【コロンビア号】今夜はみんなでアルマゲドンを見ようぜ!【追悼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
持ってないやつは借りて来い!!もしくは落とせ!!
21000:03/02/02 12:48 ID:Kza81QNB
324歳童貞もよ(生まれて初めての反抗期) ◆RKlw/UJGqg :03/02/02 12:48 ID:xZxPTQAh
>>1
おまえがうpしろ
4番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:48 ID:XcD7lxD6
14
5番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:48 ID:KHs6zKa6
>>984
突入不可能が事前に分かって居たらの話
6番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:48 ID:A8UMUxLp
あめりか万歳映画だろ?
7番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:48 ID:D5x4Ugoc
市ね
8番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:48 ID:h/+RY7EX
6くらい
9番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:LEg6U7Sy
2ゲット
10番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:cDEfJGFK
( ´∀`);y=ー (゚д゚)・∵. ズガーン
11番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:+1dVmlKp
遺体はバラバラですな・・・・
121000:03/02/02 12:49 ID:Kza81QNB
やったぜ超余裕の2ゲット
13番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:LEg6U7Sy
あ〜〜〜〜〜1000も取れなかったし、2ゲットできなかった
14番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:puy55ueT
Zガンダムを使え
15番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:49 ID:3QUv+s8h
ここが次スレ?
16岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 12:49 ID:4iNsUFFt
岡田氏の卒業した早稲田大学政経学部は、岡田克彦ファンクラブにおいては普通の大学です。
しかし、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は、あれは、大学なのですか、プププ・・・
呆れましたね。しかも、夜間部とは、ひろゆきには人権等ありません。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
17(・∀-)チェキラッ!:03/02/02 12:50 ID:0xet5GKf
ハナマルゲ
18番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:+1dVmlKp
<シャトル事故>乗員の遺体の一部を発見 米テキサス州

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030202-00001015-mai-soci
19番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:ubBK7csv
次スレどこ?ここ?
20番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:nul2upvV
>>12
2にプラス10ついてるけどナー(藁
21番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:hV13p/uM
>>984
いいかげんにしろよテメーぶっ殺すぞ
22番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:NL+d8KBw
大気圏突入型モビルスーツ
23番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:8ExFMsX5
おれはスペース カーボーイ
24番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:50 ID:K31ozaWy
スペースカウボーイではいけませんか?
25(・∀-)チェキラッ!:03/02/02 12:50 ID:0xet5GKf
【コロンビア号】勇敢な墜落乗組員7名の冥福を祈る#5
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044130497/

【イスラエル人】コロンビア大爆発【大失敗】(#4)
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044125084/
コロンビア空中爆発(#3)
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044117940/
帰還予定のスペースシャトルいずこへ?2
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044117923/
帰還予定のスペースシャトルからの無線通信が途絶える(#1)
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044110253/
26番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:51 ID:TMTaPIDD
>>20
>>2もゲトしてるよ
27(・∀-)チェキラッ!:03/02/02 12:51 ID:0xet5GKf
いつのまにかパート6ですか
28番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:53 ID:eFaIs9g1
>>25
29番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:54 ID:wGNQAV1Q
>>999

プッ
30番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:54 ID:4kSv8Di4
http://play.rbn.com/?url=usat/usat/g2demand/challenger-explosion.rm&proto=rtsp


チャレンジャー事故の動画こっちですた。
1分ちょうどあたりで爆発しまつ。
海に落ちるときまで乗組員は生きてたらしい。
おそらく今回も・・・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
31番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:54 ID:kr/Wqw2b
墜落部品から発火装置らしきものを発見

ソースはCNN
32番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:54 ID:QgwOIHdd
パート6たてろよ
33番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:55 ID:nGnSJBa2
もっとスゴイ画像きぼん
34番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:55 ID:8ExFMsX5
Chousen
Nippou
News
35番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:55 ID:J4WaSvIU
>>30
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
36番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:56 ID:6u5DGeb2
霊能者8号のいるスレを教えて下さい
37番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:57 ID:+1dVmlKp
ビックコミックスペリオールで
宇宙船乗組員の漫画あったけど影響がでるかな・・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:57 ID:TMTaPIDD
>>31
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ソース まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
39番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:57 ID:Y8tzKlWP
アポロ13のDVDなら持ってるが・・・

