ドトール最強伝説なるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼者は213の香具師@代行記者 ★
ドトールコーヒー、霞が関に進出へ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030309i203.htm

転載禁止なので個人でソース確認して下さい。
2rt:03/03/09 16:58 ID:vaq1DMlK
ertr
3番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:58 ID:6fBCTUYQ
リンクはOK?
4番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:58 ID:KKHGPt06
ありえない
5番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:58 ID:GD/tA8N9
( ´_ゝ`)フーン
6番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:58 ID:+tkZwt3d
  、)) 
Σ(゚д゚lll)
7番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:58 ID:5sfOS61t
スタバより好き。
8池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/03/09 16:58 ID:H3dvq/P1
ブクロがあるからいろんなとこで売れると思うぜ!
9番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:59 ID:ZwXiujlj
どうでもいい
10ポキュソヾ( -д- ◆4aPQn/yjgI :03/03/09 16:59 ID:uUVf3se+
>>8 無茶するな
11番組の途中ですが名無しです:03/03/09 16:59 ID:4/mwVjGt
ヴェローチェが好き
12番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:00 ID:RQBkYmGt
↓The 低学歴
13田中雄太 ◆QenlBuGoAE :03/03/09 17:00 ID:LAZ5Bfb4
(´・∀・`)
ドトールは頼れるDFだったナァ・・
岬くんのジャンピングボレーもカットしてくれたよ・・
14池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/03/09 17:00 ID:H3dvq/P1
>>10
ブクロにある→ここにもできた!(ブクロの仲間入りw)→皆(゚Д゚)ウマー
15番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:00 ID:O53nStJ7
コーヒーチェーン最大手のドトールコーヒーが今年7月、東京・霞が関の中央官庁内に出店することが8日、明らかになった。全国展開している大手コーヒーチェーンの“霞が関”進出は初めてという。

 厚生労働省などによると、出店するのは、厚労省や環境省が入っている中央合同庁舎5号館1階エントランスロビーの一角。店の広さは約70平方メートルと、標準的な仕様で、一般来庁者も利用することができる。
16番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:01 ID:cJX8aEkQ
↑The 低学歴
17番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:01 ID:O53nStJ7
なんだと
18('・c_・` )24歳童貞もよ☆(´・д・`) ◆RKlw/UJGqg :03/03/09 17:01 ID:b0slmjg1
ドトールコーヒー、霞が関に進出へ




 コーヒーチェーン最大手のドトールコーヒーが今年7月、東京・霞が関の中央官庁内に出店することが8日、明らかになった。全国展開している大手コーヒーチェーンの“霞が関”進出は初めてという。

 厚生労働省などによると、出店するのは、厚労省や環境省が入っている中央合同庁舎5号館1階エントランスロビーの一角。店の広さは約70平方メートルと、標準的な仕様で、一般来庁者も利用することができる。

19番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:04 ID:ZwXiujlj
↑24歳童貞
20番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:08 ID:MbCOQY0f
コーヒーチェーン最大手のドトールコーヒーが今年7月 (以下略
21番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:08 ID:RQBkYmGt
つーか霞ヶ関の駅にコーヒーショップなかったっけ?
22番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:09 ID:3YDHaXXG
初の土日祝休業9時から17時までのドトール?
23なな ◆NANA/Siybc :03/03/09 17:09 ID:HSw3TiQs
スタバよりドトールがいい
24番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:10 ID:Xv/wh2tX
一ヶ月くらい前にニュースで見たぞ・・・。
マックとかもだったわな?
25番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:10 ID:8FQWYaot
コーヒーくらい自分で入れろ
26番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:11 ID:3YDHaXXG
「えーと、ロイヤルミルクティください」
「では、こちらの書類にご記入を」
「はい、書けました」
「11時30分を過ぎましたので、お渡しは13時以降になります」
「さすが、霞ヶ関ドトール」
27番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:15 ID:lmRGucUn
店員はノーパンじゃないと駄目らしいな。
28焼肉定食 ◆KSlGUROO.A :03/03/09 17:16 ID:CZ2RoTno
スターバックスしょぼしょぼですた(・∀・)デスタ
29番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:19 ID:J7wjVpep
スタバもうだめぽ
30番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:19 ID:RCB7dexv
ドトールと掛けて

  ↓
31田中雄太 ◆QenlBuGoAE :03/03/09 17:19 ID:LAZ5Bfb4
おかわり自由にしなさい
32番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:19 ID:CfYURm+N
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>1あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ。
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は1年になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。

でもやめておいた。俺は気づいたのだ。2というのが単なる1の次の数に過ぎ
ないことを。そして決めた、32こそ俺の求めているよき数字だと。5ビット最高。
1ビットでよろこぶのは低脳。

今ここで声高らかに宣言しよう。   
” 32 ゲ ッ ト ! ”
33番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:20 ID:ULQueu+9
禁煙にしたらもっと行く
34番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:20 ID:xkYGwJER

 >>25が真実を語った!!

