【えっ?】DEEN新曲、初登場7位【まだいたの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1630@[ ::━◎]記者 ★

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030408-0007.html

DEENの曲がトップ10入りするのは、97年8月発売の「君がいない夏」以来で5年8カ月ぶり。
2番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:05 ID:3U57L3OD
2
3番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:05 ID:ZecPG/Tj
4番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:05 ID:A4rvlKim
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
5番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:05 ID:Nr1zWRfH
曲はいいけどね
6番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:05 ID:3U57L3OD
>>3-4
( ´,_ゝ`)プッ
7ょぅι゙ょゅぅヵヽぃ ◆YraZLOLITA :03/04/08 15:06 ID:zsehGBlQ
シジミ
8番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:06 ID:Mb5Fs/Kk
ひーとみーそーらさなーいでー
9番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:06 ID:9QPFymyi



      つーか、今時オリコンのチャートなんて意味無いだろ?



10番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:07 ID:piq39OvM
ミスターディーン
11番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:07 ID:9IMVuWJA
DEENてGジャン着てそうな人だっけ?
12番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:08 ID:iBbdA9pF
ゆーめーであるーようにー
13( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :03/04/08 15:09 ID:fjvU9Nsv





















         (〜終了〜)
14番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:15 ID:QdW+kvoL
TOD?
15SARS感染者2600人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/08 15:16 ID:rHtSTol5
なんで7位だけわかってるの?
16番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:17 ID:uZUMnuR4
夢であるように
しか知らん
17番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:18 ID:nJ1Qjc+U
さわやかすぎ
18番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:19 ID:Qz5+mkKT
こりゃビックリだ。
何かのタイアップがついてるってこと?
19番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:24 ID:hZHyhXUX
doooooooooooooooooon
20从o^ー^从御飯喰:03/04/08 15:27 ID:/wzxx6fY
髪が耳にかかるのがいやなのってDEENだっけ?
21猫マップ最高評議会 ◆SESAXlhwuI :03/04/08 15:28 ID:XIgwQNx5
デーンか懐かしい。
22番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:30 ID:WLNPiYt3
でいん
23番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:30 ID:CL84CKBO
なんか隠し球でアウトになった気分だ
24番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:31 ID:lebxHaAO
トップ10入りする曲だと言うのにここまで誰も知らないのはなぜだ?
25番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:33 ID:WUTR4bv2
DEENの事務所ってクラキマイとかと同じところだっけ?
26名無し募集中。。。 :03/04/08 15:34 ID:fdmXVIyG
ディーンは華がない
27番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:35 ID:MGW3gMmp
先週はリリースが少ないからTOP10入れたんだよ
今週出したらTOP20も微妙
28番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:36 ID:24zm2cAJ
でいーんは聞くほうが恥ずかしくなる。
29番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:36 ID:lrRLmP7F
地味。
30番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:37 ID:b9lNPUxN
おもいきりーわらってー
31番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:37 ID:viURalRY
でぃーんってドラゴンボールGTのやつとかぶるよな
32番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:38 ID:9IMVuWJA
ちょっとググってみてもタイアップわからんが
10周年ということで力入ってるようだな
33番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:40 ID:8UifPtwB
WANDSはどうした?
34番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:41 ID:Nr1zWRfH
T-BORANってのもいたよな
35番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:41 ID:CL84CKBO
ラズマタズって奴いなかった?
36番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:42 ID:Nr1zWRfH
L−Rってのもいたようないないような
37番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:43 ID:viURalRY
「兄貴の尿道♪」のL⇔Rも気になる
38番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:43 ID:o8eka60O
L⇔R だったような・・・
39番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:44 ID:8UifPtwB
L⇔R、T-BOLAN RAZZMATAZZ fieldofvew wands deen
40番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:44 ID:bW9AgCqR
ZYYGとか
41猫マップ最高評議会 ◆SESAXlhwuI :03/04/08 15:44 ID:XIgwQNx5
>>37-38
笑たw
42番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:44 ID:4SP6uRec
GAO
43番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:45 ID:8UifPtwB
姉弟バンド ZERO
44番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:45 ID:Gv8oaluV
こ〜のまま、きみ〜だけを・・・
45番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:45 ID:Nr1zWRfH
カブキロックスとかいなかったっけ
46番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:45 ID:24zm2cAJ
>>39-40
そいつら全部負の遺産だよな。
47SARS感染者2600人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/08 15:46 ID:rHtSTol5
このスレは
「90年代の歌は良かったスレ」のパート2ですか?
48番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:46 ID:WUTR4bv2
ここは一発屋スレですね
49番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:47 ID:1QMRMs4a
連日1万以上のアクセスってまだ5日だから5〜6万ってところか。
大して売れてないな。

L⇔Rといえば、「あのきのきあ」にしか聞こえませんスレ。
50番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:48 ID:9IMVuWJA
曲タイトル長過ぎだろスレにしたい
51番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:48 ID:2UogCUIB
ラァァァァァァイディィィィィィイッィィィィィイッィン
52番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:49 ID:sNBdwze5
従姉弟のバンドいなかったか?
53番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:49 ID:038WhqwY
>>49
名スレ職人、何処へ
54番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:49 ID:WUTR4bv2
>>52
カズンだっけ?
55番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:49 ID:zUMYBwRK
>>52
バンドというか、
かずん?
56番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:50 ID:sNBdwze5
あーカズンか、サンクス。
57番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:50 ID:8UifPtwB
消えたヴィジュアル系

FANATIC◇CRISIS
La'cryma Christi
D-SHADE
L'luvia
Laputa

58番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:51 ID:MNXMfZmN
>>45
俺のおかんの友達の息子が氏神
59番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:52 ID:Nr1zWRfH
黒夢とか
60番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:52 ID:lrRLmP7F
L⇔Rは「あの巨乳、どう?」だろ??
616Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/04/08 15:53 ID:KpCvw+m+
ZEROっていたよな。
姉弟?みたいな。
昔安室が出てたアイスのCMの歌を歌ってたヤツ
62番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:54 ID:iBbdA9pF
>>31
OP歌ってたFIELD OF VIEW だろ。
ってか、DEENもドラゴンボールGTのED歌ってたけどな。
63番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:54 ID:b9lNPUxN
シャズナは違うの?
64番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:54 ID:sNBdwze5
キュリオってのもいたね。
たしか捕まったんだっけ?
65番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:54 ID:WUTR4bv2
KANと大事マンブラザーズバンドはどうなった?
66番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:55 ID:uyzOt8TK
Bing系は
ZARD、おおぐろまき、WANDSとかもいたんだが、香具師らはどこへ?
67涎 ◆cFvQo22Hdc :03/04/08 15:55 ID:tOtzNz7W
DEEPシリーズの新作かと思った。
68番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:55 ID:ZXO7ggHI
>>57
つーか今生き残ってるヴィジュアル系っているのか?
69番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:55 ID:24zm2cAJ
今年終わるのはラルク、グレイ、マックスあたりか。
70SARS感染者2600人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/08 15:56 ID:rHtSTol5
定番の流れキターーーーーーーーーー
71番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:56 ID:Nr1zWRfH
横山輝一さんは今なにやってるんだろう
72番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:56 ID:htmW1/uI
DEEN?何それ?
73番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:56 ID:SL2DE9FY
やっぱ、マニッシュだろ
74番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:56 ID:GrjkSJ2T
セピアンローゼスはー?
75ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/04/08 15:57 ID:v21aRZbX
顔が思い出せぬ
76(・∀・) ニヤニヤ ◆2SP2V8YZME :03/04/08 15:57 ID:G7dbncv3
>>66
ZARDは今週新曲発売。
大黒は3週間ほど前に新曲発売して初登場40位。
WANDSはとっくに解散済み。
77番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:58 ID:MGW3gMmp
>>68 サイコロシェイムとか
>>69 マックスはドレッシングのCM出た時点で終わってるよ

ヴィジュアル系ヲタって意外にまだいるんだぜ。うん。
見たい?
78番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:58 ID:sNBdwze5
パメラは?キックスは?
79番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:58 ID:4CLth8Hi
>>73
やばい、笑ってしまった。

PS I Love You
って誰の曲だっけ?
80番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:59 ID:lrRLmP7F
マ二ッシュのボーカルがかわいかった気がするんだが・・・。
あとキックスもいたな。
81番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:59 ID:Nr1zWRfH
フライングキッズってあったよね
82番組の途中ですが名無しです:03/04/08 15:59 ID:rWxrzl0r
つーか、みんな織田哲郎ファミリーだろうが
83番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:00 ID:1QMRMs4a
>>78
もう許して。
これ以上笑わせないでください。
84番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:00 ID:GrjkSJ2T
>>79
ピンクサファイア?
85番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:00 ID:rWxrzl0r
135
86それだ!:03/04/08 16:01 ID:lebxHaAO
>>84
それだ!
87番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:01 ID:b/U6aMrL
>>79
ピンク サファイヤ
88番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:01 ID:AGxY552P
まあとりあえず聞いてみてくれ。

ttp://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=4
89番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:02 ID:bW9AgCqR
90番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:03 ID:xFRHW8N+
ドラゴンボールGTはドラクエとFFを意識しすぎだ
91番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:04 ID:lrRLmP7F
すっかり話題はナオンの野音なわけだが・・・
92番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:05 ID:U9PRcJvH
>>91
SHOW−YAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
93番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:05 ID:Nr1zWRfH
To Be Continuedは
94名無し。:03/04/08 16:07 ID:lOCyQJ+k
>>81
ボーカルは解散後俳優として活躍中・・・のはずが・・・・
95ミスケッソ:03/04/08 16:07 ID:56fXwCrB
ドゥーン!
ドゥーン!
96番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:08 ID:Nr1zWRfH
きょう〜じんるいがはじめて〜もくせいについたよぉ〜  は?
97憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:08 ID:TFjdjEjV
マニッシュ、割と良かったけどなあ。。。
W-NAOはどうかね?
98番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:09 ID:/xvdZg2L
>>64
そう、ボーカルのノブが捕まったはず。
デビューしたては結構好きだったからおどろいた。

ラジオの初回も聞いてたんだよ・・・
キュリオの右上がりで行こう!とか言う名前でさ
「下がっちゃだめだからね」とかノブが言ってたのを思い出して
目頭が熱くなったもんだ
99涎 ◆cFvQo22Hdc :03/04/08 16:09 ID:tOtzNz7W
>>96
たま?
100番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:10 ID:CL84CKBO
マニッシュとかって何?いつ頃よ?
101番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:10 ID:lebxHaAO
すかんち
102番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:10 ID:ZXO7ggHI
九宝瑠璃子ってのもいたな
カラオケで歌ってる奴は大概ブスだった
103番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:10 ID:Nr1zWRfH
KATSUMIってのもいたよねたしか
104番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:11 ID:KGfKTHlm
ドゥーン
105番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:12 ID:K7hIPVp3
はーなしーそーらさなーいでー
106番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:12 ID:xFRHW8N+
三瓶ってのもいたな
107番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:12 ID:Nr1zWRfH
すごいの思い出した

m.c.A.T

108憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:13 ID:TFjdjEjV
>>100
大体そうだな。。。’92年ごろのコンビかな?
女二人組
109番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:13 ID:zUMYBwRK
>>107
「とがしあきお」
110番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:13 ID:m2f/7dqu
>>68
Buck-Tick
111番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:14 ID:TyJuE8Qu
ZYYG、REV、ZARD、WANDS、長島茂雄
112番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:14 ID:CL84CKBO
>>108
なるほど、、知らんはずだ。
113番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:15 ID:gbED0bqo
>>107
m.c.A.Tお抱えのDA PUMPもアレだしなぁ
114番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:15 ID:1QMRMs4a
BAADとかって居なかったっけ?
GAOとか。
115番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:16 ID:Fux3oVsK
ひーとみーそーらさなーいでー
116番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:16 ID:lrRLmP7F
>>100
ttp://www.being.co.jp/manish/index1.html
こんなの見つけたぞ。
117番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:16 ID:WUTR4bv2
シャ乱Qのつんく以外のメンバー
118番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:16 ID:YHdFKofi
好きだから嬉しい。頑張れ。
119番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:16 ID:sNBdwze5
谷村有美が好きだった過去は消したい思い出
120番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:17 ID:ZXO7ggHI
ボンバヘ ボンバヘ
121番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:17 ID:Nr1zWRfH
>109
今知ったこの事実・・・
122猫マップ最高評議会 ◆SESAXlhwuI :03/04/08 16:17 ID:XIgwQNx5
たまはまだがんばてる
123番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:18 ID:lrRLmP7F
井上昌己・・・
124番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:18 ID:gbED0bqo
>>119
Apple日本法人社長との結婚で話題作りを目論んでたはずが、アテがはずれたな。。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/15/633639-000.html
125番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:19 ID:Qz5+mkKT
>>102
男なんてどうしようもない〜だかって歌詞あったよな。
たしかSOPHIAのメンバーとケコーンしたよな。

