人口ヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:12 ID:rtMQ2uqg
2
3番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:12 ID:7fliVm5b
  
4番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:12 ID:ACMBCKqb
( ´_ゝ`)2


5番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:12 ID:cYX/JeyT
やばくないよ
6番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:12 ID:1pDxoJ3J
ブラクラ
7番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:13 ID:Kj4UUqgR
( -д-)=3 ハァ〜,大変ですな
8番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:13 ID:bZ7TAlyf
>>1の口にドピュッ!
9番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:13 ID:rtMQ2uqg
初めて2GETできました。感無量です。
10番組の途中です名が無しです:03/05/08 15:13 ID:KbuZR3s4
焼酎はあまり・・・
11番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:cYX/JeyT
終末時計
12番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:E9jnWNiD
例の日本の借金のとどっちがヤバイ?
13番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:9Llkj3K1
14番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:eBof8E2M
増えすぎた人口を減らすには
やっぱ宇宙移民かな
そして総人口の半数が死滅するほどの戦争
15番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:sSntCgto
宇宙のほうがヤバイよ。
16番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:Z039Bpp0
戦争しないからだよ
17番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:k4FdTmWW
そんなこと言ってるバヤイじゃないよ
18番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:14 ID:3IvhUgQL
SARSで減るよ
19番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:15 ID:RgYRj/ix
>>1
期待はずれ
20番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:15 ID:gMX43bMO
いま中国人はSARSでやられている
もう安心さ
21番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:15 ID:rXTbqjVP
>>1ってナニ?なんかPC固まっちゃったんだけど。
22番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:16 ID:EnS+j61s
ジジババ増えて労働者減ればそりゃ不況にもなるさ
23番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:16 ID:peibtJyI
高齢者がバッタバッタ氏ぬウィルスが流行するよ
高齢化問題もこれで解消
24番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:16 ID:cYX/JeyT
借金時計のほうが
25番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:17 ID:Z039Bpp0
誰かムウ作れ
26番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:17 ID:/Lv61w3a
一旦年寄りを減らそう。
あとは発展途上国から間引けば良いんじゃないか。
27番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:18 ID:msu7nr/3
ふーん
28番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:18 ID:k4FdTmWW
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
mouseOver();
29番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:18 ID:hfhyUItk
ち、地球の人口って一秒に3人は増えてるんだね
あらためて視覚的に見ると出産のドラマが頭の中をバシバシ
よぎる
30番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:18 ID:/6bucJum
>>25
キクチ(・∀・)モムコ
31番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:18 ID:D2XZ04wf
1秒に3人増えるとして
1年で何人?
32番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:19 ID:QtboQDO4
ヴラクラ
33番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:20 ID:k4FdTmWW
スレストこい
34番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:20 ID:mfVMr77y
計算マンドクセ
35番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:21 ID:3iqS79dH
世界中で一日20万人ぐらい増えていってるらしいな。
36番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:21 ID:EnS+j61s
人口増えれば増えるほど一人の命が軽くなる。
37番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:22 ID:bZ7TAlyf
SARSをインドでも広めれ
38番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:22 ID:sLoiR2xW
ほう
39番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:23 ID:hfhyUItk
3x60x60x24x365
計算スレ
40番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:24 ID:3IvhUgQL
思ったんだけどさ、人口って増えてるんでしょ
それじゃあ地球の重さも増えてんの?
41番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:24 ID:Z039Bpp0
とりあえずSARSじゃダメってことか
42番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:24 ID:E9jnWNiD
>>40
勿論だ。
43 真DQn ◆5/gYw1wceo :03/05/08 15:25 ID:vOgUKBQM
昔、人口爆発って教科書に書いてあったのに
なかなか爆発しないな。
44番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:25 ID:hfhyUItk
年間94608000
一年で一億人増えてますね
45:03/05/08 15:26 ID:RbEBFbnQ
>>40
それ、小学校のとき思った。
でも食料を消費したり、それがエネルギーに変換されたり、
それによって、CO2なんかに分解されて、代わらないんだな。
46番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:26 ID:peibtJyI
このサイトの計算って死んでいる人数も計算に入っているんだろうか
47番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:27 ID:hfhyUItk
一年で日本が一個分できるようなもんだね

