あきばんくが盗作2chグッズで大もうけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1796@[ ::━◎]記者 ★

「あきばんく」という店が、ある素材屋さんのモナーをパクって
グッズを売って儲けているという疑惑が浮上しました。

えむねこさんのモナーの素材
http://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/wallpaper/mona01_green_m.gif
問題のあきばんくの商品
http://www.akibang.com/c12_douzin/img/2ch_mona_t.jpg
http://www.akibang.com/c12_douzin/img/2ch_mag_mona.jpg

あきばんくに問い合わせのメールを送っても完全無視の姿勢です。

AAは線をつないだだけではこのようなデザインにはなりません。
目や口の位置や、線のアウトラインなど、
まったく同じように作るのは困難です。
この場合は目と口の位置が全く同じだったことが決定的だったようです。
2番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:52 ID:qqP50d1i
3番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:0mFqhAno
藤岡弘の探検隊 ベトナム奥地ラオス国境

始まるぞ!!!
4番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:SBGvZj47
祭りの悪寒
5番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:1ZR/eHYT
CDRメディアとかで有名なあそこか
6番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:dMzrIa51
>>2
なんと控えめなお方
7番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:sFPEx+Fa
TAKARAにちゃんとした製品物で作ってもらえ。
8∧||∧:03/04/09 18:53 ID:XnheosXY
>>3
見れネーよ
9番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:0qfneGSs
秋葉原に店を構えてるの?
10番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:53 ID:QUVBbcEt

馬鹿
11酎坊:03/04/09 18:53 ID:ykmgXIBj
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
12番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:54 ID:A/VjxbWz
それ以前に
買う奴がいるかどうか疑問だ
13番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:54 ID:XxEKbq/A
タカラみたいに独占しようとしなければ問題ないんじゃない?
14番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:54 ID:Vf7lcM4s
べつにいいじゃん。
15番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:1ZR/eHYT

連邦にバナー広告出してるよね
16番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:frFeLevw
(・∀・)ニヤニヤ
17番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:qqP50d1i
1円でもいらねぇな
18番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:+FzOQFNS
中野ブロードウェイにもそんな店あったな
19∧||∧:03/04/09 18:55 ID:XnheosXY
恥かしすぎる。罰ゲームに使えそうだ
20[ ::━◎] ◆UDedenFcrI :03/04/09 18:55 ID:pGjNcLnW
[ ::━Θ]ノ  大もうけっちゅうほど儲からへんとおもうで。
21番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:tAz7odGK
2ちゃんクズなんて普通買わないよね?
22番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:56 ID:US8gaBVq
盗作も何もって感じ
あんま騒ぐと馬鹿だと思われるよ
23番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:56 ID:qqP50d1i
24番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:56 ID:O69zILzo
自分でも作れそうだな。
25番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:56 ID:x4G5oCzP
元祖モナー作者の漏れが許すからいいだろ。
26番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:57 ID:Vf7lcM4s
二代目モナー作者の俺が許可する
27番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:57 ID:dXsqmrZf
俺も欲しいな
28ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/04/09 18:57 ID:26Y5Ehbo
べつにええやん
ケチ臭いこというなや
29从o^ー^从御飯喰:03/04/09 18:57 ID:vA+WKLZt
リコーと三菱のCD-Rを売れや
30番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:58 ID:qqP50d1i
31 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 18:58 ID:Rphtfy/u
判定:白に近い灰色ながらセーフ

しかしこれもうちょっと凝ったデザインにしろよと。
これくらいなら家で作れるやん。
32番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:58 ID:mDL32C18
ノーコメントでおながいします
33∧||∧:03/04/09 18:59 ID:XnheosXY
家で作ったんじゃねぇの?
34番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:00 ID:NBMho/tK
どうでもいいよ。
35番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:00 ID:g7COATSR
23 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/09 18:56 ID:qqP50d1i
初代モナー作者の俺が許すからいいだろ。

24 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/09 18:56 ID:O69zILzo
本家モナー作者の俺が許すからいいだろ。

25 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/09 18:56 ID:x4G5oCzP
元祖モナー作者の漏れが許すからいいだろ。

26 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/09 18:57 ID:Vf7lcM4s
二代目モナー作者の俺が許可する
36番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:00 ID:FqTYyi66
http://www.2chgoods.net/
参考までに
37番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:00 ID:dIviGs1X
http://www.akibang.com/view3.php?category=85#

すげ!














つうか買うやついるんかい・・
38番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:01 ID:XxEKbq/A
誰も問題視してないところが笑えるな(w
39番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:01 ID:/C3a14F+
捕まえちまえ。
40番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:02 ID:Xnl6buMe
>>1
秋葉にしては接客態度が可也まともな店だから大目に見てやれ
41番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:02 ID:qqP50d1i
>>37
全体的に1000円ぐらい高くないですか?
42番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:03 ID:CSDZifHk
>>1
どうでもいいじゃねえか。けち臭いな。
43番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:04 ID:dIviGs1X
あきばんくつぶしちまえ!

明らかに営利目的だろう!
44番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:04 ID:SAyaC8tN
オタクの連中に倫理を求めても駄目だろ。
自分さえよければそれでいいんだろうから。
456Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/04/09 19:05 ID:ETQp3JTK
モナーって勝手に使っちゃいけないの??
46番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:06 ID:D6Dv0poO

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
47番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:06 ID:dIviGs1X
>>45

2chモナー法案に違反してます

 営利目的のでの使用は禁止する












48番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:06 ID:US8gaBVq
>>1の店っつーか
http://members.jcom.home.ne.jp/chim215/index.html
それ作ってるのここじゃん
49番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:06 ID:jpXs/drC
同人って書いてあるから委託販売とかじゃ無いの?
50 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 19:07 ID:Rphtfy/u
>>47
独占は勘弁とは聞いたが営利利用禁止なんて初耳だぞ。
51番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:07 ID:MoA4ZSpi
2chグッズなんて買う奴いるのか
52番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:07 ID:dIviGs1X
■special thanks■
2ちゃんねる
two_hearts氏
マターリ進行中・・・


だれこれ!

つるせ!
53番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:07 ID:qqP50d1i
2chモナー法案って何ですか?
54番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:08 ID:UFnviI9D
> あきばんくに問い合わせのメールを送っても完全無視の姿勢です。
誰がメールを送ったんだ?
モトネタの素材屋か?
55番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:08 ID:mDL32C18
タカラよりマシだわな
56番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:08 ID:dIviGs1X
[email protected] <[email protected]>

ここが元締めのメールだ!
57番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:09 ID:lfz5+DXI
あんまり欲しいって程でも無いけれど

売ってあったら絶対買う
58番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:10 ID:Vf7lcM4s
>>57
通報しました
59番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:10 ID:dIviGs1X
http://omaemona.comic.to/

たたけばたたくほど出てくるな・・こりゃ
60番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:10 ID:FqTYyi66
>>45
モナー自体は勝手に使っていい(と思う)んだが、
素材屋さんが作ったモナーを勝手に使うのがよくないってことかな。

今回の場合、見た目がかなりAAに近いモナーだったからわかりにくいが、
http://dempa.gozans.com/
これの上の画像のデフォルメされたモナーを勝手に使った、といえばわかりやすいかも。
61番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:11 ID:dIviGs1X
2ちゃん縁日つぶせ!
62番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:11 ID:s9HMl2jO
値段が3分の1くらいならひとつくらい買ってもいいかなぁ。
63番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:12 ID:cW2fNWeC
どこに田代砲を撃ち込むのですか??
64番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:12 ID:dIviGs1X
5月25日 祭りのヨカーン
65デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/09 19:12 ID:58lTnzgR
あきばんくのモナーデザインに関しては確かに言い逃れできないんだな。

えむねこさんのモナーは
ボディバランスはWinのAAをトレースして、
顔のパーツだけはMacで打ち出したフォントをベースに作ってるから。
66番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:12 ID:3MYm8dh0
マグカップはまだしもTシャツは痛いな・・・
67番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:12 ID:FqTYyi66
>>48
うを!本当だ。

カンバッチのモナーだけ出来がいいのって、やっぱり盗作?
68番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:13 ID:FXh3clH2
なんだっけ、痛い奴を電車で見ましたとかって言うやつ。
「そんなんだから2chで馬鹿にされるんだろう」とかなんとかっての。
あんなのが買うんだろうな。
69番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:13 ID:5hEOT/4W
>>60
必死な煽りが空回り
70番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:13 ID:XxEKbq/A
タカラはさ、騒動のお詫びに「もう来ねぇよ」のラジコンでも
作ってくれないかな?
俺は、そんなもんいらねぇけど・・・
71番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:13 ID:qqP50d1i
>えむねこさんのモナーは
>ボディバランスはWinのAAをトレースして、
>顔のパーツだけはMacで打ち出したフォントをベースに作ってるから。



なんかちょっとキモイと感じた、そんな春だった。
72番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:14 ID:FqTYyi66
>>65
素人の俺にはよくわからないのですが、
それはつまり
「普通にwinのAAをトレースしただけではああいうデザインになりえない」
ってことでつか?
73番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:15 ID:US8gaBVq
俺専用のカンバッチ作りたくなった
だれか安くていいマシーン教えてくだ菜
74番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:15 ID:hjKseqAp
>>68これか?

