▲△ スレ立て依頼所 △▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
86番組の途中ですが名無しです
聖徳学園中学高等学校の情報科学部(部活)が
サイト上で堂々と割Longhornの使用感想を述べている。
http://isc.shotoku.net/winnt6/index.html

また、Microsoft社未発表のOSをインストールしたデスクトップ画像を勝手に公表するなど悪質さが露呈している
http://isc.shotoku.net/winnt6/shot01_bb.jpg
http://isc.shotoku.net/winnt6/shot02_bb.jpg

87番組の途中ですが名無しです:03/03/14 04:25 ID:SqlfkoUG
8886の続き:03/03/14 04:25 ID:ogNMN91D
またコピーガードを避ける方法でインストールしていた場合、
コピーガードに関する法律(同法120条)非親告罪に違反する可能性も出てきます。
>○必要なもの
>ISO対応CD書き込みソフト(B's Recorder GOLDを使用)
>秘密のソフトウェア2本
>プロダクトキー

問題は3年4組か?親サイト
http://www.shotoku.net/

学校法人 聖徳学園高等学校
東京都武蔵野市境南町2−11−8
電話0422-31-5121 FAX0422-31-3839
http://www.shotoku.ed.jp/j&h_school/top.html
89番組の途中ですが名無しです:03/03/14 04:26 ID:ogNMN91D
>>86>>88の間に

>著作権法113条の2 第2項の侵害行為を犯している可能性があります。

が抜けてました・・・すんまそん