ひかり号、岡山駅手前で停車 運転士が8分間居眠りで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼60@ナッシュ記者 ★
26日午後3時21分ごろ、広島発東京行きの山陽新幹線ひかり126号が
岡山駅に着いたとき、停止位置より約100メートル手前に停車した。
運転士が居眠りをして所定の操作を行わなかったため、自動ブレーキが作動して停車したらしい。
JR西日本によると、停車後、駅係員が先頭車両の乗務員室のドアをたたいたが、
運転士の応答がなかった。車掌が運転台に駆けつけ、運転士は目を覚ましたという。
本人は、新倉敷駅手前で眠気にとらわれ、車掌に起こされるまで記憶がないと語っているという。
この間の距離は約26キロで、時間は約8分間。
この後、ひかり126号は、運転士が「病気ではなく運転継続が可能」と述べたため、
運転士免許を持つ車掌が運転台に添乗し、岡山駅を9分遅れで発車した。
この影響で、ほかの上り列車2本にも数分の遅れが出た。

http://www.asahi.com/national/update/0226/044.html
2:03/02/26 21:01 ID:H9K3clma
3番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:01 ID:ytYXSZOd
2
4ru(略):03/02/26 21:01 ID:9cBrpSRi
ほー
5番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:02 ID:xxfHFsdL
新幹線の居眠り運転とは前代未聞だな
6:03/02/26 21:02 ID:H9K3clma
>>3
( ´,_ゝ`)プッ、残念だったね。
7 ◆hcDq36geto :03/02/26 21:02 ID:wcJgHMCo
( ゚Д゚)ネルニャー
8番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:02 ID:LdhRvX4G
本田さんカコ(・∀・)イイ!!
9番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:02 ID:fPmDAnv1
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10スーパー赤城山ミサイル ◆wYUuBm6d7Q :03/02/26 21:02 ID:k9uJ/V24
ナルコレプシーだったら責める訳にはいきませんね。
11番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:02 ID:5azhtJ8p
居眠りしてても駅に止まるのがすごいな。>>ATC
12番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:03 ID:vO7Dtzvf
13番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:03 ID:2FAwi64R
立ちくらみにあったとか言えばよかったのにね。。。
正直モノだ。
14番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:03 ID:wuxYsmML
タモさんもお怒りです
15番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:03 ID:LrlA4Wss
要は運転士いなくても問題ないということでは
16番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:rzApiSiA
超高速居眠り運転
17番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:FmDSgwpa
運転士、イラネ
18番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:/jhoulyS
朝鮮だったら大惨事になってたね!
にほんでよったか!
19番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:0nwYqI4r
30km/hまで減速したときに自動ブレーキ解除操作しなかったとみた。
20番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:mP1mKFpf
新幹線の運転て退屈そうだな。
21番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:BvzpzOWI
そろそろ「パトラッシュ僕は眠いんだ」のAAが貼られそうだな
22番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:04 ID:kM+1Dvu3
居眠りではないが、過去、
JR東日本でも大井車庫−東京駅間で5分間「無人運転」をした馬鹿運転手が居た。

JRグループ全体が極度にヤヴァイヨカーン
23番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:C7B3V6bB
電GO!新幹線やってみると、眠くなる気持ちもわかる。
24番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:FmDSgwpa

会社で寝たことない人は文句言うな!!
25番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:a8LVGIt2
さすがJRだ
かの国なら脱線→乗客が焼肉
26番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:2NVisV4p
270`で前方に障害物を発見しても、障害物の手前で止まるのは不可能。
27ベタ丸◇□回図○CЩФΩ£Я刀V ◆KmBETAPc1. :03/02/26 21:05 ID:ocpsBwiv
こんなことやってても首にならないのか まさに就寝雇用だね(^^)
28番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:xxfHFsdL
>>20
この前テレビでやってたの見たら結構忙しそうだったぞ
点呼とかも沢山してたし
29番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:05 ID:BNCvoAOL
俺ならご飯食いながらでも±5cmで停車できるけど。
30スーパー赤城山ミサイル ◆wYUuBm6d7Q :03/02/26 21:06 ID:k9uJ/V24
ワタ串のようなナルコ患者でも車を運転しています。
フツーの人の居眠りくらいで騒がなくてもいいでしょう。
新幹線は自動的に止まるから。
31番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:06 ID:8MvUikw2
新幹線の運転手って猿なんだよね
32番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:07 ID:tEp6UapH
>>27
相変わらずさむすぎるわこのハゲ!
33番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:07 ID:05vO4pUk
運転台は1人なのか?
俺は2人いると思っていた。
34|ヽ||´ ∀`| ◆TOFU/0SBOE :03/02/26 21:07 ID:R16ZLSwi
∀`| <記憶が無くなるほど眠かったのか・・・仕方ないとは言えないなぁ。
35番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:08 ID:q0FT08Us
>>27
うまいね
36番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:08 ID:FmDSgwpa
忠実=コンピュータ、犬
37番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:10 ID:NwzsDe1m
8分で26`か…。さすがに早いな。
38番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:13 ID:RfMSNGnN
祭り開催中でつ

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729

お絵かきチャット
チョソが大暴れ中              

  
39番組の途中ですが名無しです:03/02/26 21:16 ID:yLK2T0k+
>>28
ってか、やることないから点呼イッパイしてると感じたが・・・
40番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:05 ID:x0kbtZad
寝るのが遅かったら駅を200km/hオーバーで通過か・・・。
41番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:08 ID:FHPSn/kN
山陽新幹線って、車販の女の子を膝に乗せたまま運転してた猛者がいたね。
42番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:09 ID:smc7CosR
自動制御で止まれるのは30km以下だろうな
さすがに200kmでホームに向かってきたらさすがに止まらないだろうに
しかも岡山駅って全部停車だからかなりびびるぞ
43番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:10 ID:CfoMnxd1
かわいそうに。キオスクに異動だな。
44番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:14 ID:DGAN5j7M
>>41座位のまま運転か
45番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:15 ID:F/V+galZ
どっかの国の特急は、運転手が何秒かに一回
ボタンを押さないと、緊急停止するシステムになっている。
居眠り防止の為だそうだ。
46池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/02/26 22:16 ID:KxbxerMs
ブクロだったら大惨事だぜ!
つかれたらブクロでゆっくり休もうぜ!
47番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:34 ID:Oo14Mw+5
車だって助手席に乗ってたら、眠るよな。
電車の運転なんて似たようなものだから、居眠りはしょうがないだろ。
あんま、責めるなよ。
48番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:40 ID:H5lRN2S2
山陽新幹線ってトンネルばっかりだし
眠くもなる罠
49番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:45 ID:RNpEv98k
パイクは疲れてても全然眠くならない。
運転席は窓とか屋根を取っ払ってバイク風にすれば居眠りはなくなる。
50番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:48 ID:j77dmGM0
運転席にカーステレオがあればよかったのにね!
51番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:53 ID:wRunR8Bc
停車して車掌に見つかる前に起きろよ。
それとも起きてやばいと感じて寝たふりしたのかな。
52番組の途中ですが名無しです:03/02/26 22:58 ID:Z2pJ8L/o
また意識を失ったわけだね(w
ローカルワンマン車両じゃなくて良かったな。
まあ、運転も大変だから、車掌と交代できるシステムがいいんじゃないか?
53番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:00 ID:Z2pJ8L/o
>>49
バイクで、気が付くとガードレールが目の前に迫っていた経験あり。
1日三時間の睡眠で九州ツーリングしたとき、まじで居眠り運転したよ。
54番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:01 ID:j77dmGM0
やっぱ、長距離運転には話し相手が必要だよな。

