【また】動物のお医者さんドラマ化【漫画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 俳優の吉沢悠(24)が4月17日スタートのテレビ朝日系「動物のお医者さん」(木曜・後9時)
で連続ドラマ初主演することが16日、分かった。累計2160万部を売り上げ、
シベリアンハスキー・ブームをつくった佐々木倫子さんの同名人気コミックが原作。
獣医師の卵を演じる吉沢は、プライベートでも犬とフェレットを飼っている大の動物好き。
「原作はファンが多いので、プレッシャーも大きいが、ドラマならではの面白さを出したい」と意気込んでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030216_10.htm
2焼肉定食 ◆KSlGUROO.A :03/02/18 09:56 ID:wLLuY+gT
2ゲット失敗しますた( ´∀`)ノB
3番組の途中ですが名無しです:03/02/18 09:56 ID:33wH4iZg
ふーん
4現代版東条英機:03/02/18 09:59 ID:uw/Latj/
☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆
   _     ._
 /:::::\  /:::::\         D
 |::::::::::::::|_|::::::::::::::|  D             D
 \_::::___::::::/             D
   |/\,;、/ \:\       D            D
   ||(・)(・)  |::::::|  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●__/| );;  <5は俺様が頂く!!!!!
  .∩ ヽ +  / /    \___________
   | |  \_//   D
 (|^ ^^)                   D
  ⊂二⊃         D
☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚D゚・*:.。.☆
5番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:00 ID:UzNgPPb4
 ┌─────────┐
 │               .|
 │     フーン     │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
6番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:01 ID:wPCPFQZn
( ´_ゝ`)フーン
73は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/18 10:02 ID:PYH2A1p2
3
8番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:03 ID:3Z5yN23s
吉沢悠
 ↑ しらねー
9番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:04 ID:tMSvp8fx
チョビはCGですか
10番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:04 ID:s6MtVE1+
(σ`ω´)σゲッツ!!
11番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:06 ID:rdy8WHHM
半分以上ギャグの少女漫画だったな
ねえちゃんの借りて読んだことある
CGが使われないことを祈る
12番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:06 ID:0l8SZpcU
ハスキーかってたけど、ほんとバカ。
13番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:07 ID:+ucrFndO
さすがにハスキーは今回は流行らんだろうな。
14番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:09 ID:uzOASQcN
漆原教授役が誰になるかが気になる
15番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:10 ID:r9g3aeAC
>>13
砂ネズミが大ブレイクのヨカン
16番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:10 ID:1X2+GNUG
菱沼さんも誰になるか気になる
17番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:12 ID:r9g3aeAC
>>16
個人的には沢口靖子がピッタリだと思ったりする訳だが。
18番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:12 ID:uzOASQcN
どうせつまんないドラマになるだろうから せめてキャスティングで笑わせてくれるといいな
19番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:12 ID:rdy8WHHM
たしか凶暴な鶏と関西弁のネコがいたよな
あれはどういう風に表現されるんだ?
20番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:14 ID:+ucrFndO
ブームのころのハスキーってそろそろ寿命だろうけど、もう数年前から
散歩してんのとかほとんど見なかったな。どこいっちゃったんだろ。
21京都県民がらすき中央放送局:03/02/18 10:14 ID:pYXR0uby
>>19
鶏はしゃべらんぞ
それよりカイザーとかどうやって表現を
つーか菅原教授は誰が
また柳沢教授みたいなキャストだったらぶっ殺す
22番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:14 ID:uzOASQcN
やっぱり動物に吹き替えとかはいるのかな 原作ではしゃべりまくってるし
23番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:15 ID:MKMdGuda
北大でロケするのか?
24番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:16 ID:rdy8WHHM
アニメ化のがよかったんじゃないのか?
25番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:16 ID:qbdYhety
菱沼役は役に負ける予感
26京都県民がらすき中央放送局:03/02/18 10:16 ID:pYXR0uby
平八郎役の犬にマユゲ描いて動物虐待で訴えられる予感
27番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:17 ID:Um3EEGXo
失敗が目に見える
28番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:17 ID:W43jU3BX
>>21
何度か台詞は出たことある>ヒヨちゃん

つーか
>共演には和久井映見、江守徹、岸田今日子、草刈正雄が決まっている。
イメージあわねえ・・・
29番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:18 ID:qbdYhety
演技派の無名集めれば成功したはず
30番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:18 ID:uzOASQcN
>>28
その顔ぶれ見ただけで失敗作なのがわかるな
31番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:20 ID:4ZX2EpO4
チワワのくぅちゃんは出ないのかな
数字とれるよ
32番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:20 ID:rdy8WHHM
漫画何巻まで出てる?
ねえちゃんが10巻くらいで買うのやめちゃったからわからん
33 :03/02/18 10:21 ID:qLXzYEp+
江守の漆原は似合いすぎだと思うが。
ハムテルと二階堂は誰がやるんだ・・・菱沼さんは仲間由紀恵で一つ。
34番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:21 ID:x+M7o2D+
堂本剛主演で似たようなドラマを日テレでやってたよね。
糞つまんなかったけど
35番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:21 ID:uzOASQcN
>>32
全12巻
36番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:22 ID:rdy8WHHM
>>35
サンクス
しかし、今頃ドラマ化っていったい・・・
37京都県民がらすき中央放送局:03/02/18 10:23 ID:pYXR0uby
和久井=菱沼
江守=漆原
草刈=菅原
岸田=???

つか菅原はおひょいさんキボン
38番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:24 ID:uzOASQcN
>>37
岸田はおばあさんじゃないの? 
39番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:24 ID:9JjWJRxd
>>14
神崎武法
40番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:24 ID:W43jU3BX
>>37
おばあさんだろ。
41京都県民がらすき中央放送局:03/02/18 10:25 ID:pYXR0uby
おばあさんか。
岸田じゃ
イマイチキャラが薄いな
42番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:25 ID:+ucrFndO
木曜9時はどっちの料理ショーか食わず嫌い見てるからダメだ。
43番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:26 ID:uzOASQcN
マンガ原作のドラマは原作に忠実にやられるより盛大にハズしたほうが笑えるからいいけどな
44番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:27 ID:W43jU3BX
>>34
あれは、名前使う許可が下りなかったとかなんとか。
45番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:27 ID:QQYJsJVo
お医者さん(;´Д`)ハァハァ
46番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:28 ID:E62EqxcK
安倍なつみは出るの?
47番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:28 ID:uzOASQcN
ところでカシオミニ役は誰がやるんだ? 最重要ポインツだろ
48番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:29 ID:PkLlUtjb
江守=漆原が嫌だ
49京都県民がらすきスーカーパー(69):03/02/18 10:31 ID:pYXR0uby
漆原の厨房振りはそこらの役者じゃ無理だろ
50番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:38 ID:iNFRqJP+
佐々木倫子はドラマ化を許さない作家と聞いてたが。
そのせいでおたんこナースもレストランのやつもパクリドラマを
作られたと。
51番組の途中ですが名無しです :03/02/18 10:38 ID:zFSjnKeK
菱沼さんが岸田か、イメージと違うな。
52番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:39 ID:LZAIBpt0
チョビの中の人は誰だろう
53番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:39 ID:b4c7Jmym
ナレーションが大事だと思うんだが、アレをドラマ化するには。

あの原作の「妙なクールさ」が表現できるとは到底思えないな……
54番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:41 ID:W43jU3BX
>>50
レストランってどのドラマのこと?
55番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:41 ID:Q2LdyRbG
原作とドラマ、其々の楽しみ方が出来ないやつはアホ。
56番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:41 ID:TMotCq4Y
どうせまた漫画の実績で企画を通しただけの、
実態は制作会社のオナーニ作品の予感。
57番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:42 ID:zFSjnKeK
55は56みたいな作品でも楽しめます
58京都県民がらすきスーカーパー(69):03/02/18 10:43 ID:pYXR0uby
>>54
中華なんとかっていうクソツマンネードラマ

HEAVENのドラマ化の権利得られなかったので中華料理屋になった
らしいよ
59番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:44 ID:G7b6Y2/P
もう柳沢教授でこの手の漫画のドラマ化は質は諦めてまつ。
つーか、原作通りだとチョビと出会う工房時から獣医になるまでやらねばならなくなるし。
思い切りスジ改造される悪寒。
60番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:46 ID:W43jU3BX
>>58
あれかよ・・・
それにしたって随分と設定が
違うような気が。
61 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 10:47 ID:u5HvXv9s
すでにハムテルが吉沢ってはずしまくり…ヽ(`□´)ノ
でもホトケの大久保や清原、阿波野あたりが誰なのか気になる。
そういえば二階堂役は誰?
62番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:47 ID:uzOASQcN
原作とドラマは別物 と思った方が精神衛生上よろしくてよ
63京都県民がらすきスーカーパー(69):03/02/18 10:47 ID:pYXR0uby
佐々木倫子は1話完結だから面白いのに
64番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:48 ID:zFSjnKeK
この漫画の性欲をかんじさせない「女に都合のいい男像」は維持されるのかな?
65番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:48 ID:/pTTJbHA
二階堂は存在抹殺な悪寒
66番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:50 ID:W43jU3BX
舞台が北海道じゃないと話にならんぞ。
67番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:50 ID:bTXdlIpY
>>34
あれは許可がもらえなかったらしい
68番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:50 ID:zFSjnKeK
舞台が北朝鮮だと話にならんぞ。
69番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:52 ID:tdgHUaL6
動物が食べ尽くされてるからな
70番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:53 ID:Xql2+dhG
吉沢悠は二階堂のほうがまだイメージあってる。

しかし漫画のドラマ化はいつまで続くのかねえ。
人気は原作で実証済み
ストーリーも絵コンテも原作から拝借してくればいい
制作、楽しすぎ!!!
71番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:53 ID:13uUqvBk
なんでテロ朝には”快諾”なの〜
72番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:53 ID:yxrmr45h
なーすのお仕事はおたんこナースのパクリなのか?
73番組の途中ですが名無しです:03/02/18 10:55 ID:W43jU3BX
>>72
あれも許可が下りなかった昔聞いたことが
74番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:00 ID:b4c7Jmym
二階堂があぼーんされたら、菅原教授以外の誰が突っ込むのだ。

原作ファンからもとことん見放されそうなお燗。
75番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:02 ID:O5GHjr/4
テ レ ビ 朝 日 系 木 曜 午 後 9 時 の 時 点 で ダ メ な ん だ が 。
76番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:03 ID:5QHnV4wj
ハム輝は嵐の慶應のやつにやらせれば?
77番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:05 ID:4sDfhp7y
>>34
今再放送やってるやつか?
あの甘甘ドラマ
78ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:05 ID:APxk8pZy
>>75
ダンダンダン ドゥビドゥビ ダンダンの枠?
79番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:06 ID:+OiZjnR0
獣医なんて需要少ないくせに人気だけは高いんだよな
大学なんて競争率20倍以上の人気がある
80ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:07 ID:APxk8pZy
>>77
あれはノンビリしたハムテルというよりも
どこか壊れている人みたいだし・・・
81番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:08 ID:G7b6Y2/P
珠玉のノンフィクション
にんげんドキュメントの枠にぶつけることないじゃん。
82ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:08 ID:APxk8pZy
漆原教授は伊東四郎でひとつよろしく。
83番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:09 ID:VPVny3tf
ニュー速って動物のお医者さんファン意外と多いんだよな、そういえば。

でもドラマ化ねぇ。あの空気は出せないと思うが…
どうなることやら。動物しゃべるんかね。


【法定伝染病】

ぎゅうぎゅうの
口の勘の狂った短気のデブが
アフリカのスーダンにこられ
ペットに雛をもらった。


だっけ?
84番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:10 ID:x0vfqeo4
味、でるかなあ?
85番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:10 ID:b4c7Jmym
>82

おお、それはなかなか悪くないキャスティング。
86ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:10 ID:APxk8pZy
江川の耳 大耳

だっけ?
87番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:10 ID:W43jU3BX
>>83
良く覚えてるな(w

通勤にブドウレンコン
ぐらいしか覚えてない。
88番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:11 ID:O5GHjr/4
>>78
そうです。今回も話数短縮の憂き目にあいそうだ・・・
89番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:12 ID:9CcXtnfV
まさかラブコメにはしないだろうな?
90番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:12 ID:b4c7Jmym
>86

掛布の耳、江川の耳、大耳 が正解だったかな。

馬と牛の歯式だね。
91番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:13 ID:C/bHmbeK
おばあさん役は野際陽子キボン

つーか、吉沢がハム輝ねぇ・・・。
はぁ・・・・。
92京都県民がらすき:03/02/18 11:14 ID:pYXR0uby
フースフフーフスフ
93番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:14 ID:RIkoWyQj
チョビは歌舞伎役者が四つん這いになって
94番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:14 ID:VPVny3tf
>共演には和久井映見、江守徹、岸田今日子、草刈正雄が決まっている。

江守は漆原だろ?
後が全然わからん。
岸田はハムテルの母親か?
出番少ないよな。もしかするとおばあさんかも。
それだと和久井が誰だかわからん。
どっちか菱沼か?

草刈もわからん。菅原教授?
でも髭が。髭が。
95番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:7tP5OBTs
かなり二階堂役の人間は重要な気がする
96番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:qUwpIkVJ
>>89
そりゃ、目もあてられん。
97番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:eAC9Km48
なっちは?
98番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:rdy8WHHM
不安だけで期待できないな・・・
99番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:x+M7o2D+
そもそも漫画をドラマ化してファンを納得させた、
もしくは原作を超えたドラマなんて過去にある?
100番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:wolQNCvq
おまいら、ヤバイでつよ。
チョビが山で迷子になる話は多分はずせなさそうなのに、
肝心のロープウェーが3月で廃止です。
101番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:15 ID:RIkoWyQj
動物のフキだし無しのセリフが面白いのにドラマであの面白さをかもしだせるのかしら。
102番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:16 ID:VPVny3tf
ミケとチョビの動きとセリフが決めてになりそうだ
103番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:16 ID:7tP5OBTs
>>100
えっ、そうなんだ
104番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:17 ID:VPVny3tf
>>99
無い。
原作者を怒らせた、失望させたのならある。
105番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:17 ID:b4c7Jmym
>100

そもそも「舞台が北海道」という基本設定さえもあぼーんされそうな悪寒。
106番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:17 ID:qUwpIkVJ
チョビ役にはやっぱりハスキー犬が用いられるかな?
まさか、レトリバーとかじゃないよね。
107番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:17 ID:zFSjnKeK
北朝鮮を舞台にした動物食いつくしドラマ「動物のHEAVEN」
108番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:18 ID:3eo/NXQI
ごくせん
109番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:18 ID:7tP5OBTs
というかテレ朝じゃ失敗決定じゃん
110番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:18 ID:RIkoWyQj
HEVEN?のほうが絶対ドラマにして成功しそうなのにな。
111 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 11:18 ID:DXDjFnZ/
江川の耳 掛布の耳 大耳 じゃん?
しかし二階堂あぼーん説は濃厚なのか?
原作に忠実に…みたいなこと記事になってたような。

自分は取りあえず1話目を見て、その後全く見なくなる悪寒。
でも応電のサングラスっぷりが見てみたい〜。
112番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:19 ID:r9g3aeAC
>>104
つか9割方がそのパターンじゃないの?
113番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:19 ID:x+M7o2D+
>>106
今流行のチワワになってたりして
114番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:20 ID:7tP5OBTs
たしか「いい人」が作者がキレたんだっけ?
115番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:20 ID:VPVny3tf
HEAVEN?はそのまんまドラマにできそうだしな。

でも「売れないレストランモノ」はドラマでは結構あるからきついんだろう
116番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:20 ID:rdy8WHHM
ドラマ自体エセ臭くて嫌いなのに・・
117番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:20 ID:5MlC1qsT
>>99
サトラレの映画版は原作ヲタにも評価が高い。
ドラマ版はボロクソだが。
118番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:20 ID:b4c7Jmym
>111

応電のサングラスっぷりと、大量のプリンは外せないな、あの話が出てくるなら。

こういう細かいところを期待しているんだが、制作側はそのへん分かってるのか。
119番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:21 ID:KsdXfsnx
草刈正雄は中屋敷先生か?
120番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:21 ID:C/bHmbeK
え?北海道が舞台じゃない?
雪に埋まる菱沼さんはなし??
121番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:22 ID:0lcbl+0K
>>114
あの作者もその後を見る限りそうとうイタい人と思う
122番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:22 ID:b4c7Jmym
>119

高屋敷先生ね。

あと、IDがKSD。
123番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:23 ID:dgUhX9x9
主人公の名前は「まさき」だからな
124番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:24 ID:kI7gyLp1
>チョビと対面を済ませた吉沢は「顔、やんちゃさかげんが原作そっくりで

チョビってやんちゃか・・・?
125番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:24 ID:qgW5/773
やめてくれ
126番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:24 ID:5MlC1qsT
本気でヒロイン無しでやるなら褒めてやる。
菱沼をヒロイン化する気なら・・・(略
127番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:24 ID:VPVny3tf
>>114
キレた。
そのせいで原作も打ち切った。

>>119
誰だっけ。
あの先生か。
だとすると菅原教授はどうなるんだろう。
公衆衛生ごとあぼ〜ん?