あと、D-LOOPとかMikeとか・・・
126ヲチヲチ庶務部 ◆Rg5nwgHEYY :03/04/08 16:19 ID:S1oNAbra
小室哲哉プロデュース
H.A.N.D.(Have A Nice Day)
アサヤンでやってたんだけど……。
127憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:20 ID:TFjdjEjV
>>123
あー キレイだったねー
128番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:21 ID:9IMVuWJA
129番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:22 ID:+9o9bvVu
>>94
ソロCD出してドサまわりしながら、
アサヒ 本生のナレーションとそれのバックの歌うたってる。





漏れは結構好きなんだが・・・
130番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:22 ID:WUTR4bv2
ZOOっていたよね
131番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:23 ID:lebxHaAO
>>123
ん、なんか記憶にある。
Hっぽい顔してた気が。。。
具具って見たらやっぱHっぽかった。
http://homepage2.nifty.com/Shokoland/HerIslandClub/
132番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:26 ID:W2xi3bmA
ラズマタズ、ラファエル、マリスミゼルしぼーん
133番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:27 ID:lrRLmP7F
Σ (゚Д゚;)ハッ 井上昌己ってまだ活動してたんだ・・・
134番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:28 ID:Nr1zWRfH
きれいな指してたーんだねー は?
135番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:30 ID:/xvdZg2L
ラズマタズを悪く言うな
一曲だけサビが好きな曲があった
歌詞は頂けなかった
誰か死んだんだよな
136番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:31 ID:Nr1zWRfH
>135
あしたーをふみしめてーぼーくーらーはーゆーくー
だっけ
137番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:31 ID:lrRLmP7F
ボーカルが死んだのは古い話だが、ヒルビリーバップス。
誰も知らないだろうな・・・。
138番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:32 ID:TDKjI3KO
咲かせ〜るかて
139番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:33 ID:/xvdZg2L
>>136
・・・わからん・・・

かーらまぁったーくーちーびーるーいーま ほどーいてー
あのーひーの ふーたーりにいま かえーろう〜
て奴が俺は好きだったんだけど
書いててマヌケな気がしてきた(´Д`)
140番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:35 ID:4oQWG419
>137
知ってるよ。

バクが死んだのも知ってる。(ぞうきんって曲歌ってた)
141番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:35 ID:J0InSZc8
ラズマタズ・・・。
紫陽花とメリーゴーランドくらいしか知らん
142グロ塩 ◆IQE6IL5F8I :03/04/08 16:35 ID:0vC8QyJp
夢であるようにキボンム
143番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:36 ID:9IMVuWJA
ああ!メリーゴーランドか
144憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:38 ID:TFjdjEjV
その頃の歌じゃないかなあ、コレクターズの「世界止めて」は。
145なぞぞん:03/04/08 16:38 ID:OciPOagL
誰かメールほしぃ
146番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:39 ID:lfL4huSM
解散したんじゃなかったっけ?
147番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:39 ID:ft2R1no/
激しいーあーまーおーとー
148番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:39 ID:6EfNzKPn
テイルズの歌は結構好きだ
149番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:40 ID:uyzOt8TK
山根康弘
Get Along Together
150憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:40 ID:TFjdjEjV
>>145
しつこい
151番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:41 ID:Nr1zWRfH
いつかみたーあの夢を 追い越して〜 ってだれだっけ
152番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:41 ID:yc1Oij1O
倉木を始めGIZAの連中も記憶にも記録にも残らないようになるんだろうな
153憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 16:42 ID:TFjdjEjV
DEEN REV ZARD WANDS そして長島の
「果てしない夢を」 
154番組の途中ですが名無しです:03/04/08 16:48 ID:ZXO7ggHI
パチンコ☆マン/ブギーマン('94)

ジャンジャンバリバリ ジャンジャンバリバリ パチンコマーン
ジャンジャンバリバリ ジャンジャンバリバリ パチンコウーマン

仕事しろ 仕事しろ 女房子供が泣いてるぜ
155□□■盗撮ベストランキング■□□:03/04/08 17:11 ID:KwclFayU
姉もかわいいね【安倍あ●み】 盗撮ランキング1位
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~ippi/himitu/rank/ranklink.cgi?id=fish
一人勝ちだね【松浦○や】 盗撮ランキング2位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
久しぶりの芸能界【鈴木●み】 盗撮ランキング3位
http://www.pvranking.com/in.asp?ID=6854
もうすぐモー娘。だね【藤本●貴】 盗撮ランキング4位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
彼女にしたいNO1【長谷川○子】 盗撮ランキング5位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先月の盗撮アイドル総合ランキングベスト1はこの人!!!
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish

156番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:16 ID:YG/10Yr+
浪花男って再始動したんだな
157番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:18 ID:CeAgL1S3
DEENなんて存在したのかよ!(w
158番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:21 ID:HfW8Cwjw
1万ちょっとで7位
159番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:21 ID:lrRLmP7F
売り上げ枚数もデフレ
160番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:25 ID:Z7Y7sBBh
小野正利はエロゲの歌を(ry
161番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:29 ID:U9PRcJvH
>>160
月9の主題歌まで歌っていた人が。。。。
ひっぱれなくなったら仕事がなくなったんだろうか。
162番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:33 ID:vA/1+uZ2
でーん
163番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:53 ID:Rl+1+iqO
自社株買いみたいなものだろ。
164番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:58 ID:qubIyIhT
貴島サリオ
165番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:59 ID:lebxHaAO
なんでもっと、なんでもっとすなーおにー
好きと言えなかったんだろー
涙がとーまーらなーい。

って誰?
166番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:01 ID:4KB3iLsp
>>165
今井美紀な予感
しかし・歌詞が違うような・・・
167番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:03 ID:2qQ4YMb5
DEENは固定ファソが多いからな。
その為じゃない?
何だかんだ言っても俺もファンだし。
ていうか聴かず嫌いの奴が圧倒的に多いんだよな。
楽曲のクオリティの高さ、演奏力(特にギタープレイ)はかなりのもんなのに。
「君がいない夏」とか聴いてみ、マジ泣ける。
168165:03/04/08 18:04 ID:uyzOt8TK
>>166
違うと思う。

Bye For Nowが主題歌だったゆうきなえのドラマで流れたような気がするから
織田哲がらみの用な気がする。平松史奈とかかな。
169番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:05 ID:HfW8Cwjw
たぶんボーカルがホモくさいから売れない
>>167
170番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:06 ID:tIDvQ0QO
>>167
まさに気味のお勧めの曲が前回のベスト10入りで5年前な訳だ。
171番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:06 ID:4KB3iLsp
>>168
ウーマンドリームか
172番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:06 ID:MGW3gMmp
売上スレから転載
4/2 S-WORD、DEEN、坂本真綾

これでTOP10入れないわけない
173番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:07 ID:FuXv9fPk
まあ所詮同人と801系の香具師しか聞かないしな、DEEN。
174番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:08 ID:jZcuqMrJ
>>139
「orion」
175番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:09 ID:MGW3gMmp
04/09 KinKi Kids、中島美嘉、ZARD、GOING STEADY、ミニモニ。(カバー)、SOUL'd OUT、
    NICOTINE、HALCALI、コブクロ、キンモクセイ、Miss Monday(AL-2)
176番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:11 ID:U9PRcJvH
>>171
さらっとタイトルが出てくるのが凄いな。
飲み会で大人気だろ。
177番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:12 ID:bcdufPzm
>>165
たぶん「悲しき自由の果てに」川島だりあ
・・・だったと思ふ。
178番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:14 ID:WUTR4bv2
>>177
それはだりあ?
179番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:16 ID:m2f/7dqu
feel so bad
180165:03/04/08 18:17 ID:zUMYBwRK
>>177
そのようでつ。
>>171の書き込みから、サウンドトラックをぐぐってみたらその名前が見つかりますた。

宇徳敬子好きだったな。。。
181167:03/04/08 18:18 ID:2qQ4YMb5
そうそうビジュアルっていうかルックスは確かに弱いね。>DEEN
だけど173みたいな偏見は鼻につく。
ライブに来る奴で痛いオバとか同人系とか確かに見るけど普通っぽい人もいっぱいいる。
爺さん、主婦、学生、リーマン幅広い年代層が集まるし。
でもやっぱ世間の目は173みたいなのが大部分なのかもな〜
182番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:24 ID:B4DcMgcK
Class ナインティナインスリー恋をした〜あ〜
183番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:25 ID:OgtTTqTB
 ま た 懐 古 ス レ か
184安息香酸 ◆T8angelAVk :03/04/08 18:27 ID:V+hoUr4M
テイルズオブデスティニーは彼らの歌がなかったら途中で投げ出してたもんだ
185番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:27 ID:qepqX/lD
恐らく売上自体は今までと大差ないか落ちてるぐらいだろうし、タイミングを見計らって出したからであって、
別に騒ぐことじゃないと思う。それよりも↓
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/deen.html
全盛期の売上もすごいが、これはビーイングの力も大いにあったわけだ。
もちろんこれを否定する気はさらさらないけど、それよりも5年ぐらい(売上は下降しているが)
順位・登場週がほぼ一定の水準を保ってるのがすごいと思う。落ち目なのに固定ファンを中々離さないってことだよね。

個人的に解散したWANDSとかより好きだし、同じく解散したFOVよりバンドの方向性が
定まっているから、もうちょっとマシなタイアップがつくか、メディア露出が増えればまだ売れると思うけどね。
曲自体は「ああ、いいなぁ」って思うの未だに多いし。
昔からDEENの扱いってあまりよくない気がする、ビーイング内で(今はしゃあないけど)
ファソじゃないから何か恥ずかしいこと言ってたらスマソ
186番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:36 ID:ZknO2J4Z
最近の音楽はなっちょらんよ。メロディーで勝負できない奴の歌は全部耳障り。
ぱくりぱくりの継はぎぼろきれ音楽は聞いてて恥ずかしい。
きちんとした創造性のある作曲家はメロディーで勝負できるから売れれば大ヒット。
でも継はぎもある程度ヒットしちゃうから困る。それが増えてるのは、たぶん機材の進歩で、
誰でもパクリの継はぎがしやすくなったからだと思う
187番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:42 ID:6h0INFEM
1993〜こいを〜した〜OH〜きみにむちゅ〜う
188番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:44 ID:qepqX/lD
>>167
君がいない夏はいいね。あんな曲作れるんだから小松未歩はもっと売れると思ったんだが・・・
DEENが作った曲の中では夢であるようにはもちろんとして、JUST ONEとか、DEENファソの友達に
聴かせてもらった「少年」って曲が良かった
189番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:45 ID:qepqX/lD
ZARDはなんだかんだで5位以内には入れるだろうな
190番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:50 ID:RApHllT9
きれいなゆびしてたんだね〜〜しらなかったよ〜〜
ってラモスが歌ってたんだっけ?
191番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:51 ID:2m1rDptK
あざやかすぎる 君がいない夏〜
192番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:51 ID:TA3bINUj
SARSも初登場10位以内確実
193  :03/04/08 18:53 ID:F1RUd0NJ
みんな
松田博幸「君の瞳にハレルヤ」の存在を忘れている・・・。
194番組の途中ですが名無しです:03/04/08 18:54 ID:uyzOt8TK
>>185のページ見て気づいたけど、
瞳そらさないでまでしか知らない。
195憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 19:01 ID:TFjdjEjV
>>190
何も言えなくて夏 だろ? J-WALKの
冬verもあるでよ
196番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:01 ID:yEEVUr6L
DEENはボーカルが薔薇族みたいなのが敗因だな
197番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:03 ID:8UifPtwB
JUN SKYWALKER(S)
198寝不足(;´_ゝ`)危機 ◆EL900.nFOY :03/04/08 19:04 ID:MrIgYLYW
テイルズオブディスティニーのアレ歌ってたヤツか?
199番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:06 ID:b/U6aMrL
ジュンスカ懐かし
200番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:06 ID:qepqX/lD
>>194
チョッピリ邦楽に疎いな(w
201番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:07 ID:ru5sryfT
お塩?
202安息香酸 ◆T8angelAVk :03/04/08 19:09 ID:V+hoUr4M
一人じゃない〜君が〜夢に〜変わってゆく〜♪
203番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:10 ID:XIdm4DeL
>>79
この前、レコファンで見つけて買ってしまったw \200
204番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:10 ID:uyzOt8TK
>>200
いや、95年位だったらわかるはずなんだけど。
突然の雨に降られて♪とかでしょ。
コンビニでバイトしてたから有線で流行りもの流れてたし。

