【速報】うちの犬がのら猫にやられました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
鎖でつないで飼われているうちの犬が、
のら猫に噛まれました。
腹の下あたりから血を出しています。
命には別状ないみたいな気がしますが
猫にやられたのがショックです。
このままでは本当に負け犬になってしまいます。
ネットで調べて分かったのですが、猫って犬より強いらしいです。
私は今まで勘違いしてましたが、本当に猫って犬より強いんですか?
2番組の途中ですが名無しです:03/03/01 02:59 ID:l0sRvzvt
3番組の途中ですが名無しです:03/03/01 02:59 ID:l0sRvzvt
さん
4番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:00 ID:l0sRvzvt
成功。
5番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:00 ID:zUE0y99C
<marquee direction=right>で?</marquee>
6番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:00 ID:85l66Ie6
↓4
7番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:00 ID:23t4kWdo
うそつき。
8番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:00 ID:09oA1s8I
猫は1匹で狩をする

犬は群れで狩をする
9番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:01 ID:jwc/bGI6
10番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:01 ID:euNnwOqO
ラウンコに逝け
11番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:01 ID:e892SxSP
↓生きる価値は無い
12番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:01 ID:pgN59m2u
旅に出せ
13番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:Z8DM3i5i
うちの犬は猫より強いがな。。。
14番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:sqBRPBQm
飼い主に似るってこのことだ。>>1は負け犬
15番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:dwokXumj
うちの以前飼っていた犬は
猫と喧嘩して目玉えぐられて
両目とも失明しました。
病院に連れて行ったら安楽死を進められましたが、
そんなことはしたくありません。
結局失明したまま飼いつづけていましたが、
一昨年秋、夜寝たまま朝犬は起きませんでした。
16番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:Ed3tlCKf
種類によるわな。
17番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:KHDUZB87
俺が仇打ってやる
18番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:02 ID:NiRy/Ee8
負け犬言いたいだけちゃうんかと(ry
19処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/03/01 03:04 ID:f/X3u5D7
1の犬<<<<<<<<猫<<<<<<<ディル
20番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:04 ID:x5LLwB1g
猫って犬みたいにケンカの強い種とかいる?
21番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:05 ID:Y0tyoAOg
ロト6で10000円当たったよー
22番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:05 ID:Y31lqyZ/
うちは柴のメスが2頭(親子)でいるんだが...。
でかい声では言えないんだけど、今まで迷い野良猫を3匹ばかり(;´Д`)ショリ スル コッチノミ ニ ナッテクレ
23番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:05 ID:X78UnOh5
ネコ強いよ。俺の親父も飼い猫に手を噛まれて血ダラダラ。
24番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:05 ID:KHDUZB87
400円くれ
25番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:05 ID:uFCMzj4Z
童話「しろいきば」では、山猫が老いた狼を噛み殺した
26番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:06 ID:sqBRPBQm
>>22
名犬だな
27番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:06 ID:ttzlnted
コーヒーカップに入れる犬、あれは負けいぬ。存在価値が無い。女め
28番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:07 ID:dwokXumj
ボクサーがトレーニングボールをバシンバシン叩くような感じで
立ち上がって両手でビシビシ犬の顔を攻撃するんだよな。
ふぎゃーとか言いながら
29番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:08 ID:Y31lqyZ/
>>26
鳩と雀がおやつですが何か?(w
30番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:08 ID:pgN59m2u
ネコなんてボールペン一本あれば(以下略
31番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:10 ID:t+XlYfDi
ネコ弱いよ。
うちに来る野良猫風邪引いてブヒブヒ言ってる。
32番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:10 ID:Wx3/NZRQ
みんな知らないのか?
猫って一般的には犬より強いそうだ。
まあ、犬のクラスにもよるが。
ドーベルマン、ハスキー、シェパード、クラスなら
大丈夫だけど、ほんとどの犬は猫にやられちゃうよ。
33番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:11 ID:MjHj6sjY
↓かなりの確立で松原潤
34番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:12 ID:MjHj6sjY
test
35番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:12 ID:mig/Vsw6
あのー、あれだ、キャトルイミテーションじゃねえや
なんだっけ、ほら、UFOがやるやつあるだろ、あれだよ。
36番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:12 ID:euNnwOqO
↓ディルレ画像
37番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:12 ID:Z8DM3i5i
野良猫が知らない間に家に上がりこんでて
うちの犬とケンカ。。。
でも全然相手にならなくて
あっという間に猫がぐったりしたから
慌てて家の外に逃がした
あのままだったら殺してたかも
38番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:13 ID:t+XlYfDi
>>35
イルミネーションだろ?
39番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:14 ID:ZSobnUQ2
>>38
ミューティレーションだろ?
40番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:15 ID:pgN59m2u
>>38
マジレスすると
シミュレーションだ
41番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:15 ID:t+XlYfDi
42番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:16 ID:t+XlYfDi
>>40
シュミレーシュンだろ
バーカ
43番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:16 ID:t+XlYfDi
マチゴタ
シュミレーション
44番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:16 ID:r2p0houb
もっこりひょうたん島
45番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:17 ID:uFCMzj4Z
>>39
多分ヴィンディケーションかと
46  :03/03/01 03:18 ID:EQo4lpQv
コミュニケーションと
コミニュケーション。