今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
75番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:15 ID:3CnI7mbj
AA著作権ってあるのか?
誰か管理してる人とかいるんですかね

はっきりしないとこういう香具師が今後増えるのでは
76∧||∧:03/04/09 19:16 ID:XnheosXY
テキストで見るからいいのであって
77番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:16 ID:FXh3clH2
>>74
それそれw
78番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:16 ID:qqP50d1i
>>74
ワラタ
79番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:16 ID:6rzzZGB0
>>70
歩く8頭身のラジコンがいいな。
80(・∀-)チェキラッ!:03/04/09 19:16 ID:U4yfdX5C
>>65
これ、もしかしてグッズ関係では有名な話だったんですか?
81 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 19:17 ID:Rphtfy/u
>>65
つまりモナー本体部分(アウトライン)のみにも独自性があるって事か。
じゃあデザイン部分に関してはアウトかね(完全に同一であった場合)。
82番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:17 ID:dIviGs1X
鉄の掟
逝ってよし

ーーーーーー中略ーーーーーーーーーーー

酒類・牛丼の持込は禁止。
煙草は所定の場所で。
ごみは各自持ち帰りのこと。
徹夜及び、午前9時以前の来場禁止。
駐車場がないので、車での来場禁止。徒歩・各種交通機関を利用のこと。
当日販売物のその場での転売不可。
危険物・発火物などは持込むな!
後で2ちゃんねるで叩かれないよう、各自気を付けろ!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

もうオセェヨ( ゚д゚)、ペッ
83番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:20 ID:koCQpr/1
つうか明らかにぱくりだろ。こんなんで金かせげるんだからいい気なもんだよな
84番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:20 ID:L0QB6OA3
素材屋よりもその前に、このショップはひろゆきに許可とってんの?
85番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:20 ID:BiaxFJtV
http://www.pinkco.net/

各種\3,800(税込み)

上から
ネコぬいぐるみ(G)
ネコぬいぐるみ(2)
ネコぬいぐるみ(C)



ネコぬいぐるみの仕様

顔幅約20cm・全長約25cm(エビフライ猫は幅約18cm)
手触り抜群です
ネコは3種類とも足が可動です。
ズサーのポーズになります。
86番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:20 ID:FXh3clH2
>>74
それ自体が笑ったんだけど、なんかナンパするのに手袋の仕草で
ってのも笑えたw
とにかくそんな限界と思えるような奴らが買うんだろう
87番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:BiaxFJtV
88番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:dIviGs1X
>>85

 いかにも・・・
 
89番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:yljsZhy/
わざわざたかひろの許可がいるんか?
90番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:FqTYyi66
>>85
高いなぁ・・・。
91番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:trci25ve
つーか自分で作ったキャラでもないんだからどうでもいいジャン。
モナーがらみは派生物も含め、みんなの共有財産ってのはだめ?

漏れの描いたヒゲが4本でちょっと潰れた感じのドラえもんは、
漏れの著作物です、って言ってるようなものかと。
92番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:21 ID:dIviGs1X
<<あきばんぐからのお知らせ>>
2/17:2号店前で毎週土日の2日間コスプレしたお姉さんが店舗の最新情報が載っているチラシを配ってます。みなさん見に来てくださいね♪


もしやモナーのこすぷれ!?!
93∧||∧:03/04/09 19:22 ID:XnheosXY
>>86
昨日は秋葉原でバイトでした。
携帯新機種のキャンペーンガールをやってて、一日中立ちっぱなしなんですが
目の前にはアニメのポスターが張ってある、DVD屋さん??
そこの地下から出てきたのは大きな紙袋を抱えた、紛れもないキモオタ二人組。
私のほうをチラっと見ると、なにやらキョドッて前を行ったり来たり。
そのうちの一人が招き猫のように手をくねっと曲げて
「猫男爵さんっ、ナンパいっちゃってくだしゃいよ!?」
周りがちらっと振り返ったから、たぶん2ちゃんの有名コテハン??
「東京クラウドさんそーいうこと言う!? 言っちゃう!? あーそう。」とニヤけ、
右手に手術用のゴム手袋をはめる真似を。
「出ましたぁ〜男爵オペっ!オペっ、なんでも治せる魔法の手ぇ〜!!!」
甲高い声に、私はもう限界だと思った。
94番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:22 ID:z9eBpvuX
>>74これもセットな。

あの時、僕たちをじっと見てたのは
君だったのか・・・
君も僕たちの仲間にならない?
それとさぁ
キモオタなんて心外だなぁ
キモイキモイって言う前に
自分からきもくなればいいじゃない
だって僕たちは同じバキ好き
同じ漫画ヲタじゃないか
ヲタとは痛いもの
何の取り柄もあっちゃいけないんだ
空手が手に何も持たないことを旨とする道なら
ヲタは取り柄や特技を何ももたないことを旨とする道
それを最近の香具師は判っちゃいないんだよなぁ
例えば、歌にしても
僕たちは、アニソンやゲーソンや特ソンしか歌ってはいけないんだ
それは、流行の歌を知っているかどうかじゃない
それが僕たちの責務なんだ
95デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/09 19:22 ID:58lTnzgR
>>72
作り方が「すげぇ回りくどい」というか、とにかく面倒な作り方をしてるんです。
偶然の一致とするならば、まったく同じ(Win→Macという)手順と、
同じフォントを使ったというコトになります。
96 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 19:23 ID:Rphtfy/u
>>85
ワラタ
別にAAの名前隠蔽せんでもいいだろうに。
97番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:23 ID:RIgt6S9F
なんかびみょーだな。
98番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:23 ID:FXh3clH2
>>93
やっぱり笑えるw
99番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:24 ID:dIviGs1X
しかしよう
堂々と販売しているあきばんぐもあきばんぐだな

ある意味2chからの非難を受けることは覚悟の上で
 
勝負(商売)してるんじゃ

もしやチャレンジャー!
100番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:25 ID:FXh3clH2
>>94
そんなセットもあるのねw
101番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:26 ID:bbCLvpUu
こんなの誰が描いてもいっしょじゃん
102番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:26 ID:FqTYyi66
>>91
素材を作ってる側としては腹が立ってもしょうがないかなぁ、と。

俺が昔作った素材サイトでペンギンの絵があったんだが、
それを盗用してTシャツつくった通販サイトがあって、
速効で販売停止させたことがあった。
ペンギンは俺が作ったキャラじゃないけど・・・。
103番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:26 ID:RIgt6S9F
ひろゆきがこれをメルマガのネタに死相
104番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:26 ID:8sfPXVy9
まあいい人寄せになるよな、2ちゃんグッズなんて。
人のデザイン盗んで張り付けただげで売れるんだから笑いがとまらないだろうな。
10594:03/04/09 19:27 ID:6rzzZGB0
まちがえた。これはバキバージョンだった。
106番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:27 ID:FqTYyi66
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045931926/l50
俺はもう限界だと思ったのガイドライン

俺、このコピペ好きだなぁ・・・。
107番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:27 ID:dIviGs1X
あきばんぐ










必死だな
108番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:28 ID:qqP50d1i
キャラ自体自分の考えたキャラじゃないじゃん
109番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:28 ID:o4J32Vis
>>96
G、2、Cという型番が良いなw
110デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/09 19:29 ID:58lTnzgR
>>80
だいぶ前から知ってましたが、その後ご本人がどうしたかとかまでは知りません。

>>81
モナーなどのAAをデザインする場合は自分で描こう、って感じですかね。
111番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:30 ID:3GRumRZM
確かこの店かな? 店の前の道路にモナーの立て看板が光って置いてあったよ。
仕事中で時間が無くて入る時間が無かったけど 明日また秋葉に行くので
寄ってみます。
でも さいたまカップだけは 欲しく無いけど買いそうだ・・
112           :03/04/09 19:30 ID:DWpllt57
>>1-109
耳栓でもして無視せよ
113番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:31 ID:eFxxjKRJ
>101
ためしにやってみれば?
AAの線をつなげてオリジナルにするのは結構大変だぞ。

デカ長がいってるように、普通に作ったらこういうふうにはならないはず。
えむねこさんのデザインをそのまま使ってるんだろうな
114番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:31 ID:JR+V707i
あのモナーはほとんどデフォルトだろ。
>>1は何でもいいから騒ぎたいだけ。
115番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:32 ID:trci25ve
>>102
2ch以外のものだったら、確かに嫌だってのはよくわかる。

でも、モナーとかの2chキャラは、派生物もなんでもかんでも
みんなのものってことにして、素材でもなんでもフリーにして
Tシャツでもなんでも勝手にじゃんじゃん作ろうYO!ってしたほうが、
みんなが幸せになれる気がするのだ。
116番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:32 ID:yWdxuGgH
モナーのAAがどこにもない
117番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:32 ID:pSlPVDaG
週末にでも買いに行くか
118( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/04/09 19:33 ID:lb4OojG1
1のリンク、一番上をじっと見ていると残像が残る。
そしてモナーの口はなんか意外に怖そうだということに気づいた。
下がとんがってるし…
119番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:33 ID:US8gaBVq
120番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:36 ID:FqTYyi66
>>115
いや、素材でもなんでもフリーにしてっていうのはわかるが、
会社が無断で人の作ったものを売っちゃまずいでしょ・・・と思う。
そういうつもりで作ってるわけじゃない人もいるわけだしさ。

俺が自分のペンギンを勝手に使われて何が一番いやだったかというと、
すごくださくTシャツを作られたのよ。
真ん中にどでかく粗い線で書かれて。(たぶんアイコンをそのままでかくしただけ)
自分の書いたものを改悪されて売られてたら腹立つのだ。

せめて許可とってからにしろよと。
そうじゃなくてもメールの返事くらい出せよと。
平気に無断で作って、メールを出しても無視して
売り続けるあきばんくの根性が・・・。
121番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:37 ID:FqTYyi66
>>119
下の画像いけないよ
122これよろ:03/04/09 19:38 ID:1/qDkvs2
俺もモナーフィギュア売ろうと思って準備
してたんだが売らなくてよかったよ・・・・・
123番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:39 ID:FqTYyi66
直リンだといけますた。
124番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:39 ID:wMLSbOTz
買うやつが馬鹿なのさ
125番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:39 ID:GTKFrZHW
自分で作ったキャラじゃないからいいじゃん、って言ってるやつは阿保ですか?
126番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:40 ID:fxV5ldh4
パクリ素材屋が逆切れかよ
127ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 19:41 ID:cfajj1KM
>>122
誰かのグッズをベースにしてなかったらOK牧場。
128ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 19:42 ID:cfajj1KM
(; ´Д`)<正直>>1のリンクがすでに紫だった。。。
129∧||∧:03/04/09 19:42 ID:XnheosXY
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
130番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:45 ID:pot0HxsQ
っていうか買う馬鹿いるの?
131これよろ:03/04/09 19:45 ID:1/qDkvs2
おでんマンとかでも違反?
記号の組み合わせのどこまでをキャラクターの著作権と
認めるの?
132番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:46 ID:FPXrd/5d
この店のメルマガでウイルス送られてきた。
133番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:48 ID:RrzUMw4T
著作権法違反?
134お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/04/09 19:52 ID:dD5E6ka+
ヽ(・O),<ぽこっちょ!もそのうち・・・(((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
135番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:53 ID:WLDUV1aU
ストラップを作ってないってのが
まだまだ甘いところだな
136番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:54 ID:1ZR/eHYT
>>131
問題はモナーを使ってることではない。
URL見ても分かるように2ちゃんのモナーだとは認めているのだから。
 
137番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:55 ID:FqTYyi66
>>131
キャラクターの著作権はAAの場合は認められない可能性が高い。
AAの本とか出てたりするし。

ただ、AAを元にして書いた絵をそのままパクったら問題でしょ・・・。
138番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:57 ID:2iIZ8lNs
ようは「2ch」っていうので金儲けするのがいくないんじゃない?
139これよろ:03/04/09 19:59 ID:1/qDkvs2
これは私が考えた玉ちゃんですといえば問題ないと?