その影響で、曲名、歌手名は知らないで済ませるようになったかも。
205番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:12 ID:ISIXXbGw
長嶋監督が参加した歌ってなんだったっけ
206番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:12 ID:TzBcTCGv
SINGLES+1のMD引っ張り出してきますた
瞳そらさないで 未来のために ひとりじゃない 君がいない夏 夢であるように
好きな曲多い、懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
207番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:12 ID:6wIC+VvR
>>203
いいなー。
ばにんら、だって心はもっともっと輝いって♪
208番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:12 ID:XIdm4DeL
>>204
ポカリスエットのCMでダチョウに乗ってた
209番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:13 ID:gi8naBtl
小学生のころよく流れてたなあ
210番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:16 ID:PjIcQG/Q
>>204
それは、フィールド オブ(ry
211番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:18 ID:XIdm4DeL
>>207
いつでも〜わたし〜だ〜け〜みつめ〜てる
212番組の途中ですが名無しです :03/04/08 19:19 ID:uezs6GuD
DEENってコアなファンが多いことで有名。
ここ何年も大ヒットはないものの
前シングルも初登場11位か12位だったはず。
でも2週目は大幅に落ちる。
昨年末のアルバムも初登場12位から翌週94位くらいに
落ちた。
213番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:21 ID:spmUwEBs
いまでもUSENのB-13あたりではいやというほど流れるぞ。
曲かかる頻度なんとなく高め。
214憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 19:25 ID:TFjdjEjV
215番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:27 ID:2qQ4YMb5
ちょっとコアだけど「少年」はマジで名曲だよ。
大人だったらかなり泣ける。

216番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:30 ID:VC9/O9JF
俺が初めて買ったCDがDEENの『memories』だなぁ
今は全く聴いてないが。
217番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:31 ID:qepqX/lD
>>212
一応売上スレに常駐してるんだけど、あれはビビッた。
シングルの落ち方は普通だと思うけどね。確か20位台後半か30台前半だったはず>前作の2週目

>>204
それはFOV(w
95年かぁ・・・Teenage dreamって確かに影薄いかもね。未来のためにはまずまず有名な気が。
俺も「SINGLES+1」は愛用アルバム
218番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:32 ID:b/U6aMrL
まるでロケンロー、されどロケンロー
219憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 19:32 ID:TFjdjEjV
初めて買ったやつか。。。
漏れはアイランドの「Stay With Me」かな。
ユーミソのANNのエンディングに流れてて、
良い曲だな、と出来心で手を出してしまった
220憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/08 19:33 ID:TFjdjEjV
>>218
それはちょっと古すぎかと。。。w
TOM☆CAT
221番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:34 ID:moXHE9uX
俺の周りではDEEN好きなやつはアニヲタ
222番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:35 ID:PfFIfQhM
俺が始めて買ったCDは
【木梨憲三郎&ジョージ山本】 「浪漫」
【松任谷由実】 「春よこい」

223番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:37 ID:b/U6aMrL
大都会にぃ〜ぼくはもう一人でぇ〜。。先生バスケがしたいです 涙
224番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:40 ID:uyzOt8TK
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
225番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:42 ID:rabtcYeR
>>221はTODヲタ
226安息香酸 ◆T8angelAVk :03/04/08 19:43 ID:V+hoUr4M
君が好きだと〜さけびた〜い
明日を変えてみよ〜う♪
227番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:45 ID:4pBHUSun
初めて買ったのは
嘉門たつおの川口浩探検隊の歌でした
228番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:46 ID:jqbtaMDr
 祭開催中です

【同人系】相武紗季【大型新人】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1047533215/l50

ID:x/ftwPgfに注目
229番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:47 ID:lebxHaAO
>>227
B面はあったら怖いセレナーデ?
お坊さんのアクアチェック、スキップする像。
230番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:47 ID:2qQ4YMb5
>>221
君もアニヲタかw
231番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:48 ID:1XYuQz0i
>>222
プププププ(ゲラ
232番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:48 ID:VsmWryt2
DEENキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
信じてたよ・・・
233番組の途中ですが名無しです:03/04/08 19:53 ID:73SveWNE
とりあえずアニメソング音漏れするなよ。

俺もアニヲタ。
234番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:05 ID:0lX/pM59
ブランドショップDEEN
235番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:06 ID:d3R7KLcL
236番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:15 ID:Kixdzof8
何も知らないくせにどこ行ったとか書くなよ
解散したよ>33,34
FANATIC◇CRISIS今でも年に一度はベスト10に入ってるぞ。>57
MAXなど主に曲を提供してるな。先月セルフカバーアルバムでたよ>71
DEENのベスト10入りは久々だが、1曲前のBirthday Eveは11位だぞ。
オリコンHPでチャートみてみろ。ベスト30にはだいたいはいってるぞ!



237番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:17 ID:1QMRMs4a
>>236
IDがKix。
Kixはどこいったの?
238番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:23 ID:qWZWbgC7
何も知らないからどこ行ったと聞くものだと思うが。
>>237
the Kix・Sになったあとちょこちょこ活動してベスト2枚出して解散。
239番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:24 ID:UbaxtzOk
スレタイワロタ。

そういえば、manishとmisty eyesはどこ行った?
240番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:25 ID:2qQ4YMb5
肝心のランクインした曲「翼を風に乗せて」について語られてないが
メチャ(゚∀゚)イイよ。
騙されたと思って聴いてみ
241番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:26 ID:0RLoQ3uC
ニュー速って時々ビーイング系で盛り上がるよな
242番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:27 ID:qepqX/lD
>>236
そういう君も「ベスト30にはだいたい入っているぞ!」と言ってる時点で怪しいな。
言うなら20位以内だろう。原田知世とのシングルカットが恐ろしく売れなかった以外はほぼ20位前後
243番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:29 ID:1QMRMs4a
>>241
すれたて依頼しておいてなんだが、
ここまで延びる予定は無かった。
今でもアニメ系とかで細々とやってたんでつね。
やはりアニおたは確実なマーケットということか。
244番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:36 ID:2qQ4YMb5
>>243
アニメ系って何?意味不明なんだけど。
主マーケットがアニオタ?
勘違いも甚だしい。
中途半端な事言わんでくれ。
245番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:37 ID:6wIC+VvR
>>244
え、上のほうでそういう風によく言われてるけど違うの?
246番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:42 ID:EO5k8vio
DEENってさわやかなイメージがある
247番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:44 ID:4pBHUSun
>>244
ビーイング系が流行ってたときって
アニメのOPやEDに使われまくってたからだろうな
24885:03/04/08 20:45 ID:aLVsc/ax
>>246
うんこしなさそうだよね。
249番組の途中ですが名無しです:03/04/08 20:51 ID:6Q21PJHj
大したもんだと思うのは、ここ3,4年タイアップが無いに等しい状況なのに
よく10位以内入れたな。今回の曲だって俺テレビで聴いたことないぞ。もちろんラジオでも。
250番組の途中ですが名無しです:03/04/08 21:17 ID:qepqX/lD
使われまくってたっけ?
ひとりじゃないがドラゴンボールのエンディング、君がいない夏がコナンのエンディング
君さえいればが中華なんたらのオープニングだかエンディングで・・・・そんぐらいでしょ?
どっちかというと、CMやドラマ(主に昼ドラやミニドラマ)やスポーツ系の番組じゃなかったか?
最近はバラエティとかのエンディングが関の山だけど
251番組の途中ですが名無しです:03/04/08 22:01 ID:Lot4mtNv
小室の右腕的存在だった、久保こ〜じが今何しているか気になります。
252番組の途中ですが名無しです:03/04/08 22:59 ID:ICI2oBuj
WANDS
253缶コーシー:03/04/08 23:09 ID:Ow+8h4gc
ピンクサファイアをバカにするな!!
254缶コーシー:03/04/08 23:11 ID:Ow+8h4gc
「KATUMI?」ですが、何か?
255番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:11 ID:u0OaY7wp
BLUE-Bはどこ行った?
256番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:11 ID:n72HrM30
煌く時にとらわれ♪
257番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:17 ID:Jn/K1LYi
DEENデビュー当時の「このまま君だけを奪い去りたい」は最強
WANDSとイメージが被ってるが
最近のねちっこい曲は嫌
258 :03/04/08 23:19 ID:9PHEQIHu
おぉ、ちょっと前まで大ファンだったぞ
ファンクラブもはいっとった!
まさか10位以内にくるとは・・・。
この前HMVいったらレジ近くにあって何かおかしいと思ってたら・・・。
嬉しいのぉ。
ただ、最近はあんまり聞いてないな・・・。久々に買ってみるか。
259 :03/04/08 23:20 ID:9PHEQIHu
DEENの曲ではあれだな、テイルズオブデスティニーのタイアップのカップリングが一番だな。
ああ、懐かしい・・・。CDまた聞くか。
260番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:21 ID:BJcnU93V
初めて買ったCDが『瞳そらさないで』の人多そう
261番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:21 ID:Gu/xAwyQ
二番煎じのFIELD OF VIEWは解散したのにね
本家は強いってことか
WANDSやZARDの影響があるのは否めないが
262番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:28 ID:wcPw1eeA
>>261
初期の頃はDEENもWANDSもZARDもみんな織田哲郎の曲だったから、似てるのは
しかたがない。DEENは売れなくなった頃、自分たちで曲を作り出してから、個性がでて
きたと思う。
263番組の途中ですが名無しです:03/04/08 23:37 ID:U/nRLIiz
>>259