さぁどっちだ?
47番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:19 ID:pgN59m2u
>>43
ああ、そうだ。その通りだ。
エミュレーションだ。
48番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:21 ID:ZSobnUQ2
>>46
コュミニケーション
49番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:21 ID:lDwvi08Z
イリオモテヤマネコ
だったんでは???
50処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/03/01 03:21 ID:f/X3u5D7
メンドくせーからコミニケーションで。
51ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/01 03:22 ID:WHkWBeYI
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    ~o----o▼TェT▼
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  
     l  ////           ●     l
    ` 、       (_人__丿  ////  /    やりすぎますた。テヘ
      `ー 、__             /
         /`'''ー‐‐──‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
52番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:22 ID:qjjQqDok
究極的なレベルで言うと
狼かライオンかって話しだからなぁ
結論、猫科は強い
53番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:22 ID:KHDUZB87
ヤママヤー
54番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:23 ID:uFCMzj4Z
流石にルドルフとイッパイアッテナ相手では分が悪かったようだな>>1
55   :03/03/01 03:23 ID:dTltojBK
>>1は本当に才能がある人間と見た。
56番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:26 ID:Z8DM3i5i
>>52
それを言うなら
熊だせよ
ホッキョクグマなんかかなり強いはず
57番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:26 ID:ZSobnUQ2
>>1
4文字目を縦読みか
58 ◆CLARAhm1l6 :03/03/01 03:27 ID:OatjXkUE
>>56
なぜ熊が出てくる
59番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:27 ID:z5Uekqaf
実は一見猫に見えるけど、伝説のヒバゴンだったのかも知れない。。。
60番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:27 ID:X/qyzVKG
犬「正直、8分間寝てますた。」
61番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:28 ID:3fasWjFH
このままでは本当に負け犬になってしまいます。
62番組の途中ですが名無しです :03/03/01 03:28 ID:JiV22mvV
猫にやられた>>1の負け犬は、とどめをささなくていいの?
苦しんでるんだろう?
63番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:29 ID:23t4kWdo
洋楽好きな三十代の女の子集まれ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046452526/

30歳って女の子なの?
30女が傷の舐め合いしてます・・・・・

おまけにカラーギャングまで出てきて香ばしい祭りになってまいりました。
64番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:29 ID:KMXW2b+1
猫はつよい。強がっている猫をほほえましく眺めている犬は
かっこいい。
65番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:29 ID:X/qyzVKG
犬の名前はロッキーですた
66番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:30 ID:zOnhqpH4
猫と人間どっちが強い?
67処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/03/01 03:30 ID:f/X3u5D7
猫の手にカッターナイフとか付けたら強くなるかな
68番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:30 ID:+uco7++r
さあ、もう寝るわ。

69ベビーローション:03/03/01 03:31 ID:UUIeWiH1
オリに閉じ込めて死ぬまで戦わせたら犬が強いと思うが
猫は奇襲仕掛けて(特に目を狙う)即逃げるので
犬の方が嫌がって戦いを避けるみたいね。
7056:03/03/01 03:32 ID:Z8DM3i5i
熊はイヌ科と思ってた
クマ科ってあるんやね
ごめんよ
71番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:33 ID:ZSobnUQ2
強いとか弱いとかアメリカ抜きで騙るのはナンセンス
72番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:34 ID:VhIat5TU
>1 それは実は猫じゃなくて、南米に生息している幻の生物「チュパカブラ」なんだよ。
73番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:36 ID:uFCMzj4Z
トラ vs 土佐犬
 
ネコ科やや優勢か?
74番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:37 ID:pgN59m2u
>>69
男と女の関係に似ているな
75番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:37 ID:l86sWHXK
>>1はチワワ
76番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:39 ID:Wx3/NZRQ
トムとジェリー見てたから
犬>猫>ねずみだと思ってた
77番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:39 ID:t+XlYfDi
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < >>1にゃんだ ばかやろー
    .|    ●          /     |   \_________________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
78番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:45 ID:37gr++bd
犬の種類にもよりそうだが。
まあチワワだったら話にならんだろうが。
79番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:46 ID:DoCQAQGM
土佐犬は強いと銀牙に書いてあったような
その後でてくる8天狼のほうがつよそうだけど
80番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:46 ID:HEX8U8/m
ネコマンセー
81番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:48 ID:ETQeTjqv
そのネコはチュパカブラ
82ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/01 03:48 ID:WHkWBeYI
   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!    チワワをなめんなよ
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /∧         ∵ ∧    ☆
     ヾ_:::,:'     悪     -,ノ ζ *      *:/ .∧  :
     ヾ;.              、; `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
       ;; -=・=-   -=・=- ;: ( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
       `;.       ●  ,; ' ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛     
       ,;'     '.、 -‐-ノ  / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
      ;'            ;(___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓:   
       ;:            ';; ・(( ; 〜:  ζ\*    ┃     ━┛    ┃ ┛
                       ↑>>78
83番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:52 ID:ZVkQppQj
チュパカブラ・・・オカルトかよっ!!
まじでそういう生き物いるのかとオモたよ
84番組の途中ですが名無しです:03/03/01 03:57 ID:uFCMzj4Z
野生動物板を見た感じ、
イヌ科最強・・ハイイロオオカミ もしくはケルベロス
ネコ科最強・・トラ派がやや有利らしい
85 ◆CLARAhm1l6 :03/03/01 04:00 ID:OatjXkUE
>>84
野生生物板は、トラがティラノザウルスより強いと本気で主張する
電波トラヲタが多いからねぇ。