IDがKSDだな、すげー。
128番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:24 ID:RIkoWyQj
>>124
愛くるしいキャラなのだがな。
129池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/02/18 11:25 ID:izp7ElRF
ブクロのお医者さん
130番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:25 ID:hB3pvzYS
設定だけパクッてオリジナルストーリーのがまだ許せるかも?
131番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:25 ID:b4c7Jmym
>124

きっとチョビの中の人がやんちゃなんだろう。そう思うことにしようじゃないか……

チョビをつかまえて「やんちゃ」呼ばわりする人間が、原作をちゃんと読んでいる
とは到底思えないな。
132番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:26 ID:7tP5OBTs
>>127
そういやいい人の主演は草●くんだったね
133番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:27 ID:x0vfqeo4
今頃犬ぞりレースのロケちゃんとしているんだろうな?
それもあぼーん?
134番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:27 ID:rdy8WHHM
チョビがCGで出てきたら自殺します

135番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:28 ID:x+M7o2D+
日テレには許可与えなくてテレ朝はOKとはこれいかに?
136番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:28 ID:VPVny3tf
よくしらんが個人ページより抜粋

>キャスティングも微妙だ〜
>漆原教授が江守徹ってのは案外いいセンついてるかもしれんが…そしてハムテルなんかは若手がやれば誰でもそれなりだとは思うが…菱沼さんが和久井って…違う…違うんだよ…菱沼さんは違う…
>あと、わさわさ出てくる動物達は?
>チョビはどうにでもなるとして(犬だから)、最強のニワトリ・ヒヨちゃんは?芸達者なタレント・ニワトリなんているのか?…いや出さないんだろうな、どうせ。ふん。好きなのにぃ←そうなのか

>追記:ハムテルの祖母の岸田今日子はナイスだと思う(笑)
137 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 11:28 ID:24Hq6TEL
>>118
確かにプリンもはずせない(w
製作は…わかってくれないよ、きっと。

漆原教授は伊東四郎キボーンに今更同意。
教授の部屋のお面の真似してる二階堂と並んで、にんまりわらってホスィ

(´ー`)。oO{小夜ちゃんは誰かな…
138番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:28 ID:VPVny3tf
>>134
きっついな!w
139番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:29 ID:b4c7Jmym
>133

賭けたっていいが、絶対あぼーんされると思う。残念ながら。

そもそも北海道でロケするのかどうかさえ疑問だ。
140京都県民がらすき:03/02/18 11:29 ID:k+zC0fMg
>>123
キミテルだろ
141番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:29 ID:7tP5OBTs
後はブッチャーさんか・・・
142番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:30 ID:5MlC1qsT
基本的に原作は演劇的な進行が多いから、
脚本家によって見れもするし糞にもなりそうだ。
143京都県民がらすき:03/02/18 11:30 ID:k+zC0fMg
漆原 VS 呪医は?
144番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:32 ID:b4c7Jmym
今まで出てきた案の中で

漆原教授=伊東四朗
おばあさん=野際陽子

これは気に入ったなぁ。おばあさん役には「気迫」と「上品さ」が必要だと思う。
145番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:33 ID:VPVny3tf
二階堂役が全然あてはまらん
146番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:34 ID:kI7gyLp1
>>135
テロ朝なら誰も見ないから
147番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:35 ID:VPVny3tf
なんだ、あるじゃん


◆キャスト◆
ハムテル:吉沢悠
菱沼さん:和久井映見
漆原教授:江守徹
ハムテル祖母:岸田今日子
菅原教授:草刈正雄
二階堂:要潤        ←誰
嶋田小夜:加賀美早紀
清原:高杉瑞穂
阿波野:平井理央
148番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:35 ID:noHpDWYv
二階堂は要潤だよー!これ決定事項
149番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:36 ID:VPVny3tf
150番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:36 ID:zFSjnKeK
菱沼さん:和久井映見




シネ、撮影はいるまえにシネ
151番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:37 ID:b4c7Jmym
>147

さんくす。

……あのさぁ。
ハムテルが最初に出てくるのは当然として、その次に菱沼さんが出てくる
ところに、菱沼さんヒロイン化の悪寒がひしひしとするんだが……

漏れの考え杉か?
152番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:37 ID:VPVny3tf
やっぱり草刈は菅原教授だったか
153番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:37 ID:rdy8WHHM
>>149
仮面ライダーG3の装着員ですか?
154番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:37 ID:noHpDWYv
いいじゃん要潤!
155番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:38 ID:mRQq6zmP
ヒロイン化するなら小夜ちゃんだろうに
156京都県民がらすき:03/02/18 11:39 ID:3YhRoMxG
阿波野は深津絵里だろ
157番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:39 ID:kI7gyLp1
清原役:高杉瑞穂(もちろん男のほう)
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/01/images/images675170.jpg
158番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:40 ID:C/bHmbeK
二階堂が要潤??
はぁーーー???(鬱
159番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:40 ID:RI8t5Whv
菱沼はおばちゃんキャラでハエの止まったような喋り方でないと。
160番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:40 ID:kI7gyLp1
まだ氷川くんのほうがハムテル向きじゃない?
161番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:41 ID:fqJrVNQF
要は顎が長い人。
グッドラックで整備士役で
愛の嵐のタケシ役。
162番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:41 ID:afkKj1Df
原作ファンとしては恋愛関係は一切なしにして欲しい
163番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:42 ID:M9igEFag
ハムテルに必要なのは年寄りのような落ち着き。
えなりか?
164番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:42 ID:b4c7Jmym
>157

ど、どこが清原なんだ!(w

もうだめぽ……
165番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:43 ID:VPVny3tf
http://www.ycube-box.com/mizuho/index.htm


キヨハラ・・・ヽ(`Д´)ノ

おばあさんが岸田なら、お湯かけババアのやってほしいな。
なんとなく。

ハムテル役は辛いな、ある意味。
動物と戯れる以外は笑ってはいけないだろうし。
江守も思いっきりはじけてくれないとな。
166 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 11:43 ID:Z/dlwZOM
>>151
禿しく自分も悪寒がします…
しかも二階堂が要潤とは。

毛刈りの窓のナツコ嬢の飼い主は陣内孝則あたりで…
167番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:44 ID:9APwVxo1
>菱沼さん:和久井映見

俺的に終わったな
168番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:45 ID:C/bHmbeK
>>162
作者の意見がちゃんと反映されてるなら、なしで作られてるハズ
そうでないとしたら・・・(以下
169番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:45 ID:vjghEsal
>>167
和久井映見じゃまるで菱沼さんがしっかりもののようではないか。
170番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:45 ID:sdOh9y8M
ま、また漫画かよ
171番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:46 ID:b4c7Jmym
要するにアレだな、キャスティングした奴は原作の事などこれっぽっちも考慮して
いないってこった。

今売り出し中の若手を適当に組み合わせただけ。

漏れは断言する。
恋愛ドラマになったら、それとシリアスな病院物になったら、即座に叩き切る。
172番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:47 ID:A8cQOAvi
菱沼→中谷ケイゾクの柴田
てのはいかがか。
173番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:47 ID:vjghEsal
関連スレ ドラマ板
10年待った!動物のお医者さんドラマ化
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045446095/
174番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:48 ID:VPVny3tf
毛刈りすんのかな
175番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:49 ID:zfcnZWfn
要潤か。
G3に続いてカッコよさそうだが不器用でへたれしかし重要キャラ。
いいじゃない。
176番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:49 ID:zPnTsPlM
また糞テレビ局がせっかくの傑作漫画を潰すのか・・・
177番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:49 ID:9APwVxo1
菱沼さんは中谷ナントカがいいと思う
あのケイゾクの人
178ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:51 ID:APxk8pZy
>176
ニテーレよりは・・・
179番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:51 ID:b4c7Jmym
>173

さんくす。

好意的な意見が多いのが信じられん(w
180番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:51 ID:M8coIBE4
いや、菱沼さんはドクターシーラボの人だ
181番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:51 ID:Q+MLzWZh
菱沼は深津絵里の方がマシだと思う。
踊る大操作線の巡査役みたいなコミカル不安定な役ができる人だし。
182番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:52 ID:T78Dzcn5
寒いのに外出て寝てたり
「いらっしゃいませ」と書かれたエサ皿をくわえてる犬の
名前なんだっけ?
183番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:52 ID:sdOh9y8M
また安部なつみが主演ですか? 
184番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:52 ID:zPnTsPlM
>>171
もちろん菱沼とハムテルが恋愛関係になりますが?
もちろんチョビと清原の飼い犬(名前でてこない)が恋愛関係になりますが?

もちろんヒヨちゃんはすげえ大人しくなって隣の家に乱入しませんが?
185ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:52 ID:APxk8pZy
>182
シロさん?

薄幸そうな犬?
186 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 11:53 ID:1ebGvwMO
もう二階堂が要潤でいいからさ、洋服のセンス(特にシャツの柄)
だけは原作どおりにいってくれないかな。。
187 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 11:53 ID:1ebGvwMO
>>182
名犬さぶ
188番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:54 ID:LrEIVYdh
小林くんは出ないの?
189番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:54 ID:T78Dzcn5
>>186
要の私服センスは二階堂なみ
>>185
うーん、シロさんも好きだけど違う。チョビの散歩話のときかな?
手元にコミックスがなくてもどかしい〜
190ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 11:54 ID:APxk8pZy
>>184
清原の犬は平九郎
191番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:54 ID:Xk1xKX+0
要潤はさっさとカイジ役でもやってればいいんだ
192番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:55 ID:T78Dzcn5
>>187
それ!それです!!
ありがとう!!
193番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:55 ID:yxrmr45h
>>179
ドラマ板では原作とドラマを割り切って考える人がおおいからね。
194番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:55 ID:b4c7Jmym
>186

同感。
あの「どこに行ったら売ってるんだ」というような現実離れした衣装キボンヌ。

漆原教授の服装も、ある意味現実離れしてはいるんだが(w
195番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:55 ID:A8cQOAvi
>>182
すし屋の犬だっけ?
二階堂の「ただの変わり者じゃないか!」ってツッコミが好きだ
196番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:55 ID:M8coIBE4
小林君は大食いの小林尊だな
197番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:56 ID:W43jU3BX
ハムテルのおばあさんは
絶対野際陽子。
岸田今日子じゃおとなしすぎる。
198番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:56 ID:VPVny3tf
>>196
あー、ぴったりだな。
199番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:57 ID:9APwVxo1
>>195
雨の日なのに犬小屋の外に立ってるんだよな
200 :03/02/18 11:58 ID:6Npma1U1
菱沼さんは天然だからなぁ
深津は今更天然ってわけにもいかんでしょ
俺は藤谷美和子がいいなー
年齢がだめか?
201番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:58 ID:VPVny3tf
俺は今でもスナネズミが増殖した理由がわからない。
202番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:59 ID:zxmgctLh
漫画原作をドラマ化する時はキャスティングは
有名な人よりキャラが立つ人なんだよなあ。テロ朝に言っても無駄だろうけど。
203番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:59 ID:M8coIBE4
>>201
セックル
204番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:59 ID:b4c7Jmym
>200

ドラマ板でもあった、相田翔子は結構ハマってると思う。
205番組の途中ですが名無しです:03/02/18 11:59 ID:zPnTsPlM
自分が持ってる漫画原作のドラマは絶対に見ない
編集王で懲りた
206番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:00 ID:W43jU3BX
>>203
全部オスだったはずなんだが
207 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:00 ID:1ebGvwMO
>>189
じゃあ私服で二階堂を演じてもらいたい!
ペイズリーとか金魚の柄のシャツ、もってるかな…(w

>>194
ね。せめて服装だけは…。
208番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:01 ID:VPVny3tf
>>203
まぁそれしか増えようが無いんだけどさ
なんでオスメスいなかったはずなのに変わったんだろう、と。

あれって作者ネタ切れだったんかね。
意味わかんない
209番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:02 ID:C/bHmbeK
>>207
木目のシャツもはずせない。
・・・モモンガの話があればだけど・・・
210番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:02 ID:ISRjBmNA
ロケとか面倒くさいので舞台が日大になります
211番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:03 ID:LrEIVYdh
ブッチャーさんはボブ=サップでおながいします
212 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:03 ID:1ebGvwMO
>>209
あったあった!木目のシャツ。
大自然への憧れで集中砲火だっけ?(w
モモちゃん話キボンヌ。
213番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:04 ID:VPVny3tf
>>211
原型を留めてないなw
214番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:05 ID:ISRjBmNA
多分、痛すぎて見られない。

ここで話題になり「やっぱりね」と思うことを希望
215ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 12:07 ID:APxk8pZy
>>212
森へお帰り〜
そして存分に
ためフンをおし〜
216番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:10 ID:C/bHmbeK
4月からっつーことは、しるこ爆弾の話はありか??

・・キャスティング見て萎えてても、ネタとしては楽しんでる漏れ(鬱
217 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:11 ID:1ebGvwMO
>>215
トリップもモモちゃんだ(w カコイイ。
モモちゃん話やるなら後日談として
二階堂の親戚の受験も必須だよな。
モモちゃんが雪の中で爆睡しちゃってるやつ。
218番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:11 ID:ZVTPHde3
菱沼さん→相田翔子がよかった・・・
219番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:12 ID:nEW5G0f2
ロシナンテはでてこないんですね
220ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 12:12 ID:APxk8pZy
ああ、ダメだ。また読みたくなってきた。
ブクオフに行って、全巻大人買いだ。
っても1200円だけど・・・。
221番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:13 ID:WGOvOnUi
ちと年上過ぎるけど、小夜ちゃんは高田真由子キボン。
222番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:13 ID:9APwVxo1
スナネズミはおとうさんとおかあさんがいるけど
おとうさんがいつも子供を産む
223番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:15 ID:C/bHmbeK
>>220
去年の年末にブクオフにて全巻買いしますた(藁
寝る前の「癒し」にしてまつ。
224番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:16 ID:nEW5G0f2
ハムテル:吉沢悠
二階堂:ジャン・クロード・ヴァンダム
菱沼さん:アンジェリーナ・ジョリー
漆原:スティーヴン・セガール
チョビ:ボブ・サップ
スナネズミ:花田勝
225番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:16 ID:BIfZHGz0
相田翔子は元気さが足りなそうなのが難点か?難しいねえ
226番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:16 ID:ruaLYP6X
読みたいけど入院したときのためにあえて読まずにいる
227番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:17 ID:cN1KmZTS
まじで?
前の変な禁忌キッズの奴が出てたドラマひどかったからなぁ…
228番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:18 ID:9APwVxo1
オオニシキ号とリュウセイ号は出るのかな?
229番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:19 ID:zPnTsPlM
ってゆうか作者絶対にドラマ化はさせないとか言ってなかったか?
230番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:19 ID:G7b6Y2/P
原作がおもろいだけに
絶対失敗するとおもう



ていうかチョビとかミケとかヒヨちゃんが
しゃべる(?)のはまた声を被せるんだろうか……
231番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:21 ID:fv69RrC5

江川の耳
232番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:21 ID:BIfZHGz0
売り上げ2160万部だったのか、スゲーな。
233番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:21 ID:nEW5G0f2
出版社とテレビ局だけで話を決めて、あとで知った作者が激怒、

という「奇跡の人」パターンだったり。
234番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:22 ID:nEW5G0f2
12巻で2160万部だから、1巻あたり100万〜200万売れてるわけか。

まんがはすごいね。
235番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:22 ID:cN1KmZTS
>>230
俺も原作があんまりおもろかったんで、失敗すると思う…

ヒヨちゃんやミケ達のつぶやきも、
あの書き文字だから味が倍増した気もするし…
236番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:23 ID:zFSjnKeK
ハムテルと二階堂の恋愛物
237番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:23 ID:CNg+g82T
どーせならアニメにして欲しかった
ドラマは絶対失敗するって(゚Д゚)
238番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:23 ID:nEW5G0f2
あの書き文字、やっぱりナレーションで再現するんだろうな・・・ロシナンテ方式
239番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:25 ID:Q+MLzWZh
動物がしゃべるのはまた声優が大問題。
なんか織れの中ではちょびは男声なんだよな・・・。
240番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:25 ID:9JjWJRxd
しかしこの作者も立て続けにヒット出してるな
「動物のお医者さん」、「おまんこナース」と来て「Heaven?」でしょ。
そのうち井上雄彦を抜くんじゃないか?
241番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:25 ID:T41XVDUR
一番の問題は、吉沢悠が誰なのか未だにわからないことだ。
とりあえずここではよっすぃと呼ぶことにしておく。
242ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 12:26 ID:APxk8pZy
>>239
チョビってオスだっけメスだっけ?
243番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:27 ID:fv69RrC5
244番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:27 ID:ZVTPHde3
ハムテル→Gackt

50%かたいだろ(゚∀゚)
245番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:27 ID:yxrmr45h
佐々木倫子は月イチペースを崩さないからねえ。内容が濃い作品が多い。
246番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:27 ID:M8coIBE4
ハムテルはツマブキくんだといいのになあ
247番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:28 ID:cN1KmZTS
>>243
これがハムテル…?!
まだ二階堂じゃないか?
248番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:28 ID:zFSjnKeK
菱沼さんって血を吐いて死ぬけどすぐ生き返るやつだっけ
249番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:28 ID:mpMS9xCC
おたんこナースの方が(・∀・)イイ!!
250番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:28 ID:cN1KmZTS
>>242
チョビは顔怖いけどおんなのこ
251番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:28 ID:q8fbzoqO
チョビ→メス
252 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:29 ID:1ebGvwMO
チョビ・ミケ・ヒヨちゃんの他にも平九郎だとか
患畜だとかその他の動物がしゃべっちゃうわけだし。
そういう心の声的なものをいちいち声優使い分けると思えん。
ちびまる子ちゃんみたいに、声優は一人でナレーションにならないかな?
253番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:29 ID:BSzOTDgB
>>246
うん、まだ妻夫木のがあってる。短髪だし。
黙ってると妙にじいさんぽいときあるし。
254番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:30 ID:zPnTsPlM
テレビ局お得意のテロップに違いない>動物の声


で( ´,_ゝ`)プッ と思われる
255番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:30 ID:YgO9TL0/
>>242
メス
256番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:30 ID:kF/oKY8f
吉沢がやるならたぶんつまらんだろう。
257番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:30 ID:tJsZcOfa
>>248 それはエクセルサーガ
258番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:30 ID:cN1KmZTS
連載当時は、ハムテルって頭の中じゃ何となく東山だった(w
259番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:31 ID:9JjWJRxd
「どうぶつの森」方式でしゃべらせたらどうだ
260番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:31 ID:btoie4bW
チョビはメス

佐々木倫子は原作にラブコメ要素を入れられるのが嫌で拒否ったとか
261番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:31 ID:mq9qBdAB
チョビのユニセックス感がでる声優キボンヌ。
なんかおじゃる丸の人がやりそうな気がする。
262番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:31 ID:YgO9TL0/
別物として観たら楽しめるのかもな…
263番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:32 ID:fv69RrC5
ラブコメ要素が入るの?