35なな ◆NANA/Siybc :03/03/09 17:21 ID:HSw3TiQs
スタバのエンブレムはかこ(゚∀゚)イイ! んだけどね

まずいカレーなんてあらへん
37番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:22 ID:xkYGwJER
まずい餃子は実在する。
例えば王(ry
>>37
                 _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
39番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:34 ID:ffZJ4CoE
ドトールでバイトしてますが何か質問は?
40番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:35 ID:lGNMDvP6
征服透けてない?
41宇都宮最低神話 ◆tH3/1000m. :03/03/09 17:35 ID:nIV9PPWY
宇都宮の餃子ほどまずいものはありませんよ…
42番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:37 ID:ffZJ4CoE
>>40
透ける仕様になっています。
肌着は無地Tおんりー。
43番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:40 ID:EcCn4B/Y
ドトールは店内に3分いただけで服が煙草くさくなる。
でも禁煙のスタバより好き。フードがうまいからね
44現代版東条英機:03/03/09 17:43 ID:YAuLRzJH
この記事をどう取るか・・・
45番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:46 ID:LUqhgGdY
どうせスターバックスってとこと同じ道をたどるんでしょう
46番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:46 ID:RQBkYmGt
スタバってお洒落だよねええ
47番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:48 ID:UkuCzwZd
タリーズコーヒーの立場は。
48オンライン:03/03/09 17:49 ID:OeohsyD+
スタバは禁煙なのでドトールです
49番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:52 ID:yNLpmUUW
スタバなんて行ってられない。
>>39
お勧め商品を教えてください。
50番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:53 ID:b+1aKt34
ドトールのスイートポテトうまくない?
俺、大好きなんだけど。
51番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:55 ID:nGf/NElB
ヴィドフランスが
52番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:56 ID:9f2EbAdi
味はドトールのほうがうまい。でも、スタバのほうが一杯飲むと
目がさめてよい。
53番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:56 ID:0LXwCoOx
>>26 1時間半も休憩してんのか!!
54番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:56 ID:fXU32pnz
こういう店って紅茶とかはおいて無いの?
(あんまし行った事無い、つーか近所に無くて…。)
俺コーヒーより紅茶の方が好きだから…。
55番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:58 ID:UkuCzwZd
>>54
紅茶もあるよ!
56番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:59 ID:KUc8oERO
>>54
紅茶あるよ。あとおれんじじゅーすとかね。
57ベタ丸◇□回図○CЩФ£Я刀V ◆KmBETAPc1. :03/03/09 17:59 ID:8bZiqEZT
紅茶を 買うちゃる(^^)
58番組の途中ですが名無しです:03/03/09 17:59 ID:b+1aKt34
>>54
俺も紅茶の方が好き。
けど、そういう店を知らないから…
前に渋谷のリプトンの店行ったけど糞。

最近は、カフェラテぐらいは飲めるようになったけど。
59番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:01 ID:yNLpmUUW
>>55-56

(ノ・∀・)ノ 結婚しなはれ。
60番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:02 ID:0LXwCoOx
ドトールいきたくなった。
でも近くにないなあ。。。
61番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:02 ID:1OUFmn17
店内にもかかわらずプラスチックで飲ませるあの店よりはまし。
62番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:05 ID:cRowqqaM
そうか、そうか、そうか
がっかい
63番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:07 ID:KUc8oERO
しかし厚生労働省のどっち側だろ。1階に二つ喫茶店あったんだけど。
64番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:09 ID:EQj5Zagc
ドト大好き。おいしーじゃん。
65番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:10 ID:LUqhgGdY
ドトールってとことスターバックスってとこはそんなに差があるんですか?
66番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:10 ID:iXNPDKzM
>>63 そのての喫茶店は(ry
67番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:10 ID:zvt/4tRp
ジャーマンドッグ最強伝説
68番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:11 ID:juH6lSS6
正嗣最強伝説
69番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:12 ID:1OUFmn17
そんなに高い豆でなくても自分で挽いてすぐ飲むと美味いよ。
ドトールは豆の回転がそれなりに早いので買ってる。