って言うか前スレの助ける助けない論は現状の事なのか?
それともNASAがこれから救助出来るよう対策を練るかどうかって事か?
40番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:58 ID:+1dVmlKp
いざとなったら運転席部分がアポロみたいな感じで離れて落下すればいいのでは??
パラシュートは必須だが・・・・
41番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:59 ID:3QUv+s8h
あ、ポロ
42番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:59 ID:FrLNwT9C
43番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:01 ID:8meqTibS
>>36
霊感青年はタマネギ44号です
44番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:02 ID:P3mf1b8m
>>41-42
ニコニコプンですか?
45番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:02 ID:Ymnqp8aO
映画板では既出だけど、アルマゲドンのラストで
一人隕石の上に残ったブルースウィリスの顔の画像が
地上の基地に放映されているが・・・
あんな状況でいつ隕石上にカメラ設置したんだよ
46番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:02 ID:6u5DGeb2
>>43
でスレは?
47貧乏大学生:03/02/02 13:02 ID:6u2FUT6A
>>30
落ちる前に気絶するよ。
48番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:03 ID:P3mf1b8m
>>30 
あれだね、オカルト板にあった最後の会話みたいな奴だよね。
((((;・∀・)))ガクガクブルブル
49 :03/02/02 13:03 ID:kr3uUMEs
しかし、打ち上げ時点で片道切符だったツーことか
50番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:04 ID:+ove+CyH
(゚д゚)ウワアアアアアアアアン
http://www.nissay.co.jp/info/ad/cm/mov/c13.mov
51番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:04 ID:kr/Wqw2b
>>30
はメデアプレーヤーでは見れんの?
52番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:04 ID:zWxZOesg
>>30
朝刊を読むと全員椅子に座ったままだったらしい。
なんか信じられん。
53番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:04 ID:+24kst0z
アルマゲ丼?
アポロ13じゃないのけ?
54番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:05 ID:qdjK9lIt
アルマゲ?
シンドラーノリストだろ?
55番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:05 ID:9uLTUHyf
地元住民数人が機体の破片に触れ異常を訴えたため、
病院で手当てを受けたという。(共同)

もしかしてXファイルであったように未知のウィルスが宇宙から持ち込まれてたりして・・
56番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:05 ID:8meqTibS
>>46

パタリロ第20巻で初登場です
57番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:06 ID:KHs6zKa6
>>56
パタリロヲタうざい
58番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:06 ID:tAH1tYsc
>>45
宇宙服のマスクにカメラが付いているのでは?
59番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:06 ID:Pa52xKGN
>>53
特攻という意味でアルマゲ
60番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:06 ID:P3mf1b8m
今年も重大ニュースには困らないな
61番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:07 ID:eR0o8rNb
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載
以下の転載は、NASAから公式発表された
録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の
2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその時間が分と秒で示されている。
話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。
62 :03/02/02 13:07 ID:cjTPVD0S
ぱぱんがぱん
63番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:07 ID:eR0o8rNb

T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
64番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:08 ID:eR0o8rNb
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂
65番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:08 ID:P3mf1b8m
たしか、アルマゲドンで宇宙に飛び立つとき、なんかチャレンジャーかアポロかどこかの
記念碑でなんかする場面があったようなきがしないでもない
66番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:09 ID:N67AEehB
韓国じゃ祭りになってるんだろうな
67英二:03/02/02 13:09 ID:8meqTibS
>>57
うるせーぼけ
68番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:11 ID:kr/Wqw2b
ところで、おまいら。
TBSの駅伝見てみろよ。
走るたびにユッサユッサ揺れて・・・。ハァハァ。
69番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:11 ID:+24kst0z
パパンがパン
70豆 ◆t5MARItxys :03/02/02 13:11 ID:tGe/hO0q
こんな中、拉致家族を救う会がアメリカに出発したみたいだけど
あきらかに時期が悪いな。
71番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:11 ID:VmDqqJYp
みなかった残念
72番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:11 ID:P3mf1b8m
あそーれ
73番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:12 ID:Xsf11muB
去年NHKでやってたトム・ハンクスのアポロ計画のドラマは良かったぞ
74番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:12 ID:P3mf1b8m
拉致家族はホワイトハウスで門前払いか・・・タイミング悪すぎだな。

