『???カレーはいかが?』何でもカレー屋台が人気【おきなわ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1725:蝦夷リス ё(ω・゛)爻@ ◆OSAKAgz96o @代行記者 ★:03/03/01 22:51 ID:???
たこ焼き、ギョーザ、カレーライスに野菜、さいたまに刺し身…。車で好きなところに移動できる機動性を武器にさまざまな屋台が那覇市内で増えている。
ノスタルジーを醸し出すスタイルの屋台、新手のスタイルで創意工夫が生きる屋台。三々五々訪れる利用客の表情は満足そうだ。
 2月に開業したばかりのカレーライス店は、那覇市仲井真のレンタルCDビデオ店の一角を借りて看板を出した。
中年層に親しみのあるカレーのCM曲が流れる中、甘口、中辛の2種を飲み物付き400円で持ち帰りで販売。
キャベツ、福神漬けをつけるレトロ調に創意工夫が生きる。
沖縄に強い思いがあるというカレー会社の協力を得て、全国展開する考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000019-ryu-oki
2Yugga ◆0/eYc/Azp. :03/03/01 22:51 ID:qXTzmX9Y
ハ、ハ、ハ、ハ・・・


    ハマターイ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           
        /⌒彡
       / 冫、)
       /  ` /           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      2getズザーーーーーッ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
3( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/03/01 22:51 ID:3nfiIL+w
( ゚Д゚)ノ● カレードゾー
4ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆BM0LSPKyw. :03/03/01 22:52 ID:+82enFK7
ヽ( ・∀・)ノウンコー
5( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/03/01 22:52 ID:3nfiIL+w
(# ゚Д゚)ノ● ウンコジャナイデスヨ!
6お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/01 22:53 ID:nJB84Bea
        人    .人    人    人    人    人    .人
       .(_)  .(_)  (_)  (_)  (_)  (_)  .(_)
ウンコ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━.(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
7ょぅι゙ょゅぅヵヽぃ ◆YraZLOLITA :03/03/01 22:54 ID:ZC+Qz/2f
Yugga は手動だったら相当のひまじんだな
8ょぅι゙ょゅぅヵヽぃ ◆YraZLOLITA :03/03/01 22:54 ID:ZC+Qz/2f
コテばっヵヽι
9番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:54 ID:KCgjKZKv
ザシェフを思いだした
10 ◆FBFOX1NZ5Y :03/03/01 22:55 ID:MIN+xNHR
>さいたまに刺し身

さいたまとはどんな食べ物ですか?
11番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:55 ID:HRe5HER4
従業員に林真須美はいませんよねw
12蝦夷リス ё(ω・゛)爻 ◆ckeE21UXUI :03/03/01 22:56 ID:Uahg50fL
>>1
乙カレー。

個人的にゆで卵をグチャグチャに砕いてカレーに入れて食べるのがすき。
沖縄は日本にあらず、琉球王国、すなわち、






「さいたま」と同じ感じ?
14番組の途中ですが名無しです:03/03/02 00:07 ID:jmmiqABa
>沖縄に強い思いがあるというカレー会社の協力を得て、全国展開する考えだ。

ムリ
15番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:31 ID:OAfQRRMx
そういえば
昔、ネーポンとインドカレーで話題になった
アジアコーヒーってどうした?
16番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:32 ID:X2VplLRL
のりおのコロンボカレー。
バブル終焉の頃一度だけ車を見た。
17番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:36 ID:zHfKz/rw
素敵な話だけどこれのどこがニュースで速報なのかと(r
18 ◆KITAKAHASI :03/03/02 02:50 ID:FDFDzbEy
日本人はラーメンとカレーが好きなんだから良いじゃん?
誰かカレーラーメン作ってくれないかなぁ〜。
19 ◆KITAKAHASI :03/03/02 02:54 ID:FDFDzbEy
でも、やっぱうどん好きな俺は
うどんカレー作って欲しいな〜。どっかの会社作れよ!!
20番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:56 ID:GMcplMx9
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
21番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:56 ID:GMcplMx9
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず沖縄をローマ字で書くと
OKINAWA
アナグラムなのでNをTにWをMに変えるとTAMA 
TAMAはさいたまのTAMA そして最後に意味不明な
文字列OKI
これはノイズと考えられるので消去して、SAIを加える。
すると出来上がる言葉は『SAITAMA』
沖縄とさいたまは紙一重だったんだよ!!!!!!!
22番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:58 ID:jvzrovtg
>>19
かれーうどん
うどんかれー

器と皿の違い?
23番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:00 ID:X2VplLRL
>>22
カレーライス
ライスカレー
うーん、こういう感じか。俺はカレーライス。
24番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:00 ID:BTkcaaCq
カシカレーは神!
25番組の途中ですが名無しです
>さいたまに刺し身

ワラタ
なんでさいたまよ?(w