車からょぅι゛ょ転落、60トン大型トレーラーにはねられ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
297番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:19 ID:D5uGHXo9
前スレなかった
298番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:19 ID:QMPp4SMw
>>293
乗車経験ありますか?
299番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:20 ID:Adv1VqF/
もし止まっても車から転がり落ちるょぅι゙ょがトンの壁にぶつかったら只ではスマン
300番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:20 ID:37xx21d7
実際は落ち度がなくても
車の運転は唯一法律で認められた(許された?)危険行為だから
事故を起こしたら絶対過失責任が発生する
って以前2ちゃんで知恵をつけた記憶がある。
301番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:27 ID:euI9YXnd
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=5124

お絵かきチャット

たのしいよ。

302番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:27 ID:53eUSkcO
トレーラーの運ちゃんも被害者だな
303番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:27 ID:QMPp4SMw
>>293
あのね、トレーラーで急ブレーキをかけても荷台は中々止まれないんです。
ヘッドが止まって、荷台が止まれない。
すると、ヘッドが邪魔するので荷台が前にいけず、横を向いてしまうんですよね。
304番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:32 ID:jfNYRcAA
>>303
と言う事は、今回のケースで仮に運転手が子供が落ちてくるのを事前に気が付く事が出来たとしても
ひいてしまう確率の方が高い、と言う事ですね。
それどころか荷台が曲がるので他の車がぶつかったりする可能性もある、と。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも子供が落ちてこなければひく事もないと思うが・・・
子供を車から落とさないように手段を講じる、これはごくごく当たり前の事と思うが。
305煽りじゃないよ:03/03/01 15:34 ID:37xx21d7
>>303
ペースメイクご苦労様!
いつも張りついて楽してますです。
306番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:36 ID:F1P0UdHA
>>300
つまり同様に、母親にも絶対過失責任があるのではないかと言いたいわけで
307番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:37 ID:QMPp4SMw
そう、車線を塞いでスゴイ事故になったかも
しかも積荷が鋼材だったら、衝撃で積荷が崩れもうメチャメチャに
308番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:38 ID:OBNydZa5
この間、急ブレーキ踏んだら荷台のテトラポットが頭上を通り越して
道路にズサー!
309 :03/03/01 15:39 ID:4owwPMn5
ステップDQN?
310番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:40 ID:QMPp4SMw
>>305
狭い車線だとマジでぶつかる
お願い、やめてね
311番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:41 ID:7L9i7922
大型トレーラーにはねられたのならまだ良い。
轢かれたのなら、、、
312寝不足( ´_ゝ`) ◆EL900.nFOY :03/03/01 15:42 ID:VLGILmFd
どうやったらドアが開くんだ…
313番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:43 ID:7L9i7922
>>312
ロックを解除して押す。
314煽りじゃないよ:03/03/01 15:51 ID:Glg9O6oD
>>310
ん?横じゃないよ、後ろね。

乗用車の連中って止まっている車や赤信号に突進したりして
ブレーキを使わなければならない状況をワザワザ作り出すから
すごいストレスがたまるんだよね、俺。
315番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:57 ID:S899UnEn
つーかおそらくリアルでもこの母親叩きが始まると思うね。
繊細な女だったらノイローゼくらいはなりそうだな
316番組の途中ですが名無しです:03/03/01 16:04 ID:3PA/G41U
2歳の子供をチャイルドシートに座らせなかったって・・
だっこしてたらまだしも
1人で座らせてた?1人で???
317番組の途中ですが名無しです:03/03/01 16:06 ID:XPBL7hZb
DQN母の完全犯罪だったかもよ
3181BOX.rmシリーズ、うpマダー?:03/03/01 16:09 ID:Glg9O6oD
1BOX.rmシリーズ、うpマダー?
319番組の途中ですが名無しです:03/03/01 16:26 ID:/TzL3wxL
チャイドルロックしる!
320番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:07 ID:SnMc+5tC
母親の過失4割
運ちゃんの過失6割

てとこかな
321番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:08 ID:Dq0kFZHI
>>314
渋滞の時にものすごく車幅を開けるのを止めてください。
居眠り運転か、雑誌読んでるんでしょ?
322あう使い:03/03/01 17:11 ID:oaoPl6wm
運ちゃんかわいそうだなマジで

byあう使い
323番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:20 ID:uX6BJ/y3
運ちゃんマジでかわいそう

