【島田】日本は3年で崩壊【バリバリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
145番組の途中ですが名無しです:03/05/08 01:41 ID:xmtA9LuP
島田荘士かとオモタ
146番組の途中ですが名無しです:03/05/08 01:56 ID:DiiEzsnP

こんなズルズルの財政、この国はあと10年持たんぞ!

と金融庁の中の人が言ってた。
147番組の途中ですが名無しです:03/05/08 01:58 ID:OBA74/u0
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  俺のクイズ番組なんやから、
   丶        .ノ     \ 後輩芸人なんてカタワになっても別に良いやん
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ
148番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:04 ID:mTSgw5/H
韓国を誉める時は必ずIT。
149番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:05 ID:L3bch7Lr
グループ企業も入れるとGDPの25%以上をサムスンがしめる
技術顧問が日本人ってのが皮肉な話だ
150番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:11 ID:LqX2Pgxz
韓国の株の70%以上が米国人が買ってるらしい
アメリカナシではやってけない経済
日本は5%ぐらい
151番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:11 ID:dFsb+OmI
まだ8耐出てるの?
152 :03/05/08 02:17 ID:65GgsIhN
>>150 日本もアメリカなしでやってけない
153番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:23 ID:rTAW19Bn
>>151
もうやめてる
154番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:29 ID:W1Wbu437
>>150
それなのに、なんで<丶`∀´>は脊髄反射でアメリカ市ねってやるの?
デモとかで
155番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:30 ID:fVAHIGak
国債踏み倒せば全て解決
156番組の途中ですが名無しです:03/05/08 02:52 ID:n87En2es
国民の預金は国のもの、国の借金は国民のもの
157番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:13 ID:coN/nTPH
FTTHが普及すれば韓国が日本に誇れる物は無いと言う事に。
158番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:17 ID:S33u15A6
ほーかいほーかい。
159番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:48 ID:mqRWXHSK
韓国の上場企業の半分くらいが、資本の半分以上を外資に握られてる
銀行なんか悲惨で、確か一行以外はすべて外資に乗っ取られた

サムスンは客観的に見て勝ち組、ただサムスン意外全部負け組みだが
ところでいつも、思うのだが
サムスンの半導体がシェア世界一だの2位だの言ってるが

フォトレジストはどこのメーカーを使用してるのか?
回路図を焼き付けるレンズはどこのメーカーなのか?
ウェハーを切るカッターはどこのメーカーなのか?

160番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:11 ID:xbtpWs6B
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  やんちゃ
   丶        .ノ     \ 
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ
161番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:58 ID:I0KwatJh
>>159

<丶`∀´> <ウリナラでは、宇宙にあるものすべてがmade in coreaニダ
162番組の途中ですが名無しです:03/05/08 06:47 ID:ixncsZbo
「株価20000円切ったら日本は崩壊する」
「株価が10000円割ったら日本の銀行は全部潰れる」




こんなことほざいてた馬鹿は今どこにいるんですか?
163番組の途中ですが名無しです:03/05/08 08:13 ID:fJWKO7oE
>>162
今でも同じところで同じこと言ってます。
164番組の途中ですが名無しです:03/05/08 08:14 ID:9qmbm30t
 
165番組の途中ですが名無しです:03/05/08 08:16 ID:Y9Y5mk46
>>159
全部日本製ニダ 謝罪シル補償ニダ
166番組の途中ですが名無しです:03/05/08 09:53 ID:B+v0Km20
いいからお前ら働け
167番組の途中ですが名無しです:03/05/08 11:23 ID:bZ8EHamx
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  島田の言うとうりやん
   丶        .ノ     \ 
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ
168番組の途中ですが名無しです:03/05/08 12:12 ID:4XeDwAlN
可愛そうなんていうやつは自分が哀れだということに気が付いていない
俺は少なくとも伸介がうらやましいよ
169番組の途中ですが名無しです:03/05/08 12:14 ID:9Llkj3K1
50年前に戻って田圃や畑に出て作物を育てる生活に戻ればイイさ。
170番組の途中ですが名無しです:03/05/08 12:32 ID:BLKfye1Q
>>125
デザインに関してだけは、
大韓民国>>>>>>>>>>>>>ニッポソ
だけどな。
171豆 ◆t5MARItxys :03/05/08 12:32 ID:djn5OmHO
バブル絶頂の頃、TVでマンション投資の講釈を
仲間の芸人に得意げに喋ってた
その時の名言(今となっては迷言)

