【神話】Windows2000に最悪のセキュリティホール【崩壊?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理記者 ★

>Windows 2000に「被害報告あり」のセキュリティホール

脆弱性発見の経緯からすると、今回のケースはほぼ最悪のパターン。
Microsoftがこの脆弱性について知ったのは、ある顧客のWebサーバが
侵入された後。まだ広範囲には広まっていないようだが、
セキュリティ企業も悪用ツールが出回っていることを確認している
                        【ZDNetより】

http://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/ne00_win2000.html
【依頼966】
2(∩・∀・):03/03/18 23:23 ID:S0KOHx9T
          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ     
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
3番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:23 ID:8M/RdxwL
はいはい
4番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:24 ID:6++f0AzC
なんだぁっぁーーー!あの86ぅぅーー!
5番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:24 ID:74YMgIe3
5だったら泣く
6 ◆hcDq36geto :03/03/18 23:24 ID:l0mEKZQg
ニャー (゚Д゚ )
7番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:24 ID:xXIfm/aU
遅っ
8番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:24 ID:8AAhzzjM
>>5
おめでとう
9番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:25 ID:dfEcgYzb
gayツ氏ね
10番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:25 ID:Ub0dYXn6
>>5
思い切り泣くがいい
11(∩・∀・):03/03/18 23:26 ID:S0KOHx9T
一般ユーザーに関係あるのかよ! 記事嫁

 今回の脆弱性はWindows 2000サーバに搭載されたIIS 5.0にのみ影響し、
Windows NTのIIS 4.0とWindows XPのIIS 5.1は影響を受けない。

12番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:26 ID:KO3GNfwn
つうーか、何の神話が崩壊するんですか?
>>1
13番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:27 ID:74YMgIe3
>>8
>>10
           。。   
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゜ (;゜´дフ。
            ノ( /
              / >
14番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:27 ID:EhwWZzec
さあ泣くんだ>>5
15番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:28 ID:v6PhzJh/
とりあえず2000厨はウザい
16p0033-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp::緑茶。:03/03/18 23:28 ID:AzHZ9fxA
とりあえずPC注はうざい
17番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:28 ID:kUeJp7b9
Pro版だと自分でインストールしなければいけなかたような。
18番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:29 ID:PQOuKUE7
Win2000でサーバーやってる事態セキュリティーホール。
19番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:29 ID:74YMgIe3
>>14

ヽ(`Д´)ノ
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )    
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )    
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
20Rudy ◆S1RudyQzi. :03/03/18 23:29 ID:FOGAthUd
あぁそなんだ。。
21なな ◆NANA/Siybc :03/03/18 23:30 ID:lqWqqP2B
うーざーサポートもうおわるんでしょ?
22番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:30 ID:MfiS7fvf
この脆弱性を利用したワームが放流されたら
また隣の国の割れサーバー群が・・・
23番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:30 ID:MNWaw5XG
愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ
いつかまたこの場所で君とめぐり合いたい
24番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:30 ID:i4P7zM0b
>>11
ここは一般ユーザーに関係あるなしでスレたてるのか?
おまえ 死んだほうがいいぞ・・・

てか1もたてるんだったらもっと早くたてろよ・・・

まぁテロに便乗していろんなHPが書き換えられるんだろうなぁ・・・
25番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:31 ID:SAKO0yF3
毎回毎度最悪のなんだが一体どれが本当の最悪なんだ
26番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:31 ID:mpf5o00o
またかよ。
ゲイツは今度セキュリティホール見つかったら頭丸めろ
27(∩・∀・):03/03/18 23:33 ID:S0KOHx9T
>>24
おまえマジだな
28番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:34 ID:+tIthjio
スキンヘッドは反逆のシンボル
29番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:35 ID:lHe88+CR
今回はセキュリティホールは人が死んじゃうんだよ!!
それでもいいの!?うわああああああああああん
30(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/03/18 23:36 ID:cYNupvu2
>>24
すまん、気づくのが遅かった
こんど見つけたら君が立ててね
31番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:36 ID:Sj9MnOsV
修正してやる!
32番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:38 ID:PhPkBoa/
XPマンセー!!!

ざまぁみろ2k厨
33番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:41 ID:i4P7zM0b
>>30
あ ごめん 言い方きつかった(´・ω・`)
34番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:42 ID:OutiClFz
>>32

つうかアホ?XPも2Kもそろそろ消えるよ。
MSの開発者はみなLinuxにながれてるんだからな。
現実を直視しろよMS信者が。
35番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:45 ID:B7x6fRVc
メールが来てたな
36番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:46 ID:q2A6Pi2s
Linuxは使いたくないな
負けた気がするよ。精神的に
37p0033-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp::緑茶。:03/03/18 23:46 ID:AzHZ9fxA
>>36だな
38番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:48 ID:OutiClFz
すでに負けてる事に気付けって。
まだMacのほうがいいんじゃねーか?
39番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:49 ID:Wsc3eqC/
Linux使ってる奴ってキモイ
40番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:50 ID:74YMgIe3
もまいら、こんな所でケンカすんな。
41番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:50 ID:PhPkBoa/
Linuxブサヨク氏ね
42番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:50 ID:YBalu3Tw
ID:OutiClFz

┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
43番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:50 ID:/X2wg+tq
ういんどーずほど便利なもの無いじゃん・・・。
44番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:50 ID:OH7RTMoE
2kっつーよりもIISの問題みたいだな。
45番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:51 ID:epiLK9To
>>34
Linuxバブルは終わったんじゃないの?
46番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:52 ID:PhPkBoa/
リナックスほど使い道のないOSも珍しい
47番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:53 ID:dKkmDCnh
やっぱクロレッツXPだよね!
48番組の途中ですが名無しです:03/03/18 23:55 ID:/X2wg+tq
リナックスは
ファミコンの延長でういんどーず使ってる
ユーザにはとても扱えねえですよ。
49(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/03/18 23:56 ID:cYNupvu2
>>33
いえ、俺も大人気なかったです(´・ω・`)


なんだかんだいってもやっぱり2Kが一番安定してるのかね
50( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/03/18 23:58 ID:XUp7L55i
Win2Kマンセー( ゚Д゚)ノ マンセー
51番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:00 ID:K6EglPqV
やっぱWindows Server 2003 Standardだな。one moment .NET
52番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:00 ID:h45ZYEI6
2000厨Uzeeeeeee
つーかスペックあったらXPにしろってマジで。アプリの落ちたあとの安定性が全然違うから。
53番組の途中ですが名無しです:03/03/19 00:07 ID:WZhRIzWX
まあ、おれのW2Kマシンにには無関係なんだろう。
54番組の途中ですが名無しです
>>23

なんですぴっつ?