【大阪】府議が失言、中国民族衣装は「キャバレーみたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1763@代理記者 ★
大阪府議会の八木博議員(68)=自民=が先月28日の議会一般質問で、
9年前に出席した母校の卒業式で朝鮮やベトナム、中国の民族衣装を着た
生徒を見た印象を、「どこか、キャバレーに来たみたいだった」と話した。この
発言を、大阪府高等学校教職員組合(大阪高教組)は「民族固有の文化を
揶揄(やゆ)する発言で見過ごせない」などと反発。八木議員は「言葉が足
りず、誤解を招いた。反省している」とし、議事録などから問題部分の削除
などを申し出る意向だ。

▼Mainichi INTERACTIVE
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030302k0000m040135000c.html
2番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:R2ZjRnsy
        丶                   /  /
-  .__            i  ̄ ̄向 ̄ ̄ i       /    
    ̄ ‐-     ___|─‐ ∧∧ ─‐|___
            f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i        _  -‐ 
    _ _   ,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、     ̄
 ̄ ̄      i   liL./_|   .|_\_」il   i     −────
           |   _||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||_   |  ぱぉぉぉぉおおおおん
    _    l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !    _
    ̄       ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄       ̄
3番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:5OPwHPaJ
3
4番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:TJU3Dd2R
言葉狩りじゅぁ
5番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:n+x/B8En
いちいち五月蝿えなあ
6番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:8z4ljw+j
正直ですね
7番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:08 ID:kASnepn9
キャバレーでよく着られてるからな
8番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:10 ID:kASnepn9
>>1
>「民族固有の文化を
>揶揄(やゆ)する発言で見過ごせない」

この言葉、中国人や朝鮮人に言ってやれ
9番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:10 ID:tLWQBoBi
よっぽどキャバレーが好きなんだな。
10番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:10 ID:OnCUM1NZ
>「言葉が足りず、誤解を招いた。反省している」

足りずっていうかどう補足しても失言のような
11魅惑のチャイナ服:03/03/02 05:11 ID:YIeNJQfg
チャイナ服のキャバレーに行ってるに違いない
12番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:12 ID:B4iaXzZ/
さすが大阪
13ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/02 05:12 ID:bQCL3/rY
(*゚ー゚)  ま       た
14番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:12 ID:8z4ljw+j
何で日本の学校の卒業式で、日本の文化を尊重した格好をしないんですかね?
15番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:12 ID:omYesJZw
キャバレーを揶揄する大阪高教組の抗議は見過ごせない!!!
キャバレーを揶揄する大阪高教組の抗議は見過ごせない!!!
キャバレーを揶揄する大阪高教組の抗議は見過ごせない!!!
16番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:13 ID:kASnepn9
日本では正直は美徳じゃないの?
17番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:13 ID:WdkVBO0s
ほんとに言いたいこともいえな(ry
18番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:13 ID:gydyHKxa
キャバレーが制服プレーなんだよな。
この付議は、日本人の変態をさらして何がうれしいんだ
19番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:13 ID:Pyai3qso



             ま た 大 阪 か?



と思ったけど、まぁいいや。
20焼肉定食 ◆KSlGUROO.A :03/03/02 05:13 ID:Mfu87dXI
よっぽどキャバレー通ってないとこの感想は出ないぞ…><
21番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:14 ID:3NEcszNI
民族衣装をキャバレーの服って・・んー

相当キャバレーの服見たことある奴にしか出せない感想だな
22番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:14 ID:O0a2lw8n
こいつ、吉本党の府議だろ?
23番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:16 ID:nbdPFigY
かなり馬鹿だな。

24番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:18 ID:oLLfC4CH
9年前に逝ったんだろ?
派手な服装だとしか記憶に残ってないんじゃないか?
25番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:20 ID:6spkg2uR
日本人がそういう衣装きたんだからキャバレー見たいって逝っても問題ないだろ?
別に現地人がきたわけじゃないし。
26番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:20 ID:SUe/UxFn
キャバレーだって立派な文化だ。見下すな!ゴルァ
27番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:27 ID:WbdfmQvy
揶揄する気持がまったく無かったのならお詫びなぞする必要なし。 
28番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:27 ID:ObE/hyFA
 これから奴はキャバレー八木っていわれるんだろうな。
今後、こいつを来賓として呼ぶ学校って、、、ないよね。
29番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:28 ID:OnCUM1NZ
キャバレー八木(w
30番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:31 ID:KEIn1hzy
キャバクラ最高!


今日もたくさんぼられました(・ω・`)
31番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:31 ID:/8YFYXuf
八木“キャバレー”博
32番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:32 ID:Bd1NfjDw
職業差別はいけませんよ
33番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:34 ID:BDPpwNvP
キャバレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも9年前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
34焼肉定食 ◆KSlGUROO.A :03/03/02 05:36 ID:Mfu87dXI
>「言葉が足りず、誤解を招いた。反省している」
つってるけど、どう付け足しても上手いトコ説明できないよなぁ…
35番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:37 ID:N7QTEJXU
チャイナドレスのキャバレー(*´д`*)ハァハァ
36番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:42 ID:omYesJZw
>民族固有の文化を揶揄する発言

着物と正反対のボデコンファッションや。もともとそういう目的なんや。
37番組の途中ですが名無しです:03/03/02 05:44 ID:8z4ljw+j
>>25
在日が着たんじゃないのか?
大阪では卒業式っつう大事な日に他国の服を着るのか?
38番組の途中ですが名無しです:03/03/02 06:00 ID:WbdfmQvy
実は普通のセーラー服女子高生を見ても

(キャバレーみたい・・・)Oo。.(;゚∀゚)=3ハァハァ

と・・・。
39(´・ω・`)っCショボン ◆nV4sHobOno :03/03/02 06:18 ID:ndMGrTSw



              ま  た  か  !



40番組の途中ですが名無しです:03/03/02 06:19 ID:Gwa4Rmth
その手の店によく行ってますってみずか認めたようなもんだね
41番組の途中ですが名無しです:03/03/02 06:22 ID:kcq8oV6M
ったくうるせぇなぁ。。。
42憑 ◆O.O/A/UPTY
ったく キャバレー衣装に失礼なこと言うな!