【一人の勝手は】年金納めろ!!【皆の迷惑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今テレビ見てたら、年金のCMで

「一人の勝手は皆の迷惑」とかいうコピーを流しやがった。

↓どうよ?
2竹内邦夫容疑者:03/02/01 10:24 ID:dyz2g0FE
■▲▼
【3:116】人の命は本6冊よりずっと重いんだよ!!!!!
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/02/01 09:31 ID:kMAElME6
この偽善者ども!



107 名前:名無しさん :03/02/01 10:21 ID:fsAaSL7A
3番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:24 ID:9cJZng16
パス↓
4名無しさん:03/02/01 10:25 ID:fsAaSL7A
保険料納めろよ
5番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:25 ID:UlpWI3q9
庶民の勝手はお上の迷惑
6番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:25 ID:RN3J3nnc
天下り?
7番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:25 ID:hYKu19u0
一人の勝手は政府の迷惑
8なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 10:25 ID:E09TSQyl
年金払ってるくらいだったら、月1万づつの定期預金やってたほうが
いいと思いながら年金払ってます。
9番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:26 ID:ijPzHVv8
今春大学卒業するので、学生控除がもう使えん。
年金なんか払いたかねーよ。
10ああああああああああああああああああ:03/02/01 10:27 ID:3PeNPwfG
払ってないと言うよりも
払えないと言うのが実情ではないか。
11番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:27 ID:qYFmPXUA
年金も払わないこんな世の中じゃあ
12番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:28 ID:15U15+Cj
年金で娯楽施設を建設毎年赤字数億円
13番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:28 ID:whBctesA
年金ってねずみ講だろ

物価下がってて、人口も減るのにまだやんのかよ
14なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 10:29 ID:E09TSQyl
>>13
煤i´Д`;
ねずみ講!
15番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:30 ID:27l8XLOZ
政府の勝手は国民の迷惑
16番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:31 ID:15U15+Cj
年金を食い物にして高給取って施設を低価格で売買
17番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:31 ID:qY75rwxe
タンス貯金が無難だな
18番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:33 ID:Ux3eLcVI
>>13
国が主催する合法的なネズミ講、だな。
合法的であったとしてもそれが常識に照らし合わせて正しいものかどうかは疑問だけど。

ま、俺らの世代は貰えないことが確定してるわけだし、払う価値なんて何一つねーよ。
払わない奴のほうが利口。貰えないことをきちんと理解していればなおのこと。
19(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 10:35 ID:B08piz/j
強制的に
俺様の給料から引くの
いますぐヤメレ!!!
20番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:35 ID:98cnRsxA
農協の年金共済に加入しますた( ;・∀・)
21番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:35 ID:fnbJ9xfq
年金はもうもらえないな、ほぼ確実。みんなの金を投資して年間一兆の損出してる、厚生役人のせいだ。あいつら責任取るどころか恥ずかしくもなく年金と莫大な退職金もらってるんだからどうなってんだ。オフ会は役人の家でやるしかないな
22番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:35 ID:ijPzHVv8
「皆の迷惑」っつーコピーは酷すぎやしないか?
だれが迷惑掛けてんだよ!
厚顔無恥も甚だしいな。
23番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:36 ID:YCas5hgD
運用失敗は国民の迷惑
24めぐっちょ:03/02/01 10:37 ID:HU/Rto9D
今年ハタチになったけど、国民年金なんかぜったいぜったいぜったいぜったい
納めてやるもんかと心に誓っております
NHKの料金徴収と一緒。
25番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:39 ID:qXccFTg2
厚生労働省の天下りは見つけ次第頃せ
26番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:40 ID:IE+NbRS2
そもそも年金を当てにするようなジジイに成りたくない。
だから今懸命に働いて貯金しているんだ。
27( ゚д゚)、ペッ:03/02/01 10:40 ID:B2QKnbly
年金は自分の為でなく今現在受給を受けている人の為
親が年金もらっていて年金払わない子供がいたらドロボーと同じだ
仕組みがおかしいのは別の問題
決まり事は守れ、矛盾が有ったら正せ
28名無しさん:03/02/01 10:41 ID:fsAaSL7A
議員の年金支給なくせや
29番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:41 ID:inmQU0hM
俺なんか学生控除?とかいうの使わないで年金払ってるっつうーのに・・・。
払ってるのは親だけど。
30番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:41 ID:yuiL8lC2
収めても0.57倍しか返ってこないから払うのやめた。
31番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:42 ID:YdzLcF9H
こんなに払わないやつがいるのか
32番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:42 ID:4MD01zoY
そもそも払いたくないのに給料から天引するのもいかがなものかと。
33番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:42 ID:8IwT6F8f
某TV番組で言ってましたが、1970年代〜1980年までの人たちが
年金を60歳まで払い込んだとすると、4,500万くらい払って、
貰える額は4,300万位。
1980年以降の人が4,500万くらい払って、貰える額は、
2,500万くらいです。
今の28歳以下は少子化も手伝って、払ったら損します。
それなら、自分で財形貯蓄して、4,500万貯めるってんだ!
34番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:42 ID:f+ceyHqW
今の20代は払っても返ってこないから払う必要なし。
そのかわり、老後の生活資金は自分でなんとかしろ。
30〜40代はせっかく払ったのに貰える額が少ない。
これからそれを補うことのできる年齢ではないから
早く死ね。
結局50〜上の連中は普通に貰えるから別に将来
受け取る額が少なくなろうと制度が破綻しようと知ったこっちゃない。
だから喪前らの親御さんは言うだろ?
「年金払っておかないと将来もらえないよ。」って。
そんな馬鹿は保険金でも掛けてさっさと(略
3524歳童貞もよ(風俗なんか逝かねぇよ・冬) ◆RKlw/UJGqg :03/02/01 10:42 ID:0zGKQT4k
24歳で払っていませんが、何か?
36番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:43 ID:kPS5hfIc
>>27
仕組みがおかしいのに国の言うことはなんでも素直に聞くんですね。
戦争逝って氏んで来いって言われても従うんですね。
37番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:43 ID:/8glDx/q
日本の年金システムが悪の根元
38番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:43 ID:Ux3eLcVI
>>19
いろいろ手続きが面倒だったり、会社の総務や厚生労働省から脅されたり
ゴネられたりするけど、やめることはできたと思うぞ。
俺自身は零細企業にいるのでよくわからんが、俺の先輩は半年くらい粘って
厚生年金をやめたって言ってた。
39番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:43 ID:0k/WXMKf
障害年金のためだけに払ってるよ、保険と思ってね
40めぐっちょ:03/02/01 10:44 ID:HU/Rto9D
というか年金っていくら払うの?
41番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:44 ID:4MD01zoY
>>38
まじで? 総務にねじこもうかな・・・
42番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:45 ID:8IwT6F8f
>34
年金払って置かないと将来もらえないよ。

じゃなくて、年金払っとくと将来的に払い損だよ。(笑
43番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:45 ID:4MD01zoY
つか総務に年金払いたくないって言ったら正社員じゃなくなるけどいい?って聞かれたんだけど・・・
44番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:45 ID:/Uwybdt7
まぁ正体はねずみ講とそうかわらんからな。
自滅するのは当然だろ。使い込みの構図もそのままだし。
45番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:46 ID:kPS5hfIc
次スレのスレタイは↓でお願いしまつ

【国の勝手は】年金ってどーよ【皆の迷惑】
46番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:46 ID:fnbJ9xfq
役人の住所氏名公表して血祭りにあげるぺし。日本人はやさしすぎる、外国じゃほんとに血祭りだぜ。ただし家族に手をだしてはいけない。掟だ
47(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 10:46 ID:B08piz/j
>>38
そりは、俺の処は無理。理由はナイショ(@w
>>40
俺だと短期8,000円。長期3万円だから、年金の分は3万円だね。。。
48なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 10:46 ID:E09TSQyl
自動的に天引きなんで払わないわけにはいかないわな。
あんまり、つか、ほとんどあてにはしてないけどね。
国の政策が「ねずみ講」だなんてワラタ。
ちょうワラタ
49名無し募集中。。。 :03/02/01 10:47 ID:fRbfcZki
絶対減るのに払えるか!ボケ!!
50現代版東条英機 ◆yDber.kJak :03/02/01 10:47 ID:FJ7616rg
国の勝手がミンナの迷惑
51番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:47 ID:qXccFTg2
政府管掌保険は保険料高すぎ。
転職したら自己負担が3倍近くになったよ。

毎朝水道橋の社会保険事務所の前を通りがかるので立ち小便するよ。糞が出るときは糞する。
52番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:48 ID:3iJWdWkS
>>39
同意。なんかあったら怖いもんね
5324歳童貞もよ(風俗なんか逝かねぇよ・冬) ◆RKlw/UJGqg :03/02/01 10:48 ID:0zGKQT4k
10年後の1万円より、今の5千円の方が大事なのに、
元手すら返ってこないといわれる年金はらってらるっかよ
54番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:49 ID:fnbJ9xfq
絶対もらえない。あの収支みたら青いぜ。出せる訳ない払い損確定
55番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:49 ID:qXccFTg2
>>46 詐欺罪で立件できるはず。
年金運用とかいって、実際はぱくっているのだから。
56なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 10:49 ID:E09TSQyl
おい!給料明細見たら5万近く払ってるよ!<厚生年金
57網絡天使:03/02/01 10:51 ID:6hw6f5lf
将来は加入者全員に迷惑かける予定です
                 by 政府
58番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:51 ID:3iJWdWkS
おれがジジイになった時年金貰えなかったら
役所に抗議の自爆テロしてやるから安心しろ。
59めぐっちょ:03/02/01 10:52 ID:HU/Rto9D
月に3万や5万かかるんか…そんな訳のわからんことに金つぎ込むなら、そのお金で少しでも今を楽しむよ。
でも将来困るのも嫌だし、かと言って年金払ってると絶対的に安心ってわけでもなさそーだし
ああーーーーーーーーーーめんどくさー日本。
60番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:52 ID:+ToEyYti
年金滞納者の財産を差し押さえできる法案が通ったそうだね。
それって憲法違反・・・いや人権侵害なんじゃねーの?
61番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:52 ID:kPS5hfIc
国は払わない輩を罪人として捕えないのは何でかな?
おまいら”国”って聞いただけでハイそーですかじゃ駄目なんだよ
62番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:52 ID:f+ceyHqW
厚生年金はほとんど強制適用の会社が多いから
脱退すること=首
になると思っていたほうがいい。
会社に残れて脱退できるとこもあるけど、
普通は首。
てか脱退も自由に出来るようになるべきだけどね。
63番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:53 ID:Ux3eLcVI
>>43
会社の場合は正社員と抱き合わせ販売だからな。
現在の手取りと正社員であることによる権利から総合的に判断すべし。
64番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:53 ID:rjVZcXf/
年金という名の税金
65番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:53 ID:98cnRsxA
オレは19,490円/月だった・・・・
66番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:54 ID:9ZTOut9y
近いうちにハイパーインフレが起こるから払ったほうがいい説があるが
67番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:55 ID:qXccFTg2
>>61 税金ほど存在意義が明確でないからです。

また、やましいところがあるからです。払わない輩を罪人として捕えると
年金資金をぱくった政治屋、天下り、ゼネコン・土建や、ジェーリーグも
捕らえないといけなくなります。
68番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:55 ID:Ux3eLcVI
会社で強制加入って、まさしくネズミ講そのものだよな(w
69美瑠迎氏:03/02/01 10:56 ID:eOVFucHe
しかたねぇな、おれが300兆はらってやるyp
70番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:56 ID:zMHEtiwn
年金を株式にジャブジャブ溶かしたり、山奥に誰も来ないホテル建てて
赤字で潰したり年金は政治家が全部負担しなさい。
71番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:57 ID:Ux3eLcVI
>>66
嘘を嘘と(以下略
72なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 10:57 ID:E09TSQyl
>>65
随分、俺と差があるな…
73(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 10:57 ID:B08piz/j
ま 年金の財源確保の為に、
消費税を上げる論議をしているわけだが。。。

でも会社辞めるよりは、払う方がマシだもんなぁ。。。
74番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:57 ID:pNeqvuF/
もうこれだけ滞納者が多いのであれば年金制度自体破綻してるんだから
年金制度やめて税金でまかなうように汁。
7551:03/02/01 10:58 ID:qXccFTg2
ちなみに銀行系の健保組合だよ。
なんのかんのいってもお堅いからな。

組合をきっちり運営すれば保険料は安くなるんだよ。
76めぐっちょ:03/02/01 10:58 ID:HU/Rto9D
>>60
何それ!?
年金って一応強制じゃないよね?てかある意味もう強制か…
77番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:58 ID:Ux3eLcVI
>>62
契約社員っていう選択肢がある場合もあるぞ。
自分自身の能力に自信がなければ取れない選択肢だけど。
78番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:58 ID:fnbJ9xfq
役人が今までみんなの大事な金、勝手に運用してんだぜ、勝手に。で今まで、数兆円の損だしてる。訳わからんリゾートホテルとかゴルフクラブとか。勝手に作って勝ってに潰して。
79番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:59 ID:BgHaI9eN
いま、36歳なんですが自分等の世代は任意で加入だったので払ってません。
したがって国からも催促されません。
確か、今、33歳位から下の人たちは20になったら強制加入になったと思います。
区役所で、5年しか払ってないから今更払っても幾らも貰えないでしょ、と
ねじ込んだら”そーですねー、じゃ、入りたくなったら来てください”だと。
80税野郎 通行税☆:03/02/01 10:59 ID:a1L0bFUN
>>1
それをいうなら
官僚の勝手は皆の迷惑だろうが、
社会の福利厚生なんて、毛頭ないやつらが、運用しているんだからな。
81番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:59 ID:pNeqvuF/
>>76
年金は義務。そうでなければ年金制度なんてなりたたないだろ。
82番組の途中ですが名無しです:03/02/01 10:59 ID:qXccFTg2
>>78 それは詐欺で立件可能だって。政策秘書給与と同様。
83番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:00 ID:AbrCD1+o
資産がいっぱいあるので関係ない。
84番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:00 ID:whBctesA
んじゃ障害年金相当分は消費税に
85番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:00 ID:98cnRsxA
>>72
ひょっとして年金って、所得で違うのか?
オレは自他共に認める低所得サラリーマン。
86なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 11:00 ID:E09TSQyl
国民年金と厚生年金の違いが分からんのかよ(;´Д`)
同じようなもんだけどな…
87番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:01 ID:Ux3eLcVI
>>78
あと、日がな一日ボケっと座ってるだけで年収2000万円もの報酬を貰ってたりする
馬鹿な天下り役人モナー。
あんなことやってたら、どんな資金運用の神様だって破綻してしまうのは誰の目にも
明らかなのにな。
88番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:01 ID:qvpl129M
年金は自分のために払ってるんじゃない
今を生きるジジババの為に払ってる
89めぐっちょ:03/02/01 11:01 ID:HU/Rto9D
義務と強制…か
90番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:01 ID:fsAaSL7A
細かい年数は省くが今は25年納めてないと貰えないよな。
91番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:02 ID:qXccFTg2
92(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 11:02 ID:B08piz/j
国保は破綻寸前(いや、破綻してるかw
で、他の加入者の年齢構成が低い処とくっつけて、
誤魔化そうとしてるんだな、こりが。。。
93番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:02 ID:Ux3eLcVI
>>88
そしてその自分たちはというと、子供の作りにくい&育てにくい環境に放置され、
自分たちを支える立場のはずの子供たちはいなくなる、と。
94なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 11:03 ID:E09TSQyl
>>85
らしいね。
つか、払ってる年金を公表した時点で総支給額が
だいたいわかっちゃうよ…
95番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:03 ID:fnbJ9xfq
で跡地は外国に二束三文で売り払う。これじゃ日本の国力が低下するはず。今の不況も、この厚生基金を運用した役人のせいかも
96番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:03 ID:fYwxk8rR
ちなみに、年金は幾らもらえるかは個人差があるでしょうが、
生活保護の場合、月/10万円+家賃&引越し費用、布団代等を支給してくれます。
年金を中途半端に払おうかなと思っている2ちゃんねらーの皆さんは、
生活保護の方がお得ですよ。
97番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:04 ID:fnbJ9xfq
厚生基金だってもう破綻じゃん
98番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:05 ID:fYwxk8rR
>90
トータル35年だよ。
99(●^〜^ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 11:06 ID:B08piz/j
み ん あ ハ サ ー ン ! ! !
100番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:06 ID:AbrCD1+o
>90
まとめて払い込めば貰えるつうか『貰える』という感覚が変。
『受け取る(受け取れる)』が正解
101番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:06 ID:MHRlwxB9
国民年金は300万人払ってないんだろ。

俺も全額免除されなければ払わない(払えない)
102快速アクティー:03/02/01 11:07 ID:SeZoQhq3



                年金族必死w


                        若者を苦しめずにさっさと死ねよ〜♪
103網絡天使:03/02/01 11:07 ID:6hw6f5lf
強制年金は目的の決まった事実上の税金・・・
税金なので破綻はしない・・・
104番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:07 ID:fsAaSL7A
>>98
馬鹿
105番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:09 ID:E9sB2C4d
1万3千円も払えるかっての、俺の2か月分の食費だし
106番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:10 ID:98cnRsxA
オレの小遣いより厚生年金の方が多いのは許せん。
107番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:10 ID:CujwMnsZ
それはいいとして、漏れらはちゃんと貰えるんだろうな?
払え払え言ってるジジイどもはそのころにゃいねぇんだから
後のことはシラネーヨじゃねえだろうな?