別にマイルドでもいいのに、見栄で赤いランク上のを購入。
70番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:12 ID:EcCn4B/Y
バナナマフィン最強伝説
71番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:13 ID:Kox3tuP6
スタバなんて二度と逝かん
72番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:13 ID:KUc8oERO
とりあえずドトールはスタバみたいに短期で闇雲に店を増やしたりはしてないから、利口だね。
73番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:14 ID:O3Z+ixNg
玉袋最小伝説
74番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:18 ID:juH6lSS6
>>73
おめ
75池袋最強電鉄:03/03/09 18:20 ID:rx5BRC0L
まぁブクロのサンシャイン通りのドトール
76番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:21 ID:CkGJDQcm
       ∧_∧
   ホレ (´Д` )
      (    )  ドトール
      ( (  ( ヾЗ
      (_(__)
77番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:22 ID:FaPiUKAK
朴-j
78番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:23 ID:h/aFODdA
まあ俺のいれたコーヒーには敵わないけどな
79番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:23 ID:+rTkzvsM
ドトールってそーかでしょ。
明らかにさかぐち大尽がかんでるっぽい。
80 ◆ONKonB86DE :03/03/09 18:26 ID:hpskniYD
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ガシャ
  ( つ O. _
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
81番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:30 ID:KUc8oERO
>>79
マジそーかなの?
もう行けない。
82番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:32 ID:DiJDclua
エントランスロビーに入るのに身分証明が必要な罠
83番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:33 ID:JMppbCfL
ドトール創価ってマジか?バイトしようと思ってんだけど。
84番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:33 ID:1OUFmn17
ここにもそーかなのか。。
これからはエクセルシオールカフェに逝こう。。
85番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:34 ID:Jxf34fr1
>>84
エクセルとドトールは経営元同じだが
86番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:36 ID:Jxf34fr1
87番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:38 ID:JggVTOt0
夫とドット〜ル〜♪
88番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:38 ID:JMppbCfL
ねえ創価ってホント?俺面接明後日なんだけど。
89番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:38 ID:vLji3Qzr
あっ、そうか。
90番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:39 ID:tXFLAtKI
イチイチ、サイズとか聞くな!Sに決まってるだろ!
91番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:40 ID:Jxf34fr1
http://piza.2ch.net/company/kako/958/958909323.html
このスレ見れば大体解るよ、勿論ドトールも
92番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:40 ID:8qmHp7MW
93ドトールの中の人:03/03/09 18:41 ID:pe86HMgV
>>88
あー君もう来なくていいよ
94番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:41 ID:JMppbCfL
>>91
全然わからん。学会系企業じゃないでしょ?社長が学会員でも。そもそも1発言がソースになるの?
95番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:42 ID:JMppbCfL
>>92
ゲ。マジかよ
96番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:42 ID:vqwCSvuv
ま、価格は手ごろだし、ミルクフランスは意外と好み。
仕事上秋葉原へ行くことが多いのだが、中央通り店でたまに見る眼鏡の女の子店員はけっこうよさげだ(ぉぃ
97番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:44 ID:Jxf34fr1
よくスタバ叩きスレって立つじゃない、ドトールのが良いって論争になったりさ。

俺はコーヒー絡みの職やってるんだけど、行ってる店にもよるのかもしれないけど
どう考えてもスタバ>>ドトールなのね、少なくとも味に関しては。

やっぱそういうカキコ見ると「学会員必死だなぁ」って思ってたよ
98番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:45 ID:f7xPQ29U
>>92
三色旗ネズミーランドに続いてドトール逝ってよしだな。
99番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:48 ID:Jxf34fr1
試しに創価スレにこのスレのリンク貼ってみるか?
100番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:49 ID:qMK1/OV4
イタリアントマトのピーチティーがうまうま
101番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:56 ID:tZRuTxG6
>>97
不思議だよね。
ドトールやエクセルシオールの自動販売機コーヒーをうまいうまいと書いてる連中。
そういうことだったのかって納得しちまいそう。
少なくともエクセルシオールよりは、ドトールの豆で自宅で淹れたほうがうまいしな。
102番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:58 ID:KUc8oERO
今日からスタバ派に変わりました。
103番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:59 ID:Jxf34fr1
>>101
とりあえずここ見て来い
http://www.doutor.co.jp/service/exc/exc_bs.htm
104番組の途中ですが名無しです:03/03/09 18:59 ID:enuN52vI
>>102 オレも>と単純なオレ
10584:03/03/09 19:00 ID:1OUFmn17
メール欄読んでほしかったよ。。
106番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:00 ID:umElIrKo
ドトール いらん
107番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:03 ID:8qmHp7MW
>>62も言ってるじゃん
108蝦夷リス ё(ω・゛)爻 ◆ckeE21UXUI :03/03/09 19:03 ID:K/7IN+Z0
ドトールのいいとこ。

値段が安い。
店員が干渉してこない。
ホットドックで御腹一杯に慣れる。
109番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:05 ID:43wBdbX7
スタバに通販豆はあるの?
110番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:08 ID:Jxf34fr1
>>108
豆の知識がねーだけだ

スタバで豆選ぶ時、店員に何聞いても優しく説明してくれる
111番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:09 ID:Jxf34fr1
>>109
無い、北米にならあったような
112番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:10 ID:JMppbCfL
俺ドトールのほうが好きなんだけど創価なのか・・・・・・・・。
ドトールは安くて、よけいな制約がないとこが好きだ。

