【クローン】死んだペットが黄泉がえる【ペットロス】
1 :
◆ku..zz.EXE @速報記者 ★:
2 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:47 ID:wJmmjn0s
ん
<丶`∀´> ニダ!
4 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:48 ID:qMwv9doS
リペット
6 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:48 ID:qN2ayMqS
こうせんがえる?
7 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:49 ID:qMwv9doS
よみがえる
郵送は冷凍ゆうパックじゃないと駄目だな。
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:50 ID://sAcgln
これはクローンつくる為か、
はく製にする為に保存するって事か?
絶対にそこまでしたくない。
11 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:50 ID:uJj5k5O+
シュワちゃんの映画にそんなのがあったな
12 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:50 ID:qN2ayMqS
あ、これでよみがえるってよむのかぁ
13 :
◆KITAKAHASI :03/04/02 00:51 ID:GK2LUghM
ペットにしている女or男も再生できまつか?
14 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:52 ID:IDVy02Th
ペットセメタリー
って違うな
15 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:52 ID:qX/rsfaq
細胞まで永遠に人間に飼育されるかわいそうな犬猫
16 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:53 ID:Yf87cBsq
僕のあやや保存しといて。
趣味は髪の毛拾いとクローン培養です。
うひひひひ……。
↑こんなことを文集に書いてキモがられる未来の馬鹿。
18 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 00:55 ID:SHVSi4t9
なぁ、自分自身が望んだら
自分のクローンを数体作るのも可能なのかな?
19 :
◆l8A/No6666 :03/04/02 01:02 ID:76aa+Gv6
20 :
(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/04/02 01:16 ID:wx5OSJT+
長年いっしょにいたペットが死ぬのは辛いけど
クローン再生は単なる現実逃避
そこまでエゴまるだしだと正直あきれるね
21 :
ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/04/02 01:17 ID:+Nz+pbGh
17年飼ってた犬がいたんだけど、
黄泉がえってほしいようなほしくないような・・・
お互いの思い出まで蘇らないだろ。。
23 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:19 ID:oiG3BI5j
保存されてるだけで黄泉がえってくるわけじゃないっつーの
うまい事言うな
25 :
从o^ー^从御飯喰:03/04/02 01:20 ID:m1AA7qh2
すごいね
26 :
ベタ丸◇□■CЩФ£Яё刀Б‡ ◆KmBETAPc1. :03/04/02 01:20 ID:+O3PaZtV
>>20 いやでも 難しいところだよー(^^)
ベタ丸ならエゴでも何でも 会いたいかもしれないなあ(^^)
27 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:22 ID:11/p0sv+
ボッタクリ商売だな。
人間でもそういうサービスあったな・・・
29 :
ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/04/02 01:26 ID:+Nz+pbGh
ウチの犬は老衰で死んじゃったんだけど、
動物病院の先生から
「もう楽にさせてあげようよ」って言われたとき、
こらえ切れなくて大泣きしてしまった。
亡骸を車に乗せて運転して帰ったんだけど、
ホント涙が止まらなかったよ。
今はウチの庭の日当たりのいい土の中で眠ってます。
30 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:27 ID:noRbvoiW
首輪でつないで散歩させて楽しいですか?
楽しいのは飼い主だけじゃないんですか?
