【エスエス製薬】睡眠改善剤「ドリエル」に注文殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
192厨芥人 ◆NewsJ7Uo22 :03/04/06 01:15 ID:4xQcdO93
>>188
咳止め等のOTCにも処方されているものもありますが、偏った摂取はろくなことありませんよ。
一応、局方では劇薬ですしね。
193  :03/04/06 01:20 ID:NKhDjAmF
昔病院でもらったセデス気持ちよかったなー
194番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:23 ID:vnXPtdxZ
つーかかなり鬱状態なんだけどいい薬ない?
195あう使い:03/04/06 01:26 ID:500v/0zV
>>194
病院いけ
んで精神安定剤をもらってきなさい
196番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:31 ID:vnXPtdxZ
つーか俺もうやる気ゼロで最近死んだ方がいいんじゃないかって思ってる。
外に出るのも億劫で出たとしてもまわりのやつがジロジロ見ててウザくかんじる
これって重症かなぁ
これ関係の病気で詳しいひと教えてください
197(・∀-)チェキラッ!:03/04/06 01:33 ID:CqjXNdY/
うわっ
メンヘラーばっかだ
198あう使い:03/04/06 01:39 ID:500v/0zV
>>196
氏ぬのは絶対ダメだ!!!

俺も他人の視線が気になるよ。

俺の体験からいくと、日本でもいいから旅してくるといいよ。
原付かバイクで。
んで寝るときは野宿ね。このスレだけに、眠れなかったらドリエルで。

まずは外で色んな人に出会うことがいいよ。
原付かバイク買っていきなりしらん土地にいってみよう!
マジで人間変われるし、やりたいことが見つかる!!
元気出していこうぜ!!!!
199番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:40 ID:XbI4pHPz
>>196
素直に病院へ行けば適切な薬が処方されるかと。
それも億劫なら仕方ないけど。
200番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:42 ID:LKbn5NIl
大きな病院逝くのは億劫だけど
町の小さな心療クリニックなら気軽に
逝けるんじゃない?
201番組の途中ですが名無しです:03/04/06 01:48 ID:vnXPtdxZ
てか1週間ぐらい前にカミソリでちょっとうで切ったんだ
マジで
血は止まっちゃったけどいまグジュグジュしてる
病院行って薬もらってこようかなぁ
202番組の途中ですが名無しです:03/04/06 02:04 ID:n2aVI2Uk
イビキのうるさいヤツの隣でも眠れる、薬局で売ってる薬ってあるの?
店員に相談してみよーかな。睡眠薬、飲んだ事ないんだが
203番組の途中ですが名無しです:03/04/06 13:07 ID:GUfn4ZNT
踊らされんなよっ
204番組の途中ですが名無しです:03/04/06 16:22 ID:esd9y9gk
>>202
そいつの顔を横向きにするといびき止まるよ
205番組の途中ですが名無しです:03/04/06 17:14 ID:ujo7fgAr
>>196
俺だってここ何年も毎日鬱だよ
いつも胸ん中にでっかい鉛立て続けに打ちこまれてるみたいで
気が晴れるときなんてねーし、誰とも会いたくないし
他人なんて大嫌いだし社会なんて糞食らえだし
見えない何かと馬鹿みてーに独りで戦ってるってなもんだ
寝てるはずなのに疲れはとれねーし
毎日死にてーよ、でもやること残ってる内は死ねないもんで

生きていかなきゃなんねーから、社会的に標準な
服着て、他人と付き合ってって生活してる。毎日必死だよ
でも心の問題で薬は絶対飲みたくない
何だって心は脳から出される分泌なんたらで
どうにでもなっちゃうのに味をしめちまったら
俺にとっての自分の生きてる意味がなくなるから。
(あくまで俺の問題ね、薬を飲むのことが悪いことだとは思ってないよ)

だから生きてこうぜ、生きていけなくなったら死ぬ
そんだけのことなんだからよ
訳わかんねー長文でごめんな…
206番組の途中ですが名無しです:03/04/06 17:28 ID:esd9y9gk
>>205
正直、親が死んだら生きる理由がなくなります。

親が悲しむうちは死ねないよ。




だからみんな家庭を持つんだね…。
生きてくのは辛くておっかないよ。
207番組の途中ですが名無しです:03/04/06 17:38 ID:ujo7fgAr
>>206
ああそうだな、俺も親のこと考えると自殺は出来ない
大好きだし感謝してるから、親が死んだ後も
自殺は出来ないだろうなと思うよ
育ててもらった自分を殺すことは、親のことを思うと
出来ないってか、やりたくないな
哀しませるのは論外で

でもなぁ、寝れない人はほんと辛いだろうな
俺はまだ寝れるから幸せだ
208番組の途中ですが名無しです:03/04/06 17:52 ID:bregl59u
永眠薬って無いの?
209番組の途中ですが名無しです:03/04/06 20:13 ID:esd9y9gk
>>207
自殺はしないけど、

今目の前でダンプに轢かれそうな子猫がいれば。とか、
そういう風には考えるね。
210番組の途中ですが名無しです:03/04/06 20:16 ID:iblQpD7h
大天使ドリエル
211209:03/04/06 20:18 ID:esd9y9gk
>>207
あと、メンヘラじゃないし、薬も飲んだ事ないけど、
精神病の薬は風邪薬みたいなもんなんだって。