夢であるように のカップリング
海の見える街 〜Indigo Days〜
でしょ?
あれ、漏れも好き。
264 :03/04/08 23:42 ID:9PHEQIHu
>>263
おぉ、それですそれ。サンクス。
いいっすよね、しっとりとした曲で。
CD探して聞いてみよう。
んでもってアルバムも聞いてみるか。
最近はキンモクセイとかスーパーカーばっかりだったからな・・・。
265 :03/04/08 23:45 ID:9PHEQIHu
うぉ、引き出し探ったらCD10数枚発見w
266番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:02 ID:DnbLGGsw
>>111
はてしなーいーゆめを
胸にー胸にー強く抱きしめー
in my heart!
267番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:06 ID:UraujBpN
268処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/04/09 00:10 ID:1FKu6N0o
初登場でも数万枚くらいだろう。数万で
ベスト10に入れるくらい、全体の利益水準が下がってきてるんだな。
269番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:23 ID:rzY0R/6A
オリコン100位で一週間に約1000枚売れてる
270番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:28 ID:FolbtYs4
DEENのボーカルの人の実家が近所だった
けど あんま自慢にならない
271番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:30 ID:6azBJF6A
上の方でも出てるけど一発屋のClassってどうなったの?
272番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:34 ID:30tbA0ln
解散したと思ったんだが。
あれはふぃーるどおぶびゅうか?
273番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:40 ID:3RoHVbuA
ヒステリックブルーは?
274番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:40 ID:0L8QYO3H
デュアルドリームっていたよな?
275番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:48 ID:3Dw5R37P
KAN→一発屋の良心
サムエル→電波少年の良心
ポケビ&ブラビ→企画物の良心
あやや→アイドルポップの良心
EAST AND YURI→R&Bの良心
サザン→パクリ屋の良心
ナンバガ→福岡市博多区の良心
スピッツ→邦楽界の良心
坂本真綾→アニソンの良心
松たか子→女優歌手の良心
DA PUMP→ダンスユニットの良心
小田和正→クリスマスの良心
DEEN→ビーイングの良心
276番組の途中ですが名無しです:03/04/09 00:50 ID:xEz0P+jG
織田哲郎がヤラレテからだな
277番組の途中ですが名無しです:03/04/09 01:08 ID:jUN+wNHF
当時の曲って大抵、間奏にサックスソロが入ってる気がする
278番組の途中ですが名無しです:03/04/09 01:13 ID:RVI6moN6
a
279番組の途中ですが名無しです:03/04/09 07:46 ID:ZqxWZI5m
昔の曲のほうが良かったりする
280番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:37 ID:4xy0QD7Z
UP-BEATとGRASS VALLEYはどこに逝ったんだ?
281番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:43 ID:sL/KxAzL
ここまでZIGGYの名が出てこないことが不思議でならない
282番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:45 ID:8BMKYLe6
ザードのメンバーって何人?
283番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:46 ID:x4G5oCzP
WANDS WANDS WANDS ・・・・・・・
284番組の途中ですが名無しです:03/04/09 09:54 ID:6rzzZGB0
>>281
ZIGGYはバンドブームのちょい前からいたからな。
グロリアが売れたのが間違い。
ハノイロックスとエアロのもろパクリバンドだったし。
285番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:06 ID:sL/KxAzL
>>284
パクリだとぉ!!??リスペクトと言えちきしょーーーー!!!
まあ俺も元はハノイ好きでZIGGY初めて聞いた時は噴飯もんだったがな・・。
森重のヴォーカルに見事にはまっちまったよ
286番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:08 ID:Sl6a8EMr
>>285
まぁ名前変えたりしたのは失敗だったな。
287番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:08 ID:lkt9hVs+
>>280
広石武彦はソロでやってるんじゃなかったっけ?
288285:03/04/09 10:10 ID:sL/KxAzL
「聞いた時」、というよりは「見た時」だな・・・スマソ
289番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:12 ID:hVvl2XR2
おっ、DEENって昔の友達が好きだったバンドじゃん
カラオケで聴く限りスピッツとかミスチルより全然いいんだけどな〜
290285:03/04/09 10:12 ID:sL/KxAzL
>>286
バンド名?まぁあれは変えたというよりもメンバーの脱退で変更を余儀なくされたみたいだが・・・
291番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:15 ID:jpXs/drC
>>285
ハノイとはギターがテクが無い(と言うか下手?)ところが一緒だけどね。
292番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:25 ID:awzCugAP
DEENは買ったゲームの主題歌を歌ってた
後デビュー曲と「瞳そらさないで」ぐらいしか印象が無い
293番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:35 ID:QSoNpc4x
それが一番大事マンブラザーズバンドだっけ?
294番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:53 ID:qhjIPapK
DEENのギタリストはかなり上手い。
日本人ギタリストで10本の指に入るといわれている。
295番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:54 ID:lQ3smh3p
カラオケでDEENの曲歌うと結構皆にうける。
デビュー曲の「このまま君だけを奪い去りたい」とか。
296番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:58 ID:vAVzXIMj
まごころブラザーズ
297番組の途中ですが名無しです:03/04/09 10:58 ID:TaQn6lRT
SO.YA.NA   WEST END X YUKI(from O.P.D)
SO.TA.I     SOUTH END X YUKA
DA.YO.NE    EAST END X YURI(fromT.P.D)
DA.GA.NE    CHUBU END X SATOMI
DA.BE.SA    NORTH END X AYUMI
HO.JA.NE    OYSTER END X YUKA
DA.CHA.NE   NORTH EAST X MAI
298番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:00 ID:xn5Cl+gR
当時さわやかかつホモっぽいヴォーカルが
どアップでこれまたさわやかににやついてるアルバムのジャケットが
鼻血でそうなほどほどインパクトありました。

月日は流れ、ある日友達にすすめられたDEENのとあるアルバム
髪が長くなりすまし顔でどことなく近藤雅彦似になった
ヴォーカルにこれまた鼻血d(r
299番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:06 ID:ihbtAuNI
はまさきあゆみってどこいったの?
純粋な感じでかわいかったんだけど。
「YOU」とか好きだったな。
300番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:07 ID:VIhgfAwZ
でーーーーーーん
301番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:08 ID:/j0ThBSf
人に飛ばさないで〜
302298:03/04/09 11:10 ID:xn5Cl+gR
303番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:12 ID:/m+SrZKS
いじめたくなる声と顔だよねボーカル
304番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:12 ID:lkt9hVs+
>>299
そういや、いたなー。
ギャルのカリスマとか言われてた人でしょ。
305番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:21 ID:ihbtAuNI
>>304
ハァ?
ギャルのカリスマ?
そんな女は知らん。
俺が知ってるのは、髪の毛黒くて、まだあどけなさの残ってる少女だが。
306番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:22 ID:VHM7mBTs
ま た 蚕  ス レ か
307番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:25 ID:lkt9hVs+
>>305
え?同一人物じゃないの??
そういや、顔が違うもんなー。
別人かー。
308番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:26 ID:mmmFpwCd
はぁ?
あゆはまだ余裕で現役だよ?
未だに年頃の女の子たちに絶大な人気保ってます!!
309番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:28 ID:hVvl2XR2
>>305
あぁ、あの上戸彩にどことなく似てた子か
もう引退しちゃったんじゃないの?
ここ数年見ないし
310番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:29 ID:BO6o40PX
本物のあゆは現役風俗嬢です☆
311番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:33 ID:P/YP0+2L
>>275
なんとなく分かる
312番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:37 ID:z9eBpvuX
で、GAOは男?女?
313番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:38 ID:lkt9hVs+
女でしょ?
314番組の途中ですが名無しです:03/04/09 11:41 ID:tBrFH3Xr
>>312
神取忍
315憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/09 11:43 ID:fjeif5mi
でも、川村かおりは男でしょ?
316番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:02 ID:u5TM0eu8
おまいらさすがにBAADは知らないだろ
どんな時でもHold Me Tight
317番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:04 ID:4xy0QD7Z
>>291
アンディーをバカにするな(・∀・)
318番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:04 ID:6rzzZGB0
>>316
君が好きだと叫びたい
319番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:05 ID:4ub1UIBm
>>317
じゃ、こっち向いてギターソロ引けよ(・∀・)ニヤニヤ
320番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:09 ID:VIhgfAwZ
手のひらから〜〜伝わるハゲ〜
321番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:10 ID:ocBC+gLq
>>316 君はマニュアル通りには動かない
322番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:14 ID:ocBC+gLq
>>316 Kiss Meは名曲。
323番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:26 ID:ihbtAuNI
いーつもおまえだーけーをあいしーてーるとー
324番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:54 ID:y0WrrnGo
ビジュアル系で火の鳥って曲歌ってたのって誰だっけ?
325番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:56 ID:koCQpr/1
>>324
ファナクラ
326番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:56 ID:MeFYIH49
327番組の途中ですが名無しです:03/04/09 12:57 ID:XYY4l+TC
突然のー風に吹かれて夢中で何かを探したねー
328番組の途中ですが名無しです:03/04/09 13:01 ID:6rzzZGB0
東野純直は元気してますか?
329番組の途中ですが名無しです:03/04/09 13:03 ID:jtgX9R72
えっ?まだいたの?
330番組の途中ですが名無しです:03/04/09 13:05 ID:Sl6a8EMr
>>317
そういやデビュー当時は「アンディマッコイとハノイロックス」だったな
331番組の途中ですが名無しです:03/04/09 13:36 ID:6rzzZGB0
>>330
このスレはマイケル・モンローがのっとりますた。
m9(・∀・)ビシッ!!
332番組の途中ですが名無しです:03/04/09 16:57 ID:6rzzZGB0
このスレとUAスレの所為で90年代の曲が頭の中で流れまくってます。
333番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:15 ID:/WF60LSv
【えっ?】DEEN新曲、初登場7位【まだいたの?】

そう思ってしまった。
334番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:28 ID:pdACxtwo
新曲買えよ。
335番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:30 ID:HHEjIYWQ
ごめん初めて聞く名前です。
336番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:47 ID:6ZTemc2C
カラオケに行くと歌ってしまうのは俺だけですか?
337番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:52 ID:Ti/yF0pW
フジシゲマサタカってのはどうした?
338番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:55 ID:lk1GY1+c
田と書いてディーンと読む
339番組の途中ですが名無しです:03/04/09 18:59 ID:0lFUtcXk
ヴォーカルのひとがなんかカコよくなってる・・・♥
340番組の途中ですが名無しです:03/04/09 19:10 ID:oXF4fQAZ
ゆめである〜よぉに〜瞳〜を閉じて〜あの日を想う〜 の曲が大好きです。
341mamco:03/04/09 19:33 ID:u6iPJdzU
デスティニー買えって
342mamco:03/04/09 19:33 ID:u6iPJdzU
最高だぜ
343  :03/04/09 20:17 ID:BS9sc4QU
DEEN けっこう好きなんだけどなぁ・・

最近のJ−POPはやばすぎるけど
344番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:23 ID:z1vDrMlw
NIFTY-Serve出身なんだよね?DEENて
345番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:36 ID:quQj9MJo
見えないものはうつろいやすく かたちあるものは壊れてゆく  良い歌詞ですな。
346番組の途中ですが名無しです:03/04/09 20:39 ID:ViNU7VzS
DEENをデェーンと読んでしまった過去が懐かしい
347番組の途中ですが名無しです:03/04/09 21:52 ID:ebfrMuFA
悲〜しみの〜 向こう〜側で〜

この曲が主題歌の昼ドラ見てた人おる?
348EDEN:03/04/09 22:06 ID:rNgR726b
 DEENのトップ10入りも凄いが坂本真綾のトップ10入りも凄い。固定ファンが多いからCD不況にも強いのか?
349番組の途中ですが名無しです:03/04/10 11:53 ID:0BwkJsXJ
DEENださい
350番組の途中ですが名無しです:03/04/10 12:29 ID:EdBo6uCu
ディーンだディーンだ〜〜〜

ディーンだディーンだディーンだ〜あ〜



ブルーハーツの名曲だよね。
351番組の途中ですが名無しです:03/04/10 12:34 ID:jl2nJGgS
DEENの隠れファンです。
地道にがんがれ!
352番組の途中ですが名無しです:03/04/10 12:44 ID:hgtO0Oc3
バブルと共に消えた人々を偲ぶスレはここですか?
353番組の途中ですが名無しです:03/04/10 12:59 ID:sCyWyDaH
DEEN最高。
邦楽ではこいつら以外の歌聴かんし。
最近あまりにも低レヴェルだからな。
354番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:03 ID:e4/XJWKE
低脳釣りだな
355番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:13 ID:Ir1tBUqL
DEENはDEVOのパクリ
356番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:17 ID:hPu/9nNq
藤田DEEN
357番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:17 ID:uMkjBvYL
>>355
んなあほな
358番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:21 ID:7tggCFei
DEEN DEEN公社
359番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:55 ID:WQv+S3PI
>358
やべぇ
笑った
360番組の途中ですが名無しです:03/04/10 13:56 ID:q1eIW321
真心ブラザーズしかロックとして認めない
361番組の途中ですが名無しです:03/04/10 14:24 ID:9zY9FLCt
>>360
LIV以外は(ry
362番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:04 ID:sCyWyDaH
ロックじゃねーしw
363番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:07 ID:4A8iDpxT
同じクラスのヤンキーが自己紹介の紙に
好きなアーティストはDEENって書いてて禿ワラしますた
364番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:22 ID:NMYzSCEd
LIVじゃなくてLEVっていたよな。
365番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:23 ID:mwA7dwA/
結構好きだったけどしばらく聞かないから解散したのかと思ってた
366番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:25 ID:+Trwrscz
>>363
別に変じゃなくね?
知り合いのDQNなんかGLAY好きがいるぜ?
367番組の途中ですが名無しです:03/04/10 16:29 ID:WQv+S3PI
俺は永井真理子が好きだったわけだが文句あるか
368くぅー ◆GKPST/gGoM :03/04/10 17:53 ID:nRHw5Rx0
池森さんがんばれーっ♪
369番組の途中ですが名無しです:03/04/11 02:57 ID:Qw/gHRVS
ミ・д・ミ
370番組の途中ですが名無しです:03/04/11 03:01 ID:4wrdn66g
イングリモングリ
371番組の途中ですが名無しです:03/04/11 03:03 ID:DljodpDw
平均年齢はいくつだ?
372番組の途中ですが名無しです:03/04/11 03:07 ID:5EVo1fZ4
初めて買ったCDは森高千里でした。
あのころから俺は和田薫に踊らされてたのか…
373番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:20 ID:h9kV2LzJ
10周年ってことは結構いってるのかな
未来のためには好きダターヨ
374番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:25 ID:muIY0gcp
そういえばCHAGE&ASKAは今いずこ?
375番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:26 ID:KO0/yvm9
夢であるようには10位入らなかったんだ
376番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:26 ID:CzDDJAF5
池森ってホモ?
377番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:35 ID:YbckH5bd
漏れが初めて買ったシングルは虎舞竜のピエロ(道化師)
でふ。中1のころエロい漫画を買いたくてそれをフォローする
ために買ったのが初めてのシングルでした。懐かしくて涙でます
378(∩・∀・):03/04/11 08:35 ID:hmyYp1R5
まだ曲を提供されてるのか いい加減一人立ちしろよ
379番組の途中ですが名無しです:03/04/11 08:39 ID:QcOkTCA0
DEENのメンバーってまだ全員未婚なのかな?
380番組の途中ですが名無しです:03/04/11 09:02 ID:YbckH5bd
みらいーのーたーめにしんじてー♪
だれーより愛しいからー♪
はてしーないおーもーいにいま
君とーとびーこえたいー