31 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:28 ID:q+Edx0oH
>>30 首輪でつながないと 保健所行きだよ(^^)
リード付けずに散歩させてる飼い主見ると ぶっ飛ばしたくなるなあ(^^)
33 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:30 ID:0qFtSCJb
黄泉がえるカッパ
薄っぺらいなァ。
どっちも。
35 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:31 ID:11/p0sv+
>>30 まあ猫に比べると犬は可哀想だよな。飼うなら猫。
36 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:31 ID:Wam79lNc
「ペットセメタリー」
車にはねられて子供が死ぬシーン
泣いた
蘇った子供に足を切られるシーン
見てて痛かった
37 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:31 ID:jYfKEVt0
リペットか・・・・
38 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/04/02 01:31 ID:jYDd/ajn
言っちゃ悪いが儲かりそうな商売だ。
クローンに多々問題はあれど、あと50年もありゃ
小動物くらいなら何とかなりそうな気もするし。
その前に飼い主が生きてるか、だが。
39 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:35 ID:M9qV9FMe
私も最初に飼った犬を亡くした時、本当にショックでショックで、何年も
ペットロスが抜けなかった。家族とも、いつも生前のその犬の思い出話
ばかりしていた。いつかクローンを作ろうと本気で思っていた。
次の犬を飼ったら、前の犬を裏切るような気がして、それもできずに八年
が経った。
でもちょっとしたキッカケで、別の犬を飼うことになった。そうしたら
不思議なもので、前の犬の記憶がどんどん薄れて行く。前の犬から今の犬
に上書きされているように。そして一番驚いているのは、このことに何の
罪悪感もない自分自身だ。
40 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:37 ID:BAL95m8Q
猫を何匹か飼っていたが、みんな早死にだったなあ
>>39 大切なものを失った悲しさというものは、時間によって薄れていく。
それは当然のことだ。
いつまでも忘れないでいれば、体に相当なストレスとなってしまうからね。
薄情なのではない、悲しみが癒されたということなのだよ。
うわ。
地震だよ、オレンとこ
幼稚園児くらいのときに飼ってた犬が居なくなってもそんなに大泣きとかはしなかったな。
でもカトちゃんケンちゃんが終わったときには泣き叫んで咽をいためた記憶がある。
もう死んだ話はやめてくれ。
飼ってたインコが写真立ての中から俺を見てるんだよ。
やめてくれ。思い出す。
死んだときのことを思い出す。
しまいには泣くぞ。仕事中は泣きたくないのだ。
>44
俺の豊満な胸で泣け
>>45 ありがとうね。。・゚・(ノД`)・゚・
本当に泣いてしまったよ。
ダニだ!猫の腹にダニが居る!血吸って赤くなってるよ、この野郎ぶっ殺す。
とか思って引っ張ってたら猫の乳首だったってことあるよね?
49 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 01:59 ID:ahDdNuCC
オナペットも蘇りますか
50 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:00 ID:4E+7sH4k
地震かな。ぐらっとキタ━━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━━!!!
・・関東
51 :
赤坂ほしゅ:03/04/02 02:05 ID:QYxfs4rD
てしゅ
死んだペットは 衣類に蘇る!!
もしくは 新宿サザンテラスで蘇る1!
私は三人目だと思うから。
たまに夢に出てくるくらいが丁度良いな
絶対にしたくない・・
剥製にしたりするのと同じような感じがする。
55 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:16 ID:TYXsgqE9
子供の頃,ひよこから育てたニワトリを飼ってた。雌鳥だから卵も生んだり
してたなあ。4年ぐらい生きていただろうか。野良猫に食われるどころか
逆に子猫をくちばしで突っつき回したり、楽しかった
実家で今飼ってる犬は満10歳、食い過ぎでかすぎ太りすぎのせいもあって、
そろそろ脚が弱ってきている。
ペットは死んでしまうんだよな〜。
56 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:16 ID:mYHKLgAm
うちに猫が2匹いて、子供を5匹生んだんだが、
庭で遊んでたときに近くの家から逃げ出した犬に3匹かみ殺された。
2匹重体。
その犬の飼い主に文句言ってその家の小学生の子供に墓作らせて埋めさせた。
あの犬はその後どんな扱いをうけたんだろう・・・。
57 :
赤坂ほしゅ:03/04/02 02:27 ID:QYxfs4rD
てしゅ
ゴメンナサイ ペット違いでした!?