漏れは払っているが正直アテになどしていないな。
まぁ、時代遅れの制度だ罠。
108(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 11:10 ID:B08piz/j
>>105
凄いですねぇ。俺どぅやっても月3万円超えちゃうんだが(食費)。
109番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:11 ID:kPS5hfIc
>>103
日本が破綻しそうなのにあなたはなんてのん気なんでしょう
11012:03/02/01 11:11 ID:UN0XwVn0
一人の勝手は皆の迷惑
一人の勝手は皆の迷惑
一人の勝手は皆の迷惑
一人の勝手は皆の迷惑

金正日へのメッセージかとオモタ
111番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:12 ID:AbrCD1+o
>96
年金受け取ってても最低生活費に満たなければ差額分生活保護
受給できるし。
112(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/02/01 11:12 ID:B08piz/j
それより介護の方を、40からを20からにするとか言う方が許せんのだが。
113番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:13 ID:fnbJ9xfq
厚生労働省がアルカイダの自爆テロの対象になりました
114番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:14 ID:CujwMnsZ
つーか、そろそろクーデター起こりそうだな。
115番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:15 ID:qXccFTg2
20からにするなら健康保険と別枠はおかしいよね

会社の近くにケアサービス学院ってのがあって、
馬鹿が講習受けに来てる。火炎放射器で燃やしてやろうかと思うよ。
116番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:15 ID:whBctesA
年金支給開始年齢を75歳に引きage♪
117番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:15 ID:07ArLniB
日本語のページから「国民年金」 「天下り」を検索しました。 約932件ヒットしますた
118めぐっちょ:03/02/01 11:15 ID:HU/Rto9D
なんか、これから先生きていくことを考えると疲れてきた
119なな ◆NANA/Siybc :03/02/01 11:15 ID:E09TSQyl
>>91
その表に当てはまらないんですが…(^^;
もしかして多く払ってますか?俺?

年末調整って過払いを調整してるんでしょうか?
事務職じゃないんで、わからんですたい…
120番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:17 ID:CujwMnsZ
つうかよ、なんで金持ちのアフォどもが作った借金を
漏れら庶民が穴埋めせにゃならんのだ?
121番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:17 ID:qXccFTg2
会社からもらう定時決定(随時決定)の通知みればわかるよ
122番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:18 ID:3HD1fSH7
年金なんて生ぬるい制度があるから、子どももロクに作らねえようなヤシが
増えるんだよ。
年金がなければ頼るのは子どもになって、親子の絆も復活するんじゃねえか?
年金という制度が迷惑。なんで強制なんだよ。税金だけで充分だろ。
123番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:18 ID:kPS5hfIc

厚生労働省は証拠隠滅、責任転嫁のために毎日必死で働いております。
124番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:18 ID:qXccFTg2
年金という制度をはじめたのは英労働党政権だったけ?
125番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:22 ID:s+pOUi83
今のジジババをぬっころせば、財源の支出を抑える事が出来るな
おまいらが子供をたくさん作れば、将来的に財源の確保も出来るな




あとはもうわかる・・・よな?
126番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:23 ID:CujwMnsZ
年金払って小遣い減る
   ↓
消費減少さらに不景気に
   ↓
消費税の収益も減る
   ↓
消費税値上げ
   ↓
更に消費が減る
   ↓
   ∞
127番組の途中ですが名無しです:03/02/01 11:26 ID:CujwMnsZ
一団体の勝手は国民の迷惑
128岡田克彦ファンクラブ:03/02/01 12:06 ID:j9Wzqsou




それにいたしましても、明確になったことは、2ちゃんねらーの人達の愚鈍さと
無能さでございました。
2ちゃんねらーに出来る事は、たかだか、ウェブ上で騒いだり、岡田先生のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBSにエロ、グロな写真を掲載するくらいのこと。昭和54年に岡田先生が
早稲田大学政治経済学部を卒業したことを取り消すなどということは出来ないの
ですね。もちろん、ひろゆきが、中央大学文学部夜間を卒業したことも取り消せない
のと同様ですけれども、いかにウェブ上で思い上がっていても阿呆に出来る事は
この程度なのです。阿呆は、何をしたって、阿呆どまりなのです。ハハハハハ・・・。
129番組の途中ですが名無しです :03/02/01 13:09 ID:BBXqBesd
国民年金のみの夫婦がともに年金をもらうようになるとあわせて月15万弱。
国民年金のみの単身者になってる場合は月6万7000円くらいだったかな。

これだけでどうやって暮らせと?
刑務所に入った方がちゃんとしたご飯食べられるよ。
130番組の途中ですが名無しです:03/02/01 15:39 ID:wZ66GJpE
保険書欲しいんだけど
やっぱり年金払わなきゃいけないのかな?
131番組の途中ですが名無しです:03/02/01 15:45 ID:0wghUIdC
>「一人の勝手は皆の迷惑」とかいうコピーを流しやがった。
 
勝手に長生きするなよ・・・
132番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:00 ID:lBn4JaWB
>「一人の勝手は皆の迷惑」とかいうコピーを流しやがった。

この一人の勝手とは年金資金を増やそうとしたが失敗し、
多額の損害を与えた奴のことです。
133黒幕:03/02/01 16:03 ID:qTpDItKQ
私ですか?
ずいぶん叩いてくれますねぇ。ンッフッフ・・・・
134番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:04 ID:Iz1zu2c3
このCMむかつくな
135番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:05 ID:bX9PtVVB
みんな良く分かってるジャン。

 お上が決めたこと=規則=絶対条件=払わなきゃダメ

たまにこういう思考回路の馬鹿がいるから参るよね。
本当にそれが正しいのか考えもしない。江戸時代の百姓の血を
濃く受け継いでるんだね。
136番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:10 ID:w4XLdGHj
国だから確実?のCMに唖然。馬鹿ぞろいの厚生役人がやった挙句破綻じゃないか、だから東大卒は使えない
137番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:12 ID:w4XLdGHj
132の言うとうり。あの東大卒の馬鹿の家でオフ会だ
138番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:12 ID:ztVgL6u9


一人の勝手=国と年金運用組織
139番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:18 ID:468ETRRv
年金デモて見たことなイね。そろそろあってもいいじゃねーの?
140番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:21 ID:nzMXBShj
今年度、まだ学生控除してもらってないけどまだ間に合うのかな?
141    :03/02/01 16:22 ID:1NK9Rzs1
すげえ国だな しかし
個人国債と年金はらえって宣伝と
併用かい

142番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:23 ID:MC7wCAeA
裁判したら勝てるんじゃない?
143番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:30 ID:fw4/wwoF
>129
だから、夫婦が離婚して、生活保護を受ければ二人で一ヶ月20万でしょ。
年金よりもはるかに多い。
しかも、年金だと家賃などは払わなければいけないが、
生活保護は、医療費、家賃等はタダ!十分やっていけるね。
144番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:31 ID:UeeqE5Y/
国が最大の迷惑なわけだが
145番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:32 ID:xEAWZpnG
年金行政幹部79人が天下り

平成11年8月からの3年間に、年金行政に携わった厚生労働省や社会保険庁の幹部79人が
所管の公益法人に天下りしていることが、政府が国会に出した答弁書でわかりました。
これらの幹部の退職金は最高額が9039万円でした。

http://www.nhk.or.jp/news/2003/01/31/k20030131000095.html
146番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:32 ID:Z74HYKx1
>>1
官僚は何のために生きるのか考えたことがあるかね?
「官僚は誰でも政治家や財界と結託して既得権益を得るために生きる。」
名声を手に入れたり人を支配したり金もうけをするのも官僚の特権だ。
月6万の高級マンションの社宅に住んだり,
ひと気のないところにグリーンピアをつくったり,
厚生年金でギャンブルするのも既得権益のなせる業だ。
老後に役立つだとか、
国と国民のためにだとか、
すべて庶民から搾取するためのごまかしだ。
既得権益を求める事こそ官僚の目的だ。

そこでだ…、
今のおまえのようにIPを抜かれるのをを覚悟してまで
わたしに挑戦することのほうが不安ではないかね?
お前はすぐれた納税者だ…
殺すにはおしい。
こんなスレ立てるのをやめてわたしに永遠に仕えないか?
国民年金を払う任務を与えてやろう。
147番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:33 ID:cH2DE+MG
早稲田臭がぷんぷんするスレはココでつか?
148番組の途中ですが名無しです:03/02/01 16:33 ID:fw4/wwoF
まったく、中国並に宦官王国だな。日本も・・・
149 :03/02/01 16:34 ID:l8F73Qwq
一番のバカは国だろ?
集めた金で運用するんだけど、大失敗で億単位の規模で損してるんだろ?
150番組の途中ですが名無しです:03/02/01 17:07 ID:GGJE2cxd
「一人の勝手は皆の迷惑」とかいうコピーは最悪だな。
どうかんがえても、反感買うな。納税者減らしが目的なのか?
「一人の勝手は皆の迷惑」って言われて払いに行くくらいなら
最初から払ってるよ。
そんなことより、CM流したらすげー金かかんだろ。
公共のお知らせだからってただじゃないんだから、こんなCM流して
年金の財源や税金むだづかいのほうが皆の迷惑だ。
151番組の途中ですが名無しです:03/02/01 18:57 ID:f2yig8gP
漏れもじいさんになって年金が貰えない時代になっていたらコートの下に爆弾をグルグル巻きにして、
手には起爆装置を・・・・・・。
152番組の途中ですが名無しです:03/02/01 18:58 ID:4QD0mu9i
国民年金基金に加入しますた!
153網絡天使:03/02/01 18:59 ID:9zyhFUGZ
国民の税金で運営されている政府はどんな下手売っても困りません・・・
困るのは国民・・・
154名無しラーメン:03/02/01 19:01 ID:Ci586+0v
無職ですが 年金納めたほうがいいですか?
155番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:03 ID:W5RYn072
>>154
所得のない人間は免除になる可能性が大きい。
当然、満額はもらえないが、申告しておいた方が良いかと思われ。
親兄弟が稼ぎまくってたら駄目だけどね。
156優しい名無しさんが好き:03/02/01 19:04 ID:Hfd6Ab4F
年金滞納者は免許更新ができなくすれば?
157番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:05 ID:wLUpL6Sa
>>153が核心をついてしまった。。。
158番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:06 ID:rXGld22x

ど う や ら 日 本 は 共 産 主 義 ら し い 。
159番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:07 ID:3iJWdWkS
国民年金は運用に失敗して3兆円からの損を出してるんだろ。
その責任は誰も問われなくて高い給料貰って、高い退職金貰って
天下りして行くんだろ官僚は。こんなんでいいのか?!
160帝京生 ◆1/xyuz777. :03/02/01 19:07 ID:jjcIxXJS
俺は払わない!しかしそのぶん貯金する!
老後は海外で過ごす!
161スッドレストパー:03/02/01 19:11 ID:MU5fv5t9
庶民が貢いだ年貢を株などの元本保証のないものにつぎ込んで大損した。

政府のギャンブル代を養う余裕がわたしにはありません。。。
162番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:11 ID:hDP8w+O8
話はかわるがこれ→∴ってなんて読むん?
163スッドレストパー:03/02/01 19:13 ID:MU5fv5t9
∴(ゆえに)
164番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:15 ID:rXGld22x
(∵)フーン
165番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:15 ID:hDP8w+O8
あr8がああああああああああああ
ゴキブリがなんでこんなきせつに、thx,bye
166番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:17 ID:3AeQxcDW
日本で絶対安全な年金は議員年金くらいなものだ
167スッドレストパー:03/02/01 19:17 ID:MU5fv5t9
∵(だから)
168番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:19 ID:hDP8w+O8
>>スッドレストリッパーさん
ゆえにで変換できました、ありがとうございます、
あ、ゴキブリはしにました
169番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:20 ID:CT0G6juA
今みたいな制度だから嫌だっていって払わなくて、
いきなり改正されて「あんたは払ってなかったからダメ」ってのが怖い。
170スッドレストパー:03/02/01 19:20 ID:MU5fv5t9
ストリッパーではないし、、、、服着てるし。。。
171ボウリング:03/02/01 19:23 ID:rXGld22x

  ∵∵
  ∵

  ●  ゴロゴロ
  ‖

172番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:23 ID:pSvglSN+
厚生年金会館っていっぱいあるけど何?
173番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:41 ID:1c5YPvTU
年金は出せないので、代わりにインキンを物納するのはダメですか?
174番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:45 ID:ATYZTDnf
>>172
ムダ使い
175番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:46 ID:jvnCBsA1
俺は断固払わない!
176魚武:03/02/01 19:53 ID:OksRduQo
よく考えろ
別に運用失敗しようが「ごめん破綻しちゃったテヘッ♪」の一言で済んでしまう
ボンクラ幼稚園児に金を預けるようなものだ。

年金真面目に払ってる奴は究極のアホと断言してやるよ

177番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:55 ID:8yq7xT0I
俺様がみんなに迷惑をかけてやるぜ。

ヒヒヒ
178番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:56 ID:ATYZTDnf
>>176
払いたかないが勝手に引かれるんだよ
179番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:56 ID:R+sdpzzU
「一人(年金を相当額納めてないのにもらってる奴)の勝手は
 みんな(年金をかなり納めてるのにもらえない人々)の迷惑」
って意味でしょ?
間違ってないよ。>公的年金
180番組の途中ですが名無しです:03/02/01 19:58 ID:vqFsyt6C
俺たちが貰うことより、今の年寄りを扶養するくらいのつもりで寄付しる。
そのことを考えれば、月8000円くらいどーってこはない。
181 :03/02/01 19:59 ID:IDUGRKbJ
収めても返ってこない年金
182番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:01 ID:zVQOK2Vm
年金に頼る必要がないだろ。俺らは死ぬまで働かされるんだから。
183ドラえもの ◆VpKHzOu04Y :03/02/01 20:01 ID:35m0lp0y
>>180
うっせぇ学生風情が調子に乗んじゃねぇ。
184番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:02 ID:qXccFTg2
>>172 ミュジシャンのツアーの日程表に Kosei Nenkin Hall なんて書いてある
185番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:03 ID:vqFsyt6C
>>183 年金も払えないゴミは偉そうなことぬかすなや !

   ヴォケ!
186番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:04 ID:qfhTJKZ5
どうせもう破綻してんだろ?
187番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:04 ID:ATYZTDnf
>>180
ふつうに」リーマンになったら、引かれる額に唖然とするぞ
自営になるってんなら別だが
188番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:04 ID:/OLl1BED
189番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:05 ID:R+sdpzzU
公務員って年金納めてないのに、もらうときは年金を納めてた人よりも多くもらえる
って聞いたけど実際はどうなんだ?
190ドラえもの ◆VpKHzOu04Y :03/02/01 20:05 ID:35m0lp0y
>>185
アホかバリバリ払ってるっちゅうねん。自分で払うようになってから偉そうに言ってね。
191・・・:03/02/01 20:09 ID:kicphk2m
なんで年金は義務じゃねんだ?
192番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:09 ID:WpsH39PU
おい、今年金払ってなかったことを後悔してる人が居るって聞くけど、オマエラ大丈夫ですか?

          
                     将来的には税金から支給の予感
193番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:09 ID:vqFsyt6C
>>190 ワイも自分で稼いでますが何か?