確かDEENが一位取った時の歌。わしはまだオナニーに夢中な
中学二年生ですた
381番組の途中ですが名無しです:03/04/11 09:41 ID:vtuN3xpQ
正直DEENよりも坂本真綾のほうがびっくりだ(w
でもどっちも今時珍しく良い歌歌ってるよね。
382番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:04 ID:dI/gTdLp
長髪ん時の池森はカコヨカッタ。
383番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:09 ID:NpmLllhz
池森はスポーツ刈りのイメージしかない
384番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:23 ID:NEjRMSHK
こういう系のグループって何年単位で消えては復活するよね。子供だった子が成長してCD買うのかしら。
385番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:23 ID:jLNp0tUU
386番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:23 ID:R3ji7Y5n
WANDSのヴォーカルのホームページ
http://www.wesugi.net/
387番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:31 ID:XdC/RA/o
ザードの中の人は楽そうだな
388番組の途中ですが名無しです:03/04/11 19:57 ID:jBP33MB5
>>386
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル まるで別人でつ。

こいつ地元出身だったのか
389番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:03 ID:jLNp0tUU
上杉 昇
生年月日:1972.5.24
出身地 :神奈川県横須賀市
http://www.wesugi.net/profile/images/profile_2.jpg

現在のワンズのボーカル
禿げたから坊主にしたのか?
全然別人(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
390名無しさん:03/04/11 20:19 ID:Rlzg05ZR
>>377
そう言えば虎舞竜のロードって結局何章まで言ったんだ?
391番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:22 ID:PUKXy0Ol
>>390
14
392番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:26 ID:aDfUausD
>>391
それマジなの
すげーー
393番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:32 ID:c/JlPdHH
ジャイアンツメイクドラマの年、
日テレナイターの主題歌がDEENからシャ乱Qに替わった途端、巨人が勝ち始めたのには笑った
394番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:33 ID:lZtqPw9G
>>386
これ本当にワンズの人?
395番組の途中ですが名無しです:03/04/11 20:34 ID:101TpoH1
>>394
プロフィールにちゃんと書いてあるよ。
まじ怖いよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
396394:03/04/11 20:41 ID:lZtqPw9G
ほんとだ、書いてあった
30歳のおっさんだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
397番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:26 ID:Q0SELamK
>>396
てかまだ30だったの?って俺は思ってしまったんだが・・・。

398憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/11 22:34 ID:CMfdwr+2
【えっ?】【まだ30なの?】
399番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:44 ID:PZ2uYH2G
ひとりじゃない〜君がぁ〜夢にぃ〜変わってゆくぅ
400番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:46 ID:R81vcA9Q
守備範囲じゃない
401番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:26 ID:oOwA6c/N
>>378
まだというか、カバー曲以外でシングル曲を提供してもらうのは99年以来だけどね
402番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:27 ID:oOwA6c/N
>>393
DEENがナイターの主題歌やった年は95年でヤクルトと広島の優勝争い
メークドラマの年は96年。
何か色々と勘違いしてるよ、君。でも、DEENの時は巨人勝ててなかったのか。じゃあまたやってほしいな。
403番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:15 ID:7rlutjNO
個人的にこのスレ好きだからあげていい?DEENとかWANDS、高校生の時に流行って好きだったからなつかしい。
404番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:39 ID:m5zQ9GWB
DEEN好き
でも東野純直のほうが好き
405番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:45 ID:7GXt+icQ
君とピアノと僕の勇気だっけ?
406番組の途中ですが名無しです:03/04/12 00:50 ID:SJuIW40G
あーるきー だーせるー 君は僕の勇気ー
407番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:08 ID:scbKUfvA
>>386
上杉さん、WANDS抜けた後にアルニコってのやってたよ。

これがグランジで凄くイイ!
元々歌唱力あるから凄く凄くイイ!

ああ、元々メジャー志向じゃなかったのねとオモタ。
今もやりたい事やってるんだろね〜。
408番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:12 ID:QuIvHceb
>>407

うざい
409番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:22 ID:bFp0D2QO
まだ31だったのか・・・
410番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:25 ID:S8xoibHT
Zardの中の人は年取ったな・・と最近テレビ見て思った。
34か。
411番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:37 ID:IGq//bKT
川本真琴っていつ新曲出すの?
岡本ちゃんとやってた1stかなりよかったんだけど
412番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:42 ID:oJ3Sxx2P
アルニコ解散してたのか。
カナリアはよかったなぁ。
413番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:43 ID:xVhJK8Ar
>>407
〜さんってつけるな、チンカス
414番組の途中ですが名無しです:03/04/12 01:58 ID:scbKUfvA
すみませんでした>>413さん。
415413さん:03/04/12 02:03 ID:ZYYrIY+T
>>413
すみませんでしたチンカスさん。
416チンカス:03/04/12 02:14 ID:scbKUfvA
>>415
チンコのない私は一体誰の付着物なのですか?
417番組の途中ですが名無しです:03/04/12 08:59 ID:SQnJsEDN
これでタイアップがあったら3位も夢じゃなかった。
DEENて10年もやってきてゴールデンのドラマ主題歌一個もないんだよね確か。
かなり珍しいと思う。
418番組の途中ですが名無しです:03/04/12 09:15 ID:Ohusw3LP
>>416
24歳、会社員。東京出身東京在住。
俺のチンコに付着してください。
419番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:08 ID:KYBTQUC/
このころは英語4文字のグループが乱立してたなあ
420番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:19 ID:SIdFSRwv
ワンズはアルニコへの布石でしかなかったということか・・・。
ワンズ上杉&柴崎コンビの後期最高。
421番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:24 ID:WgLmVijM
http://www.trabryu.com/NewFiles/history.html
DEENよりこっちのほうがすごいぞ。
17才の時、近所の仲間達と組んでいたバンドでプロになろうと“東京進出”を決意。彼は皆に電車の切符を買い与え、
'76年3月31日、仙台の駅のホームで待っていたが結局誰も現れなかった。
-1978-
安岡力也氏の誘いで「力也&クロコダイル」というバンドに参加している。
-2001-
マキシシングル「ロード〜下巻13/13」をリリース。「ロード」を演奏してから奇しくも13年目、“13章”の全てが完結された。
422番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:31 ID:I+LY0apR
なんだキモイやつが多いな
423番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:51 ID:h3vS7WIG
>>417
いや
確かテレ朝のドラマの曲があったとおもったが・・・
まぁ全然宣伝にならないけどな
424番組の途中ですが名無しです:03/04/12 10:55 ID:qJ9Bq5XR
>>386
WANDSのヴォーカル変わり過ぎ。
彼何があったの? 実力あるヒトだと思うのですが
メジャーからお誘いとかないんでしょうかね
425番組の途中ですが名無しです:03/04/12 13:33 ID:7nepWW/P
上 杉 は カ ー ト ・ コ ヴ ァ ン の 生 ま れ 変 わ り
426番組の途中ですが名無しです:03/04/12 13:56 ID:9ENmcJWS
やっぱ、シャムシェイドやね。
427番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:01 ID:sBXsKY9Z
乳速でDEENのスレがこんだけ伸びてるのを
見ると、正直うれしいね。
428番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:02 ID:smfm1FRu
DEEN解散してるかと思ってた
429ライディーン:03/04/12 17:05 ID:YSjER0FZ
テーンテーンテーン、テッテッテッテンテケテンテンテェーン、
テーンテーンテーン、テッテッテッテンテケテンテンテェ〜ン。
430番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:06 ID:UQIXj8sr
>>425
( ´,_ゝ`)プッ
431番組の途中ですが名無しです:03/04/12 17:45 ID:7GXt+icQ
SUFACEってなにしてんの?
432素敵時代21 ◆OZONEajhXk :03/04/12 18:11 ID:OH5fjzlT
あたしの友達がファナクラのボーカルに
お持ち帰りされた…
433番組の途中ですが名無しです:03/04/12 19:09 ID:sBXsKY9Z
明日までPVが見れるよ。
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=4
434番組の途中ですが名無しです:03/04/12 19:20 ID:NCuUWOgG
DEENを抱えてるレーベルごと全部要らん
435番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:05 ID:FQkabRfC
>>434は@系ヲタ
436番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:06 ID:cqyOnkVt
知念はどこ行きましたか
437サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/04/13 00:12 ID:iAR2FhnT
>>431
まだ生きてる気がした
好きじゃないからよくわからんが

>>436
そいつ目の位置が離れてないか
ヒッパレの司会から追放されていらい見てない
438番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:28 ID:8ecwZq5O
>>436
そういやいたねー今何やってんだろ
439番組の途中ですが名無しです:03/04/13 00:45 ID:FQkabRfC
>>436
正月にフジでやってた運勢占いの番組に出てた。
440番組の途中ですが名無しです:03/04/13 01:35 ID:9nNYTr8Q
テレビで『さくら(独唱)』を聴いたら、DEENの、
『こ〜のまぁま♪君ィ〜だけぇを♪う〜ばいィ〜さ〜りぃた〜い〜♪』
て歌思い出したよ。
441番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:53 ID:aHq5QwsB
>>440
作曲した人の心の中に、"このまま君だけを奪い去りたい"がこびりついてるんだな、
好きでいつまでも頭にメロディーが残ってるんだろう。
という前向きな解釈をしております。
442番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:08 ID:bup+POTr
ZONEはDEENの妹分ですか?
443番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:10 ID:ie7iZOHb
>>411
岡村ちゃんでは?
444番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:16 ID:B1l9KOqC
>>441
恋愛妄想でつか?
445番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:27 ID:+gdjkO+l
ZARD WANDS DEEN とかか。
いちばんワロタのがBAAD(バード)。なんじゃそら。
パチモンJ-POPが乱立した時代。織田哲郎プロデュースがにぎわしてた時代。
自己啓発ソングテンコ盛り。俺からしたら大事マンブラザーズと同じ。
446番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:32 ID:H8lWxoHp
しーんぱーいないからげ〜
きーみのおもちが〜
447番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:34 ID:fdQ62O3U
俺的にはこのスレまだあったの?
448番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:37 ID:2ZU3mMVI
同じくw
449番組の途中ですが名無しです:03/04/13 03:43 ID:wkO7HOXg
BAADオフィシャルサイト
http://www.being.co.jp/baad/