と言う事で、雇用拡大策として「話題の豊富な良い話し相手」募集キボン。
55番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:03 ID:VQ8qgVv3
JRは早弁もありますか?
56番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:12 ID:Kffawxig
尹孫河 
57番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:26 ID:H5lRN2S2
 
58番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:36 ID:yBQ4WIgq
と言うわけで、眠くなるように作られた新幹線が全責任。
59 :03/02/26 23:39 ID:EYEM+mUW
学研の電車のひみつでは、居眠りしても勝手にatcだかが止めてくれるとの記述があったような
60うんこスレ住人:03/02/26 23:43 ID:jtnfWMYe
本当はうんこしてたに違いない
61番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:44 ID:pdv5ueY+
>>59
今回それで停止した模様。
http://www.asahi.com/national/update/0226/044.html

ATCの性能が証明された。
62番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:55 ID:AdF2xFUd
桃○郎侍と一緒で睡眠時無呼吸がうたがわれ・・・
検査したほうが・・・・
63番組の途中ですが名無しです:03/02/26 23:56 ID:eQ/XkIii
新幹線はATCのおかげで、ほとんどの作業は機械が
かってにやってくれる。 だから眠くなる気持ちも
わからんでもないが…

いっそ、新幹線もATOつけて無人運転しる
64番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:01 ID:Hhp4Vn6t
止まったんだからいいじゃん
65番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:10 ID:FV2VCs7E
ATCは速度信号で指示されるから、スピードだしすぎとか停車駅通過とかはあり得ない。
駅が近づけば指定速度が下がり、それより速い速度だと自動的にブレーキがかかる
66緑色:03/02/27 00:11 ID:qoHzmdun
俺も二年前こ○ちを運転中、那須塩原〜新白河間で数分間居眠りしたことあります。
時速は275km/h。別に前方注視の義務も新幹線には無いし、ATCもあるし平気ですよ。
67番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:12 ID:l053QTsk
上野-東京間で居眠りなんかしたら大変だな
68番組の途中ですが名無しです :03/02/27 00:13 ID:VGfHA6/r
いまテレビでまた繰り返しニュースになったよ。
JRはじまって以来の不祥事だとさ、激しくワラタ。

寝てもいいから、目覚ましくらいはかけろよ。
仕事に手を抜くのは勝手だけど、最低限はやれよ。

漏れはオマイの運転じゃ嫌だ!遭遇したくねぇから名前
もしくはそのヒントを教えれ。
69番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:16 ID:qGtqOQ65
>>68
二度と乗務しねえよ
70番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:21 ID:H03CJRER

あー、北の新型居眠り兵器ね。

71番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:25 ID:M+sXIg04
彼が居眠りしてしまった原因は
前日、2chで煽られて熱くなって夜更かししてしまったことにある
とかね
72番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:28 ID:CFx+nt46
>>71
そんで2ch批判にもってくって筋書きですか?

最近のマスゴミならやりかねんな。
73番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:33 ID:VGfHA6/r
>>69
ありがとう
それを聞いて安心した。今夜はグスーリ眠れるよ。

あ、漏れ新幹線乗ったこと無かった…スマソ。
74番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:46 ID:ipzgIkrx
COガスを注入されて一時的に脳の活性を下げられた、運行妨害テロです
75あう使い:03/02/27 00:49 ID:ZoKY4nMO
まったく仕事はちゃんとしろよな

俺みたいに遊びでクソスレたてるのはいいとして
76番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:50 ID:l053QTsk
>>75
で、今日はねえちゃんなんかやらかしたか
77番組の途中ですが名無しです:03/02/27 00:52 ID:HMb/0NuE
生で見たわけじゃ無いが運転席って結構単調な風景で眠気を誘うような気がする。
78静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/02/27 01:02 ID:/sedgie7
ATCさすが!
79番組の途中ですが名無しです:03/02/27 01:09 ID:SynZTzT+
脳波測定する装置を義務付けるしかないな。
で、睡眠を察知したら電気ショック&非常ブレーキ。
これくらいやらないと安全は確保できない。

80从o゚ワ゚)御飯喰:03/02/27 01:12 ID:vtSYoGZs
無人にしようぜ!
81番組の途中ですが名無しです:03/02/27 01:46 ID:n4keRA8N
おいおい、頭悪すぎだぞ


激しい腹痛で気を失っていたとか
なんとか言い訳しろよ
82番組の途中ですが名無しです:03/02/27 02:14 ID:tr2/WHh8
けっこう危なっかしいよな。

こだまに乗った時、
ひかりの通過待ちの際、
運転手が速攻でトイレ行ってすませて、速攻で運転席に戻ってた。
83_:03/02/27 03:06 ID:g+Ys0RlX
>>42
そもそも停車駅に時速200Km/hで突っ込む事がありえへんと思うけど。
ATCに逆らって無理やり手動操作で速度維持が出来るならありかもしれんが。(居眠りしてたらそんなテロ行為は出きんやろ?)

今回も新倉敷駅の手前から記憶が無いと言うことは、営業速度で走ってる状態から無事停止したと言う事だし
(新倉敷駅ならひかりは素通りするので直前に減速はしていないだろうし)

むしろ30Km/hまでは自動制御で速度落とすのでは?
それ以下の速度から手動で停止のハズがいつまでも操作されないから自動制御が代わりに最後まで停止させたのでは?
84番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:20 ID:aJlaPhTJ
ATCが不全で最後まで停止しなければ衝突事故になってたんじゃないのか?