140番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:59 ID:oXF4fQAZ
>131
モナーを使うことが問題じゃなくて、
あきばんくが人がデフォルメしたものを勝手に使って儲けてるのが問題。
どうでもいいけどえむねこさんのキャラうまいよな〜
パクりたくなる気持ちもわかるかも(ワラ
141番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:00 ID:FqTYyi66
>>139
たまちゃんグッズと言って、たまちゃんの絵を描いて売るのはOK。

ただ、たまちゃんの絵を描いている人のページから、
勝手にたまちゃんの絵をパクって、それをTシャツにして売ってたら駄目。
142これよろ:03/04/09 20:05 ID:1/qDkvs2
要するに自分でキャラ考えて2ちゃんで広めて
グッズ売ればいいんだね。
さっき、AAは著作権として認められないって
言ってたのはほんと?

それと2ちゃんのアスキーアート作者とコンタクト
とるにはどうすればいいの?
あと、著作権て親告罪ですよね?
143ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 20:09 ID:cfajj1KM
>>142
多分AAから直接グッズにするのはゑゑとおもう。
144番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:09 ID:ebqxsw6B
オリジナル主張したけりゃ2chキャラなんか使うなよ。
パクりパクられは当たり前だ。
著作権厨は消えろや。

昔はこれが2chの暗黙の了解だったのだが。
145番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:09 ID:FqTYyi66
>>142
>さっき、AAは著作権として認められないって
>言ってたのはほんと?
そう取ったならごめん。
自分で書いたもので、自分が書いたと証明できれば認められると思うよ。
ただ、今まで書かれたものだとどうなるかはわからない。
とにかくいろいろな人がいじくったりしてたりするわけで、
実際グッズを売ってる人が訴えられたとしても、問題はないと思う。

上でさっき言ってた人がいたけど、AAはみんなのもので、
自由に加工したり売ったりしても(俺は)いいと思う。
ただ、人がAAを使って書いたものを、勝手に取って売るのはひどい。

>それと2ちゃんのアスキーアート作者とコンタクトとるにはどうすればいいの?
無理だと思われ。
ほとんどが名無し職人だったりするし。

>著作権て親告罪ですよね?
うん。
146番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:09 ID:MN3kMjqV
>>114
デフォルトだとああはならないよ。
顔がマックで体がWINだもん。
147番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:11 ID:zYV3UuMq
このTシャツ買ったんだけど・・・
148番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:11 ID:MQ9j7J80
>>144
きもい

こういうやつがいるせいでいい作品を作ってくれる職人さんが減っていくんだろうな…
149番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:12 ID:d61FBiU7
>>147
(´Д`)ウワー  
150番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:13 ID:NBMho/tK
AA元にしてるんだからオリジナル主張するのも間違いだろ。
151番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:15 ID:4ynbk4oP
キムチ臭いスレだな。
152これよろ:03/04/09 20:15 ID:1/qDkvs2
 ○
ー○ー<著作権ゲトー
 z

153番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:18 ID:VQ5LOG3+
>150
アホ?
うえでも書いてあるが、たとえばたまちゃんを題材にした絵を書いたら
書いたやつの著作物だろ。
オリジナルを主張してるわけでもないし。
154 :03/04/09 20:18 ID:TbsGkN9j
155番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:19 ID:1O1ZlZWA
あれって同人でしょ?
盗作とか、そういう概念を適用できるの?
156番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:20 ID:MQ9j7J80
同人だからといって会社が平気な顔で盗用して売りさばいてるのはどうかと思うのだが
157番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:21 ID:6rzzZGB0
>>153
漏れはピカソの絵を模写してそれを模写したようなもんだと思うんだけど。
タマちゃん書いたら写実画だからたとえが全然違うと思うよ。
158番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:22 ID:ISWUVYFm
元ネタが同人だからどうでもいいや。
そういえば、同人誌って問題はないの?
159番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:24 ID:1O1ZlZWA
>>158
問題ないというより、目をつぶってもらってるというのが現状だな。
同人でファンを集めることによって、ネタ元の売上が期待できるというのもあるらしいし。
160これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/04/09 20:25 ID:1/qDkvs2
>>158
ありありです。
161番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:25 ID:ebqxsw6B
162番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:26 ID:FqTYyi66
>>157
模写ではなくて、デフォルメされているんですね。

ピカソの絵をそのまま模写したわけではなく、
ピカソの絵をデフォルメして、自分なりにオリジナルの絵を書いた。
もちろん、オリジナルはピカソの絵なんだけど、
それはもう二次著作物になるのです。

ムンクの叫びのあの顔を、自分なりに書いてアイコンとか、かわいい絵にしてみたりしたら、
その絵をほぼまんま盗まれて、Tシャツになってた、といった感じです。

このモナーがデフォルメのモナーのまんまじゃん、
という人もいましたが、デカ長氏の説明ですと、
単にAAを持ってきて線でつないだだけではああはならないそうです。
163番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:26 ID:tZ2UpY/M
マイナーな商品もあるんだな
にら茶猫とか
これは作者がはっきりしてるんじゃない?
あとおにぎりも作者いるでしょ?
もなーとかしぃはもはや誰が作ったかわからないけど
164番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:27 ID:tsllUzHb
こんくらい問題ないでしょ
165番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:28 ID:1O1ZlZWA
>>161
非常に特徴的な絵ですね。
166ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 20:28 ID:cfajj1KM
(; ´Д`)<>>161は著作権に引っかかる可能性高ゐ
167番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:30 ID:tsllUzHb
人間の創作物なんてすべてが模倣。
168番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:30 ID:/7BkoVF1
通販やってる奴は良いのか?
169番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:32 ID:FqTYyi66
>>168
電波2chとかもやってたみたいだけど、
AAにどこまで著作権があるのかってところがかなり微妙だからね・・・。

でつ

↑これで「スヌーピーだ」ということはできても、
「でつ」って書いた人が著作権を違法しているとも思えないし。
170番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:33 ID:RIgt6S9F
正直、掲示板で見てもAAはキモイ。
それを物質化するなんて…
171番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:33 ID:tsllUzHb
アルファベット自体フェニキア人が作ったもの。誰かライセンス料
はらってるのか。
172番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:35 ID:OKwsRuIC
>>171
昔は払ってたらしいがもう著作権切れだよ
173SARS感染者2700人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/09 20:35 ID:3MD40zaH
このスレは、世の中はパクリで成り立っているを教えてくれるスレですか?
174番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:36 ID:4ynbk4oP
ぱくりぱくられ
175これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/04/09 20:37 ID:1/qDkvs2
  ○
 ー○ー<結局どうすりゃいいのよ?注意されたらやめればいいの?
  W
(チョサクケンフリー)
176番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:38 ID:/GxPVlDU
どうでもいいやん。
くだらん。
177( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :03/04/09 20:39 ID:MIGAfRV4
あっふん
178番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:41 ID:EZhvL2Gi
誰が買うんだよ。キモイな
179番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:42 ID:FqTYyi66
>>175
1 「AA自体に著作権はかなり微妙なので自由に使ってもよさげ」
2 「でも、人の作ったデフォルメのAAキャラを勝手に使っちゃだめ」

て感じかと。
間違っても人の書いたかわいいモナーの絵とかをグッズにしてはいけません。
許可はちゃんと取りましょう。
180番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:42 ID:upM7fu5A

 でづ ←この方が鼻がついててよりスヌーピーらしい
181カーバンクル:03/04/09 20:43 ID:OzLepT5/
まだ騒いでるのか?

なんかマジでそのうちAAの裁判とか起きそう。
馬鹿臭。
182番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:44 ID:FqTYyi66
447 :えむねこ ◆51KanKpS4w :03/04/08 00:11 ID:dtWjK2zE
線を繋いだだけではあの形にはなりません。
あきばんぐの看板にも使われているということを画像付きで
教えてもらったことがあるのですが、その画像と比較してみたところ
若干の違いはあるもののほとんどピタリでした。
目と口の位置が全く同じだったことが決定的です。
183番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:45 ID:upM7fu5A

 U゙づ ←たれ耳のスヌピーもできた
184番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:46 ID:FqTYyi66
>>181
今回は「AAグッズで儲けてる会社」というわけじゃなくて
「AAを書いた人の著作物を勝手に使って儲けてる会社」ってこと。

素材屋さんの素材を勝手にパクってるから問題になってる感じですよ。

自分的にはAAグッズを大手が作って売ってもいいとは思うんですが。
185番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:46 ID:1O1ZlZWA
ま、いたるところに不買運動でもはられりゃ気も変わるだろ。
同人といえども、企業として利益を得るなら大問題でしょ。
186番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:49 ID:ebqxsw6B
つまり、えむねこの被害者意識っぷりが問題
187番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:50 ID:jpXs/drC
AA元にしたあの程度の改変で著作物っていえるの?
そうは思えないんですけど。
188あう使い:03/04/09 20:52 ID:IWtX6kzA
特許とってないんでしょ?2ちゃんのキャラって

つまりだれでも作って売れるんですよ!!