まだやってんだな。。こいつら・・
450番組の途中ですが名無しです:03/04/13 05:07 ID:ahgDPVZK
>>445
大事マンブラザーズを馬鹿にするな。
一時代を築いたコミックバンドなんて
あまりないだろうが
451番組の途中ですが名無しです:03/04/13 05:35 ID:liM3D7sX
>>449
メンバーの文章が幼稚でワラタ
もっと勉強しる
452番組の途中ですが名無しです:03/04/13 09:22 ID:xvTeuaa4
DEEN最高ですが、何か?
453番組の途中ですが名無しです:03/04/13 18:58 ID:FQkabRfC
DEENは池森がかっこよくなってから
売れなくなってきた。
454番組の途中ですが名無しです:03/04/13 22:04 ID:bXSJ6IqA
L⇔R最強
455番組の途中ですが名無しです:03/04/13 22:34 ID:pzpHed0g
小松未歩が曲提供してから安っぽくなった
456番組の途中ですが名無しです:03/04/13 22:40 ID:br2I6Jzd
T-BOLAN
っ言ってみる・・・・・・
457番組の途中ですが名無しです:03/04/13 22:57 ID:tydYIfBD
綴りは知らんが、ツインザーなんてのもあったね。
あと、織田哲郎と近藤房之助のユニットもあった気がする。
458番組の途中ですが名無しです:03/04/13 23:16 ID:EMOrGfqy
いろんなジャンルでライブを行っている者ですが、
DEENうまいです。売れないのは
宣伝とルックスの問題だと思われます。
459番組の途中ですが名無しです:03/04/13 23:22 ID:91Ehelom
>>458
ルックスはデビュー前よりは今の方が個人的にはいいと思う。
宣伝は・・・酷すぎるなぁ。
460番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:13 ID:f5eXgIgD
織田哲郎と近藤房之助のユニットは別格だろ
ブルースだし
461番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:44 ID:M9jgFeej
このスレが火曜日まで残ってたら、
「一気に○○位順位が下がった」って話題になるんだろうな。
462番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:51 ID:cDiBKaj5
売れないのはすぐ飽きられるようなかったるい曲調だからだろ
463番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:52 ID:MJTwasNT
電気グルーヴは解散?
464番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:52 ID:JKB9GTL4
DEEN頑張れ
465番組の途中ですが名無しです:03/04/14 01:53 ID:f5eXgIgD
このスレ立てたのDEENの香具師ではあるまいな
466番組の途中ですが名無しです:03/04/14 02:09 ID:DJZDbhtN
炎達と書いてファイヤーズ!
467番組の途中ですが名無しです:03/04/14 02:20 ID:uP/vw7Xy
次週15位以内だとまぁ、妥当。10位以内に留まれば再び祭り。
残って欲しい…PV見たら、寒気がするぐらい(・∀・)イイ!!曲だと思ったよ。
468番組の途中ですが名無しです:03/04/14 02:21 ID:qJ+7bFW6
でええんって誰?
469番組の途中ですが名無しです:03/04/14 02:41 ID:5/at4g2u
deepsって最後どうなったの?
speedを逆から読みましたって奴ら。
470番組の途中ですが名無しです:03/04/14 03:29 ID:mJMKeycS
L⇔Rはビートルズっぽくって好きだった
KAN L⇔R DEEN 良質な一発屋達
471番組の途中ですが名無しです:03/04/14 03:50 ID:iEom1ZPX
>>470
KANとDEEN は一発屋じゃないだろ、(DEENはミリオンヒットを2曲出してるし)
472番組の途中ですが名無しです:03/04/14 04:46 ID:ZBjxnWx7
ナイティナイスィーー恋をしたー
杉山清貴最強
473番組の途中ですが名無しです:03/04/14 05:03 ID:ZBjxnWx7
違った、清貴たんは君はテンパーテーン だった
474番組の途中ですが名無しです:03/04/14 06:04 ID:1tZkjgtu
kenoってヤシらいなかった?
475Sp ◆.YGhcUh2Fw :03/04/14 06:07 ID:8u522H6f
>>472
んん〜きみにむちゅうう
476番組の途中ですが名無しです:03/04/14 08:08 ID:LgL1gCVJ
Wandsってどうなったの?
477  :03/04/14 08:09 ID:YpGfUzFa
>>473
清隆が逝った後のヒット曲だぞ。
歌ってるのはカルロストシキ。
478  :03/04/14 08:10 ID:YpGfUzFa
>>476
解散したよ。
479番組の途中ですが名無しです:03/04/14 11:34 ID:MJTwasNT
楠瀬セイシロウ
480番組の途中ですが名無しです:03/04/14 21:43 ID:M9jgFeej
もうちょいVCDってとこを売りにして売ればいいのに。
481番組の途中ですが名無しです:03/04/14 22:44 ID:J32pBk6i
>>479
ほっとけないよぉ〜♪
きみをぅ 早くぅ〜強くぅ〜 抱きしめたぁ〜〜い♪
482番組の途中ですが名無しです:03/04/15 00:57 ID:4FtHB4wd
何か5年後辺りに浜崎だのヒップホップだのが
消えても、相変わらず初登場20位あたりをキープ
してそうだよな、DEENは。
483番組の途中ですが名無しです:03/04/15 01:45 ID:VvNJ4auF
ホントにまだいたの?って感じだな。。
この頃から、邦楽に嫌気が差して買わなくなったな。。

タイアップとか、、こいつら付近が元凶じゃないの?
484番組の途中ですが名無しです:03/04/15 04:31 ID:RHnVHATB
DEEN何で売れてんの?馬鹿くせ−

って当時ずっと思ってた
485番組の途中ですが名無しです:03/04/15 16:23 ID:sZyHKfyX
最近はタイアップがなくても頑張ってるよ
486番組の途中ですが名無しです:03/04/15 16:32 ID:sk49fTN+
>>479
大東建託のCM長いよね。
487番組の途中ですが名無しです:03/04/15 16:37 ID:H4Wzyl+M
でも、10年前にそこそこ人気があって今もそれなりに出てきてる奴はほとんどいないよな
5年前にいた連中も忘れられてるほうが多いし
そう考えるとビーズやらサザンやらは凄いってことなのかねぇ
488番組の途中ですが名無しです:03/04/15 17:13 ID:Di/WTFxC
>>487
曲は糞なんだが長い間売れてるはたしかにすごいね
489番組の途中ですが名無しです:03/04/15 17:57 ID:tFbLStr6
ポケベルが鳴らなくて


ちなみに初めて買ったレコードは@rぴえsfjv:がえrkじゃg
490番組の途中ですが名無しです:03/04/15 18:06 ID:9BxaZ2P5
うわ、
糞だらけの’90年代Jポプの亡霊が・・・
491番組の途中ですが名無しです:03/04/15 18:53 ID:dQgge43q
>>483
DEENが元凶でないことは確か。恵まれてなかったし。
2週目、25位以内に入れてるかな?デイリーで1日しか20位以内にいなかったから、20位以内は絶対にない
492番組の途中ですが名無しです:03/04/15 20:29 ID:NnBCeiiX
このスレももう一週間か。
493番組の途中ですが名無しです:03/04/15 21:03 ID:dxuNHmx3
DEENはダサイ香具師らと思ってたけど
昔の曲はWANDSっぽくていいな
494番組の途中ですが名無しです:03/04/15 21:51 ID:Fe1uFx5z
495番組の途中ですが名無しです:03/04/15 21:55 ID:CJw61SZ2
激しくどうでもいい。
496番組の途中ですが名無しです:03/04/15 22:09 ID:dQgge43q
>>494
1週間はもっただろう
497番組の途中ですが名無しです:03/04/15 22:56 ID:XUlhzIpv
>>449
BAADはとっくに解散してる。そのサイトは放置状態なんだろう。



T−BOLANのメンバーって、どうしてるんだろう?



498番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:29 ID:kdo8sTr0
昔車のCMか何かで使われてた
フライングキッズの「かなりきてーる感じてーる」って歌詞の曲、なんてタイトルか教えてちょ
499番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:38 ID:zffvMR6m
>>498
車は三菱のFTO。
曲は忘れたw
500番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:41 ID:kdo8sTr0
ついでにお前ら小室とヨシキがV2とかいうユニット組んでたの覚えてますか
501番組の途中ですが名無しです:03/04/15 23:56 ID:BpX2PPz9
>>500
そいやYOSHIKIってglobeに加入しなかったっけ?
そもそもglobeって売れてるの?
502番組の途中ですが名無しです:03/04/16 00:17 ID:303GJ/tg
>>500
V2ってまじで日本でV2な2人組ユニットだよな
今考えると
503番組の途中ですが名無しです:03/04/16 00:19 ID:wYWZc4/g
>>501
その話を聞くとこれを思い出す。
http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/kousetsu.htm
504番組の途中ですが名無しです:03/04/16 16:07 ID:r/cnjnXz
V2=日本でヴァカな二人組
505番組の途中ですが名無しです:03/04/16 22:31 ID:lZ95IiUF
ZYYGって、誰も覚えてないかい?
506番組の途中ですが名無しです:03/04/16 22:58 ID:EeJvjF/r
君が〜欲しくてたまらない〜だっけ?
507番組の途中ですが名無しです:03/04/16 23:14 ID:SJj9WllT
このスレまだあったの?
508番組の途中ですが名無しです:03/04/16 23:19 ID:X1TizLjO
DEENがいない夏
509番組の途中ですが名無しです:03/04/16 23:48 ID:4lW4UHYS
>>498
セクシーフレンド・シックスティーナイン
510番組の途中ですが名無しです:03/04/17 19:35 ID:DIMfGjFB
>>505
ぜったいに誰も覚えてない
511番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:17 ID:8QCddqlL
覚えてるよ。
あの当時ZYYGとかBAADとかわけわからん
名前が多かったな。
512番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:27 ID:UgDbowoa
ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長島茂雄
「果てしない夢を」
513番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:40 ID:7OK7j+/I
中一のころよく聞いてたよ。
514番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:41 ID:v2VHxZTf
DEENと書いてカスと読む。
515番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:49 ID:7OK7j+/I
当時CDTVのOPにディーンのティージドリームがかかってて
この曲を聴くたびにあのころを思い出す
516番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:49 ID:hYY6pJG/
>>514はエーベッ糞
517番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:52 ID:lY/bWkuC
DEENはNEEDの逆
つまり必要ない
518番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:56 ID:AgBJPdt1
昔のDEENを知らない奴も多いんだろうな
もう十年になるからね
今のDEENは正直いらないかも
519番組の途中ですが名無しです:03/04/17 22:05 ID:po37Q4qU
オールナイトニッポンやってた女子大生二人組ってどこいった?
520番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:16 ID:6qIeYXbt
>>510
"ぜったいに誰も"は名曲だ
スラムダンクの主題歌だったね
521山崎捗:03/04/17 23:17 ID:ptdIQKFa
誰も書いてないけど、
WANDSって晩年ボーカル変わったよね。
みんな気づいてなかったみたいだけど。
オレ的にはボーカル変わってもバンド名変わんねーのかよ!
って思ったけど。
522番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:41 ID:45xTWVgi
>>521
心配するな。みんな知ってる。
523番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:42 ID:N5+JetYp
1993 恋をしたー oh〜 君に夢中〜
普通の女と思っていたけど〜
Love 人違い〜 oh〜 そうじゃないよ〜

こんなような歌歌ってた奴ってだれだっけ?
524番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:45 ID:zbEWRwQP
>>523
確かドロスとかいう4人組み
525番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:47 ID:N5+JetYp
二人でギターを持って歌っていた記憶がある。