全然関係ないけど今のパソコン、ドトール株で稼いで買った。
113番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:13 ID:1OUFmn17
>>112
売り逃げおめ。
今のホルダーは悲惨だな。
ってドトールだけじゃないけどな。
114番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:14 ID:Jxf34fr1
ドトールは立地悪いとこ多いよな、俺煙草吸わないし
近くの席に喫煙者いたらコーヒーの味も何もあったもんじゃねーし
115番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:15 ID:xkYGwJER
俺はUCC最強だと思ふ
116番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:16 ID:JMppbCfL
>>113
ね。自分はただ運が良かっただけだけど、ちゃんと逃げといて良かった。
117番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:23 ID:+Qww31dT
ドトールはいくら客で賑わっていても、吉野家なみに殺伐とできる漏れのオアシス。
118番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:23 ID:o1dzVI3X
ドトール、味があんま好きじゃない。
もっとスルーと飲めるコーヒーがいい。
あとタバコくさい。髪ににおいがつく。
119番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:25 ID:vLji3Qzr
嫌煙厨が現れだしたか・・・
120番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:32 ID:J7wjVpep
まあ>>118みたいな香具師はスタバで泥水でも飲んでろってこった
121番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:34 ID:nVrO+nQl
名古屋の喫茶店にはかなわない
122番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:35 ID:1OUFmn17
味云々言うなら自分で焙煎すると幸せになれるよ。
漏れは場所代として金払ってる感じ。

最近はプロントに逝ってまふ。
夜逝くと酒場になっててびびった。
123番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:38 ID:KUc8oERO
コーヒーじゃなくて、日本茶出す喫茶店はできないものか。
124番組の途中ですが名無しです:03/03/09 19:42 ID:enuN52vI
どっかにあったよ
125番組の途中ですが名無しです:03/03/09 20:23 ID:blRnwGv4
煙草を嫌がる人を嫌煙厨って言う奴がいることに
まず哀しくなるよな…こう言う真性厨のせいで、
喫煙家の肩身が狭くなる。

精神年齢も二十歳以上になってから
煙草吸ってもらいたいもんだ。
126番組の途中ですが名無しです:03/03/09 20:24 ID:lmRGucUn
>123
フードエックスジャパン?(旧タリーズ)が経営してるよ。>緑茶
127番組の途中ですが名無しです:03/03/09 20:42 ID:KUc8oERO
>>126
聞いたこと無いです。うちのほうにあるのかな
128番組の途中ですが名無しです:03/03/09 20:50 ID:EHc6m3E7
>>13
漏れはアマラウ君が
日向君から何度もタックルでボールを奪ったよ
だけどレナート君が...
129番組の途中ですが名無しです:03/03/09 20:59 ID:bHT4IPiu
タリーズがいいよ
田舎もんはまずいないから
ドトールなんてカッペ剥き出しのやつらばっかり
130番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:15 ID:o3BpUulm
有名人でよくスタバ愛好家とかは居るがドトールでそれは聞いた事無い
131番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:15 ID:omAzIuRe
おまいら、>>1がなんでこのスレたてたか分かるか
そーかのドトールがそーかの大臣のいる厚生労働省に
なんで出店できたか、なにかがあるんじゃないかっていう
問題提起なのだよ
長野県庁そばに吉野家を出すって田中康夫いったとき
問題になっただろ
この話が問題にならないわけがないだろ
>>1は神だよ
132番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:21 ID:o3BpUulm
>>131
何かあるかも何も公明の仕業だとはっきりしてるだろ
133番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:22 ID:f7xPQ29U
さあ、坂口の口利きの有無が問題になりそうだ・・・・・ウマー
134番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:25 ID:KUc8oERO
はっきり言って、役所に店を構える、それも中央官庁に構えるのは並大抵ではできない。
なにかの力が働いてるのはたしかだろう。
135番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:27 ID:KUc8oERO
>>129
そのタリーズですが、札幌にもできたようです。
今度行ってみます。
136番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:28 ID:KUc8oERO
どうせなら横田さんのほうがおもしろいのに。
137番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:28 ID:KUc8oERO
>>136
誤爆
138番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:32 ID:HPnZmJ+F
霞ヶ関にかなり前からありましたよ。
サイタマの霞ヶ関だけどな。
139番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:33 ID:KUc8oERO
>>138
東上線のですね。

霞ヶ関から霞ヶ関の定期を持ってる人がいたな
140番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:36 ID:o3BpUulm
>>139
誤爆でやってきておいて定住かよ、エロいな
141番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:39 ID:KUc8oERO
>>140
IDは嘘を付きませんね。
142番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:42 ID:fYOy6kpQ
ドトールのミルフィーユ(゚д゚)ウマーイ
143番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:50 ID:o3BpUulm
>>142
せめて「値段の割に」と付けろ
144番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:54 ID:jfe8JgnU
>>142
ミルクレープだろ

確かに最強
145番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:57 ID:KUc8oERO
俺は、あの手のぼそぼそした物は苦手です。
146番組の途中ですが名無しです:03/03/09 21:59 ID:+Qww31dT
>>142
漏れは男だが、時々誘惑に負けてミルクレープを頼む。

