『E・Tですが何か?』無線LAN内蔵の家庭用ロボットを開発
1 :
依頼は803の香具師@代行記者 ★:
三菱重工(株)は4日、人型ホームユースロボットの開発に着手したと発表、原型となるイメージモデルを関係者向けに公開した。
家族と一緒に生活し、留守番をしたり家族の異常を指定先に知らせたりなど、人との親和性を有し、家庭での生活に役立つことをコンセプトとしたロボットで、愛称は“wakamaru(ワカマル)”。
wakamaruは、家族と一緒に生活し、留守番をしたり家族の異常を指定先に知らせたりなど、人との親和性を有し、家庭での生活に役立つことをコンセプトとしたロボット。
同社はロボットのオーナー(利用者)として、ひとり暮らしの高齢者や潜在的な健康不安を持つ人を想定しているという。
http://computer.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=126100
2 :
(・∀-)チェキラッ!:03/02/07 12:12 ID:nDuMDKvx
わかまる
3 :
F・U・ログナーЖミラージュW ◆h5Kbe8MChI :03/02/07 12:13 ID:U6SFGIUY
ふぅ、代行記者たんもつかれ。
4 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:13 ID:BAZTAT6G
wakamaru(笑)
5 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:14 ID:ecsNtyCb
先にどこでもドアを作れよバカ
6 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:15 ID:tVCtfsA6
E・Tってロボットだったのか
7 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:15 ID:GIRP/qD1
ETってなによ?
8 :
F・U・ログナーЖミラージュW ◆h5Kbe8MChI :03/02/07 12:16 ID:U6SFGIUY
コロ助誕生
にすればよかった・・・反省。
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:17 ID:bZ0Ss1wi
前に鉄腕ダッシュで城嶋がいじってたヤツか?
10 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:17 ID:tVCtfsA6
か・ら・く・り・むしゃ〜!ムッキー!
11 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:19 ID:bZ0Ss1wi
ヤマトザムライに改造してキングボンビーと戦わせたい。
12 :
番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:20 ID:yzv6b4hj
美少女メイドロボまであと何年かかるんだよ。
オレの童貞とってあるのに
13 :
(・∀-)チェキラッ!:03/02/07 12:21 ID:nDuMDKvx
前このネタでたったときはドラえもんだったなー
>>12 機械とやって童貞卒業したことにはならないよ、平田。
停電したらゴミくず。