4時間分のDVDを1分で送ることに成功 923Mbps記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
113番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:54 ID:lB3Hs0Xz
新作映画が共有された10分後には全員が共有完了。
114 :03/03/10 22:54 ID:t2j2PIPH
>>104
DVDのディスク自体を動かせば、
隣のパソコンなら10秒で可能なんじゃない?
115番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:55 ID:ZAgCZxQY
人間を転送中にサーバーが飛んで途中でストップしたりしたら・・・
116番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:58 ID:qh9dA7jS
>>112
オレはアナルオナニーの方が得意だぞ!ヽ(`Д´)ノゴリュア!
117番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:59 ID:J/83pPXX
アナル。。
118番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:59 ID:FuFp3xBr
同じパソコンを2台用意して左右に並べます
片方には大きいデータを入れておきます
左と右を置き替えるだけで、見かけ上あっという間にデータが移動
119番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:00 ID:mw+T2uB7
HDDに保存するスピードがおっつかないという発想が古くなるんだろうな。
見たら使い捨てあるいはメモリ上からP2Pで次の人へ転送。
120番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:01 ID:VZIXA9zd
って言うか、普通"4時間分のDVDムービー"なんて表現使うか?
こういう場合は"ビットレート○MbpsのMPEG2ムービーを"とか
表現するのが普通じゃないのか?

"4時間分のDVDムービー"="圧縮されていないデータ"だったら
もっと変な文章だ。
121番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:14 ID:BIfXCCJO
これが主流になるとワレザーの間で

「ADSLうぜえええええええぇぇえぇ!」と言われるようになるな
122関西人:03/03/10 23:25 ID:rCPmlc0D
んなに、いっぺんにデータ送られても受け側でつつがなく記録できるのか?
123 ◆KITAKAHASI :03/03/10 23:56 ID:xBngoiyt
まさに光の速さだな。でも、辻のぞみには叶わない。
124番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:59 ID:E2jG0yu/

つーか、こんなの常設になったら、パソコン立ち上げるたびにWindowsをDLし直す罠。
いわゆる、クライアントパソコンに成り下がる訳だ。
125番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:29 ID:IShFpLj9
33,600bpsで接続中
126番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:32 ID:YgKKTjmY
シリコンディスク復活
127番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:38 ID:pb5K21G5
つーか、未だにドメインころがしてる香具師いるんだなw
2ちゃんねる系も多いw
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%F3&alocale=0jp&acc=jp
128番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:44 ID:bATTpYAa
つまり夢野まりあタンのハイビジョンハァハァ映像が無圧縮・リアルタイムでインターネット配信可能と
なる技術をあのスタンフォード大学が開発したいうことなんだな? 奴らも相当好きモノだな・・・
129番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:44 ID:wsXeC0C/
アムステルダムの研究者のチソコが勃った
カリフォルニアとの時差は58秒
すごい時代だ
130番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:45 ID:anQkAWDt
USBオナホール?
131Zシリーズ開発関係者:03/03/11 00:48 ID:IaNoxTvr
すばらしい時代の到来だ
132番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:49 ID:/1uYCkHU
これが前にテレビでやってた素粒子物理学上のテレポートテーションってやつかな?
133番組の途中ですが名無しです:03/03/11 00:51 ID:To5aj7AF
なにもかもが色褪せていくな。
技術が進歩すればするほど。
134猫マップ作成委員会 ◆SESAXlhwuI :03/03/11 02:56 ID:IIYhFfvp
俺のヘッドにアクセスしてくれ。
135番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:10 ID:ena5MHeL
>>120
そうだね。
イマイチ、凄いのか凄くないのかよくわからない。
58秒で送れた→結局何M(G)bpsなの?って感じ。