周りの目など気にせず(゚д゚)ウマー
147番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:01 ID:ccKIe3wo
食い物は怒濤流の方が安くてウマイ。
148  :03/03/09 22:09 ID:nY4wrTnh
ドトールだけじゃなくてサブウェイと馬車道も入ります
職員ならみんな知ってるよ
149エロゲヲタ ◆MwEROlIGSA :03/03/09 22:10 ID:dj7ln7h2
コーヒーよりお茶派
150番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:11 ID:1OUFmn17
ミルクレープを一枚ずつめくって食べるのを許してくれ。
1513は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/09 22:12 ID:w5OwwDPS
>>150は恥ずかしい奴
152番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:16 ID:wrBSEtlw
ドト−ルより、シャノア−ルのほうがゆったりしているから好き。
153番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:16 ID:o3BpUulm
ドトールに行けば行くほど池田さんが潤う
1543は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/09 22:16 ID:w5OwwDPS
意外と知られてない事実。
ドトールの経営は草加
155番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:17 ID:acHlgsLG
ミルクレープを陵辱する>150
156番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:20 ID:jfe8JgnU
>>148
>馬車道

ウソ・・・・・
http://basha.nekome.net/uniform.html
157番組の途中ですが名無しです:03/03/09 22:20 ID:x6m0+K67
ドトールでカフェオレを注文すると
「カフェラテですね?」と言い直される。
たしかにメニューではカフェラテになってるんだが
なんかむかつくので行くたびに「カフェオレ」と注文する意固地な漏れ。

ミルクレープ (゚д゚)ウマー
158番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:02 ID:o3BpUulm
カフェラテ=フォームミルク多目
カフェオレ=フォームミルク無し
カプチーノ=フォームミルク少な目

ッてことで157バイバイ
159番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:04 ID:mZYSXBuR
ドトールって店員やバイトも層化なの?
160番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:06 ID:jfe8JgnU
ドトールにミルクレープだけじゃなくて

ミントのブラマンシェと
フランボワーズタルトと、
ヴァニラアイスと
シュトーレンおいてくれないかなぁ・・・・・

そしたら毎日通うのに
161番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:08 ID:o3BpUulm
>>159
理解しててやってる奴は続ける

知らないで入った奴は勧誘ウザくて辞める、今度からよーく店員観察してみ
独特のオーラ発してるからよ
162戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/09 23:08 ID:+RM26Z28
「今日はドトっとく?
それかスタバる?
それともタリってく?」

もちろんおまいら意味わかるよなw
163番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:09 ID:RmX36GAH
トトゴールとドトールって似てるね
164番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:11 ID:GYCV9qla
タリはタリバン
165番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:11 ID:lGNMDvP6
客から難破されたりする?
166親仏派:03/03/09 23:11 ID:+Qww31dT
ド・ゴールとドトールも似てるボンソワ
167番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:12 ID:RmX36GAH
客をしゃくふくしたりする?
168番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:12 ID:N84Plg7p
ドトール180円コーヒー
決して美味くはないけど酸味でまた飲みたくなる
店内システムについて説明すらないスタバに比べりゃ
最高ッス
169番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:17 ID:o3BpUulm
>>168
システムって何だよ学会員
170番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:17 ID:GYCV9qla
ドトールのグレープフルーツってめちゃくちゃ酸っぱいよな〜〜☆
飲めたもんじゃない
171番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:33 ID:UkuCzwZd
スタバやタリーズの(・∀・)イイ!!とこはさ。
低脂肪、無脂肪ミルクが選べること。
普通の牛乳で作ったホットのラテやカプチーノは牛乳の匂いが強くて苦手だから、
とくに冬はありがたい。
172番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:34 ID:Ac6cvVxh
正直、ドトールはまずい
173番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:35 ID:dgPQDDZp
エクセルシオールのアイリッシュラテが無くなって萎え。
174番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:36 ID:+QM9cBin
法華経を唱えるとおかわりがタダってほんと?
175番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:37 ID:SQ70b2i5
ドトールのオレンジジュースって生なんだよな。
値段高いな。ベローチェのフツーの奴のつもりで頼んだら
びっくりしたぞ。
176番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:39 ID:ltc/dRrs
で、どこのコーヒーが一番おいしいの?
177番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:41 ID:Ac6cvVxh
てゆーかドトールとスタバ含む外資系コーヒー店では、
コーヒーがまったく別物だから比べるのは不可能。
178番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:42 ID:jfe8JgnU
エルシオールかと
179番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:42 ID:9fYs/Mf2
ドトールのアイスココア最強
180番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:43 ID:o05K+dTV
スターバックスの入り方が解りません!!
緊急に教えてください!!
コレはマジです!!
181戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/09 23:46 ID:+RM26Z28
正直、コーヒー好きじゃない。
なんでコーヒー店があって紅茶てんがないのだろう?
182番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:47 ID:Ac6cvVxh
>181
スタバは実は紅茶のほうがうまい
183戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/09 23:50 ID:+RM26Z28
チャイしか無くない?

