【肉】赤ちゃん野菜でガリガリに【肉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
221番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:34 ID:6FhIdkmu
>>220
最後の一文の意味がわからない・・・・。
222暇人@ですが何か。:03/03/23 07:35 ID:ZcSswSbb
>>221
間違えたんだよ、フィーリングでわかれバカ。
223番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:39 ID:6FhIdkmu
>>222
「所で母乳で動物性タンパク質は摂らせてたの?」の間違い?
224番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:40 ID:JPYbhSN2
馬鈴薯のみを食し生活する民族がいるとどこかで聞いた記憶がある。
225番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:40 ID:kv2YPEr+
オレ ガリガリ君 君 何ガリ君
オレ ガリガリ君 君 何ガリ君
Hey! ガリガリ君 Oi! ガリガリ君
オレ 宇宙をさまよう五分刈り頭のガリガリ君

オレ ガリガリ君 君 何ガリ君
オレ ガリガリ君 (怪我人だ! 先生を呼んでこい!)
撃て ガリガリ君 ボス ガリガリ君
ガリ曲署勤務でガリガリ盛りのガリガリ君

オレ ガリガリ君 君 何ガリ君
オレ ガリガリ君 (目だ! 目を狙え!)
Kiss ガリガリ君 ラヴ ガリガリ君
ガマガエルを手掴みディスコでうたた寝ガリガリ君

オレ ガリガリ君  死の ガリガリ君
Death ガリガリ君 (判決! ガリガリの刑に処す!)
脱 ガリガリ君   さらば、ガリガリ君
今もみんなの心にガリバカ日誌とガリガリ君

(やったー! ガリガリ大学、合格ぅ〜!)

(ガリガリ・ミサイル、発射!)
226暇人@ですが何か。:03/03/23 07:43 ID:ZcSswSbb
>>223
惜しい。
「所で母乳で動物性タンパク質は摂らせてたんだよね?」が正解。
227番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:44 ID:vQ2EZtdm
菜食主義者というのは単にマスコミの虚飾で単に
何も食わして無かっただけ
228番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:38 ID:33GvVrkU
赤ちゃんができてもオレの可愛い彼女の母乳は絶対あたえない。
全部オレのもの
229番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:41 ID:73Pvsus/
草より肉出せ!!
230番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:41 ID:cwI4nY78
>>205
あのなー、「普通の肉」ってこと。
ちゃんと「離乳食」って書いてるでしょ。
よく読め。
231番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:43 ID:73Pvsus/
>>205

ペーストにして飲ませればいいじゃない!!
232番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:50 ID:cwI4nY78
>>205
あと離乳食ってのは毎日与えるモンじゃないし、
栄養摂取としてメインにはなりえないんだよ。
1歳になってもミルクとかビスケットがメインの子とかもいるんだよ。
それでも十分育つ。
お前に育てさせていたら、毎日もどさせてそうだな。

菜食主義者の両親と一緒で、無知って恐ろしいよね。
233番組の途中ですが名無しです:03/03/23 08:56 ID:cwI4nY78
大体乳歯が生え始めるのが7ヶ月以降で、
生え揃うのは2歳ぐらいだってのに、肉とかメインで取る必要あるわけないだろ。

>>205は子供育てたことあるのか?
子供によっては乳離れが3歳ぐらいまでいかない子だっているってのに。
234番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:00 ID:NPsYy2Do
205に言っているようなので横レスすまんが

離乳食ってのは字の通り「乳から離れるためにする食事」
つまり乳→普通のご飯に移行させるために与えるもの。
なので普通のご飯と同じで肉も魚も入ってるし
毎日与えなきゃ意味ない。
病気とかアレルギーでもない限り、普通は1歳過ぎたら断乳して
完全に離乳食(ほぼ大人と同じ食べ物 ちょっとつぶしたりはするが)
に移行する。
1才でミルクやビスケットメインじゃちょとヤバいですよ。
235番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:01 ID:cwI4nY78
とりあえず離乳食コーナーに並ぶ名前見ただけで
>>205みたいに勘違いしているバカには
ここを見ておいてほしい。