すごいねえ
48番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:27 ID:EnS+j61s
富や資源は限られてる(減ってる)のに人口は増える一方・・。
49番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:27 ID:v2lrV1Vh
中田氏SEXし過ぎだな。
50番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:28 ID:hfhyUItk
>>44
あれだけパブリックな人口統計だから
入らないとおかしいと思われ・・・
51番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:28 ID:E9jnWNiD
人工は増えつづけるが、全人類の知性の総和は常に一定。
52番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:28 ID:hfhyUItk
>>46
あれだけパブリックな人口統計だから
入らないとおかしいと思われ・・・
53番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:28 ID:oJ8ZNdrc
そりゃ、ますます戦争しなくちゃならんわけだな。
54番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:29 ID:E9jnWNiD
>51 エ→ロ
55番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:30 ID:836nhAtI
その点、北朝鮮は地球にやさしい国家ですね。
56番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:31 ID:v2lrV1Vh
緊急にインド対策が求められるな。
57 :03/05/08 15:32 ID:aRdAsKBJ
SARSは地球を救う
58番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:32 ID:3IvhUgQL
>>42
>>45
レスありがd
で、どっち信じればいい(・ω・)?
59番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:32 ID:Z039Bpp0
パイプカットって意味ないよな
60番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:35 ID:tb8aVwg9
一年で一億人増えるとして
オナニー、外だし、マンコに到達できなかったりした精子は
一年間で精子何匹ぐらい死んでるの?
61番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:37 ID:XwD4Hr9E
で、日本の人口は減少に転じていくわけだが、


っとマジレスしてみる。
62番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:39 ID:Bg35HgQQ


殺 人 O K に す れ ば い い ん じ ゃ な い ?

63シャー:03/05/08 15:39 ID:9LRsfJfk
コロニー落とせば一気に減るよ。
64番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:39 ID:fl/aSXdP
中国の一人っ子政策ってまだ続いてるの?
65番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:40 ID:0H5JtYYp
こんなスピードで子供生まれてんの?
66番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:41 ID:TJbuCjqL
まあ、>>1の中に俺は入ってないけどね。
67番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:41 ID:MuyGnOX/
ボーグがδ宇宙域からやって来て同化されるよ派
68番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:52 ID:wnKo/kmS
>>63
そんな事をしたら地球に核の冬がきて寒くて住めなくなるだろ
69番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:54 ID:Om/xe+gI
地球がもたんときがきているのだよ
70番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:55 ID:JYVisb3e
どんどんマンコから子供があああああああああああ
71番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:55 ID:Qpvou9hU
72番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:56 ID:JYVisb3e
人が死んでるの差し引いての数字だろ?

凄いな
73番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:56 ID:D2XZ04wf
モザイク解禁

マムコ嫌いに

人口減少
74番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:57 ID:QtboQDO4
>>69
地球がんもどきがきているのだよ

と読んでしまった・・
75アムロン:03/05/08 15:57 ID:nQT973Zw
>>63
そんなことはさせないやい!
76番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:57 ID:peibtJyI
カウンタが減っていく方が面白い

ラスト10からのカウントダウン 
77番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:58 ID:X+azRtq7
人口爆発と食糧不足により人類は全滅する計画
78番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:59 ID:1M3VgdLI
ソイレントグリーン計画を・・・
79番組の途中ですが名無しです:03/05/08 15:59 ID:JYVisb3e
65億になるまで観察してみっか
80番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:01 ID:C2yvMWLQ
久しぶりにシムシティーやってみようかなぁ
81番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:02 ID:X3H+rugy
人が増えると他の地球の物質が相対的に減るのかな。
早く人口淘汰しないと食料、物資の不足で大戦争だな。
82番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:02 ID:eBof8E2M
1秒で3人増える?
ってことはだ
今、この1秒に女に向けて白いのを出した男の数は世界で1000人くらいはいるのか
83番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:03 ID:peibtJyI
カウンタが引っかかり気味に上がる時
あ、産まれてすぐ死んだんだろうなと思ってしまった
84番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:03 ID:D2XZ04wf
>>82
もっといそうだな
85番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:04 ID:cYX/JeyT
バグを降下させよう
86番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:05 ID:+GXslXkV
童帝は神!人口が増えるのを自分を犠牲にして防ごうとしている!
お前ら崇めろやぁぁぁっ!
87番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:05 ID:fQUeaFYK
ハイッ!
88番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:06 ID:q62+r+Hj
出会いサイトを作りました☆
見るだけでもいいので、とりあえず見てください☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
89番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:06 ID:D2XZ04wf
現在6,307,571,000人