こんな運転手、懲戒解雇を
85番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:22 ID:AoKXlYrC
何年か前に、酔っ払った運転手もいたなぁ

その場合、どっちが不祥事として大きいんだろ
86番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:24 ID:aJlaPhTJ
87番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:25 ID:6Z3z1J4l
30kmまで自動制御するんならさ
最後まで自動で止まってくれればいいのに
88番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:26 ID:5UxfnkHl
案外寝てたほうが上手いかもな
89番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:27 ID:aJlaPhTJ
目覚し時計持って運転すればいいだけ
90番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:38 ID:YjQMXIcN
>>87
まあ構内は緊急時に備えて手動なんだろう。
退避線無しの駅とかあたらしい地下鉄駅みたいにドア連動の防護柵があるならともかく。
91番組の途中ですが名無しです:03/02/27 03:57 ID:LDn5gLaY
東京モナー
  ∧_∧ ←奥多摩
 ( ´∀`)
 ( 東京 )
 | つ←←清瀬
 (__)_)←23区

  ∧_∧
 (    )
 ( O←←町田
 │ │ │
 (__ (__)
92番組の途中ですが名無しです:03/02/27 04:16 ID:fxHIYs6X
広島発って事は運転し始めて即うたた寝かいっ!てまず突っ込んだね。
しかしボーっとする気持ちも微妙にわからないわけでもない。
山陽本線の区間ってトンネル多いし、景色はつまらんし。
でも今日は広島は昼から曇りで小雨も3時頃ふってたし、
そんなに居眠りする気候でもなかった。(当方広島在住)
したがって彼が居眠りしたのはよほど暖房のききが良かったか、
夜更かししすぎていたのか、景色が単調だったかのどれかだろうね。
93番組の途中ですが名無しです:03/02/27 04:18 ID:8q6vLGWU
ヒューマンエラー
94番組の途中ですが名無しです:03/02/27 04:22 ID:VUBCvkQg
ナルコレプシーだね。
こんな人に客の命を預けてはいけませんな
95番組の途中ですが名無しです:03/02/27 04:36 ID:fxHIYs6X
そういやこの路線ってよく乗るけど、
新倉敷通過するころってだいぶ減速がかかっているから
200キロ時に寝たって事はないと思うよ。
岡山の26キロ手前ならもうほとんど止まりかけだったって感じだろうね。

ふと思ったんだけど新倉敷通過後に岡山到着後の乗り換えの
アナウンスがあるはずなんだけど、あれで起きなかったのかな?
よほど熟睡していたんだね。
96番組の途中ですが名無しです:03/02/27 05:45 ID:Fn1YR1on
その後の措置も疑問だぞ。

その後、横に人はついたものの最後まで走らせたらしい。
9796:03/02/27 05:45 ID:Fn1YR1on
興奮しすぎて変な文章になった・・・鬱
98番組の途中ですが名無しです:03/02/27 06:21 ID:0pi67DIJ
操縦が簡単すぎる&運転席が快適すぎるんだろう。
劣悪な環境の運転席と、激しく運転の難しい又はマンドクセーシステムにすればよい。
99番組の途中ですが名無しです:03/02/27 06:33 ID:XwAkESVJ
ずばり前日遅くまでネトゲとかやってたと見たがどうか。
もしくはエロバレー。
100番組の途中ですが名無しです:03/02/27 06:51 ID:8uUXHzN3
>>99
実は、2ちゃんねる。
101番組の途中ですが名無しです:03/02/27 07:00 ID:tms8+Otq
危機一髪!新幹線の運転手が意識不明の重瞼!
102番組の途中ですが名無しです:03/02/27 07:04 ID:rhsidXp6
8分遅れでいくらの損害だ?
103番組の途中ですが名無しです:03/02/27 07:06 ID:5xyHk3vI
テレビで、
新幹線での居眠りははじめて
とか言ってたが、バレなかった例ならほかにもあるだろうな。
104番組の途中ですが名無しです :03/02/27 07:27 ID:dLgSG1Hv
また創価学会員か
105番組の途中ですが名無しです:03/02/27 07:33 ID:TvYSP3WA
よくある事だから気にすんなYO
106番組の途中ですが名無しです:03/02/27 08:03 ID:n4keRA8N
ここらへんで自宅謹慎になった運転手本人さん光臨
 ↓
107運転手:03/02/27 08:16 ID:Hv0XwQQe
ゴメソ
108番組の途中ですが名無しです:03/02/27 08:48 ID:O2cx5nN3
運転手は事前に十分な睡眠をとってたらしいから、
漏れもナルコレプシーに一票。


しかし「運転前にリタリンを一発キメて…」っていうのも、
それはそれでアレな気もする。
109名無しさん ◆RXymKCIJ9s :03/02/27 08:49 ID:TCkSOteF
さぞ、気持ちよく寝てたんだろうなぁ。
110スーパー赤城山ミサイル ◆wYUuBm6d7Q :03/02/27 08:49 ID:kd9/r4aL
>>108
ワタ串、ナルコです。
リタリンで一発決めてから車を運転していますが、何か?
111番組の途中ですが名無しです:03/02/27 08:50 ID:xSCcsKwD
てんかん?
112番組の途中ですが名無しです:03/02/27 08:53 ID:PT+7wUTT
AMTで一発上げて・・・
113番組の途中ですが名無しです:03/02/27 09:30 ID:FwxW2DPV
>>22

>居眠りではないが、過去、
>JR東日本でも大井車庫−東京駅間で5分間「無人運転」をした馬鹿運転手が居た。

馬鹿も休み休み言えよな。いつから東で東海道新幹線やるようになったんだよ。
知ったかぶりで書くんじゃね〜よ。チャンと事実を確認した上で書けよな坊や。

JR東海だろ。
114番組の途中ですが名無しです:03/02/27 10:35 ID:Hhp4Vn6t
まあ、疲れてたのだろう
115番組の途中ですが名無しです:03/02/27 10:36 ID:NaZnhbtu
>>113
鉄ヲタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
116番組の途中ですが名無しです:03/02/27 10:38 ID:wHbO6Fw4
>>113
それはJR東海の間違いだよ、だけでいいじゃん。

鉄ヲタってやーね。
ちょっとでも、自分の知識と違う事言われたら目くじら立てて反応するんだよね。
自分の知識しか誇れるもの無いもんね。
117番組の途中ですが名無しです:03/02/27 11:06 ID:Rfnd094R
眠いときは15分仮眠を取ると良いらしいぞ。
118 :03/02/27 11:10 ID:pcN3ro06
>>103
>>66に書いてある。
119番組の途中ですが名無しです:03/02/27 11:22 ID:aP1t62/7
スポーツ新聞やワイドショウは”恐怖!”って
煽っているけど、
今日の中日新聞に出ていた記事の専門家の意見
の部分は結構的を射る事言っている気がするが。
120番組の途中ですが名無しです:03/02/27 11:41 ID:ri6VED+k
岡山駅通過と思ってたんじゃないの?
どーでもいいじゃん、岡山なんて。
広島乗車で岡山下車だったら、こだまに乗ればいいし、
岡山乗車で新大阪名古屋東京に行くのだったら、こだまで新大阪に行けばよい。
121番組の途中ですが名無しです:03/02/27 11:44 ID:NaZnhbtu
何年か前に特急あずさに特攻したアホなJR運転手いなかったっけ?

