保守系雑誌『正論』にひろゆき登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
380番組の途中ですが名無しです:03/05/02 20:02 ID:eV/lZNy4
>>377
偏差値が低いからウヨにしかなれないんじゃ・・・
381番組の途中ですが名無しです:03/05/02 20:36 ID:mnWiPG/w
選民意識ですかね。。。
382番組の途中ですが名無しです:03/05/02 20:37 ID:dQFCrP6g
「新現実」売れてるのか?
383ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/02 21:09 ID:7Tf2Y5Lp
正論買ってきて読んだけど、大月が出しゃばりすぎでは?
もっと冷静にひろゆきの意見を引き出して欲しかった。
それともほっておくと、ひおゆきが何もしゃべろうとしないとか?
384番組の途中ですが名無しです:03/05/02 21:11 ID:H+EA4t2t
>382
つーか、新現実って文芸雑誌じゃないの?w
385番組の途中ですが名無しです:03/05/02 21:13 ID:H84Bfk9r
「正論」と「週間金曜日」
一緒に読むと
結構笑える。
386番組の途中ですが名無しです:03/05/02 23:54 ID:IKbYv2n+
というか、右寄りのメジャーな雑誌で比較的まともな文章を
そろえているのが「中央公論」しかないって現状はお寒い限りだよ

もちろん「正論」「諸君」も、読むに値するものが皆無というわけじゃ
ないし、右翼でも保守でもいいんだけど、

 ・単に朝日や岩波などのサヨメディアに突っ込んでるだけの文章
  (相手に突っ込むのはいいとして、自分の持論があまりない)
 ・単なる妄想や憎悪爆発の文章

が多すぎ

「中央公論」=中道右派、「現代」=中道左派って感じかな

SAPIOは右翼雑誌というほどの内容もなく、単に軍事情勢ネタ
みたいなのに興奮した文章と、井沢の左翼叩き文章を乱発してる
だけだろ
387番組の途中ですが名無しです:03/05/03 01:18 ID:KDfNvkFZ
2ちゃんを票田にしたらすごいだろうと思ったが
意見にまとまりがないからだめか。
でもひろゆきが選挙出たら投票するべ?
388番組の途中ですが名無しです:03/05/03 01:18 ID:uyvFF5NH
389番組の途中ですが名無しです:03/05/03 01:26 ID:Ji4ElfxX
おいおい、大月隆寛って2ちゃんの競馬板のガセ情報鵜呑みにして
ギャロップという競馬雑誌で記事にしちゃった恥さらしじゃん
その記事真に受けた競馬ファンが牧場やらに電話してかなりの混乱になったんだが
その辺の詳しい経緯とか書かれてなかった?
390番組の途中ですが名無しです:03/05/03 02:24 ID:UrmBmv+c
>>291
禿同。韓国は法律で共産主義が禁じられてる国だもんな。
391番組の途中ですが名無しです:03/05/03 02:47 ID:/XRetzkS
>389
田口ランディ?
392番組の途中ですが名無しです:03/05/03 02:52 ID:pkJTC89l
暴力デブ太郎
393番組の途中ですが名無しです:03/05/03 02:55 ID:o11N/KuU

NHKもよく大月をマンガ夜話に出すよなぁ
サイバッチだぞw
394番組の途中ですが名無しです:03/05/03 03:09 ID:LU6syI1/
>393
まあ、サイバッチの中でも独立愚連隊なんだけどね
395番組の途中ですが名無しです:03/05/03 03:42 ID:8ZKvmjIm
「正論」読みに図書館に逝った、今月号はまだ入ってなかったので先月号読んだが、
なんか、2ch延長というか元ネタ見ちゃった気がして萎えた
396番組の途中ですが名無しです:03/05/03 03:58 ID:OxZ833b4
ひろゆきはむしろ回転翼
397番組の途中ですが名無しです:03/05/03 04:25 ID:F8bZM1R+
俺はむしろ尾翼
398番組の途中ですが名無しです:03/05/03 04:25 ID:M0Bz9E0J
a
399番組の途中ですが名無しです:03/05/03 07:59 ID:TdTmpxqt
無翼の勝利!
400番組の途中ですが名無しです:03/05/03 08:07 ID:jueNrKcE
愛欲で400げっと
401番組の途中ですが名無しです:03/05/03 08:07 ID:dRl3aylW
>>1は関係者

