なんでしょ?
913番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:23 ID:3etiIUjz
ほんとの愛国者だったら、憲法1条と日米安保条約がナショナリズムの育成の邪魔に
なっていることに気づくはず。
914番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:23 ID:f/DWVq/u
池田教の広宣流布運動により、、、
立正安国論なんて危険すぎる。
915番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:23 ID:bCajKWxR
            __,,,,_
           /´      ̄`ヽ,
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
        i  /´       リ}
         |   〉.   -‐   '''ー {!
        |   |   ‐ー  くー |
        ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
        ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
         ゝ i、   ` `二´' 丿
            r|、` '' ー--‐f´__
        /:::|l      ! \::::::::::::: \
     ,.-‐'´:: :::::\ ー-、   / |:: ::   | |、
   /       \_/ ̄ |    ,' .|::〉
   /'⌒ヽ\      \_,.-‐'´|   //::|
  / /   \\      `ヽ、:::|/∠‐、::::l, ヘ、
  | /   |  \ニニニニニニニニニ`‐'/   |`// /`、
  |/::   |   /  ,.>----‐'´ヾ)   | `l/ /^i
  /::::/   |  /  |(_,..‐'´  /|`ー-、_| `(_r
916番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:24 ID:Bg6AhYtX
>>912
誤魔化さないで答えろよ。
917:03/05/11 00:25 ID:1D8K1jRX
日本の国家は君が代
決まってんじゃンw
何をいまさら
ちなみに国旗は日章旗な
今後は旭日旗も掲げるようにしような
918番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:25 ID:TtfG9C7Z
このスレの人達両極端杉
919番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:25 ID:4jRh1YXr
>>912
じゃぁ、日本よりいい国をお馬鹿な俺に教えてくれよ

相当日本はハイレベルだと思ってるんだが?
920番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:25 ID:4n8nK0hf
どうせこの糞エロ教師どもはチンポも不起立気味だったんだろ?
921番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:25 ID:b8QniuiD
>>916
とりあえず、天皇家に対して解体すべきだと言う意見が全体の2割もいるのはこの国が以下に腐っているかがよくわかる。
それにくわえ、昨今の凶悪犯罪、若者の知能低下など。
922番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:26 ID:H5IPxbCF
>>916
君のような若者が全てを廃にしているんだよ。
自分の国のことを、自ら是正することも出来ないなんて、
信じられません。
923番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:27 ID:dOpq42JI
きーみーがーよーおーはー
くーりーすーにーやーしーろーにー
しーぇーるーみー
924番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:27 ID:Bg6AhYtX
>>922
だから、自分の発言に責任を持って答えろよ。ヲイ。
925番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:27 ID:b8QniuiD
>>919
日本よりも優れた国は今のところ、ありえない。
武力で言えばアメリカだが、あれは歴史がない。
天皇家以上の歴史は世界の国にはありえない。
しかし、日本はまだまだ高みに上がれる。
天皇家を中心として一致団結すれば、それもすぐにでも可能となる。
926番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:29 ID:bCajKWxR
                          |ミ|         
                          |ミ| 
                       _」,,,」_
                       /´      ̄`ヽ,
                      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                    i  /´       リ}
                     |   〉.   -‐   '''ー {!
                     |   |   ‐ー  くー |
                     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
                    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !               
                       ゝ i、   ` `二´' 丿
                        ミミミr|、` '' ー--‐fミ
                / ̄ミミミ,,,,        ミミミ,,,,               
927番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:29 ID:Bg6AhYtX
>君のような若者が全てを廃にしているんだよ。

なぜ俺が若者なんだよ(w
つーか、「すべてが廃」なのか?日本は。
ふーん。
日本よりましな国を教えてくれ。
928:03/05/11 00:29 ID:1D8K1jRX
>>925
いい事いうじゃん
929番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:29 ID:GkqPA13I
| 天皇はそもそもあれだ
| この国の象徴であって・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
930番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:30 ID:H5IPxbCF
>>924
第二次世界大戦の時、日本は何故、
戦争に負けたのか知っていますか?
本当は負けたのではないのですよ。
その理由くらい知っていますよね。
931番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:30 ID:bCajKWxR
          __,,,,_
         /´      ̄`ヽ,
        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |
       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
       ゝ i、   ` `二´' 丿
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈) __ヽヽ              │
 |____|  /     l    人 ___|    /   \    、、  │
       / / ヽ ー   - / \\      /\   __/   / .  o
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /  □■□■□■□■□■
   /     |    ■□■□■□■□■□
  /     /    / ヽ    \       | |
932番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:31 ID:b8QniuiD
自分の知る限り、最悪の書き込み。
天皇家は高貴な家柄なんだよ。
あるだけで人を幸せするし、それは金にはかえられないもの。
誤字脱字だらけでいかに馬鹿かがうかがい知れますね!ププ!!