多分・・・
189番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:52 ID:US8gaBVq
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1049888758296.jpg
これを一番初めに具現化したのは俺
俺が神
神の許可無しに商品化した奴は打ち首
190番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:53 ID:9oor16oP
文句あるならさっさと商標登録すりゃいいだろうが
しないんだったらブーブー言うなよ
タカラのときに懲りてなかったのか?
191番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:54 ID:KigJ9rO8
モナーたちのマグカップを作るOFFきぼん。
192番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:56 ID:WDC2Oztn
>>190
頼むから状況理解できずに書き込むのはやめてくれ
193番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:57 ID:u9KrvUEo
あきばくんかとオモタ
194番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:57 ID:9oor16oP
>>192
商標登録しない理由があったのかい?
195番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:59 ID:A+2lu6GB
>187
言える。

デフォルメして書くのは難しいよ。
えむねこは正直うまい。
196番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:00 ID:FqTYyi66
>>194
問題の論点がそこじゃないからじゃないかと・・・。

「AAを使ってるのが問題」ではなく、
「人がデフォルメして書いたAAの絵を勝手に盗用して売ってた」
ということです。

モナーの絵を描いて、それをアイコンにしてたサイトのデザインを
そのまま盗用してTシャツを売ってた会社があった、ということですよ。
197番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:01 ID:9cDGAHOR
>>1
2ちゃんグッズネットのマグカップとは全く違うね。
でもこういうのって結局。登録商標とか著作権が誰のものか
うやむやな状態なんだから作られてもしょうがないんじゃないの?
198番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:02 ID:1O1ZlZWA
この速さなら言える!




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!マグカップ買いますた。
199番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:02 ID:9oor16oP
それも嫌なら訴えればいいだけだろ?
200番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:04 ID:oyvqEqWZ
↑ぱくってることがむかつくんだよ
201番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:04 ID:VgRokMDg
>>1のリンクと
>>129
この2つを見比べて全く同じとはいわないが、
オリジナルを主張したらそいつのほうが頭おかしいと思うんだけど。
202番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:06 ID:FqTYyi66
>>199
裁判の大変さも知らないでそんなことを言ってもねぇ。

えむねこ氏が自分の正体をばらしたくないって思ってたら、
裁判するのだって大変ですよ。
問い合わせのメールを送ったのに無視して売り続けるのは
会社としてはどうかと。
203番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:06 ID:AAnz2cK4
>>199
春休みはまだおわりませんか?
204番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:07 ID:yW8ba4px
あきばんくは何の法律にひっかかるの?
205番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:08 ID:oyng7C3N
>>201
別にオリジナルを主張してるわけじゃないだろ。

しかもどうみてもそのままぱくってるし
206番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:08 ID:9cDGAHOR
γ⌒ヽ
( ・∀・)
(    )
| | |
(__)_)
207 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 21:08 ID:Rphtfy/u
>>201
「AAそのもの」とAAをベースにした「絵」は異なると言う事だ。
後者は明らかに著作物。
208|-`) ◆/ymona.SiQ :03/04/09 21:09 ID:eIAPepy8
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
209番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:10 ID:9oor16oP
>>202
だったら泣き寝入りしかないだろ?(^∀^)ゲラゲラ
210番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:10 ID:H6VSMp58
>>201
たとえば電波2ちゃんねるの上のバナーの絵がそのままパクられたって感じだろ。
211番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:10 ID:yW8ba4px
あきばんくは何の法律にひっかかるの?
212番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:11 ID:fVKDy0xH
>209
きもっ!
213番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:12 ID:9oor16oP
>>211
厨房法にひっかかります
214番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:12 ID:8sfPXVy9
>>209
なんかニュー速のレベルの低下の代表のようなやつだな…。
215番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:13 ID:G7MLiOO6
どうでもいいな
宝擬古みたいには盛り上がらんの?
216番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:13 ID:ipA36P8U
>>205
>>207
>>210
なんかだんだん判ってきた。

ただ、AAネタで商売してる時点でどっちもどっちだと思っているから
余り燃え上がらないんだよね。
217番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:14 ID:EZhvL2Gi
えむねこキモイ
218番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:15 ID:yW8ba4px
厨房法にひっかかるのならあきばんくは死刑だね
219番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:15 ID:d61FBiU7
えむねこも2chグッズで商売してんだろ
220番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:15 ID:yrJvQLYv
2chで商売してるヤツはウザイ。
221番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:16 ID:9oor16oP
ここで文句言ってんのはえむねことかいうザコなのか?
222番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:16 ID:Ey2Fyfc0
あきばんくは買っていった香具師の写真を撮ってうpしる
223番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:16 ID:FqTYyi66
>>216
ん?えむねこ氏は別に商売をしているわけじゃなくて、
アイコンを作ってるだけじゃなかったっけ?

コピペをフラッシュで映画化したら、
あきばんくがその映画を無断で放映してお金を取っているようなもんかな。
224番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:16 ID:1O1ZlZWA
さすがに、えむねこが描いたのをそのままパクるのはいかがなものかと思う。
225番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:17 ID:10gOweOV
ガタガタ騒ぐな。バカ。
226番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:17 ID:+lTyeeqV
>>223
ぐっずコーナーで売ってたんじゃないの?
227番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:17 ID:juZ+OMNW
>>201

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
実際モナーをMS Pゴシック 中(12ポイント)で実線化すると微妙に違いが出てくる。

モナーをMSPゴシック中(12ポイント)で実線化
http://homepage2.nifty.com/luna-kiss/images/up-box/img20030409211439.jpg

えむねこさんのモナーの素材
http://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/wallpaper/mona01_green_m.gif

あきばんくの商品
http://www.akibang.com/c12_douzin/img/2ch_mona_t.jpg
http://www.akibang.com/c12_douzin/img/2ch_mag_mona.jpg


228番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:18 ID:yW8ba4px
で、あきばんくへの死刑執行はいつくらいなの? 
229番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:18 ID:H6VSMp58
>221
自分が叩かれると本人だと思い込みたがる度キュン発見
230番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:18 ID:7GbNI6k7
>>220

同意。

実は俺は夜勤も嫌い。
(鯖代にするとか言ってるけど実際はかなりの額自分のふところに入れてるからな)
231番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:19 ID:9oor16oP
>>229
必死だな
232番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:19 ID:juZ+OMNW
>>220

玄的妄想キター
233番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:19 ID:1O1ZlZWA
>>230
いいじゃん。
にちゃんで儲けるなんて奇抜なこと考えられる頭のいい香具師なんだからさ。
おまえには思いつきもしないだろ?な。
234番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:20 ID:zWDksO8/
>>227
全然違うね。




こりゃああきばんくが明らかにぱくってるだろう。
あきばんくは氏ねや
235番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:20 ID:FqTYyi66
ID:9oor16oPみたいな典型な厨を久しぶりに見たな・・・
236番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:20 ID:juZ+OMNW
>>230

玄的妄想第二段キ(・∀・)ター
237番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:21 ID:kldNehlv
あきばんくは逮捕されるの?
238番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:22 ID:kldNehlv
えむねこは逮捕されないの? 
239番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:22 ID:1O1ZlZWA
>>237
もしかするとにちゃんねらーから制裁を受けるかも、って言う程度。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!なんてされねぇよ。      
240番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:22 ID:9oor16oP
>>237
必死なザコどもが騒いでるだけさ
241番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:22 ID:quQj9MJo
メールを無視するってところが確信犯だな、あきばんく。

ちゃんと自分たちで作ってれば返事できるだろ
242番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:23 ID:kldNehlv
これからネット上や現実社会で2ちゃんねらーからさまざまな嫌がらせを受けるってことですね
<あきばんく
243番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:24 ID:9oor16oP
メール送ったと言っておいて実はフリーメールで送ってるとかいうオチはないよな?
244番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:24 ID:yrJvQLYv
なんでエムネコはそんなに必死になってるの?
245番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:24 ID:7GbNI6k7
メールで送る時もHNは名無しさんとかいうのはないよな?(w
246番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:25 ID:d61FBiU7
商売してる時点である程度覚悟は必要だろ
規模が違っても

VHSとβの勝負のように甘いほうが負ける
商売してる時点でえむねことあきばんくは敵だろ
えむねこが甘い。
身元すら出せないんだろ、しかも著作権があやふやなAAだしな
247番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:26 ID:9oor16oP
匿名で問い合わせても返事なんか返ってこないけど
248番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:27 ID:EZhvL2Gi
つまり「あきばんく=えむねこ」ってことか

やっと理解できたよ。回りくどいんだよ!プンプン
249番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:27 ID:dWI+VI4S
モナーって著作権とか肖像権あるの?
250番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:27 ID:US8gaBVq
えむねこっつー奴は何ていってんの?
251番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:28 ID:kldNehlv
http://sv2.pos.to/~mneko/2cher_goodsshop/index.html

これってえむねこさんが売って儲けてるの?
252番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:28 ID:juZ+OMNW
>>234
実際にえむねこの製作環境(ボディはWinのAAをトレース顔はMacのフォント)で作った場合じゃないと顔の位置が
目と耳の間に余白が出ない、あきばんぐがえむねこの素材元に製作した可能性は高い
253番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:28 ID:GVKS4wnJ
商売の世界は先に大きくでたほうが勝ち
254番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:28 ID:eb0mSvFa
このスレ、バカが紛れ込んでるぞ

えむねこって奴の素材をパクったのが問題なんだろ?
モナーを使用したのが問題みたいに騒いでる香具師は
何がしたいんだ?
255番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:29 ID:mRcZf2Ew
neroが2980円で売ってるよn
256番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:30 ID:GVKS4wnJ
えむねこが訴えればそれで終わりだろ?
なんで事を大きくしたがるんだ?
257 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 21:30 ID:Rphtfy/u
だからAA本体ではなくAAをベースにした絵(=著作物)だと言うとろうが。
商売するのは別に良いと思うが他人の著作物をパクルのはいかん。
258番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:31 ID:6C5FwvFv
さいたまの欲しい
259番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:31 ID:Ey2Fyfc0
やってはいけないこと
● 加工しないで配布する
● 加工しないで売る
● 加工して売る
● 印刷やトレースをしてグッズを作り、売る※
● 直リンクして使う