1日経ったらまた見てみよう
90番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:09 ID:EnS+j61s
寿命が伸びるのは果たして幸せなのか・・・
91番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:09 ID:/rC7++lc
減るより増える方が早いの?
見てても全然減らないし。
92るる:03/05/08 16:11 ID:BzjlxGIS
日本はそのうち減るんだっけ?
4人に一人はジジイババアになる時代。

ろくな時代じゃないな
93  :03/05/08 16:11 ID:ZKhz/+CY
中国とインドをなんとかすれば止まるらしい
94番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:21 ID:q62+r+Hj
出会いサイトを作りました☆
見るだけでもいいので、とりあえず見てください☆お願いします☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
951:03/05/08 16:21 ID:RIiRIQ9C
この擦れの人口95人ん
96番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:23 ID:E9jnWNiD
戦争は必要悪なのか
97番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:23 ID:xWKeZznq

 日本の人口は2006年から減少に転じて2100年には6000万人

 国力は韓国以下となるらしいよ
98番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:23 ID:1J7ZqA+l
>>89
違うだろ
99番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:23 ID:JJzghpp8
現在6,307,604,000人
100番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:24 ID:piHVTQ0s
100
101番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:25 ID:OiYIgy/N
どっかの偉いさんがSARS作って
人口増加にジャブ入れてるのかな
102番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:28 ID:nEq6KMVT
大丈夫、日本の少子化は今がボトムだよ。
バブルや雇用均等法やらで女が勘違いした世代はもうおばさんで子供は殆どムリ。
そうなりたくない駆け込みおばさん出産が今多くなってきているし
就職もない、頼りの親もリストラや年金崩壊でとっとと結婚しなきゃ食ってもいけない。
3高なんて幻想も吹っ飛んで現実をいかに満足するかに思考が傾いている。

ずばり、これからはベビー産業だよ。
103番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:28 ID:EnS+j61s
自殺は良くないと言うが、それは人間社会の都合であって地球的に
見ればむしろいいことじゃないか?
104番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:29 ID:qvhbDpbN
寄生虫の出番だ
105番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:29 ID:HmmyumNg
地球もエイズやらSARSやらエボラやらで間引きをがんがってるけど、
さすがに地球最大の寄生虫、知恵を持った人間はしぶといね。