ペットボトルだと。。。。
大変失礼しました。
58 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:29 ID:+qO05lx0
あいつはもうよみがえらないんだー
59 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:31 ID:uJj5k5O+
現実の命はタイムベントできない
60 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:32 ID:BSGPVUCZ
人間もこっそり、混じってそう
61 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:32 ID:UPb2eeUo
思い出にしとけば、かさばらないし、保存がきく。
62 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:38 ID:/1STAj8c
最初に飼った猫は俺が幼稚園から工房まで15年も長生きして
ホントに家族の一員って感じだった
その猫が死んだ時の悲しさは今までの人生で一番泣いたと思う
その後、別の猫が家で暮らしているけどもう最初の猫とは違って
自分の中でペットとして割り切っている部分がちょっとある
63 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:42 ID:gpPHZ5SF
氏んだ直後だったらやりたいと思うだろうけど、
冷静に考えると怖いビジネスだな。
64 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:45 ID:zyTF+tot
でも一緒に過ごした記憶は黄泉がえらないんだよね・・・。
65 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:46 ID:BAL95m8Q
とっととニャンニャン画像貼れよ、気がきかねーな
ワンワンもありだよ
66 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 02:51 ID:k735jsIh
>>32 ベタ丸さんの口から「ぶっ飛ばす」なんて出てくるとは思わなかった。
ヒトの心の弱みにつけこんだ商売だと思うけどな。
いつの日か愛するペットを再生するため、っていう
理念よりも金を儲けることができるからやろうみたいな感じ。
見た目や性格が違っても同じ細胞をもったペットを生き返らせたいと
願う盲目的な飼い主はもちろん、ペットの葬式までする飼い主に
とっちゃ10万円くらい葬儀のオプション感覚で払う人もいるだろね。
あぁたしかに需要は尽きないだろうね。
キュウちゃんは昼のうちに埋葬されたよ。
俺は仕事に行ってたが、キュウちゃんを好きだった人が沢山集まってくれたようだ。
悲しいと言うより、キュウちゃんを思ってくれる人の心が切なくて、また涙が出たよ。
昨日レスくれた人も、ホントにありがとね。
で、このスレについてだが、このサービスを利用する人も本当にペットが生き返るとは思ってないのだろう。
悲しみを紛らす選択肢の一つなのだろう。
69 :
(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/04/02 05:13 ID:wx5OSJT+
クローンとして代用として生まれてきたペットはどんな気持ちなんだろ…
>>68 クローンで蘇っても見た目が同じだけで心はまったく別なのに
それでもかまわないっていうのはなんかおかしい
見た目が同じなら誰でもいいの?
本当に好きだったならそんなことはできないと思う
自分が辛いからってクローンでまぎらわせるのはやっぱり許せない
死はちゃんと受け止めるべきだよ
70 :
憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/02 05:34 ID:YDbxWUlL
71 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:45 ID:w2gMQonx
つーか、そこまでして同一のものに固執する思考って何なんだろか
ペット飼った事無い。マジで
ペットは買うというより拾うって感覚
74 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:54 ID:BinuQhzW
75 :
(・∀-)チェキラッ!:03/04/02 05:55 ID:e28u1ZQ5
ペットって所詮見た目なんだな
見た目ソクーリ=生まれ変わり
( ゚д゚) 、ペッ
76 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:55 ID:w2gMQonx
俺ねずみとイタチ飼ってた事あるよ
世話は全くしてなかったけど
77 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 05:59 ID:YVv1L//2
CCっていう猫のクローンはもとのやつと模様が違うんだよね。
見た目すら同じにならないのに、こんなことをする意味があるんだろうか。
このサービスを利用しようとする人は
元のペットと見た目が同じになることを前提に契約すると思うんだけど。
いずれにしろ心の中身まではコピーできないことが問題だな。
「さよなら…飼い主」
「もうここにはいられない……ペットは消える」
「なに言っているのよッ!」「バ…バカな事を!!」
「あたしを見て、飼い主」
「これがあたしの「魂」…これがあたしの「知性」……」
「あたしは生きていた」
「あの神父からあんたの体細胞を必ず取り戻すッ!「ペット」の体細胞をよッ!」
「そうすれば黄泉がえれるッ!!」
「それはきっと別のペット」
「あたしじゃないと思う」「これがあたしなの」
「さよならを言うあたしなのよ」
「最期にさよならが言えて良かった…飼い主」
「これでいい、飼い主…これで…いいのよ」
。・゚・(ノД`)・゚・。 FF・・
81 :
憑 ◆O.O/A/UPTY :03/04/02 06:15 ID:YDbxWUlL
>>77 なんだこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああ(鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
83 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 07:15 ID:3DUVHkR3
いきなり商売にするとはこの教授はきっと悪人だな
84 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 07:18 ID:LTGGTHGx
これいいね、俺もやろう。
>>69 あれ?
別に俺そんなこと言ってないけど。
86 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 07:58 ID:mKZ6Nsxl
そろそろ御奉仕するにゃんかこの身にかえてものスレに変わらんのか?