本人こう言ってるんだから訴えればいい
260番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:31 ID:6C5FwvFv
261番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:31 ID:GVKS4wnJ
>>257
そのセリフ、同人屋まわって言って来い
262番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:32 ID:kldNehlv
裁判が始まるんだね
263番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:32 ID:u9KrvUEo
こんなグッズ買うやつキモイな
264番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:33 ID:jpXs/drC
>>254
ぱくられた方も同情する余地ないし。
同人でAA元にして商売してる分際で著作権主張するなと。
265番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:33 ID:GVKS4wnJ
ぶっちゃけ「誰が買うんだこんなもの」で完結なんだけどさ
266 ◆DIVER/dx5c :03/04/09 21:34 ID:Rphtfy/u
>>261
正直、それは面倒臭い。
267番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:34 ID:v02bFND9
エムネコの素材とやらに創作性というものが微塵も感じられないのだが。
268番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:37 ID:US8gaBVq
>>267
なw
騒いでる奴、馬鹿じゃねーの
269番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:39 ID:3O/U9GS4
>1=えむねこ?!
270番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:40 ID:GVKS4wnJ
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
271ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 21:43 ID:cfajj1KM
(; ´Д`)<物凄く大量のあきばんく社員がゐるな(w。
272デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/09 21:46 ID:AGEtlG1w
スレが進んでますね。
とりあえず参考…にはならないかもしれませんが、
漏れが過去にラスタライズした寝そべりモナーのベジェがコレ。
ttp://deka-666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/261.jpg

作業はオールMacですが、えむねこさんのモナーとは顔が(目も口も)違うハズです。
こんな感じで、作った人によって顔が微妙に変わるのが普通なんですけどね。
273番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:46 ID:eb0mSvFa
むしろ>>1が宣伝のためにスレ立てたアキバンク社員でもおかしくないな
祭りで知名度アップ。裁判で負けても少しの賠償金ですみそうだし
274番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:47 ID:4ub1UIBm
2chの運営サイドがこのAAの著作権持ってて
両方訴えてつぶしちまえば面白いのに。
275番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:49 ID:rEnM2RvL
これって西村がよく言ってる「ころんでも泣かない」だろ?
276番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:49 ID:eb0mSvFa
モナーはぁゃιぃ発祥






っていう奴はもういないんだな
277番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:50 ID:Ey2Fyfc0
店構えて商売してる香具師が
どこぞの一個人が作ったものをまんま盗用して商品化した
という点が問題なんだろ
充分晒すに値するネタじゃないかよ
278番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:51 ID:jpXs/drC
>>277
同人作品の委託販売だと何度言えば判るんだ。
279番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:51 ID:AAuqPuRF
えむねこが裁判すりゃそれでいい
280番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:52 ID:juZ+OMNW
>>273
2chの祭りによる攻撃は賠償金では無くアキバンクへのダイレクトアタック、

早々に謝罪か何か出さないと商売が出来なくなるような気がする。
281番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:52 ID:FWre13cZ
>>278
同人て・・・・プ
282番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:54 ID:z9eBpvuX
>>281
おまえ>>48見てからこい。
283番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:54 ID:AAuqPuRF
>>280
釣りだと思うが本気で言ってたらキチガイ
284番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:57 ID:bULXA169
商売敵を妬んでエムネコがスレ立てただけ?
285番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:58 ID:US8gaBVq
>>272
素人がじゅんなんてよく持ってるじゃん
高いぞ、それw
286番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:59 ID:eb0mSvFa
>>280
ダイレクトアタックって・・・
で、ちゃんねら逮捕で祭り続行か?
287番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:00 ID:jpXs/drC
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
288番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:02 ID:DVloXiOJ
289番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:02 ID:/7BkoVF1
儲けた金で皆に牛丼奢れば解決。
290番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:05 ID:DVloXiOJ
とりあえずエムネコの掲示板をアタックしねえ?
291ななお ◆NANA/Siybc :03/04/09 22:06 ID:JExbfx6L
こういうグッズ販売って

お金になるもんなのか?(゚Д゚)
292デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/09 22:06 ID:AGEtlG1w
>>285
DFP新篆体は会社から…w
293ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 22:06 ID:cfajj1KM
>>290
(; ´Д`)<なんで?
294番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:07 ID:W6h0etbe
AAで商売してる時点で同じ穴の狢だと気付いてくれよ
295番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:08 ID:6rzzZGB0
>>290
(゚Д゚)y─┛~~なにがとりあえずなんだ?
296番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:09 ID:LhJw+CrR
>>292
はいはい
MX厨は帰れ
297番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:13 ID:SBGvZj47
そう
298番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:26 ID:3tcoUtbp
正直、俺らには関係のない話だな。
当事者同士でやればいいだけ。
299番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:26 ID:aSmmYOMg
すまんがここでグッズ買った
300ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 22:29 ID:cfajj1KM
300
301番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:30 ID:g7CFs4oL

                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < タイトルを見て一瞬誤解したぞ
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      (´・∀・`)彡< 「アキバ君が盗作2chグッズで大もうけ 」のかと
       人  Y     \  思った
      し (_)
302番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:45 ID:GMup8RXx
>>299
俺も買った。
303番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:48 ID:FqTYyi66
正直、「えむねこさんのをパクってる」って話になると
とたんにえむねこ氏叩きになるのは、
どこか利害関係があるところがやってるのではないかと疑ってしまう。
304番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:55 ID:SYbBseDV
あきばんく必死だな
305番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:58 ID:DVloXiOJ
亜季バンクが悪いんだろうけど抗議は自分でやれ
ニュー速利用するな
306番組の途中ですが名無しです:03/04/09 22:59 ID:gvsh+Atu
>>1は別にえむねこさんじゃないんだが。

抗議しても無視されるんじゃしょうがねーな。
307番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:03 ID:EZhvL2Gi
あきばんくって名前がキモイ

えむねこって名前はもっとキモイ

俺の兄貴はもっともっとキモイ
308 :03/04/09 23:03 ID:0DUIHGgC
というかAAグッズ自体の需要はあるから
ここがむかつくなら徹底的に代替品を晒してやれば良い。
そうすれば大打撃。

2ちゃん絡みで商売するならそのくらい折り込み済みだろう?

309番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:05 ID:WDC2Oztn
310番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:08 ID:sKT0Kb6T
あきばんくが自作自演で他人のサイトを荒らすよう指示してます
311番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:09 ID:H6VSMp58
あきばんくイッテヨシ
312番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:11 ID:A+2lu6GB
あきばんくに内容証明が届くのはいつの日か
313番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:11 ID:gvsh+Atu
あきばんくも2ちゃんねるのグッズ売ってから人が来るようになったから、
そう簡単にやめたりもしない予感。

でもAAグッズってやたらと売れるらしいから、
秋葉原ではいろんな店が手を出し始めてるよ。
http://www.gamesark.co.jp/index01.htmlとか
正直、パクった商品を売ってるだけじゃそのうち売れなくなってくるだけだから、
放置しててもそのうち駄目になるでしょ。
314番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:12 ID:n6Wk5yWN
>>1を見る限り、これじゃちょっとな。
もっとモナーを個人的にデフォルメしてる物かと思ったら、
まんまAAなのに、ラインだの位置だのが同じだと
騒いでるだけなんだもんな。

あとはびっくりするほどがいしゅつだと思うが
仮に本当にパクってたんだとしても、
パクリもパクラレもどっちもどっち。同人屋はパクられたら
自分がしている事を省みるいい機会だと思って反省しろ。
本人同士で話し合えば、ほぼ同じ台詞の応酬になることが
わかるだろうよ。だからヌ速利用してるんだろうけど。

それなのにパクリだ!!!って目くじら立てて騒いでるんだ、
>>1がえむねことやらの関係者か信者だと思われてもしかたない。
315番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:13 ID:eyTkD35y
316番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:13 ID:VQ5LOG3+
パクリはニダの専売特許ニダΨ(`∀´)Ψ
あきばんくもニダニダΨ(`∀´)Ψ
317番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:17 ID:VQ5LOG3+
同人誌はそのままコピーして切り抜いてはないぞ
ちゃんと模写してるし原作を参考にしたことは周知の事実。
今回はエムネコ作品を使用したか否かを答えないあきばんくの態度が問題。

はき違い電波イッテヨシ
318番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:20 ID:FqTYyi66
>>314
>まんまAAなのに、
まんまAAを作るのって大変ですよ・・・。
やってみればわかるかと。
線をつないだりするだけだとずいぶんと印象違うし。

というか、メールを無視して売り続けるあきばんくの体制が一番問題じゃないかなぁ。
319番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:22 ID:8sfPXVy9
エムネコさんの労力を盗んだあきばんくは最低
320番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:22 ID:k2BVroJL
 
321番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:26 ID:sL4lByaB
そもそも2chのAAに著作権なんて無いんでしょ?
322番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:26 ID:JRMJeI1B
税務署員さん!
あきばんくさんはAAの線をつなぐ作業の費用を計上してましたか?
もししてたとしてもエムネコさんには支払われてません!
もしかしたら申告に…以下Ψ(`∀´)Ψ
323番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:26 ID:GTKFrZHW
税務署員さん!
あきばんくさんはAAの線をつなぐ作業の費用を計上してましたか?
もししてたとしてもエムネコさんには支払われてません!
もしかしたら申告に…以下Ψ(`∀´)Ψ
324番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:27 ID:gvsh+Atu
>>321
何度も同じ説明が上でされているからちょっとはレス読もうね。
325番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:29 ID:qkI8kL+o
はぁ?ここのうざがきどもは何トチ狂った事いってんの?
はぁ?