その後逮捕されたと思うけど
122番組の途中ですが名無しです:03/02/27 11:52 ID:E5w9ExAc
>>120
半自動制御(ATC)があるから通過したくても
通過できないよ。
123番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:01 ID:F/bjPOBi
岡山通過する「ひかり」はないと思うが。
勘違いはしないだろ。
124番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:13 ID:Rr5Hva7n
勝手に停まるシステムがあるんだったら、もうちょっと先になると
運転手いらなくなるんじゃないの?

125番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:13 ID:xKlV2kxc
JRは在来線でも停車駅通過、オーバーラン、寝過ごしで駅シャッター開かず
なんてしょっちゅうあるからねえ(w

今回は電車がヘンな場所に停車したんで
車掌が運転席に駆け寄り、居眠り発覚!
運転席の騒動が最前列の客に知れ
ネット配信を恐れ発表。。。

たまたまだろうねえ?
126嫌韓:03/02/27 12:19 ID:2b75wxyK
韓国では、運転士が目覚めていても200人死にました。
日本では、運転士が寝ていても安全です。
メデタシ。メデタシ。
127番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:24 ID:FV2VCs7E
新幹線は世界一安全です
運転士が寝ようがトイレに行こうが。
安心して乗ってください
128番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:32 ID:XDpCAhxQ
居眠りしててもちゃんと止まってくれるというのは
安心といえば安心だがなんか嫌w
129番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:33 ID:Hhp4Vn6t
岡山は運転士が眠ってしまうくらいどーでもいい駅だったわけで
130番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:36 ID:yWrt+RP7
運転手はヴァナディールの住人です。
131番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:40 ID:x/8wP4IP
というかさ

マジで運転士一人なんだ。二人いるのかと思ってたよ
132番組の途中ですが名無しです:03/02/27 12:53 ID:xKlV2kxc
おいおい、
大阪南港ポートライナーなんて
運転手乗ってねえつうの!

   一度オーバーランしたけどな(w

133万年厨房:03/02/27 12:59 ID:Ph5pojek
>>113 はプーマのスニーカー
134番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:04 ID:ltzPnF9h
>>1
ヲゐ! 
スレタイに 「新幹線」「JR]「運転」などを入れないと、検索で引っかからねぇ〜ぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
135番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:06 ID:F2fyP6DN
岡山は運転手が寝てしまうくらい
女の子が不細工なわけで
136番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:07 ID:x/8wP4IP
大阪南港ポートなんとかッテナンデスカ?
137あう使い:03/02/27 13:10 ID:DRzbTAdi
結局大したおとがめなしみたいだね

腐ってる!
138番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:12 ID:Rr5Hva7n
そいや、子供の頃は「大きくなったらひかり号の運転手だ!」なんて夢を見てたっけ。
今回の事件を起こした運転手は33歳。
俺と近い年じゃねぇか。
夢を実現できてうらやましいぜ。

これから大変だろうけどな。
139番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:22 ID:QARnIeGe
運転手は巨人ファン。
星野や平松みたいな巨人キラーの故郷は素通りしたかったのだよ。
140番組の途中ですが名無しです:03/02/27 13:29 ID:8NZyMLeq
直属の上司はともかく、車掌も厳罰があるのかな
とばっちりだよな


しかし、人様の命預かってるって感覚鈍るのは怖いな
141番組の途中ですが名無しです:03/02/27 14:43 ID:lysRLOeN
>>139
じゃあ、川相が嫌いな巨人ファンか?

川相、岡山出身なんだけど・・・。
142名無しさん :03/02/27 15:12 ID:wYxD/LqZ
なんかニュースでは、運転手になにか健康面での問題があったんじゃないか?
って言ってるよ。
143番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:27 ID:ExAbNNu/
私も寝てました。
144番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:32 ID:1DZ4h6zR
ショッカーの怪人の仕業だな。
145番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:36 ID:8QOzJyxZ
また広島の運転手か。
146番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:37 ID:46nf7yn2
起こした車掌が黙っとけば良かっただけじゃん
147番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:44 ID:mbKRQOJo
前日に10時間寝てるんだろ?
なんかの病気じゃないかしらん?
148番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:47 ID:nwmcg2gp
ナルコレプシー
149番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:47 ID:EoVRjbY3
運転手も眠れないようなこんな新幹線じゃ
150番組の途中ですが名無しです :03/02/27 16:49 ID:XL8K4r4L
>>146
それだ!!!
運転手無しでも止める事できるし
過去に運転手無しで1駅走ったことあったような気がする
151番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:49 ID:HQQX+ZFX
寝すぎると、起きてもまた眠くなる罠。
152名無し:03/02/27 16:50 ID:6r79/HPB
安全装置マンセー
153番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:56 ID:ExAbNNu/
工作員の仕業で薬を飲ませたが、
自動列車制御装置のことをよく知らなかったのかも?

俺も知らん
154センセイ:03/02/27 16:57 ID:ZQ470w3M
わたしも国会で寝ています。
155番組の途中ですが名無しです:03/02/27 16:59 ID:4s3uYX5Z
春だな
156番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:24 ID:wEnY6e8y
運転士は昨夜から明け方までROにお熱でした。
157番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:26 ID:Fjmy57OX
睡眠時無呼吸症候群かも。睡眠の質が悪くなるので充分睡眠をとっていても突然眠くなります。
治療法があるので、ちゃんと治療を受ければ問題なくなります。
158マツ:03/02/27 17:43 ID:ZQ470w3M
緊急停止でブレーキ掛けても1000mも止まらないんだから、死ぬ覚悟して運転
してるんだ? 緊張感で眠気も出る?
159番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:53 ID:Ab1YnfcY
夕方のニュース一斉にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
160番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:56 ID:ExyZLVj7
tbsは居眠り運転手の健康が気になるやうです
161きつね:03/02/27 17:56 ID:GcFtQE5o
ほんとに居眠りか?
気絶してたんじゃないの?
162番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:57 ID:EJmGPGND
いや〜いい味出してますね〜
163番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:57 ID:7L0tgdTW
運転手なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです。
164番組の途中ですが名無しです:03/02/27 17:58 ID:/tJ6+HcV
まぁオレは就業時間中に居眠りなんざ日常茶飯事ではあるが。
165番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:00 ID:+36LYpNG
166番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:32 ID:aPeqfLaG
もう一方のスレ、ATCが働いたみたい。
167番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:32 ID:RlsI9s5w
おいおい、「運転手」って言う奴ら失せろや。

車のドライバーじゃないんだから、ちゃんと「運転士」と言え。
168番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:35 ID:Mz9OA4Vi
ニュースでインタビューされた 別の運転士
「常に睡魔との戦い」だってさ。正直モノ(・∀・) イイ!