   自分で稼いで払うのは当たり前なんだから
   それで偉そうなことぬかさんといてや
194番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:10 ID:YBNvOjVL
年金払ってもいいけどちゃんと運用しろよ
195番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:10 ID:LGWKcGTv
たまに、将来インフレがおこるから払っていたほうが得とか
言うやつがいるが、本当にそうなったら絶対支給額は下がる。
196番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:12 ID:ATYZTDnf
>>193
稼いで月8000円かよ
197番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:12 ID:cqhjc/bf
まあ消費税値上げで補填されるんだけどね。
払ってない奴は消費税だけとられて、年金は貰えず…って
事になるよ。
198ドラえもの ◆VpKHzOu04Y :03/02/01 20:15 ID:35m0lp0y
>>196
額が変わるんだよ。額がよ。>>187の言ってるようにな。
学生は所詮親の脛齧ってんだよ。自分で学費払ってから偉そうに言え。
199番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:15 ID:qTpDItKQ
>>195
ああ、それは厚労省の中の人だよ。
200ドラえもの ◆VpKHzOu04Y :03/02/01 20:15 ID:35m0lp0y
>>198
>>193だったよ・・・。
201番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:16 ID:dLiloqqV
国民の三大義務に年金を払う義務はありません。
各自が判断すべきことを義務化するのは憲法違反。
実際ネズミ講と同じ道。
大神がタイーホされてお役人はおとがめなしは許せん。
202ドラえもの ◆VpKHzOu04Y :03/02/01 20:17 ID:35m0lp0y
まぁ正直
>俺たちが貰うことより、今の年寄りを扶養するくらいのつもりで寄付しる。
の部分には同意なんだが。そうとでも思わないと払ってられん。
203番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:18 ID:WpsH39PU
ある程度のところで反転の可能性もあるんだけどね
204番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:20 ID:R+sdpzzU
年金は将来は確実に破綻するので、それを補うために税金からまわすことになる。
だが、税金自体も毎年40兆円もの国債で補っているのが現状。
毎年40兆円の国債を発行すると、20代から40代の収めている人が受給できる
20年後以降は国債が日本国内の預貯金を食い尽くしてしまううえ、少ない税収も
国債の利息払いにまわさざるをえなくなり、年金にまわすのは困難になる。
日本の国債は国内の銀行に売っている(つまり預金)のが現状で、海外には全然
売れないため、日本の預貯金を食い尽くした時点で発行不能になる。
よって、年金は納めてもほとんど受給できない事態になるのは確実。

とマジで予想してみました。
205スッドレストパー:03/02/01 20:20 ID:MU5fv5t9
運用なんて聞こえがいいだけの不確定要素、、、つまりギャンブルのようなもの。

しかも負けたら損害額が・・・
206番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:27 ID:Ux3eLcVI
>>205
本来はそうであってはならないはずなんだけどね。
年金の運用ほど余所様の金を大量に預かる業務はないんだから、
何よりもリスクの少ないところに投資して増やすべきだった。

お金のまとまりが良いのは間違いないんだから、
本来はこれでも十二分に給付に回せるはずだったのだが、
やれ厚生年金ホールだとか言って無駄遣いするわ、
やれ業務拡張だとか言って天下りを受け入れるわで
利息分どころか本体分までも食い尽くす結果になってしまった。

今更言っても遅いけどね。
207番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:28 ID:lzy6L0mU
ソルベンシーマージン比率がプライマリーバランスに収まってバックワーデーションが解消しない限りお金を払う気にはなれないよな。
208池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/02/01 20:30 ID:yGdAUydv
ブクロに納めようぜ!
209番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:33 ID:LGWKcGTv
とりあえず名前を年金税とかに変えれば
俺は文句ないんだが。
210番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:39 ID:4A0zpFAV
>【一人の勝手は】年金納めろ!!【皆の迷惑】

やだ!!ヽ(`Д´)ノ
一応払うけどさ...。
211番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:43 ID:cqhjc/bf
名前は老人扶養税がいいかな?
212番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:49 ID:ATYZTDnf
税金としても所得税のほかに1割以上持ってかれるのはいやすぎ
213網絡天使:03/02/01 20:55 ID:ZNmHon+0
年金→箱物→越後屋→代官・・・
「越後屋、おまえも悪(わる)よのう。うわははは・・・」
「その上前を撥ねるお代官さまは大悪でございます。ははは・・・」
こんな図式で年金は食いつぶされる・・・
税金投入しても元は国民の金・・・自分の金で自分の穴を埋めるのだから役人、政治家は困らない
羊のような国民は罪な存在だ・・・
214番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:55 ID:33rZVpTj
政治家か役人にでもなりゃいいじゃんか
215番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:55 ID:E3jUw0SK
           /\       /i^ヽ
            ,>,-ヽ--、,,,/,,,/;;;;ノ
            / ,,-‐―、ヽヽヽ;<´   
            〔/     ))))ヾヽヽ  
            /.,,,,、、 ,ヽξ^\Ξ/     
           / ==/  .,==-   レi!
    (\_/).〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ::: 6)       (\_/)  ))
   Σ(.;´Д`) λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/        (;´Д`∩
    (.つ  つ λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ        ( 二つノ
 ((  )  ) ,)  \::::::::::::::// . λ、       (_ ヽ,,ノ
    (_ィ,,__)    ̄| ̄      /~~ ̄⌒\(_イ__ノ
      |:"""| / ̄ ̄f´ ヾ、   ノ        /:"""/ 
      |   |/     \___/        /   /
216番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:56 ID:xnip8Yie
おまえらちゃんと年貢を納めろ!!
217番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:56 ID:uD9jQTcC
http://strange.kurumi.ne.jp/bbs.cgi
なんとあの藤原紀香が脱いだ!
218番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:59 ID:6b/Z1hnU
年金廃止して消費税2パーセント上げればよろし。
219番組の途中ですが名無しです:03/02/01 20:59 ID:zVQOK2Vm
はは、、ブクロの前に玉つけるとふつーにおもしろい
220名無しさん:03/02/01 20:59 ID:5h5A4MPX
年金はらいたくないやつは、自分で老後貯金しる。

月1マソ×12×40年=480マソ+利子

こんだけありゃ、死ぬまでくってけるだろう。










DQNの生活レベルならな。
221番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:01 ID:Tze/ZgYZ
>>215
懐かしいな、kitty
222番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:02 ID:jGWPJzk3
年金?納めるわけねぇーだろ>>1
223番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:08 ID:CujwMnsZ
国ぐるみで正直者が馬鹿を見るようにしてやがるわけだ。
詐欺国家か日本は。
224番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:13 ID:5A8Gz1gL
金が無い!!!!!!!!!!!
225番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:14 ID:f3Nq5tbL
年金は国が責任持って運営しているので破綻しませんとパンフレットに書いて
あったがお金が無く借金まみれなのにどうして破綻しないのだろう・・
すでにその論理が破綻している
それとも国は奥の手を隠しているのか?
226番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:17 ID:qUghWdY1
人間、生きてれゃ普通、誰かに迷惑かけるもんだ。
あんまり、気にすんな。
227番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:18 ID:Ux3eLcVI
>>225
奥の手=消費税増税
だったりする罠。いずれにせよ困るのは国民であって役人や官僚ではない。
228網絡天使:03/02/01 21:19 ID:ZNmHon+0
>>225
政府はお金を作れるから・・・
今日銀を骨抜きにしようと懸命に工作してるから、まもなく刷りたい放題・・・
229番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:20 ID:ATYZTDnf
日本国が倒産しても役人は即失業ってわけじゃないだろしな
230名無しさん:03/02/01 21:23 ID:eMzqBGuw
一つだけ言っておこう。

TVCMの優花のCM出演料+契約料で5000万円、制作費で3000万円
8000万円掛かっている。
231番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:27 ID:LnAxf2XP
東京kittyってキモイよね!(@w荒
232番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:32 ID:qUghWdY1
国が責任持って運営してしてもデフォルトになれば年金どこ
ろの破綻じゃすまない。もっといろいろ破綻しちゃいます。
233番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:39 ID:9v1WePsE
消費税を上げて不足分を補充するんだろう
払ってないやつは消費税だけ取られて年金はもらえないのだ
234番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:41 ID:PsePd3yF
役人や官僚だって消費税はらってるぞ
235番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:43 ID:+e/vMw4d
受給年齢の引き上げが85歳になったりしてな。
死んでるって。
236番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:44 ID:qUghWdY1
>>233
デフレのときに税を上げたら基本的に税収減るよ。
払ってるやつもマトモにもらえないよ。
237番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:48 ID:qUghWdY1
役人や官僚の収入は全部税金だ。
238番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:50 ID:XRKLhR13
社会保険庁自体が日本発展の妨げ
迷惑
239番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:51 ID:pukiuwWy
hhhhhhhhhhhjjjjj
240番組の途中ですが名無しです:03/02/01 21:52 ID:XRKLhR13
だからさぁ、政府がギャンブルしてて、その政府が使う金を俺たちが払ってると
しかも、その金は出世払い
241スッドレストパー:03/02/01 21:56 ID:MU5fv5t9
納めてない人は貰えない。ただそれだけのことだと思うが、

納めてない人に対して迷惑だという論理はなんかゾッとするな。

納めてる世代が貰ってる世代を支える構造は人口増減や経済変動で調整が難しく

なることは明らかなのに自己責任方式に転換しようとしないのは裏が・・・
242番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:02 ID:f3Nq5tbL
地方自治体ならまだしも日本全体が財政再建団体になったらどうするんだろう・・
あちこちでのたれ死にが沢山出るな
その頃には福祉もメチャクチャだろうし。
243番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:04 ID:BXfFisod
「役人の無能は国民の迷惑」
244番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:13 ID:ATYZTDnf
うちの会社、役人の下請けみたいな仕事も結構多いんだけど、彼ら、金の使いどこ絶対間違ってるよ
しょうもない仕様に金かけた挙句、本質がグダグダになるような注文つけて
わけのわからんシステムが出来上がって、ムダ使いになるパターン多すぎ
彼らに金託すなんて本当はやりたくないんだけどなあ
245番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:18 ID:3iJWdWkS
年金支給年齢が引き上げられるのが確実だな。
70歳にならんと貰えないかも。正直そこまで生きてる自身ない。
246番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:30 ID:4v3RgDsy
いちばん問題なのは信用されてないことだ
それでも年金は義務だというなら税金にするべきだ

免除制度があるとはいえ収入のない学生や失業者から金をとり
どうみても金に困っているようには見えない老人に年金を支給するのは
どうしても納得がいかない
247番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:40 ID:CujwMnsZ
>>244
漏れも以前そういう無駄だらけでアフォな仕様のシステム(ソフト)を
作るのに携わってたことがある。ほんとに無駄だらけ。
優秀なアマチュアプログラマとかが1人で作ったほうが絶対に
まともなものができる。
248番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:44 ID:tDhTio06
だから、くさった厚生労働は解体すべき、いちからやり直し外部から人いれた方がよっぽどいい
249番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:45 ID:Q/u+kzRQ
一刻も早く賦課方式を廃止しろ。
250番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:48 ID:tDhTio06
しかし日本も半分、軍産複合体化してるからなあ。やはり一度この国はつぶれて新たな人間でやらないとだめかも
251番組の途中ですが名無しです:03/02/01 22:50 ID:uW88uZWJ
自分の責任で年金相当の支払いを自分の口座に毎月振り込み
外貨預金や国債などで運用していく自信があるなら
やっていきたい。そして達成した時にその幾分かを寄与したい
団体なり組織に送る。
できなそう…と思う20です。
252番組の途中ですが名無しです:03/02/01 23:06 ID:DjtIr2Sm
年金が税金で無く、保険とみなすべき。
この場合、年金というのは65歳?まで生き延びたら一生金が国から貰え、生き延びれなかったら貰えないという
ギャンブルと解釈をするのが妥当で、掛け金を一ヶ月当たり1万円とし1年で12万円、20歳から65歳まで40年で約500万円を投資する事になる。
年金支給が一ヶ月10万円とすると、投資額500万円が戻って来るには5年かかる。無利子状態で5年なのである。
さて、日本人の平均寿命が75歳とすると10年間で1000万円貰える事になる。
平均的な日本人が、500万円を掛けて1000万円貰えるギャンブルになる。つまり確実に儲けれる計算になる。
どこの世界に胴元が確実に負けるギャンブルがあると言うのだろうか?
今、支給額が膨れあがってしまって慌てて年金を納めろと新規ギャンブル加入者を増やそうと躍起である。これは国が主動したネズミ講以外の何者でもない。

#数字はかなり大雑把で計算しやすくするために当てはめた物で、必ずしも正確な数値をだしてる訳ではありません。
253ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 01:06 ID:4W90b9HW
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
254名無しさん@3周年 :03/02/02 01:13 ID:ChXcDfNT
今のご時世じゃ最低25年払わないと0と同じって制度は恐い。
中途半端に払った人にはちゃんと返還して欲しい。
それなら払ってもよい。
255番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:27 ID:LkOLvF5+

おまいら知ってますか?

年金は2/3払えばいいんですよ!!

一年で8カ月分払えばヨシです。

つうか年金という名のねずみ講はなぜ合法なんだ?
256番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:28 ID:f9hwAO/W
早く消費税上げろ
反対してる椰子は将来年金カットで良し
257addie:03/02/02 01:29 ID:HC2vfYYX



年 金 が 全 額 返 っ て くる と 思 っ て い る

割 り 算 が で き な い バ カ た ち が い る の は こ こ で す か ?
258番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:31 ID:f9hwAO/W
>>257
だから掛け金以外に財源を作れといっている
259番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:32 ID:DPW9J1zx
てst
260番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:33 ID:zt+bNGhl
ホームレスなので年金は払えません
今ネットカフェからカキコ中ですの
261番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:41 ID:q7HpFeiB
>>1
そのとおりだと思う。

というわけで、大規模年金保養基地グリーンピアで大失敗してくれた
年金事業担当のボケは、切腹でもして国民に詫びるべきだと思います。

自分たちの失敗棚に上げて、なにが「一人の勝手は皆の迷惑」だよ。(゚Д゚)ゴルァ!!
262番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:44 ID:uIXz48bo
つーか、会社勤めしてりゃ天引きで厚生年金払ってるだろ。
何騒いでんだ??
263番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:44 ID:5lAGpxa6
年金は掛け捨て
264番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:44 ID:KSwQ+I0p
いじゅい
265番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:44 ID:lOYQbwgF
年金の存続は若者の迷惑
266番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:44 ID:5GMa1rAh
>>260
あ、お前隣にいるヤシか?
267番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:45 ID:/PFpowJi
それでも俺は払い続けるけどね
リスクヘッジのために
268番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:46 ID:sCCofk1n
>>266
なんかワラタ
269番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:46 ID:9311lpr2
>>252
いいこといった。

なんかわからんが妙に納得したので
さっそくコピペしてフロッピー(←ローテク)に保存した。
270番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:46 ID:zEGFJ/0u
>>262
ハゲドウ
271番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:47 ID:q9htQ/ka
国の勝手は国民の迷惑

これでCM流してくれYO!
272番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:47 ID:9311lpr2
>>262
自営なので。
273番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:48 ID:aX++PciQ
議員年金の美味しさを知って払う気なくしました。
274番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:48 ID:Qw0PctlQ
自分は年金払ってるけど、正直老後に払った額が帰ってくると思ってない。
ずっと少ない金額になると思ってる。でも払ってるんだよ。理由があってな。

その理由ってのは、障害年金が出るか出ないかが変わるんだよ。

例えば、学生の控除を利用してない場合を仮定して、
21歳になった時にまだ一切年金を納めてないとする。
で、そこで交通事故にあって障害を持ったとする。
その場合、年金を払ってるやつは一生、障害年金をもらえるわけだ。
それこそ障害の度合いによっちゃあ年間何百万とか。
もし、たった1年すら納めてなかった場合は、障害年金はもらえないと。一生。

だから年金なんて将来についての期待で払ってるんじゃなくて、
掛け捨ての障害保険だと思って払えばいいんじゃないかなと自分は思ってる。
結果、年金として少しでも返ってきたら還付金みたいなもんだと思えばいいし。
275番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:49 ID:f9hwAO/W
社会保障としての年金はなんとか存続させないと
退職後収入も貯金も無い人々がホームレスとして街にあふれることになる
276 :03/02/02 01:49 ID:bsUSouni





【お金に興味ある方は是非・・・!!!お金に興味ない方はお断り・・・!!!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www3.to/vipvipvip
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





277一人の失敗、みんなの迷惑:03/02/02 01:50 ID:5Lyg6Y5x
http://www.gpif.go.jp/unyou/shihanki14-2.pdf

最近、信託銀行経由での年金買いが株価指数買い支えしている行為は有名っス。
払っている年金は、日経先物でおまいらより先に回収します。
278ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 01:51 ID:nQhyStqC
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
279番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:51 ID:9311lpr2
掛け捨て障害年金に毎月12000円・・・。
280番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:55 ID:q7HpFeiB
もうちょっと頭の良い年金事業担当者を使えば万事解決。

とりあえず国民皆に迷惑かけた、大赤字出しまくりの「グリーンピア」の
構想出した香具師は吊れ。
281番組の途中ですが名無しです:03/02/02 01:58 ID:j1s7Cv2h
つか、来年無職予定だから年金払いようがないし。
年金以前にこの就職氷河期どうにかしろ!!!!
282番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:04 ID:+RdpvA8I
現在27歳。一度も払ったことないYO!!
283番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:06 ID:kCIUSo8W
25歳。去年まで金無し君だったYO!!
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
284番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:06 ID:RQ/5LNAF
年金ってキャンセルできんの?
はっきり言って年金おかげで生活、苦んだけど
半年で約80000円、あと一回しか払えませんよ?
老後のためとか言うけど自分の心配は自分でしたいよ。
285番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:11 ID:5lAGpxa6
年金は俺らのお金でじっちゃんを助ける。
おれらがじっちゃんになたら、若者が助けてくれる。
という奴がいるけど。

俺達が元金をもらえない可能性が高いのは、そもそもそのじっちゃんの世代の政府が金の使い方を知らなかっただけ。
年金制度が破綻したのもじっちゃんの世代のせい。
今、若者が年金に嫌気がさしているのも、じっちゃんの世代のせい。

なんで、俺らが破綻した制度に金を減らされて苦しまないといけないんだ〜〜〜〜?
いくら約束事だとはいえ、今のじじい〜〜の世代の年金給付額を減らせやー
お前らがまともな政治家を選ばなかったせいだろうが〜
お前らが苦しめ〜〜!
そうなっても自業自得だろうが!!!