なぁああにが、モナーだ?はぁ?てめーらのもんなのかよ?
ねぇ?おまえらのものなの?はぁ?あほか?
なあ?おまえらって義務教育受けたの?

ぱくったもなにもないの。おまえらも2chもつべこべ言うな。
うざい、うざがきどもが。勝手に使う連中はこれから増えるし
お前らのものでもない。以上。ガキはいもくってへーこいてろ。
326番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:31 ID:4FAUElGq
オマエモナー
327番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:31 ID:MN3kMjqV
オマエモナー
328番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:31 ID:qkI8kL+o
あの・・・もナーは俺が作りました。実際本当です。
誰のものでも無いのであきばさんの行為は正当です。
おまえら、業務妨害で訴えられるかもよ?
329番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:33 ID:9JgtqsFM
グッズを作ってるのはここ
パクッたのもここ
http://members.jcom.home.ne.jp/chim215/index.html
あきばんくはそれを委託販売

途中、何回も軌道修正してるのにやまないあきばんく叩き
同業者か同人が紛れ込んでる模様

>272はワレてる
330番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:33 ID:3yfAlLyV
俺Tシャツ買っちゃいました ごめん
331番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:33 ID:gvsh+Atu
ID:qkI8kL+o

久々に見たこういう馬鹿
332番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:36 ID:FqTYyi66
>>325
もう説明するのも疲れたので、レスを読んでください・・・。
>>329
マグカップのほうはそのサークルですが、
Tシャツはあきばんくのオリジナルだったはずです。
昔のあきばんくの店の下にはそのTシャツがかけてあって
「2chグッズ発売中!」と書いてあった気が。
333番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:38 ID:/7BkoVF1
俺も作って売ろうかな。
334ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 23:38 ID:cfajj1KM
(; ´Д`)<>>325は字も読めなゐ
335番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:40 ID:xZKKodNj
>>325
はレスを読むって事がないんだろうなぁ
だからお前はリアルでもバカって言われるんだよ
336番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:40 ID:AjfLfGoD
おい、大変だ
あきばんく、じゃないぞ
あきばんぐ、だ!
337ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 23:42 ID:cfajj1KM
>>336 て
(; ´Д`)て<まじだ!!
338番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:44 ID:FqTYyi66
>>336
本当だ!ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
339番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:47 ID:/4j1Yi8a
http://www.akibang.com/view4.php?id=459
みんな、こういう著作権は気になんないんだw
340番組の途中ですが名無しです:03/04/09 23:50 ID:MwQmO9wx
>>339
(*´Д`*)ハァハァ
341ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 23:54 ID:cfajj1KM
>>339
同人誌を規制することは企業のほうも人気ダウンに繋がるのでやらなゐ。

同人誌にそのまんまのアニメ雑誌からのコピーやキャプ画像を乗っけたらヤヴァゐ。

でも今回はそれに限りなく近ゐことをしてゐるし、盗作されたほうもメールで抗議してゐる。
342ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/09 23:56 ID:cfajj1KM
(; ´Д`)<でもあずまんがはダメなんだよ。個人的に。
343番組の途中ですが名無しです:03/04/10 00:03 ID:keI7nff/
そういうものなのか
344番組の途中ですが名無しです:03/04/10 00:04 ID:OmUMi5yD
345番組の途中ですが名無しです:03/04/10 00:14 ID:M5vsFOQh
正当化してんじゃネーヨ同人ヲタ
346ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/04/10 00:24 ID:VfJi+Qfs
よくわからなゐので同人コミケ板か18禁同人板あたりで聞ゐてこれば?
347番組の途中ですが名無しです:03/04/10 00:36 ID:+zZY1y4R
>>315
友達に似てるのが真ん中に・・・・・
348番組の途中ですが名無しです:03/04/10 00:43 ID:PhUciwsg
さいたま
349番組の途中ですが名無しです:03/04/10 01:11 ID:ur7O6SXE
っつーか、お前らも作って売れよ。
350番組の途中ですが名無しです:03/04/10 01:38 ID:UgZA4LRQ
このスレ社員ばっかだな。
まじで田代ってやりたい。
351番組の途中ですが名無しです:03/04/10 01:45 ID:sjhJ2OoV
買ってんの2chの香具師しかいないんだから
不買運動呼びかけりゃ良いじゃん。

両方とも売上から2chの鯖代はらってやれよ。
352番組の途中ですが名無しです:03/04/10 01:50 ID:SYQfzL5T
誰が作ったかわからないししょうがないな
もともと信用のない会社ならやるだろうな
353番組の途中ですが名無しです:03/04/10 01:57 ID:R6X15n7y
1を良く読んでないレスが多いな
354番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:12 ID:sjhJ2OoV
えむねこのモナーに著作権が本当に発生するのかが知りたい。
よく読んでないけど発生するっていうソースは出てないよね。
発生しないんならなに逝っても無駄だし。
発生するなら、本格的にえむねこが訴えたら祭る。
355番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:17 ID:JEJ3DAVm
>>354
二次著作権ってのがあるからねぇ。
356番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:18 ID:qrnGqp1S
著作権うんぬんよりも
2ちゃんソースからの商売が恥ずかしい
357番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:20 ID:7tggCFei
>>315
こういう人たちってみんな互いにさん付けで呼んでるんだろ?
358番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:20 ID:rglZQ1C6
漏れも作って売ってみようかな・・
359番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:23 ID:HWKGuTia
正直、やったもの勝ち(´・∀・`)
360 ◆l8A/No6666 :03/04/10 02:24 ID:nseAxffh
しかし多いな。
実物でもWEB素材でもここのを使う人。
そんでもって著作権は自分にあると主張する人。
361番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:25 ID:sjhJ2OoV
>>355
マジで雑学の勉強になるな。
さっそく調べてみたけど

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetsu/plaw_2nd.html
今回のが2次著作権認められるのか?
漏れ的には無理じゃないかと思うんだけど。
362番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:30 ID:DiAiF2ET
負け組はこういうDQNな商売しか思いつかないんだろうな
363番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:32 ID:7zXHcMuR
あきばんぐの看板
http://cgi.2chan.net/up2/src/f5309.jpg

これもえむねこの朴李?
364番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:36 ID:XtdOf0XS
どうでもいいよ。ただ虎にだけは出るなよ。
365番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:37 ID:tjcNgIgu
物凄い勢いでどうでもいいニュースと感じた
366番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:39 ID:DgtW34Mv
「えむねこ」の作品は一応2次著作物で、
それを無断でパクッたら著作権法違反。
ダメなら不正競争防止法に違反に変更汁。
367番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:40 ID:keI7nff/
必死なのが3,4人いるな
同人関係者か?
やっぱ個人単位で儲かるんだろうか
なんか、あきばもえむねこも目が$マークになってそうだな

両方破産すればいいのにね
368361:03/04/10 02:47 ID:sjhJ2OoV
>>366
いや、2次著作物って
>既存の著作物の修正損減に創作性が認められるが、
>原著作物の表現形式の本質的な特徴が失われるに至っていない場合
みたいだから2次著作物にならないんじゃないの?
裁判しないと分からんけど主張する価値は低いと思うよ。

>>367
最後の一行に禿げしく同意。
369番組の途中ですが名無しです:03/04/10 02:52 ID:FMU/GriE
面倒でも自分で書くべきだったな>ばんぐ
370番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:01 ID:P0imc2iF
ひろゆきが2ちゃんグッズ出すって言ってた時もこんな感じだった
同人関係者が「同人活動の保護を」ってウゼーのなんの
みんな自分の既得権益守ろうと必死、あさましかったな
そんで当のAA板が完全無視だったのが笑った
371番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:04 ID:moo7DmOv
漏れを見つけるOFF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049183266/


160 名前:旅人 投稿日:03/04/09 19:22 ID:GG/MEVS+
スマソ。携帯の電池が切れて実況できなかった。

んで、おふれぽ。

秋葉組は、今井宏と一緒タソ・横タソ・漏れ
の3人でした。
12時頃までNew Daysの前にいて、それから探しに行こうと思ってたのですが、
探しに行く前に、まりタソが漏れらの所に来てくれたので、
探す必要がなくなり、そのまま4人で、秋葉探索をしました。
んで、帰り際に3人からのおみやげということで、"キタ━(゚∀゚)━ !!"
のマグカップをプレゼントしました。
まりタソは、喜んでくれたみたいなので、とりあえず成功しました。
372番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:04 ID:moo7DmOv

にあるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のマグカップもあきばんぐでつか?
373番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:04 ID:9Yf7tjDA
あきばんぐ、99分メディアさっさと再入荷してくれ
374番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:06 ID:W4tQCmIo
ぐ?
375番組の途中ですが名無しです:03/04/10 03:06 ID:9Yf7tjDA
376番組の途中ですが名無しです:03/04/10 06:10 ID:E5zryL1Q
>>372
それイベントで買ったけど「サクールプロ厨房」っていうサークルの同人グッズらしい
377デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/10 06:19 ID:iC3uyaNC
>>329
ワレとか言わないでぇー。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://deka-666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/264.jpg
378デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/10 06:30 ID:iC3uyaNC
379番組の途中ですが名無しです:03/04/10 10:23 ID:q1IZa15b
>>370

ああ、そういやそんなこともあったな。

確かにクズ同人屋は2chのガンだな。
あいつらが来ると一気に板がキモくなる。
380番組の途中ですが名無しです:03/04/10 14:16 ID:aGplPV5A
AAに対して目と口の位置が同じってのも無理あるな。
381 :03/04/10 14:52 ID:ASb+TFHY
ところでエムネミがエムネコを訴えたらどうなるんだ?
382番組の途中ですが名無しです:03/04/10 14:54 ID:d7boBTiZ
というか同人グッズ自体は作ってるのはあきばんぐとは違う同人屋だろう
あきばおーとかでも2chグッズ売ってるけど
作ってるのはあきばおーに販売を委託してるあるサークルだしな
383番組の途中ですが名無しです:03/04/10 14:56 ID:yBFt0+m/
>>377
ワレ
384番組の途中ですが名無しです:03/04/10 14:57 ID:sR9FyxL6
♪(゚∀゚) < オーオーオー サ-イタ-マ- サ-イタ-マ- щ(゚∀゚щ)カモン щ(゚∀゚щ)カモン
        ヘイ! ヘイ! ヘイヘイ チャチャチャッ ヘイ! ヘイ! ヘイヘイ チャチャチャッ
http://www.city.saitama.jp/jp/song/song1.mp3
385デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/10 15:00 ID:eOI2EU/D
>>382
サークル委託商品にはメーカー名のトコにサークル名が入る
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=549
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=650