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000586.html

赤ちゃんは本来肉とか(離乳食でも)1歳ぐらいまで必要としない。
最初から肉の離乳食とか与えるなよ!!最初は果汁とか豆とか
9ヶ月ぐらいからやっと野菜ぐらいでいいんだよ。。。。
236番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:02 ID:cwI4nY78
>>234
ホラ、勘違いしているバカがここにもいた。。。。。。

237番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:03 ID:6FhIdkmu
釣りが釣りを呼ぶすごいスレになったな。
238番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:03 ID:NPsYy2Do
なんか子育てしたことないヤシが離乳食について熱く語ってますね

ヽ(´ー`)/
239番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:03 ID:cwI4nY78
>>234
子供育てる前に>>235見ておいた方がいいよ
240番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:04 ID:NPsYy2Do
ID:cwI4nY78ちゃんは1歳ごろお肉モリモリ食べてたの
忘れちゃったのかな〜
ママは許しませんよ!
241番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:10 ID:NRz8wpFD
食べてません。。。。。。
つか妹いるんで全部その当たりリアルタイムでみています。

1歳で肉普通に食うのはおかしいし、
離乳食だって肉入りとか食べるようになるのは10ヶ月から。
それも毎回じゃあなかった。
そもそも肉入り離乳食とか出始めたのは最近であって、
それ以前は母親が自分でつぶしてつくってあげなければならなかった。
1歳から肉入り離乳食でも十分間に合います。
最近は何でも製品で出ているからきなり肉入り離乳食とか4ヶ月から、
しかも毎回与えようとするバカとかいるんだろうな。。。
242 :03/03/23 09:12 ID:33GvVrkU
 >>232
フツー子供がいなけりゃ知ってるわけねえだろ。
アホか
243番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:14 ID:NPsYy2Do
自分でつぶして、って・・・
世の中にはひき肉というものがあるのを忘れちゃあいませんか

まあとにかく1歳でミルクとビスケットだけじゃあ>>1の子供みたいに
なりますよってこった。
244番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:15 ID:NPsYy2Do
っていうか>>232ってものすごい電波発信してる発言だよな。
育児板あたりで晒してえーか?
245番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:17 ID:VTHivQg2
何食わせようと親の勝手だろーが
それが親の権利なんだよ!他人が口出しすんな
246番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:18 ID:NRz8wpFD
>>243
魚とかの話だよ。
あと本気でそんな発言してんの?

>まあとにかく1歳でミルクとビスケットだけじゃあ>>1の子供みたいに
>なりますよってこった。

俺のはメインがってことだけど。

>>244
どうぞ。
普通に子育てしたことある人なら、普通の発言だから。
あなたが笑われるだけですよw
247番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:20 ID:NRz8wpFD
>>244
ああ、あと晒すならスレごとはってくれよな。
適当な引用じゃ誤解されるように貼られる可能性もあるわけで。
248番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:22 ID:NPsYy2Do
>>246
いつから魚の話になったのか、それが謎

>離乳食ってのは毎日与えるモンじゃないし、
>栄養摂取としてメインにはなりえないんだよ。

子育てしたことあってこれ?
離乳食がメインにならなかったらいつまでたってもミルクで生きるしか
ないじゃん。あなたハタチくらいまでママーンのオッパイ吸ってたのか。
249 :03/03/23 09:22 ID:33GvVrkU
>普通に子育てしたことある人なら、普通の発言だから
どうだろう?
子持ちでもあんまり男は詳しくないんじゃないの?
なんか離乳食ヲタみたいでキモいよ
250番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:26 ID:NRz8wpFD
とにかく俺が言いたいのは