86番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:14 ID:xhe9XRze
人間にも強い弱いがあるように、犬猫にも強弱があるだろう。
>>1の犬は一般人レベルで相手の野良猫が空手家レベルだっただけだ。
87番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:19 ID:DRBbMA2m
SF「夏への扉」読んで猫への認識が変わった。

猫>>>>健介>>犬
88番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:21 ID:EyZfhze3
ネコが犬に勝つなんて100%ありえない
89現役893:03/03/01 04:21 ID:p7D3lJSl
通訳は要らない、イエスかノーだ!
90番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:22 ID:xhe9XRze
やる気の問題もあるだろうな。
犬はじゃれたいだけだけれども、猫は本気で攻撃しかけたりとか。
91番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:23 ID:/NzUWgnG
イリオモテヤマネコ対ニホンオオカミ
92番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:23 ID:KjP13NxT
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直犬にも負けるのね俺って
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


93番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:25 ID:vXgpWXk3
ジャッカルも強いな。
犬は集団組んだときに最強になるんだろ
94番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:25 ID:rFe7+Get
バルログ的な動きで戦ったんじゃないの
95番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:25 ID:/NzUWgnG
健介は動き鈍いから中型犬にガブガブッと太股から膝下やられたらアウトだな
よろけたところで首筋にガブッとやられてマジ死亡
96現役893:03/03/01 04:26 ID:p7D3lJSl
土佐犬は虎より強いよ。
97番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:28 ID:37gr++bd
マスターキートンですげー頭のいい犬登場したけど
あんな犬実際にいるの?
98ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/01 04:29 ID:WHkWBeYI
(*゚ー゚) 確かに猫は落ち着いてるように見えるね

http://210.153.114.238/source/up0262.jpg
99番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:29 ID:DRBbMA2m
>>94ガチンコヒョーバルUS対戦を楽しみたいザンギてとこか?
100番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:29 ID:44s+9ekO
100
101番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:30 ID:Q3I3cIQA
>>88
作家の丸山健二氏が以前飼っていたシェパードが、野良猫にケンカで
負けたことがあるそうな。背中に乗っかられてブルブル震えていたと
言う。丸山氏は
「どこの世界に、ネコにやられるシェパードがいる!」
と呆れ、憤慨したんだと。エッセイ『夜、でっかい犬が笑う』に書かれ
ている。
102番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:31 ID:zOnhqpH4
>>98
犬はよく訓練されてるみたいだな
103番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:32 ID:/NzUWgnG
家の中で飼ってる犬なんかは寝るとき仰向けだったりすることもあるから野良猫に惨敗だろうな
104番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:32 ID:Xw1SngJp
 
 
 
         う ち の 犬 最 弱 伝 説 
  
  
 
 
105番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:36 ID:KbalfzzY
>>88
ありえるよ。ていうか学説的には犬より強いよ。
106番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:37 ID:KbalfzzY
志村犬>堀内犬
107番組の途中ですが名無しです:03/03/01 04:40 ID:DRBbMA2m
けんすけ は たべられてしまった
108番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:04 ID:Rq4Zt6S7
犬も血統により強い犬・弱い犬、頭のいい犬・悪い犬と多種多様である。
後者の方を例にとった場合、例えば訓練次第によっては
ちょっとしたクソスレ程度なら立てられるほど知性が発達するから驚きである。

(マルシア著 『犬とランダバを踊る日』 2001年・ちくま新書)
109番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:15 ID:3YrshHCN
けんすけ に たべられてしまった
110番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:19 ID:z5Uekqaf
まぁ野良猫はこれだけ凶暴だから、矢の一本や二本はぶち抜いても問題ないってこった(藁
111番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:22 ID:xhe9XRze
凶暴な野良猫を射る凶暴な110にはどこまでのことをやってよいのですか?
112番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:25 ID:KHDUZB87
もしうちの猫に何かしようもんならそいつを殺すね
113番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:31 ID:xhe9XRze
112の猫をなでなでして殺される。
114番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:34 ID:KHDUZB87
見ても殺す
115番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:50 ID:vz8ZKwqf
>>1
1も110も釣り師だな。

 おまえら、1の文章を本気にするなよ! 
ライオンかジャガーにでも噛まれたのかい??
116番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:52 ID:xhe9XRze
1の犬はチワワかもしれないだろ。
117番組の途中ですが名無しです:03/03/01 05:54 ID:Dl/0oXhc
>>115

噛まれれば血ぐらい出るだろ?

命に別状無いって言うんだからそんなに傷は深くないんだろ?