…(´д`)?
264番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:33 ID:ZLeTffEn
つまぶき(・∀・)イイ!
ウオーターボーイズの影響かもしれんが。
265 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:34 ID:1ebGvwMO
嶋田小夜:加賀美早紀
ttp://www.fujitv.co.jp/.../titanic_platonic/ photo/kagami_02.jpg
阿波野:平井理央
www.wfc-net.com/body/wfc_history/ hirai_t01.jpg

…このキャスティングに誰も突っ込んでないけど、これでいいわけ??
266番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:34 ID:T41XVDUR
それよりも一日も早く、
すごいよ!!マサルさん を実写化してほしい。
267番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:34 ID:cN1KmZTS
ラブこめ化すんの…?原作に出てこない女性キャラが出てくるとか?
原作が少女漫画にしては、そっち方面に流れないで
毎回きっちり濃いネタ漫画として読ませてくれただけに、嫌だなー…
268番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:35 ID:cN1KmZTS
>>266
マサルさん出来る奴がいるかどうか
269番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:36 ID:vxslr5DX
「ロシナンテ」みたいになるのか?
270 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:36 ID:1ebGvwMO
失礼。>>265の加賀美早紀のやつは↓コレね。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/titanic_platonic/movie_kagami.html
271番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:37 ID:gbCoZRGn
制作東映
キャスト
ハムテル:要潤
二階堂:賀集利樹
菱沼さん:藤田瞳子
高屋敷教授:升毅
小林くん:友井雄亮
チョビ:柴田明良
うっさいハゲ:山崎潤
小夜ちゃん:真魚ちゃん

あとは知らん
272番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:38 ID:0Ecvhuva
ああ〜頭がいたいわぁぁ〜ってだるそうにしてた女の人って
菱沼さんでしたっけね?
273番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:40 ID:btoie4bW
だから、ロシナンテとかラブコメ入れられるという話だったんで
佐々木倫子の承諾が受けれなかったということで。

佐々木倫子が承諾しているってことは、原作の忠実なんじゃないの?
274番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:41 ID:slqEu3Oe
少なくとも、作者が承諾しているのならラブコメはなさそうだな
275番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:41 ID:slqEu3Oe
>>266
ジャガーさんでもいい。
276番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:42 ID:x+M7o2D+
この漫画ってBS漫画夜話にとりあげられて、
ためしに読んでみたらハマったんだよね。
少女漫画だけど俺みたいに男でも読んでる奴多いよね
277 :03/02/18 12:42 ID:uBAO9R2e

動物の声はテキストtoスピーチで。
278番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:44 ID:nvv+9PaF
ハムテル母は誰がやるの?
279番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:46 ID:zFSjnKeK
>>259
どうぶつの森はダメだ普通に会話してるし
280番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:49 ID:fjcAzrsW
おお!ハムテルだ!
281番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:50 ID:rrfApVoV
チップがくるのよ〜。
282 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 12:51 ID:1ebGvwMO
>>278
出てこないんじゃない?父・母は。
トスカのみんながわーって降りてっちゃうやつ見たいけど(w
283ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 12:54 ID:APxk8pZy
チョビ=メス情報ありがとうね。
まとめお礼でごめんなさい。
284番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:54 ID:nh2/0NZ2
?母役は岸田今日子でないの?まじで
285番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:54 ID:YAJygUpB
菱沼さんの手術シーン実写で見たいなあ…
286番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:56 ID:9JjWJRxd
>>283
ニュー速できちんとお礼を言うだなんて甘っちょろい態度を見せていると
ケツの穴まで毟り取られますよ
287番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:57 ID:E62EqxcK
>>283
その感謝の意気や佳。
288番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:58 ID:slqEu3Oe
>>285
数少ない恋愛ネタだな。オチはあれだが。

しかし9時ごろは飯食ってるから、
腸をぎゅうぎゅう詰め込む映像はちょっとな〜。
289番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:58 ID:gbCoZRGn
>>286
ももちゃんはニュ速固定だから平気
290番組の途中ですが名無しです:03/02/18 12:59 ID:zFSjnKeK
>>282
いまだに大爆笑
291番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:01 ID:kzf6Xoha
漆原教授の研究室に入る時の合図言葉なんだったっけ
292番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:05 ID:VPVny3tf
えがわのみみかけふのみみおおみみ
293 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 13:06 ID:1ebGvwMO
>>290
自分もアレは禿しくワラタ。
>>291
江川の耳…のやつのこと?
294番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:06 ID:b4c7Jmym
>>282

もしかして、岸本加代子と間違えているんじゃ……?まさかとは思うが。

どのエピソードを入れるか興味深いところだが、一つだけ間違いなく入らないのは、
「菱沼さんの就職」エピソード。

あんなのをこのご時世にやったら、就職浪人に殺されます(w
295番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:07 ID:b4c7Jmym
すまん、284は282で。
296番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:08 ID:Pfy7WRVz
実家で飼ってるハスキーにチョビってつけたかったけど、
家族から激しく反対された。

しかしこの配役もなんだかな。やはり漫画とは違うと割り切って
見た方がいいんだろうね。
297処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/02/18 13:09 ID:h+Fivzqz
テレ朝の連ドラってだけでダメだな。
298( ゚Д゚)ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/18 13:09 ID:EpkLMFiJ
動物のお医者さんっていうマンガなのか。
みんなのレス読む限り面白そうだね。
読んでみようかな。
299番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:10 ID:fjcAzrsW
>>298
最高だで。
300番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:10 ID:uyHnEXJ8
ここ女ばっかだな。
自分男なんだけど姉に薦められて読んだら面白かったよ。
ちなみに今まで読んだことのある少女漫画はこれとお父さんは心配性とあさりちゃん。
301 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 13:11 ID:1ebGvwMO
>>258
自分も東山っぽいと思ってたよ。
なんかあのじじむさい落ち着きがはまってる気がする。
302( ゚Д゚)ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/18 13:11 ID:EpkLMFiJ
>>299
そうか。どうもありがとう。
今休憩中だから早速買いにいってこよう
303番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:12 ID:fjcAzrsW
>>300
俺(男)は動物のお医者さんとベルばらしか呼んだことがない。
あ、あとX読んでた。意味解らなかったが。
304番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:13 ID:b4c7Jmym
漏れも男だよ。

そういえば、10年前にやってた家庭教師先の女子中学生が花ゆめ購読者だったんだけど。
最終回を雑誌で読んだ後、学校の友達に「最後はハムテルと菱沼さんがケコーンして終わり」
って大嘘こいたらいきなり泣かれたって言ってた(w
305番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:14 ID:Pfy7WRVz
>>301
私は筒井道隆イメージしてたな。
306番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:15 ID:nEW5G0f2
あの漫画の、動物のセリフにあたる書き文字って、「そう言ってる」というより
「そう言っているように(人間から)見える」的なニュアンスがあるから、
ナレーションにすると、ちょっと違うんだよね。

ナレーションだと、問答無用で「その動物が言っているセリフ」「内心の声」だし。
307番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:16 ID:fjcAzrsW
>>306
確かにそうだね
308番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:16 ID:b4c7Jmym
おい藻前ら!

>306が素晴らしくいい事を言った!
309番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:17 ID:scP0Xpbn
なんかドラマやってたような…
なっちがでてくるやつ…
310番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:17 ID:MkVf04kb
この漫画おもろかった。ねーちゃんのみせてもらってた。
311300:03/02/18 13:18 ID:uyHnEXJ8
>>303
ああ、X(ペケ)も読んでたわ。1巻友人(女)にかりたその日に買いに行った。
値段高っ!と思ったのをおぼえている。
312 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 13:18 ID:1ebGvwMO
>>300
お父さんは心配性、おもしろかったな。。

>>305
東山以外で誰かな〜と考えたらそれも出てきた。
でもあんまり頭よさそうじゃないよね。。
313番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:18 ID:zy0H3kxu
ロシナンテか
314番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:20 ID:PM2LTBit
>>309
動物のお医者さんをやりたかったけど権利が取れなかった→堂本なんとかが主役のやつ
おたんこナースをやりたかったけど権利が取れなかった→ナースのお仕事
Heavenをやりたかったけど権利がとれなかった→最近やってたレストランドラマ
315R32 ◆HCR32tw5Hg :03/02/18 13:20 ID:4/0nQOsC
<韓国>大邱市の地下鉄で火災 乗客ら100人以上負傷

ガイシュツ?
316番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:20 ID:nEW5G0f2
この漫画のパクリドラマ「愛犬ロシナンテの災難」は、現在日テレ系で午後4時から
再放送が行われています。つまらないので観る必要はありません。
317番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:20 ID:m9a73GCl
あ!そうだ。
江川の耳掛布の耳大耳だ!ありがとう
318番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:21 ID:scP0Xpbn
>>314
なるほどありがとう。
大人気なんだねえ。
319番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:23 ID:slqEu3Oe
>Heavenをやりたかったけど権利がとれなかった→最近やってたレストランドラマ

何ていうドラマ?
最近っちゅうとあの中華のヤツ?
320番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:24 ID:fjcAzrsW
>>314
なんで今回は権利が取れたんだろうね
321番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:25 ID:b4c7Jmym
TV局の人が持ってきたお菓子を漆原教授が食べちゃったから。
322番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:26 ID:7QI/IW+x
>>319
それ。鈴木京香がでてるやつ
323300:03/02/18 13:26 ID:uyHnEXJ8
>>312
お父さんは心配性で女性の想像力は男を凌駕してると思ったモンだよ。
彼女の他の作品も欲しいんだけど店員の視線が恥ずかしくて買えないっす。
友人に頼むとネタにされそうだしなあ。
324ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 13:27 ID:APxk8pZy
>>321
食べちゃった以上、仕事を受けないわけにはいかないと。
325番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:28 ID:b4c7Jmym
>>324

ビール券とか、換金性の高いものは受取っちゃ駄目ですよ!(w
326番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:28 ID:slqEu3Oe
>>322
thx

>>323
amazonでnet通販するのはどうだ?
327 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 13:29 ID:1ebGvwMO
>>323
確かにいい大人になった今、あれを買うのは
恥ずかしいかも。。
でも自分は心配性以外のあーみん作品を読んだ事ないっす。

今ははやくHEAVEN?の続き読みたい…
328番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:30 ID:Z310L1pV
>>302
即決カコイイ
329番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:31 ID:M8coIBE4
amazonに生涯履歴が残る罠
330番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:32 ID:FYY4qPp3
こりゃはじめてのお医者さんもそのうちドラマ化するな・・・・・・・
331番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:33 ID:b4c7Jmym
>330

その前にに「はじめてのおるすばん」をドラマ化しなければ(w

さあ、一緒にエロゲ板へ戻ろう……
332番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:34 ID:A8cQOAvi
テレ朝じゃ期待できん、とか言われてるが、まだフジや日テレよりは信用できる気がする。
ガラスの仮面も見てて別に嫌な気しなかったし…
設定チョコチョコいじってたけど、コミック実写化ドラマの中では
かなり原作に忠実なほうだったと思う。
333ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 13:39 ID:APxk8pZy
ニテーレは「よいこのみかた」も
中途半端なパクリドラマにしちゃったし。
334323:03/02/18 13:41 ID:uyHnEXJ8
>>326
amazonでnet通販ガンバッテミマス。
おれはやるぜ おれはやるぜ
335番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:43 ID:88WXHNT9
>>282
オペラ「トスカ」で全員降りちゃう話は、
実際にオペラであった話。
みてみたかった・・・
336おとこです:03/02/18 13:51 ID:C5IJNaB4
>>300
当時、あーみんは薬中かもしれんと思ったくらい凄いギャグだったな。

おい、おまえら、
「アフリカ」「吹き矢」「実験室での入浴」は外せないだろ。
337番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:55 ID:zqj4fivz
>>334
がんがれ。

>>336
もちろん。
338 ◆7bOkDmYr6c :03/02/18 13:56 ID:Z0n5hYGe
>>335
そうなんだ〜。知らなかった。
見てみたかった〜!
さすがに空気イスはないだろうけどさ(w
339おとこです:03/02/18 13:57 ID:C5IJNaB4
クルタン「きっと何か美味しいもの」
340ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 13:58 ID:APxk8pZy
外、かなり寒いけど、
降ってくる前にブクオフで全巻買ってくる。
おれもやるぜ おれもやるぜ
341番組の途中ですが名無しです:03/02/18 13:59 ID:Y/wgbAkZ
おれはやるぜ!おれはやるぜ!

犬が頑張って吠えてるの見るたびにコレを思い出すなぁ
342番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:01 ID:0eEhAQTx
赤い毛糸で吹き矢作りとか、細かいところまでやってくれたら面白いんだけど。
やっぱドラマは別物だって思っといたほうがいいかな?

そういえばガラスの仮面も「花とゆめ」だったな。
テレ朝と白泉社はつながりでもあるのか?
343番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:04 ID:b4c7Jmym
>>342

そういえば、パタリロ!もテレ朝じゃなかったっけ?
344番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:04 ID:VPVny3tf
動物のお医者さんは男女同じぐらいファンがいる。

>>336
漆原が実験室で入浴するのはらぶりーだが
江守が実験室で入浴してもきもいとしか思えん
345番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:07 ID:b4c7Jmym
そうか やるのか。

やるならやらねば。
346番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:08 ID:xaTgIEfB
おれはやるぜおれはやるぜ
347番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:08 ID:C/bHmbeK
おれもけんかがしたいよー
348 :03/02/18 14:09 ID:C5IJNaB4
コレダ!
緑のたぬき
「ちがいます」
349番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:11 ID:b4c7Jmym
お湯かけババアのエピソードの時に出てきた

「何でもあるけど必要なものは絶対にない」

っていうフレーズが今でも忘れられん。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…家出るっ、生家出ますうっ!!
ガラッ、ガラッ、ガラガラガラァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見送らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ピピッ!シュッポオオオオオオーーーーーーッッッ…ガコンッ!
シュッポッシュッポッシュッポッオオオオオオオッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!夜ッ、夜ッ、夜汽車ァァァァッッ!!!
寝台イッッ!!目覚めたらァァッッ、上野ォォォッッ!!!
おおっ!都会ッ!!ひッ、ひッ、人酔いッッ!!!
地図見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
誰かッ!道ッ!教えてェェェェッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい部屋探してるゥゥッ!
月8万んんんんんんっっっっ!!!!共同便所ォォッッ!!!
351番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:13 ID:DAgh4oUm
>>341
おれはやったぜ おれはやったぜ
ってのも思い出す。

菅原=松本幸四郎
漆原=猿之助

で歌舞伎対決期待したんだけどなあ。
352 :03/02/18 14:15 ID:C5IJNaB4
猟師町かどこかのクリスマスツリーきぼんぬ
353番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:16 ID:VPVny3tf
動物ってどこまで動くんかな

チョビの鼻にビシッて一撃くらわせるミケを見てみたい
354番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:16 ID:pMXXYOaw
連載当時にドラマ化なら、頭にあったのは
漆原は小林桂樹
二階堂は稲垣吾郎
355番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:17 ID:0eEhAQTx
北海道らしいネタが好きだった。
菱沼さんが雪に埋まっちゃうネタとか。
お湯かけババア参上、とか。
先生を屋上に閉じ込めちゃうやつとか。

でも春からスタートだと、冬ネタはなし?
356番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:17 ID:N3jjnBNz
赤い毛糸の吹き矢は実際にあります
357番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:19 ID:VPVny3tf
あの吹きやってさ
図を見ても
どっから圧縮ガス入れるのかわかんないんだけど。
358番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:19 ID:gbCoZRGn
>>354
確かに小林桂樹はウルちゃんに似てる
359番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:19 ID:b2yUcVBg
佐々木倫子か
360 :03/02/18 14:20 ID:C5IJNaB4
「ウチはなんて綺麗なんやろ」
と池の水面を見つめるミケきぼんぬ
361番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:22 ID:N3jjnBNz
http://www.city.yokohama.jp/me/ygf/zoorasia/shiiku/images/fukiya02.jpg
これは白い毛糸の吹き矢の模様。
362 :03/02/18 14:26 ID:C5IJNaB4
>>361
まあ、あのマンガ知ってるから、サルを捕獲する時とかの映像で吹き矢使っている光景
を見た、ら笑いにしかならないよな。
363( ´Д⊂ヽウェーン:03/02/18 14:28 ID:6sFJoAMG
ブラよろ
364番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:28 ID:kZoj8DBt
>>361
この吹き矢は誰が作ったんだろうな。藁
365番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:29 ID:G9ZkuEUZ
激しく読み返したくなったけど、どこにしまったんだっけ?
ドラマはむかついてくるだろーから見ないだろうな
仕事で見れないってのもあるが・・・
366番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:31 ID:b4c7Jmym
カシオミニとか、商標で引っかかって出てこなさそうな気がするな……
清原とか阿波野とか、よくそのままで通ったな(w

アフリカのエピソードはオールアフリカロケキボンヌ。
367番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:38 ID:MMJBpG5v
はあ・・・
私もうだめね・・・
368番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:40 ID:F/DmU7e4
はあ・・・
朝日だけはダメだよ・・・
369番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:44 ID:zI320QkE
漆原教授と菱沼さんはどうなるか不安。。。
370番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:53 ID:AdgU17LY
トスカの話あったよー
ttp://homepage2.nifty.com/sakow/tosca/sub04.htm
371番組の途中ですが名無しです:03/02/18 14:54 ID:8wvC6wxo
菅原教授は是非おひょいさんで。
372番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:03 ID:b4c7Jmym
>370

ありがd。

ほ、本当にあった話なのか……(w
373番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:10 ID:A5JvdSSG
夏場に毛狩りされてよくわからない生き物になったハスキーの話、
飼い主は仲間由紀恵で一つ。
あと、二階堂が実家に帰省する話も。
つるりぬるりとしたチワワで今のブームを終らせてみてくれ。
自分が幼い頃はチワワは可愛い部類の犬ではなかったんだがな…。
374番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:11 ID:guoV0wG7
北大ロケ目撃情報とかないの?
犬橇レースはいつごろ?
375番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:12 ID:b4c7Jmym
つるりぬるりとしていたのは、チワワじゃなくてヨークシャーテリアではなかったかと。

まぁあの絵なら、チワワに見えても仕方がない(w
376ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 15:12 ID:zITDozO2
ブクオフ、行ってきた。
1.3.4.5.6.12巻しかなかった。
はしごしたかったけど、途中で天気悪くなると
困るから、残りは後でにする。
佐々木マンガのよいところは、一話読みきり。
ありがとう、のりちゃん。
377番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:12 ID:tJsZcOfa
ぬるりつるりは
チワワに見えたダケでチワワではない たしか
378番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:14 ID:/dqDM8jj
>>376
前、実家にあるっていってなかった?
379番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:14 ID:9APwVxo1
よく考えるとこの漫画をドラマ化ってすごい勇気がいるな
一応少女マンガっぽいけど実は年齢・性別関係なくいろんな人間が読んでるもんな
380番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:15 ID:IZElFqua
俺は「忘却シリーズ」の方がドラマ化しやすいと思うのだが。
381373:03/02/18 15:16 ID:t5XEBhMR
しまった、うろ覚えで書いたら…
指摘していただいて申し訳ない…
382番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:16 ID:TJZhh+XB
新書版じゃなくて、文庫版で出てるよね?
ブクオフよりは高くつくけど、そっちのが確実に手に入りそうだ。
383番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:17 ID:/lxsfR9T
江守が二階堂をやるのか?
384番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:18 ID:b4c7Jmym
それよりも、チワワがチクワに見えた……(w
385番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:21 ID:fv69RrC5
下手にやると苦情が多そうだよな





男から。
386ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 15:22 ID:zITDozO2
>>378
実家にもあるけど、がむしゃらに読みたくなった。
実家のは、帰省したとき用に。
自宅のは、マターリしたいとき用に。
387番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:24 ID:8jsWfZHX
だめだよ ももちゃん
寝たいとこで寝ちゃ
388番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:31 ID:DXDjFnZ/
ドラマ化ねぇ…………
まぁガンガッテ下さい。
389番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:32 ID:rrfApVoV
こるがアンね。
390番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:33 ID:iNFRqJP+
菱沼を誰がやるかはともかく、恋愛話とか書かれそうで嫌だ。
391番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:37 ID:zFSjnKeK
しかし恋愛話の無い年頃の男女の物語がおかしいわけで
392番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:39 ID:b4c7Jmym
>391が何を言いたいのか分からないわけで。
393番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:40 ID:iNFRqJP+
ナースのお仕事とか映画化されてるし、もし佐々木倫子がドラマ化を
簡単に許す人だったらけっこう大金持ちになってたんじゃないかな。
だが今までどの作品もドラマ化しないからこそ作品世界が守られて来た訳で。
394番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:42 ID:zFSjnKeK
>392
原作のハムと二階堂ってホモ臭いほど女っけがない。
395番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:43 ID:nEW5G0f2
>>393
ヒット作を複数出してる漫画家は、既に十分に金持ちだと思うが。
396番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:44 ID:9APwVxo1
医師と獣医師の恋・・・
ちょっとくどくないかね?
397番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:44 ID:b4c7Jmym
>394