野口って言うパイロットもね
75番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:13 ID:8WIL0AvU
うるせー!!氏ね!!
殺すぞ!!!!!
76番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:13 ID:cCGpOeGx
映画って
二回以上みる気になれない
よほど気に入ったのを
立て続けに二三度みてそれっきり
77番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:13 ID:KHs6zKa6
>>74
拉致家族空気嫁
78番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:14 ID:8meqTibS
>>75
犯行予告ですか?
79番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:14 ID:OAXiE/jM
これでゼフレムコクレインのファーストコンタクトも遅れるな・・・
80番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:14 ID:8meqTibS
>>61
ソースは?
81番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:15 ID:j2oD4Jkn
アルマゲ丼
82番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:16 ID:GumSJQvk
ガンダムだったら大気圏突入できたのにと思ってしまった俺は不謹慎さんですか?
83番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:16 ID:8meqTibS
>>79
エンタープライズの乗員が手伝うから大丈夫です
84番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:17 ID:/92F6z+s
春巻き丼
85番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:18 ID:OT4mQIp0
地球に衝突するはずだった巨大隕石に突っ込んで
地球を守る崇高なミッションを完遂した7名に感謝。
86番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:18 ID:OAXiE/jM
>>83
今回もボーグがからんでたりして((;゚Д゚)ガクガクブルブル
87番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:19 ID:NXnxJVXc
棚で埃かぶってたノストラ本見てたらこんなの出てきました

脆いリストの中に
アメリカとロンバルディーを貫く大いなる災厄
船の中の火、疫病と監禁
射手座の中の水星、土星は警告する
(第2巻 65番)

1行目は関係する指導者が無能だという意味。
「船」は宇宙船で、その中で科学者が無重力状態に
おける生態を実験している。だが、トラブルが発生し
宇宙船は大気中へ投げ返され、そのための船体は割れて
炎上するだろう。ところがこの生物学の実験で
使われていた容器に入っていた有機体は、墜落にも
生き延びられるほど強靭なのだ。それらは宇宙に
さらされたために変容して、疫病を引き起こす力
を宿してしまう…云々

マジだったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
88番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:20 ID:+24kst0z
バルキリーなら大破していても大気圏突破できるよね
89アフガン:03/02/02 13:22 ID:BvPbaXlZ
>>87
激しいな。ノスちゃんは。
90アフガン:03/02/02 13:22 ID:WxWqMK/r
>>87
激しいな。ノスちゃんは。
91番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:23 ID:0tQ0/z3f
ディープ・インパクト見たから、アルマゲドンは見なくてもいいや。
どうせ似た様なもんでしょ。
92番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:23 ID:geBsatwj
ノスちゃんは
実は、2ちゃんねら。
93アフガン:03/02/02 13:23 ID:ff3OROip
ノスちゃんは激しいな。
94番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:24 ID:KHs6zKa6
>>88
ザクですら大気圏突破能力が無いのに
バルキリー如きが易々と突破するのはおかしいよね。
95番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:24 ID:5DjbB2S3
1000だすえで本当にとれちった。ビック里
96番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:25 ID:fX9e2W7I
マッハ20で燃え尽きた、初めての人類、が生まれてしまったか、、、
左翼がちぎれたんだったら、くるくる回りながら「コントロール不能!」とか
連絡があってよさそうだから、いきなり爆発して、電源がダウンしたと
思われ。