「今この時点が、常に底値」

のちにバブルが弾けて、結果は言うまでも無い。
172番組の途中ですが名無しです:03/05/08 12:47 ID:vwWuX8RK
漫才師の言ってること真に受ける馬鹿はいないだろ
173番組の途中ですが名無しです:03/05/08 13:56 ID:J/S+Nx86
コイツ確かNTT株で大損こいてたな。
株は必ず損するからやるなとかいう内容の本を書いてる。
174番組の途中ですが名無しです:03/05/09 00:26 ID:gao6+8iN
>>173
てめえで稼いだ金をプラモデルに使おうが株に使おうが勝手だと思うが?
175番組の途中ですが名無しです:03/05/09 15:27 ID:Mp9N4j2E
馬鹿島田は火の車なんだよw
176番組の途中ですが名無しです:03/05/09 23:47 ID:BOrSOyHJ
>>175
お前らの人生もたまには火をつけろ
177番組の途中ですが名無しです:03/05/09 23:54 ID:uhIxmNj9
その国内への借金を返済するためには国民から大増税するかお札を刷るしかない。
どっちにしても中産階級は破綻するな。
178番組の途中ですが名無しです:03/05/10 10:21 ID:BkFLRClq
.
179番組の途中ですが名無しです:03/05/10 10:25 ID:78RHCdX4
>>174>>176は本人だろ
180(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/05/10 10:26 ID:Rbs0HJmi
公務員の給料未払いになったらどうなるかとかすかね。
181BOIXOS NOIS ◆BARCA.L2QI :03/05/10 10:29 ID:hB1DegYO
>>180
そんな事が起きる時には民間企業はバタバタ倒れてる。
182番組の途中ですが名無しです:03/05/10 11:34 ID:qEhdsYzS
>>179
お前の読みは島田レベル
183番組の途中ですが名無しです:03/05/10 11:40 ID:5m2T+kNN
浅井隆とか大好きやろ(w
184番組の途中ですが名無しです:03/05/10 11:45 ID:cS0KTBi/
オヅラの知ったかよりはまだマシ
185 :03/05/10 11:45 ID:54OnRn62
  , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  池田大作先生マンセー
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        \______
   . |    ー-イ

186 ◆SIMADA4fdY :03/05/10 14:27 ID:1SW2DTPg
( ・∀)プーンプーン
187番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:33 ID:hdK0ARGT
醜い…
188番組の途中ですが名無しです:03/05/10 14:38 ID:qiJsFewT
紳助なんて所詮しったか芸人だから。
それと比べると、B&Bは面白い訳だ。
189番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:01 ID:oATI4Aa6
ってか 韓国も光を進めているよ
NTTがADSLを延命している間に今回も韓国に追い抜かれる可能性が大きい
190番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:05 ID:Mw3fNjxR
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
191番組の途中ですが名無しです:03/05/11 02:59 ID:mc08WGfa
>>189
それはない。

日本の光は「すぐそこまできている」のだから・・・

やることは少ない。
192ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :03/05/11 04:26 ID:wcq2jQFX
俺は戦争映画を何回か見てきたけど、日本は神の視点からだんだんと逸れてきたね。
考え方とか、やる事とか、まるで家庭崩壊したノイローゼのようだ。
悉くハズレているのは地に足がついていないようでもある。
俺に言えることはそれくらいだ。
これからバタンと倒れるのじゃなしに、内部からピシッピシッとヒビが入るように現実とそれらの妄想の中に居るような国や民衆に終りのような冷めた時代が訪れることになる。
193番組の途中ですが名無しです:03/05/11 04:39 ID:ogX1n+mx
延命させようとしてるのはNTTじゃなくてYBB
24MのADSLを今年中に始めるらしいし。
194番組の途中ですが名無しです
>>191
それはNTTがやるならと言うだけの話

>>193
だから前にも言ったがお前らの家には光ケーブルを通す「穴」もない
YBBがADSLを進めるのは当然