日経平均ぴーん地! 8000円割れ目前!

このエントリーをはてなブックマークに追加
522番組の途中ですが名無しです:03/03/10 16:42 ID:GenHFYUD
銀行員、給料高杉なんですが
523番組の途中ですが名無しです:03/03/10 16:44 ID:GSzYabIU
>>521
しかし、これをすると
最終的に銀行頭取と政治家・官僚が全ていなくなる予感・・・。
524:03/03/10 16:46 ID:L67ZAqjg
文化大革命ですね!!
525番組の途中ですが名無しです:03/03/10 16:51 ID:k1CpqdSz
なんか熱い時代でも来るんですか。
526番組の途中ですが名無しです:03/03/10 16:55 ID:5h4tN5CJ
>>525
熱い時代はやってこない。
熱い時代にするんだ。
見守ってるからガンバレ
527番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:30 ID:/eTjbrKV
日経平均は竹や竿竹かよ。20年前のお値段ですってか。
528名無し募集中。。。 :03/03/10 17:32 ID:dXrOLp8k
銀行員は30歳で年収800万って高すぎっしょ?
529番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:32 ID:nsD3KUhc
1年前に全部投げてよかった。
530番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:35 ID:BC3WHDyZ
>>528
余談ですが、”30歳で”って完全に年功序列思考ですね。
531番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:39 ID:DHqglFjz
>>523
アナーキー
532番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:41 ID:Cdd2R/LG
生まれてこなきゃよかったよ・・・
小中高と授業で日本経済の素晴らしさをとくと叩き込まれ、
テレビつけりゃ懐古主義でプロジェクトX!
就職もへいこら頭を下げても仕事にありつけない。
533番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:42 ID:o6B7BQJc



           日本沈没五秒前



534番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:44 ID:YYhrV7ST
そんなことより >>1の動画には誰も触れないのか?
535番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:44 ID:BAAlpKEG
ってゆーかマジやべーんじゃないの
536番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:47 ID:jQYVr8ss
>>532
おれと一緒に電子部品の工場で流れ作業しようぜ。
537番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:47 ID:BtVlwexO
>>534
見飽きたし。
538番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:47 ID:TGS0GaVW
もうだめぽ・・・・・風前の灯ぽ…
539番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:47 ID:a9+4sKoA
>>532
日本経済の素晴らしさなんて全く教えてもらわなかったなぁ。。
貿易摩擦とか途上国搾取とかユニセフとか水道水浄化装置とか
ゴミ問題とか環境問題とか侵略戦争とか水俣病とか原爆とか
酸性雨とか土地とかバブルとか援助交際とか少年犯罪とか
有害メディアとか偏差値とかゆとりとか社会党とかオウムとか
「日本人は物質的には豊かになったが精神的には貧しくなった」を
そのままなぞったような教育だったですよ。小中高は。
540番組の途中ですが名無しです:03/03/10 17:49 ID:yXW20rSi
今の水準のままだと一分上場企業もあぼーんしまくりなんじゃないか?
541番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:00 ID:/eTjbrKV
>>540
銀行あたりな。上場してない(株式会社じゃない)が生保とかもな。
542番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:03 ID:1EV/jdJx
下がると上がる
543番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:03 ID:CRlYjn0m
上がると下がる
544番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:05 ID:Cdd2R/LG
安心してたら下がったままになる
546番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:18 ID:M/JcUSgV
何で円高なのか誰か賢いやつ講釈たれろい
547番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:25 ID:CRlYjn0m
>>546
資本はドルへ行かずユーロへ流れているからでは。
あと輸出企業が好調と言うことは、それだけ円買い圧力が高いといえる。
548番組の途中ですが名無しです:03/03/10 18:26 ID:quf04u5q
ヤフーの株価の下がり方はまともじゃないね

禿死ぬね
549番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:00 ID:W3FGzWYA
日本は終わった
550番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:01 ID:BAAlpKEG
これってまずい?
551これからはきょうさんしゅぎしゅぎだな:03/03/10 19:09 ID:M+KiUlVX
ドルで持つからアメリカ経済に影響されるんじゃないの。
アジアの通貨を統一するか、
こりからはユーロを中心にしるべきだね!(`д´)
552番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:10 ID:O5lRpOjh
新宿歌舞伎町 コマ裏にできたペットショップ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1035383908/
553番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:10 ID:OBIKk9iK
前スレ面白かったね
554番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:12 ID:k8bgavrl
>>6
射精したの?
555番組の途中ですが名無しです:03/03/10 19:13 ID:ZBt/ngS3
割れ目(;´Д`)ハァハァ
556:03/03/10 19:14 ID:L67ZAqjg
>>551
ドル売ったら輸出が・・・
557番組の途中ですが名無しです:03/03/10 20:09 ID:HLcsidgQ
>551
アジア通貨なら、元になるぞ、之から先の事を考えると。
ちとまずいだろ。
ユーロもどうだろ、今は未だ良いが、実験段階で、成功するかどうか
未だ不明だよ。
ドイツなんか、統合後人件費の安いEU圏に工場などが出てしまい
えらく、困ってるぞ、この問題は統合前から指摘されていた問題で
統合反対派の根拠になっていたよな。
今はEUも日本などに進出して欲しくて、誘致合戦が始まりそうだと
聞いたがね。
この問題が、どう社会や経済に関わってくるか、興味はあるな。
558番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:03 ID:c/qlMDs7

よんのくらい・・・
559番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:18 ID:j2XDOEBE
さて
いよいよ俺たちプータローの時代が来るわけだが・・・
560番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:22 ID:CRlYjn0m
明日逝後が見物だな。今週中に7500円割れ目(;´Д`)ハァハァ
561番組の途中ですが名無しです:03/03/10 22:28 ID:o6cQLWYk
軍事関連はあがっとるね
562番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:12 ID:c/qlMDs7
シカゴの日経先物7900だぞ。

3の位が8になるかもしれんぞ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
563ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/10 23:14 ID:dR7jfHQX
  ∩∩
ヽ(・O),<ポカーン
(o  )
564番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:16 ID:6/jetUMj
>>562
> シカゴの日経先物7900だぞ。
> 3の位が8になるかもしれんぞ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   ↑
意味不明
565番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:17 ID:iWHv0T82
終わったな
566番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:18 ID:04IjfaRr
>>564
おまいは昼の祭りを知らぬのだな
567番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:19 ID:9UmYa4d7
底が見えなすぎてもはや笑えるな
9000円割ってもアレだとか言われてたのに
568番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:19 ID:mGba3Otl
榊原ちゃんが底がないって。
569番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:24 ID:c/qlMDs7
>>566
フォローサンクス(σ・∀・)σ
570番組の途中ですが名無しです:03/03/10 23:48 ID:zrghQ+x3
7000円割ったら、、、もう、、、、
571番組の途中ですが名無しです
ここに来て急にブッシュちゃんが
おいら戦争やめちゃう
な〜〜〜んて言ったら、逆転大相場になりそう。