PCの配線の縺れ直しで13億時間の労力が無駄に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
月まで届く? 机上機器のコードの長さ

 米国で使われているデスクトップ上のコード類をすべてつなぎ合わせると、
地球4周分、つまり月までの距離の半分にあたる長さに達するとの調査をコードレス
マウスメーカーLogitechが発表した。

 この調査ではまた、コード類の「スパゲティ」状態によって、米国企業は毎年13億時間
分以上の労働力を喪失していると推計。これは、調査対象者がデスクトップ上のコードの
もつれをほどいて整理するのに1日当たり平均7.3分を費やしていると答えたことによるも
のだと、Logitechの市場調査マネジャーBrenda Batenburg氏は説明する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030429-00000009-zdn-sci


L o g i t e c h 必 死 だ な ( w
2番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:27 ID:9rPc9ucB
3番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:28 ID:EWR3+kxC
変な計算だな
4番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:28 ID:r/NM+MKX
月って遠いね
5番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:28 ID:eUzepaK/
スパゲッティ
6番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:29 ID:FqQI9qKS
アメリカだな
7番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:30 ID:gf/w0Rgk
ナポリタンって何で赤い色なの?
8番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:31 ID:wsKDScWs
ニュートンに乗ってた月にエレベーターなんて夢のまた夢
9番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:31 ID:OPzrkIfU
↓スネ夫のコピペ
10番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:32 ID:rL77aBY2
>>9
楽しいか?ウケルと思ってるのか?
11番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:32 ID:m8MQ21g+
地球8週分=月までの片道=ところでGWどこかいく?=2「3」=>>2=('A`)
12番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:33 ID:ETukSPyY
前にも似た調査なかったか。スパムメールによって米企業が受けてる損失とかなんとか
13番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:35 ID:SjpsZY35
世の中の無線化でスカラー波が溢れ、その発ガン性による経済的損失のほうが大きい。
14Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/29 13:36 ID:1Bz8MmvF
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
15番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:36 ID:m8MQ21g+
>>7

小青 


ハ  丸

ノレレレ
16番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:36 ID:haH4ir4w
 \0ノ マッテヨ〜ン♪
 L)
  )

17番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:36 ID:zK60F3xk
エレコムのイーサケーブルの細さにはビビッた。
18番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:38 ID:WL4EM0Cz
そろそろコードレスの時代か?
19 ◆l8A/No6666 :03/04/29 13:40 ID:OS8VKY5/
>コード類の「スパゲティ」状態によって、米国企業は毎年13億時間
分以上の労働力を喪失していると推計。

優しく教えてください。意味が分かりません。
20番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:42 ID:bS2LOKKK
>>19
意味が分からないままでいてください。
21番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:43 ID:5cvhFzcW
7分jあねー赤
22番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:43 ID:JtaxIs2q
デスクトップなんか使うから悪い
23:03/04/29 13:43 ID:J8U74ZNd
仕事中に2ちゃんを見るのも大変なロスです
やめましょう
24サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/04/29 13:43 ID:xRXn3XDz
馬鹿だな

       そ の 考 え こ そ 無 駄

25番組の途中ですが名無しです:03/04/29 13:44 ID:O3Y3y2Pe
ロジッテック?てマウスメーカだたのか
26 ◆l8A/No6666 :03/04/29 13:44 ID:OS8VKY5/
>>20
(゜д゜)<あらやだ!そうしますわ!
27涎 ◆cFvQo22Hdc :03/04/29 13:45 ID:L0f+XDIl
でも無線LANとかってなんか信用できないよね。
28ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/04/29 13:58 ID:kA3PRopq
>>27
昨日、なんかのTVで情報ダダ漏れだって
やってた。
29番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:51 ID:vWScs1WK
>>25
日本ではLogicoolといいます。
既にLogitechと同名の会社があるので。
30番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:53 ID:HmNwTMBJ
電源ケーブルまでワイヤレスに出来たら最高だけどな。
31番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:53 ID:HsxS1Af9
焼きソバ状態
32番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:55 ID:5nFkq58J
コードのもつれをスッキリさせる業者があれば解決じゃん
33番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:55 ID:Y7VZJKGE

皆でこの糞スレ潰してくませんか?
毎回スレを立てては、1年以上に及びくだらないAAを披露しています
いい加減引導渡してやってください
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1051583736/l50
それと異常に自意識過剰な生き物なので、dできたスレのURLなど書くと喜んでしまいます
情報(エサ)は必要以上に与えない方向でおねがいします


みんなのアイドル まひら!

1 :まひら :03/04/29 11:35 ID:WewMKJMJ
/ 星 I
O ^ 。^I
  )ー  よろしくねぇ〜
34番組の途中ですが名無しです:03/04/29 14:59 ID:sGj/lAqn
海底ケーブル敷設作業とかで、ねじれなおしてたらミスって
今までの積み重ねが、ぱぁになったのかとかおもた
35番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:09 ID:y2JsZOqN
ケーブルやプラグには両端に通し番振っとけ
36番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:10 ID:0hFKDObx
正直、部屋の模様替えで一番時間がかかるのは配線のやり直し
37番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:16 ID:6WYA4kw/
マウスのコードほどくのに毎日7分も使わねー
38番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:19 ID:FmtTylhD
ほどかずにそのまま使って何も問題ないが
39番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:21 ID:oPEpc7ge
>>28
暗号化かけてない無線LANが多すぎるからだろう。
きちんと暗号化キー(WEP 128bit)を設定すれば問題ない。
40番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:27 ID:MLdcFcG9
何でも労働力とか金に換算するのってバカだなーと思う。
ロボットじゃねえんだからそんな単純に計算成り立たねーっての。
41番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:30 ID:lwzV/GHb
亜米利加っぽい考え方だね
42番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:32 ID:PV1+8y7Q
まあ宣伝だからな
43番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:33 ID:mHj77vyt
> これは、調査対象者がデスクトップ上のコードのもつれをほどいて
> 整理するのに1日当たり平均7.3分を費やしている

普通にヴァカだな…。
44番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:36 ID:FmtTylhD
こういうのって足し算してものすごい量に見せるか
1日あたりとかに換算して非常に少ない量に見せるか
自由自在だからな。
45番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:38 ID:OO3zWi1/
まだまだ完全なコードレスには程遠いなあ。
電力を無線で送るのは、まだまだ先の話?
46番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:39 ID:TiUtzYxG
コードレスマウスマンセーってことですか?
47番組の途中ですが名無しです:03/04/29 15:46 ID:ALN8y6VF
つーことは俺は年間44時間もコードと格闘支店の課!!絶対嘘
48番組の途中ですが名無しです:03/04/29 17:35 ID:y2JsZOqN
1日当たり平均7.3分<ウンコしている時間としてもいいよな
就業時間中のウンコも莫大な損失と。
49番組の途中ですが名無しです:03/04/29 17:37 ID:OO3zWi1/
>>48 生理現象は時間的費用損失に計上されません
50涎 ◆cFvQo22Hdc
>>48
いやー、わが社はむしろウンコをするのが仕事のようなものですからなー
ハッハッハー。