391の文章からその内容を読み取るのは難しいわけで(w
398番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:46 ID:nEW5G0f2
文庫版の後書きで誰かが書いてた、

「登場人物全員がお互いに敬意を払いつつも、適度に距離をとりあい人間関係が
 ベタベタしない理想世界の話」

と書いてたのが、すごくピッタリくる感じ。ほのぼのだけどドライ。かわいいけどクール。
あの微妙なバランスがすばらしい。
399番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:50 ID:b4c7Jmym
>398

禿げ上がるほど同意。

問題は、ドラマを作る側がその距離感と空気を理解できているか、どうか。
どうも「動物を出せば受けるだろう」という理由だけで作ってしまいそうな悪寒。
400番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:52 ID:9APwVxo1
動物出しただけではダメだよな
チョビとかの表情が面白いんだから
401番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:54 ID:/lxsfR9T
じゃあチョビはフルCGだな
402番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:54 ID:fv69RrC5
チョビ遭難編ですらあのテンション。
抱き合うシーン1Pぐらいでおさえてたのが逆にすごくイイ〜
403番組の途中ですが名無しです:03/02/18 15:57 ID:RjK3f/pk
ブームが去って捨てられまくっているシベリアン・ハスキーを救うため
再ブームを起こすべく佐々木氏が立ち上がったと見るが…。


どう?
404蝦夷リス ё(ω・゛)爻 ◆ckeE21UXUI :03/02/18 15:58 ID:AE9tm5Gz
絶対つまらない。

あの面白さをどうドラマで表現するというのか?
まだCGでも使ってみかん絵日記をドラマ化したほうがマシ。

イメージ壊されたくないなぁ・・・
405番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:01 ID:9APwVxo1
マジギレした女が抗議のメールとか送るんだろうな・・・
406番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:01 ID:dzTksr4N
しるこ爆弾もやってほしいな
407番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:03 ID:b4c7Jmym
402

同意同意。ただし抱き合うシーンは1Pどころか、1コマしかなかった(w

それとさ……大事なことに気付いたんだけど……
主題歌は誰がどんなのを歌うんだろう……
408番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:04 ID:hqctPRkS
カラスと戦ってほしぃ
409番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:05 ID:x9PPqwYb
>>407
辻あやの
410番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:05 ID:+ERsB0yC
この吉沢ってヤシは松浦と競演してた
ヒッキーな兄でつか?
411ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 16:06 ID:zITDozO2
>>408
今、そこ読んだとこ。
唐辛子いれるんだよね。ジンギスカンに。
ジンギスカン食べたい。腹へった。
412番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:06 ID:EmnK07Bm
あやのタン ハァハァ
413超音波のやきいも屋:03/02/18 16:06 ID:dzTksr4N
コウモリが買いにくるの
414番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:07 ID:/lxsfR9T
二階堂がサイバイマンに殺されたときは泣いた
415ふさ厨:03/02/18 16:07 ID:v0wgdwah
盲腸の話きぼんぬ
416番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:08 ID:8wvC6wxo
>411
相手がカラスでも愛護団体がうるさそうだなw
417番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:09 ID:nvv+9PaF
既出だけど毛刈り一族の陰謀が好き。
418番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:11 ID:RjK3f/pk
>>1のリンク先より
>主人公に、4年間16クールにわたって連続ドラマ出演を続けている吉沢が指名された。

4年も出続けているのに誰も知らないってどういうことだ?
419番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:11 ID:kFsNLSY8
またクラッシャーか・・・
420番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:11 ID:b4c7Jmym
>411

あの話を読んでジンギスカンが食べたくなるとは、なかなかの豪傑と見た(w
421番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:12 ID:m9a73GCl
なあ、漆原教授役は頭に羽根つけるんだろうか
422番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:14 ID:CttjUXea
なあ、漆原教授役は顔にペイントするんだろうか
423ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 16:15 ID:zITDozO2
今風なカシオミニ相当のブツってなんだろう?
424番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:15 ID:b4c7Jmym
>421
羽根とフェイスペインティングは外せない。

でも江守が拒否して「演技でカバー」しそうな悪寒。
425ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 16:17 ID:zITDozO2
>424
伊東四郎ならやってくれそうなのに・・・
426番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:17 ID:8wvC6wxo
>425
大喜びでやるだろうな
427番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:19 ID:b4c7Jmym
>423
ドリキャスとか(w

またまた大事なことを思い出したんだけど、今年は戦後58年目だが、「戦後の
混乱期にまぎれてH大に入学した」漆原教授は、仮に昭和25年に18歳で入学
しても、今年71歳だぞ(w
428番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:20 ID:dzTksr4N
>424
>江守が演技でカバー
カバーできても羽根もペイントもやって欲しい。

教授が部屋に飾ってる変な顔の彫り物見をたハムと二階堂が
「これ教授に似てるよな」ってやつやらないかなー。
429番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:21 ID:tq/YsCtj
【祭り?】ペットンボトル6【女子高生の聖地?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1045512103/


430ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 16:22 ID:zITDozO2
ミケの声は山田花子で。
431番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:24 ID:iNFRqJP+
江守の演技はかなり上手いからいいのだが、やっぱり伊東四郎の方がイメージかな
432番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:27 ID:b4c7Jmym
>430
岩下志麻キボンヌ。むちゃくちゃ高くつく声優ですが(w
433ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 16:32 ID:zITDozO2
張さんはチューヤンで。
434 :03/02/18 16:35 ID:6Npma1U1
漆原教授が困った話が好きだ
435番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:46 ID:WGOvOnUi
菱沼さんの腸を詰めた医師は、竹野内豊キヴォンヌ!
436番組の途中ですが名無しです:03/02/18 16:59 ID:5QHnV4wj
なんかこれドラマ化できるなら、
どんな漫画だってドラマ化できるだろうな、と思っていたのだが。
動物のせりふの、あの字体の雰囲気はどう出すというのだろう。
437番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:00 ID:INq2gJT4
愛犬ロシナンテの冒険だろ
438番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:19 ID:Q01Z0doz
濾紙なんてだと、菱沼さんだれだったんだろ
439番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:26 ID:8LfbY+6x
今ざっと読んだけど、変な動物ばっかり飼ってる人が仲間由紀恵ってハマりすぎ。何て言うんだっけなあの人。何とかさん。
犬はハーレーなんだけどな。
ハムテル「ハーレー!氷だよ。」「ワホッ」
って流れが大好き。
アレがドラマで再現できるのかな。
440番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:29 ID:HQu+m7es
( ● ´ ー ` ● )
441番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:29 ID:nEW5G0f2
>>439
芝さん
442番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:35 ID:Ja6/leCv

 あ の 漫 画 は  
    
 動 物 が し ゃ べ る か ら 面 白 い の で す 。
443番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:36 ID:8LfbY+6x
おっ。そうだ芝さんだ。サンクス。
444ふさ厨:03/02/18 17:38 ID:v0wgdwah
>440
あっ

シロさんの話も映像で見たいな

445番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:39 ID:hd6AimvL
二階堂の「ぼくはリスでやります」の迫真白眼演技を
そこらの若造役者にできるのだろうか・・・
446ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 17:44 ID:zITDozO2
とりあえず、買ってきた分は読み終わった。

漆原教授を屋上に閉じ込めちゃう話とか
お湯かけババアとか、読みたい話の巻が
抜けてる・・・。
447ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 17:51 ID:zITDozO2
>>445
要潤じゃあ・・・
448番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:52 ID:qbdYhety
あーまた読みたくなってきた
449番組の途中ですが名無しです:03/02/18 17:58 ID:OtW4Zq/4
のりちゃんって呼んでいい?
450ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 18:02 ID:zITDozO2
ヤダ
451番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:10 ID:BsL1ldWn
>>427
まぁ、10年くらい前の作品だし。
452番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:25 ID:XIQWji71
マンガ原作のドラマって原作ファンのためには作ってないからなぁ・・・
453番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:28 ID:Xm21jyJv
テレ朝か。

「お父さんは心配性」の二の舞になりそうなヨカーン。
チョビのセリフにはバウリンガル使うんじゃネーノ?
454ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 18:33 ID:zITDozO2
でも、あののりちゃんが首を縦に振ったんだから
よほどちゃんとした設定なのだろう。と思いたい。

のりちゃんとテレ朝を信じて、満を持して4月を
迎えたいと思います。
455番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:33 ID:6u3gu/ey
>>454

禿同
456番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:37 ID:U/rwByAf


        テロ朝の漫画→ドラマという時点で期待可能性0.2%


 セリカたんハァハァ
457番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:39 ID:6u3gu/ey
http://210.153.114.238/img-box/img20030218183857.jpg

ももんがももちゃんにプレゼンツ ( ´∀`)σ)´Д`)プニュ
458457:03/02/18 18:52 ID:6u3gu/ey
459番組の途中ですが名無しです:03/02/18 18:55 ID:qbdYhety
鼻糞ハナちゃん(;´Д`)ハァハァ
460番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:00 ID:JuHeZz7K
>>454
ここまで登場キャラが一緒なのも珍しいしね。いや、本来は当たり前なんだけどさ(w
普通なら清原、阿波野なんて削られるかオリジナルに変更されるし、
女性キャラは絶対増えるし(アイドル枠)。

個人的には小夜ちゃんは仲間由紀恵キボンだったりするが。
461番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:01 ID:W43jU3BX
>>457
一つ余計なのが混じってるわけだが・・・。

つーか、キャストの中に
小夜ちゃんがいるのがどうも腑に落ちないんだが、
作品全体で見たときそこまで重要なポジションに
いなかったと思うんだが
なんで混じってんの?
462番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:01 ID:qsMxjmyS
ドラゴンボールドラマ可しろよ
463ふさ厨:03/02/18 19:04 ID:v0wgdwah
>>457
真ん中のにもえました

464番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:04 ID:11tSbR3E
「まっすぐにいこう」のドラマ化も近いな
465番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:06 ID:hUsD2NuY
チョビは女の子
466番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:07 ID:rHUXRVMA
>>462
ベジータ そのまんま東
ピッコロ 井出らっきょ
467(´Д`)ラストバタリオン ◆2kd1pbLB66 :03/02/18 19:08 ID:2pacLFxb
>>462
主演は香取真吾
468番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:17 ID:u1bFFYSC
ダチュウ
469ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 19:48 ID:zITDozO2
>>457-458
ありがとうね。
また明日、別のブクオフで足りない巻を
探すのじゃ。
470ひなたねこ ◆p8Xcs6dInw :03/02/18 19:49 ID:d+xJY4az
この漫画好きです。
471番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:49 ID:muyVj5kF
>>468
これまたマニアックなネタだなー(w
472番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:54 ID:BHTeaOSt
メイキングオブ動物のお医者さん 好き
473ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 19:54 ID:zITDozO2
フクちゃんとニャオンと菱沼さんの
微妙な三角関係の話もやって欲しい。
474番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:55 ID:DV16+gqt
10月に引っ越すために単行本全巻を北千住の
ブックオフに売っちゃったんだよ・・・。

475番組の途中ですが名無しです:03/02/18 19:56 ID:XvPzGK+R
二階堂は稲垣メンバーが良かったな・・・
菱沼さんは本上まなみ
でも相田翔子も確かにいい

ハムテル思い付かない 
妻夫木顔いいけどもっと身長ほしい
476・・・:03/02/18 19:57 ID:BxGKr1vY
菅原教授は松本幸四郎しかいないだろう。。。
漆原教授は伊東四郎
二階堂は、野々村誠
477番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:27 ID:8aTPHWJr
>>475
あ〜、妻夫木いいね〜

「二階堂アン」はでるかな〜?
ワシ、ワシ、ワシって吠えるヨークシャーテリアw 
478ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 20:32 ID:zITDozO2
ハムテル(吉沢悠)
ttp://www.hoshi.tv/pc/
小夜ちゃん(加賀美早紀)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/titanic_platonic/movie_kagami.html
清原(高杉瑞穂)
http://www.ycube-box.com/mizuho/index.htm
阿波野(平井理央)
http://www.riorio.net/r.htm
479番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:34 ID:eD2W/ISU
マンガ原作のドラマもいろいろ見てきたが、「八神君の家庭の事情」を
見て以降は何を見ても許せる。
480ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 20:38 ID:zITDozO2
>>477
二階堂に掃除機で吸われて、皮膚病で丸刈りにされちゃう
二階堂アン。
481番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:41 ID:8aTPHWJr
>>480
そうそう

犬ぞりの話はやんないよな
「オレは、ヤッタゼ、オレはヤッタゼ」
482番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:42 ID:AyVzY54Q
ここ読んでたら、また読みたくなったけど、
12巻(最終巻)以外は実家だ。
483番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:44 ID:XGn5Vsc6
仕事場(牧場)にヒヨちゃんが来てますた。
484番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:44 ID:FYY4qPp3
菱沼さんは「私って綺麗でしょう」「私っていい女でしょう」的なオーラが
1_も出てはならない
美人でも全くそう見えない人でないとだめだ
そこの所を勘違いした女優が出そうで今から鬱なのだが
485番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:46 ID:8aTPHWJr
和久井映見だってばさ>菱沼さん
486番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:47 ID:N5e+RSsu
脚本家ってほんとにバカになったな
期待しない
487番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:51 ID:oIXpxzIR
>>481
という事は狂犬病注射の話も無しだなw
シーザーの出番は無いのかよ (´・ω・`)ショボーン
488番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:51 ID:USaqg/Xw
うちの大学に漆原教授そっくりの教授いるよ
研究室紹介の冊子でイラストに使われてたくらい
顔も中身もあのまんま。。。
489番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:57 ID:XGn5Vsc6
ぎゅうぎゅうのくちのかんのくるったたんきのでぶがアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった。
490番組の途中ですが名無しです:03/02/18 20:57 ID:JL81ndtc
雪に埋まる和久井映見キボン
491ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 20:58 ID:zITDozO2
ttp://www.hokudai.ac.jp/veteri/
北大獣医学部のHPなんて、あったんだ・・・。

その昔、北大見物に行って、構内をブラブラして
獣医学部が見たくて、さまよっているうちに
迷子になったのを思い出した。
492番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:04 ID:XrfTehnH
(なにはともあれ)

盛り上がってまいりました!
493番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:04 ID:iB4dNmH/
妹は髪型がキョンキョンに似ています
494番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:06 ID:a50b44Vj
恋愛ドラマにしたらゆるさんぞ!
495番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:07 ID:1HsxVWJZ
やめろ。また変なのがくるじゃないか。
動物かわいいかわいいだけの馬鹿が・・・。

そういうやつに限って、実験動物の世話をしなかったり
途中で放棄したり・・・。

あと、かわいそうかわいそう言うなら、実験に最善を尽くせよ。
準備いい加減にして、
いざ、殺すとき「かわいそうすぎるよぉぉ」

で、その後の処理がいい加減。かわいそう言うなら、すでに
殺してしまった動物のためにもがんばれよ。勉強しろよ。

で、挙句に動物実験反対!!

おいおまえ、殺して採取した細胞、外に出っ放しだぞ・・・。
496番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:08 ID:zjN55Edz
>>489
うぉ、思い出してる間にさき越された(ノД`)
497番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:09 ID:rrfApVoV
西根家最強の生物。
498番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:11 ID:zjN55Edz
今テレ東みてたら下駄スケート出てた。
このマンガで存在を知ったが、本当にあるんだ・・・
499番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:11 ID:/WcMsi5B
ハスキーが流行ったせいで、
「なんちゃってハスキー」もどきが横行、
犬種の性質から、人を噛む事故が多く、
人気が下降するのも早かった。
流行が終わると生きている多くの犬も処分される。
罪、っちゃあ罪だなあ。
500番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:18 ID:tJj7/mm9
良く解らんが、
原作知ってるヤシはヲタと言う事でよろしいね
501ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/02/18 21:19 ID:lkh53IDh
>>500
そんなバカな!!
502番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:19 ID:XrfTehnH
http://psychicer2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/part0331.jpg

限定 (((゚∀゚)))ガクガクアヒャヒャ
503番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:19 ID:AyVzY54Q
>>491
あの漫画を読んでた頃は、行ってみたいと思ってたけど、
札幌に来てから8年目にして、昨年始めて獣医学部に行ってきた。
家からは歩いて行けた。ハムテルの家はどの辺の設定なんだろう?
ドラマでも北大が舞台になるのかな。
504番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:20 ID:W43jU3BX
もちろん、「わたしはリス、尻尾を剃られたの。」という
教科書の落書きはでてくるんだろうな?
505番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:21 ID:/LsmcPwg
スナネズミ〜
506京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 21:24 ID:/lxsfR9T
通勤にブドウレンコン
507番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:26 ID:xEIgK7c9
菱沼さんが非常に気になるんですが。
508京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 21:32 ID:sEC5PPjO
祖母と漆原以外クソなキャスティングだな

妻夫木聡 ハムテル
中谷美紀 菱沼
小日向しえ さよちゃん
仲間由紀江 関さん(破れこうもりや毛を刈ったハスキー連れてた人)
キボン
509番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:32 ID:f5rgUbMq
原作、多分リアルタイムで読んでなかったんだけど
ハスキーブームを巻き起こした程だったのか…。

ドラマ、見たくない。でも見てみたい。
510番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:33 ID:Va8f69WF
>>21
夢の中でしゃべってたぞ。
511京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 21:35 ID:sEC5PPjO
さよちゃんの
「片付けてください」

の味わいがそこらのヤシ出せるかどうか
512番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:36 ID:BgNH4cRo
>>508
菱沼の中谷っておもしろそう。
ボケーとした中谷とかすっごくお似合いだよ。
コミック友達にカリパクされちゃたけど、
今更また買いたくもないから、ちょっと楽しみ。
が、
>ドラマ、見たくない。でも見てみたい。
ここハゲドウ。
513番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:36 ID:zjN55Edz
>>510
風邪ひいた時だっけ?
もし死んだら、三年間は影武者立てて・・・
514番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:38 ID:JL81ndtc
 ハ
 ム
光軍
515ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 21:43 ID:zITDozO2
小夜ちゃん、プラトニックセックスの人だって。
516番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:45 ID:03xmv6Rr
みたくない こざるのおしりはまっかっか
517京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 21:46 ID:gkyVH+M8
>503
ハムテルは獣医学部を抜けて高校に通っていたから近くに住んでいるはずだ
518番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:47 ID:bz9GCNLb
まあ、キャスティングの時点で原作から離れちゃうのは
仕方ないわけで。脚本とか演出とかどうなるのか
知らんけど、佐々木さんがOKしたんがからそれなりの
ドラマになる事を期待。
漂流教室なんてもう無理やり恋愛絡めてて酷かったが、
ああいうのだけにはならないで欲しい。

でも・・・吉沢悠の時点で違うよな・・・
519京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 21:47 ID:gkyVH+M8
つーかサイロで干草黒魔術はどうなるんだ!!!
520番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:48 ID:tVCAZkvM
つーか
アニメで見たい
521番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:56 ID:nLOd2pzg
漆原教授の「ウイッチドクター対決」がみたい。
522番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:57 ID:BgNH4cRo
カシオミニは出てくるのだろーか‥
(もちろん値段つき)
523番組の途中ですが名無しです:03/02/18 21:59 ID:zjN55Edz
>>517
あれは高校から帰るのに、地下鉄の駅へ近道するためだったんじゃなかったか?