弱りきって抵抗力が無くなる前に
症状を抑える薬を飲んでその間に体力を回復させるもんなんだって。

依存しちゃう人が多いからイメージ悪いんだけども。
212番組の途中ですが名無しです:03/04/06 20:34 ID:KKhGhxa2
>>210
それだ。
213番組の途中ですが名無しです:03/04/06 23:39 ID:oxj6Q/Bc
快眠精というのを試しに飲んでみら、すげぇ悪夢でうなされた。
214番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:22 ID:S88MmiyJ
もう薬局に置いてるの?
今日行ったけど
レジのおねえさんに言うの恥ずかしくなって変えなかったYO
215ななお ◆NANA/Siybc :03/04/07 18:47 ID:YGg1/adT
(・∀・)っ保守
216番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:50 ID:33DWRaKo
買いますた。14時間も寝てますた。
217番組の途中ですが名無しです:03/04/07 18:59 ID:DUJ7rE1i


 まあ怖い(´∀`)
218番組の途中ですが名無しです:03/04/07 19:58 ID:7wsZBH+m
知人から貰ったハルシオンがまだ11錠残ってる
219番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:13 ID:ICAah7Mg
>>214
別に恥ずかしくないっしょ。
売れまくってる薬だし
220番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:15 ID:nUNskvLK
別にいいや、俺には酒がある
221ななお ◆NANA/Siybc :03/04/07 23:19 ID:x7zXJmpl
>>220
同意
寝酒が一番安眠できる
222番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:22 ID:ICAah7Mg
寝酒は睡眠の質をかなり悪くするらしいぞ
223ななお ◆NANA/Siybc :03/04/07 23:24 ID:x7zXJmpl
え…

こてっと眠りにつく事ができるけど?
クスリつかうよりはましだべさ
224番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:25 ID:aNUPCi1m
そうか!ドリエル飲んで煉炭焚けばいいんだ(・∀・)
225製薬業界人:03/04/07 23:30 ID:n7fxuEIK
ただの抗ヒスタミン剤だ
薬価考えれば買うに値しない
226番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:34 ID:bKJig96H
44 :番組の途中ですが名無しです :03/04/02 22:11 ID:ngQ6/RF5
27 :(・∀-)チェキラッ! :03/04/02 21:51 ID:nM84jTr7
26 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/02 21:50 ID:ngQ6/RF5
22 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/02 21:50 ID:lXZgvR5+
17 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:03/04/02 21:49 ID:xHCSSI8m
 16 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/02 21:48 ID:ngQ6/RF5
  10 名前:番組の途中ですが名無しです :03/04/02 21:47 ID:lXZgvR5+
   6 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:03/04/02 21:46 ID:ngQ6/RF5
    2 名前:(゚∀゚) :03/04/02 21:46 ID:lXZgvR5+
    ゆだ◆JUDAS/IKnYって人マジやばいよ。
    今日だけで52回もカキコしてる!
227番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:42 ID:zytnBGtO
>>216
普段から10時間は寝てるくせに…
228番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:54 ID:Gq1K2Gd0
よーしパパ買ってきちゃったぞ。
最近はいつも目がさえて夜中の3〜4時まで寝付けない。
今飲んだ所。

1000円ぐらいかなと思ってたらレジで\1900と表示されてちょっとビックリ。(´д`;
12錠(成人男子六日分)でこれだと毎日は使えないね・・・・・
229番組の途中ですが名無しです:03/04/08 00:57 ID:hy/VVmp8
まあ!高いのね
230 ◆ovnNewS23s :03/04/08 00:58 ID:TNd77wBq
>>225
丸高ですねw
231旨い棒 ◆Umai.g.3.w :03/04/08 00:58 ID:MEUv9rHG
昔は軽い不眠症だったけど
最近は布団に入って5分ぐらいで眠れるようになったからイラネ
232厨芥人 ◆NewsJ7Uo22 :03/04/08 11:48 ID:oh7NfYky
これ新薬扱いなのかな?
各社ゾロゾロ申請すりゃいいのに。
233番組の途中ですが名無しです:03/04/08 11:52 ID:2Tm3K5iL
>>228
効き目の程はどうだった?
234番組の途中ですが名無しです:03/04/08 11:57 ID:vqpdSREh
ローカルですがコスモスではまだ売ってませんでした
取り扱うかどうか検討中とか
235番組の途中ですが名無しです:03/04/08 11:58 ID:PsaremSw
クスリの効き目は人によって全然違うよ

鎮痛剤のバファリンがある人にはきかないけど、ある人にはてきめん効くように

実際効くかどうかなんて自分の体で試すしかない
236番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:00 ID:iFSYYVMe
6錠1,000円だと!たけえよ
237番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:00 ID:ZdRPGQ2i
風邪薬のんどきゃいいじゃん。 昔、パイロンてのが強烈に眠くなった。
まだ売ってるかな。
238番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:02 ID:hCmepj8x
ドリエルって夢得るってことか?
239番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:04 ID:spx2pyRC
いっぱい飲まないと眠れない
寝たら10時間寝ても寝起きが最悪気分
こんな俺を助けてくれ
240番組の途中ですが名無しです:03/04/08 12:26 ID:Z/kT7fAE
強いの飲めばいいじゃないか
241番組の途中ですが名無しです
djss