お前もなかなかの釣り師だな。
118苺ファイター ◆cox5.VZGIU :03/03/01 05:58 ID:TWr/p6Wn
>>108
ランダバ?
119番組の途中ですが名無しです:03/03/01 06:17 ID:DRBbMA2m
スレストってほんとに新弟子舞ったのか…
埋葬しますた

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ー ̄)
120番組の途中ですが名無しです:03/03/01 06:19 ID:W+H2AFLT
戦う前から負けている不戦敗の負け犬
121番組の途中ですが名無しです:03/03/01 06:21 ID:vz8ZKwqf
>>117
つーか、犬は鎖につないでいたんだろ?
普通に考えて猫が犬を襲うかい? よぉーく考えろ。
122奈々市:03/03/01 06:48 ID:pl1CIedP
おとたけが幼児に喧嘩挑んで負けるようなもんだろ。よくあることだ
123番組の途中ですが名無しです:03/03/01 06:50 ID:707wOCj/
>>116
チワワ鎖で繋いで外飼いかよ。
124番組の途中ですが名無しです:03/03/01 06:52 ID:DZ7b3ydI
>>1
>本当に猫って犬より強いんですか?
よそのネコは知らないけれど、うちのミーちゃんは強いよ!
125 ◆hcDq36geto :03/03/01 06:54 ID:CikGhk/r
( ゚Д゚)ニャニャー
126奈々市:03/03/01 06:58 ID:pl1CIedP
アイフルの犬がたくましいノラ猫とやればノラが勝つ。それでなくてもつながれてたらい手も足もでんだろ。猫はじ−っとにらんで観察するし犬よりクレバ−。
127番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:01 ID:MLUnL+2F
128   :03/03/01 07:15 ID:5ABmqt3V
猫は犬の目を狙う。

実際、近所の魚屋の飼い犬が野良猫に目を抉られた。

後日、加害猫は捕獲されて、小房だった俺は1000円に目が眩み
頼まれれるまま、近所の漁港に捨てにいった。
相手の注文はそのまま海に放り込んで二度と悪さが出来ないようにとの残酷
なものだった。

海に放り込まれた猫は暫く漁船のロープに捕まり、ギャ−ギャ−鳴いていたが
力つきて、静かに水の中に沈んで行った。今でも忘れない出来事。

魚屋に戻り、その様子を話すと「敵を取ってくれてありがとう」と1000円
くれた。ま、日頃から泥棒猫に出刃包丁を投げつけて、包丁猫にしたりしている
店なので対して違和感なかった。今なら大変な事になったけどね。

129番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:19 ID:xhe9XRze
犬が匂いを嗅いだり舐めたりするのを猫は嫌がってキレるんだよ。
130番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:26 ID:NgIfWNVx
うちの犬(ポメラニアンのオス2`)と猫(雑種シャム猫のメス4`)
普段は犬が威張っているけど、猫が本気で怒り襲いかかると
仰向けで首を押さえ付けられ最後は犬の顔をペロペロ舐めてます
131番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:33 ID:McC3rddv
>>31
それよく見るとたぶん野良豚
132番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:34 ID:0vfehLoe
 ∧ ∧
(・∀・)
 ( )∫ニャアニャア
133番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:50 ID:z/Dw8CT2
漏れが飼ってた世界最強の犬種アイリッシュウルフハウンドは近所のボス猫に頃されてしまいますた
134番組の途中ですが名無しです:03/03/01 07:52 ID:X9R8Vkit
犬猫両方飼ってるけど、確かに猫の方が強いな
135(≡`ω´≡):03/03/01 08:06 ID:dQIczfO/
(≡`ω´≡)>>>猫>犬>>>>>>チョン
136番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:07 ID:YedT1Xq2
法玄様にかなう猫はいない
137番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:26 ID:2tx1ATHd
猫=ニンジャ
犬=さむらい
138番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:30 ID:gflWrAom
>>137
(・∀・)ソレダ!!
139番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:34 ID:ZOYVPQvF
犬 怒りの火の玉
猫 エレキャット
140エロゲヲタ ◆mxIWeQBsV. :03/03/01 08:44 ID:N6NDJ2iF
ねこ=ネコミミ萌え
イヌ=雌犬奴隷萌え

よって甲乙つけ難い
141番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:45 ID:T1YicJ/a
猫の後ろ足をそっと触ると
パタパタパタッとさせる
142番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:49 ID:hqgCrf+O
犬は食物連鎖ピラミッドの最底辺
143番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:50 ID:y3KtHUBM
キャッツ&ドッグスみたな・・・
144番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:51 ID:T1YicJ/a
>>142
カラスではないかな?
145番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:51 ID:MLUnL+2F
猫逃がし
146番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:51 ID:NfxUkvdl
熊>狼>犬>猫>鼠
147番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:54 ID:t0WJk0hW
>>1「銀牙〜流れ星銀〜」でも読んでミテ
148番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:54 ID:T1YicJ/a
>>144
逆だった
149番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:54 ID:8pGgVtLm
お高くとまってる猫は激しくむかつくな
虐待専用の部屋で徹底的にやりたい
150流れ者 ◆/i4oRua1QU :03/03/01 08:55 ID:hajaZOmy
151番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:55 ID:FxnT9PWn
>>1の犬は榊さん。
152番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:56 ID:y3KtHUBM
銀牙にめちゃめちゃはまったなあ
こんなに犬は強かったのか!と思ったがw
153番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:58 ID:zP8jUS8+
コニュミケーション?
154番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:59 ID:MLUnL+2F
ボク達はそんなことしないよ!
http://www.currymania.info/imga/img-box/img20030226202225.jpg
155番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:59 ID:t0WJk0hW
うちの犬に銀牙読ましたらメチャ強くなったぞ
156番組の途中ですが名無しです:03/03/01 08:59 ID:zP8jUS8+
猫って、トラ科じゃなかったっけ?
そう考えたら犬ごときじゃ勝てないのも当然だよな・・・
157番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:00 ID:8pGgVtLm
【北京2日工藤哲靖】広東人は一日に一万匹のネコを食べる−。大衆紙「北京晨
報」はこのほど、「食は広州にあり」と食材の豊富さで知られる広東省広州市のネ
コ食を紹介するルポを掲載した。