個人的にはハム輝は筒井道隆がいいな。ちょっと年食ってるけど。
524番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:03 ID:2d7aKne9
>>519
もうサイロで干草貯蔵はしないっす
でっかい黒ビニルで包んでころがしっぱなし
525番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:04 ID:9IHU9CPW
>>523
筒井道隆だとちょっとヴァ○っぽくない?
526番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:08 ID:AyVzY54Q
>>523
でも大学に行く時はいつもチョビと
一緒だから、地下鉄通学ではないよね。
527京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):03/02/18 22:10 ID:gkyVH+M8
>524
おいしい干し草はオレンジの香り
どうたらこうたらの呪文は?
528番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:10 ID:00ZD7nEA
>>488
それはものすごく見て見たい
529523:03/02/18 22:12 ID:zjN55Edz
>>525
うーん、そう言われるとなぁ
ただ、筒井ならハム輝の“無心”の雰囲気を出せそうかなと思ったので・・・
530番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:14 ID:f5rgUbMq
>>488
うp汁
531ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 22:19 ID:zITDozO2
いいサイレージはオレンジのにおい
いいサイレージは牛が喜んで食べる
@12巻
532 :03/02/18 22:32 ID:b3FAXbAT
やはりチョビにはバウリンガルをつけるのですか?
533番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:33 ID:YqGqDf+P
結局時代背景はどうなるんだ?
534番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:38 ID:RQqnZyqo
>>531
悪いサイレージは…なんだったっけ。
牛が下痢するサイレージ。
535番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:41 ID:zI320QkE
期待はしない・・・しないけれどせめて
柳沢教授レベルはたもってほしいよ。
536番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:41 ID:AyVzY54Q
>>534
カビたサイレージは悪いサイレージ
牛が下痢するサイレージ
537番組の途中ですが名無しです:03/02/18 22:42 ID:gkyVH+M8
柳沢もクソだった
538番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:21 ID:5zZMKOzk
ハムテル 妻夫木
二階堂 稲垣メンバー
菱沼さん 本上まなみ
菅原教授 松本幸四郎
漆原教授 伊東四郎
このキャストでケテーイ
ヤリナオセ!!
組の途中ですが名無しです New! 03/02/18 19:56 ID:XvPzGK+R
二階堂は稲垣メンバーが良かったな・・・
菱沼さんは本上まなみ
でも相田翔子も確かにいい

ハムテル思い付かない 
妻夫木顔いいけどもっと身長ほしい


476 ・・・ New! 03/02/18 19:57 ID:BxGKr1vY
菅原教授は松本幸四郎しかいないだろう。。。
漆原教授は伊東四郎
二階堂は、野々村誠
539番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:22 ID:LZAIBpt0
ハムテルは筒井道隆が適役だと思う。
もうちょっと若かったら。。。
540538:03/02/18 23:22 ID:5zZMKOzk
引用失敗した。
逝ってきまつ…。
541番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:23 ID:5zZMKOzk
あすなろ白書の頃の筒井道隆まで戻らないと・・・。
542ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/18 23:23 ID:zITDozO2
>>540
逝くな。君はまだ若い・・・
おやすみなさーい。
543番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:25 ID:uqkEUkaz
>>515
飯島愛?!?!
544番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:35 ID:XpDBTZeJ
思い切ってアメリカ風のベタなシチュエーションコメディ(スタジオに
客入れて、要所要所で笑い声が入る、みたいな)にしてくれた方が原作
の雰囲気を壊さないで済むかもな(動物達の独白?場面ををどう表現す
るのか、ってのはあるけど)。どうせ全編北海道ロケなんてやらないん
だろうから、合間に北海道の風景の画面を入れてあとは全部スタジオで
撮れば制作費も安く上がるだろうしさ。
545番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:42 ID:meu5SXqP
唯一の恋愛話のとこの虹と雪のバラードはどうなるんだ。
そもそも、舞台の年代設定ってどうするんだろ。
原作じゃ、もろバブルの時だよね。
546番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:43 ID:80MV1qYc
ちょび


ほすい
547番組の途中ですが名無しです:03/02/18 23:45 ID:uqkEUkaz
ハナイタイ
548番組の途中ですが名無しです:03/02/19 00:22 ID:efk2o09A
おれはやるぜ
549番組の途中ですが名無しです:03/02/19 00:34 ID:QO48KY9N
漆原は北村総一郎がいいな。
菱沼は仲間由紀江
おばあさんは野際陽子
550番組の途中ですが名無しです:03/02/19 00:40 ID:YC1LBDCH
どーでもいいが清原役の役者カッコイイですよ。いいんですか(w

「いくのか平九郎?お前を一度は捨てた男だぞ」
「行く」
551番組の途中ですが名無しです:03/02/19 00:41 ID:lkxvS0yc
ハムテルは妻夫木のがあうのにな。
大丈夫かなあ
552番組の途中ですが名無しです:03/02/19 00:52 ID:j/5Klpaw
もうダメ

そうかダメか
いいよいいよ俺はもう帰るよ
553( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/19 01:00 ID:nudOZd37
チャットでダチ待ってんだが、約束の時間になってもきやしねぇ。
その合間に、買ってきた動物のお医者さん読んでるけどマジおもろいな。
昔ハスキー犬ブームが起きたってニュース見た記憶あったけど
このことだったのか。
554番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:03 ID:Ws99fPuG
菱沼さん 鈴木京香キボン
555番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:08 ID:kHMApRAz
菱沼さん。
喋り方だけなら瀬川瑛子。

この間のさんま御殿で、
「私だって喋ろうと思えば早く喋れるんだから」と仰ってました
556番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:12 ID:2wFEzi4r
ハムテル役は、ちょっと名前思いだせないけど「踊るさんま御殿」によく出てて
さんまによくいじられる若手俳優のあの方(誰かわかる人いたら名前書いて・・・)が適役だと
思うのだが。
557( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/19 01:13 ID:nudOZd37
>さんまによくいじられる若手俳優のあの方

さかなちゃん?


つか殆どがいじられているので俺には分からない。
558番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:14 ID:2wFEzi4r
>557 ヌボーっとしてて、古尾谷雅人をもっと軟化させたような感じの人です
559番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:15 ID:VtnQQpsW
おいおい、いまさらハムテルかよ。。

 楽 し み だ が な 。
560番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:21 ID:u5/JEkLu
大のネズミ嫌いの俺は、二階堂役だけはいい役者にやってもらいたい。
561番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:23 ID:lqB8JRYe
男のファンけっこういるんだな。
俺はおたんこナースの方が好きだけど…
562番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:26 ID:UiqaH9YR
吉沢悠

・・・男かよ、カエレ!
563番組の途中ですが名無しです :03/02/19 01:27 ID:z/SzjEoE
おそらく動物エピソードばかりになるんだろうけど、
研究室ネタをぜひやってほしいよ。
獣医師国家試験のやつとか、
教授に秘書がいる、いないで揉めるやつとか、
学会発表の修羅場ネタとか。
564番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:30 ID:u5/JEkLu
ところでどうせ花とゆめからドラマ化するなら「ここはグリーンウッド」を
やってもらいたいと思うのですよ。
565番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:42 ID:LEqqg6hP
元気のない平九郎を心配した清原が
自分の検便に平九郎のを入れて出す
感動話は必ずやってもらいたいw
566番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:49 ID:NkvvTFen
>>564 あれも難しいと思うなあ。キャストがジャニばっかにされて、かえって味無くすカモ
567番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:50 ID:7FN/RO2Y
原作と対比すると
時代背景×
舞台設定・まず北大はつかえんので×
キャスト×
見所は動物だけか?
568番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:56 ID:72jpHwgR
どうせまたドラマヲタと原作ヲタ(今の段階ではこちらしかいないが)の不毛な争いが始まるんだろう。
俺はドラマをドラマとして割り切って見る見方は好きではないが。
原作の設定だけ借りて味を無視するドラマならいらない。
569番組の途中ですが名無しです:03/02/19 01:57 ID:m+ddVzgG
ヒヨちゃんとクックルには共通するものを感じるな
570番組の途中ですが名無しです:03/02/19 02:01 ID:5LtoQdXb
二階堂の弟って強いんだよね確かw
571番組の途中ですが名無しです:03/02/19 02:07 ID:j/5Klpaw
椅子回して人形ケース壊す弟?
572番組の途中ですが名無しです:03/02/19 02:10 ID:6Xfmfbso
>>571
そんなのあったかなw
もう忘れてしまってスマソ とにかく二階堂は弱かった
573番組の途中ですが名無しです:03/02/19 02:15 ID:YM7g9WX6
>>565
>元気のない平九郎を心配した清原が
>自分の検便に平九郎のを入れて出す
>感動話は必ずやってもらいたいw

清原くんがやったのは血液検査のすり替えだったかと・・・

左手で握手ってあるかい
右手に何を持ってたんだ?

検便にイヌのウ●コを持っていったのは小学生のハムテルくんですじゃ


574 ◆7bOkDmYr6c :03/02/19 03:55 ID:34JroDPI
>>571
妹が濡れ衣で家出するやつね。
あれもワラタ。
575番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:20 ID:VArenRnZ
漆原教授が菅原教授の車にぶつけまっくってたのもヨカタ
その後、漆原教授が車を置こうとする所に高校生の自転車があって
復讐でなんか塗ってたよね
576番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:36 ID:k8spj5Kk
そういやハムテルの家はかなりでかかったな
577番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:38 ID:krAS1kWY
蔵があるんだよ。ハムテルん家は。
578番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:39 ID:k8spj5Kk
>>575
牛糞です
579番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:39 ID:8xaSUAkz
>>575
牛糞責めだな。バイクにチョビとブルちゃんつないだり、ヘルメットに牛糞仕込んだり
580番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:40 ID:MdhzfSfO
このスレは女性が多そう
俺は男だがな
あれは面白かった
581番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:40 ID:MF1khL0u
クルタンも是非
582番組の途中ですが名無しです:03/02/19 08:51 ID:pYVIsM5N

お弁当は和食?洋食?
583番組の途中ですが名無しです:03/02/19 09:05 ID:ZMcX4fr3
文部科学省と言えばお金をくれない お金をくれないといえば文部科学省 

時代ですな。
584番組の途中ですが名無しです:03/02/19 09:27 ID:cwxxpmNe
個人的には、

・学会でハムテルの代打に立った漆原教授が大ボラを吹きまくる話
・漆原教授VS磯貝教授
・ユリちゃんの薬学

このエピソードをキボンヌ。
特に黒板にでかでかと「薬物中毒」と書かれた「ユリちゃんの薬学」は捨てがたい。
585番組の途中ですが名無しです:03/02/19 10:36 ID:TB2BiYff
アリーMyラブのキャストで作ってくれ
586番組の途中ですが名無しです:03/02/19 10:49 ID:hh020/mW
医者になる
587番組の途中ですが名無しです:03/02/19 10:52 ID:A2l7FLh6
なんだ。ドラマ化批判はもう終わっちゃったのか?
588番組の途中ですが名無しです:03/02/19 12:19 ID:qU0HPDqi
カンニングの話の漆原教授が
試験監督交代するとこのセリフとか聞きたいなぁ
589番組の途中ですが名無しです:03/02/19 12:23 ID:qU0HPDqi
げっ
IDが0ヒットポイント
590番組の途中ですが名無しです:03/02/19 12:28 ID:uf9w7oON
漫画→ドラマっていうと いいひと。 思い出しちゃうんだよな。
始まって2分でアタマにきてその後見なかった。
どこで聞いたか忘れたけど
おたんこナースも倫子先生から許可でなくて、
ナースのお仕事は無理矢理でやったって話もあったし…
不安の方が大きいよ。
591番組の途中ですが名無しです:03/02/19 13:26 ID:SNpuhDu7
フースフ フースフス
592番組の途中ですが名無しです:03/02/19 13:27 ID:UiJExt40
えっ!?これ↑なんだったっけ?
フースフ・・・
>>592
通勤にブドウレンコン
みたくない小猿のお尻は真っ赤ッか
>>584
学会で漆原がライバル教授と張り合う話もキボンヌ
595番組の途中ですが名無しです:03/02/19 13:32 ID:5BpZOKWN
1時間で1話?
596番組の途中ですが名無しです:03/02/19 13:35 ID:UiJExt40
>>593
分かった、国試のやつだねw
ありがとう
597ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 13:41 ID:uwVjftuQ
1話完結は守ってもらいたいなあ・・・。
TVドラマって3ヶ月で一区切りでしょ?
そうすると、11〜12話でおしまいってことかぁ。
どのエピソードが採用されるんだろう?
全部好きなんだよなあ・・・。
598番組の途中ですが名無しです:03/02/19 13:56 ID:vSw+YgjE
季節的に犬ぞりレースはありえないだろうなあ。
ハスキー犬はどぶに落ちやすいのか?ってやつ
好きなんだけど(w
599MayGogatu ◆F2lmk1/xNI :03/02/19 13:59 ID:P9rSuMWb
>>597
「アニメ化キボンヌ」って言ってる人がいるけど
漏れもここでそう思う。アニメなら1年くらいやってる(?)から
全部できるもんなー
600番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:02 ID:sq9gzADp
ハム輝は妻ぶきが良いなぁ。
だめ?
601番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:03 ID:CZHkvYFi
私もアニメの方が良かった…
二階堂がねずみ見てぎゃああ!とかはアニメじゃないと面白くない。
ドラマ激しくつまらないの悪寒
602番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:04 ID:s641S7Ud
>>600
何にでも妻武器を使おうとするな
マヨネーズじゃないんだから
603ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 14:05 ID:uwVjftuQ
オールマイティーな妻武器
604番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:05 ID:sq9gzADp
そうか。ごみん。
何かさ、髪型似てるしなぁとか思って。
605苺ファイター ◆cox5.VZGIU :03/02/19 14:06 ID:CgMUbCbo
2ちゃんのヒーロー押尾学の出番はなしでつか?

実写にすると興ざめだなぁ、コレ系は…。
テレビアニメでならよかったかも。
606番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:11 ID:VIUVnK0X
吉沢悠はどちらかといえば二階堂だろ?
607番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:12 ID:VIUVnK0X
しるこ爆弾
608 :03/02/19 14:15 ID:HW0quyQ9
自習                   自習
               自習
自           自習      自
習                   習


609番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:17 ID:SHtN8BBi
しるこ爆弾絶対しないよ…
ほんとつまらなそう
610番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:22 ID:2RPuQrFT
しるこ爆弾の話の中でカエル散歩してる子供が出てくるよな
あれは爆笑した
611番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:23 ID:K6GD9H7P
◆キャスト◆
ハムテル:吉沢悠
菱沼さん:和久井映見
漆原教授:江守徹
ハムテル祖母:岸田今日子
菅原教授:草刈正雄
二階堂:要潤
嶋田小夜:加賀美早紀
清原:高杉瑞穂
阿波野:平井理央
612番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:27 ID:iov+8tRD
ミルク入りホッケはおいしい
時期的にアザラシネタは…するかな?
613番組の途中ですが名無しです:03/02/19 14:27 ID:87qzyZMQ
菱沼さん萌え
614番組の途中ですが名無しです:03/02/19 15:00 ID:xMIlam8P
も〜誰がやっても構わないから、菱沼さんの
赤地にショッキングピンクの百合模様の
ワンピースだけは映像化してくだちい。
615番組の途中ですが名無しです:03/02/19 15:10 ID:cvXYuQ33
絶対に映像化して欲しいのが
ハムテルと二階堂とチョビとミケで海水浴に行くってヤツ。
ハムテルが溺れた振りしてチョビに助けを求めるはずが
最終的にチョビとミケが溺れてしまい、
二階堂とハムテルが助けるっての。

カモメを狙うミケ キボン!
大腸菌と一緒に冷凍してたアイスクリームを食べた
ビキニの菱沼が氏ぬ話と

菱沼の家に泥棒がやってきて
荒れた部屋と砂ネズミにびびる話キボン
617クルタン萌え:03/02/19 15:46 ID:8Evzwluf
多くは望まない。


妙なラブストーリーとかに無理やりもっていくのだけはやめてけれ。
618番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:41 ID:mvxEMSR4
〜最凶の改悪〜

ハムテルと菱沼のラブストーリーに改変。

最終回でケコン。

原作ファンの怒りが爆発。
619番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:46 ID:mqGnW2qe
ロシナンテの時の水野真紀が菱沼さんぽい
620番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:49 ID:25GutKeW
なんか原作に登場してたらOKだろって感じで
やたら女性キャラ出しまくってラブコメ風に持っていきそうで嫌だな…