あのジンジャーの香りが強い奴。
1843は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/09 23:53 ID:w5OwwDPS
>>180
スタバで売ってるコーヒー豆買って家で飲んでみな。
感動するよ
185番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:55 ID:RCLCXMS3
>>180
入り口から入る
186番組の途中ですが名無しです:03/03/09 23:57 ID:Ac6cvVxh
>183
普通の紅茶やハーブティーもありまっせ。
187番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:00 ID:dp3G2R41
>>181
あるじゃん・・・・
アフタヌーンティー逝け
188番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:01 ID:dp3G2R41
189番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:03 ID:7AsylyjS
いつ焙煎したかも分からない、
焙煎日無記入の糞豆を喜んで飲むヤシのスレはここですか?
190番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:04 ID:dp3G2R41
実はマックのコーヒーの方がウマイ罠
191番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:04 ID:X2y7+oA4
>>189
書いてありますが何か?
1923は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/10 00:04 ID:PpoGxH1i
>190
それはない罠
193番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:05 ID:dp3G2R41
>>192
俺はそう思う罠
194番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:18 ID:QNyPTJjh
ココアなら・・・
スタバ>エクセルサイアー>ドトール
だな。

ドトールのココアは甘い。クリームもアイスクリーム適当にぶち込んでるだけ。
スタバは逆に甘さ控えめ。クリームも甘くなくて良い。
エクセルサイアーは中間ってとこかな。やや甘めかも。

トールココ〜
195番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:25 ID:4On2Zl+M
札幌には宮越珈琲っちゅうのばっかダス
話についていけなくて悲しいダス
1963は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/10 00:26 ID:PpoGxH1i
>>193
俺も今度飲んでみよう罠
197番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:28 ID:5R467z+t
>>39
俺も渋谷三丁目店でバイトしていますが、何か?
198番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:29 ID:MU4RPmP+
Am/Pmもくるけど、あとサンドイッチ屋も
来るけど、正直、いらね。
199番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:30 ID:muAJ1AVA
地元の友人がこの前「駅前にスタバできる」とはしゃいでて痛いと思いますた。
ドトールは2〜3軒あるみたいだが、ドトールじゃ嫌なそうな
200番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:32 ID:gzHpD8a1
200
201番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:35 ID:PVTo2Z23
スーパーで売ってる一杯ン十円のドリップコーヒーで上等
202番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:35 ID:TqxSFt8s
学会員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:36 ID:vEOTzWGK
溜池山王のスタバに入ったら、周りが全員外人でビビッたよ
204戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 00:39 ID:2UTxocrU
>>186>>187>>188
さんくす。早速いってみます。

>>199
たしか「スタバは都会の証明!」
「松本市は結構都会なのにスタバが無いから若者が流出するんだ!」
「長野にスタバを!!」

つって長野県民が署名運動してるって言う記事が新聞に出てて
「ばかじゃね?こいつら」って思った記憶がある。
205番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:45 ID:VfFzRqfH
>199
福岡の小倉?
206番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:47 ID:muAJ1AVA
>>204
俺の実家・・・・・・・・・長野市だからなあ

俺も署名したのは知ってて「署名を持ちかけた奴は必死だな」
ってずっと前にそいつに言ったら、なんでも署名を持ちかけた奴は
スタバが日本にくる前にニューヨークで飲んで(・∀・)イイ!!と思って署名開始したそうだ…

まあ、結局駅前にできても2〜3回飲んで飽きるでしょ。
207番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:53 ID:VfFzRqfH
>206
俺もシアトルで、朝仕事行く前に買って飲んでた。
アメリカじゃ普通なんだが、
習慣になると日本に帰ってきてもやめれん。
208番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:59 ID:Dv9SfVyy
ウリも平壌で毎朝飲んでたニダ
209番組の途中ですが名無しです:03/03/10 00:59 ID:DybmjFnA
DoutorもTULLY'SもExceisiorも

よめねーよ
210鳥羽:03/03/10 01:08 ID:Cdd2R/LG
お待たせ!どしどし質問ぼしゅう!
211番組の途中ですが名無しです:03/03/10 01:09 ID:NggYZUCD
>>210
よし、帰れ!
212ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/03/10 01:09 ID:XhK+z6JR
スターバックス、地方進出続く
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043126703/