ドロスって聞いたことがあるような気がする。

アンジーとか知ってる奴いる?
ハエの大様 地獄のエリート♪
526番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:56 ID:M8C+ibYp
クンチョーを憶えてる香具師はいまい。
527番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:58 ID:w2INj4Em
「1993 君に夢中」でググッたらこんなページが出てきたYO。

ttp://www11.cds.ne.jp/~nishiba/rouhi/m-world/1993.html
528番組の途中ですが名無しです:03/04/17 23:59 ID:N5+JetYp
そうそう、classだ。
あ〜気持ち悪かったぁ〜
529番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:02 ID:WVtFIKmc
確かに「夏の日」と「1993」は逆だなw
ちょっとおもろいページサンクス
530番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:17 ID:kOdHgcM8
橘いづみとか、松坂晶子とか・・・
531番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:27 ID:oVq7g2+1
大事MANは結構凄かったような気がします。
532番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:00 ID:PvWSn7Uw
>>531
顔が?
533番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:01 ID:1/dWl99x
あなたは「失格」>>530
534番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:19 ID:G+38SzOv
クラスのあの曲ももう10年前か・・・
時の流れははやすぎる
535番組の途中ですが名無しです:03/04/18 18:12 ID:t8f+RG37
>>526
ブルースやってる人?
536番組の途中ですが名無しです:03/04/18 19:09 ID:5AGtaDmn
ドロスってなんだよ。
537番組の途中ですが名無しです:03/04/19 01:31 ID:25Nz2fFS
RAZZ MA TAZZ
538番組の途中ですが名無しです:03/04/19 03:13 ID:yaswFh7a
たとえ全てを失っても何かが生まれると信じてぇ〜
539番組の途中ですが名無しです:03/04/19 06:03 ID:L6yAjvhJ
>>526
いまでも活動してるだろ。
ブルースは別格別枠扱い。
540山崎渉:03/04/19 22:52 ID:ftkweqm6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
541番組の途中ですが名無しです:03/04/20 06:21 ID:5eHTgghE

『瞳そらさないで』
の歌詞が、息できないほど藁えるんですが

542番組の途中ですが名無しです:03/04/20 09:13 ID:OB7S2e7y
543番組の途中ですが名無しです:03/04/20 09:15 ID:9M3tkKxu
1993 恋をしたぁ から10年か。。。
544番組の途中ですが名無しです:03/04/20 09:35 ID:nbHXVCJi
♪いーじーかむいーじーごー
545番組の途中ですが名無しです:03/04/20 11:11 ID:tOxQIrIw
>>541
まあなんといってもZARDさんの詞ですから
546番組の途中ですが名無しです:03/04/20 20:56 ID:diSoiQLA
思い出を抱いてると 体に良くないと分かっているけど〜(w
547番組の途中ですが名無しです:03/04/20 20:58 ID:XHoLnZHt
夢であるようにっていい曲だよな。
某ゲームで聴いただけだが。
548番組の途中ですが名無しです:03/04/20 21:03 ID:/z7S43/5
ZEROでも聴いてろよ
549番組の途中ですが名無しです:03/04/20 23:09 ID:8xfg6UPa
>>1
タイトル、すっげえ面白いよ。
ありがと。
550番組の途中ですが名無しです:03/04/20 23:29 ID:0zgFELcZ
カメリアダイヤモンドのイメージだが
違うかもしれない
551番組の途中ですが名無しです:03/04/21 14:57 ID:KpQ3S/ME
カメリア神話とかあったからな(w
ただ、DEENはカメリアはなかったよ。
氷室とか中西圭三とか田村直美とかか。
552番組の途中ですが名無しです:03/04/21 18:50 ID:Zq5KINDo
DEENがんばれ(^-^)
553番組の途中ですが名無しです:03/04/21 18:57 ID:wU+g+95B
あんま好きじゃなけど、そこそこがんばれ>DEEN
554番組の途中ですが名無しです:03/04/22 00:14 ID:2UlgYpqJ
空色ソーダ
555番組の途中ですが名無しです:03/04/22 01:03 ID:MFbZ2q37
553同様あまり好きじゃないけど
ヒップホップみたいなDQN音楽がチャート占める
より数段マシなので、こういう人達には是非とも
頑張って欲しい。
556番組の途中ですが名無しです:03/04/22 11:48 ID:p3CTFa9P
ソフトバレエはまだいるのか
557番組の途中ですが名無しです:03/04/22 12:23 ID:O4DPHgha
何ゆえこのスレはまだ残っているの?
558番組の途中ですが名無しです:03/04/22 12:28 ID:6X/q7001
田村直美は元パールだっけ?
559番組の途中ですが名無しです:03/04/22 13:05 ID:M9xTdoQk
このスレッド1から見たら妙に懐かしくなったので
これからtrf聞いてみます。
俺の初めて買ったCDはZARDの『負けないで』
坂井泉水に萌えてたなぁ。
560番組の途中ですが名無しです:03/04/22 15:43 ID:wi9RBHtE
>>555
心の底からドゥイ。
贈る言葉のカバーとかマジで止めてくれ。あれ放送禁止。
561番組の途中ですが名無しです:03/04/22 16:05 ID:bjelwash
でも、お前らが本当に好きなのはJ-WARKだろ?あれ?Jayだっけ?
562番組の途中ですが名無しです:03/04/22 16:06 ID:vTd3jrZx
たまってどうなったのかな
563番組の途中ですが名無しです:03/04/22 16:12 ID:CfkmTTz9
>>562
そろそろ木星にでも着いたんじゃないか?
564番組の途中ですが名無しです:03/04/22 17:14 ID:JsyDPz8F
>>561
J-WALKだったと思うが
565虎舞竜:03/04/22 17:57 ID:wAuv1NLS
>>561
なんか改名したんじゃなかったっけかな
Jay-Walk に
566番組の途中ですが名無しです:03/04/22 18:01 ID:mp8VUTsZ
>>556
去年どこかのロックフェスで再結成した気が。
一晩だけの、ってやつかもしれないけど。
567番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:56 ID:EhlwHhiJ
>555みたいに思うやつはかなり多いだろうな。
568憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/23 00:30 ID:92izJprj
ラップとかヒップホップの事は全然ワカラン素人なんだけど(曲調同じに聞こえる
服装がDQNっぽいってのは、何とか理解できる
569番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:10 ID:+JmcyE1h
ところでaccessは?(以下r
570番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:15 ID:1Upqw0t+
ACCESSは解散したんじゃねえの?
朝倉はあれだ
TMレボのプロデューサーじゃなかったかな
571番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:26 ID:+BFpvMlO

REVって誰か覚えてる???
572番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:32 ID:Q552yuiS
ル・クプルってどこに逝った?
573番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:35 ID:Yq+U7a1j
>>571
居たな。
ワンズとテボランを足したようなやつが
574番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:38 ID:G5B9iHXo
瞳そらさないで聞きながらコンビニのバイトした16の夏を思い出すなぁ(^O^)y=~

おうえんあげ
575番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:01 ID:R2xcGtBw
チカ・ブーンとか
576番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:12 ID:N7NJQ7UY
ラ・ムー ってな訳よ
577番組の途中ですが名無しです:03/04/23 08:48 ID:s01c2rP3
>570
現在ツアー中
>571
解散後出口さんソロで歌ってたけどその後は知らん。
>572
何かのCMで曲流れてた
578番組の途中ですが名無しです:03/04/23 19:51 ID:1FeygHbg
REVとLIVって似てるな。
579番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:05 ID:e5L2qW2s
NEED
580番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:07 ID:D6h/wFpv
SURFACEは?
581番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:07 ID:8Bi2lddA
半月もスレ続いてるな、、ここ
582番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:07 ID:k3/P4c+e
ふーん
583番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:16 ID:UtLT6BlD
こいつらの曲って
いつも愛してるよとかばっかりの曲で
なんか殴りたくなるよな
584番組の途中ですが名無しです:03/04/24 19:23 ID:fDcHxMJY
>>580
エセB'z
585番組の途中ですが名無しです:03/04/25 00:22 ID:zatwuoDX
>>583
失恋ソングも多いがな
586番組の途中ですが名無しです:03/04/25 00:28 ID:AOvM/mCK
ホモ?ノンケ?    
587番組の途中ですが名無しです:03/04/25 00:42 ID:ggdOXe/s
>>586
ヴォーカルは結婚してるらしいよ。
588番組の途中ですが名無しです:03/04/25 16:48 ID:rP5M1lBg
Teenage Dremが好きだなぁ
公言できないけどww
589番組の途中ですが名無しです:03/04/25 17:51 ID:JOm0TZAR
>>588
あれは泣きそうになる
590番組の途中ですが名無しです:03/04/25 23:30 ID:ggdOXe/s
素顔で笑っていたい
591番組の途中ですが名無しです:03/04/25 23:39 ID:66ZF7Fdi
あらまだいたの
592番組の途中ですが名無しです:03/04/26 00:13 ID:lk0YhOkd
DEENって村上ショージのギャグかとオモタ
593番組の途中ですが名無しです:03/04/26 16:37 ID:Q2ZDKOhI
>>591
いたよ
594番組の途中ですが名無しです:03/04/26 16:44 ID:59tA49Jx
DEENって昔とメンバーは変わってるの?
どんなメンバーいるかそもそも知らないけど。
WANDSは初期のメンバーから総入れ替えになったような・・・。
595番組の途中ですが名無しです:03/04/26 18:02 ID:OORg0Cc1
Teenage Dreamは泣けますぁ・・・・・ >>589
596番組の途中ですが名無しです:03/04/27 06:05 ID:ZYjthyaM
>>594
全盛期からすると、ドラムが抜けた。
597番組の途中ですが名無しです:03/04/27 21:10 ID:Dy5SBUhZ
台湾の業者からVCDかったらなかなかよかった
598依頼者:03/04/27 21:16 ID:ukDhYlYF
【えっ?】このスレ【まだあったの?】
599番組の途中ですが名無しです:03/04/27 21:17 ID:j1Gq7Rhl
オールスター モミ岡こと片岡篤史(阪神背番号8 サード)に投票しましょう。
1日5回まで有効
http://allstar.sanyo.co.jp/
600番組の途中ですが名無しです:03/04/27 21:40 ID:0X/By/e4
黄色猿最近見ないけど
601番組の途中ですが名無しです:03/04/28 13:05 ID:xRMTaszh
俺もTeenage Dream好きだよ。


忘れかけてた何かを見つけに行こうよ
夢を探しにきたはずだったじゃない

602番組の途中ですが名無しです:03/04/28 13:37 ID:0yyZUJmT
>>601
歌詞が泣かせるねぇ

最近のライブでも歌ってんのかな?
603番組の途中ですが名無しです:03/04/28 17:07 ID:0/nZ0S5M
いつも 親友(あいつ)の隣で笑う君を見てた
古い校舎のきしむ廊下で夢を語り 都会に行っても ずっと仲間でいようと
約束したよね もうあいつの事で泣くなよ

Teenage dream 忘れかけてた何かを 見つけに行こうよ
夢を探しに来たはずだったじゃない キラキラしてた あの時の瞳に戻って

何も言わなくても 君の気持ちは理解って(わかって)いるよ
あいつはイイ奴さ きっと未来に悩んでるんだろう It's gonna try あきらめないで
やがて雨も溶ける 生きるのが下手でもいいじゃない 笑っていよう

Teenage dream かけがえのない君だから 汚されないでいて欲しい
同じ気持ちを抱いて 戻らないつもりで 涙見せずに歯をくいしばって来たじゃないか

Teenage dream 季節が過ぎても心の中は あの時のままで
誰も言わなかったけど・・・ 夢を手にしたら また3人でいつかあの故郷(まち)に帰ろう


まあこれはZARDの人が作った歌詞だけどね。でも、ZARDもカバーしてたけど、別に感動しなかった。
これはDEENのヴォーカルの歌い方が一番合う。

604番組の途中ですが名無しです:03/04/28 19:12 ID:tSaVyvx+
>>603
最近プロモみて更にいい曲だと思った。
605番組の途中ですが名無しです:03/04/28 19:24 ID:knjmMBzI
らずまたず!あずきちゃん!あずきちゃん!
606番組の途中ですが名無しです:03/04/28 20:13 ID:lK8aA3vf
あの若干粘り気のある歌声がいいのな
607番組の途中ですが名無しです:03/04/28 20:51 ID:0/nZ0S5M
>>606
Teenage dreamとか君がいない夏とかには激しく合ってると当時思った。
「瞳そらさないで」はFOVが歌っても面白かったと思う。
逆に、FOVの「Last Good-bye」とか「Dreams」とかはDEENのほうが合ってたんじゃないかと。
99年以降のは知らないけど、ほとんど
608番組の途中ですが名無しです:03/04/28 21:05 ID:lK8aA3vf
>>607
FOVd(tFOV)もいたね。
ZARDとかあの辺、もろ思春期だったww