[ちぃチャン]N504i
糞天皇だけで一体いくらの予算使われてんだ!?
奴らに存在意義があるか?
断言して、奴らは誰の救いにもならないし国の寄生虫でると言えよう
2003-03-16 22:09

933番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:31 ID:Bg6AhYtX
>>930
だから、誤魔化すなよ。

日 本 よ り 良 い 国 は ど こ で す か ?
934888:03/05/11 00:31 ID:gvMK7Sm9
>>913

>>888の質問はスルーですか?
935番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:31 ID:H5IPxbCF
>>933
話にならんな、こりゃ。
936番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:32 ID:Bg6AhYtX
>>930
必死に論旨を変えようとするなよ。みっともねぇぞ。
937番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:32 ID:Bh8nYkVs
お前等>>891よんだか。



>>897
それを言ったのは米兵でつよ
938番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:32 ID:Bg6AhYtX
>>935

出た。勝利宣言(w
939番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:33 ID:H5IPxbCF
>>936
答えだけ教えよう。
ロシアだよ。
何故かは教えても、判らんだろう。
940番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:33 ID:bCajKWxR
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がキモヲタの行く末を心配しておられるようです
941番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:33 ID:Bg6AhYtX
H5IPxbCFよ。
都合が悪くなったからと言って、必死に話題変えようとするなよ。
ヲイ。
942番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:34 ID:nb6RX8h6
辻元失脚の原因は、医師会献金追及。 医師会栄えて国滅ぶ
辻元失脚の原因は、医師会献金追及。

大臣・議員・市議へ医師会の献金は、
もともと
医者に行かなくても私達が国に毎月支払っている膨大な健康保険料が、
そのままそっくり流れているのです。

辻元は、最強のタレント議員であったからこそ、
他の議員じゃなかなかできない
大臣・議員への膨大な医師会献金
(実際には公になってない賄賂として
もっと多額のお金が国民の健康保険料から名前を変えて流れている)
の追求を、
国会質問で大臣他議員に対してやっていた。

テレビ・マスコミは、なぜかこれを全然取り上げてなかったけど。
そういうこと。
943番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:34 ID:Bg6AhYtX
>>939
944:03/05/11 00:34 ID:1D8K1jRX
ロシアときたか・・・
945番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:35 ID:Bg6AhYtX
たぶん、お教えいただいても分からないと思います。
さようなら。>H5IPxbCF
946番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:35 ID:H5IPxbCF
>>943
ひとつだけ、正直に答えよ。
君は愛国者か?
947番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:36 ID:Bg6AhYtX
愛国者で、日の丸も嫌いで、君が代も嫌いだがなにか?
オマエ、あふぉすぎ。
948番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:36 ID:vmn7dGeP
天皇って車の免許もってんのかな
949番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:37 ID:H5IPxbCF
>>947
おやすみ
950番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:37 ID:gvMK7Sm9
>>948
天皇は知らんが秋篠宮は持ってるぞ。
951番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:39 ID:Bg6AhYtX
>>949
釣りじゃねぇよ。
俺は、「日本がすべて廃」とか「日本がどんどんダメになっていく」とか言うオマエに突っ込んでるだけだよ。
何を一人で妄想して、一人で釣られた気になってるんだ?
本物のアフォだな。
952番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:40 ID:H5IPxbCF
>>951
いや、その・・・。
953番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:40 ID:bCajKWxR
あのブサイクな皇族が日本の象徴って言われてもねー
紀宮様も見事に美智子様に似てないんだもんなーw
954:03/05/11 00:41 ID:1D8K1jRX
なんでロシアなんだ?
ちっともわからんのだが
帝政ロシアの事いってるのか?
955番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:42 ID:Bg6AhYtX
>>952
なんだ?
釣られてることに気付きましたって宣言じゃなかったのか。
スマン。
956 :03/05/11 00:44 ID:z0M5Aje7
生徒の前なのに一公僕である教師が率先して団体行動乱すな
957番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:44 ID:gvMK7Sm9
>>952
釣りなら釣りと最初からメール欄に書いとけ。
最後になって論理破綻してから言っても負け犬の遠吠えにしか
聞こえないのだが・・・。
958番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:45 ID:4jRh1YXr
>>954
あと数日終戦が遅かったらソ連軍が・・・という話ではないかな?