宣伝しとこかな。
213番組の途中ですが名無しです:03/03/10 01:10 ID:toEAJLs7
>>210
しつもーん
どうすれば厚生労働省に出店できるの?
214番組の途中ですが名無しです:03/03/10 01:12 ID:/CjH2Qig
この前出張で長野に逝った時、駅前にドトール以外にタリーズもあったな
その二軒でいいだろ田中康夫さん達よ
215ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/03/10 01:14 ID:XhK+z6JR
>>214
やっしーは珈琲より吉野家を長野県内に増やしたいらしい。
216番組の途中ですが名無しです:03/03/10 01:48 ID:jufdi9P9
大阪のミナミらへんで、コーヒーお代わり自由のマクドってある?
217番組の途中ですが名無しです:03/03/10 02:11 ID:+FXwkw53
>>213
それが草加の力です
218番組の途中ですが名無しです:03/03/10 02:12 ID:fcHc6E1u
 コーヒーチェーン最大手のドトールコーヒーが今年7月、東京・霞が関の中央官庁内に出店することが8日、明らかになった。全国展開している大手コーヒーチェーンの“霞が関”進出は初めてという。

 厚生労働省などによると、出店するのは、厚労省や環境省が入っている中央合同庁舎5号館1階エントランスロビーの一角。店の広さは約70平方メートルと、標準的な仕様で、一般来庁者も利用することができる。

(2003/3/9/13:44 読売新聞 無断転載禁止)
219番組の途中ですが名無しです:03/03/10 02:16 ID:SItfXzlN
通報しました
220アルバイター:03/03/10 03:06 ID:5Z6q4SuE
ドトールに関しての質問受付中よ。
221アルバイター:03/03/10 03:07 ID:5Z6q4SuE
あげる
222番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:11 ID:n7t+pelO
>>アルバイター うざい
223戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:14 ID:2UTxocrU
>>220
なんでこういう優越感に浸りながら発言するバカが出てくるかね?
質問がある特は自然に出るし、質問が出たら分かってる奴が答えりゃいいんだよ。
詰まらん知識をひけらかす為にいちいちウザイ発言するな。
224番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:15 ID:84gMzHTg
>>220
おう、バイト。コーヒー牛乳、並で頼むわ。
225アルバイター:03/03/10 03:18 ID:5Z6q4SuE
わーい。
釣れたよ釣れたよ。
226番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:19 ID:R5Wh8Eum
>>225
ドトールの透け透け制服おねいたんとハァハァするにはどうしたらいいんですか?
227番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:19 ID:NggYZUCD
>>225
( ´,_ゝ`)プッ
228戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:21 ID:2UTxocrU
>>225
質問が出たら普通に答えるつもりだった

非難されてびっくり、方向転換

わーい、つれたよー

バカかお前?
だいたい釣りになるような書き込みじゃなかっただろうが。
非難されて気分悪くしたかびっくりされたか知らんが、
みじめだぞ
229テレバイダー:03/03/10 03:21 ID:5Z6q4SuE
>>226
スタバ派なんで知りませんよ。
230テレバイダー:03/03/10 03:23 ID:5Z6q4SuE
>>228
シアトルスタバが好きなもので(w
231 :03/03/10 03:24 ID:3ty69L/Q
戦国自衛隊は鬼だなw
>>アルバイター
明日は・・・たぶん・・・いや、おそらく・・・・もしかしたら・・・ある。
232番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:24 ID:596t2E2f
>>225 カコワルイ
233戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:26 ID:2UTxocrU
>>230
??
非難されたら今度はわけわからん事いうのか?
煽られるのがやならくんなバカ。
シアトルスタバが好き?で?
海外もいったことない奴が死ね
234番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:33 ID:NggYZUCD
>>225
もう終わりかよつまんねえなあ。
235終わらないよん:03/03/10 03:34 ID:5Z6q4SuE

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  戦国は包茎!!!  |
     |  戦国は童貞!!!  |
     |  戦国は知障!!!  |
     |  戦国は悪臭!!!  |
     |  戦国は汚物!!!  |
     |________|
    二二 ∧ ∧ ||  
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ 
  三三〜(,   /  
      | ) ) キモイ...
      ∪
236戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:38 ID:2UTxocrU
>>231
スマン(w