 同紙によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで一キロ十元(一元=約十五円)、
小さいネコで同六元。ネコ肉は体を温める効果があるとされる。一般的な料理は漢
方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、値段
も六百円−二千五百円程度とさほど高くはない。
 広州市郊外には「猫街」と呼ばれるネコ市場が三カ所あり、計八十店が営業。各
店が一日平均百三十匹のネコを売るといい、全体で約一万匹のネコが同市周辺の人
たちの胃袋に納まる勘定だ。主な仕入れ先は江蘇省南京市とされる。
158番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:00 ID:y3KtHUBM
犬を食う民族はしんでいいよ
159番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:03 ID:8pGgVtLm
名前:ああ[sage] 投稿日:03/02/11 03:46 ID:5tkOpB+3
近所のアパート周辺に猫がよくやってくるんすよ。車のボンネットの上でニャーニャー
鳴いててね、まるでおれに虐待されたいと哀願しているみたい。
たまにどこかのババアがドックフードをその猫に与えてるんすけど、はぁ? って
感じ。ババアを思い切り渾身の力を込めて蹴り飛ばしたいっす。
猫に餌やる奴もおれからしてみれば猫同然の虐待対象っす。クソババアが。
クソババアがどっかいった後、機を窺うっては当然のように猫に暴力振るうよ。近所の目なんか関係無し。
どうせおれみたいなヒキに声掛ける奴なんていねーし。もしおれをどこからか注視したり
もしくは接近して注意したりしたら、猫の死体をぶん投げてやるよ。ふへへへ。
160番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:04 ID:8pGgVtLm
今朝捕まえた猫をかごに移し変えようとしたら、逃げようとしやがったので
首根っこつかんで地面に押さえつけたら後ろ足で引っ掻きやがったので
そのままグウで何度も殴って吐血させ、まず、オイタした後ろ足の関節を
両方はずし、金槌で叩き折り、前足も叩き潰しふにゃふにゃに、そして
しっぽを持ってブロック塀に叩きつけて地獄へ送ってやった。 
もうちょっと遊んでやるつもりが・・・短気は損気だなあ、あははw
161番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:05 ID:zP8jUS8+
>156
トラが猫科なのだが。
しっかりしろ
162番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:06 ID:8pGgVtLm
前:黒ブリーフでムチムチムツゴロウさん[sage] 投稿日:03/02/15 01:35 ID:HqP9+YVC
この時期猫いないから大変だ。
昼は多少いるけど。
温かくなったら今までやったことのない、親子連れを〆!をやってみたい。
163番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:09 ID:MLUnL+2F
1の犬をやったのはこのネコ
http://www.currymania.info/imga/img-box/img20030228221032.jpg
164番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:10 ID:6OuOyFuw
メチャメチャ強そう・・・。
165番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:11 ID:hqgCrf+O
猫は家族、犬は奴隷
166番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:13 ID:PM79twGR
そろそろアイフルのAA↓
167番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:14 ID:E50why0g
でつ
168番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:18 ID:wOLD8LfE
うちの犬は訓練を受けていて牙で猫の首を斬り飛ばす事ができます
169番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:22 ID:y6UEmMai
猫といってもいろいろだからな。
体重10Kgを超えるような大柄で気の強い猫なら、自分と
同程度の犬を倒すことは結構簡単かもしれない。
まして、相手が鎖でつながれていたりしたら。
170番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:30 ID:SOrtDXVt
>>1
犬が人を噛んでもニュースにならん
人が犬を噛んでニュースになる。。。

タイなんてドブネズミが集団で猫を襲うそうな(^^;
171番組の途中ですが名無しです:03/03/01 09:57 ID:Qt4ecBta
猫運び機で運べ。
172番組の途中ですが名無しです:03/03/01 10:42 ID:MKr6F47K
首根っこをつかんで持つ持ち方って
体重が10kg近くあるネコには
あまり向いてないね・・・・
173番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:07 ID:t+XlYfDi
>>172
ネコの正しい持ち方キボン
なんか脇の下持って持ち上げると、肺が圧迫されるのか「カフッ」て言うよ〜
174番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:08 ID:zT5/qECx
飼い犬はいきなり相手の弱点を狙ってこない
しかし猫は違う
まず、目を狙ってくる
相手がひるんだ隙に自分より弱いと見ればさらに攻撃
そうでなければ逃げる