同じ事が国債にも言えるぜ〜〜!!
借金いっぱい作って未来の国民に負担かけるんじゃね〜〜!!
自分らの時代に金かえせや〜〜!!

はあ、しょうしょう荒れてしまった。
286ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 02:12 ID:+Il7krva
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
287  :03/02/02 02:15 ID:0n57Sqns
                  宮城 東日本放送(日)2:20〜2:50
288番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:18 ID:Hqwmk+JQ
↑インチキ
289ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 02:39 ID:/Y6EL752
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
290番組の途中ですが名無しです:03/02/02 02:41 ID:9311lpr2
必死だな、ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI。プッ。
291ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:20 ID:QaFz6Ato
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
292ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:32 ID:PTt9wh/a
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
293番組の途中ですが名無しです:03/02/02 03:48 ID:qSLzxJro
貰えないものを積み立てる必要なし
つうか国会議員の給料・年金減らせや
294番組の途中ですが名無しです:03/02/02 03:48 ID:XYufLsvk
借金の支払いで年金にまでまわりません・・・
年金払うから借金国が負担してくれ!たのむ!
払いたくても払えないんだよ〜〜〜〜

公務員半分にしれ!
景気をなんとかしれ!
消費税あげるな!
295ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 03:54 ID:4W90b9HW
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
296 :03/02/02 03:55 ID:tDMl2jYU
月12000円ぐらいガタガタ言ってねぇでとっとと払えよ 
297ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:07 ID:QaFz6Ato
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
298ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:27 ID:nQhyStqC
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
299 :03/02/02 04:36 ID:7tYcYB+Z
>>296
オマエモナー。
300ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:41 ID:PTt9wh/a
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
301:03/02/02 04:46 ID:iot0oWFA
まだ生きてたのノーマッド
とっくに自殺したと思ったが
302番組の途中ですが名無しです:03/02/02 04:54 ID:vQf5l9/z
ノーマッドって「no mad」って事?
303番組の途中ですが名無しです:03/02/02 04:56 ID:q7HpFeiB
>>302
キモヲタアニメに出てくるキャラらしいよ。
304番組の途中ですが名無しです:03/02/02 04:56 ID:vQf5l9/z
どうでもいいけど、アメリカ人に「are you still mad?」って聞くと、100人が100人「まだ怒ってるの?」って意味にとらえるよ。
305ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 04:58 ID:+Il7krva
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
306ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 05:57 ID:8CRkQhyP
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
307ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 06:02 ID:+Il7krva
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
308ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 06:20 ID:FHTrKQIR
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
309番組の途中ですが名無しです:03/02/02 06:59 ID:3ok/vRf8
ノーマッド寝たのか?( ´,_ゝ`)
310ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 07:17 ID:QaFz6Ato
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
311 :03/02/02 07:23 ID:QyUUcHih
会社と折半のはずなんだけど、
厚生年金、月に24000円も取られてるんだけど、
これって会社にダマされてる???
312ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 07:52 ID:4W90b9HW
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
313名無し募集中。。。 :03/02/02 08:19 ID:xYQv0Kqp
会社員は国民年金+厚生年金もらえる
自営業は国民年金のみ
払ってない奴は何も無し

老後にもらえる年金が全然違います

314ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 08:33 ID:4W90b9HW
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
315・・・:03/02/02 08:55 ID:DsKwrdQ3
でもね、歳取って、お金がないのは惨めだと思うよ。
1万円でも、無いよりはあったほうがいいでしょ。
316名無し:03/02/02 09:01 ID:q1UKxQSP
危ない投資、CMで無駄遣いは、もっと迷惑。
317番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:35 ID:A2b7oM3T
>>315
ああそうだな、1万円でもあればな
バカ役人の的外れ運用でそれさえ危ういけどな
318番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:39 ID:4QTZbgNO
テレ東のアニメはキモい。人形相手に遊んでるオタク専用の局
319番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:40 ID:EUpRKIM8
普通破綻確実な所に金預けないよ
320?ロ :03/02/02 09:52 ID:KwkpkOqC
年金主義思想社会の確立を!
321番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:55 ID:fdX3tCcy
年金もらえるほど長生きしねぇYO!
何か朝から胸が苦しいし・・・
322番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:56 ID:KwsDPG2T
なんか厚生年金8ヶ月未納だぞ払えゴルァとか書いてる葉書がきたよ
106400円だとよ。そんな金ねーよばか
無視だな無視
323番組の途中ですが名無しです:03/02/02 09:59 ID:A2b7oM3T
厚生年金未納って可能なのか?
324番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:14 ID:A2b7oM3T
今やってるNスペの再放送見ろ
325番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:19 ID:Dmud8qzH
毎月年金に支払う額と同額を定期貯金したほうが、老後は安心だよ。みんな。
326番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:20 ID:Dmud8qzH
>>322
その金額で毎月定期貯金したほうが、元金割れの危機すらないな。
327網絡天使:03/02/02 10:32 ID:48xt6le2
竹中さん来年中に年金を改正すると言っているが、年金は安定しても年金生活は破綻確実・・・
328番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:39 ID:o8e3moqR
今の年金生活者なんて、ほんと許せねー生活してるぜ。
あいつらの年金を1/3にしろ。
329番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:42 ID:WwMT9bQc
今まで預けた分の俺の金返せよ。
330番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:44 ID:71OV/Mmi
つーか、役人なんて二重に年金貰ってんだろ?
先にそれ廃止しろよ。
331 :03/02/02 10:45 ID:I/+vmiGn
宦官の勝手は、庶民の迷惑
332番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:48 ID:mM23jC0d
前は払っていたが今はアホ臭くて払って無い。
今の年寄りに食い潰されて、馬鹿役人のこずかいにしか
ならんよ。お前らも払う必要ないぞ。どうせ貰えない。
333旨い棒 ◆Umai.g.3.w :03/02/02 10:49 ID:0Dmg2wu1
二重に年金払ってるからじゃないか?
334番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:49 ID:d7dpJ7rY
あなたの知らない裏情報?

インターネットにつながっているPCの画面に突然Windowが飛び出して
広告が表示されてびっくりした人はいませんか。
うわっ、俺のマシンもウイルスに犯されたか!と慌てふためく前に
ポート135をふさげばいいらしいですが。

参考資料
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021017303.html
335番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:50 ID:ial9PDwY
おじーちゃんやおばーちゃんに行くと思って毎月払ってます。
336番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:51 ID:pbVXKXwp
国会議員の給料は出来高払いにしろ
337番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:51 ID:8wINZfF6
一番勝手なのは、国だろ。
年金なんて体の良いねずみ講。
338番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:53 ID:w3dyv4Zs
266,000円払えって催告状きたけど
339番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:55 ID:pbVXKXwp
>>338
もうそうなると借金取りだな
340名無し:03/02/02 10:56 ID:8of1n8fR
払わないと差し押え食らうぞ
341 :03/02/02 10:57 ID:QyUUcHih
ねぇ、毎月厚生年金で24000円も引かれてるんだけど?
これって絶対会社にダマされてるよね??折半してない??
342番組の途中ですが名無しです:03/02/02 10:58 ID:5qwXbuBT
>>341
どうでもいいが天引き額からお前の月収がバレるぞ、、

343番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:00 ID:NwyR6Y4s
>>338
20ヶ月分とみた(w
無職2年目以降は市町村に無職無収入証明提出して
国保は減額、
国年は免除(10年間の猶予)してもらえ!
344 :03/02/02 11:01 ID:QyUUcHih
>>342
いいよ、安月給だし

それよりこれぐらい引かれる人だと、どれぐらいの月収の人が相当なの?

誰か教えてくなさい。おながいします。
345番組の途中ですが名無しです[:03/02/02 11:05 ID:lfALDaFQ
保証がないものにはビタ一文払わん
346番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:07 ID:w3dyv4Zs
>>343
ずばり20ヶ月っす!
無職無収入証明提出っての明日にも手続きしてきます
レスどうもです
347番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:08 ID:EUpRKIM8
自己責任で賢く運用しろっていうなら
ここには投資できましぇん。
348番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:10 ID:fnzblVdZ
国民年金は宝くじみたいなもんだな。

将来大金が当る かも しれませんよ〜♪ みんな入ってくださいね〜♪ってね。
349番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:14 ID:fnzblVdZ
>>327
竹中さんは議員年金の充実だけをやろうとしてると思われ。
350番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:16 ID:mM23jC0d
年金として徴収した金で人の入らないくだらない施設作って
結局施設は廃止になったり、酷い使い方してるの分かってて
払ってる香具師は神。俺にはマネできない。
将来の投資とは全く考えられない。どうせ貰えない。
年金に払う位なら、自分に投資した方がいいよな。
日本に死ぬまで居る必要も感じないからその金持ってどこかで
ノンビリ暮らせればいいよ
351 :03/02/02 11:17 ID:QyUUcHih


 お上の勝手は    皆の迷惑
352ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 11:23 ID:QaFz6Ato
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
353番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:24 ID:wK/towEM
354 :03/02/02 11:30 ID:QyUUcHih
>>353ありがとう
げ・・・・やっぱ高いんだな・・・。
基本給18万で24000円かよ。何割取ってんだよ。そのうえ所得税かよ。

氏ねよ>国
355 :03/02/02 11:32 ID:QyUUcHih
>>353
すると基本給18万の俺は毎月24000円天引きで間違い無いわけだな・・・。
正直やってられん。

356番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:32 ID:Bk3WcJcW
つか納めるのが義務でもらうのは義務でないからむかつく
1万出して1万と500円でももらえれば俺は納めるけどな
357番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:33 ID:fKbvzyt6
収めるほうの連絡は言わなくても来るが
貰うほうは言わなければ無視だからな。
358 :03/02/02 11:37 ID:QyUUcHih
今って納めると結局損するもんな・・・。

納めた総計より貰う総計の方が少ないってどういうこっちゃ。

払わんでええ、払わんでええ、そんなモン。
359 :03/02/02 11:39 ID:QyUUcHih
ここは酷いポート80ですね
360 :03/02/02 11:41 ID:QyUUcHih
あんな糞年金払いたくないから

派遣社員になろうかなぁ・・・
361番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:41 ID:EUpRKIM8
青山の官僚マンションの前通るたびに
余計な金は払わないと心に誓ってる。

普通なら50万/月(100u超)なのに5万5千円で
毎朝ハイヤーで送り迎えだもんなぁ。
362 :03/02/02 11:43 ID:QyUUcHih
結局年金制度って、今いる議員を甘え太らせるための制度でしょ?

そりゃ政治もよくならんわ
363番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:44 ID:dyB3bz8A
年金なんて名前やめて、税金という事にして強制的にとって
将来よく払ってくれた人にキャッシュバックが少しあると
いうことにすればいいのでは?
364 :03/02/02 11:46 ID:QyUUcHih
決めた。

政治をよくするために年金を払うのやめます。

このままじゃ日本の政治はダメになる。
議員にももっと危機感持ってもらわないと。
365名無し:03/02/02 11:49 ID:g0AYVlsp
払う、払わないの選択はない。払うのが義務と法律に定めてある。差し押えも法的に可能
366番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:52 ID:aTPKqsXr
年金が日本株の空売りに使われるそうです
367 :03/02/02 11:55 ID:QyUUcHih
>>365

バカ高い厚生年金やめて、
国民年金にするってことです。
368番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:56 ID:vgxk51Cf
俺のとこ、市役所の人がちょくちょく来て、
「年金払ってください」と言って来る。
369 :03/02/02 11:58 ID:QyUUcHih
不況で給料が減らされてるのに

何で税金とか年金とかだけ上がってんの?

今の負担って江戸時代とかよりヒドイんじゃないの??
370番組の途中ですが名無しです:03/02/02 11:59 ID:EUpRKIM8
平均株価2万5千円くらいのときから
株価維持の為にジャブジャブ使ってるけど
(それも運用と言うのか?)
いったいいくら損してるのか誰か知ってる?
371番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:05 ID:oky5aATu
もまえらも親に年金払ってもらえよ(・∀・)
372番組の途中ですが名無しです:03/02/02 12:25 ID:U9wrxq8e
昔の勝手は今の迷惑。
373名無し募集中。。。 :03/02/02 14:16 ID:xYQv0Kqp
株の運用3ヶ月で2兆円の損失
つまり1日100億円の損失ですな

バーチャル感覚でしょうな

374番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:18 ID:v7o62E3h
まー年金は仕方ないことだと思うけど

でもなんだか偉そうだな。

↓どうよ?

375番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:19 ID:95qShnkS
電車の中で隣のカップルが
「高級レストランといえばミシュランだよね」
とかほざくので、心の中で
「それはタイヤメーカーだろ」
とつっこみました
376番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:24 ID:BhQpUxXq
議員年金3重取り
377番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:29 ID:Rhqxxd2s
国民年金は、いくらか税金でまかなわれているってTVで言ってました。
国民年金を全て税金でまかなうには、消費税4%でできるそうです。

つまり消費税を10%にして、その4%を国民年金に回す。
国民年金の不払い問題が解決。リーマンの手取りが増える。
税金の不透明な使い方が明確化。

マジでこの案いいと思うのですがどうかな?
378ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 14:29 ID:QaFz6Ato
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
379番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:30 ID:NhSXJFlp
国民年金は詐○です。
今の若い人は今の年寄りのために保険料を一方的に徴収され
今の若い人が将来年寄りになった時は制度そのものが破綻してる見込みです。
つまり「ねずみ講」なのです。
永久に加入者が増えていかない限りなりたたないのは明白。
こんな○欺を許していいのでしょうか?
国民年金払ってない人って3割くらいいるし。
380名無し募集中。。。 :03/02/02 14:30 ID:xYQv0Kqp
ただね〜
庶民は目の前の事しか見えないから消費税上げようとすると
猛反対するんだよねぇ〜 とくに主婦
381番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:32 ID:NhSXJFlp
年金貰う頃、日本は存在するんだろうか?
382番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:33 ID:OqCr1Saq
滞納整理なんてさ民間に委託すりゃ良いんだヨ。
日榮とかさ、サクサク回収してくれるっしょ。
給料だけ一人前の区役所員にやらすことは無い。
383番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:34 ID:CmI7U0HW
どうでもいいが木田は大リーグ年金を月に8万円もらっている
384番組の途中ですが名無しです。:03/02/02 14:35 ID:jBfnkvqO
つーか、厚生官僚がズブズブ年金積立金を食ってるんだが、どーにかしてから払えとか言え
385番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:36 ID:WNXY0Bj1

物価スライド制って、月ごとに見直すの?
そうじゃなきゃインフレ来たとき死亡っすか?
386番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:37 ID:r6ZpTvoL
議員年金何とかしろ!!>小泉
387番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:37 ID:Rhqxxd2s
滞納整理も税金の無駄ですね。
まぁ、俺も2年しか払っていないが・・・・
トータル25年払えば貰えるんですよね?
30歳から55歳まで払ったらいいってことかな?
388番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:39 ID:wqrF0VTK
払ったらもらえるけど、
払った分もらえないのは確実だから、馬鹿らしい。
389番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:42 ID:sgDY9kDN
たかだか1万ちょっとで、将来10万もらおうなどと
   虫   が   良   す   ぎ   る   
と思うのは俺だけか?
390番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:42 ID:WNXY0Bj1
>>387
その場合支給額はいくらになるの?
391ぼうや@官僚の息子:03/02/02 14:44 ID:aSpgqBK+
おまえたちんこの年金は旅館つくったり
国債かったり株買ったりしてもうナイノコトヨ。

392番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:45 ID:tyUzZ8eJ
議員給与、議員年金、公務員給与を削減。これ最強。