169番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:36 ID:7L0tgdTW
運転手
170番組の途中ですが名無しです:03/02/27 18:49 ID:dLgSG1Hv
また創価学会員運転手か?
171番組の途中ですが名無しです:03/02/27 19:23 ID:C09rVoZ+
楽な仕事だなー
172 ◆PRESSRQZ8. :03/02/27 19:29 ID:9q4duWpd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
173番組の途中ですが名無しです:03/02/27 21:58 ID:UKKyLB7l
この運転士はデブで高血圧症らしいが、やっぱ鉄ヲタが嵩じてJR入ったのかな。
174番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:22 ID:HOaamjve
この女性運転士さんかわいそー
175番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:24 ID:Jvv484Db

でも、正直眠いだろうと思うなあ。
高速道路は知ってても眠くなるだろう?
あれと同じだよ。
176番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:31 ID:5WcXx9Qj
age
177番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:33 ID:tms8+Otq
しかし、あるとき無性に眠くなるときはある。
例えば、飯食って2時間後くらいに非常に眠くなることがある。
さらに、高速度で移動している場合、目がとても疲れるからな。
ありえない話ではないが、どうせなら所定位置で停まるようにできんのかね?
178番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:34 ID://6Q3Sd9
まぁこんなこともあるさ
とりあえず駅の近くになったら目覚ましベルでも鳴らしておいたほうがいいかもな。

地下鉄で駅通り過ぎた事件もあったな、阪神で。
180番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:34 ID:vpB0ot2w
ATCすげーな。
新幹線、無人でもいいじゃん。
181番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:34 ID:FCS3hElJ
いらないんだったら無くせば良いのに。
182番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:35 ID:5WcXx9Qj
でもさすがに寝て起きないっていうのはまずいだろ。
183番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:35 ID:tms8+Otq
運転席に、エアロバイクを付けてはどうだろう?
眠くなったとき、体を動かせば血行も良くなり少しは目が覚めるだろ。
184番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:35 ID:yBuWsITZ
運転席に裸の女を一緒に乗せれば目がギンギンになって眠らないんじゃ?
185番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:36 ID:tms8+Otq
>182
それはまずいな(w
>>179ローカル線では鳴るよ。
186番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:36 ID:vpB0ot2w
無人で運行するモノレールとかあるんだから
新幹線も運転手いらねーだろ。
実際何してるの?殆ど自動らしいし。
未来の交通機関モノレール!
いずれ全ての鉄道がモノレールになるといわれていた。
昭和子供雑誌にも未来図はいつでもモノレールかリニアだった。

だが現実は線路何十メートル引くだけで億という現実から頓挫しましたとさ。
188番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:41 ID:5CnTBJRy
ニュース見たが、どうもただの居眠りとは思えない。
病気ではないか、の疑問が残る。
いきなり眠ってしまう症状の病気ってあったね、確か。
189番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:43 ID:PmkwNzJU
ATC
という言葉が一般にも普及した最近
190番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:43 ID:l2pF97hT
191番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:46 ID:5WcXx9Qj
運転手はいらないかもしれんが、ATCがきちんと作動しているかを確認する奴と
緊急時に司令室と連絡を取り合う奴は必要だろうから、やっぱいなきゃだめ。
192番組の途中ですが名無しです:03/02/27 22:58 ID:ktn339cC
とりあえず 山手線の運転席みてみろ。
速度計のの周りにATC現示があるのがわかるだろう
193番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:01 ID:nRW7mIzw
山陽新聞にのってたんんだけど
なんかコメントで
「次は飛行機ですね」
もうね、あぼがどばかかと
194番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:05 ID:dr4s60el
高速道路なんかは居眠りの可能性のある運転手がうじゃうじゃ
いるわけだな。DQNの香具師も含めて勝手に走り回ってるわけだ
居眠りしてても停まってくれる新幹線に比べたら・・・・
比べる物でもないか。
195番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:11 ID:l2pF97hT
今度は全日空の居眠り運転きぼん。
196鼠小僧 ◆MUR11FWs5. :03/02/27 23:14 ID:9BBvhnFp
力行は運転士が行うわけだが・・・。
197鼠小僧 ◆MUR11FWs5. :03/02/27 23:16 ID:9BBvhnFp
新幹線運転中に車内販売の売り子とセクースしたジジイもいたっけな。
198番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:19 ID:9q4duWpd
>>173,188

恐らく原因は肥満による閉塞性睡眠時無呼吸症候群かな
ナルコレプシー(居眠り病)とは違うと思う。
ま、他にも色々あるけど(略
199鼠小僧 ◆MUR11FWs5. :03/02/27 23:21 ID:9BBvhnFp
漏れは眠気覚ましに現示を大声で言ってたけど。
バカみたいに。
200番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:24 ID:reRalGZk
漏れは昔山手線の運転手が居眠りしてたのを見た事ある。
こっくりこっくりしつつも駅の手前になると何故か居眠りしなくなる。
コックリしてるのは発車直後とスピードに乗った時だけ。
でも、あまりに眠いのか、立ったり座ったり頬引っ叩いたりしてた(w
201番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:31 ID:gKTT5tTQ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 新幹線の運転士だって、そりゃあ眠くなることもあるわな。いいじゃん、とまるだけさ
/|         /\   \__________

202番組の途中ですが名無しです:03/02/27 23:40 ID:3LhaSPRN
村上龍「空白の8分」
203番組の途中ですが名無しです:03/02/28 00:05 ID:AeJVufHx
おいおい、各停の新幹線って
停まってドア開くと気圧が変わるから
そんなに寝れねえつうの!
「眠り病」だろ?(w
>JR運転手
204番組の途中ですが名無しです:03/02/28 00:16 ID:8PayWgdO
運転手用のイスが社長イスみたいに豪華そうだった・・・
あれじゃあ眠たくなるのも無理なさそう
205番組の途中ですが名無しです:03/02/28 00:17 ID:Ar06KQPH
さっき、テレビのニュースで新幹線を運転中のおじさんが写ってたけど、
一人薄暗い部屋でレバーの上に手を置いて長時間座ってるなんて眠く
もなるよなー。拷問みたいだったぞ。
206番組の途中ですが名無しです:03/02/28 00:19 ID:EOqVs3yd
まりあ
ねむり
きかい
なぐる
まほう
とら
かお
ながいうで
みじかいうで
207番組の途中ですが名無しです:03/02/28 00:44 ID:zn8p9Ot+
まあ、この運転士、かなりDQNです。