あー、地球規模の長いスパンで考えたらいいのか。
106番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:33 ID:1J7ZqA+l
現在 6229102300人
107猫マップ作成委員会◇25468y:03/05/08 16:34 ID:avs9TDep
a
108番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:35 ID:OiYIgy/N
発展途上国は火星にポイ
109番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:36 ID:Z039Bpp0
かたっぱしから去勢する
110憑 ◆O.O/A/UPTY :03/05/08 16:37 ID:FzPz5tIU
1秒間に3人くらいのペースで増えてるのか?
カウントがグルグルグルグル周ってるのだが
111番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:37 ID:6KsGTLRT
このクロックはネタ?マジ?
112番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:37 ID:v2lrV1Vh
そのうちにアメリカは地球を救うためとか言ってインドと中国に宣戦だな
113番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:38 ID:+GJ9RwTK
http://opr.princeton.edu/popclock/
なんだこれ?一向に増えていく一方じゃんか。
この数字見てたら、自分が童貞でいるのが恥ずかしくなってきた。。。
114番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:38 ID:WIpUrNre
>>1
ヤバイ、っておまいは星崎未来か
115番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:40 ID:Z039Bpp0
どうやってカウントしてんだ?
116憑 ◆O.O/A/UPTY :03/05/08 16:41 ID:FzPz5tIU
>>115
サイト運営者とその親族関係者がF5しまくり
117石原義純:03/05/08 16:41 ID:EnS+j61s
生殖機能を失ったババアは存在価値無し!
118番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:41 ID:kIHMmPnj
>1のカウンターで増えていってる数字の9割は
犬コロみたいにSEXしまくってガキ増やしてる
発展途上国のヤツ等なんだよな。
119番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:41 ID:cvB+RWln
犯罪者は全員死刑ぐらいでちょうどいいんじゃないか?
120番組の途中ですが名無しです:03/05/08 16:41 ID:tYths7x7
>>115
全世界のマムコにカウンターが付いてます
121番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:33 ID:JJzghpp8
>>118
昔は同じように生んでても死亡率高かった。しかし
医療が発達した現在では人口爆発に歯止めが利かない罠
122番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:36 ID:/q2MtUop
AIDSもSARSも人口適正化の為の天の行為
123番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:37 ID:QlKG9DH1
なんで漫画にでてくる神クラスの存在は
必ず人間を滅ぼそうとしてくんの?
124番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:38 ID:YQtbxmEM
増えてばっかでつまらん
125番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:38 ID:02POgdAW
後進国が人口を爆発的に増やしてるからな・・・
126番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:38 ID:CFh2DKdc
>>123
その漫画家が人間嫌いだから
127番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:39 ID:/q2MtUop
>>125
国連も余計なことせずに自然にまかせておけばいいのにね
128番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:42 ID:xWKeZznq

 貧困でヤバイ状況に置かれてるからこそ子孫を残そうとするんだよね


 
129番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:43 ID:tgNTSqaV
東京、人大杉
無能石原氏んでくれ
130番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:43 ID:mkqR5WiD
本当にやばい
今電車 うんこがまんできない どうしやえ
131番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:44 ID:doAozGBm
チュンやチョンは日本に要らないけど日本とあんまり関係の無い国の
移民なら受け入れてもいいよ。マンションにアフリカンがいるけど
いい奴だよ。
132番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:45 ID:pA6NX9jv
今、こうしている間にも世界中で膣内射精が行われている訳だ
133番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:46 ID:JJzghpp8
>>131
だめ。ヤシら窓から残飯投げるから
134番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:46 ID:MO3eugjx
>>130
マジレス
楽になれ。
135番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:46 ID:E9jnWNiD
そういや極東アジア系は嫌だけど、東南アジア系はそれほど嫌じゃないな。
136番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:46 ID:D2XZ04wf
>>130
脱糞中継よろ
137番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:46 ID:wSqwk0XQ
中国が民主化して一人っ子政策がなくなったら大変なことになるな。
138番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:47 ID:wsd5UHv4
>>131
隣に引っ越されて一番イヤなのはどれ?

1.普通のチョソ(日本語ペラペラ)
2.裕福なブードゥー教信者
3.毎晩喘ぎ声がうるさい美女
139番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:49 ID:pA6NX9jv
>>138
3は大歓迎
140番組の途中ですが名無しです:03/05/08 17:49 ID:0kMwa4MY
141番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:00 ID:B6S9xOVZ
つまり、一秒間に人が三人死ねばモーマンタイなわけだな。
142130:03/05/08 18:05 ID:7ZUYo4/X
最悪
ぜったいばれた
今駅のトイレ
着替えもないし家にも誰もいない
最悪
143番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:07 ID:YVFwh8nj
47億人
144番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:07 ID:VcsjG9Hz