暫くは、搭乗員も生きてたんじゃないだろうか。流石に墜落の瞬間までは
生きてないだろうが、最悪の場合、燃え盛るシャトルの熱で
苦しみながら、、、

願わくば、数回目の爆発で苦なく逝ったことを祈るばかり。
97番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:27 ID:eM8lQP77
遺体の一部発見されたらしいが・・・(´Д`;)
98番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:28 ID:eR0o8rNb
>>80
ソースとはいえないけど、拾ってきたのは
ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/kowaisakuhin/charenjasaigo.htm
99番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:28 ID:P3mf1b8m
チャレンジャー号の記録もやだなぁ、息ができないってやつ。
どうか、楽な死に方で逝っていますようにそれがせめてもの救い。
100番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:30 ID:fX9e2W7I
>>99
あのチャレンジャーの記録はウソだよ
101番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:30 ID:sSVqlPfQ
102番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:30 ID:P3mf1b8m
嘘なのか、チェ(・_・ )ノ   ゜ ポイッ
103番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:32 ID:eM8lQP77
イラクは天罰だと言ってる。なるほど、潰してもいいよ。中国や韓国のニュースは?
104番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:33 ID:DR2YHiBA
シャトルが分解して投げ出された飛行士が
空中で平泳ぎしながら焦ってる姿を想像してしまった・・・
105番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:33 ID:0tQ0/z3f
>同当局者によると、遺体の一部は胴体と大腿(たい)部、
>頭部などでいずれも損傷が激しい。

結構残ってるもんなんだね。
燃え尽きるもんだと思ってたけど。
破片に触って、異常訴えた人ってのは、何が原因なんだろう。
106番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:33 ID:i3VmHlL3
>>100
どして嘘なの?
ソースは?
107番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:34 ID:fX9e2W7I
>>102
公式で出てる奴は、本当だけど
冗談言いながら順調に飛行してたけど、最後に「あー!おお!」とかいう言葉で
終わってる奴。爆発でボイスレコーダーにつながる電源回路切れちゃったから、
その時点で録音終了
108番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:34 ID:kr/Wqw2b
>>105
火傷だろ
109ヽ( ´ ◆4aPQn/yjgI :03/02/02 13:34 ID:WDWkczgS
>>103 多分おんなじこと言うよ
110番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:34 ID:eV+dfYnI
今こそ日本独自の有人宇宙船構想の発動を
http://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/2/index.html
111ヽ( ´ ◆4aPQn/yjgI :03/02/02 13:34 ID:WDWkczgS
>>105 放射線
112番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:35 ID:fX9e2W7I
>>106
むしろ本当だというソース出しなされ
113番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:35 ID:P3mf1b8m
爆死と焼死と転落死、どっちがいいのやら
114番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:35 ID:sSVqlPfQ
コロンビアが爆発した映像みたいんだけど
どっかのニュースサイトにストリーミング無い?
115番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:35 ID:eM8lQP77
「天罰」「神の報復だ」イラク 冷ややかな反応
http://www.sankei.co.jp/news/030202/0202kok061.htm
116番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:36 ID:BhQpUxXq
触るなと言われてるのに触るアホ
117番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:36 ID:eM8lQP77
>>114
爆発した瞬間なんて見たくてもどこにもないわ。
118番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:37 ID:eM8lQP77
>>116
触れた人は異常を訴えるしな。自業自得だヴォケ!!と言いたい
119番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:37 ID:sSVqlPfQ
>>114
瞬間じゃなくてもいいんだわ。
今日の朝刊の一面に、コロンビアが分解した写真が載ってたから動画もあるかな〜って。
無いならいいんだけど。
120番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:38 ID:JDaNrDkl
ある一人暮しの老人が入浴中に湯がぬるいと感じ、追い焚きをしながら湯につかっていた。
ところが、老人は風呂の中で心臓発作を起こし、そのまま亡くなってしまう・・・