Tシャツは…
386番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:05 ID:l4NCUR40
>>385
まんまぱくることに関しては2時著作権が認められていない以上モラルしか問えない。
2時著作権を認めてもらうためには裁判起こして、オリジナリティが認められないと無理だし。

モラルはAAネタで商売しているえむねこもどうかと思うので、どっちもどっちで終了。
387番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:05 ID:d7boBTiZ
>>385
あきばお〜に委託してるサークルも名前伏せてるがなぁ
叩かれるのが嫌らしいので
388番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:07 ID:2yKEEW2s
最近イラク戦争ばっかだったが久々に2ちゃんらしい記事って感じ
いままでさんざんP2Pでファイル共有しておいて、
いまさら著作権がどうのこうのいわれてもねえ。
390番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:45 ID:mH6+XUJn
ドーデもいいが人の商売の邪魔をするな。
391番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:46 ID:MUKExmPs
>>390
人のふんどしで商売するな。m9(・∀・)ビシッ!!
392番組の途中ですが名無しです:03/04/10 15:56 ID:uZDrM1Fz
こんなキモいもの作って、
買うヤシいるのか。
393番組の途中ですが名無しです:03/04/10 17:36 ID:mH6+XUJn
>>392
買う奴が居るから売る奴が居る。売ってる奴が欲しいものを売ってるわけではない。
394デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/10 18:37 ID:eOI2EU/D
>>393
少なくとも自分の場合は「欲しいモノを作ってる」けどなぁ…。
自分でも「素で欲しい」と思えないようなモノは売れないって思ってる。
2ch関連の商品だと銘打ってれば問題はなさそうだが?
そもそもAAは誰の物でもないし。
396番組の途中ですが名無しです:03/04/10 18:43 ID:MUKExmPs
>>394
それはあなたが商売人じゃないから。m9(・∀・)ビシッ!!
397番組の途中ですが名無しです:03/04/10 18:45 ID:T0Qctn9k
>>394
「売れねぇだろうなぁ」って商品からヒット商品が生まれる
可能性は往々にしてある。社会人じゃないから判らないかな?
398デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/10 18:51 ID:eOI2EU/D
>>396
仕事ではクライアントに迎合しまくりだから、その反動というかガス抜きというか、そんな感じですかね。

>>397
自信アリの大本命がボツになって、とりあえず頭数揃える為に作ったラフが採用されるなんてのは良くある話です。
399番組の途中ですが名無しです:03/04/10 19:41 ID:n2etmiiq
ライトな客が「あ、これかわいいジャン。」って買っちゃうのが問題だろ。
著作権的に問題があるもんだと知ってれば買わないと思うが。
多くの人にこのことを知ってもらうのが大切だと思われ。
400番組の途中ですが名無しです:03/04/10 20:47 ID:/Lw7ySgV
ってゆうか俺は恥ずかしいけどな・・・
あんなもんが自分の部屋にあった日には誰か来た時速攻隠す
はずいじゃん・・・
自分は2chで遊んでいます常連です
なんて人に知られたくないよ・・・
401番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:05 ID:m+Nqfd4p
>>400
ある意味AVよりはずい。
リアルドールよりはましレベルか。
402番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:32 ID:ke/LtO+W
>>400
>>401
40?台のおじ・おばの間ではステータスになっていますが(w
403番組の途中ですが名無しです:03/04/10 21:43 ID:qGUB9Vmd
あきばおーなら許してやったのに・・・・

404番組の途中ですが名無しです:03/04/10 22:28 ID:1ulriBB7
グッズリスト板ではおなじみの店だけど
なんか問題なの? これ
405番組の途中ですが名無しです:03/04/10 22:31 ID:QSqsYAUJ
若い女子がモナーカワイーとか言い出したりしないかな
406番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:03 ID:fMEKqqva
大体同じだけど多少違うって作者が言ってるからから駄目じゃん
偶然っていってしまえばそれまで
407番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:11 ID:0g/kRyU3
で、コレ売って儲けてるのは誰よ?
408番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:13 ID:UhCFPbnx
2chは好きだけどグッズはいらねえだろ
409番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:34 ID:AqarGAID
モナーの商標は上ムラが取得したんじゃなかったっけ。つーことはあきばんくに上ムラが居るとするとどうなる?
410番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:47 ID:mH6+XUJn
411番組の途中ですが名無しです:03/04/11 01:12 ID:Q32Sglu/
>>103
予言どおり、メルマガから来ますた。
412番組の途中ですが名無しです:03/04/11 01:18 ID:IqUGdL1o
AAって線繋げるとやっぱキモいな。
超えてはならないところだ。
413番組の途中ですが名無しです:03/04/11 01:21 ID:XGz82pqV
>>412
なんとなくどうい
414番組の途中ですが名無しです:03/04/11 01:21 ID:f1IVYq5D
Tシャツは罰ゲームにつかえそうだ
415番組の途中ですが名無しです:03/04/11 01:47 ID:sEC9UlgH
うーん、>>1を見たけどなんか微妙だな・・・。
とりあえずモナーグッズを売って儲けているクソ野郎はうざいが・・・。
416番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:10 ID:LGxHkmjR
>>415
お前のほうがウザイ。
417番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:20 ID:e+gAGWhg
>>416
お前の方がウザイ。
418番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:22 ID:IqUGdL1o
むしろモナーがウザい
419番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:24 ID:F8qCUVAs
>>417
おまえだけウザイ。
420番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:33 ID:Tv+pUSFB
>>394
デカ長って「あの」デカ長だと今さら気づいた・・・
ネソベリモナーマグアイヨウシテルヨ
421番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:04 ID:2r92s0aF
こんなオリジナリティの低いイラストでオリジナリティを主張するのが真性厨房だな。
前の方に出てきたけどドラえもんを縦方向を潰して目の位置を少し下げた絵を描いてオリジナル
と主張するレベルだ。
Winの体+Macの顔なんて、Macじゃ体ズレるから体はWinになるわな。顔はMacっていっても単
にMac用しかないフォントを選んだってだけだろ。
だれが描いても同じようになるであろう絵にオリジナリティを主張してるトコを見ると単なるド
素人だと思うけど、あんまり恥ずかしい発言するなよ。
ちゃんとオリジナリティのあるイラストを描いてから言わないと単なるヘタレの自己顕示欲にし
か見えないよ。まあオリジナリティのあるイラストを描けるようなレベルならこんな寝言は恥ず
かしくて言えないだろが。
無断盗用で商売するあきばんく共々ヲチ対象の真性厨房ケテーイってトコだな。w
422番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:09 ID:lMWromwQ
あきばんくじゃなく「あきばんぐ」なんだが
423番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:38 ID:VHbJeho1
>>422
どっちでもいい。
424番組の途中ですが名無しです:03/04/11 11:56 ID:ggI3cDW4
漏まいら、この店が2ちゃんねるのキャラまねしたからって
合法的にぶっ潰すなんて野蛮な事相談するなよ( ̄ー ̄)ノ
425鬼蜻蜒 ◆oni/N320R2 :03/04/11 12:56 ID:WgCO53SN
松井AA
  ↓
426デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/04/11 12:58 ID:RUeYiJZP
>>420
厚手で丈夫なのでコキ使ってやってください。

まぁ普通の人には同じに見えるだろうけど…

漏れ
ttp://www.2chgoods.net/sale/shobonkey/syobon1.jpg

えむねこさん
ttp://www2.neko.to/%7Emneko/2cher_goodsshop/image/top/pre.jpg
427番組の途中ですが名無しです:03/04/11 13:13 ID:IqUGdL1o
つーか、この手の物で類似と言う方がまず無理ありすぎ。
仮に突っ込むとしたら、線の太さとかフォントとか
そういう部分でしか言えないだろう。
しかも2色しか使ってないし。
428番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:34 ID:ggOmuFj7
ごめん、「PCエンブレム」って何?
429番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:47 ID:sOFw6wrH
>>1 「あきばんく」なんて店はないんだから無理だろ・・・。
URL読めるよね??
430番組の途中ですが名無しです:03/04/11 15:56 ID:+Z8chFJZ
その前に



  誰  か  こ  ん  な  の  着  る  の  か  ?  !