今年のニュー速のテーマはこれで良いですか?
393番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:45 ID:NhSXJFlp
生活苦の労働者「経済的に苦しいので国民年金を免除してほしいのですが」
社会保険事務所「あなたの年収は、社会保険関係の控除を除き135万円あるのでできません」
生活苦の労働者「年収135万円で!? 生活費と税金だけで苦しいのに。年金まで払えるわけがない」
社会保険事務所「払わないと、その年度の分、受給時にカットされます」
生活苦の労働者「税金の補填分もなくなるのですか? 税金は払っているのに?」
社会保険事務所「そうです」

結婚した主婦「サラリーマンの妻になったのですが、第3号被保険者になりますか?」
社会保険事務所「年収はいくらですか?」
結婚した主婦「パートで128万円あります」
社会保険事務所「では問題ありません。第3号被保険者になります」
結婚した主婦「第3号被保険者は本当に保険料を払わなくていいんですか?」
社会保険事務所「はい」
結婚した主婦「将来受給される年金は・・・?」
社会保険事務所「第1号被保険者と同じ条件で受給されます」

生活苦の労働者「・・・・・・・・・・・・」
394番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:50 ID:hGt1n/ym
こんな程度の額払えない人って社会人として価値なくない?
395番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:51 ID:Rhqxxd2s
>>394
無職ですが何か?
貯金は300万ありますが何か?
社会から必要とされてませんが何か( ´Д⊂ヽ
396番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:51 ID:OqCr1Saq
奴隷は疑問も持たずに搾取され続ければ良い
397番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:52 ID:HYM2UHJ2
優香に心配されなくていいよ
398番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:54 ID:Rhqxxd2s
¶:3ミ払うの、いやなのだ〜
>>395
おこづかいください
テヘテヘ

>>394
1ヶ月あたりだとこんな程度の額だけど
45年払えば結構な額になるドブに捨てるなら自分で使う。
運用すればするほど目減りさせるヤシらに預けるよりたんす預金しといたほうがましだな

「こんな程度の額」なら別に払わなくても困んないだろ?「こんな程度の額」なんだから
400番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:55 ID:tyUzZ8eJ
議員給与、議員年金、公務員給与を削減。これ最強。

今年のニュー速のテーマはこれで良いですか?
401番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:56 ID:OqCr1Saq
>400
支給額より定数減が先
402番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:57 ID:hGt1n/ym
>払わなくても困んないだろ

>「一人の勝手は皆の迷惑」

はやく働こうね(w
403番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:59 ID:IcB0G+cg
>>401
はげDO
404番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:59 ID:DBy1zMDz
というか、平均2000マンの貯金を持っている
いまの老人の受け取り分を削れば?
全額払った65才は今までどおり満額支給で
ほとんど賭けていない100才以上は月100エン程度。

餓死?
結構なことじゃないか
405番組の途中ですが名無しです:03/02/02 14:59 ID:b+xHmDt5
アフォ係長補佐クラス一人置いとくだけでも人件費年間1千万以上かかるからの。
>>401にどぅいだう゛ぇ。
406番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:02 ID:Rhqxxd2s
国民年金は、いくらか税金でまかなわれているってTVで言ってました。
国民年金を全て税金でまかなうには、消費税4%でできるそうです。

つまり消費税を10%にして、その4%を国民年金に回す。
国民年金の不払い問題が解決。滞納整理の費用も必要なし。
リーマンの手取りが増える。 気持ち、購買欲が出る?
税金の不透明な使い方が明確化。

若い人間が年寄りを養うという考えから国民全員で養う形になる。


>>402
払ってもみんな迷惑する結果になりますが
408番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:03 ID:DBy1zMDz
老人:戦後の日本を復興させたのだから
    わしらを養え あとの借金は任せたぞ
 
若人:戦争に負けて日本を荒廃させたのはあんたたちだ
    復興させて当然だろ?
    借金返す義理なんて無いね
409番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:04 ID:yB4KcTlr
年金はもうもらえまへん!
410番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:04 ID:CmI7U0HW
年金いっきを起こそう
老人:戦後の日本を復興させたのだから
    わしらを養え あとの借金は任せたぞ
 
若人:子ども作らずに少子化社会にして
    公共事業で復興させて赤字増やして
    バブルでおいしいおもいしたんだから
    自分で何とかしろ。
412番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:05 ID:N3BUFmZH
ジャロに文句言ったらなんかしてくれるかな、あのCM。
413番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:05 ID:Rhqxxd2s
>>409
貰えます・・・しかし、わずかな額しか・・・
今、定年の人間(満額)でも一月10万もないらしい・・・
414番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:07 ID:tJ5MApXr
払ってないのに年金もらってる世代・・・戦争に負けた世代
ようやく年金もらい始めた世代・・・戦後の日本を復興させた世代

でいいのか?
415番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:09 ID:hGt1n/ym
>>407
貧乏だからじゃないの?(嘲笑
416番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:11 ID:Rhqxxd2s
>>415
なんか嫌なことでもあった?
ちょっと街に出て人と接した方がいいよ?
417:03/02/02 15:12 ID:hGt1n/ym
で反論できなくなるとこうなるんだよな(w
>>415
貧乏の基準は人によって異なりますが
まあ金持ちではないですね。
だからあなたにとって「このくらいの額」
でも私にとっては大金なので
素人に運用させる気はありません
419 :03/02/02 15:13 ID:xWOzNe9j
戦争経験ある人たちは納めて無くてもいいんじゃないのか。

ま、近い内に年金制度は変わるだろうよ。
420番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:14 ID:hGt1n/ym
>>418
日本は、政治も経済も金持ち中心で動いてるんだよ。
知らなかった?
>>420
知ってるよ?だから?
422   :03/02/02 15:16 ID:w00Hoduw
国 の 勝 手 は み ん な が 迷 惑 


そんなCM打つなら年金払ったりする日とかずらしたり
給付金を減らすなんて事するなボケ。
ちなみに俺は
払いたくないけど払ってる


払わない奴に文句言う権利は無いから
424番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:18 ID:JqY0DSfw
「一人の勝手は皆の迷惑」

これって厚生労働省宛だよね(笑)
おまえらの勝手でどれだけ後続世代が苦労することだか。
425番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:18 ID:CmI7U0HW
>>423
その理屈はおかしいだろ…
年金老後の当てにしてる奴は素人
>>425
払ってない人間が
払ってない金の使い道にどうこう言える権利はないな
年金払えない奴に文句言う権利も誰にも無いけどな
429番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:20 ID:X21EhCi1
勝手に蟻地獄・・・泥沼みたいな制度を作っておいて
「一人の勝手は皆の迷惑」だ・・・・?
バカ野郎・・・・!
430 :03/02/02 15:21 ID:kr3uUMEs
>>423
払わないやつでも文句を言う権利はあるだろ。
年金払えない

年金保険料払わない
432 :03/02/02 15:22 ID:Pidi3mmj
やです。
433番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:22 ID:Rhqxxd2s
払えるが不満があるから払わない。
434番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:23 ID:vZmMID4t
年金払わない香具師は障害者になっても障害年金も出ないよ。
とっととのたれ死ぬだけ(w
つーか年金制度さっさとやめればいい

今年金もらってる奴が困る?
誰かが何とかしてくれる 国が何とかしてくれるで
他人まかせで何も自助努力しない奴の自己責任
436番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:25 ID:MBNKSkxr
そうだな、払った上で収支報告させて、
運用責任者とか、無駄な、関連団体役員なり職員の報酬について
納得出来る説明を求めるべきだな。
明らかに、
無駄なら返還訴訟も辞さないくらいでないとなめられっぱなしだ。
>>434
民間に入ればOK
438 :03/02/02 15:26 ID:kr3uUMEs
>>434
林真澄ですか?
439 :03/02/02 15:26 ID:Pidi3mmj
もう十年くらい払ってないけど。金額にして120万くらいか、、、、、。
440 :03/02/02 15:29 ID:kr3uUMEs
つーかね、年金行政ってすごいずさんだよな。
全国いたるところで無駄金使いまくりだし。
実態を知ったら払いたくもねえよ
441番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:29 ID:ZZcRXOAw
オレは永田町で働いてるエリートなんだけど
丸の内線の車内は優香の年金ポスターだらけで腹立たしい
442番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:29 ID:MBNKSkxr
>>343
障害年金だけで暮らすのも無理だろ
生命保険とか共済とかリスク分散して掛けた方がまだましのような気もする
なによりも、年金を食い物にする官僚始末しない事にはにはお先真っ暗
443番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:29 ID:Sf7L9CQF
>>441
あややだったら許したんだろ
444番組の途中ですが名無しです:03/02/02 15:35 ID:JwIpuCiM
(*´Д`)
445何回も言わすな。:03/02/02 15:39 ID:xs+IG9d4

ジジババ市ね。
446名無し募集中。。。 :03/02/02 16:02 ID:xYQv0Kqp

昔はうば捨て山が有ったのにねぇ〜
447番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:11 ID:GN8WrRK4
いま、年金制度が終了したとしてだ
いままでお前等が払った分は戻ってこないわな(だって使っちゃったんだモーン)
お前等は今まで幾ら払った? 俺10年で250マンぐらい。
448番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:13 ID:38TyziIv
年金はジジババへのボランティア
税金は公務員へのボランティア
と思ってあきらめるべしゆべし
449番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:13 ID:UtMiqC5k
公務員なるから皆よろしこ
450番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:13 ID:N3BUFmZH
「このCM、出来がいいぞ!優香だしな!若者に効果絶大だ」とか思ってるんだろうな。
馬鹿だよなー。なんで払わないか、根本を理解してない。
451Jew Jew Jewish:03/02/02 16:13 ID:kirXfyuN
 こういうのって全部データ登録されてるんだろ?国に。
だったら収めているひとだけに受給させればいいよ。
452番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:14 ID:38TyziIv
>>451
そうなってるだろうよ
453網絡天使:03/02/02 16:16 ID:cfdCY+wR
総括
年金は税金だと思ってあきらめてください・・・
老後の資金は別に用意してください・・・
454番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:20 ID:MBNKSkxr
>>447
年金資金残高は100兆円以上あるぞ。

455番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:20 ID:38TyziIv
>>453
まさに言霊ストッパーだな。おまいの後に誰も書いてない。
456番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:23 ID:Oug68wnt
俺腹ってねえよ。免除されてる。
会社首になって無収入だから。…同情するなよ。
457番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:25 ID:RRuznjzM
以前のロシアのように貨幣に価値が無くなり支給されてもされなくても同じ
という状況になれば、畑を持ったりして自給自足できる人が最強になる。
結局人間、「食う」が基本だから。
食糧があればその他の物と交換できるし。
458番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:25 ID:Ks8alEY7
俺社会人一年目なんだけど、給料明細見たら
月に23,000円ずつ取られてた。
一年で276,000円か・・・。
なんとも・・。
459番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:26 ID:quj2y5wj
年金払っていなくても、将来もらえるの?
460番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:26 ID:zWxZOesg
国が信用できないから生命保険屋の年金も加入した。
ああ、マジで老後が心配。
461番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:27 ID:Sf7L9CQF
「老後」があるかどうかも心配だ
462 :03/02/02 16:29 ID:1fPphCG8
>>458
は基本給17万以下
463番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:29 ID:MBNKSkxr
>>459
免除申請が認められれば1円も払う必要はない
年間収入が90万円以下とかだったかな
464番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:30 ID:38TyziIv
>>459
払ってなくてももらえるなら誰が払うんだよ
465番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:31 ID:UtMiqC5k
年金を納めない賦役として城の築城・河川工事をすること、以上!
466番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:32 ID:Oug68wnt
>>464
払ってるお前らと税金で補填。
ウマー
467番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:36 ID:IeIYCdbu
どうせ引きこもりのデブヲタどもは早死にするからどうでもいいよ。
468番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:37 ID:95spjKLA
お〜い、一部の人がxxx円はらってるYOって書き込みしてるけど

その人の月収わかってしまう罠。

(それとも自慢したいのカナ?)
469番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:38 ID:S24wgqQ2
五人組だっ!
470番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:39 ID:mSJG5gkO
「国の年金私的利用は、皆の迷惑」
471番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:41 ID:XU4EGto4
オレの親戚で、東大の経済出たエリートのおいさんが言ってたけど
年金は(将来)危ないってのはウソらしい…
国には徴税権ってのがあるから絶対だってよ。 信じていいのかね〜?
国は国民にウソついてるってことなんだから…さ
472番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:43 ID:38TyziIv
年金もらえなくても生活保護で生きていける
と思ってるやつがいるが生活保護の生活が
どれだけ悲惨か知らないのだろうか?
473462:03/02/02 16:43 ID:Ks8alEY7
>>462
違うよ。
過去ログにあった表見たら16マンで24000円取られてるけど
どういうことだ??
表によるともっと盗られるはずなんだけど。
474番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:47 ID:UtMiqC5k
年金自体はが無くなることは絶対無い。つまり損をするか得をするか
だけだろ。今年金は税金の一部みたいな扱いになりつつなって、そのうち
損することも忘れてしまうさ。
475番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:52 ID:PLID2awu
自分でずさんに貯蓄していった方が確実に元は返ってくるからなぁ
476なな ◆NANA/Siybc :03/02/02 16:55 ID:/4WTMhkc
>>473
>>91の表の事ですか?俺も合わないです・・・(^^;
477番組の途中ですが名無しです:03/02/02 16:58 ID:jfGdm/JS
年金なんか絶対に払いません
478朝三暮四:03/02/02 17:03 ID:8Y2UTD7F
年金払って無い奴で、老後の為の貯金をしてるのは少ないだろうな。
大抵は目先の利益しか考えず、ただただ「年金制度は破綻する」を
マジナイのように唱えてるだけの奴が多い。

国民の義務を果たしていないんだから、国籍を韓国にでもした方が
いいんじゃないか?(w

まあ文句を言うなら払ってからにしろ。
479番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:07 ID:95spjKLA
この場合、年金というのは65歳?まで生き延びたら一生金が国から貰え、生き延びれなかったら貰えないという
ギャンブルと解釈をするのが妥当で、掛け金を一ヶ月当たり13,300とし1年で159,600円、20歳から65歳まで40年で6,384,000円を投資する事になる。
年金支給が一ヶ月67,017円とすると、投資額6,384,000円が戻って来るには9.5年かかる。無利子状態で9.5年なのである。
さて、日本人の平均寿命が75歳とすると10年間で8,042,000円貰える事になる。
平均的な日本人が、6,384,000円を掛けて8,042,000円貰えるギャンブルになる。つまり確実に儲けれる計算になる。

>252よ
国年の今現在の額を当てはめるとこうなる。
適当な数字を入れてあおってもしょうがなかろうに。

あと今年は凍結していた物価スライドをするので給付額は減ります。

ああ、このスレの住人のうち国民年金と基礎年金の違いがわかる人って
何パーセントいるのだろう?