DQN母親は氏ね
324番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:27 ID:TCPj7N0g
??
>>280とそれに準ずる書き込みに同意。・゚・(ノД`)・゚・。
325番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:40 ID:H/hf5Zuy
一番悪いのは俺だ
326番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:47 ID:pEAlL24C
双方にとって酷い事故だな。
このケースはなにげに>>135が正解じゃないのか?
俺も60tトレーラーの左折なら、大きな交差点でも一度
かなり大きく右側に振ってから曲がると思う。
左折時には多分トレーラーの運転手の視界には
ワゴン車の右側面が見えていたと思う。
ということはワゴン車の左側面は完全に死角に入るんじゃないの?
これはワゴン車が普通に曲がって、それについて曲がると
いきなりトレーラーのジョイント部分辺りに子供が出現みたいな感じだろうね。
そして内輪差によってギリギリまで左に寄ったトレーラー後方で・・・。

これは・・・もし起訴されたらトレーラーの運転手はかわいそうだね。
会社所有のトレーラー相手の事故だから、保険金が下りるのがせめてもの救いか。

327番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:55 ID:wX91P1c/
DQNママが車から落ちるのが正解。
328豆 ◆t5MARItxys :03/03/01 17:55 ID:zk5zkU8M
ワンボックスカーの扉って、開ける瞬間にはかなり力が必要なのに・・・
329番組の途中ですが名無しです:03/03/01 17:58 ID:XPBL7hZb
330番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:14 ID:uIbCcvc0
何処のメーカー?
331番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:29 ID:gOJWugRW
>>329
こんなのに轢かれたら、その場でミンチ。
今晩のおかずは、ハンバーグって感じだな・・・。
332番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:33 ID:pZUaXxlP
↑ユッケだとそのまま食える
333番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:40 ID:A/ciGVfC
トラックの運転手は嫌いだけど、今回だけは同情するわ・・・・
まったく、人生なんてどこに落とし穴があるかわからねぇ。。゚(゚´Д`゚)゚。

334番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:46 ID:lqEAIOwp
まだ全部のレス読んでないですので恐縮ですけど、
ドアが開いた原因って何だったのでしょうか?
335番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:52 ID:uyR5opqY
>>316
だっこもやばいよ。チャイルドシート使ってな。
336番組の途中ですが名無しです:03/03/01 18:58 ID:qTreJg/L
「赤ちゃんが乗っています」

が張ってある車にはどういった対応をすればよいのでしょうか
337ジムジム ◆Pets/GmGm. :03/03/01 19:04 ID:jTIWv3pq
女の運転する車には近寄らないこった
特にオバハンとハンドルにしがみついてるネーチャンにはな
338番組の途中ですが名無しです:03/03/01 19:50 ID:WJwUXjmF
最近のクルマにある電動スライドドアは、走行中には開かないの?

(この1BOXにはそんなもんついてないけど)
339番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:01 ID:fiMFCm/a
>>336
冷やしワラビもち。
340番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:10 ID:CHA3pp2Q
跳ねられてつうか潰れてだろ
341番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:18 ID:06DFXMqO
つーか交差点は徐行、というルールを守らないバカ多すぎ。
逮捕は当然。
342番組の途中ですが名無しです:03/03/02 02:29 ID:PU2PpOPZ
こういう死に方する瞬間ってどんな気持ちなんだろうな。
俺は小さい頃、川で流されて溺れたことがあるんだが、
今でも頭の中をスローモーションで再生することがある。
轢かれる瞬間ってものすごく長い時間なんだろうな。
343番組の途中ですが名無しです :03/03/02 02:32 ID:9o7nC1Cg
何で、左折中に左側(内側)のドアが開くねん???
運転してたオバハンはちゃんと子供をチャイルドシートに
座らせたんか?
どちらにしろ、落ちたと言う事は、あきらかにチャイルドシートに
座らせてなかったオバハンが悪い!!!
344番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:06 ID:mhNqdvxO
>>329

なかなか強そうだな。
345番組の途中ですが名無しです:03/03/02 03:31 ID:BR6RHr5/
普通の乗用車乗ってても左前輪のあたりって見えなくない?
ボンネットは見えるけど。
60トンだったら運転席が高い位置にあるからなおさら見えなくないか?
>>326の意見も合わせてみると、これは運ちゃんには防ぎ様がないだろ。
運ちゃんも「子供が落ちたのが見えなかった」って言ってるし。運ちゃん可哀相すぎるよ。
346番組の途中ですが名無しです
>>329
ミックりしたね