慶応大学卒業後、JRに入社。
他の同期と同様に1年間駅員経験の後、在来線車掌等を経て、
一度新幹線運転士に。
で、1〜2年の後、運転士を降りて管理部門に。
さらに、能力を買われて、本社財務部に転勤。
まさにエリートコースと思われたが、
財務部の水に合わなかったのか、転落開始。

部内試験の成績もさんざんで、上司から励まされてもやる気なし。
で、本人の希望もあり、まさに異例中の異例で本社から脱落して
現場へ舞い戻る。
で、こうなっちゃったわけ。

208番組の途中ですが名無しです:03/02/28 02:38 ID:e41RQKqp
車掌はラリホーの呪文をとなえた。

>>207
内ゲバですか?
209 ◆KITAKAHASI :03/02/28 02:43 ID:2OFix1iw
ATCで止まるのなら、全て電動化にしろよ。
ところでリニアはまだかい?
210番組の途中ですが名無しです:03/02/28 02:50 ID:8sZl+7Y+
徹夜で電車でGO!やってたらしい。
211番組の途中ですが名無しです:03/02/28 02:53 ID:yi8453d+
>>日本語を勉強して書いてる、フランス人2ちゃんねらーもいるよ。
>これは本当か?
>いや、疑っているんじゃなくて2ちゃん用語って普通の日本人でもなれないと
>何を言っているのかわからないことがあるのに、外国人が・・・・・
>恐ろしい情熱だ(w

日テレの『世界まる見え!テレビ特捜部』にテレビ出演したときの画像
http://www.aiolos-imgboard.com/silence/source/aiolos1015.gif

本当です! 彼の名前はセバスチャン。Sebastien Jarryっていうフランス人。
日本のアニメや声優が大好きで、それが日本語を覚えるきっかけになったとか・・。
彼のスレッドは声優板に立っていて、短期間に12部が立ち上げるほど人気です!
(月)〜(金)までほぼ毎日(時間は22:00〜3:00頃)登場しています。

Salut ! 海外声優ファンとの交流スレ12Bon Voyage !
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044996277/

いろんな板にコピペして、一人でも多くの日本人にセバスチャンを知ってもらいたいです。

ただいまセバスチャン降臨中〜♪ 急げ!!
212番組の途中ですが名無しです:03/02/28 02:56 ID:CKd/khAG
>>209
一応電車でし。
213番組の途中ですが名無しです:03/02/28 05:28 ID:g9mv1+ZN
正直、騒ぎ過ぎだと思うんだが。
今や電車にATCが付いてるのは当たり前で
反って日本の鉄道の安全性が証明されたってもんだよ。
そりゃあ、あの運転士には、それなりのペナルティーを科すぺきだが
マスコミの過剰な報道は単なるイジメとしか思えん。
214番組の途中ですが名無しです:03/02/28 05:35 ID:m65GbmGP
>>198
俺、その睡眠時無呼吸症候群の治療中。体重とか条件も運転士と近いかも。
居眠りに関しては、眠いと感じているうちはまだマシで、酷い時など、
眠気を感じていないのに、突然気を失うように寝てしまう事もありました。
治療法が有るので、それを受けてからは、酷い居眠りはしなくなりました。

一番の問題は、普通の健康診断じゃ睡眠時無呼吸症候群かどうか判らない事。
検査するには1日の有給と、5〜10万(保険効いてますが)自腹を切る
必要があります。
215番組の途中ですが名無しです:03/02/28 05:39 ID:DXehAC93
>214 息してないときは普通に夢見てるの?苦しくて起きたりしない?
216 :03/02/28 05:55 ID:uncF589h
猿でも乗せとけJR西
217番組の途中ですが名無しです:03/02/28 06:05 ID:BpVd1fI2
>>213 そうか? 車の運転ならペナルティー以前にあぼーんなのに大勢の命を
預かる電車の運転手はペナルティー程度でいいのか?
218番組の途中ですが名無しです:03/02/28 06:08 ID:M5JaOOJA
景色が単調な上に作業も単調、かつ運転席が隔離されてて静かってのはきついな。
219番組の途中ですが名無しです:03/02/28 06:12 ID:BiHBuzEC
>>213
激しく同意。
そのうち勘違いした馬鹿が
「ゆりかもめは完全無人運転を実現してる。
新幹線も司令室一括管理で無人運転にするべきだ」
とか言い出すに5カノッサ。
220下痢クシカシ ◆GERI/shwaQ :03/02/28 06:40 ID:s4PWGrkr
救助活動中の消防士をひき殺したJR西だ。
何があってもおかしくない。
221番組の途中ですが名無しです:03/02/28 06:54 ID:m65GbmGP
>>215
俺の場合は、なんだか息苦しいと感じて目が覚めたことがある。
ただ俺の診断結果は「重症」なので、自覚があるようでは既にヤバイ状態。
夢を見ていたどうかは覚えてない。
222番組の途中ですが名無しです:03/02/28 06:56 ID:V9zYhi1X
電車でゴーで同じことをしたら止まってくんなかった。
うそつき・・・
223213:03/02/28 07:01 ID:g9mv1+ZN
>>217
ATCがあったからこそ居眠りも出来たって事。
車を運転してたら適当な所に停めて寝りゃいいだけの事。
そりゃあ車だろうが電車だろうが
重大な人身事故等を起こしたら
責任を取るのは当たり前。
224番組の途中ですが名無しです:03/02/28 07:14 ID:d6IYKBg3
正直、運転士やJRよりもマスゴミに対して腹立ってきた・・・
いいじゃねーか、新幹線はたとえ運転士が走行中に
突然死んでも安全なんだと確認できたのだから。・・・と思ふ。
マスゴミはやれ危険だ、無責任だと煽るばかりで、
本当の事情はどうだったのかとか、何も調べようとも語ろうともしていない。
誰か悪者を作ってそれを叩いてはい満足。唯の魔女狩りじゃねーか。