                    答え:同じ

それと国年(自営業)と厚年(リーマン)はまったく別制度なので気をつけてね。
480番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:08 ID:HMbnwI9S
教員夫婦は一人しか年金が出ないとかで、騒いでいた教員夫婦。
最近熟年離婚したと言われてるが、年金支給のための偽装離婚という噂がもっぱらです。
481番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:13 ID:votbVaL2
473,476
折半額の所みてる?俺ぴったりだよ
482           :03/02/02 17:20 ID:gqEhKpMP
生活保護って幾らくらい貰えるの?家は零細自営業だから厚生年金では
ないから国民年金だけど 月6万7千円くらいだぜ。
一人暮らしじゃあ生活出来ないよ。二人合わせてやっと最低の生活
できるかなって位だよ。ボロ屋でも持ち家だと、維持費やら固定資産税が
掛かるし生活保護の方が 医療費も掛からないし家賃も見て貰えるし・・
この国は中途半端に 金持っていない方がいいんだな。
持つのも持たないのも両極端がいい訳だ。
483番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:26 ID:95spjKLA
お〜い、3号被保険者については誰も文句言わないんだね。

概要
 2号被保険者(サラリーマン)の配偶者で収入が130万以下の低所得者のこと
 
優遇面
 国民年金、健康保険の保険料を一切払わなくてもいい。
  (年金額は払ったとみなされるのでかけた分だけもらえる)
 2号被保険者(主に夫)は3号(主に妻)がいるからといって保険料は独身者と変わらない。

つまり、サラリーマンの配偶者(主に妻)の年金は自立した自営業の女性と同じだけ年金がもらえる
また、財源は2号被保険者の保険料からまかなわれているので、独身者が妻帯者の面倒を見ていることになる

所得税の絡みから、妻は中途半端に稼ぐより103万円以下に収入を抑えた方が断然得なのだ

これじゃ、独身の女性が自立するのも馬鹿らしいってことになるよね
484なな ◆NANA/Siybc :03/02/02 17:30 ID:/4WTMhkc
>>481
折半の所を見ればよかったのか・・・
納得、だいたい合ってますた。スマソ
485番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:32 ID:zl5VPvh1
サラリーマンは厚生年金を払ってると
国民年金(基礎年金)ももらえて、+厚生年金も貰える。
自営の人は国民年金払って国民年金貰える。
これって公平なの?
486名無しさん?:03/02/02 17:35 ID:KtTCzU8T
>>485
だから国民年金基金があるわけで。。。
2重に騙されるのもアホらしいから 誰も入ってないけど
487番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:35 ID:zLdFtQeK
>>485
自営は定年がない。体動くなら70歳でも働ける。
リーマンはほとんどが60歳でやめなきゃならない。
その差だな。
488番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:36 ID:q7mii3Rp
払ってないやつに限って、その年になったら支給しないのは「基本的人権の侵害だ」とか言い出すんだろうな・・・・・
489番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:37 ID:HMbnwI9S
>485
事業所が負担してるからということらしい。
490番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:37 ID:zl5VPvh1
サラリーマンは厚生年金を払ってるけど
国民年金払ってないのに、なんで国民年金貰えるの?
491番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:38 ID:5AD9V1ii
ここに相談してみたら? http://ccc.st/ma/
492番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:41 ID:HMbnwI9S
70歳過ぎて自営だと、かなり年収があっても税金が少なくてすむ。
年寄りのじいさんに所得を発生させると節税になります。
安易に引退させないで、自営の人はじいさんをこきつかいましょう。
493番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:43 ID:jfGdm/JS
>>478
何そんなにプリプリしてんだこの馬鹿は(ぷ
494番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:43 ID:3R4UWof0
国家レベルのねずみ講。
495番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:44 ID:lbpo4SUQ
一般人は25年だけど
国会議員は10年働けば年金もらえるんだよね
496番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:46 ID:zl5VPvh1
国民年金だけでなく何故かリーマンから取ってる厚生年金も
破綻してるんだよね。
497番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:50 ID:RRuznjzM
国がどんなに税金徴収しても貨幣価値が無くなってしまったらお終いじゃないか。
食糧自給率も低いし、資源も無い。借金は莫大な金額に膨れ上がって返済できる
のかどうかも怪しい。おまけに少子化超高齢化社会。
将来の日本はどうやってメシ食っていくんだろう・・
498番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:51 ID:ON3qqCBg
>>497
飯を炊いて食うんだよ
499番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:54 ID:sHFhLn3Y
>>492
うちのジーサン90歳過ぎても働いてんだが、
自営は、リーマンより税金余分にかかるって聞いたんだけど・・・・
500番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:56 ID:UtMiqC5k
実際年金の個人運用の方向に持っていこうとしているみたいだが、
高卒とかDQNが老後の為に金を残すか疑問
501共産主義だったら日本活力取り戻す :03/02/02 17:58 ID:aSpgqBK+
実態の無い日本経済。
日本の資産は人材だけ。
労働者の労働力が買い叩かれる(サービス残業。リストラ解雇)と
デフレになるのも当然。
だったら次の選挙で国民がする事は日本共産党を勝たせることだねね。
502共産主義だったら日本活力取り戻す :03/02/02 17:58 ID:aSpgqBK+
実態の無い日本経済。
日本の資産は人材だけ。
労働者の労働力が買い叩かれる(サービス残業。リストラ解雇)と
デフレになるのも当然。
だったら次の選挙で国民がする事は日本共産党を勝たせることだね。
503番組の途中ですが名無しです:03/02/02 17:59 ID:DIfVQSRu

    「ユウカ心配だな〜」
504番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:00 ID:F2P9GyDq

未納分の年金納めるつもりですたが
今週も競馬で全額消えてしまいますた・・・・・・・・・・・・・・


10年間、いまだに一円もはらっていません
505番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:02 ID:cwwAR7/j
>>499
たいしたもんだ。
元気でなにより。
506番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:02 ID:ON3qqCBg
>>504
働けなくなったら速攻自殺するべきだよ
ダラダラクズに長生きされても迷惑だから
507共産主義だったら日本活力取り戻す:03/02/02 18:04 ID:aSpgqBK+
共産党が選挙で勝てば競馬の収益から一部を
年金にまわすかもね。
508番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:04 ID:DIfVQSRu
こないだまとめて収めたら貯金がほぼ底をつき、おまけに会社を首になりました
509番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:04 ID:UtMiqC5k
日本の公用語を英語にすればいいんじゃないの?
510番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:05 ID:RRuznjzM
>>502 共産になったら中国にさらにベッタリになって技術移転>産業空洞化に
拍車が掛かって日本の稼ぎ頭である製造業が壊滅(w
日本滅びて中国大喜び。
511番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:07 ID:UtMiqC5k
年金払えんやつは皆北朝鮮にいけ
512番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:08 ID:F2P9GyDq
年金は払っといたほうがいいよ。。

貨幣価値は変化するもの。
年金給付額はそれに応じて変わってくれるからね。。。
513共産主義だったら日本活力取り戻す:03/02/02 18:08 ID:aSpgqBK+
共産党が選挙に勝って与党になれば
科学技術が大事にされるはずだ。
科学者や技術者の上にあぐらをかいてる無能な自民党の政治家など
さっさとやめさせよう!
514何回も言わすな。:03/02/02 18:11 ID:xs+IG9d4


65才でスレスト。ニヤリ

ジジババ市ね。
515番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:14 ID:mrKyfVSS
運用するから減ってんだろ。
預かるだけにしてろー
516番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:16 ID:zl5VPvh1
これからの年金はよほど仕組みが変わらない限り、
30代以下は払った分はまづ戻らないんだよ。
厚生省自身がいってんだから、ホントのことだろう。
保険料より給付額が少なくてもいいなら払えばイイ。
いやなら自分のお金は自分で運用汁か、200才まで生きぬく。
517番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:20 ID:RRuznjzM
子供が少ないのも老人が異常に多いのも数年で解決するような
問題じゃないから日本の病は深刻だ。
今年対策を打っても数年で子供を何百万人も増やす事はできないし
数年以内に老人を激減させるなんて事も人道的に出来ない。
そうしている間にも借金は膨らむ一方。
518番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:23 ID:b1zpMuR9
年金て障害者になっても貰えるんでしょ
519番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:28 ID:RRuznjzM
>>518 障害年金だけでは暮らすのは結構難しいよ。
将来削られるかもしれないしあまりアテにしないほうがいい。
520番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:31 ID:95spjKLA
>518
基準厳しいよ。

国年で2級の障害者っていったらカナリ重度なものと思われ

それでいて額はしょんぼり。
521番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:37 ID:/w5LfqcY
>>490
厚生年金に国民年金がふくまれている。
つまり、サラリーマンは自動的に厚生年金と国民年金を
支払っている。

生活保護の華麗な生活はこのぺーじを見よ

http://www.globetown.net/~uraran/index.html
522番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:40 ID:R+EcefSP
年金はしょうがない。
しかし国民健康保険は高すぎる。
引き上げ前に、無駄な医療サービスなんとかしろ。
特に老人。
523番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:41 ID:nNTUXzns
俺も払ってないな。
金もったいないじゃん。
524番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:42 ID:nNTUXzns
>>522
健康保険も払ってないな。
普通の生命保険には入ってるけど。
正直、年間で10万以上も医療費に回さないだろ。
525番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:43 ID:RpPucCBo
目先の金が惜しくて払わないヤツは、
自己責任だから後で制度に泣きつくなよ。
ただでさえ戻らないんだから。
526番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:43 ID:WbzMg35R
へたくそな運用しやがって!!
罰則作れや罰則をよ

527共産主義だったら日本活力取り戻す:03/02/02 18:44 ID:aSpgqBK+
厚生年金(会社と社員が折半でだす。企業の業績悪化で崩壊)
国民年金(本来自営業者向けだっだけど、強制加入で学生やフリーター等も組み込まれるようになる。リストラされた人もここに入る)


支え切れるはずもない。
528番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:45 ID:/w5LfqcY
>>524
健康保険は払っとけ!
いつ医者にかかるかわからんし・・
529番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:46 ID:BRq1fGqG




                 払う方がマヌケ!
>>524
資金がある奴は健康保険入る必要なし
531番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:46 ID:SH4f0Suq
転職する前は健保組合だったが、政府管掌に代わったので、
いきなり3倍近い金額になったよ。
これまではみながみだりに病院にいかないうにしてれば
保険料が安くなったわけだが、政府管掌は違う。今後は
かぜひいただけでも病院にいきまくる予定。ソプの
入浴料も健康保険使ってやる。
532共産主義だったら日本活力取り戻す:03/02/02 18:47 ID:aSpgqBK+
毎週、用もないのに医者に通ってるような人もいるけどな。
533何回も言わすな。:03/02/02 18:48 ID:xs+IG9d4


ジジババ市ねば全てが解決。
534番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:48 ID:0SEluvnu
>>375
ワロタ
535番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:49 ID:vZmMID4t
幼い子供が書き込んでいるようですが・・・
536番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:49 ID:0X2q5uuV
既出だとは思うけど、自民党党歌みたいだな
 一人の幸福  皆の幸福
穿ち過ぎか?
537番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:50 ID:aX++PciQ
>>524
国保くらい払ってくれよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
オレは52マソも払ってるのに去年は一度も病院に逝ってない(´・ω・`)
538番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:53 ID:1AUXkaqU
>>531
ソプの入浴料に使えるの?
539番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:53 ID:rf9xowhe
そこらの病院逝ってみ。ジジババの社交場と化してるよ。
奴等は台風だろうと大雪だろうと病院にはマメマメしく通ってるよ。
540番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:53 ID:/w5LfqcY
>>538
使えるか!あふぉ!
541番組の途中ですが名無しです:03/02/02 18:58 ID:SH4f0Suq
一旦無職になったので国保も払わされた。
国保はさらに馬鹿高。転職前の(自己負担)の5倍強。

「滞納してますね?」
「え? 納付書受け取ってませんが」
「×月に送られてきたはずです」
「ああ、あれですか。金額が不自然で、詐欺の疑いがあるので
 警察に通報しようかどうか迷ってました」
「区長の印があるから本物です」
「こんなちゃちい印、偽造できるでしょ?」
「ともかく払ってください」
「どんな放漫経営すれば保険料がこんなに高くなるんですか?」
「・・・・・・・・・・」
(実話)
542何回も言わすな。:03/02/02 19:08 ID:xs+IG9d4
375 :番組の途中ですが名無しです :03/02/02 14:19 ID:95qShnkS
電車の中で隣のカップルが
「高級レストランといえばミシュランだよね」
とかほざくので、心の中で
「それはタイヤメーカーだろ」
とつっこみました
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
タイヤメーカーのミシュランがドライブブックを作って
レストランに☆☆☆を付けたのが始まりですが・・?
「高級レストランといえばミシュラン(の三ツ星)だよね」
>>534おかしいか?
543究極:03/02/02 19:18 ID:uC4cfalC
544番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:21 ID:0XG4SJPn
中間マージンがでかすぎるし、破綻するように運用して無いし
公務員は痛くも痒くも無いから滅茶苦茶やり放題
545番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:25 ID:jSRkGMmj
政府の勝手はみんなの迷惑。

彼女の「買って♪」は財布の迷惑。
546朝三暮四:03/02/02 19:30 ID:8Y2UTD7F
議員年金に関して言えば、こんな記事が。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0202/003.html
547番組の途中ですが名無しです:03/02/02 19:30 ID:Nf2Z2K4t
契約書も作らず、政府がこんなねずみ講のような詐欺商法
やってはいけないな!

だれでも破綻するのが確定的だと判るものに参加参加するほうがアホ!

548番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:23 ID:R+EcefSP
>>537
俺も国保50万弱払ってる。毎月4万以上。
こんな大金、ローンで組んだこともない!
年寄りにうらみは無いが、病気でもなく病院行って談笑し、
無駄に医療サービスを受け、それを負担してるのかと思うと、ちょっとやりきれない。
549番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:27 ID:wb/0uLYj
憲法の財産権の侵害に当たるんだけどね。
人の金強制的に召し上げて、株式で損害出してるんだから。
550番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:31 ID:vbUv42f1
>>252
1ヶ月5万円しか支給されないんですけど。
551番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:42 ID:EUpRKIM8
今でも似たようなもんなんだから、
ここは本格的にアメリカに吸収合併して貰って
向こうの運用のプロにお任せしようよ。
552番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:47 ID:uKCpIehU
公務員はクビがないからいい加減な仕事しかしない
553番組の途中ですが名無しです:03/02/02 20:58 ID:xjUjTFop
支払う香具師がいるから
だめなものでも
なくなんないだよな。
554番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:06 ID:j66oAnj4
59才で氏んだオレの親の立場はいったい・・・
めいっぱい払うだけ払って逝ってしまった・・・
555番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:09 ID:3qPZjGT6
まさしく、もうだめぽ
556番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:13 ID:N1LM3o35
>>554
死亡一時金等の給付要件を確認しましょう。
557番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:14 ID:RRuznjzM
責任の所在が曖昧だから税金が無責任に使われるんですよ。
訳わからない出費があった場合はその個人や組織に自腹返済を義務付ければ
無駄使いが激減しますよ。
過去に遡って調査してもいいんじゃないかな。
558番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:24 ID:Vf1MPM1p
>>556
ガンで数年医者通いして、最後の一年は入院生活
しかも転移を繰り返したため保険にも入れず
支払いも苦しくなり、一時金がなんぼのものかしらんが
屁のツッパリにもならんぜよ・・・
559番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:30 ID:1WMF3dVq
事業失敗で年金福祉事業団が解散して年金資金運用基金になっても
理事長はそのまま森仁美が横滑りするような現状で責任追及なんて出来る訳ない

おまけに今でも森は年金資金から年2,000万円の収入を得ている
560当たった!:03/02/02 21:37 ID:xs+IG9d4

年金は

国がやってる

ネズミ講
561番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:40 ID:RRuznjzM
>>559 普通に考えるとスゴイ事が行われているよね。
ハンドルの壊れたクルマにどんどんガソリン注ぎこんで無理やり走らそうと
しているんだから、、事故が起こらないほうがおかしい。
おまけに運転手は泥酔状態。
こういう状況が放置されてて一般国民は改善のために介入出来ないんだから
腐りきってる。
562番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:44 ID:JwIpuCiM
563番組の途中ですが名無しです:03/02/02 21:56 ID:sGHZptUB
34才なんだが、後一年で25年かけるタイムリミット・・・
どうしたもんかな???
564番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:01 ID:aOf85wKb
タイムリミットきたら入れないのか?
565番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:07 ID:qWitqX9I
これはフィクションだと最初に言っておきます。
その上でこの物語にお付き合いください。

********************
俺にはおじいちゃんがいます。
おじいちゃんは借金が1000万あります。
おじいちゃん一人で返せるとは思えないので、おれも少し借金を返すお手伝いをしようと思います。
だって身内だから。

さて、俺はおじいちゃんの借金を無くすために、毎日汗水流して働いて、少しずつ返していってます。
しかし、当のおじいちゃんは、借金を返そうとする努力すらせずに、借りた金で遊んでいます。
俺の行為を当たり前のものとして見て、特に感謝してる様子もありません。
自分が借金を作った事を少しも反省していません。

やってられるか、ぼけ〜〜〜!!!!       完
*********************
566565の続き:03/02/02 22:08 ID:qWitqX9I
って、結局、年金制度を破綻させた人達はぬくぬくとしていて、子孫に負担をかけているってのはこれと同じでしょ?
年金を破綻させた責任が、今の小学生に1mgでもあるか?
本来、給付金が削られるのは、その責任を持つ人達であるはず。
民主主義の日本では政治の失敗は有権者の責任のはず。
だったら、未来の見えない馬鹿な政治家を選んでしまった責任として、自らの給付金を少しでも減らして後世の負担を少しでも軽くしようとするのが当たり前じゃないのか?
自分のミスの責任をとるんだから、何も理不尽なところはないはず。
今の小学生の将来もらう年金が減らされる事のほうがよっぽど理不尽なはず。

本来責任を取るべき人達が、最低でも「自分達が悪かった。自分達の年金の給付額を減らします」って態度を見せないのなら、今の小学生はやがて大人になりこう言うだろう。
「やってられるか、ぼけ〜〜〜!!!!」
567 :03/02/02 22:10 ID:imFYrwKo
天下った香具師の退職金で年間約2億。
給料も考えれば+数億