動物のお医者さんって、安易にそっちに逃げてお茶濁さず
ネタのおもしろさと作者の書き味で勝負していたのが好きだった
621番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:49 ID:cvXYuQ33
使用する部屋しか掃除をしないという西根家の合理性が好き。
622番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:51 ID:V7eEEo+b
不幸な動物たちを引き取り、
それを実験場に売る獣医の物語を希望。
売れ残りは食してください。
623番組の途中ですが名無しです:03/02/19 16:51 ID:8VS5O+Zq
吉沢悠って成長すると織田裕二になるんだよね?
624番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:01 ID:533mE9eF
和久井だから「頼れる美人なお姉さん」演じそう
625ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 17:05 ID:uwVjftuQ
「ピュア」の時みたいな演技を希望!>和久井たん。
626番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:06 ID:yNxLWjeT
ブッチャ−さんは誰がやるの?
627番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:07 ID:cvXYuQ33
雰囲気からしたら 三国連太郎 だけど
あの人年だから・・・。
628番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:09 ID:a5iEbFvH
いまさら・・・w
629番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:09 ID:JCCAYwEE
サトラレ並に原作無視の最低最悪の最終回だろうな。
チョビが事故に遭う
→ハムテル・二階堂・菱沼らが力を合わせて助ける
→三角関係の末にハムテルと菱沼が結婚
630番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:18 ID:wDUZsgEv
>>629
作者が厳しいから、変更は無理だよ。
631ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 17:19 ID:uwVjftuQ
亀松先生は森繁先生にお願いしたいです。
632番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:25 ID:yNxLWjeT
安達商店のマスターは?
633番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:27 ID:a/kxqQxN
ハムテルは妻夫木聡
二階堂は稲垣メンバー
菱沼は釈由美子(旧型)
ハムテル祖母は野際陽子きぼんぬ
634・・・・・:03/02/19 17:31 ID:ukTdxleQ
菱沼は山口もえで
635番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:33 ID:YYDHgm0x
>>630
ドラマスタッフが勝手に変更して強引に放送→作者激怒というパターンがすでに見えています。
636番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:41 ID:/E293PO3
どうでもいいからハムテルは妻夫木聡にしろよヴォケが
637ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 17:42 ID:uwVjftuQ
>>634
ちょっと若すぎる・・・
もうちょっと、こう、なんていうか
「行き遅れ」感がないと・・・
638番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:45 ID:8xaSUAkz
絹代と祥平さんはでてくるのかな?
639 :03/02/19 17:45 ID:u3pUUcOf
いい人ってドラマだとどんな感じだったの?
640・・・・・:03/02/19 17:46 ID:ukTdxleQ
>>637
確かに テンポはちょうどいいと思うが 行き遅れ感は必要だな
641番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:46 ID:/yQDucaf
漆原演じられる役者がいるとは思えない
642番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:46 ID:ziXZi/N2
なっちのドラマの原作は拒否したくせに
これはOKなのか!佐々木いい加減にしる!
643番組の途中ですが名無しです:03/02/19 17:53 ID:/E293PO3
おばあさんにコロされる〜が好きだった
644・・・・・:03/02/19 17:56 ID:ukTdxleQ
どの話をチョイスするかが気になる 
645番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:01 ID:6Xfmfbso
おい!主題歌はどーすんだよ
646番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:03 ID:8xaSUAkz
>>645
虹と雪のバラード
647番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:10 ID:wwzML9qL
>>646
札幌オリンピックをリアルタイムで見た人はこのスレで
いったい何人いるのだろうか
648番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:10 ID:u5/JEkLu
>>646
ワラタ
649番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:13 ID:oPiiqb5H
チョビ、ひよ、ミケ・・・
シーザー、清原・・・あ、清原は人間か。
650番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:13 ID:Vy5GUZ6Z
>>647
虹と雪のバラード歌えない…
651番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:17 ID:ME9gCyuC
ペパミントスパイもドラマ化してくれ
652番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:17 ID:gYsZa/WT
>>478を見て思ったんだけど
清原役の人が二階堂やったほうがいいんじゃ?
653番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:18 ID:ziXZi/N2
>>650
それじゃ付き合えないは
654番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:23 ID:0FJA0o9b
タカビーな人いなかったっけ?  綾小路・・・何とか、 あの人出ないかな
655番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:26 ID:Vy5GUZ6Z
綾小路ってグッチとかフェラガモとかブランド品ばっか身につけているけど
手は試薬のせいであれているとかいう…
菱沼さんを一方的にライバル視しているヒト?
656番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:28 ID:G41H7KJp
綾小路って片付けがテキパキしてる人だっけ?
657番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:31 ID:6M85Pf2w
ててしが二階堂??
( ´゚д゚`)えーーー
658番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:32 ID:Tk60cEA9
「動物のお医者さん」の話を思い出そうとしてるのに
「まっすぐにいこう」の話しか思い出せないのは俺だけ?
659番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:33 ID:KTFWmxuI
おたんこナースのドラマ化きぼn
660番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:34 ID:ziXZi/N2
>>656
それさよちゃんやろ
661番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:34 ID:cwxxpmNe
>651

主人公の名前で、真っ先に出銭に目をつけられる罠。

しかし今にして思えば、よくあんな危ない名前が通ったもんだよなぁ。
662番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:35 ID:pHVUnoff
>>656
小夜ちゃんのこと?
663番組の途中ですが名無しです:03/02/19 18:57 ID:Jb7pW3Av
恋愛物でも萎えるが、ハムテルがとっても有能な獣医(見習い)とかでも萎えるね。
664ドラキチ:03/02/19 18:59 ID:OsmOYJi8
菱沼さんに、野村佑香きぼーん
あとは、誰でもいい(w
665番組の途中ですが名無しです:03/02/19 19:11 ID:bVH1xr/9
菱沼には和久井エミが決定済みだし、
漆原教授には江守徹、
おばーさんは岸田今日子。
666ドラキチ:03/02/19 19:17 ID:OsmOYJi8
>>647
( ̄ー ̄)オレ

こんの、あおち、かさや
全部見た
667番組の途中ですが名無しです:03/02/19 19:32 ID:pA7mJ5DU
案外、男もファンいるのね
俺もやけど(w
ところでチョビはどうするの?
しゃべらないの?
668番組の途中ですが名無しです:03/02/19 19:43 ID:5BpZOKWN
動物のセリフの表現がポイントだな。
ミケは吹き替えでいいけど、チョビは書き文字の方が
雰囲気でるかも。
669番組の途中ですが名無しです:03/02/19 19:45 ID:i6yU9vOm
原作イメージぶち壊しドラマがまたひとつできますた
670番組の途中ですが名無しです:03/02/19 19:58 ID:pHVUnoff
月8枠でなく木9枠で救いがあるけど・・・テレ朝だろ。
671番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:00 ID:oil0Iaea
テレ朝という時点で糞ドラマ決定。
672番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:00 ID:oe/gFQ7U
視聴率急落防止のため、6話くらいでボブサップがゲスト出演します。
…もちろん動物役で。
673番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:00 ID:5BpZOKWN
和久井の最初の一言で見続けるかどうかが決まる。
674番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:02 ID:8fHI3vH7
名作が汚されていく
675番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:03 ID:o2yZwSCa
和久井エミ嫌いじゃないけど、なんか違うんだよな…
菱沼さんにしては、ちょっと柔和すぎるっていうか

二階堂誰がやるんだろ
676ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 20:04 ID:uwVjftuQ
>>672
毛刈りの窓を開けられるセントバーナード役?
677番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:04 ID:NkvvTFen
アニマル浜口
678番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:08 ID:kKPT2XH3
よし、誰かどれが誰の役かまとめてくれ
679番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:11 ID:sL47jwuI
>>675
一番最初に登場したときのイメージには一番近くないか?
680番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:18 ID:SHtN8BBi
ハムテルのか〜ちゃんに大竹しのぶ希望。
681番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:20 ID:8xaSUAkz
>>676
今気づいたんだが、“ももんがももちゃん”ってコテハン、動物のお医者さんから取ったのか?
682・・・:03/02/19 20:24 ID:KZYoFbTe
>659
同感。
683番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:30 ID:8xaSUAkz
>>680
絹代さんはもっと明るい感じ。
ちゅらさんのときの真野響子なんかいいな。
684番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:30 ID:o2yZwSCa
>>679
あの菱沼さんをやるにしては、善良さっていうか、人の良さそうな雰囲気が
余分目に多い気がして
もうちょっとだけ淡泊で居住まいがあっさりした感じがする人を連想してしまって

結局そんな役者さんは思いつかないんだけど
685番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:33 ID:SCovXjYZ
本上まなみ…ダメか
686489:03/02/19 20:35 ID:SL6ySkLh
>>496
訂正。
ぎゅうぎゅうのくちのかんのくるったたんきのでぶがけつようぴにあそびにでんとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった。

法定伝染病のリストUPきぼんぬ。
687番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:40 ID:kROJBVxM
今までマンガ→ドラマになったので、原作ファンが納得(百歩譲って許容)
出来たのってどれだけあっただろうか?
原作知らなくてもマンガとは独立して楽しめるのはいくつかあるけど、
”原作を再現”系はほとんどないと思うんだが。

とりあえずチョビが変な声優でアフレコされませんように…。
この際、バラエティー番組のテロップみたいにセリフを重ねて欲しい。

”あの書体”で。
688番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:40 ID:HFiooC3d
はじまる前から駄作決定
689番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:46 ID:Tk60cEA9
>>687
堂本金田一は?
あと、柴門ふみ系とか
690番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:48 ID:GCE8oxeL
漆原教授は漫画から飛び出して来てほしい
691ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 20:50 ID:uwVjftuQ
>>643
それはウソ〜〜〜〜〜〜
だっけ?
692番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:53 ID:kROJBVxM
>>689
金田一は原作&ドラマ両方見てたけど、それぞれ別モノとして楽しんでたよ。
”再現”てのはキャストのイメージの再現も含むので、金田一の場合
ダメダメじゃなかったか?…美雪とかさー。
693番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:56 ID:XKy5ZIGs
古尾谷の剣持は合ってた
694番組の途中ですが名無しです:03/02/19 20:59 ID:xfgxMcTG
>>693
そうでもないよ
695番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:04 ID:8k0pVrk8
ブックオフにて一冊百円で全巻(σ゚д゚)σゲッツ!!
探し回るつもりだったから、一度に揃って幸せ…。
696ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 21:06 ID:uwVjftuQ
>>695
うらやますぃ。
697番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:08 ID:lxyGllgm
リモートw
698ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 21:09 ID:uwVjftuQ
リモートってドラマ化(しかもヒロイン限定で)前提で
描かれてたんでしょ?
699( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/19 21:12 ID:O1rxlz+u
>>689
堂本とともさかはよかったが、鈴木杏だっけか、あいつだけは
見ていて殺意が沸いた


ナレーターというかたんたんと語る人、きききりんキボン
700番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:12 ID:oItPodii
ハム輝とチョビの出会いのシーンはあのCMみたいになるのだろうか
 どうするハムテルー♪
701番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:34 ID:W3bl4uUM
オレはやりたりないぜ
オレはやりたりないぜ

702番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:35 ID:14wzTCgy
「君は獣医師になる。この鉛筆削りを賭けてもいい。」
703番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:42 ID:uRLxvDBs
このカシオミニを賭けてもいい。
704番組の途中ですが名無しです:03/02/19 21:57 ID:GmC21sAJ
ハムテル→要潤
二階堂→吉沢悠

の方がまだしっくりくる。私は。
705番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:06 ID:05svuOpu
何のために実写じゃない漫画という存在があるかをよく考えたら
このドラマが糞になることは見えているよ。
というか何年か前にも動物のお医者さんみたいなドラマなかったっけ?
706番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:07 ID:gmcVBMkV
おばあさま→青島幸男 くらいのインパクトが欲しい。
菱沼が和久井じゃ原作よりいいものは期待できないぽ。
707番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:09 ID:ZEi54OeI
ドラマ化かよぅ・・・スゲー嫌。
漆原教授を伊藤四郎がやりそう・・・。
安易なドラマで終りそうな嫌な予感・・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
708番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:16 ID:14wzTCgy
>>701
おれはケンカしたいよ
709番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:19 ID:xfgxMcTG
また獣医の人気が高くなるね
獣医なんてそんなにいらないのに
710番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:23 ID:VtvpsyHe
チョビ役は藤岡弘という方向で
711( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/19 22:31 ID:O1rxlz+u
>>705
ロシナンテの冒険だっけ。


とりあえずこのマンガをドラマにしようとすること自体、原作への侮辱の
ような気がするのだが…
マンガでしか出来ないことって結構あると思う
712ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 22:35 ID:SQ6Gcx7b
>>708
やるのか やるのか
713番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:35 ID:ZEi54OeI
>>710
ワラタ
そういう路線なら、見るかも。
(しかしチョビはメスだが・・・まぁいいや)
渋いじゃないか藤岡弘(w
714名無しさん:03/02/19 22:36 ID:fEzySmsW
ドラマのチョビ、ここで発見!!くりそつじゃー

http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/
715ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 22:37 ID:SQ6Gcx7b
テレ朝のメルマガより
------------------------------------------------------------------
【01-1】4月スタートの新ドラマと、注目のキャストが決定
------------------------------------------------------------------
2月も半ばを過ぎると、そろそろ気になってくるのが春の新ドラマ。今週号では、テレビ
朝日がお送りする強力なラインナップを一部、ご紹介いたしマス★
まず、4/17(木)9時にスタートするのが、吉沢 悠さん主演の木曜ドラマ「動物のお医
者さん」です。原作は言わずと知れた、佐々木倫子さんの大ヒット漫画。ヘンな子犬を
押し付けられ、獣医になると予言されたハムテル。彼を待ち受ける超個性的な人々と
さまざまな動物との出会い、そして珍騒動の日々をコミカルに描きます。共演は和久
井 映見さん、江守 徹さん、岸田 今日子さん、草刈 正雄さん、要 潤さん、加賀美
早紀さん ほかの皆さんです。
716ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 22:38 ID:SQ6Gcx7b
>>714
ありがとうね。
とりあえず、脊髄反射でお気に入りに追加
717番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:39 ID:ZEi54OeI
>>714
確かに・・・犬は・・・そっくりだね。
藤岡弘・・・・。
ハムテル・・・・?え?ダレ?
漆原が江守?え?・・・・・ええ?・・・・え?
・・・・・・・・・・・え?・・・・・マジでこのキャスト・・・?
718番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:45 ID:wFVbOusu
またハスキ犬がはやり、飽きられるなのか…
719番組の途中ですが名無しです:03/02/19 22:48 ID:D0yBWh9F
お願いだから
これ以上ハスキー飼って捨てるDQNが増えないように
番組の最後に「ハスキーはハム輝君のように広い家に住み、
責任を持って育てられる人だけが飼いましょう」とテロップ入れて!

しかしチワワのアイちゃんとか出てきそうな気がする・・・欝
720ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/19 22:51 ID:SQ6Gcx7b
>>681
特に意識してつけたわけではないんだけど・・・
昔飼ってたももんがの名前から取った。
百介って名前だったんだ〜
721番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:04 ID:yXmlQpWt
>>714
チョビすげぇ!
これが地毛だったらほんとにすげぇ!
722番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:11 ID:SCovXjYZ
>>714のチョビを見てちょっとだけ楽しみになってきた。
で、チョビを抱いてる兄ちゃんは誰ですか?
723番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:12 ID:vSw+YgjE
確かに般若と見間違えてもおかしくない(w

しかし・・・

>チョビ cyobi
なぜローマ字にする必要があるのかと(ry
724ふさ厨:03/02/19 23:13 ID:AAX59HjP
>>714
チョビ似てるーーーーーーー!!ちょっと期待度があがった♪
725番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:16 ID:gYsZa/WT
日本の某所ってどこなんだ。
726番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:31 ID:5k31M0GR
>>714
チョビすげー小っさい写真しか見つけられないんだけど、みんなこれ見てるのかな…。
でもこの写真で見る限り、涙がチョチョ切れたよ。
727番組の途中ですが名無しです:03/02/19 23:57 ID:UQsQLk7L
>>686=489

法定伝染病のが載っている9巻をみてうpしようかと思ったのだが
ところどころ欠けていてわかんないのがイパーイ・・・

流行性脳炎(の)・口蹄疫(くち)・狂犬病(狂)・炭疽(短)・気腫疽(気)
結核病(けつ)・ヨーネ病(よう)・ピロプラズマ(ぴ)・伝染性貧血(で)
豚コレラ(と)・アフリカ豚コレラ(アフリカ)・家禽コレラ(こられ)
家禽ペスト(ペット)・ひな白痢(ひな)
までしかわからん。
728ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/20 00:10 ID:gczIeJOw
729番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:11 ID:b3L1trHS
>>714 わーーーー!!チョビすげーにてるよ!!いかん、マジ楽しみになってきた。
730番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:20 ID:g64RcI56
チョビ似てて良かったよ。ホッ
あとはミケとヒヨちゃんとスナネズミ達だな
731番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:26 ID:D673mJeq
チョビはいいね。良かった、チワワにされないで(w
あとはあの動物達のセリフをどう処理するかだな・・・。
アテレコしちゃダメだし、スーパーで入れるのも何か違う。
732番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:27 ID:Qu0mh9Ax
>>714
チョビカワ(・∀・)イイ!
733番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:53 ID:Kz3jZAWl
714見て思ったが
やはり二階堂=吉沢のがいいなあw
まあ楽しみだけど
734番組の途中ですが名無しです:03/02/20 00:54 ID:M5sjup0h
かつて映画人に見下されていたテレビドラマ。
それもやがてテレビが普及するにつれ立場が逆転していった。
次はテレビドラマが漫画に頼る時代だ。
735番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:06 ID:VDWB8mQj
西根公輝
菱沼聖子
漆原教授
西根タカ
菅原教授
二階堂昭夫
嶋田小夜
清原
阿波野

おひさるのこの名前の並び順が気になる。
ハム主役、菱沼ヒロインで二階堂がその他大勢な扱いみたいで・・・
ハム二階堂菱沼だろ。原作の役どころから言えば。

役者の格で並べたのかもしんないけどさ
736番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:11 ID:7ZamLulr
>>714
チョビ!! まさに般若だ!!
これだけ気合い入れて探してきたとなるとイケるか?
テロ朝のマンガ原作ドラマは当たりはずれが激しいが、
当たると結構面白いしな……。
737番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:16 ID:xEr7EAo7
チョビが子犬のままでドラマ終わったりして
738番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:25 ID:Q538yXID
にわとりに演技指導出来るのか?
739田中雄太 ◆FR0hP.YNx. :03/02/20 01:30 ID:ZGFbJPjW
キャストの人選は(・∀・)イイ!
あとは、原作どおりの、イイ意味でのそっけなさが表現できるかどうかだな。
740番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:43 ID:ujEGvsBJ
ハムテルを妻夫木にしろって人多いなぁ・・・
自分としては妻夫木じゃ嫌だ
あの人は顔が甘すぎるから
もっとクールで感情が顔に出ない感じの人がいい

そんな役者いないか・・・
741番組の途中ですが名無しです:03/02/20 01:55 ID:gd2shaTt
動物たちにお金がかかるから
俳優陣はパッとしないキャストなんだな、きっと
742番組の途中ですが名無しです:03/02/20 02:08 ID:00LftGu6
漫画だからこその、あのアナザーワールド。

実写でやったら台無し。

743番組の途中ですが名無しです:03/02/20 02:24 ID:M5sjup0h
ドラマは漫画を未来永劫超えられないって何故分からないかな。
744番組の途中ですが名無しです:03/02/20 03:16 ID:zRt2V/8x
ロケをやるなら急がないと。
雪どけの季節はそれ以前に比べて、さえない景色になっちゃうぞ。
745番組の途中ですが名無しです:03/02/20 03:16 ID:/aJrOeCl
BANANA FISHを実写化してほしーんだが。
無理か。
746番組の途中ですが名無しです:03/02/20 03:22 ID:xjz6pN3R
リモート…あれ何だったんだ
ハム輝役は適役がいないね。東山って意見があったけどかなり近いかも
747番組の途中ですが名無しです:03/02/20 03:38 ID:mG3QsoGw
ARATAがやるハムテルを見てみたいな。
748番組の途中ですが名無しです:03/02/20 03:43 ID:JWkBiu49
脚本家が育たないね。
さらに野島みたいな前世紀の脚本家がのさばってるし
749番組の途中ですが名無しです:03/02/20 04:14 ID:UsRUSb1c
ハムテルの母親からの電話をチョビが取るシーンは
俺が今までに読んだ漫画の中でベストシーンの一つ。
750 ◆tAsBAKANqU :03/02/20 05:17 ID:j4XQPQYK
毛刈りのシーンは再現されるのかな チョビとミケが刈られたろ
751番組の途中ですが名無しです:03/02/20 05:18 ID:U78Rr/lX
ワン(いまつ)
752番組の途中ですが名無しです:03/02/20 06:20 ID:Z1K4yILo
チョビのセリフがテロップってのは以外にイイかも知れない。
バラエティ番組で使われるような
仰々しい大きさ・字体じゃなくて
NHKのニュースみたいなテロップ。
で、チョビは何も言わない(吠えない)。
そっちのほうがシュールな感じがしていいように思う。

気を使わなくてもいいの

753ドラキチ:03/02/20 07:05 ID:azF/g1Qn
>>735
主人公はチョビにきまっとります!
754番組の途中ですが名無しです:03/02/20 07:52 ID:7uZifVXQ
1クールもたず終わる
そんな予感
755番組の途中ですが名無しです:03/02/20 08:11 ID:/gEGf3mn
シーザーがすきだったなあ。
チョビみたいなおとなしくて利口な犬もいいが、
あのアフォさかげんがたまらん……。

756番組の途中ですが名無しです:03/02/20 10:35 ID:pa8XgAwh
何故か大阪弁のミケ
757番組の途中ですが名無しです:03/02/20 10:43 ID:SVHKCity
>>714
動物のキャスティングは結構イケるかもしれないね。
ちょっとウツロな目になってるところとか、チョビのイメージそのまんまだ。
758番組の途中ですが名無しです:03/02/20 11:01 ID:yyUVxryq
ハムテルは短髪   にして
759番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:06 ID:RA6Navjc
ジャニを使わないのは好感持てますね
ロシナンテは逝ってよし

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 猿が車を運転していたら・・・
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

761番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:24 ID:cSFrrnOz
>>760
もし、その車に乗っていたのが菱沼さんだったら・・・。
762番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:27 ID:Pmqn+iu0
>>759
禿同
でも、ドラマ化はムリポ
絶対に漫画の方がおもろかったってなる予感
763ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/20 12:43 ID:kPZFOY7O
>>714
のチョビの写真と1巻の表紙の絵が似てる!
764番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:44 ID:o6UjjdtI
765京都県民がらすきスーカーパー(69)おやじキラー生カル :03/02/20 12:47 ID:FQmE++qk
猫の泉

てゆーか
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/
>日本の某所に暮らす高校生・西根公輝は、
>ある日、近所のH大学獣医学部の構内を通りかかった時、


これ、場面北海道じゃないってこと?
北大ロケはぁ〜?
ひつじは〜?
クラーク像は?
766番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:49 ID:mu8H8qhx
>>765
意味わかんない なんで?
767番組の途中ですが名無しです:03/02/20 12:55 ID:gd2shaTt
>>765
京都は「県」じゃない
768MayGogatu ◆F2lmk1/xNI :03/02/20 13:41 ID:pXcvpfOT
へんだな キヨハラくんでしょ? どうしたのかな?