大体飼い犬は長い年月の内に気の優しい奴ばかりが淘汰されてきてるからな
175番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:28 ID:7Shxk1Xf
>>1
猫かってる人に言わせれば、
「バカじゃねーの」って、とこだな

なんで、噛まれたってわかるんだ?
猫の武器は爪なんだよ

おまえ、頭悪いな
その犬も飼い主に似てバ(ry
176番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:35 ID:MKr6F47K
>>174
>大体飼い犬は長い年月の内に気の優しい奴ばかりが淘汰されてきてるからな

じゃあ強い犬しか残らないじゃん・・・
177番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:36 ID:NOQv8KTv
猫を怒らせるとマジ怖い、「プシャー」とか言いなからすばやく引っかいてくる。
同サイズだったら牙+爪がある猫の方が強いんじゃないかな。
ちなみに陸上動物最強は象だそうだ、皮膚が厚すぎて他の動物の攻撃が利かない、象の方はと言うと
踏みつければOK。
まあ実際には象と喧嘩する動物なんてまずいない訳だが・・・
178番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:37 ID:NjZyLc+c
同じ体格なら間違いなく猫>>犬>>>>>>>人間だな。

179スッドレストパー:03/03/01 11:38 ID:MYh1rBg6
そういやさア、昔カプトムシとノコリギクワガタを同じカゴで飼ってたら

カブトムシが真っ二つにされてたな
180番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:40 ID:NjZyLc+c
>>179
あー似たような事あった。
木の上のほうでなんか虫が二匹絡んでるから
何かと思ったらくわがたの生首が落ちてきて、
マジでビビって逃げた。恐かった。
181番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:41 ID:BnUvwdkJ
8pGgVtLmは逮捕ですか?
182番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:43 ID:5B8s1NVO
ウチで飼った二匹目のネコは頭良くて強かった!
183番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:51 ID:0poiBg9S
こいつにやられたのか?
http://up.2chan.net/c/src/1046487023550.jpg
184 :03/03/01 12:16 ID:fbA+ckjj
185番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:17 ID:FjSjmH9k
・トラが怒り出した場合、耳をつまむと、おとなしくなる
・犬はつまむという行為ができない。
よって
トラ>>>>>>>>犬
186( ゚ー`)まあ ◆FZ0reURlKI :03/03/01 12:18 ID:DJJTtgzo
漏れも昔犬を飼ってて
朝を起きたら変な鳴き声をしてた
どうしたんだろって見たら
蛇に噛まれてた
187番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:20 ID:HS80bF4Q
>>184
(((((; ゚д゚))))))
188& ◆5Dby86OqWE :03/03/01 12:20 ID:HS80bF4Q
????????????
189番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:22 ID:8oKT3XDp
>>184
爆笑しますた。
190番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:27 ID:+VpLEwAe
首輪して外にいると不安だろうな
191番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:37 ID:+9ilSybT
家のシヤム猫は庭に入ってきた中型の野良犬に立ち向かっていき
フーッ!と威嚇しつつ犬の鼻を引っ掻き、家の敷地から出るまで
ずーっと追っ掛けてました。犬にやられると心配した私はあまりの
強さにびっくりしますた。
192番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:39 ID:kgosL7H0
>>184
ドリルが。。。
193番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:40 ID:aBpPS0We
>>184のやつって、ケツに刺す必要ねーだろ!?
194番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:40 ID:HlrYgP7H
>>184
ハライテー
195番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:41 ID:V8wAmtyZ
猫のつめがなくなるまで品種改良しなかった先人達、死に値する。
196吉野家LOVE ◆D.Q.N3//do :03/03/01 12:42 ID:QRGgwxTb
>>61
ロト6で10000円当たったよー