やってらんねぇよ
568番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:11 ID:SH4f0Suq
>>567 詐欺罪での立件が可能ではないか?
まずグリーンピアから。
569番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:15 ID:wb/0uLYj
国民年金と健康保険で20000円だから
健康保険は、掛け捨て年金も運が良ければ貰えるかどうか
民間の国内と外資と共済に入った方が良いかな
570番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:16 ID:2wBY226d
560がいいこと言った
571番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:16 ID:2wBY226d
議員年金は廃止すべきだろ
572番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:16 ID:ZJugRYZ9
グリーンピア構想出した年金事業者、切腹して詫びろ。
573番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:18 ID:srMOoP3P
日本なんて何やっても潰れるだろ
払う必要はない
政官財の公開処刑ももうすぐ見れるよ
574addie:03/02/02 22:18 ID:qmJPt7ed
また無駄な話をしているなぁー。

年金制度を作ったのはあんたら日本人だよ。
575 :03/02/02 22:18 ID:vGg7d/d7
たかだか月18万の基本給で、毎月24000円かかる厚生年金。

25年年金を払い続けると
720万になるんだが、

月の年金給付額が12万として 年間144万貰えるとして、
受給資格年齢が年々上がってるから65歳からもらえるとして

70歳生きてやっと元が取れるぐらい。
その頃にはもうボケて体力もないし死ぬのを待ってる状態。

年金って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
576番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:19 ID:5qwXbuBT
>>566
あともう一つ、その昔選挙で票を集めるためだけに作られた
「若い頃年金を払ってないのに受け取ってしまう年代」へも
言及しておいたほうがいいかも。

現在の70代後半以上の大半はそういう世代だし。
577番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:19 ID:5qwXbuBT
>>574
ってことはあんたは日本人じゃないのか。
半島人は半島に帰ったら?(w
578番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:21 ID:OJY8SWo7
「一人の勝手は皆の迷惑」の「皆」は今40歳以上のヤシたちだけだろ。
それより若い世代は年金貰えないし。
このコピー考えた奴を晒せ!!
579 :03/02/02 22:21 ID:vGg7d/d7
年金制度がある限り、親孝行する必要はないな。
そう思った。
年金制度がある限り、親孝行する必要はないな。
そう思った。
年金制度がある限り、親孝行する必要はないな。
そう思った。
580リクエストに答えてもう一度:03/02/02 22:21 ID:xs+IG9d4
年金は

国がやってる

ネズミ講
581リクエストに答えてもう一度:03/02/02 22:21 ID:xs+IG9d4
>年金制度を作ったのはあんたら日本人だよ。

アメリカのパクリなのだが・・
582番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:21 ID:yCI4vma1

 年金は日本を支える政治家への気持ち。

    ボランティア精神と勇気を持って払いましょう。
 
                          国民年金基金
583addie:03/02/02 22:22 ID:qmJPt7ed
もひとつ言えば、誰を公開処刑するかを決める機関は永遠に意思決定機関。
わかりますか?ゲーデルの不完全性定理ぐらい勉強しなさい。
いいですか?政治家が自分たちの住む国の制度を決めるのは
不完全性定理で「変なこと」なのは至極当然なの。わかる?
この不利な、人間の欠点を克服する方法が、市民運動。わかる?
そこいらのNGOを民意にするかアドボカシーにするかは、
「文句をぐぢぐぢ言う」だけでは何の解決にもならない。OK?
もうすぐ、年金払ってない奴は免許取れなくなるかも。そして文句言ってもはじまらない。
584addie:03/02/02 22:24 ID:qmJPt7ed
市民活動しないで文句言うのはオナニー。
永遠のオナニーするのは猿。
(普通の市民はここまでしか思考できない)
さらに、気がついて欲しい、
猿にオナニーをおぼえさせるのは簡単であるということを。
585番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:26 ID:kxeYPEhu
払ったことないよ
586年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:26 ID:xs+IG9d4
はじめたときは
年寄りが少なく団塊の世代が払ってたんだから
優雅な年金暮らしができた。

ピラミッドは綺麗な形だった。

人口は有限、行き詰まるのは当たり前。
587年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:29 ID:xs+IG9d4

「一人の勝手は皆の迷惑」

ヒッシだな 親ネズミ
588番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:32 ID:SH4f0Suq
>>581 アメリカには国民年金も国民健康保険もない
589番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:32 ID:JwIpuCiM
>>587
親ネズミの中の人も大変だな
590年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:35 ID:xs+IG9d4
大変な人など居ない!
591年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:38 ID:xs+IG9d4
http://www.ing-principalpensions.co.jp/f1.html
アメリカの年金制度

I 401(k)プラン総論
401(k)プランとは、米国の税法である内国歳入法(Internal Revenue Code)
で認められている税制適格年金のことです。
現在日本で普及している年金は、
退職後いくらの給付が受けられるか確定している、
いわゆる確定給付型年金(Defined Benefit Plan)です。これに対し、
現在いくら積み立てるか拠出金は確定しているものの、
退職後いくらの給付が受けられるかは積立金の運用利回りによって変動する年金の
ことを確定拠出年金(Defined Contribution Plan)といいます。
401(k)プランは、この確定拠出年金にあたります。
592番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:40 ID:b/bQkp7S
年金なんか糞喰らえ!
593年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:40 ID:xs+IG9d4
http://www.ing-principalpensions.co.jp/f.html
イギリスの年金制度

I イギリスの年金制度の概要
イギリスの年金制度は、1948年から施行され国民一般が加入してる公的年金部分と
民間サラリーマンや公務員が加入し、
職域により設立されている企業年金部分から構成されています。

II 公的年金制度
イギリスの公的年金は基礎年金と付加年金(SERPS)の二つから構成されています。
基礎年金は全国民共通で給付は定額となっている一方、付加年金は被用者を対象としていて
給付と拠出期間に応じて支給されています。
594年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:42 ID:xs+IG9d4
595番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:43 ID:HqhN1wDK
昔オレのところに来た徴収係かなんかの爺さんはヅラだった。
しかも明らかにわかるような。
しょぼくれたおやじの頭に収まり悪く搭載されてるヅラを見たら
「オレはこんなもんのために月1万何ぼも払ってんのか」と思った。
それ以来年金は払ってない。

どうせなら運用失敗という資金不足の大きな原因を
きっちり謝罪するような広告でもうてっつーの。
596番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:43 ID:vGg7d/d7
>>addie :03/02/02 22:24 ID:qmJPt7ed

kitty?
597番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:45 ID:vGg7d/d7
年金35歳から払うことにします。
だって給料少ないモン。
598番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:46 ID:D+G+R27L
>>583-584
ゲーデルがなにか?
カビくさい20世紀の論理がどうかしまつたか?
おたくは時間がとまってるのでつか?
それとも頭の血の巡りが悪すぎて脳が干からびてしまったのでつか?
599番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:45 ID:oMLMPw64
なんでこのネズミ講は強制加入なの?脱会したいんですけど。




でも、いつか映画で回収するんでしょ、損失を。
600年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:48 ID:xs+IG9d4
>>597 払ったらさらに少なくなるような・・

親ネズミの優雅な暮らしを見て

子ネズミが入会する勧誘システムでつね。
601 :03/02/02 22:50 ID:kr3uUMEs
>>599
ワラタ&同意
602年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 22:50 ID:xs+IG9d4
>脱会したいんですけど。

罰則はあったっけ?
603番組の途中ですが名無しです:03/02/02 22:55 ID:SH4f0Suq
アメリカも必ずしも健全とはいえない。
クリントン政権は国民皆保険みたいな制度を導入しようとしたからね。
健保組合から。サービス低下になる!!!と、猛反対されて潰れた。
共和党のほうは、弱者を山車にした予算ばら撒きをやってないわけだが、
民主党が強くなったらアメリカもどうなるかわからん。
604年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 23:03 ID:xs+IG9d4
昭和30年代、官僚が『国民総年金暮らし』と言う夢の制度を計画するに当たって、
老人が増えた場合どうなるか不安がありますね。

それを『老人は増えるが年金受給者は増えない』といって、『東大卒最優秀人材の金
看板』で言いくるめたのが厚生省官僚です。
 
厚生白書(昭和31年度版)
《昭和七〇年においては、二九・五%のものが老令年金の支給を受けることになる。
 昭和七〇年以後の比率は、老令人口の逓増傾向にひきかえ、老令年金受給権者の数
はそれ程の伸びが予想されないため、徐々に減少してゆくことになる。》
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syo-70-ik.htm
この珍説明も、今でこそ頓珍漢とわかるが当時はそっくり信じられたのです。
605年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 23:05 ID:xs+IG9d4

ま、コイツ達は50年後は生きてないから

知ったこっちゃなかったんだろうな。
606ルパソ:03/02/02 23:08 ID:1yKflbc3
オレ達の老後は年金なんか一銭もでねーのに

なんで若い頃年金払ってなかったジジババに払ってやんなきゃならねーんだよ!

一番何もしねーで、日本をこんなにしやがった今のジジババをなんで養わなきゃならねーんだよ!

ジジババの身勝手は俺たちの迷惑なんだよ!
607番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:09 ID:KZHoEo+9
仮に国が年金減らしたり打ち切ったりしても、
その結果として路頭に迷った人が出た場合、国はその人たちに
健康で文化的な最低限の生活を保障する責務があるの。
だから、年金を削減することだけを考えててもしょうがないの。
年金制度の存続を前提に、新たな財源を創出することを考えないとダメなの。
608番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:10 ID:QAYRkq2/
厚生年金納めたって、40代でもあと1千マソから2千マソは足りないのが
今の現実。貯金するったって、元金が倍になるまで2400年かかる低金
利。保険の予定利率も当てにならん。どうするべ?。
609565の続き:03/02/02 23:11 ID:qWitqX9I
>583
年金を払う気がないという若者の意志は、立派な「市民運動」だな

おれは、上の世代の失敗の尻拭いをしてもしょうがないと思ってるよ。
でも、失敗の当事者にその気がないんじゃ馬鹿馬鹿しくてやってられないけどね。
610番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:12 ID:oMLMPw64
要するに、いつものコレか・・・。




             も   う   だ   め   ぽ。
611番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:12 ID:UT20QuAS
手取り20万でどうやって納めるんだよ
612番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:14 ID:QAYRkq2/
>>611
サラリーマンなら知らない内に納めてるんじゃ・・・・。
613番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:17 ID:Ego5O3Av
【一人の勝手は】年貢納めろ!!【皆の迷惑】

って見えた
614番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:18 ID:SH4f0Suq
まずはグリーンピア関係者を詐欺罪で豚箱へ
615番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:18 ID:KZHoEo+9
>>613
村全体で責任取らされるからね
616番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:19 ID:6A5wkQGM
W杯チケットを転売して儲けたお金で年金払いました。
617番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:20 ID:EELAQafW
でも高齢者が一番貯金持っているんだよね。
で、出費はしない。なぜか?「老後のため」だそうな(w
確実に滅びるねこの国。
618番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:24 ID:HtB3xPDW
しかし政府より民間の年金のほうが信用できるって思ってる香具師って何者?
どう考えても民間のほうが信用できないが・・
619番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:25 ID:5orJ7Y+n
年貢をおさめろ?
620番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:26 ID:ZJugRYZ9
>>618
政府に任せたが為に、みんなの年金がグリーンピアに化け、結局あぼーんされたわけだが…

とどのつまり民間よか個人だな。
621番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:29 ID:QAYRkq2/
>>618
そりゃそうだが、いざとなったら国が助けてくれると鷹をくくってる
香具師もおめでてーよな。
この国ほど個人に冷たい国はねーのに。
622番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:29 ID:SH4f0Suq
>>618 の先祖は百姓
623番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:30 ID:KZHoEo+9
>>620
個人でやって儲けられれば良いけど、大損して生活が立ち行かなくなった椰子には
結局国が金出してやらなきゃいけなくなります。
624番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:32 ID:qWitqX9I
>583
ゲーデルの不完全性定理とやらを教えてくれたお礼に俺も一つあんたに教えるよ。
ここのスレとは関係ないのを承知でね。

「すぐ、年金払ってない奴は免許取れなくなるかも。そして文句言ってもはじまらない。」
こんな事は起こりえないね。
はっきり言うけど、少数の意思決定機関が多数の意志を凌駕する時代は5年ほど前に終わってるの。
ごく少数のご主人さまが、圧倒的多数の奴隷をなぜ服従させる事ができるのかわかるかい?
奴隷が団結しないからさ。
歴史でも不満を持った民衆が一致団結することができたら、ヒトラーも金正日もあっさりクーデターで退場してるの。

今の時代には便利なものがあってね。
そいつが時代を変えたの。
カリスマ的な指導者もなしに多数派が団結できるものがね。
上のような法律を作ったら、無免許で車に乗る人達がいっぱいでてくるだけ。
赤信号もみんなで渡れば怖くないってね。
625番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:33 ID:8a8fIcok
年貢納めろに見えた。。
626番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:34 ID:sC47iaf5
>>28
なんか新聞に出てたな。
民主党の中にも色々意見があるみたいな。
627番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:34 ID:789vluOg
未だに新潟県では年貢制度があります。
大変です。
628番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:37 ID:HtB3xPDW
つーか国が破綻するような一大事に民間会社が無事だって思えるのが
おめでたい。それこそ民間だと責任者が一人も居ないわけだが?
保険会社の香具師が多いな。
629  :03/02/02 23:37 ID:vGg7d/d7
正直江戸時代の年貢より重いんでないの?
漏れ18万の収入で毎月国に計5万ぐらい取られてるよ。3割超えてるよ?
借金取りよりヒドイよね??
630番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:37 ID:ZJugRYZ9
>>623
いや、普通に郵貯。ギャンブル嫌い。
631番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:38 ID:EELAQafW
日本が潰れてもトヨタやソニーは潰れそうにないな。
632番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:39 ID:jfGdm/JS



         貯金はインフレでパーになります


633番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:39 ID:SH4f0Suq
>>628 昔から約款にそう書いてあるよ。
祖父が戦前にかけてた保険は敗戦と同時にちゃらにされた。

634番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:39 ID:Y180cYx7
障害年金、遺族年金、物価スライド。

払っておいたほうがいい罠・・・・。
635番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:41 ID:KZHoEo+9
>>630
全国民が郵便貯金してくれれば国としても金出す必要は無いけど
それだと結局国民の金を国が管理運営する形になって年金とあまり変わらないしなあ。
636年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 23:42 ID:xs+IG9d4
>今の時代には便利なものがあってね。
>そいつが時代を変えたの。

2 ち ゃ ん ね る ー ♪
637番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:42 ID:jfGdm/JS
そんなことより学生や無職が払っているのにサラリーマンの妻は払わなくていい
っていうのがおかしい
638番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:42 ID:2X7d7oXG
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
639番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:43 ID:EELAQafW
ダメな国の紙幣持っていてもダメ。
外貨持ってるほうがいいかもしれん。
640年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 23:44 ID:xs+IG9d4
>障害年金、遺族年金、物価スライド。
>払っておいたほうがいい罠・・・・。

新しいピラミッドを作って
その場しのぎしてるだけ。
641番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:45 ID:h5mp6H3b


スイスに行きたい。スイスに。
642番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:46 ID:HtB3xPDW
まぁ民間に頼るのは医療保険くらいだな・・
643年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/02 23:47 ID:xs+IG9d4

新しい国を作るのじゃ。

2ちゃんねらーの国

純血だけ入れます。
644番組の途中ですが名無しです:03/02/02 23:49 ID:HtB3xPDW
>>639
捨て銭と思って東南アジアの銀行に預けておく。
645  :03/02/02 23:53 ID:vGg7d/d7
月18万の収入。

国に5万納め
ボーナス積み立てで7万とられ
退職金積み立てで7万とられ

・・・・・・アレッ?

