東京・品川区の川にボラの大群出現 (衝撃映像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
460番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:28 ID:hlqJ8KY1
このスレはグロ画像コンテストになりますた・・・。
461番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:29 ID:bZ0Ss1wi
>>456
飛び込みたい
462 :03/02/07 17:29 ID:wfU3ms4l
フジでおっさんギャング針得意げに振り回していたけど...

激しく違法なことをモザイクなしでやるなんて。

誰か通報汁!
463番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:29 ID:5/zQLv+y
>>456
キモッ
464番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:31 ID:WEuZe2jp
>>456
うわ・・・そういうの一番苦手・・・
465番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:31 ID:bZ0Ss1wi
>>462
違法なの?
466番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:01 ID:kQ7oYEl4
食えるなら
釣りにいきまふ
467番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:03 ID:NhGf4r8k
ギャラリーの女が釣れるかもしれませんが、
喰えるかどうかはあなたの腕次第でふ
468番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:03 ID:PO+DPvPn
食べられるけどまずいよ
だからボラの卵を塩漬けにしてからすみにするわけ
469番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:05 ID:Bskmf4xq
そうなのか。。。
何で食えないものばかり大量発生するんだよ!!
ヒトデとかグミとかクラゲとか!
470番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:07 ID:bZ0Ss1wi
>>469
喰えないからこそ増えるんじゃないの?
471Zシリーズ開発関係者:03/02/07 18:07 ID:2uLT8Jtm
日本キムチは味が薄い
472番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:19 ID:sctbTGAU
ボラが溯上する魚だとはじめて知ったヲレ。
473名無しさん:03/02/07 18:20 ID:Z9MBvER/

 ぼらぁっ!
474番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:22 ID:Q0B7StyL
>>456
(;・∀・)<キモすぎ!
475番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:23 ID:FUCc7js+
ボラは顔がキモイよね。のっぺりして。昔ばぁちゃんちでよく釣れたもんだ。
まずかった。
476:03/02/07 18:24 ID:5vPNXHhD
なんかカワイイ!!
477番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:48 ID:1ckKlFrm
次はタマちゃんが大量発生
478番組の途中ですが名無しです:03/02/07 20:07 ID:cAgDsj5O
大地震の前触れかもな
479番組の途中ですが名無しです:03/02/08 07:39 ID:wzjkK/wX
ボラギノール
480番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:07 ID:BC4ehKw8
福岡からですが今日の昼に釣りに行きます。
もちろん横浜で釣って日帰りです。
481:03/02/08 08:09 ID:bRGxsNGW
平塚でよくつれた。。
482480:03/02/08 08:18 ID:DQsvb+Ds
いってらっしゃい。ぐらい言えよ
483番組の途中ですが名無しです:03/02/08 09:06 ID:Rxd1Vdua
地震が恐〜い♪
484番組の途中ですが名無しです:03/02/08 09:10 ID:prAam3bw
ボラってニオイがすごいんだっけ?
485番組の途中ですが名無しです:03/02/08 09:20 ID:35e4u/1/
ボラまだいる?
486番組の途中ですが名無しです:03/02/08 09:26 ID:uOHm5Fin
つか、ボラはもともと何万匹単位で
汽水域(海水と淡水が混ざり合うところ)で見られる魚です。
釣りの好きな方には、不思議でもなんでもないんですが。

東京近辺なら江戸川・隅田川・多摩川など多くの河川で
ボラの大群に出会うことができますよ。

詳細は釣り板で訊いてください。
487a:03/02/08 09:28 ID:OZkj51Wp
a
488MBS限定:03/02/08 09:29 ID:EkACMf8a
バンちゃんはなにしてるすぐに取材にこんかい。
まさしく、「ぼらぼら」やないの。
489番組の途中ですが名無しです:03/02/08 11:46 ID:scA1/m5M
今見に行ったきた。
今日はほとんどいないぞ。
竿持った香具師がいっぱいいてワラタ
ドキュソつり師の巣窟になったる。
490番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:01 ID:SXSZTbw4
こんなの釣りました自慢してください
491番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:04 ID:WsUKWkSY
具体的な場所教えて下さい、今から見に行きます
492番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:07 ID:HraqahXt
493番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:20 ID:1e8uy5JA
IDテスト
494ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/08 12:25 ID:du3+h0Vu
>>480
いってらっさい。

投網で一網打尽。
495番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:26 ID:70NWdLyB
昔ボート部にいたころ
全力航行中wに複数匹のぼらが
飛び込んできてめちゃ驚いた
ことがあるよ。
向こうもいきなり船が来たんで
びっくりしたんだろうが。
丸太で背中を殴られたかとおもた。
近くにいた釣り人にあげたが
ぼらは食ってもうまくないからな〜
といいつつ記念に魚拓を作ってくれたw。

ちなみにあのテレビでやってる辺り、
昔友達が住んでたんだよね(かどのマンション)
大家さんがうるさいばばあであんまりいい思い出
無い。確かに川もヘドロのにおいするし。
たとえ今水質良くなっても、長年積もったヘドロ
は浚渫しなきゃにおいはのこるよん。
あと立会川駅すぐのレストランはうまくて結構
好きだった
496番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:39 ID:scA1/m5M
子供が撮影してきたので画像追加しました。
今日はあんまりいないね。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/boraousugi/
子供なのでさらにヘタクソでスマソ
497492:03/02/08 12:43 ID:scA1/m5M
すんません/いれちゃだめだった。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/boraousugi
498496:03/02/08 12:54 ID:scA1/m5M
しかも492じゃなくて496だよ・・
なにやってるんだろおれ
499番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:08 ID:MepFZd5w
>>456
神の目から見たら、新宿の朝のラッシュもこんなかんじなんだろうなぁ...
500番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:15 ID:yJOn6kbz
ぼらぼらのマルコじいさん
501番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:28 ID:gVFd4PVF
オボコというだけあってかわいい顔をしている。俺は別にきもいと思わないが。
502番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:35 ID:oRo6A70B
不味いらしいが、ニュースに出てた無職風のおっさんは『旨い旨い』言いながら
その場で焼いてかぶりつきでした!!!

お腹大丈夫かな?
503番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:49 ID:S5KTjl41
特車2課が獲ってるのはハゼだっけ?
504番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:51 ID:ZIGwjAT1
>>503
そだね
505(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/02/08 13:54 ID:lI1+tqDS
いけねースレタイ、
東京・品川区の川岸にラブホの大群出現 (衝撃映像あり)
って読んじゃってた。
506番組の途中ですが名無しです:03/02/08 14:05 ID:ZunFDy2I
ボラなんて浦安の川にもいるわい
507番組の途中ですが名無しです:03/02/08 14:20 ID:z5WwOzlF
>>505
隣の大森海岸駅の周辺に沢山ラブホがございます。
508496:03/02/08 14:28 ID:scA1/m5M
>>507
沢山というほどではない罠。
509番組の途中ですが名無しです
農薬垂れ流しちゃおう