関係ないけど俺の利用しているプロバイダは
工事の時間をAM,PMで書いている。ムカつく。
6:00〜18:00のように書けってんだよ。
136ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/11 04:12 ID:XNSH4cVO
゚~(д)~゚ スゲーな としか感想がでてこない。 ウラヤマシイ・・・
137番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:15 ID:BvbNVQZn
音楽ファイル1曲送信に30分は掛かるぞ
138番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:16 ID:kNZj5oi4
そこに行けばいいだろ、この横着者が
139番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:17 ID:Lli1HFvb
超高速違法ファイル交換
140番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:21 ID:Kn6DGDHR
とんでもない世の中になりそうで怖いでつ
141番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:26 ID:yRYv8Pin


さっさとNTTはBフレッツをこの技術に置き換えれ


142:03/03/11 04:26 ID:p9clU/1H
その時代にはPCで扱う動画データもHDになってるだろうから
あんまりまともに受け止めるのもどうかと思われ。
今でもmpeg1くらいならラクショーだろ?
143:03/03/11 04:27 ID:p9clU/1H
それよりブロードバンドISDNってどうなったんだ?
ADSLってなんかその場しのぎって感じでインフラ整備のイメージがないんだが
144 :03/03/11 04:43 ID:IQ46ByfW
>>143
2chもその場しのぎ。
似たもの同士でいい感じ?
145番組の途中ですが名無しです:03/03/11 04:53 ID:Je+rsUtA
光ファイバーって日本の技術だよね?
146番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:08 ID:bATTpYAa
>>145
東北大学の西沢潤一教授が光通信の3要素(半導体レーザー、光ファイバー、受光素子)を
考案しました。何度かノーベル賞候補にあがりましたが惜しくも受賞を逃す・・・
147番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:08 ID:j51/XqMn
俺のDNA転送のほうがはやいな
148番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:12 ID:IMFDcQvg
この調子で行けばどこでもドアは来年か?
149番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:22 ID:IMFDcQvg
って言うか オレ ドラえもんなんだけど(体型) 道具なんにもねぇー
150番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:28 ID:dlKoOCU2
レンタルビデオ屋は消える?
151番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:30 ID:Je+rsUtA
>>146
そうなんですか、すごいなぁ 東北大は

でも時間の問題ですよね、ノーベル賞は
152番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:33 ID:ZwR3ox8b
回線が早いのはわかるんだが、著作権が何かとうるさいこのご時世に、送るモノがなんでDVD?
153番組の途中ですが名無しです:03/03/11 05:44 ID:o/y4xX4L
HDのスピードが全然追いついてないね
154番組の途中ですが名無しです:03/03/11 06:46 ID:RYiQ8X4t
光ファイバーに風呂敷包みを吊るす香具師続出の悪寒
155番組の途中ですが名無しです:03/03/11 15:17 ID:/cVch8Ai
>>152
ばかでかいデータなんて動画くらいしかないべさ
156番組の途中ですが名無しです:03/03/11 20:42 ID:+PnCp0GX
>>152 素人でも理解しやすいようなモノにしたのでは。
「新聞紙×枚分を記録」みたいなもんで。
157番組の途中ですが名無しです:03/03/12 00:44 ID:ELZRn02q
光の時代だな
158番組の途中ですが名無しです:03/03/12 00:44 ID:04fJGDWS
age
159番組の途中ですが名無しです:03/03/12 00:58 ID:WvtwkaQ0
俺は無圧縮10秒のDVDムービーをで隣のパソコンに転送しましたがなにか?
160番組の途中ですが名無しです:03/03/12 01:13 ID:oqgca/zb
リッピングと再エンコードと焼きに時間掛かるから意味無い
161番組の途中ですが名無しです:03/03/12 01:15 ID:V+A+e9fQ
そのうちP2Pで24時間TVなんかがフルでうぷされるんじゃないか
162番組の途中ですが名無しです
そんなに高速な回線があるなら、ローカルに保存する意味自体が
あんまないな。利用料払いたくないヤツ以外は。
P2Pも、「ファイルの交換」じゃなくて、「よそのHDDを自分のHDDと
して使う」感じになるだろうし。