あの時点で降伏したから北海道が日本の領土でいるという話もある。
959番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:45 ID:Bh8nYkVs
こことここ読め。多少は皇室のありがたみを感じるはずだ

http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
960番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:46 ID:l3/pwE0+
全国の子供たちを右翼思想に洗脳せよ
共産主義を叩きつぶせ
961番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:47 ID:H5IPxbCF
>>958
いいところついていますよ。
962:03/05/11 00:47 ID:1D8K1jRX
>>958
いや夜釣りということで決着がついたようだ
963番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:48 ID:4jRh1YXr
>>958
あー、北方領土での日本軍の頑張りも付け加えなきゃな
964番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:48 ID:s73s8xgi
自分を宇宙人だと思えばこんな話どーでもよくなるよ
965番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:48 ID:l3/pwE0+
愛国精神高揚のため全国の小中学生に
毎日君が代斉唱を義務づけるべきだ
966番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:52 ID:gvMK7Sm9
>>960>>965のID:l3/pwE0+は極右を装ったデムパサヨか?w
967番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:54 ID:l3/pwE0+
天皇陛下万歳
君が代を歌わない奴は非国民
968番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:54 ID:bCajKWxR
天皇陛下をたたえるマスゲームも必要だな
969番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:58 ID:doaNrAY6
天皇陛下が好き。三度のメシより天皇陛下が好き!
三度のメシさえ天皇陛下の前では色あせる!!
970:03/05/11 00:59 ID:1D8K1jRX
陛下と君が代を護持しつつ

終了だな
971番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:01 ID:gvMK7Sm9
左翼の方々の香ばしい反論を聞きたかったが・・・・・(´・ω・`)
972番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:02 ID:l3/pwE0+
帝國の若人諸君!
お國のため陛下のために花と散れ
973番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:05 ID:H5IPxbCF
共産社会は全ての人民を不平無く、幸せにするものである。
いじめや貧富の差など無い。
但し、デメリットもある。
974番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:07 ID:bCajKWxR
我らが偉大なる指導者・天皇陛下を称えぬ者は死をもって償うべきである
975番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:08 ID:3etiIUjz
皇室解体して国防軍創設しましょ。
976番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:10 ID:3etiIUjz
日米安保も捨てちゃいましょ。
977番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:14 ID:l3/pwE0+
鬼畜米英の征伐のために帝國陸軍の復活が先決だ
アカは徹底的に取り締まらなければならない
978番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:15 ID:vErnLzwK
ヽ( ・∀・)ノウンコマンコメレンゲチンポー!

ヽ( ・∀・)ノチンコマンコゲリッピウンコー!

ヽ( ・∀・)ノウンコチンポイカクサイマンコー!

1000げっっっとおおおおおおおおお
979番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:17 ID:3etiIUjz
共和制敷いた後で新国歌・新国旗つくりましょ。
980暇人@ですが何か。:03/05/11 01:17 ID:jdO7l9X1
馬鹿な右翼ももっと勉強しる。
981番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:17 ID:3etiIUjz
天皇原理主義者には小さなコミューンの中で生きていってもらいましょ。
982番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:19 ID:3etiIUjz
自立した日本国ワショ~イ!
983番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:22 ID:bCajKWxR
朕は国家ナリ。愚民どもは朕にひれ伏すがよい。
984番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:24 ID:l3/pwE0+
君が代は 千代に八千代に
細石の巌となりて 苔のむすまで
985番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:25 ID:3etiIUjz
1000。
986番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:39 ID:Rv4l5Goa
ビギナーズラックって奴だな。
はじめての挑戦で1000を取ったよ。
987番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:40 ID:doaNrAY6
1000かましてよかですか?
988番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:42 ID:p4wrQZdQ
おいおいどうなってんだよ
989番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:42 ID:ooPfUC4v
このスレも右翼の完敗でした
990番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:44 ID:doaNrAY6
まだだっ!まだ終わらんよっ!
991番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:44 ID:bCajKWxR
君が代斉唱時に勃起の教職員9人処分
99277B ◆GOGOev4cwk :03/05/11 01:48 ID:0U2JoWe3

   人人
   ( ・∀・)  < らくしょーだったょ
  / ゝ、っっ
  // 〉〉 || ||
 'ー' 'ー' |L1000_  ゴロゴロ・・・
     └o―o┘
993番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:49 ID:mpUBPPs8
ウリニダ
994番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:49 ID:doaNrAY6
1000マダー?
995番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:50 ID:NWWkgImJ
まだ1000じゃねぇ〜のか?
996番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:50 ID:mpUBPPs8
1000
99777B ◆GOGOev4cwk :03/05/11 01:50 ID:0U2JoWe3
  ∧_∧
 ( ^д^) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
998番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:50 ID:X64mQVCu
moyo師ね
999番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:50 ID:mpUBPPs8
19
1000番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:50 ID:doaNrAY6
空から降る1億のウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。