よかったな
197番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:44 ID:XXJxFtH0
>>184
動物虐待 ディルの予感
198番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:44 ID:PyETsYWu
>>184
いったい何処からこんな物を見つけてくるんだ184は。
これはネタ商品なのかマジ商品なのか・・・
199番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:53 ID:r+tLpnhI
200番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:55 ID:qTreJg/L
猫強いよ
だから「負け犬」っていう言葉があるんでしょ
201番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:55 ID:8Bf0Yerx
猫の名は小鉄
202番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:58 ID:ftbg0zSm
犬=様子をみる。優しい。
猫=徹底した弱点攻撃。遠慮がない。
203番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:03 ID:3iyADKMg
184おもしろすぎ
204番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:06 ID:Vm+dNstB
205:03/03/01 13:16 ID:UMwh/eAP
>>184のは何度かみたことがある。
206番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:21 ID:hqgCrf+O
【かわいさ】
 猫>>>>>>>>>犬
【強さ】
 猫>>>>>>>>>犬
【ふわふわ】
 猫>>>>>>>>>犬
207番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:28 ID:wnp3BQfh
座敷犬=猫
208番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:30 ID:g1Lt+WR6
>>206
忠誠度
犬>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>猫
209番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:35 ID:5B8s1NVO
馬鹿な飼い主にも忠誠を尽くす犬は不憫でならないのだが。
210番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:35 ID:6H5/aogP
>>176
飼い易いようにおとなしい性格の犬同士をかけ合わせ続けている。
実際、最近のスピッツは昔程吼えない。
211番組の途中ですが名無しです:03/03/01 13:41 ID:qTreJg/L
>>209
馬鹿な飼い主に育てられた犬は馬鹿犬になるからいいんでないの
212もうちょっと遊んでやるつもりが・・:03/03/01 13:59 ID:SFDz21Js
鎖でつないで飼われているうちの犬が のら猫に噛まれました。
うちの以前飼っていた犬は 猫と喧嘩して目玉えぐられて、腹の下あたりから血を出しています。
命には別状ないみたいな気がしますが 血を出しています ふへへへ
猫にやられたのがショックです このままでは本当に負け犬になってしまいます。
捕まえた猫、後ろ足の関節を両方はずし、金槌で叩き折り、前足も叩き潰しふにゃふにゃに、そして
しっぽを持ってブロック塀に叩きつけて地獄へ送ってやった。あははw
負け犬 血を出しています、両目とも失明しました。渾身の力を込めて蹴り飛ばしたいっす。
病院に連れて行ったら安楽死を進められましたが、そんなことはしたくありません。
一昨年秋、夜寝たまま朝犬は起きませんでした まるでおれに虐待されたいと哀願しているみたい。
ドックフードをその猫に与えてるんすけど、はぁ? はぁ? はぁ? って感じ。
もしおれをどこからか注視したり もしくは接近して注意したりしたら、
猫の死体をぶん投げてやるよ。ふへへへ 猫の死体をぶん投げてやるよ。ふへへへ
猫にやられたのがショックです 
213番組の途中ですが名無しです:03/03/01 14:04 ID:MKr6F47K
2ちゃんねるって何故ネコ派が多いんだろう?
214番組の途中ですが名無しです:03/03/01 14:40 ID:qdnqipep
家の犬はネズミを3匹かみ殺した猛者です。
215番組の途中ですが名無しです:03/03/01 14:42 ID:+imVaKHk
ねこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬野郎
216田中雄太 ◆ibdKHMC8Hg :03/03/01 14:44 ID:TSxZNh0q
ウチのネコちゃんは、ネズミの赤ちゃんを生きたままアタマから
ボリボリ食らうのがスキ♪
217160:03/03/01 14:47 ID:g1Lt+WR6
>>212
俺と同じところでログ漁ってるなw
218番組の途中ですが名無しです:03/03/01 16:27 ID:Fp9KS58+
猫はよくトラックに特攻して憤死します。
ライトに自ら突っ込んでしまうらしいです。
最終的には同じくぺたんこな軍手と同化して、ちょっとしたキメラ状態です。
219番組の途中ですが名無しです:03/03/01 19:45 ID:UEokgrqe
>>213
ギコネコ見てると愛着わくんじゃないの
220番組の途中ですが名無しです:03/03/01 19:58 ID:TlbWHhvK
猫は本当に強い。
高校の頃、家の鳥襲って殺した猫と本気で喧嘩して負けた。
221番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:05 ID:9yUPfcKy
>>213
猫好き=ロリコン、マザコン
222番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:08 ID:uvnmZKsi
>>221
(´・∀・`)ヘー
223番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:08 ID:CgKkY/nS
グ ラ ス 最 強
224番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:12 ID:tWpXFeDz
犬好き=ファミコン
225番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:15 ID:UjIPmiSs
ネコは両手にナイフ持った2ちゃんねらー、犬は素手のまんまのボブサップ。
勝負の趨勢は時の運だな。
226番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:16 ID:ETQeTjqv
興味深かったので某サイトより引用↓

「犬派」の人は「猫人間」、「猫派」の人は「犬人間」
犬が好きな人は「きまま」な(猫っぽい)人だから忠実な犬が好きで、
猫が好きな人はその「きまま」な生き方ができない犬っぽい人
 
227番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:21 ID:81+mpZCN
猫虐待派はどっち?
228番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:22 ID:hdqKurDu
へー
229番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:26 ID:C7v5bYlA
うちのハスキーは昔、仔猫を二匹殺しました。
230番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:27 ID:+5X3IGLt
猫のセックス目撃したらめちゃくちゃおれのこと睨んだよ
上のオスが特にね
その後ろで覗きみたいなことしてる猫もいたんだけどな
人間と似てるね
231番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:33 ID:9DraBtWX
俺が猫の交尾見たのは小3で、てっきり上に乗っかって
いじめてるのかと思い、石をぶつけちゃった。