87 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:02 ID:5V/+QXHi
88 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:27 ID:Igs9huW3
さすがに動画はみれないな。。。
89 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:30 ID:pPGLSBBP
ペットよりももう一度、おじいちゃんとおばあちゃんに会いたい。
90 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:30 ID:wZPrxEqt
「山口ティー・エル・オー」が1000年も続かないわけだが。
91 :
あう使い:03/04/02 08:36 ID:CESEeHWj
92 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:43 ID:Bwv6454+
もう二度と蘇らないものと知っているから愛おしいし大事なんだよ。
ダメだよ、こういうのは・・・
93 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:44 ID:Vu5wemv4
探偵ファイル相変わらずクソってるな
94 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 08:57 ID:jT5gXETe
>>93 探偵ファイルがどんなモンかはよく知らんが、少なくとも
>>77はふざけて
やってるようには見えんけど・・・。
ページの構成があまりにもあざとい気は確かにするが、
保健所に行った動物がどんな末路を辿るかを伝えようとしているようには見えた。
なんか一般的に保健所に行った動物達は幸せに死を迎えるという考えが横行してるけど、
実際はそんなコトないんだよね。殺人の場面を見せないイラク戦といっしょ。
最近世の中のいろんな事象にフィルターかけすぎてる気がする。
人間って単純な性善説・性悪説で片付けられないと思ってたけど、こういうのを見ると・・・。
95 :
(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/04/02 08:59 ID:wx5OSJT+
>>85 >で、このスレについてだが、このサービスを利用する人も本当にペットが生き返るとは思ってないのだろう。
悲しみを紛らす選択肢の一つなのだろう。
に対するレスなんでID:hp0C2Bdjさんを叩いてるわけじゃないですよ
ややこしく書いてごめん
俺の肛門も冷凍してもらおう。
97 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 09:16 ID:UIbNETQZ
埼玉県から人間追い出して動物王国にすれば万事解決
98 :
:03/04/02 12:00 ID:Cgde9QWG
>>86 スレタイから絶対「この身に変えても」になってるとおもた。
15年の付き合いの犬がつい最近死んで親がペットロス中ナリ。
99 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:08 ID:nZOPIHGH
いやな商売だな・・・
ののたんのクローンがほすぃ・・・
あ〜、やっぱいいや。
101 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:09 ID:C7aVX8b5
100
102 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:11 ID:jRCtm1ad
もし死ぬ前の自分を覚えてる状態で生まれ変わっててさ
ある日自分が前の自分が蘇ったらどうなるんだろ
104 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:16 ID:jRCtm1ad
>>103 難しいんだよ!!
めちゃくちゃ悩んだけどこれが精一杯だ
つまり
自分が死ぬ。
↓
生まれ変わる。だが前世の記憶が残っている。
↓
冷凍保存されていた前世の自分がよみがえる。
ってこと?
106 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:30 ID:lW7Tuj6W
うちのハムスターを生き返らせて欲しいなぁ。1500円で買えんだけどさ。
前世の記憶が残ってても
自分がよみがえるわけじゃないでしょ。
同じ記憶を持ったうりふたつの別人ができるだけ。
108 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 12:43 ID:n0JMSIU/
6dayだな
110 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 13:14 ID:3bUTLTZD
だれか動画見たか?
111 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 14:42 ID:xAZYOe36
>>94 他のとこも見てみなよ
侍魂ばりにつまんねえから
112 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 14:47 ID:zzyIfbNt
10万でザオリクかけてやってもいいよ。
生き返る確率は1/2で、生き返ってもHP1しかないけど。
113 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:28 ID:TzJIj9pV
クローン(・A・)イクナイ!!
114 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 17:38 ID:izJgI/CV
童貞で子供を遺せないままこの世を去ったチビ太郎を生き返して欲しいな・・・もう死後四年も経つけど
実際は飼い主の精神的ダメージを軽減してあげる
ことが目的なんだろうけど、獣医たる者、命の大切さと
死の傍受を説き伏せるべきじゃないのか?
素人はもしクローンができるのなら是非やって欲しいって
短絡的に考えるだろうから、あとあと生命倫理の崩壊を促すことに
なってしまう。
こんなことに加担する獣医は獣医じゃねぇよ。
山口大元教授とやらはクローンマンセーなのかね?