宇宙ヤバイ の ガイドライン Part3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1052308765/
地球の自転ヤバイ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052036395/
145番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:08 ID:ANCNq4Fd
>>142
イ`
146番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:13 ID:Om/xe+gI
うんこ実況スレはここですか?
147番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:15 ID:THcHj+Yw
>>142
なんでもやさんに頼め
148番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:22 ID:I67ncDyL
>>142
開き直れ
149番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:22 ID:wttgumvW
ネタならいいけど
>>142気になるな
150ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/05/08 18:24 ID:8FHQVL3y
ウンコー ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ウンコー
151番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:25 ID:s6NxyEBg
>>142
俺は山手線(旅行先)でゲロはいた。
着替えズボンはもう自宅発送済み、
カバン&ズボンがフルーティゲロまみれ。
これがわが人生一番の苦境だった。
152番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:26 ID:Om/xe+gI
>>130
早く戻って来い
153ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/05/08 18:27 ID:HX8k4Pl6
おいら、どうしてもガマンできなくて
自分の家の玄関の前で漏らした。
鍵を開けた瞬間に漏れた。
そういうこともあるさ。
元気出せ。
154番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:31 ID:wttgumvW
俺はおしっこしたくて
なんとか自宅まで帰り着いたものの
ズボン下ろそうとしたときに
足がつってその場にこけて
おしっこでずぶぬれになった
高校の時
155番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:32 ID:Z039Bpp0
有色人種(゚听)イラネ
156番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:32 ID:s6NxyEBg
>>153
家に駆け込めばどうにでもなるじゃないか。
>>130
は電車だぞ。
ちなみに俺は即電車降りて駅前のビジネスホテルに駆け込み
ズボン&カバンを手洗いした。一晩クーラーの前に干したらまぁまぁ乾いた。
157番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:52 ID:/Lv61w3a
>>130はどうなった?
158番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:00 ID:Om/xe+gI
>>130
は鬱になって電車止めたんじゃないだろな?
159番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:04 ID:mUuiQBFV
>>155
お前白人か!くそっ!アメ公め!
160番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:05 ID:y5hd76do
>>155
シッ!コークサッカー!マザファッカー!
161番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:06 ID:IjpFNdta
>>155はただの色白という罠
162番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:07 ID:DhZv6afB
>>155
は脱色済みのマイケル
163MR-Sマジ萌え ◆oLpY8TAEX2 :03/05/08 19:10 ID:uYkG5iEH
ttp://members.aol.com/tennenmario/photo.htm

こっちのほうがよっぽどやばい
164番組の途中ですが名無しです :03/05/08 19:10 ID:AMD5qspr
ここ10年くらいでマジで渋谷の人口が爆発的に増えた。
土日なんか駅周辺の大半の道がぎっしぎしの大行列状態になってる。
大好きな街が一つ消えた感じで悲しい・・。
何でこんなに人が増えたんだ??異常だよ。
165番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:11 ID:DhZv6afB
>>163
まだそいつ生きてたんだ
166番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:11 ID:J7QCJJIU
渋谷は元々人混み凄いだろ
167番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:11 ID:y5hd76do
>>164
それは住人なのか?
168番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:12 ID:qbXFX4YJ
つーか、まじで東京国家になってくれねーかな
あそこは日本のガンだよ
169番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:14 ID:M7KcmJvN
つまり童貞は時代の要請に適合しているということだな
アメリカでも純潔思想が復活しつつあるという
21世紀は童貞・処女の時代なのだ
170番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:15 ID:mUuiQBFV
>>169
エイズの流行ってのもあるしな。
171番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:24 ID:wRrFXCKl
>>1
この数字って確かなん?死亡してる人も計算に入ってるの?
172番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:42 ID:8saRjFSx
>>130はどうなったんだ?
173番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:16 ID:z9EhpaQD
>>171
1年=365日=8760時間=525600分=31536000秒