翌日、たまたまその家にやって来た彼の親戚により、煮え立った湯に肩だけ出した状態で浸かっている老人の死体が発見された。
その親戚は老人を助け出そうと彼の肩を掴み、力一杯に湯から引きずり出す。
すると、老人の肩から下の肉は全て湯の中に崩れ落ち、背骨だけが体からずるずると引き抜かれてしまった。
丸一日の間煮込まれていたため、老人の体は完全に煮崩れていたのだ。
肉の香りが漂う湯船の中は、まるでシチューのようになっていたという。
121番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:mxaRkUJZ
タイル屋が悪い
122番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:KHs6zKa6
>>120
気持ち悪いな
123番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:sSVqlPfQ
>>115
まぁイラクの人々にとってはそうだろうな。
124番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:eM8lQP77
>>119
ずっとテレビを見てろ。俺、午前0時位で見たからもういいや
125番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:i3VmHlL3
>>112
本当というソースはありません。
本当に嘘なのかどうか聞いただけです。
126番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:CLn5uHyx
マジレスすると、ディープインパクトみたほうがまし。
アルマゲドンは最初の隕石が町中に落ちるところ「だけ」はいい。 ただそれだけ。
火山映画では「ボルケーノ」を見るよりは「ダンテズ・ピーク」を見た方がまし。
メジャーなのが「ボルケーノ」というのがちょっとくやしい。
127番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:39 ID:+24kst0z
>117
昨夜流れてたのって、もうすでに一回爆発したあとの映像だったんだ
128番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:40 ID:/3rih8eO
まぁ現役宇宙艦ボイジャー乗組員の俺からすれば大気圏で事故って時点で論外
マジ凄いよ。ワープできるからね。
時速2万km/h?そんな単位使ってんなよボケが
129番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:40 ID:fX9e2W7I
>>125
よくわかんないものを信じる前に、まず疑いなさい
ちなみにほんとの記録は

http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/transcript.html
130番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:42 ID:8meqTibS
>>98
なるほど。ありがとう。
131番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:42 ID:qKxlcnlz
誰か共有してください
132番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:43 ID:+H8xi5fl
133番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:43 ID:ldWEH+q0
>>120
すいませんが、昼飯中なんですが・・・
134番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:43 ID:OAXiE/jM
>>128
デルダ宇宙域にすっこんでろ
135 :03/02/02 13:44 ID:cjTPVD0S
ボルケーノも消防隊が死んでいくシーン泣けたな。
136番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:45 ID:jkIibrJL
アポーのトップがシャトル打ち上げ。既出?
ttp://www.apple.co.jp/
137番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:45 ID:PhJGav2/
2〜3日前学校で見た
138ヽ( ´ ◆4aPQn/yjgI :03/02/02 13:46 ID:WDWkczgS
>>120 じっくりことこと煮込んだスープが飲めなくなりますた
139番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:46 ID:EYJOI351
たかがシャトル一台で騒ぎ過ぎ
旅客機落ちたより扱いデカイのはいかがなものか
バランス感覚ゼロのマスコミはホント糞だ
140番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:46 ID:cIEsEGuD
141番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:46 ID:0tQ0/z3f
どっかのカップルが、湧き出てる温泉でエチーしてて
煮立っちゃったのは、ボルケーノだっけ?
142番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:47 ID:/3rih8eO
まぁ現役ボーグ集合体の俺からすればα宇宙域にいる時点で論外
マジ凄いよ。トランスワープできるから。
ワープ9.98?そんな単位使ってんなよボケが
143番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:47 ID:8meqTibS
>>128
デルタ宇宙域から2ちゃんに書き込めるの?
144番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:47 ID:fX9e2W7I
>>139
日本に残ってる最後のトキ死んだときも、「鳥一匹で騒ぎすぎ」
「毎日どこかで起こる殺人事件より扱いが大きいのはどうか」
って言い出すんだろうな、君は、、、はぁ
145番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:48 ID:P36bC/rI
アメリカのヤフではテロに撃墜されたことになってるみたい。
http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=17926177&tid=82dc82bdix82382j82bd82f82a&sid=17926177&mid=1&type=date&first=1
146番組の途中ですが名無しです:03/02/02 13:49 ID:ldWEH+q0