116 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 20:40 ID:ivCAP6dJ
死んだペットとまた会いたいとは激しく思う、けど死んだペットは甦らない。
クローンじゃだめだよ。。。
117 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 20:44 ID:XyIqhnqv
物理的には可能ってだけで、希望者がいるとは書いてないわけで・・・・・・。
もし希望者がいるとしても、どちらかと言えば他人に自慢する為だけでは。
これ、クローンなんだ〜♪前死んじゃったのと全く同じなんだよ〜
を連呼する為。
このニュース見た人が「そうか。じゃぁ今生きている内に
今まで以上の愛を与えることがペットにとっての幸せだな」
って思う人が増えればこの会社の存在意義も少しはあるかな。
ちなみに最近、折れが小学校2年の時に拾ったワンコが老衰で
逝ってしまった・・・。最後の方は足も立たないくらいで。
死んじゃった時は「やっと楽になれたかな。お疲れ様」
って言って涙がこぼれた。
119 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 21:24 ID:U8pG+fH4
大好きだったピーちゃんが死んで、本体は手厚く埋葬したけど
抜け落ちた数本の羽、お守りの中に入れてるんだ
いつか生まれ変わったら、また一緒になりたいな
ピーちゃん、ありがとう
小学校の文集から同級生の作文を抜粋
(略)
ぽちを庭に埋めた。
昨日からだいぶ弱っていたようだった。
庭に埋めて、その土の上から水を掛けてやった。
「ウゥ」とうめいたような気がして、
今までのぽちのことが頭に浮かんで涙がこぼれてきた。
(以下略)
うん、Yさん、多分それまだ死んでなかったんじゃないかな。
121 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/02 23:35 ID:Fk2yyCUy
飼っていた猫が車にはねられて死んだ。
1カ月+1日後、その猫が別の猫と二階の窓から入ってくる夢を
て、朝5時に目が覚めた。外で猫の鳴き声が聞こえた。生後1カ月
くらいの猫が、腹を空かせて道の真ん中で泣いていた。もちろん、
保護した。その日の夜、WOWOWで「ペットセメタリー」が放映された。
クローンなど、絶対に必要ない。
どうせあと何十年後かに
みんな一緒の場所に行けるさ
(たかた)
命は一度だけのもの、というのを子供に教えてくれるのもペットのいい所。
大切な存在を失って初めて気づく事も多いんでないかな。
この世の中、ほとんどの物が取替えが効くけど命だけは例外だ、という認識
でいるのに、それが薄れたらもう何を信じて生きていけばいいやら。
飼ってる猫が死んだらと思うと、今からすんげー鬱になる。
クローンにしないか?って言われたら断る自信ないな。
125 :
(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/04/03 03:16 ID:7LMgPMvA
ガキのころ、ry
127 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 03:22 ID:H+rAO5FS
生き物は死んだら二度と逢えないから尊いのだよ
128 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 03:24 ID:8VffUvYr
CC(クローン猫)は体毛がオリジナルと違った訳だが。
それとも依頼者としてはDNAさえ同じなら良いのか?
CloneCD
ごめん、このスレが立ったときからずっと言ってみたかったんだ。
130 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 09:12 ID:vfiuvbiq
131 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 09:13 ID:G/IJf0qa
クローンドールは伝説のエロゲ
132 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 09:15 ID:3q85bGyC
DNAが同じでも心は別なんだよな
クローンって本当にかわいそうだよ。
御堂真弥子……μ-101
。・゚・(ノД`)・゚・。
134 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 09:19 ID:gDMlfFJI
こっそり自分自身のを送ってみよう
135 :
:03/04/03 09:27 ID:RqliiXON
人間とは罪深い生き物ですね。
保健所では処分されてる犬や猫がたくさんいるというのに。
137 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 10:23 ID:AjHLfkOB
昨日ウイニーで「黄泉がえり」落としたら
中身が「ウォーターボーイズ」だった。
138 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 10:27 ID:77YOu/R5
思い出となって残るのも愛情
捨て札が黄泉から帰ってくることはあっても、
虚無から帰ってくることはないのだ。
140 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 11:07 ID:UlvT/HAC
なぜかもう6,7年前に死んだ飼ってたモルモットの毛をテープに貼り付けてもってる。
クローン技術が手軽なもんになったら生き返らせてみたい・・・・・かも
141 :
番組の途中ですが名無しです:03/04/03 19:27 ID:l9Hcoaud
このまま落ちるのはおしい気がするので上げてみる
なあ、俺いまいちいみがわからんのだが?
つまり細胞を保存してのちのちにできるケローン技術で生きかえらそうってあれか?
バカジャネーノ?そんなの真の愛じゃないよ
人間の使い捨てができるだろうな。
兵器にも使える。
144 :
もも:
クローン再生で、生き返るなんて言葉を使う香具師の気がしれない…
DNAが同じでも同じ記憶を持って生まれてくるわけでもなく、外見さえ違う場合もある。
結局新たな出会いになってしまうのに、クローンみたいな不自然な方法使いたいのかな。
クローン体の老化が早くて寿命が短いとかもわかってるわけだし、それでも…てのは人間の
エゴじゃないのか。ずっと一緒に居たいけど、これはなんか違うって思う。
落ちたらもったいないスレなんで保守sage。