1歳の時点で肉入り離乳食が食べれないからといって叱るようなバカ親になはるなってこった。

毎回離乳食食わせる必要もない。野菜の離乳食だけでもミルクメインで並行していれば問題ない。
この事件の赤ん坊は、それとは別の原因で,栄養の絶対摂取量が足りなかったんだと思う。
251番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:27 ID:6FhIdkmu
>>249
離乳ヲタワロタ
252番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:29 ID:NRz8wpFD
>>248
レスしてる発言辿ればわかる

>離乳食がメインにならなかったらいつまでたってもミルクで生きるしか
>ないじゃん。あなたハタチくらいまでママーンのオッパイ吸ってたのか。

あのさー、吊りなんだろうけどちゃんと発言読めよな。1歳の時点での話しをしてるんだろうが
あと、俺が書いたのは乳離れができない子供がいるってのは3歳まで。
253番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:30 ID:NRz8wpFD
>>251
妹オタだ。勘違いするな。
254番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:32 ID:6FhIdkmu
>>253
いやいや、そうやって隠す気持ちも分からんでもないよ。













ップ ゴメン
255番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:32 ID:NPsYy2Do
乳離れできないって状態は、オパーイを吸っててもメシはちゃんと
食ってる子供のことをいうの。
寝るときだけオッパイ吸わないと落ち着かないとか
そういう状態の子供のことで、オパーイだけで生きてる子供のことじゃ
ないの。
ちなみに普通1歳で断乳するの。離乳食メインに切り替えるの。
なんにも知らないんだな、まったく。
256番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:34 ID:EL8rd8iW
ID:cwI4nY78はもう逃げたのか?
257 :03/03/23 09:35 ID:33GvVrkU
薬局の離乳食売り場で激しく勃起してるのか、NRz8wpFDは。
いわゆるチャイルドプレイってやつだな
258番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:35 ID:NPsYy2Do
>1歳の時点で肉入り離乳食が食べれないからといって
>叱るようなバカ親になはるなってこった。

どっちかというと1歳の時点で肉入り離乳食も与えないようなバカ親だから
>>1みたいな可哀想な子供が出てくるってこったな。
259番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:36 ID:6FhIdkmu
>>257
スレ内容と関係ないけど、ロリって極まるとそこまでいくのかなぁ?
260赤さん:03/03/23 09:38 ID:vbOxbLwo
せやから、昼も夜も(二つの意味で)お肉大好きやっただけやって言うとるがな・・・・・・。
261 :03/03/23 09:40 ID:33GvVrkU
>>259
マジレスすると逆にマザコンが極まるとそこまでいくでちゅ
受身としてのチャイルドプレイでちゅね
262番組の途中ですが名無しです:03/03/23 22:18 ID:dgh/MvMw
ひやきおーがんっ!!!!!!!!!!
263番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:03 ID:G+EA+Cq1
大体、ここの住人が子育てに詳しいとは
到底思えないのだが・・・
264番組の途中ですが名無しです:03/03/23 23:44 ID:FZaBlr+O
妹育てなら、アレがナニでソレに持ち込む・・・ぐらいわかるんだが。
265乳 ◆CyAU1MoaS2 :03/03/24 04:01 ID:iwGBc41b
かわいそうに
266番組の途中ですが名無しです:03/03/24 04:06 ID:yBkd46ae
>>265
おっぱいの分際でえらそうに言ってくれるじゃないの
267乳 ◆CyAU1MoaS2 :03/03/24 04:07 ID:iwGBc41b
>>266
気にしてる事を・・・。
268番組の途中ですが名無しです:03/03/24 04:08 ID:6BKR4Zl/
ばぶばぶ   
269(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/03/24 05:05 ID:1pkzkvIs
まさか離乳食抗争から赤ちゃんプレー発展するとは…
乳速住人あなどれんな
270番組の途中ですが名無しです
私は菜食主義者だ。
ただし、目の前に美味しそうな肉料理があるとすぐに戒律を破ってしまうが。