で毎年1億近く生まれてるからこの速度でほぼ間違いないかと
174173:03/05/08 20:18 ID:z9EhpaQD
生まれてる、じゃないね。増加してる、の間違いだ、スマソ
175番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:23 ID:YgOYEtqO
・とくダネ!(ワイドショー) 2003年5月7日
千乃氏の単独インタビュー抜粋
品質50kbps コーデックMSMPEG4V2
2.69 MB (2,829,100 バイト)
東スポ2002年5月7日 例のヅラ動画の記事
例のヅラ動画
小ヅラさんと2ちゃんの初恋
綾小路きみまろさんの9年前と現在
http://www66.tok2.com/home2/kojin/top.html (デリ)
http://popup10.tok2.com/home2/kojin2/top.html
http://nauaa.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://iikanjida.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://www5.tok2.com/home2/nauaa/top.html
http://xyjfdd.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://tue001.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://lkugjh.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://kjzxcg.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://jyfyyy.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://fguktest.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://fghddd.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://hsdfgh.hp.infoseek.co.jp/top.html
176番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:25 ID:IsoSGqOK
死んでる人との差し引きでこれだけ増加してるわけだから
単純に産まれて来る人の数だけで見れば秒速200人くらいの勢いで
マンコからスポスポ出てきてるって事なんだな
177番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:26 ID:J7QCJJIU
それでも童貞の人
178番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:28 ID:GFg6plQZ
>>177

179番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:52 ID:uVyzCdby
3円でワクチンとか買ってる場合じゃないな。マジで。
180番組の途中ですが名無しです:03/05/08 20:52 ID:3w95rVD5
出川かよ!
181番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:08 ID:wZskyPH1
最長老様も大変だよな
18225歳子持ち大学生 ◆O/cu.L.4Ls :03/05/08 21:17 ID:16Cvn7Oq
死亡率・出生率が現在の平均と変わらない場合
2150年には世界人口が2558億人になるって言う
話を聞いた。
183番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:22 ID:wZskyPH1
もうここまで来たら一挙に滅してもらうしかないよな
184島田 ◆SIMADA4fdY :03/05/08 21:23 ID:G2M2rsSm
( ・∀)ナクランチュ
185番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:25 ID:xbtpWs6B
自殺・殺人をするひとは未来の地球の事を考えてるとてもいい人。
186島田 ◆SIMADA4fdY :03/05/08 21:27 ID:VePuTLuM
( ・∀)そんな考えの君にプップップックリン
187番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:28 ID:J7QCJJIU
SARSに期待age
188番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:12 ID:wTd5Iu4c
>182
しかも、その3割が病気持ちと老人、3割が子供らしいね。
残り4割で他6割を養うという地獄の様な状況。
まあ、ネズミやクジラみたいに大量の自殺(戦争)でなんとかしてくでしょ。
地球が。
189番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:13 ID:vCWqV5Cj
ひとくち
190番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:14 ID:mJQMibl0
>>185
とくに君や君の家族を殺してくれる人は、
さらに深く地球の未来を考えている人。
191タマちゃん:03/05/08 22:14 ID:4X7SYbjy
>188
なるほど、人類総レミングス化計画か


よかったアザラシで

目は痛いけどナー
192ネ申:03/05/08 22:14 ID:x35L31kd
5/15日に減らすから
193番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:15 ID:D22CF7r1
>>192
予告キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
194番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:16 ID:EHddhuM0
少子化大賛成!
195田仲雄太(仮) ◆QenlBuGoAE :03/05/08 22:18 ID:Zvz7rhn+
(´・∀・`)たいへんだね
196番組の途中ですが名無しです:03/05/08 22:23 ID:WirtErpp
592 名前:ネ申 :03/05/16 15:22 ID:GODGOD++
  用事ができたので延期。
197番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:18 ID:s6rFk0q2
とりあえず発展途上国もしくは途上国のどっちかに
ペスト流行らせるなり爆弾落とすなりしないとAKIRA以下の世界になるぜ
198番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:23 ID:+SbbFkBh
>>197
マジで質問だが
発展途上国と途上国ってどう違うんだ?
199番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:25 ID:s6rFk0q2
発展途上国はインドやアフリカ等 途上国は日本やアメリカなど
これで大体わかる?ようは発展してるかしてないかだよ。
200うんこべたべた:03/05/09 11:25 ID:o7LMDMQm
1000000get
201番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:27 ID:qELjm8UH
とじょう-こく ―じやう― 2 【途上国】