保守系とかいうのは、あいつだけ(w
402番組の途中ですが名無しです:03/05/03 08:14 ID:s6IvZSxQ
スカラー波
403番組の途中ですが名無しです:03/05/03 10:31 ID:dRmzsfNk
グレムリンに無関心なようではこのまま墜落ですな
404番組の途中ですが名無しです:03/05/03 10:42 ID:OmG6ws0C
グレムリンとは日本人を馬鹿にしたあの映画ですか。
405番組の途中ですが名無しです:03/05/03 11:03 ID:dRmzsfNk
>>404
トワイライトゾーン映画版の飛行鬼です
406正統保守:03/05/03 11:59 ID:kQVr8eo+
今時、支那・朝鮮の妄言を信じてるものがおるとは……………………………………。
407番組の途中ですが名無しです:03/05/03 16:04 ID:WPc3RBBs
キター!の顔文字の∀が縦組みだから横を向いていたそうだが
ターンAがさらにターンしたということだNE。
408番組の途中ですが名無しです:03/05/03 16:25 ID:je0Zydnw
倫理の教科書に中傷するホームページとして2ちゃんねるが画像つきで紹介されていた
んで次の時間に回収された
改訂版をみた
モザイクが掛かってた
409番組の途中ですが名無しです:03/05/03 16:56 ID:9Q6VdEOV
モザイク消しに奔走した
410番組の途中ですが名無しです:03/05/03 17:19 ID:usV9ellO
2
411名古屋あきら:03/05/03 17:45 ID:cNHamZUE
にちゃねるらー
412 ◆PRESSRQZ8. :03/05/03 18:33 ID:Rr9RInQS
図書館でコピーしてきた、、
413番組の途中ですが名無しです:03/05/03 21:40 ID:ZSfvAYoZ
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうぷ
414番組の途中ですが名無しです:03/05/03 23:47 ID:4e4OcusF
ちんこもみもみも〜みも〜み
ちんこもみもみも〜みもみ
415 ◆PRESSRQZ8. :03/05/03 23:51 ID:vZPbY5CB
コピーしてきた。

これから読む。結構ページあるんだねぇ、、
2ページぐらいの記事かと思ったYO!

注釈いれて14ページもあるw
416番組の途中ですが名無しです:03/05/04 00:01 ID:m8q6fC3K
>>415
待ってるよ。うpよろ〜
417番組の途中ですが名無しです:03/05/04 00:05 ID:JQsJV1CJ
俺も読んだけど、いたってまともな内容だったよ。
418 ◆PRESSRQZ8. :03/05/04 00:06 ID:ZSWzxCex
>>416
買ったほうがいいと思う。いやマジで。家宝に汁!
419番組の途中ですが名無しです:03/05/05 09:33 ID:HzXMvwBv
ページ数が多い割には、言ってることは「右翼はうるさくて感情的で嫌い」だけしか
伝わってこなかったな。
逆だと「左翼は控えめで冷静で好き」になるな。

右翼=職業右翼、街宣右翼
左翼=一般人
というとらえてるような。
つまり正論読んでるのはうるさい職業右翼だと思ってるのかな。
420乳速将軍:03/05/05 09:35 ID:E/bXtVZB
あのタラコは何考えてんの?
思ったより頭悪そう
421番組の途中ですが名無しです:03/05/05 09:39 ID:fDbsW8qX
大学図書館で諸君!読んでますぜ
422 :03/05/05 09:42 ID:DgG0i7lY
記事をアップしました。
お前ら、早く読め。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/hiroyuki/index.html
423番組の途中ですが名無しです:03/05/05 09:53 ID:XiGZD9bi
最近の正論は親米ワシーョイで気持ち悪さを覚えていたが、ここに来てとうとうヒロユキとかいうわけわかんないのまで出すまでに落ちぶれたのか。
どうでもいいが、ここにいるやつって普段そんな言論誌よまねーやつばっかだろ。
その前に右も左もよく理解してないんだろうな、いい年こいて。
ま、そんなおまいらの代表がヒロユキたんってことだな。
424番組の途中ですが名無しです:03/05/05 09:55 ID:7jvIKHrQ
別にゆきひろに惹かれて2ch来てるわけでない品。
425番組の途中ですが名無しです:03/05/05 10:03 ID:9QdpJ3z2
正統派エロゲーって何?
426番組の途中ですが名無しです:03/05/05 10:17 ID:JCppV5+q
>>423
「最近の正論」の、どこを読んだら親米に見えるんだ……?
427番組の途中ですが名無しです:03/05/05 16:49 ID:lZWrU6oJ
yi
428番組の途中ですが名無しです:03/05/05 17:17 ID:hwYtv5Gk
>>426
「正論」「諸君」はほとんど親米(一部例外あるが)だろ
(「諸君」と同じ同じ文藝春秋社でも、月間文藝春秋は若干違うが)

で、保守系メディアとしてそういうのに飽き足らないから
小林よしのり「わしズム」や西部邁「発言者」ができたのだが
なにぶんマイナーだ

429番組の途中ですが名無しです
>>428
西部も反米記事を寄せてる。
親米と言ってもいろいろあるし、結構参考になる。
私はどちらかと言えば反米だが。