          
             ID:P36bC/rI


        
147生命体8472:03/02/02 13:50 ID:OAXiE/jM
>>142
よえーよ おめーら
バイオシップ同化してみれ
148ボーグ集合体:03/02/02 13:52 ID:/3rih8eO
>>147
ヽ(((;´д`)))ノ ガタガタ
149番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:03 ID:8meqTibS
どんな危ないものを積んでいたのかな
150番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:03 ID:OT4mQIp0
犬がくわえてきたらしいよ、丸焦げの遺体の一部。。。
151番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:05 ID:k91i/pxb
ウェルダン(焼きすぎの)人肉ステーキどーぞ
152番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:05 ID:oEE0QDRV
153番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:07 ID:yxiLZw3L
いま丁度ビデオ観てたよ。
154番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:10 ID:LtnmXQY5
>>152
うぁぁぁ(´д`)
155番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:11 ID:mxaRkUJZ
全米が泣いた!
156番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:11 ID:kr/Wqw2b
>>152
ワロタ
157番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:13 ID:pyUE7/lB
>>152
マジックでふか?
158番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:32 ID:ySevltKv
破片に触って異常を訴えるなんて、
「アンドロメダ病原体」みたいでしね。
159番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:59 ID:NL+d8KBw
おう
160 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 17:56 ID:7dZsHHKh
35 :大気圏突入 :03/02/02 16:34 ID:zGlMgc8x
シャア「コロンビア・・・破損したシャトルには大気圏を突破する性能はない。
気の毒だが・・・しかしコロンビア!無駄死にではないぞ!!」

コロンビア「シャア少佐ぁぁぁ!」

日本版シャトルはこういう無様な失態を他国に見せる事の無いように
二の手、三の手の準備を。。。
アムロ「あった!大気圏突入の方法が!間に合うのか?
冷却シフト耐熱フィールド全回路接続・・・。」
002-01
161番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:16 ID:m16LKaax
全員死んで嬉しいですな〜
アメ公は罪もないイラク人を何千人と殺すのだから
162番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:24 ID:3/rh7OaE
どちらかと言うと爆死kibonnnu!
163番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:26 ID:bPp2sQDP
>>1
アメまんせーは言う事がちがうな
164番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:28 ID:pIbNKVHF
二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ 遠い所までよく
 /  /■\ワショーイ!    ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く  いらっしゃったわね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つ     |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |
165番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:30 ID:Oyb1xl3z
今日のテレ朝の映画枠「X−ファイル」じゃん。
タイミング良いな。
166番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:38 ID:js/BnLuO
おれはスペースカウボーイみるぞ!!
167番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:13 ID:NL+d8KBw
X-ファイル
なぜ彼らは死ななければならなかったのか!??
168番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:17 ID:9Oy57+Lt
アルマゲドンって
ブルース(・∀・)ゥィルスー!!と松田聖子が共演しているやつ?
169究極:03/02/02 19:17 ID:uC4cfalC
170番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:18 ID:tAOhUMMG
 
171田中雄太 ◆FR0hP.YNx. :03/02/02 19:19 ID:utUt43kn
ベンアフレック(・∀・)カコイイ!
172番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:20 ID:xEA8gwoX
最後に娘がなぜかチャイナドレスを着てたような
173番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:23 ID:NL+d8KBw
松田聖子がファーストレディを助ける話です
174番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:24 ID:q7mii3Rp
>>168
末駄性鼓のあの役で共演というのか?
175番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:25 ID:Nf2Z2K4t
つるぴかハゲマルドン?
176MASA:03/02/02 19:46 ID:uF80HIjM


コピペ推奨

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クルー
http://www.x-plane.com/images/cola3.jpg
最後の発射
http://www.x-plane.com/images/cola4.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


177番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:47 ID:07hAEQ8L
(`・ω・´)
178番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:48 ID:BJWSRYiO
なんだよマルハゲドンって?
179番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:25 ID:s+zJpKuF
どーん
180番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:37 ID:+wANSEXv
次スレは