232番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:34 ID:tWpXFeDz
>>230
ウンコは平気みたいだね。
覗き込んで校門から出てくるのを観察しますた
233番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:34 ID:uHh0QRCR
最近マジ切れしたネコ見てないな・・・
ふぅぅっーーー!!!
って感じの毛が逆立ったやつ
あれは恐い。自分が喰われる立場の生き物だと痛感する
でもネコ派。ネコかわいいし、超好き
234番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:37 ID:tWpXFeDz
犬もかわいいんだが、野良がいなくてかまえないのがサミシー
235番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:38 ID:x4fTlsoo
>マジ切れしたネコ
nanka warata
236番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:38 ID:ZPBZ8/8b
>>227
白樺派
237番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:53 ID:hqgCrf+O
猫>>>犬>>>>>>>>>>>>小比類巻
238番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:53 ID:AMQAUCou
俺んちのネコはきつねとからす殺したことあるからな。
ドサンコのネコはつよいよ
239工業デザイナー ◆QONskDk056 :03/03/01 20:55 ID:lC8tDxyY
>>238
田舎もんは
すっこんでろ
240:03/03/01 21:44 ID:pl1CIedP
猫は強い。飛びつきで鳩を一撃でしとめるけど犬はデカイだけで鈍いしダメ。
241番組の途中ですが名無しです:03/03/01 21:50 ID:81+mpZCN
俺は猫よりも強いぜ
242番組の途中ですが名無しです:03/03/01 21:51 ID:WMsqJn+g
うちの猫と犬は仲いいよ。
春とかになると、犬小屋の上で猫が寝て、犬は地面に寝てる。
243番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:07 ID:GPXbJ1vK
うちに猫はいませんが、何か?
244番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:13 ID:UwOcDAfA
猫を虐めて苛めても弱いものいじめではにので罪はないのなだね
245七実唐辛子 ◆5xXt8esoC2 :03/03/01 22:46 ID:Tnbyivde
良スレですな。
ところで1の犬は何だろう。どれくらいの大きさかな。
ちなみに俺の家の犬(ビーグル)は猫同士のけんか(フゥーフゥー言いあっている)におびえて犬小屋に逃げた。
246番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:53 ID:3n7FGF5C
>>1の犬を男、野良猫を女と読み替える罠
247番組の途中ですが名無しです:03/03/01 22:55 ID:eri6M79/
犬も全くの放し飼いなら強力だろ
248犬が:03/03/01 23:09 ID:RMjQT/nx
口の周り血だらけで兎を咥えて来た時はビクリしたよ
兎ってキャンって鳴くのね
249番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:16 ID:tWpXFeDz
>>248
どこから捕って来たかが問題なんだが・・・・・・。
250くぅー ◆GKPST/gGoM :03/03/01 23:18 ID:gAgfroRc
   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;   ● , ... 、, ● ;:猫が怖くて犬やってられるか!
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  
      ;'            ;:   
       ;:            ';;
http://img.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/image/2t2003022811dog_b.jpg
251番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:28 ID:dkvlbOx6
ざまあみろでこ゜さ゜います。
252番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:31 ID:H7J59jWH
力関係

ジェリー > ブルさん > トム
253番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:32 ID:XUinWTBi
鎖で繋がれてたら間合い調節は猫の思い通りになる
ギリギリの間合いでチクチクやれば猫に負ける要素はない
犬の武器が噛み付きであるのに対して、猫は前足による引っ掻きだからリーチが違う
254番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:46 ID:+X90eAnT
犬がうんこしようとするときに手綱ひっぱるとそのままの姿勢で引きずられるからおもしろいよ
255番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:48 ID:fNUmntqr
沖縄にいった時に海岸沿いを散歩してたら
愛らしい柴犬が「こんにちは」と寄ってきた。
あぁ可愛いなと思って漏れも挨拶してたら
草かげに鶏が一羽。
その柴犬も鶏をハケーン!
突然その犬の目の色が変わり猛ダッシュで鶏にとびかかった。
草かげで激しく争う奇声が…!!
「ガウ!!!ギュガウ!!!グンガグンガグギャウウウウ!!!」
「コケーコケー!!!ゴ…ゴケエエエエエ!!!」

…シーン…

そして草かげからさっきの犬が現れて口の周りの鮮血をペロペロしながら
また漏れに「こんにちは」って…。

お茶目な犬だったなぁ。
256 :03/03/01 23:48 ID:4jy9L0a0
>248
小学校にある飼育小屋に、ドーベルマン入れんなよ・・・何考えてんだ
257番組の途中ですが名無しです:03/03/01 23:56 ID:tWpXFeDz
>>256
次スレは「うちの兎が飼い犬にやられますた」に決定
258番組の途中ですが名無しです:03/03/02 00:03 ID:st1J/Vo5
うちの犬がネコに目をやられたら命で償って貰うな。

猫って大抵放し飼いだから、ある日突然失踪してもあまり心配されないよね。
「どこ行ってるんだろうねー。そのうち帰ってくるかな。」
そしてそのままずっと帰ってこない。

その頃ネコは海の底に沈んでるがな。
259工業デザイナー ◆QONskDk056 :03/03/02 00:12 ID:j5wiU+8N
260番組の途中ですが名無しです:03/03/02 00:15 ID:jwVneUMO
猫は七代祟るよ
261番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:53 ID:fsu1ibQF
ネコは3日で恩を忘れるのではなく
なつくまでに一年半かかる
262番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:19 ID:LzIqwgqk

            ∫    __________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < おまえら猫をなめんなよ!
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
263番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:25 ID:WdkVBO0s
>>262
お前は犬だから
264番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:33 ID:AAGxWSG+
>>261
目から鱗ですた
265番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:41 ID:5aImp8JS
うちの猫はゴキブリをバラバラに引き裂いて漏れの枕元にポトリと落としていく。そしてそれを犬(ミニチュアダックス♂)が食う。
266番組の途中ですが名無しです
>>1
一応、狂犬病の注射打ってあげたら?