肥満+高血圧なら>>198が言うように、睡眠時無呼吸症候群というのが
真実にもっとも近いのではないかと思われ。
(以下この運転士がこの病気だったと仮定して)
運転士は無責任と騒ぐがな、自分が気付かぬ間に病気になるなんてどうしようもねーだろ。
実際この病気は健診じゃひっかからなくて(肥満は当然指摘されるが)、
交通事故や仕事中の居眠りを繰り返すから調べてみたら・・・ってことがあるんだから。
そう考えたらマスゴミの叩きっぷりは、この運転士にとってかわいそうにも思えてくる。
運転士の自己管理責任を完全に否定はしないが。
225テリーマン:03/02/28 09:07 ID:7ipFLPJy
ATCが壊れたら誰が新幹線を止めるんですか?
運転士が悪い。
226番組の途中ですが名無しです:03/02/28 09:21 ID:f9zXyJmz
>>225

そんな事まず無いから、オマエが心配することじゃないよ。
227番組の途中ですが名無しです:03/02/28 09:57 ID:BiHBuzEC
>>226
貴方はフェイルセーフという考え方についてちょっと勉強したほうがいいと思いますハイ。
228番組の途中ですが名無しです:03/02/28 10:04 ID:w+CliErU
オナニーしてたんだろ。
さすがにJRも自慰に夢中で運転を放棄してましたとは言えんよ
229番組の途中ですが名無しです:03/02/28 10:07 ID:jtyo38Ku
あんな小奇麗な部屋で誰とも喋らずに一人きり。
普段の操作は発進時と停車時だけ。あとは計器と外の景色を
眺めるだけ・・・・

誰にも邪魔されない。話さなくてもいい。
しかも高収入。

あぁ・・・・いっつも顧客から文句言われる営業マンの俺にとって
理想的な職場だぁ。羨ましすぎる。
230番組の途中ですが名無しです:03/02/28 10:59 ID:BpVd1fI2
>>223 ATCは居眠りする為のものではありません。オマエが言ってるのは誰も
来ないからって赤信号を無視するDQNの珍走族と同じ理屈。
231緑茶。(神経物質) ◆PN6nB9qRLI :03/02/28 11:03 ID:tzpHqdUg
>>230
全然違うだろ。
232番組の途中ですが名無しです:03/02/28 11:03 ID:w0DvThgI
>>229
同意。
あんな静かな環境だと、後ろに何百人の命預けてるなんて忘れちゃうかも。
自分だったコソーリラジカセ持ち込むかもナ。
233番組の途中ですが名無しです:03/02/28 11:12 ID:BpVd1fI2
>>231は運転手本人。2ちゃんのやりすぎで居眠りしました。
234番組の途中ですが名無しです:03/02/28 11:30 ID:7bzwpAWS
 JR山陽新幹線で26日、運転士(33)が居眠りし、「ひかり126号」が岡山駅で自動停車した事故で、
この運転士が前夜、知人と生ビール、焼酎など7杯の酒を飲んでいたことが27日、分かった。

 JR西日本の調べなどによると、運転士は事故前日の25日は公休で、自宅のある広島市内で過ごした。
同日午後5時から10時にかけて外出し、同僚や社外の知人数人と飲食した。この際、ビール2杯、焼酎3杯、
酎ハイ1杯を飲んだ。自宅に帰ってから缶入り酎ハイ1本を飲み、26日午前1時ごろに寝たという。
 運転士は26日午前11時半ごろに起き、午後1時25分に広島駅構内の運転士詰め所に出勤した。
乗務前に点呼をした上司も酒気は感じなかったという。
 旧国鉄時代は職員の飲酒トラブルが相次いだため、列車乗務の半日前からは酒を禁じる内規があった。
JR西日本は通達で酒気を帯びての勤務を禁じているが、勤務前の飲酒は「本人の自覚の問題」(広報室)
として特に規定はないという。
http://www.asahi.com/national/update/0228/003.html
235番組の途中ですが名無しです:03/02/28 11:43 ID:piXY6Rfp
電車でGO新幹線で居眠りやったことあります。
ちゃんとATCで停車してました
236番組の途中ですが名無しです:03/02/28 11:46 ID:BiHBuzEC
>>235
あれ?電GOだとオーバーランして止まるんじゃ?
本物は手前で止まりもす。
237番組の途中ですが名無しです:03/02/28 12:03 ID:qKz86HHi
まあ人間だしな。
眠くなるのはわかるが……。
これが飛行機やバスなら恐いが、電車でよかったねぇ。
238番組の途中ですが名無しです:03/02/28 12:04 ID:bcE8r9ZV
ギネス申請はいつ?
239番組の途中ですが名無しです:03/02/28 13:50 ID:FYxtIT7G
かわいそうだが重い懲戒処分になりそうだな・・・
240番組の途中ですが名無しです:03/02/28 13:53 ID:jachHdKh
居眠りと聞き扇千景が激怒したらしいが、国会で居眠りこいてる議員に
対しては、なんで激怒しねーんだ?
241番組の途中ですが名無しです:03/02/28 13:56 ID:lWwhXuE5
>>240
寝たところで、何か問題あるか?
242番組の途中ですが名無しです:03/02/28 14:04 ID:JlGtXAgb
>>241
まぁ、どんなことも「都内の料亭」「都内のホテル」の会合で決まって、
国会は単なる「報告会」だから、寝ててもいいわけだが…。

で、感心したのはATCの減速性能。運転士はノッチ入れっぱなしで寝たのかな。
旅客や運転指令が異常と感じなかったのだから、上手に減速してるんだね。
山手線のATCは、問答無用でいきなりブレーキ掛けてくるので、ノッチ入れっ
ぱなしのものぐさ運転士に当たると、急減速→ノッチ切りを繰り返してく
れるので乗り心地劣悪。
243番組の途中ですが名無しです:03/02/28 14:27 ID:NpOh0yxl
>>236
今ためしに電GO新幹線リアルモードでやったら、
手前でATC未確認停車、とか出てとまりもした。
244番組の途中ですが名無しです:03/02/28 14:36 ID:DuEQFHTc
現役運転士の内部告発が多いなぁ
245番組の途中ですが名無しです:03/02/28 15:07 ID:jachHdKh


>>235 いいんだよキミは寝てて なんなら永眠でも( ´,_ゝ`)プッ!!
246番組の途中ですが名無しです:03/02/28 15:08 ID:FYvDbS7F
>>240
仮に火災などが起こった場合コンピューター任せでは対処しきれない可能性がある