へんだなへんだな オロオロ
769番組の途中ですが名無しです:03/02/20 13:46 ID:qtstTFOb
ガイシュツかもしれんが・・・
菱沼さんが和久井じゃ・・・ドウ見てもミスキャストかと
もっと凛とした美人さんでなきゃ やだ
770番組の途中ですが名無しです:03/02/20 13:50 ID:ELDWLYLz
>>758
ハムテル短髪激しく同意。あと黒髪に汁!
771番組の途中ですが名無しです:03/02/20 13:52 ID:1mbd863/
>>766
765じゃないけど、「日本の某所」ってなってるから。
北海道だったら北海道って書くんじゃない?
772番組の途中ですが名無しです:03/02/20 13:52 ID:GIQOoj+6
あたまぼさぼさのキミテルはいやだ。
773番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:02 ID:cgBfJ0ve
>>765
場所を特定しないってことじゃないの。ドラマ内設定として。

あからさまの北大だけどあくまでも"H大"で通すように。
774番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:15 ID:ELDWLYLz
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/

この人全然ハムテルじゃないよー!!チョビはいいけど・・
ハムテルはそんなニヤニヤしてないーーー髪を切れー
背を伸ばせー
775番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:21 ID:U78Rr/lX
髪を切れと激しくメールを送りたい
776番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:33 ID:jizK47qG
鼻糞ハナちゃんなら自分の母校に住み着いてた野良猫がそっくりだったんだがなぁ。
十年近くも前のことなんでもういないだろうが…
写真撮っとけば良かった。

もし、万が一動物に声優が付くとしたら、
ガイシュツだがミケは岩下志麻でひとつ。
チョビは「おじゃるまる」で貧乏神の声やってる声優さん。
怖い顔と可愛い声のギャップが…女の子だし…。
ダメ?
777番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:38 ID:32Xv5FHW
>>776
面白い
778番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:49 ID:sBbnrRkU
要潤って表情がとぼしくない?
二階堂は怖がったり、怒ったり、あせったり結構忙しいよね。
>>773
北大ロケは無しですか?


ガブリエルのエピソードや外国人のお客様を迎えに行って鹿轢く話は?

そういえば、白魔が襲い、漆原が実験室から無理やり出ようとした話、
漫画ではプーさんのパロディしーんが出てたのに
単行本では削除されてたよ
780番組の途中ですが名無しです:03/02/20 14:54 ID:LN1Pf/Oq
ワン(います)
781番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:00 ID:U78Rr/lX
>>779
エッほんと?>プーさん

チョビが迷子になったときのきりかぶ、
単行本では絡んだツタが書き足してあった。

雑誌掲載時には「刈るの?刈るの?」だったのが
単行本では「刈るの・・・?」になっていた。

それぐらいかな。違いに気がついたのは。

782番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:00 ID:XWB9hDoV
>>779
そうなの?それって文庫版のこと?
単行本はちゃんと載ってたが。
>>782
そう。単行本では乗ってたのに文庫版ではなかった。
784番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:09 ID:x578k2O3
ハムテルって、もっと仏像みたいな穏やかさが必要だと思うんだけどな。
こんな爽やかスマイルじゃなくって。
785番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:17 ID:LN1Pf/Oq
>>783
ほ〜、そんなことがあったとは知らなかった
>>785
やっぱデズニーに叩かれたんだろうなと想像してみる
787 :03/02/20 15:25 ID:70bffkV6
おい、チョビのつづりはchobiだぞ。
馬小屋内犬小屋に書いてあった。テレ朝死ね。
788番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:27 ID:LN1Pf/Oq
>>786
突っ込まれたんだろうね
あと単行本がかなり売れたのも理由の一つかもね
789番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:44 ID:x578k2O3
新聞とかのサブタイトルとか、センス悪いのついたら悲しいよな。

「白魔の恐怖!とらわれた漆原教授」とか
「夏だ!海だ!泳げチョビ」とか
「立ち上がれヒヨちゃん!インフルエンザの猛威」とか

こんなのだったら悲しすぎる。


文庫版の帯にあった「漆原教授はアフリカが好き」とか「二階堂はネズミが大嫌い」
とかのキャッチフレーズはなかなかよかったな。
790番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:56 ID:/RyTiDsy
>>784
ハムテルは無心になれないとな。
要のほうがハムテルには向いている気がするのだが…。
791番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:57 ID:5c87jtQh
792番組の途中ですが名無しです:03/02/20 15:58 ID:/RyTiDsy
ヒヨちゃんと漆原教授の戦いをぜひ実写でみたい。

CGじゃなきゃ無理か…。
793番組の途中ですが名無しです:03/02/20 16:03 ID:9QYfDvdl
>>745
リバーが死んで立ち消えになったって話聞いたような
794番組の途中ですが名無しです:03/02/20 16:08 ID:q3ZmL160
リバー・フェニックス?
795( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/02/20 16:09 ID:BamRCBlj
文庫、量が多くてなかなか読みきれない。
読み応えあるなぁ。

しかし動物の格闘シーンって難しそう。
人間関係の話ばっか取り上げそうだな
796番組の途中ですが名無しです:03/02/20 16:09 ID:x578k2O3
>794

川谷拓三だろう。
797番組の途中ですが名無しです:03/02/20 16:34 ID:GCPzGj0+
キャスト初めて見た〜。吉沢はハムテルじゃなくて小林君の方がいいんじゃないのかと…
要潤も昼ドラの印象が強くて、ネズミにあたふたするようなキャラじゃないよね。
798番組の途中ですが名無しです:03/02/20 16:54 ID:SPiUW1Oz
ハムテル役を妻夫木に、って人が結構いたので調べてみたらマジでハムテル!!
この人にして欲しかったーーーーーーーーーーーー

http://tanosi.net/~b-b-d/tbks/profile/profile.html
799番組の途中ですが名無しです:03/02/20 17:12 ID:JHbqnKEc
チップが来たぞーー!!
800うに:03/02/20 17:14 ID:Y9zRiYfc
鼻糞ハナちゃんなんて絶対出ないだろうね。
801番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:15 ID:iCvCi9l3
涌井に菱沼がつとまるか!!
菱沼のぼーっとしたとこだけをピックアップして涌井を選んだんじゃ
ないだろうな。第一老けすぎじゃない?
涌井の演技力じゃとてもあの味わいを出せるとは思えない。
802番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:18 ID:OOf8WbfW
和久井さんって、最近見てないけどそんなに老けてるの?
803番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:24 ID:U78Rr/lX
菱沼さんは女装したミッチ-とかにやってほしい
804番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:29 ID:87EBSgcR
スナネズミはいつも幸せ。
805番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:33 ID:5J+VOcgd
今まで散々誘いのあったドラマ化の話を総て蹴ってきた佐々木が何で今回は?
しかも漫画原作のドラマ化では今3くらいのテレ朝で・・・?
この謎はとけましたか?
806番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:37 ID:0WYI9Xxs
>>803
あたしゃ元々女だよ。おまいさん何言ってんだよ。
807番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:39 ID:PL2MuIVY
>>805
佐々木とテレ朝社員ができたとか・・・
808番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:42 ID:2VjLV+A1
「動物のお医者さん」好きな人多いんですね。
809番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:43 ID:U78Rr/lX
>>806
そのみっちーじゃなああい!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
810番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:50 ID:bcIkG+zv
元・王子のミッチーやネ
811番組の途中ですが名無しです:03/02/20 18:52 ID:gd2shaTt
オファーは来てたと思うな〜>妻夫木


一昔前なら菱沼さんは松雪泰子でお願いしたかったが
812番組の途中ですが名無しです:03/02/20 19:00 ID:DOi1lWPg
787 名前:  本日のレス 投稿日:03/02/20 15:25 70bffkV6
おい、チョビのつづりはchobiだぞ。
馬小屋内犬小屋に書いてあった。テレ朝死ね。
813番組の途中ですが名無しです:03/02/20 19:07 ID:fJYQ8lTj
妻夫木は別のドラマで主演だからなあ…。
814ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/20 19:08 ID:kPZFOY7O
ブラックジャックによろしこ。
815流れ者 ◆/i4oRua1QU :03/02/20 19:10 ID:1oCa8lJm
実写版「逮捕しちゃうぞ」はどうなったんだ?
816ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/20 19:11 ID:kPZFOY7O
もう、手術台に乗せられた漆原教授のように
けっこう旨い(らしい)ジャーキーでも齧りつつ
その日が来るのをドーンと待つしかないのです。

とりあえず、今週中に全12巻を揃えたいのです。
実家のオカンに知られたら、きっとメチャクチャ
怒られるので、このことはどうかご内密に。
817番組の途中ですが名無しです:03/02/20 19:16 ID:gd2shaTt
菱沼さんの盲腸の手術の話もやってね
818番組の途中ですが名無しです:03/02/20 19:58 ID:NpPpP/Qk
>>728
10.ブルセラ病 に脊髄反射
819 ◆tAsBAKANqU :03/02/20 20:10 ID:UO0D+QW7
>>817
腸をギュウギュウ・・・(;´Д`)ハァハァ  
820番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:14 ID:ZXwBzxkx
>>811
松雪泰子はむしろ菱沼さんのライバル(綾小路さんだっけ?)
の人役って感じがする。

821番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:19 ID:QuNlULfL
>>815
どーもこーも。キャストどおりのデキでしょう。見てないけど
822番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:32 ID:W3tBltpf
草刈正雄はハムパパが良いのでは
んで、ハムママは松坂慶子
823番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:33 ID:4qDAQJmP
二階堂の適役がいないな
824番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:35 ID:klti8eju
       _..                ,,.-'ヽ
       ヽ "゙ー-、、         / : :!
        i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
         i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
         ヾ_:::,:'           -,ノ
         ヾ;.   ,  -‐   '''ー, 、;,  
           ;;     ‐ー  くー  ;:
           `;.   ´゚  ,r "_,,>、 ゚',; '
           ,;'     ト‐=‐ァ' ,;'、
          ;'      ` `二´'   ;:
           ;:            ';;
825番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:36 ID:ROvmv/KR
はじめてのおいしゃさんもTVドラマ化きぼんヌ
826ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/20 21:41 ID:kPZFOY7O
二階堂は加藤晴彦はどうですか?
なんか、あの人、ネズミ嫌いそう・・・。
ちょっとキャピキャピ(←死語)した感じが
気になるけど。
827番組の途中ですが名無しです:03/02/20 21:44 ID:hauyryc9
一連のペットボトルマジシャンの祭りですが、ついに・・・
ペットボトル9
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1045728131/
643 名前:109 ◆V5uhgNfeAU [] 投稿日:03/02/20 04:38 ID:ZCjpSXS7
寝てるっていってんだろ!?
一回言ってわからんのか?起きてるときはレスしてんじゃねーか。
レスしてねーときは寝てるに決まってんだろーが。
ちょっとは頭つかえよバカタレが。

121 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:03/02/20 19:34 ID:ZCjpSXS7
おれも最初は109叩いて楽しんでたけどさ、そろそろ
やめない?ホームページに釈明文のせたらマスコミとかへの
通報はやめて応援するって約束したじゃん。
いくら祭りとはいえ、最低限の約束は守ろうよ。どうかな?
【109 ◆V5uhgNfeAUの自作自演がばれる】
828番組の途中ですが名無しです:03/02/20 22:06 ID:JHbqnKEc
>>816
缶のキャットフードはまずかったでつ。
ペットフードより、ねこまんまの方が美味ですぜ。
829番組の途中ですが名無しです:03/02/20 22:09 ID:MoY5rdCO
カラスの話はCGでもいいからやってほしい
830番組の途中ですが名無しです:03/02/20 22:58 ID:gd2shaTt
>>826
ちっちぇ〜よ
831番組の途中ですが名無しです:03/02/20 23:28 ID:YYwt+oNd
プルプルのチョキとかセリカの鼻水攻撃とかやるんかw
832番組の途中ですが名無しです:03/02/20 23:36 ID:U78Rr/lX
ガルーのボロは。。。
833番組の途中ですが名無しです:03/02/20 23:37 ID:uhYfNSr2
>>831
セリカのお返しモナー
834番組の途中ですが名無しです:03/02/20 23:42 ID:bxJkaeMV
缶のキャットフードは味は無しです。あの体重に
人間並みの味付けは多すぎ。
835番組の途中ですが名無しです:03/02/21 00:32 ID:ML+k13eS
しるこドリンクの話きぼんぬ
836番組の途中ですが名無しです:03/02/21 02:06 ID:AwV7CFMo
牛の出産とかやるのかな・・・
837番組の途中ですが名無しです:03/02/21 07:07 ID:n2cUgWcL
牛の直検もやるのかな・・・。
838番組の途中ですが名無しです:03/02/21 09:48 ID:SkqxJQl6
おっとりした菱沼親戚一同の農作業シーン希望
839番組の途中ですが名無しです:03/02/21 11:33 ID:4UE7Q+cG
菱沼さんっていくつなんだろう。
オーバードクターである事しか描かれてなかったよね?
840番組の途中ですが名無しです:03/02/21 11:43 ID:8gsNYZ+s
>>839
札幌冬季五輪をリアルタイムで見てたんだから
それなりでしょ。
841番組の途中ですが名無しです:03/02/21 11:43 ID:dUNmIe9B
うあーーマジか
嫌だやめて



マジでやめて。・゚・(ノД`)・゚・。
842番組の途中ですが名無しです:03/02/21 13:36 ID:GFEItVRT
第一話はこわくてみれん。ガクーリしそうで。
感想読んでから見るか見ないか決める。
843番組の途中ですが名無しです:03/02/21 13:40 ID:M9L5xZat
>842
感想読んでからなんて決めるなんて、
見ないほうになるに決まってるよ…
844番組の途中ですが名無しです:03/02/21 14:24 ID:y87L6sUN
>>837

むしろ直検競争で緑のたぬきを(ry
845番組の途中ですが名無しです:03/02/21 19:36 ID:eQ43DGr7
タイーホしちゃうぞのにのまえだな( ゜Д゜)y─┛〜〜
846ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/21 22:56 ID:xySoADBX
チョビの写真をクリックすると
写真が変わるんだね。
今気がついた・・・
847番組の途中ですが名無しです:03/02/21 23:23 ID:3en+0jfU
足を踏まれた。牛をどけてくれ...
Σ(゚Д゚;)
848番組の途中ですが名無しです:03/02/21 23:27 ID:wt8j3O86
なんだなんだ?
なんだなんだ?
うぉ〜

849番組の途中ですが名無しです:03/02/22 00:29 ID:ZcUocu96
オレはやったぜ
オレはやったぜ
850番組の途中ですが名無しです:03/02/22 00:46 ID:ghA45Ecp
ばか、ばか、ばか〜
851番組の途中ですが名無しです:03/02/22 02:02 ID:tz2e+srE
>779
プーのパロシーンがあったのは、文庫版5巻132P辺りだったのかなぁ。
どんなだったんだろう。今ちょうど読み返してたところなので気になる。
852番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:03 ID:x11OH33l
うーん、どう考えても2ちゃんねらのほーがキャスティングすぐれてるな。
スケジュールの都合とか色々あるんだろうけどさー。
ゲンナリさせられるなぁ・・・。

要潤、一度ドラマで一緒に仕事した事あるけど、
あの演技から二階堂要素はうかがえない・・・。
本人からもうかがえない・・・。

ハムテルが妻ブキはイイネ
853番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:08 ID:k0b83gu7
>>779
俺の持ってる単行本にはしっかりとプーさんのケツが
854番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:10 ID:vj0t4Ftf
むしろアニメ化キボン
855番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:10 ID:k0b83gu7
アニメ化もドラマ化もやめてくれ
見ないけど
856番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:10 ID:ghA45Ecp
>>853
削除されたのは文庫版
857番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:11 ID:Kh3vuopp

ハムテル : Gacket
二階堂 : 明石家さんま
菱沼 : 鈴木杏樹
漆原 : グリーンスパン議長
チョビ : 空条承太郎
858番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:13 ID:UwZSlWdn
>857
ひょっとしてオラオラですかーーッ?!
859番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:14 ID:TTyu9kps
もーマジでやめれ。漫画のイメージ丸潰れ。
本当に佐々木倫子が許可したのかなあ?
860番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:15 ID:vj0t4Ftf
>>851
P132の一番初めのコマかな?
漆原教授の体が、不自然なほど太い。
861番組の途中ですが名無しです:03/02/22 03:16 ID:mymm6nkE
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=2430
とりあえずお絵かきチャットに集合汁!!
862番組の途中ですが名無しです:03/02/22 05:27 ID:VkHGeB8L
「Heaven?」のがドラマ化し易そうなんだけどなぁ・・・。不治あたりでw
863番組の途中ですが:03/02/22 06:43 ID:CDTVw3yl
>846
ガイシュツだが
チョビは、似てるな。隠しページもあるし。
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/index.html
864 ◆tAsBAKANqU :03/02/22 08:12 ID:8N1orUS7
ビチョかわいい
865番組の途中ですが名無しです:03/02/22 08:59 ID:ZpV74pTe
>要潤、一度ドラマで一緒に仕事した事あるけど、

>>852はショッカーの戦闘員
866番組の途中ですが名無しです:03/02/22 10:53 ID:1FQwea64
>>865
ライダーといえばショッカーというヤシは35歳以上
867番組の途中ですが名無しです:03/02/22 12:19 ID:wnqbiAaC




光軍
868番組の途中ですが名無しです:03/02/22 17:20 ID:RBe+5+HU

869852:03/02/22 17:54 ID:x11OH33l
>865
裏方デス・・
つか、わざわざ書く事じゃなかった、なんか自慢してるみたいだった・・・スマソ

でも、ありえねーとかなんだかんだ言って、
初回しっかりテレビの前にいそうな自分
870番組の途中ですが名無しです:03/02/22 18:01 ID:+X4p10Mw
「ドラマならではの」

1、前出しの言い訳
2、最悪の目標

どっち?
871番組の途中ですが名無しです:03/02/22 22:58 ID:cbjauz8d
河合我門て二階堂っぽくない?
ウギャー悠ついに主演かよ〜!!涙出てきた〜!!
知らなかったYO。よかった!よかったねぇ(つД`)
873ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/22 23:43 ID:X8ZNlVov
>>871
ぽいぽい。
874番組の途中ですが名無しです:03/02/22 23:52 ID:g/JweaEw
もうテレビの連中なんて何も考えて無いんだろうな
875番組の途中ですが名無しです:03/02/23 00:07 ID:+pclt81B
魚屋のお嬢さん、プチ。
876番組の途中ですが名無しです:03/02/23 00:29 ID:M27o8vYJ
>>871
知性に欠ける
877ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/23 01:09 ID:w2iafCzm
>>875
大事な宝物。タイの骨。
見せるだけ。
878番組の途中ですが名無しです:03/02/23 01:20 ID:nbhLCJXW
879番組の途中ですが名無しです:03/02/23 01:34 ID:1AzyvDXn
4・17スタートだと、いつごろから撮り始めるのだろうか?
880番組の途中ですが名無しです:03/02/23 04:38 ID:rwItQubB
にっき、ひがし、かっちゃん、は誰がやるの?
881番組の途中ですが名無しです:03/02/23 06:06 ID:VSxWgvrW
おとうさんとおかあさんは誰がやるの
882番組の途中ですが名無しです:03/02/23 07:17 ID:wRGR8HLN
このスレでの意見を個人的にまとめてみますた.