「発展途上国」の略。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
202198:03/05/09 11:28 ID:Koj3aQ8v
>>199
それって、普通 「発展途上国」と「先進国」って言わね?
203番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:33 ID:s6rFk0q2
>>201 >>202
スマソ 
204番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:40 ID:s6rFk0q2
つーか漏れの消防の時の担任から聞かされたんだよな(現在高卒
ダイレクトにあまりにもな間違いをそのまま信じてた漏れはなんか惨めだな。
205番組の途中ですが名無しです:03/05/09 11:42 ID:7eXHcvzf
折角減った人口ですし・・・
206番組の途中ですが名無しです:03/05/09 12:43 ID:YSRjnqoC
>>155
おまい今朝黒人と一緒に
「ファック シーサックマイディック ボロbロbロbロボr ビッチ」
とか叫びまくってた基地外?

207番組の途中ですが名無しです:03/05/09 17:38 ID:Ofxj0ZJn
取りあえず>>1はコピペを完成させて下さい おながいします
208番組の途中ですが名無しです:03/05/09 17:40 ID:2VMYDcA9
スゲー!、ホントに増えつづけてるんだ?チョト感動
2091:03/05/09 19:52 ID:Dzra6jxJ
この擦れの人口195人n
210番組の途中ですが名無しです:03/05/09 20:00 ID:4OgMj+rp
mannkoも増えてるって琴田
211あう使い:03/05/09 20:08 ID:7c3XkuOI
男を半分に減らせ
遺伝子操作して女しか生まれんようにしろ
212番組の途中ですが名無しです:03/05/09 22:51 ID:s6rFk0q2
漏れは>1のカウントは違う気がするな
本当なら1きざみじゃなくていきなり100以上増えても
おかしくないと思うんだけど。あと死んだのも数えるなら
減っても(増えるのが大部分だが)不思議じゃない気もするし。



・・・その辺あのカウンタは判っててあの数字ならそれもまた凄いが。
213番組の途中ですが名無しです:03/05/10 06:36 ID:NcstArNO
>>212 当然そういう計算をもとにカウントされています当然。
214番組の途中ですが名無しです:03/05/10 06:40 ID:wMNBiyws
>>211
でも、お前は童貞のまんま(プ
215番組の途中ですが名無しです:03/05/10 06:44 ID:E6XRYhiW
∩( ・ω・)∩ ば
216番組の途中ですが名無しです:03/05/10 08:05 ID:TSoraE4d
安心しれ。
日本の人口はこのままいくと3000年には500にんですよ。
217番組の途中ですが名無しです:03/05/10 09:44 ID:+wIWS6EA
今日中に63億8百万人を突破しそうですな
218番組の途中ですが名無しです:03/05/10 09:55 ID:9lDorDx4
>>79
ひまだなぁ。
219番組の途中ですが名無しです:03/05/10 09:58 ID:pIKD2jja
このカウントって、戸籍登録かなんかのデータとリンクしてるの?
一定のリズムじゃなくて急にババッって増えることもあるけど
単純に1秒間の出生率-死亡率の計算で出してるなら
なんかウソ臭くない?

なんにしろこのスレ見ると地球の人口が増えているのって確かみたいね。
知らんかったよ。
220番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:10 ID:DaEjx1os
現在6,308,006,000人
2日で50万人くらい増えた
221猫マップ作成委員会 ◆SESAXlhwuI :03/05/10 13:14 ID:TifBwUnk
数えてる人も大変だな。
222番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:23 ID:TYLrfflp
やっぱり野鳥の会かな?
223番組の途中ですが名無しです:03/05/10 13:26 ID:ZPQLXbjF
こんな勢いでみんなせくーすしてるのか・・・
224130:03/05/10 13:33 ID:Lkg8yBKa
まだこのスレあったんだ・・・
心配してくださった方々、スミマセンでした・・・
225番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:07 ID:iQqKkIoR
>>130

どうなったんだよ
226番組の途中ですが名無しです
>>224
すっげー気になる