まぁ人がいながらあぁなった南朝鮮の(以下自粛
247番組の途中ですが名無しです:03/02/28 15:09 ID:cgaf5NXs
山手線の運転席の後ろに乗ってると「チン」と音がする。
それがATC。
248番組の途中ですが名無しです:03/02/28 15:31 ID:MbjYpxO4
>>247
解除しないと延々とチンチンチンと鳴り続ける罠
249番組の途中ですが名無しです:03/02/28 16:04 ID:CZ5xIY23
新幹線って居眠りくらいでなんかなるんか?
しいて挙げると多少駅に停車するとき
乗客が違和感覚えるくらいとちゃうん?
250番組の途中ですが名無しです:03/02/28 16:04 ID:N2OH6kbx
251番組の途中ですが名無しです:03/02/28 16:08 ID:8PayWgdO
(´∀`)新幹線無事故記録が破られそうだったのでJRも必死ぽ
252ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/28 16:30 ID:mqEw76+a
>>247
それを解除しなかったから
居眠りがバレちゃったの?
253番組の途中ですが名無しです:03/02/28 20:36 ID:gBwvB2jl
大阪のテクノポートは運転手も車掌もいません
254番組の途中ですが名無しです:03/02/28 20:52 ID:puwmWL5s
>>253
なにそれ?
255番組の途中ですが名無しです:03/02/28 23:11 ID:XsPHFT+N
256番組の途中ですが名無しです:03/02/28 23:31 ID:c7F3Cwds
相生までオーバーランしなかっただけマシ
お前ら殺すよ?
運転手って言ったら自宅まで殺しに行くからな。
いいか、いまから運転手じゃなくて運転士って言えよ
258番組の途中ですが名無しです:03/02/28 23:44 ID:wPiw3EH7
21:21 居眠りの運転士が検査入院。山陽新幹線の居眠り問題で広島市内の病院へ。
検査を通じ居眠りに至った原因を解明する。 (サンケイ速報より)

JR必死だなw
260番組の途中ですが名無しです:03/02/28 23:56 ID:/+DNG7Yu
だって手で運転してるんだもん・・・ (´・ω・`)ショボーン
500系の運転士は超エリートです。
263番組の途中ですが名無しです:03/03/01 00:15 ID:avc14jSd
国土交通省大臣も国会中に居眠りしてるのにね…。
>>263
なにげにいいこと言った!
265番組の途中ですが名無しです:03/03/01 00:18 ID:3T7hFABg
>>253
ゆりかもめみたいなもん?
ATO
ATO
ato
>>265
267 :03/03/01 00:27 ID:SBtPrr8r
運転手がいなくても100m誤差で止まるんだから、
ホームを余分に長くして全部機械任せにしちゃった方がいいんじゃないかな?
運転手は仕事しなさすぎだろ。
269番組の途中ですが名無しです:03/03/01 00:46 ID:Vrrrct2s
>>253
前に事故起こさなかったっけ?
270番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:08 ID:52Wveo8n
>>269
ゆりかもめなら作業員を轢いたことがあるな
271ニュー速異常化隊 ◆8CU3U8N32k :03/03/01 11:11 ID:uP51LsY3
(;´Д`)ハァハァ。眠気が・・・(;´Д`)ハァハァ
272番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:36 ID:Cqn/OkrJ
毎日使う血影が吼えてるな バカが
24時間ハブ空港構想で近隣民家の迷惑も知らんと・・
273番組の途中ですが名無しです:03/03/01 11:53 ID:TA65Cxkc
居眠り発覚後も1人で運転

JR山陽新幹線の運転士(33)が居眠り運転をした問題で、「岡山駅で居眠りが発覚した後、
新大阪駅まで車掌を運転台に添乗させた」としていたJR西日本の発表が事実に反し、両駅間
約47分間のうち約24分間は、この運転士が1人で運転していたことが28日、新たにわかった。

居眠り後の1人での運転と説明の食い違いについて、同社は「社内の規則通り」「その後の調査で
分かったもの」と釈明しているが、国土交通省は「運転士を1人にさせるのは、認識が甘い」
「もう少し正確に状況を把握すべきだ」と同社の対応を批判している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000012-yom-soci
274番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:07 ID:Y9UWykvv
>>235
リアルモードでやると
セレクトボタンでATC解除しないと
手前で止まってしまうよ。

まさにあの状態
275番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:17 ID:52Wveo8n
>>274
おお、すげぇw
276番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:24 ID:Y9UWykvv
いまやったら
やっぱりオーバーランした。
電GOは糞だからなー
マニアから言わせてもらえばつっこみどころ満載だ
277番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:25 ID:52Wveo8n
(,,゚3゚)Booooo
278番組の途中ですが名無しです:03/03/01 12:32 ID:N/VqkImF
>この後、ひかり126号は、運転士が「病気ではなく運転継続が可能」と述べたため、
>運転士免許を持つ車掌が運転台に添乗し、岡山駅を9分遅れで発車した。

病気だったのに「運転継続が可能」と走らせたから
後になって病気と言えなくなったんじゃないの。
279鼠小僧 ◆MUR11FWs5. :03/03/01 12:54 ID:/lGImwrc
ATCが壊れると非常停止します。
すなわち、ATCを受信していないと走行不能ってこってす。
280番組の途中ですが名無しです:03/03/01 14:24 ID:haF2OjXg
ATSってまだあるんですか? 鉄ヲタども。
281番組の途中ですが名無しです:03/03/01 14:26 ID:eZ76iWhC
この運転士ナルコだろ?
今の職業絶対合ってないって。やめた方がいい。
早く直して違う職業探しましょう。
282番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:27 ID:4Ys6YjRL
この運転手は、過眠症だろう。
過眠症には、ナルコレプシー、睡眠時無呼吸症候群、
突発性過眠症、反復性過眠症などがある。

この運転手は、今 検査入院をしている。
過眠症は、不眠症とは、全く逆の症状
まだ、認知度が低い
283番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:28 ID:uCl9en+z
わたしは、60歳のサラリーマンです。2ヶ月前
雑誌をめくってたら、2ch特集の企画をやっていました。
さっそく家のパソコンに2ch
をあけてみました。
ほう、いろんな板があるんだな・・・ニュース速報か  イラクとアメリカの
戦争スレをよんでみました。
それから毎日のように2ちゃんねるです。
子供も独立し何の趣味もなかった私ですが、としがえもなく 逝ってよし、きたー、
萌えなど2ちゃん用語を使い書き込んでいました。
いい年をしてといわないでください。60にして生きがいを見つけた私。




284番組の途中ですが名無しです:03/03/01 15:49 ID:F6Okbgty
>>280
あるべよ
285番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:02 ID:Wtza7I9r
yoku
286番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:33 ID:u54tN5VX
うんてん-し 【運転士】 電車・自動車を運転する業務に従事する人。
うんてん-しゅ 【運転手】 電車・自動車などの運転をする人。
(大辞林)
※この二つを混同すると自宅で殺されます
((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
287番組の途中ですが名無しです:03/03/01 20:37 ID:GNdAWI/i
そりゃ眠くもなるワナ。。。。
288(*゚Д゚)さん

居眠り事故はなぜか連続しるのよね
次は原子炉とか飛行機とか化学工場事故とか・・