漆原信   伊東四郎
菅原教授 藤村俊二:松本幸四郎
西根ハムテル  Gacket
西根タカ  野際陽子:青島幸男
西根絹代  真野響子:松坂慶子
西根祥平  草刈正雄
二階堂昭夫 野々村誠
菱沼聖子  相田翔子:山口もえ:本上まなみ
ミケ     山田花子:岩下志麻(吹替) 
芝さん   仲間由紀恵
亀松先生 森繁先生

主題歌 「虹と雪のバラード」
883番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:15 ID:oP+1maXK
♪虹の〜地平を〜 歩みでて〜♪
884番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:22 ID:wRGR8HLN
菱沼聖子の彼氏になるためには、この歌を唄えないとダメです.
って、菱沼聖子はいまいくつ?
885番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:27 ID:xjOQVeqN
このドラマは失敗確実だからなぁ
886番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:29 ID:oP+1maXK
♪影達が 寄り添〜う 手を取〜り合って〜♪
887番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:51 ID:uv8KLg4g
バiタラg
888番組の途中ですが名無しです:03/02/23 08:57 ID:GBLsRP83
>>884
札幌オリンピック当時幼稚園児(小夜ちゃんと同じ)だった自分は
今年年女。
ということは菱沼さんは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
889番組の途中ですが名無しです:03/02/23 09:15 ID:wRGR8HLN
シベリアンハスキーはみんなチョビみたいな性格だという誤解が
広まってしまったので、ハスキー本来の性格を前面に押し出した
キャラ(シーザーとか)を出すために犬橇レースの話題を出した
というのは本当でしょうか?
890番組の途中ですが名無しです:03/02/23 09:33 ID:oP+1maXK
犬橇・・・→橇=そり。
そりは昔、木と毛皮で作ってたんだね。
ひとつ勉強になりました。
>>889さん、ありがとう。
891889:03/02/23 10:42 ID:wRGR8HLN
>890
どういたしまして.
コミックスを読み返してみたら,漆原教授が伊東四郎にしか
見えなくなってきた.つーか,頭の中で漆原教授の声が伊東
四郎の声で響いてる〜〜 (藁
892ニュー速異常化隊 ◆8CU3U8N32k :03/02/23 10:44 ID:zozq6nLm
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゜Д゜) / <  ここに「sage」(半角)と
                           ⊂   つ    | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
                          |          |
                          |          |
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
893番組の途中ですが名無しです:03/02/23 10:50 ID:KpDvnJ2u
【A】有料IDを購入すると出来ること
・●板に書き込めるようになる。
・プロクシ規制が緩やかになる
・連続投稿規制が緩やかになる
・jpドメイン以外からもスレッドを立てられる
・dat落ちしたスレッドを閲覧できる
・巡回機能が使える
・名前欄に●が使えるようになる   

ID漏れ中
【ヽ(゚∀゚ )ノウンコー!】ウンコ最強【ウンコー!ヽ(゚∀゚ )ノ】@ニュース速報
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045808673/l50
894番組の途中ですが名無しです:03/02/23 11:43 ID:5F5QAiay
HEAVEN?の方がドラマ化しやすい、という意見が度々書き込まれていますが、
そしたら、オーナーは磯野貴理子ですか?
895番組の途中ですが名無しです:03/02/23 11:48 ID:Rcl7eQ0H
>>894
磯野貴理子は美人じゃないし上品さに欠ける。個人的には嫌だ。
おばはんだし
896番組の途中ですが名無しです:03/02/23 11:50 ID:VSxWgvrW
小雪なんかおもしろいんじゃないか
897番組の途中ですが名無しです:03/02/23 12:43 ID:dnuSoaLf
二階堂はSMAPの稲垣メンバーで。

>>895
原作に忠実なドラマを作ろうとするなら、当然HEAVEN?だろね。
HEAVEN?がドラマ化しやすいと言うよりも、動物のお医者さんが難しすぎる
のだが。
898番組の途中ですが名無しです:03/02/23 13:04 ID://Fn5d9Q
話がループしまくってるな。
899番組の途中ですが名無しです:03/02/23 13:08 ID:XGN17hDL
HEAVEN? ドリームキャスト
オーナー:松雪泰子または鈴木京香
伊賀くん:ARATAまたは稲垣メンバー
店長:堤さん(この場合は鈴木京香は不可)
川合くん:??? 昔なら国分太一
山縣さん:北村総一郎

やっぱり、動物のお医者さんより思いつきやすいキャスト。
900番組の途中ですが名無しです:03/02/23 13:15 ID:6rLfp6uk
>>899
オーナー⇒鈴木京香
なんかそんなドラマあったような・・・・
901番組の途中ですが名無しです:03/02/23 14:32 ID:ebvHw2W6
伊東四郎が出てる奴か…
902番組の途中ですが名無しです:03/02/23 15:31 ID:dIyMgGHi
〜実際の話〜

テレビの連続ドラマなんて

今時DQNくらいしか見ないので

オレは見ないだろう
903番組の途中ですが名無しです:03/02/23 17:15 ID:meR0JB3h
〜実際の話〜

テレビの連続ドラマなんて

今時DQNくらいしか見ないので

オレは見るだろう
904番組の途中ですが名無しです:03/02/23 21:29 ID:R8Mnt8nh
まあまあ楽しみ
905番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:06 ID:ViHTqzo1
整備士の資料取り寄せ激増らしいね。
906番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:11 ID:f2pMFMkc
くそっ・・・
俺が教授になるまで待ってくれればっ・・・
俺が漆原の役をっ・・・
907番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:18 ID:8Wj6b3IJ
ペパミントスパイ最強

が、

>>651
あんなもんドラマ化できるかw
908番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:21 ID:9fHh74xu
>>882はハムテル=学徒と書きたかっただけだろ?
909番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:25 ID:rwItQubB
ガケット
910番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:27 ID:Q7uw9yn7
>>905
せ、整備士ですか?
911番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:47 ID:xgpq5HH1
このスレをそっくりそのままテレ朝に送り付ければちっとはよいドラマになるのでは?


それにしてもハムテルや二階堂の身長って実際どのくらいなんだろう・・・
想像では
ハム179 
二階堂179
清原185  ・・・くらい・・・?
912番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:57 ID:JACURHXV
>>905は何の誤爆だろう

韓国列車事故→列車整備の需要が→資料請求とか?
913番組の途中ですが名無しです:03/02/23 22:59 ID:ZUyJQ14a
>>912
ワロタ!無茶すぎ
キムタクドラマでしょ?
914番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:11 ID:JACURHXV
あー、キムタクのいまやってるドラマって整備士なんだ。

パイロットの話だと思ってた。見てないけど。
915番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:13 ID:8Wj6b3IJ
漆原:山崎努きぼんぬ
916番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:28 ID:oP+1maXK
漆原教授の影響でしるこドリンクを飲むようになった。ナタ・デ・ココについで2番目に好き。
917番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:33 ID:46BTmEFD
ドラマの公式サイトのチョビだがプチにも似てる気がしたあげ
918番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:43 ID:Q7uw9yn7
>>916
しるこドリンクってうまいの?
ナタデココとかプリンは買えるんだけど、
しるこだけはいまいち勇気がわかないでつ…
919番組の途中ですが名無しです:03/02/23 23:58 ID:EhwEzIp3
>>918
すごーく寒い時に、めちゃくちゃあったまってるしるこドリンクなら飲める。
俺はね。
920番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:03 ID:CVvFIUyo
餅は入ってんの?
921番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:04 ID:iKzRoNPB
無理なんだけど、タカ役はヤヌスの鏡の頃の初井ことえ希望!
922番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:08 ID:ZJEcIjF7
トスカは勿論上映するんだよな。
劇中劇で(笑)
923月宮あゆ:03/02/24 00:09 ID:HwzSCnJ0
うぐぅ・・・
924番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:12 ID:6u9N3wcy
>>900
話ほんとにループしすぎみたいなのでつ(;´Д`)ハハ
えっと、HEAVEN?のパクリが今やってる「中華なんとか〜」って番組。
オーナーは鈴木京香がしてる。

あと河合我門は確かに知性に欠けるけど(失敬)、二階堂はなんやかんやで
うぎゃあって驚いてるシーンが多いから合うかなとオモタw
925番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:15 ID:bdPQFCnZ
漫画脚本とかネタがねえんだろうな、情けねえ
926番組の途中ですが名無しです:03/02/24 00:21 ID:YvojC/JK
>>920
餅は入ってない.他のは知らんがマンガに出てきたヤツは.
大学の生協で箱で買ってきてヒータの上で温めて飲んでいた.
もちろんタブを開けた状態で←マンガから学ぶ生活の知恵 (w
927ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/24 00:37 ID:4MHDgw1A
ああ、しるこドリンク飲みたくなってきた。
近所のヤクルトの自販機に入ってたっけなぁ?
928:03/02/24 00:42 ID:dxQHX07v
test
929番組の途中ですが名無しです:03/02/24 06:19 ID:hRHS2ess
ドリーム☆
930番組の途中ですが名無しです:03/02/24 08:48 ID:0betoDx3
単なる動物病院の中での人間ドラマになりそう。
チョビは1時間のうち5分程度の出演だと思う。
931番組の途中ですが名無しです:03/02/24 10:31 ID:+0bz0+PD
>>930
それでは「動物のお医者さん」とは別のものと思われ。(w
でもそれ位の気持ちでいたら、そんなにがっかりしないかも?
932番組の途中ですが名無しです:03/02/24 11:18 ID:YDOUq7NX
しるこ爆弾
933番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:09 ID:VVo5KyBD
マジで今からミスキャスである事をつげ、役者変更、
原作に忠実なストーリー(服のセンス含)の要望を
局に送ったらなんとかなんねーかね。。
ここのスレ見たら一発で「世間の声」が分かって視聴率も
大分変わると思うのだが。ドラマ撮り直しても視聴率あがる
事考えればおつりくるぞ。。と言ってみるテスト。
 さ、マタ−リとしるこドリンクでも飲むか。
934番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:16 ID:Sr0OTu24
じゃあ俺は葬式用折り詰めでもパクってくるかな。
935番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:22 ID:9Anu/2BI
ハムテル:鳥肌実
936番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:23 ID:FubBMt2d
>>930
ERキター
937番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:32 ID:4OxP+382
絶対に漫画家・ドラマ化されないであろう職種。

警備員(交通誘導)
ライン工
新聞勧誘員
 
938番組の途中ですが名無しです:03/02/24 12:48 ID:xc+aXtaO
>>934
若旦那ァァァ!それはビタミン剤ですぜ!
939田中雄太 ◆FR0hP.YNx. :03/02/24 12:50 ID:Hf+dZyFX
>>923 (:´д`)ハァハァ・・
940番組の途中ですが名無しです:03/02/24 16:29 ID:rG0BK9Vb
ハムテル 松田悟志
二階堂  須賀貴匡
チョビ メタルゲラス
941番組の途中ですが名無しです:03/02/24 16:32 ID:OEmlO7sn
下手に原作テイストを出そうとすると、マジでさむいコメディになるだろうから、
適当な人間ドラマ&恋愛ものとかでいいよ。
このマンガで恋愛って一番似合わなさそうだけど、別物だしな
942番組の途中ですが名無しです:03/02/24 16:53 ID:tc9Qdsqt
絶対に漫画家・ドラマ化されないであろう職種2

ヤフーBB勧誘員
力士
無職
943ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/24 17:02 ID:5QSdACBD
冷静に考えたら
吉沢某も、要潤も「高校生」はムリがあるのではないかと。
944ニュー速異常化隊 ◆8CU3U8N32k :03/02/24 17:06 ID:4UM/JEFA
(,,゚Д゚)
945ニュー速異常化隊 ◆8CU3U8N32k :03/02/24 17:06 ID:4UM/JEFA
(´-`).。oO(ずっと誰よりも大好きだよ)
946番組の途中ですが名無しです:03/02/24 17:21 ID:tc9Qdsqt
〜ドラマとのタイアップ効果〜

キムタクが駅前でモデルを配るYahoo!BB勧誘員を演じる
→ソフトバンクにバイト希望者殺到。Yahoo!BB加入者500万人突破。

キムタクが相撲部屋の新弟子を熱演
→相撲協会に入門希望者殺到。スモーギャル大量発生。

キムタクがひきこもりの無職役に挑戦
→ひきこもり増殖。2chのサーバがパンク。
947番組の途中ですが名無しです:03/02/24 17:23 ID:9XuE8E2x
漆原教授、江守徹かあ・・・
948番組の途中ですが名無しです:03/02/24 17:42 ID:q9LjvZDk
絶対に漫画化・ドラマ化されないであろう職種3

配管工
塗装工
プロ市民
949番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:40 ID:CVvFIUyo
>>942
力士のドラマはあったよ
950ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/24 18:44 ID:5QSdACBD
>>949
おかみさんドスコイ?
951番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:46 ID:tc9Qdsqt
>>949
力士が主役にはなかったべ

斎藤逝きの「待ったナシ!」
「おかみさんドスコイ」「ひらり」

いずれも、おかみさんや相撲部屋近辺の住人が主役
952番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:48 ID:2NHkXWfL
>>948
マリオ
953番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:48 ID:CVvFIUyo
千代の富士のドラマ
954番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:52 ID:Z1nKJ11L
>>942
相撲なら・・・
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/comic.htm

こんなにあるが・・・
955番組の途中ですが名無しです:03/02/24 18:55 ID:XbU6eB69
>>953
ファンだったから見てみたい。
956番組の途中ですが名無しです:03/02/24 19:05 ID:6nZMrlqT
井村屋のしるこドリンク
957番組の途中ですが名無しです:03/02/24 19:08 ID:S1Wp0cse
いまさらドラマ化されるのを知ったので記念カキコ

Heaven?のほうがドラマになった方が面白いんじゃないかな。それかおたんこか。
近所で飼われてたハスキーは逃げてそのまま行方不明。
958番組の途中ですが名無しです:03/02/24 19:14 ID:YvGsJqRX
>近所で飼われてたハスキーは逃げてそのまま行方不明。

帰巣本能が薄いんだそうな…
959番組の途中ですが名無しです:03/02/24 19:23 ID:CVvFIUyo
>>955
宍戸開がやったんだよ
今から11年ぐらい前
960番組の途中ですが名無しです:03/02/24 19:55 ID:ajHee+O1
>>958
実家で飼ってるけど、うっかりリード外しちゃうと、
凄い勢いでいなくなっちゃうよ。
よく車で探しに行った。
961番組の途中ですが名無しです:03/02/25 01:01 ID:xq3MLBnk
このスレ、ここまでほとんど煽りや荒らしもなく、マターリと進んで来ました。
やっぱり、動物好きに悪い人はいないんだなぁ。
962番組の途中ですが名無しです:03/02/25 02:00 ID:L0ZSjL7R
ドラマ、不安なような楽しみなような・・・。
うちのハムスター、二階堂君をお手本に「ちょび」と名づけてまつ。
963番組の途中ですが名無しです:03/02/25 02:06 ID:dJwB0a2E
しるこドリンクをストーブの上で温めすぎると、本当に少し膨らんでるように
見えるのか試したことのある勇気ある方、いませんか?

試したい、試したい、とずっと思っていたのですが、チョビ並に気が弱くて・・・。
964番組の途中ですが名無しです:03/02/25 07:57 ID:5r2XiPFU
963>
うかーりしるこ爆弾化させないように気つけてな。
あっためすぎてアボーン(藁
965番組の途中ですが名無しです:03/02/25 08:07 ID:TO/A+PRy
この漫画好きな人がこんなにいて驚いた。
しかもほとんどの人が漆原教授のファン…なんか嬉しい
966番組の途中ですが名無しです:03/02/25 10:17 ID:le28zyRT
>>963
しるこドリンクではないけど、コーンスープでやったことはあるよ。
忘れててほったらかしにしてたらちょっと膨らんでるように見えた。
水につけて冷ましてから開けたので、爆弾にはならなかったんだけどね…。
967番組の途中ですが名無しです:03/02/25 11:16 ID:1H0dlpya
運動会の話で、菱沼さんとおぼしき人が
上位でゴールしてるのに気づいて、目を疑った。
968番組の途中ですが名無しです:03/02/25 11:23 ID:egOVQldJ
二階堂は、ふかわりょう希望。
情けないとこが被る・・・。

でも人間キャラの中で、一番好きだな<二階堂
969番組の途中ですが名無しです:03/02/25 11:24 ID:egOVQldJ
あ、菅原教授の奥さんも好きです(w
970ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo
>>965
ああいうふうに、本能のままに生きてみたい、という
憧れからではないかと・・・