「翼をひろげて」もいいよねぇ・・・・・青春ソング
609番組の途中ですが名無しです:03/04/28 23:00 ID:xRMTaszh
そういえばこのスレは結構長生きだなw
この時代の音楽を聴いていた人が多かったってことかな?
610番組の途中ですが名無しです:03/04/29 01:20 ID:ekjqZoKp
あげておく
611番組の途中ですが名無しです:03/04/29 01:22 ID:UqhcLrZA
>>603
うわっ、素直に良い歌詞だ…
今流行の青春パンクとかいうかき鳴らした騒音に乗せて歌う青春ソングなんかと
比べ物にならない。激しくカラオケで歌いたくなってきた。
612番組の途中ですが名無しです:03/04/29 01:32 ID:ekjqZoKp
DEENはノスタルジックな曲の歌詞は秀でてると思う。
Teenage dreamは坂井泉水、君がいない夏は小松未歩作詞だけど、メンバー作詞のものでも
「少年」とか「海が見える街」とかね。
あと、「夢であるように」の歌詞も泣かせる・・・・失恋経験してあの気持ちが分かった。
昔は大好きだったなぁ・・・これを機にまた聴いてみるか。どうもトップ10から外れるようになっても
曲は良いようだし。
613番組の途中ですが名無しです:03/04/29 01:38 ID:Q61IboNZ
DEENとかWANDSとか、全部リア厨の頃の曲です
めちゃくちゃ懐かしいです
ついでにスラムダンクのアニメにハマってた事まで思い出してしまいました
614番組の途中ですが名無しです:03/04/29 10:15 ID:wFTiUcJ6
君の駆けてく姿に 
遠い未来のふたりが重なって見えた
涙こぼれぬように 星空を見上げたよ


も好きです
615番組の途中ですが名無しです:03/04/29 12:11 ID:ekjqZoKp
ひたむきな瞳を忘れたくない
蒼い季節 みんな戦士だったね
ひとつの夢めがけて
つながってる
僕達は描いた道に
立ってるかな
616番組の途中ですが名無しです:03/04/29 19:15 ID:2SLYj+6D
>>612
夢であるようにいいよな〜。
まあ、テイルズがなかったら、DEENには興味ないままだったかも。
617番組の途中ですが名無しです:03/04/29 19:46 ID:IUFmaY27
ドコモのポケベルのCMソングでしたね.
どっかでキャプチャーしたのをみてポケベルのCMだと気付きました.
その当時は携帯なんぞ普及してなかったな.
618番組の途中ですが名無しです:03/04/29 20:32 ID:ekjqZoKp
このまま君だけを奪い去りたいのことかな?永遠をあずけてくれのことかな?
619番組の途中ですが名無しです:03/04/29 22:17 ID:IUFmaY27
>>618
'このまま君だけを奪い去りたい' でした.
どっかのCM好きな人のサイトで動画がみれたのですが, どこいっちゃったかなー.
620番組の途中ですが名無しです:03/04/29 23:24 ID:EqhH+4Jl
「夢であるように」はそれほどセールスなかったけどここでの評判はいいな。俺も好き。
621番組の途中ですが名無しです:03/04/30 00:12 ID:gSdy37JT
>>620
売れなかったって程ではないけど、ランキング20位
前後にかなりとどまってたね。
622番組の途中ですが名無しです:03/04/30 00:15 ID:torQJfJk
「夢であるように」は厨房の頃文化祭で合唱しますた。
きっと文化委員にテイルズヲタた居たんだろーな。
623番組の途中ですが名無しです:03/04/30 01:32 ID:aPhdjYTL
忘れてた!
名曲「永遠をあずけておくれ」
624番組の途中ですが名無しです:03/04/30 16:22 ID:CUCa+Q/T
>>620
というか、世代によっては夢であるようにはDEENの代表曲。
セールスなかったと言っても

10thシングル 12.6万枚(SUNSHINE ON SUMMER TIME)
11thシングル 13.6万枚(素顔で笑っていたい)
12thシングル 13.9万枚(君がいない夏)
13thシングル 23.2万枚(夢であるように)
14thシングル 06.9万枚(遠い空で)
15thシングル 13.1万枚(君さえいれば)
16thシングル 05.5万枚(手ごたえのない愛)

と、当時のDEENの中では突出した売上だったんだよ。

>>623
「永遠をあずけてくれ」
625番組の途中ですが名無しです:03/04/30 17:41 ID:bbbcr6jh
もう一度小松から曲もらってくれないかなぁ
ここ最近のR&BやらAORかぶれの曲はあまり好きじゃない
君がいない夏とか遠い空でとかかなり好き
626番組の途中ですが名無しです:03/04/30 18:22 ID:CUCa+Q/T
>>625
2行目、3行目は激しく同意。1行目はまあ・・・うんって感じかな。
627番組の途中ですが名無しです:03/04/30 18:33 ID:S6LasEIi
DEENの曲は好きなんだが, 渋く続くこのスレも好きです.
628番組の途中ですが名無しです:03/04/30 19:10 ID:CUCa+Q/T
夏に新曲出すらしいが、どれぐらいいくやら・・・
15位以内で累計2万ぐらいいくといいんだけどな・・・
629番組の途中ですが名無しです:03/05/01 18:45 ID:pW2fdNZ1
90年代を懐かしむスレ
630番組の途中ですが名無しです:03/05/01 19:58 ID:Io8cgSlS
スーピードがーおちてくー
たかまあーってくーこどおー
ひとごみをーかきーわーけー
ながいーかいだんかけおーりたー
えいえんをーあずけてーくーれーホワイクリスマー
なーみだはいらなーいー


この曲が好きだったな。メロディラインがきれいだった。
こういう曲もっかい書け!
631番組の途中ですが名無しです:03/05/01 20:39 ID:9viwTjt1
>>630
それは確か栗林誠一郎作曲
632番組の途中ですが名無しです:03/05/01 22:21 ID:88dA9jQ3
age
633番組の途中ですが名無しです:03/05/01 22:23 ID:itdOLbrD
なんかスレタイと同じで息の長いスレだな…
634処刑人W[ ◆A/m/iUqNBg :03/05/01 22:34 ID:9moYbxMW
まったくだ。
635番組の途中ですが名無しです:03/05/01 23:44 ID:JNGq6Sq0
それほど影響を受けた人が多いってことだ。
しかし・・・中学時代からかなりDEENの曲は聴かされてきたし、
自分でも凄く良いなーとか思うんだが、とことんマイナー突っ走ってまつね。
636番組の途中ですが名無しです:03/05/01 23:57 ID:FvGMcnlg
>>635

DVDとかみるんだけど
なーんか胡散臭さを感じてしまいまつよ。

ZARDには感じないのだが
637番組の途中ですが名無しです:03/05/02 00:49 ID:dINqLrzs
>631
そうなのか
だったらDEENじゃなくてもいいや
638番組の途中ですが名無しです:03/05/02 11:08 ID:Hjt5TMR7
FOVの「rainy day」が個人的にツボ。
639番組の途中ですが名無しです:03/05/02 18:09 ID:cd5S/BmU
海援隊をカヴァーしたフロウなんかよりぜんぜん良いと思うよ。

640番組の途中ですが名無しです:03/05/02 19:39 ID:Hae4Ps/I
>>639
あんなんと比べないでくれ・・・逆に貶されてる気分だ。
641番組の途中ですが名無しです:03/05/02 19:40 ID:B09M1vXn
FOV解散しちゃったのは残念。
結構好きだったのに・・・。
ってかこのスレ息長いね。
642番組の途中ですが名無しです:03/05/03 03:23 ID:rD0i/YjR
ミュージック・ボックスで流れたけど
青春の曲だわ・・・・
643番組の途中ですが名無しです:03/05/03 04:15 ID:89gnOeaQ
(・∀・)イイ!!
644番組の途中ですが名無しです:03/05/03 09:08 ID:FRbrAIY1
good!
645番組の途中ですが名無しです:03/05/03 09:42 ID:LPwTb5Lw
このスレまだ生きてたんだと思ったら、みんな思い出に浸ってたのか。
646番組の途中ですが名無しです:03/05/03 17:01 ID:DK1YGcHL
このままマターリ1000いってほしいものだ
647番組の途中ですが名無しです:03/05/03 19:33 ID:RWO3D4F8
CD全体の売上が下がったせいで、なんかとんでもないのがポッと発売初週の
勢いだけでベスト10に入っちゃったりするから(典型的なとこでは声優CDとか)
あんだこりゃ、ってのがあるね。
648番組の途中ですが名無しです:03/05/03 19:42 ID:w0CK8ywo
パ米良ってどこ逝ったの?
649番組の途中ですが名無しです:03/05/03 20:03 ID:zajjSFaL
CD発売からちょうど一ヶ月か。
650番組の途中ですが名無しです:03/05/03 20:07 ID:p+r5rA+z
まだこのスレあったの?
651番組の途中ですが名無しです:03/05/03 20:09 ID:OKl5sc/o

翼を広げて
旅立つキミに
そっとエールを送ろう
652番組の途中ですが名無しです:03/05/03 20:18 ID:nvDNsP+b
ZARDって結婚とかしないの?
653番組の途中ですが名無しです:03/05/03 20:20 ID:vhlY54eG
ZERO最高
654番組の途中ですが名無しです:03/05/04 00:35 ID:xd0SWhxI
懐かしさに駆られてPV集のDVD買った(・∀・)
いやぁ、映像のマジックだね。ただ聴くよりもっと良い物に聞こえた。
このまま〜とかはフルじゃなかったけど。フルのビデオなんで作らなかったんだろう。
ちなみにDEENを知ったのは未来のためにからで、カバーするようになったちょっと前から
しばらく離れてたけど、(・∀・)イイ!!
655番組の途中ですが名無しです:03/05/04 02:55 ID:O8z/q1Vo
>>654
いいよね、PV集。
素顔で笑っていたいとか、Teenage dreamとか最高だった。
656番組の途中ですが名無しです:03/05/04 12:00 ID:/wnvfRgQ
PV最強はMY LOVEでしょ。
657番組の途中ですが名無しです:03/05/04 18:25 ID:w/e6JrS2
「少年」
クラスに溶け込むのは 決して上手くなかったあいつ
嘘だけはつかない 心優しい少年だった
後ろに回した 泥だらけの帽子
夢を追ったね 暗くなるまで

○遠い夏の日 
 探していた宝物は見つかったかい
 都会(まち)の流れに
 大切なこと 忘れそうなときは
 君のまっすぐな瞳が見つめてる

何かをあきらめることが
大人になることじゃない
捨てるもの ひとつもなかった
あの日の僕らのように
自由に・・・

658番組の途中ですが名無しです:03/05/04 18:38 ID:/wnvfRgQ
僕は週末以外 ネクタイ締めてありきたりな日常(ひび)
不満も少しあるけど 信じてるよ新しい朝を

どんな辛いこと 起きたとしても
無口で逃げる真似はしたくない

遠い夏の日
探していた宝物は見つからないけど
家路を急ぐ少年たちを眺めていたなら
君の笑い声 聞こえた気がして

これが>>657の「君のまっすぐな瞳が見つめてる」のあとにはいり、「自由に・・・」のあとに、○の繰り返し。
659番組の途中ですが名無しです:03/05/05 00:31 ID:lLxNIl00
あげ
660番組の途中ですが名無しです:03/05/05 10:31 ID:lLxNIl00
今日ライブ行く。
661番組の途中ですが名無しです:03/05/05 13:04 ID:U0ByfF+F
ゴーバンズしらねえだろー
662 :03/05/05 13:07 ID:DgG0i7lY
ドラゴンボールで曲使われてたよね。
663番組の途中ですが名無しです:03/05/05 13:07 ID:3BLB193h
このスレ息長すぎ
664番組の途中ですが名無しです:03/05/05 13:09 ID:yynPjBki
さて、問題です。
ここまで、ドラゴンボールは何回出てきたでしょうか?
665番組の途中ですが名無しです:03/05/05 13:19 ID:lLxNIl00
>>662
エンディングでね
666番組の途中ですが名無しです:03/05/05 13:23 ID:kf7Lh0ui
DEENの曲、ストーカー・ソングの上位にきてましたなぁ
667番組の途中ですが名無しです
>>664
6回。