まず漏れは着れない。恥ずかしすぎる。
431番組の途中ですが名無しです:03/04/11 16:04 ID:d9FQsGk5
その顔で言うなよ。w
432えむねこ ◆51KanKpS4w :03/04/11 20:06 ID:Nk8o9vs5
どうも、えむねこです。
スレまで立って騒ぎが大きくなってしまい、ちょっとびびってます。

あきばんぐが完全無視の姿勢、とちょっと大げさに書かれてしまっていますが、
某スレでの私の書き方が悪かったためか誤解されてしまったようです。
あきばんぐには、私が素材屋管理人であるということを知らせずに、
ただ、Tシャツのメーカーを教えてください、という旨のメールをしました。
その返事をもらえなかった、ということです。
(そのため私はあきばんぐが制作しているものと判断しました)
だいぶ前のことです。

先日、再度あきばんぐにメールを送りました。
Tシャツにコピー(パクリの意)の疑いがあり、フリー素材だが販売行為は
認めていないため、制作&販売の中止をお願いするという内容です。
すぐに返答をいただきました。
タイのデザイナーに依頼、タイからの委託品ということで(ちょっと「?」ですが)
制作者に連絡するとのことでした。また、あきばんぐの判断で(画像を見て)、
Tシャツはすぐに販売中止していただきました。
意外とスムーズな対応でした。
433番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:07 ID:YNrMUClw
つうか本当に売れてんの?
434えむねこ ◆51KanKpS4w :03/04/11 20:09 ID:EEAmKbyp

騒ぎの発端は、私の某スレでの衝動的・感情的な書き込みであり、反省しています。
勝手とは思いますが、この件はこれをもって解決、終了とさせていただきます。
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

ちなみに、素材に関して著作権云々を主張するつもりはありません。
ただ、販売だけは禁止させていただきます。

何を言っても叩かれるのは必至でしょうから、これにて退散させていただきます。
んじゃっ。
435番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:09 ID:MreZbpnR
>>432
上げんなボケ。
436( ゚Д゚):03/04/11 20:10 ID:CYnz1E34
ちょっと待て
このTシャツが手元にあったらつけると思うやつ、挙手!
437コンコンチキ ◆YhefPZis9A :03/04/11 20:13 ID:TUF+DSeY
>>432>>434
叩かれ易い文章書きますね。
438番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:19 ID:L5i7MHxG
>>436
裸の方がまし
439あう使い:03/04/11 20:29 ID:70SVt57Z
あう使いのセリフグッズも売り出してくれ
440番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:48 ID:YNrMUClw
売れてるなら売れよバカ。
441番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:49 ID:YQpHroZn
あきばんぐ CD-Rが安いから 漏れ御用達なんだが・・・・

ま スレとはなんも関係ないんだけどな・・・・・・・
442番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:49 ID:A/CuPUPb
気色のわりい文章だな
同人はこんなんばっかりか
443番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:53 ID:YNrMUClw
ヲタは本当に糞面白くない香具師等だな。
444番組の途中ですが名無しです:03/04/11 21:41 ID:jjZ8Zag0
440 :えむねこ ◆51KanKpS4w :03/04/07 22:00 ID:JO98aPxH
スレ違いすみません。制作側として正直むかつくので晒します。

私がかいたモナーです(素材屋をやっています)
http://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/wallpaper/mona01_green_m.gif
「2ch&Co.」ここの缶バッジやステッカーのモナーを見て下さい
http://members.jcom.home.ne.jp/chim215/index.html
「2ch&Co.」マグカップ
http://www.akibang.com/view4.php?id=999
「あきばおー」モナーTシャツ
http://www.akibang.com/view4.php?id=650
「モナーパラダイス」
http://monapara.hopto.org/

元がAAなだけに、似ているからというのは理由として
むずかしいのですが、でもここまで同じはずがないんですよね。
あきばおーに、モナーTシャツの制作者についてメールを
送りましたが無視されました。
445番組の途中ですが名無しです:03/04/11 21:56 ID:GP1ByLdG
>444
なにげにえむねこ自体がイタイな。

「モナーパラダイス」のバッジとかの場合、
左の目のところとか、「∀」とかの字もフォントが
違うような…

あと、よく考えたらトレース云々って言ってるけど、
モナーのデザインってAAから作ってるんだから、
ある程度比率があるよね?

これじゃ殆ど言いがかりみたいな気がするなぁ
446番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:00 ID:GP1ByLdG
>ただ、販売だけは禁止させていただきます。

パクリじゃなかった場合、販売は続行されるわけだね。
447番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:07 ID:mJWAkn0p
えむねこさんわかるけど
やり方が厨くさい…
もっと(ry
448番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:23 ID:KJKHsY/y
ああいう絵描く時はPhotoShopのようなソフト使うの?
それともIllstratorみたいなの?
449番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:31 ID:6vk9CP6a
つーか宣伝だったんじゃ?
450番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:34 ID:d9FQsGk5
自作自演。
451番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:36 ID:XleWyOUI
>>448
戻ってきちゃうから、ヤメレ。
452番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:05 ID:VFOinjL/
例えるなら、SONYロゴのデザイン著作と似たようなもんだな。
確かOだけサイズを変えてバランス取ってあるらしいが。
453番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:10 ID:d9FQsGk5
パ繰られたと思ったら裁判で賠償金取れ。
454番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:11 ID:y1gE49A5
えむねこ氏ね
455番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:13 ID:r2Tb2ht4
えむねこはうんこしないよ
456番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:14 ID:XiOqSOPb
盗作?はぁ?はぁ?はぁあああああああああああああああ?

おまえら、病院行ったほういくない?なぁ?なぁ、なぁあ?なぁ?
どう?どう?どう思う?おまえら病院いってほうよくない?

てゆーか、超きもい!おめーら超きもい!それだけは確か。
だいたい何いきがってんの?おまえら盗作だとかいってんけど
おまえらのものなの?といつめたいね。おまえらの学歴について。
モナー?はぁ?はぁ?はぁあああ?何言ってんの?
いやだねー、糞うざがきどもは。おまえらのもんじゃねーって。
誰のもんでもねーって。2chのもんでもねーし。
かってに調子こ移転じゃねーっての。
ばかはいもでもくって、へーこいてろ。
457番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:39 ID:BldN7LQY
どこを縦読み?
458これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/04/12 04:13 ID:7F8jEGS5
>>432
あなたの著作物商品を売る場合、
大体どのくらいお支払いすればよいんでしょうか?
歩合制ではだめですか?
459つーか:03/04/12 04:50 ID:C55hMtCO
DVD-Rが売れてぼろもうけで車買い換える(そろそろ納車)そうだから2chに寄付して貰おうぜ

ひろゆきとも一応は顔見知りなんだからそれくらいいいだろ、大嶋さんよ(w
460番組の途中ですが名無しです:03/04/12 04:57 ID:5gjmZmnw
どうなんだ、大嶋よ
461 :03/04/12 05:21 ID:HfkakXWX
コピーライトがないからなにしようがかってじゃない?
そもそもモナー自体この素材サイトの管理者によって創作されたものではないし
さらにモナーに商標があるわけでもないし
462番組の途中ですが名無しです:03/04/12 06:01 ID:4goCVIj7
こんなグッズ作ったら売れそうなキャラクターが商標登録もされずに
転がってるんだから手つけたくなるのはわからんでもない
でも手をつけた企業が儲けと企業イメージ天秤にかけて
企業イメージを取ることを切に願う

金儲けえらんだ企業はタカラの二の舞

っていうか外でモナー見たくらいで喜ばないでくださいキモオタ
463つーか:03/04/12 06:03 ID:C55hMtCO
元々そういう連中なんだから一般企業のような態度はとらないよ、ウイルスだって棚上げだしさ(w
464番組の途中ですが名無しです:03/04/12 06:46 ID:81CntVxq
菊ちゃん、見てるよねココ。
なんかコメントある?
465番組の途中ですが名無しです:03/04/12 07:37 ID:w2NaBE5Q
僕の菊座も暴発しそうです
466番組の途中ですが名無しです:03/04/12 08:02 ID:eaJfF5OP
あきばんぐって、PRO Gが関わってなかったっけ?
前に一回秋葉の店閉めて予約したものはどうなるんだよ
とかプチ祭りになってた記憶があるんだが
467番組の途中ですが名無しです:03/04/12 08:08 ID:TYVW1uIr
モナの携帯ストラップ欲しいだけど無い?
468番組の途中ですが名無しです:03/04/12 08:21 ID:5gjmZmnw
469番組の途中ですが名無しです:03/04/12 08:33 ID:OoMPLa2o
>467
メッセサンオーで売ってる。
かなり怪しいキャッチ付きだが…
470これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/04/12 08:37 ID:7F8jEGS5
モナー派生の著作権はどうなってるの?
おにぎりとか。
471番組の途中ですが名無しです:03/04/12 16:32 ID:BldN7LQY
昔、MODChipとか売ってた通販サイトでBungJapanとかいうのがあったけど
あきばんぐと関係あるのか?
472番組の途中ですが名無しです:03/04/12 16:40 ID:eEj3Yjru
,(´ー`),
(_∩_)
| ω |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
473番組の途中ですが名無しです:03/04/12 16:47 ID:eS8Jr8KD
なんだよあきばんくとエムネコの早とちりかよ
474番組の途中ですが名無しです:03/04/12 16:54 ID:i3NQfe0f
ふーん
475番組の途中ですが名無しです:03/04/12 16:59 ID:P4deI61H
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 俺だって。誰が書いたって。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
476番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:02 ID:NW1D+mW1
もっと出来にいいもの売れよなー
イマイチバッタ物臭いんだよね。さいたまとか
477番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:23 ID:w2NaBE5Q
あきばんぐも災難だな
478番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:28 ID:O+/emGOC
あきばんくってインディ系プロレスラーが経営してると思うんだが
だれだっけ?
479番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:29 ID:5Z3W4+vy
2chグッズは癒されないんで却下。
480番組の途中ですが名無しです:03/04/12 20:37 ID:WHogpB2C
冗談抜きで欲しいのだが・・・
つーか、モナーとか可愛くない?マジで
481番組の途中ですが名無しです:03/04/12 21:08 ID:5vtg4Gij
>>480
Tシャツなんかアイロンプリントで簡単に作れるだろ。
482番組の途中ですが名無しです:03/04/12 21:14 ID:xO7U0E7L
483つーか:03/04/12 21:55 ID:C55hMtCO
>>466
>>471
榎本で検索すればだいたい判ると思うが(w
484番組の途中ですが名無しです:03/04/12 22:11 ID:5vtg4Gij
>>482
イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社が裁判起こしたら…。
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_TEXT.cgi?220020274610000000000000000000000000000000&1050153130283181
485番組の途中ですが名無しです:03/04/13 05:16 ID:i8YWQcBc
>473 477

結局どうなったの?

しかしまあ、いくら似ているとは言え、
腹を立てて2ちゃんに書き込んだ段階で
イタイよな。
パクリじゃなかったら、これって名誉毀損とか
営業妨害で訴えられかねないんじゃないのかな?

まあ、あきばんぐも十分にイタイが。
486番組の途中ですが名無しです:03/04/13 14:40 ID:qdva9/KV
ageとくか
487番組の途中ですが名無しです:03/04/13 14:41 ID:y8i7nukU
あきばくんに見えた。
488グロ塩 ◆IQE6IL5F8I
大もうけでも無いだろ