【コロンビア号】今朝はみんなで満天ば見んばとじゃ!【追悼】

で決まりか?
181番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:39 ID:oOq5zmix
コロンビアで思い出したけど、
うただひかるって、大学ほったらかしで、何やってんの?
182番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:40 ID:A/u6+i5+
>>180
次スレはないから安心しろ
183番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:41 ID:I6BKs+9I
アルマゲドン
8人の作業員の中で1人だけ極端に出番が少ない奴いたな。
名前も思い出せん・・・
184番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:41 ID:aBZymQdD
シチュー食いたいな・・・
185番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:42 ID:nAkFOfil
>>181
ダンナとハァハァ。で病気になたアル。
186番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:42 ID:ES6d8PfO
>>181
働いてる
187番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:45 ID:pyJs05tm
>>181
むしろコロンビア大学というと野村沙知代を思い出す
188番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:00 ID:9QZ9l40D
イスラエル人もアメリカ人もどうでもいい
189( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/02/02 21:03 ID:FTl7hQLB
行列のできる法律相談所見るので見ません( ゚Д゚) ムッホムホ
190番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:36 ID:pyJs05tm
>>189
行列のできる法律相談所とザ・ジャッジって、
どっちが先でどっちがパクリなわけ?
191番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:39 ID:H1nLeXKN
I Don't Want To Miss A Thing. I don't wanna close my eyes. I don't wanna fall asleep.
'Cause I miss you, baby.
And I don't wanna miss a thing..
192万年厨房:03/02/02 21:41 ID:YjnOtohF
リブタン ハァハァ
193番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:41 ID:YiuUu0l+
>190
裁判しよう
194 :03/02/02 21:42 ID:+4gy+8K6
風呂場のタイル張り補修しようかな・・・
タイルって結構重要じゃん!と思って。。。
195番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:26 ID:8meqTibS
残骸に触れて80人が手当って
何があったんだ?
196番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:28 ID:8meqTibS
小泉は弔意のメッセージは送ったのか?
197番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:29 ID:8meqTibS
あ、送ってた
198番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:31 ID:9+X+B2Tr
核融合物積んでたんだろ
199番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:32 ID:saEbKnc8
>>1
ディープインパクトだろ
200番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:32 ID:geBsatwj
残骸に触れて80人が手当って
何があったんだ?


残骸に精神的ブラクラが張ってあって
Ctrl+Alt+Delete
201番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:33 ID:kxeYPEhu
>>190
ジャッジがパクったんじゃない?

フジだし
202番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:38 ID:2+ZsSL5F
203番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:02 ID:uxh/vnUH
残骸に当たっての謝りでしょ?
204番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:06 ID:jVv/a5Ii



WWEでつか?



205番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:06 ID:rdcYvUzj
>>190
むしろ両方、生活笑百科のパクリ
206番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:07 ID:4i5BXGOl
どっかのスレで今回の事故を予言した香具師がいるみたいだな。
事故の起こる前に・・・・・・・
207番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:13 ID:jtSkeULd
春巻き丼
208番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:38 ID:uxh/vnUH
ごめん、今そんな気分じゃ無いんだ。
だって親友が向井千秋さん似だって
知ってからは、ここ数日禄に電話出来ないんだもん。
だってコロンビアが墜落・・・って言った瞬間思ったもんだから・・。
209番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:11 ID:NV30grxK
春巻き(゚д゚)ウマー
210l241119.ppp.asahi-net.or.jp:03/02/04 04:33 ID:qY3cC+Zo
リモホでも晒してみっかな
211番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:06 ID:oqyFL7B6
僕は事故の前日に『時間飛行士へのささやかな贈り物』を読了した。
時間飛行士たちが再突入する際に内破、要するに爆発事故を起こす話。
僕は一週間前から突然SF小説を読み漁り始めた。数年ぶりだった。
買いためてあった文庫から適当に何冊か読んで、前日に読んだ短篇が
これだった。
こんなこともあった。ある歌手のCDが突然欲しくなって買って帰りテレビを見ていると、
ちょうど買った時間ぐらいにその歌手が急死していたというニュースがながれた。
どこかビル街を低空で旅客機が通過するのを見上げていると、ビルの陰に入って見えなくなった
直後に墜落する音が響いた、という夢を見たことがある。貿易センタービルのテロの何年か前だ。
微妙なものなら他にもある。
全部偶然だとしか言いようがない。けど、
僕は半年前ぐらい、世界が滅びる夢を見た。
212番組の途中ですが名無しです
>>211は突然、自分のことを語りたくなったんだな。