>>235
なんだ、その程度か。。。
泣きながら「ばか、あほ、このおたんこなす!」って言ってる奴と一緒だな。
237金剛地:03/03/10 03:41 ID:5Z6q4SuE
>>236
おたんこなす(w
いつの時代の人ですか?
238戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:43 ID:2UTxocrU
80年代生まれですよ
でも、おれが言ってることに対しては否定しないんだね。
239金剛地:03/03/10 03:55 ID:5Z6q4SuE
>>238
無理すんなよ(藁
240番組の途中ですが名無しです:03/03/10 03:56 ID:76VKNSdZ
241戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :03/03/10 03:59 ID:2UTxocrU
>>239
??
242番組の途中ですが名無しです:03/03/10 04:12 ID:j85Kz+y8
まさにドトール(怒涛)の勢いってことか?
243番組の途中ですが名無しです:03/03/10 04:15 ID:6JGfuvWi
アルバイターは何で必死に名前変えてんだ?
244番組の途中ですが名無しです:03/03/10 04:16 ID:eOkH6+pk
2455時の魔法使い。:03/03/10 04:19 ID:5Z6q4SuE
>>243
MX好きだから。
246番組の途中ですが名無しです:03/03/10 09:36 ID:p/kMacMR
さあて今日も層化の相手してやるか
247番組の途中ですが名無しです:03/03/10 10:54 ID:Qd0GTD0r
なんだー 現役アルバイトさんに
いろいろ聞きたかったのになぁ
(´・ω・`)ショボーン
248番組の途中ですが名無しです:03/03/10 14:13 ID:F5Q4s53h
>>194
亀レスだけど、ドトのココア、アイスクリームなんて乗せてないんですけど・・・。
249番組の途中ですが名無しです:03/03/11 15:45 ID:GWBf4fxA
今からバイトしてきまつ
250番組の途中ですが名無しです:03/03/11 15:59 ID:GKK+EXt7
土ドール最強!
251番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:07 ID:5SOYzHYf
「ドトール」とかけて、
「青春」ととく
そのこころは
「どっちも素敵やん」
252番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:10 ID:ySvBlY0y
>金剛地
勤務場所とか時給教えれ。あと男女比
253番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:15 ID:h2CV2348
>>252
金剛地じゃないですが、ドトールでバイトしてまつ。
勤務場所は言えませんが男女比は女性7割。
ドトール的には男性アルバイトは最小限にとどめるそうです。
254番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:20 ID:VGUDd2b3
ドトール大すき。
255番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:32 ID:II/9WUlL
ドトールのテイクアウト容器がスタバ風(ふた付きで飲めるタイプ)になった。
やたー。
256番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:35 ID:fcauwarX
ソイロイヤルティー
257番組の途中ですが名無しです:03/03/11 16:38 ID:h2CV2348
豆乳ですか?
畏まりました。
258番組の途中ですが名無しです:03/03/12 02:10 ID:cBRThU1V
そうかがっかいいんひっしだな
259番組の途中ですが名無しです:03/03/12 11:50 ID:kaBovsHc
創価ってマジなん
260番組の途中ですが名無しです:03/03/12 11:56 ID:DXM5ZXor
>>259
当たり前やん。
かなりお布施してるから逝け駄さんも鶏羽さんを大事に扱ってるんだよ。
でも社員にまで創価入りは勧めないぜ。
西田敏行の「陽はまた昇る」を観てエライ感動し泣いたらしい。
それを社員に是非見に行って感想文書けとぬかしやがった。
しかも自費で行けだとよ・・・。

ちなみにオイラ関係者ね。
261番組の途中ですが名無しです:03/03/12 12:00 ID:JRh2YHHI
>>123 ルノアールがコーヒーの後緑茶を出したはず。
最近行ってないから今どうか知らないけど。
262番組の途中ですが名無しです:03/03/12 12:01 ID:kaBovsHc
>>260
ドトールの豆ってどの程度のサイクルで入れ替えしてんの?
はけれなかったら捨てたりすんの?
263番組の途中ですが名無しです:03/03/12 12:08 ID:DXM5ZXor
>>262
ちゃ〜んと期限内に使い切って(売り切って)いるから
安心だよ〜〜ん。
そもそも期限内にはけられない店は潰れてるよ〜〜ん。

あなたもフランチャイズに加盟しませんか???  ニヤリ
264番組の途中ですが名無しです:03/03/12 12:10 ID:e0lo4xpr
低いボールが得意なんだよな。
アマラウは高いボールが得意
265番組の途中ですが名無しです:03/03/12 12:18 ID:xW8q2DMn
2TOPにアンリとシェフチェンコ、下にラウルおいてるんだけど、突破しまくりで爽快
オナニー最強
266番組の途中ですが名無しです:03/03/12 17:28 ID:aQ88gneg
毎日通ってるのに・・・
お布施してるようなものなのか・・・鬱・・・
267番組の途中ですが名無しです:03/03/12 19:14 ID:zJfZPMOA
2chの情報を鵜呑みにする香具師がいるスレはここですか?
268番組の途中ですが名無しです:03/03/12 19:25 ID:MPoqAEqT
バイトしてるけど創価学会の匂いはしないよ(藁
勧誘もないし
269番組の途中ですが名無しです:03/03/12 20:01 ID:EmafgRa5
>>261
あぁ出てくるね。
270番組の途中ですが名無しです:03/03/12 21:36 ID:BMbCLKA7
>>268
選挙のころになったらメシに誘われるよ
271番組の途中ですが名無しです:03/03/12 21:58 ID:F/l3iI1q
最近のジョイフルとかガストのドリンクバーのコーヒーは
割とうまくないか?昔は色付きのお湯だったけど・・・。
272番組の途中ですが名無しです:03/03/12 22:23 ID:/r9UExuy
>>271
何と比べてよ?

スタバとの比べたら泥水、マックのと比べたら良コーヒー
2733は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/12 22:28 ID:IrZa9Rdj
age
274番組の途中ですが名無しです
『SPTレイズナー』ネタはNG?