646番組の途中ですが名無しです:03/02/03 00:21 ID:tPGlFz6a
>>637
これにフェミニストが男女性差別だと
いわないのが非常に不愉快。
あいつらは都合の悪いことに言わない糞や

647番組の途中ですが名無しです:03/02/03 00:29 ID:G9kvlPC8
逆の場合もありうるからじゃねーの
648番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:23 ID:XGT7u5AW
最後は有り金掻き集めて貨幣価値の違う國に飛ぶし。
649番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:35 ID:0o4ZDuzV
>648
正解
おれ海外に口座作ったよ
650番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:41 ID:tijOVsYS
国もだめだが民間の年金保険もまるで信用できない
結局自分に投資する以外はじわじわ死んでくってことだろな

まあ投資したって必ず結果が出るわけじゃないが
651番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:46 ID:KUlQQiYV
厚生年金は、給与天引き+会社負担。
もし厚生年金が無ければ、会社負担分を給与として貰えれば、さていくらになるか?
サラリーマンの年金負担も大きいが、自覚されていない気がする。。。
652番組の途中ですが名無しです:03/02/03 01:54 ID:Q6FN2Nkq
>>11
ポイズン
653番組の途中ですが名無しです:03/02/03 02:03 ID:4WliXHCG
年金みんなが払っても何もよくならない。
小さい政府にならないと。
654番組の途中ですが名無しです:03/02/03 02:10 ID:g4ElPw7y
国の勝手はみんなの迷惑だな
655番組の途中ですが名無しです:03/02/03 02:43 ID:Yu/l0M0S
役人や政治家が繰り広げる無駄の数々を見直してくれれば
別に消費税30パーセントにしようが何も言わんよ。
656番組の途中ですが名無しです:03/02/03 02:52 ID:FlgrVXAf
>>655
激しく同意

小泉が米百俵の精神で云々って言ったときは期待したけど
自分じゃなくて、国民に米百俵でがんばれって事だった
感動した
657番組の途中ですが名無しです:03/02/03 02:55 ID:ANthE+uT
>>655
そのためには役人や政治家の給料を下げたいところだが・・・
特権階級って意識が強すぎるからな
658番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:05 ID:CcLp8aiW
民意が反映されないっつーのはホントはがゆいな。
659番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:05 ID:vh4gkkjy
一切お断りします。
660番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:06 ID:zF04YB/3
.hack//絶対包囲vol.4   3月13日発売予定
661番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:08 ID:vh4gkkjy
みんな年金はらって何になるの?
政治家のふところに入るだけでしょ。
ばかばかしい。
662番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:19 ID:vh4gkkjy
老後の事を考えて年金を払いたくても払えない人間はたくさんいる。
そして、年金をあたりまえのように払える人達は当然のように老後に苦労していない
払えない人達が老後に金銭的に余裕が出来る事は大変難しい状況だと思われる。
663年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 03:21 ID:CpsFwKq1
>貯金はインフレでパーになります

これだね。

で、国債も年金支給もこれでチャラにするつもりだね。
664番組の途中ですが名無しです:03/02/03 03:49 ID:CcLp8aiW
利子0円
インフレ率30%
665番組の途中ですが名無しです:03/02/03 04:24 ID:J7I60vM5
国民年金の支払額が一律13300円ってのもおかしいよな。
学生もリーマンもプーも社長も一律額。
現在何歳未満かの人は総合年金受給額が減るんだろ?
年金制度を続けて行きたいなら、年齢と収入で支払額を決めてもらいたいもんだ。
そうすりゃ、せめて社会のためにと払う気にもなる。
666番組の途中ですが名無しです:03/02/03 04:32 ID:adxgc7Hw
株式運用で あ ぼ ー ん って・・・。
帝愛の地下送りだっ!
667番組の途中ですが名無しです:03/02/03 04:50 ID:RngZXa9q
優かはいいよね、がっぽり火星でも13500毎月捨てたって余裕だからね。CMのギャランティで一括ではらえちゃうもんぬ。時給750円の私にはとても(略
668番組の途中ですが名無しです:03/02/03 06:43 ID:BBhqUyGw
優香にだったら年金おせめてもいいよ。老後世話してくれるなら。
669番組の途中ですが名無しです:03/02/03 06:59 ID:Ws8cbJz6
払ってない奴が貰う時期になって
「知らなかった、政府の広告が十分でなかった」
って、どうせ訴えるんだろ

払ってない奴はそういう人種
670番組の途中ですが名無しです:03/02/03 07:36 ID:bZYjR41P
親に借りてでも年金は払っとけ!
671番組の途中ですが名無しです:03/02/03 07:55 ID:tHc17xJY
>669
おとなしく子ネズミやってろ!ボケ!
672番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:01 ID:IcI7yAym
年金制度。

じぶんとこがヤバくなったら、法改正。

いいかげんにしろっての。
673番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:28 ID:C0wepsbs
おまいら何普通に65歳で計算してんの?ついこの前まで60歳だったんだぜ?
おれらんときには70歳は堅いって。
674番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:30 ID:TSi4a9BO
>>673
いや、その前に破綻するだろう.
675番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:31 ID:zfMIDca8
70歳堅いって年金の意味ないじゃん。年金需給65歳に引き上げたのは
根底は定年の引き上げがあったからだろ。現状ではその予定ないわけだ
から年金需給は引き下げるべき。
676番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:34 ID:tEHANyVJ
とはいえ全員が払ってはじめて成り立つシステムだからなあ。
払ってないヤシはアフォよ。
677番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:35 ID:hpI77jkN
699がすべてだな
678番組の途中ですが名無しです:03/02/03 08:41 ID:WZ81wNzz
今月20歳になるので
年金のお知らせが一昨日来たばかりなんですが

年金払わない方がよさそうだな・・・
679 :03/02/03 09:04 ID:QTbmYHOn
全員払ってても成り立たないだろ
680番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:06 ID:WZ81wNzz
じゃあ払わない方が良いんだね
681番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:07 ID:A6MkMYRH
戦費徴収用の年金に目をつけてフフフフフ
682番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:08 ID:84vG9kPf
税金の割合が多くなると
払った方がいいのでは?
683番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:12 ID:h0Tu4s8I
>>675
順番が逆だと思う。
受給開始年齢を65歳に引き上げたから、定年年齢65歳という
話が出てきた。
684番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:14 ID:84vG9kPf
インフレの時のこと考えてる?
685(  _。。)_ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :03/02/03 09:27 ID:SqyiSDAD
>>680
少なくとも「現在の契約が正しく履行される事」が満たされるまではな。
そも内容もダメダメだったりするが。大前提だけは生めてほしい。

と、逃げまくってる私です。
686番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:47 ID:tHc17xJY
そうそう、言ってる事が結局アム○ェイその他の
マルチと同じなんだよ。
破綻確実なのに妙に自信満々な所なんかもソクーリ。
687阿盆運:03/02/03 09:53 ID:CdNiaA/6
20年ぐらい前までは55歳から年金支給だったから、定年まで広く浅く
3年毎にローテションと言うか、その都度一年生に戻って定時後も休日も
タダ働きしてもやっと報われると思ってた。

それが60歳、65歳、消費税みたいにしり上がりで次は70歳か?

高年齢層が働かないのは年金が有るからってサ。
688阿盆運:03/02/03 09:54 ID:CdNiaA/6
>681
3万円以上の領収証に印紙貼るのは、日清戦争だったか日露戦争だったか
その戦費調達が目的だったそうだ。
689番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:56 ID:49jtCxPU
団塊世代がいなくなれば建て直しも効くんだがなー
690番組の途中ですが名無しです:03/02/03 09:57 ID:vRPOW6EM
国民年金=元本割れ寄付金つき定額預金
691番組の途中ですが名無しです:03/02/03 10:04 ID:qRHx5JsC
優香が月一でやらしてくれるなら1万円ちょっと払うよ。
692一手夜師:03/02/03 10:06 ID:CdNiaA/6
寄付金付き年賀ハガキも殆どは郵政関係の外郭団体への寄付っつーから
自分の財布から家族の財布にお布施するようなもんだモンね-
693番組の途中ですが名無しです:03/02/03 10:09 ID:N/gsRTpS
なぁ、役人が貰ってる年金って国庫の七割を占めてるらしいけど
公務員って二重にもらってんだろ?
なんでこれを問題にしないんだ?
694番組の途中ですが名無しです:03/02/03 10:10 ID:rjI8tcTU
役人は800万くらいもらえるらしい
695番組の途中ですが名無しです:03/02/03 10:49 ID:f/vLIi41
役所におならプーだ。
696電光石火:03/02/03 11:02 ID:Fc4TJ3j3
どうせ返ってこないから払わない。と思いつつ・・・
漏れが貰う時も借金し続けていて、順当に支給されてたらどうしよう・・・
と思ってチビチビ払ってる俺。
697( ´Д⊂ヽウェーン:03/02/03 11:03 ID:db6DukkS
グリーンピア
財団法人 年金保養協会
http://www.green-pia.com/

140兆の自主運営を任されている。住宅融資事業も受け継いでる。厚生省の牙城。
年金福祉事業団は日本最大の有料老人ホームゆうゆうの里。
大型リゾートグリーンピア。に年金資金を運用し回収不能。
4年前橋本行革で廃止が決まりながら、むしろ名を変え巨大化して今も存続してる。

1900億円の年金資金が年金福祉事業団を通じてグリーンピアに流れた。
バブル崩壊で入場者激減。H9年全国13カ所中9カ所が赤字。自治体に買い取り要請。
岐阜県のは停止、引き取り手がない。放置するだけで年間4000万円の管理費。
唯一売却の土佐のは学校法人明徳義塾に買い取られた。元地権者は憤る。
「雇用も国が責任持ってやります。心配いらない。老人ホームといいながら、できあがったのは遊園地。」
これで年金が15億円損益。
津南は黒字だが、年金注入で黒字で、国が撤退して年金入らないと赤字転落で、新潟県も引き取れない。
全施設で年間9億円が維持管理の為に年金資金から投入されている。
698番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:04 ID:9tGQhWGI
年金以前に国民健康保険を払ってないのでヤバイ。
歯とか痛み出したらシャレにならない。
699番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:11 ID:N/gsRTpS
でも年金払ってない=その分の金は使ってるわけだから
年金払ってるつもりで自分で積み立てようかな。
返ってくるかどうかわからん年金払うくらいならそうした方が賢いと思う。
700番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:21 ID:m6Tgi6Lt
急に年金支払いを義務てか言いやがった
税金払うのは義務でかまわないが
年金支払い義務なんて初耳だぞ
役所もそんなデマ流していいのか?
701番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:24 ID:3RRJFlMY
年金と言うのは名ばかりでこれは年貢なんだよ。
だから四の五の言ってないで観念して払え。
702番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:30 ID:JAZ7Xc8Y
36マソの請求書キタ
あほか?
将来わけわからん年金システムに
36マソも払うわけねーよ
36マソで海外旅行でも逝くほうがまっしだよ
703番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:32 ID:5G0g7cgf
厳しい年貢取り立て→米騒動
704ウッソ ◆8HmCVsUsSo :03/02/03 11:34 ID:G4iZhVAM
いっそ703の言うように強制取り立てにすれば革命のきっかけになるかもなw

実際、俺も払わずに済むなら払いたくない(リーマンなので厚生年金だっけ?引かれてる)
705番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:36 ID:49jtCxPU
>>704
会社側が着服しているという罠
706番組の途中ですが名無しです:03/02/03 11:37 ID:YR2CFDDM
優香のCMがムカつくので払うのやめますた
707( ´Д⊂ヽウェーン:03/02/03 11:49 ID:db6DukkS
>>697
このグリーンピアってのが、すごいらしいよ
漏れも優香が死ぬほど嫌いなので払いません。
709番組の途中ですが名無しです:03/02/03 12:05 ID:xOBRRv0L
こちらで調べてみましょう。

http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/loveaffair/ranklink.cgi?id=fdeai
710番組の途中ですが名無しです:03/02/03 12:06 ID:JdbDQQkE
あのCMは糞ムカツク
益々払いたく無くなりますた
711番組の途中ですが名無しです:03/02/03 12:08 ID:tHc17xJY
年金資金って
ずっと前から株価維持操作で
ザルに水流すみたいに使ってるよね。
712番組の途中ですが名無しです:03/02/03 12:24 ID:3RRJFlMY
役人どもの給料減らせ、ボーナス減らせ。
話はそれからだ。
713番組の途中ですが名無しです:03/02/03 15:02 ID:mgTDxFxu
払わないと保険書どうなるの?
714番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:12 ID:7yxCHmNU

年金制度の精神に則って、
年金の支払いを行わないヤシの親が年金を受け取れないというように改正したら?


715番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:13 ID:1vG9ZUHn
32歳・正社員、手取り11万ちょっとの漏れでさえ
払っているのによ・・・。
716番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:15 ID:o8vwIkK3
っていうか払ってない奴っているの?
717番組の途虫ですが名無しです:03/02/03 16:19 ID:mkPNrMIP
お金が余ったら箱モノを建てる発想と天下りさえなくせば年金財政に余裕がでてくるのではないかぃ?
718番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:32 ID:XGT7u5AW
>716
俺アメリカ人だから
719番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:33 ID:TSi4a9BO
>>716
3割もいるんだよ
720番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:36 ID:uakKxl1E
とりあえず運用に失敗した官僚の名前さらして責任追及しないと。
721番組の途中ですが名無しです:03/02/03 16:40 ID:3RRJFlMY
いいから払えよ。義務なんだよ。
俺達平民は役人の奴隷なんだからよ、
ガタガタ抜かしてないでとっとと払え。
払わない奴からは差し押さえしてでも徴収しろ。
役人どもは必死だぜ、汁吸えなくなってきてるからな。
722年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 18:45 ID:7AHzpzuu

40年前に始めた時に

絶対に老後裕福に暮らせるからと言われ

20歳から40年間払ったのに

まだ貰えない60歳の人。(しかも裕福には程遠い)
723年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 18:47 ID:7AHzpzuu
今20才

45年後に65歳

本当にもらえると思ってるのですか?

払った分ぐらいは回収できるでしょうね、
インフレでガムしか買えないだろうけど(ワラ
724番組の途中ですが名無しです:03/02/03 18:49 ID:nR+qkIxd
>>723
>インフレでガムしか買えないだろうけど(ワラ

お前、実はよく知らないんだろ?
725番組の途中ですが名無しです:03/02/03 18:56 ID:4d9kQ7vc
「年金払え!」と言われてはらってるけどさ、
人の性別間違った年金手帳送ってくるなよ、ボケが!!
(そりゃぁ、性別間違えられる名前してるけどさ。)
726番組の途中ですが名無しです:03/02/03 19:10 ID:0LpDAYmH
将来インフレになったら悲惨だよな
一時期のユーゴみたいにコーヒー一杯六百万円とかになったりして(w
インフレになったら金じゃなく食糧や物資持っているヤツのほうが生活できる。
727番組の途中ですが名無しです:03/02/03 19:15 ID:eOthnHRU
脱サラしてから3年払ってません。もう払えません・・・・ばーか
728番組の途中ですが名無しです:03/02/03 19:47 ID:3RRJFlMY
年金という言葉を使うの止めてほしいよな
今となっては明らかに保障の為に徴収してるのではないのだから
729番組の途中ですが名無しです:03/02/03 19:53 ID:a71mVoJh
ま、組織崩壊したら、一揆ですな。

誰が最初に血祭りか。
730番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:01 ID:HzdabjDt
>723
そうだよな
だいたい、40年も経ったら世の中どうなってることやら・・・
40年前って、日本で初の電卓が発表された頃だぞ。50万円で。

その時代の人が40年後なんて予測できるわけないわな。
もちろん俺達にも40年後なんかわからへん。
日本はまだあるのかな?

http://www.kitombo.com/gimon/0430.html
「日本の現状はどうみても幕末と似ている。」
ちょっと大袈裟に書いてあるけど、このコラムの最後のほうは結構考えさせられるところもある。
731番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:03 ID:a71mVoJh
この不満をメールでぶつけたいが、

どこにすればいいのだろ?
732番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:13 ID:HzdabjDt
>726
お金なんか紙屑で、暴力が支配する時代になってたりして
それじゃ、世紀末救世主伝説か。

ま、第1次大戦後のドイツみたいなインフレにはさすがにならないと思うけど。
買い物行く時にカバンに札をいっぱいにつめこんで、「全部で500マルクです」のところが、「全部でお札2kg分です」と言ってドサッっとお札を測りに乗せて重さを量る・・・
「100グラムくらいまけてよ!」なんて会話が聞こえるようになったら、ヒトラーのような立派な政治家がでてきて国を建て直してくれる、ってか。
733番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:28 ID:0LpDAYmH
日本の借金の額見ると思考停止というか現実逃避したくなる人多いんじゃないかな
利息だけでも莫大な金額だよ。
734番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:39 ID:cm92zENf
しがない臨時教員だけど、厚生年金払ってます・・・。
臨時の期限切れると国民年金に切り替わってめんどいけど、
払ってる。いつまでこんな綱渡りの人生なんだろ。
勉強すれって言われればそれまでだけど。鬱。
735番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:47 ID:IgXfCae7
国民年金って聞こえはいいが
やってることはねずみ講だろ。
736番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:50 ID:sj0NDVVI
>>670
納付期間35年以上の団塊世代ハケーソ
737番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:51 ID:QCENBuaz
近いうちに日本円は紙屑になるよ。
738年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 20:56 ID:7AHzpzuu

40年後に今の政治家は生きていない。

先送りして今を誤魔化そうとしてるだけ。

40年前(今の60歳)の人達みたいに騙されるな!
739番組の途中ですが名無しです:03/02/03 20:58 ID:8bBWBqAQ
裁判起こす市民団体出てこないかな。
740年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 21:01 ID:7AHzpzuu

だいたいさ。

払った分以上に貰おうとするのが

ネズミ講の被害者。同情の余地無し。
741番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:04 ID:IhhyGxdR


  年金制度って違法じゃないの??

742番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:07 ID:0LpDAYmH
将来払えない可能性が高いのに「払えます!」と力説する役人は
詐欺罪になるんじゃないのかなあと素朴に思う。
743番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:14 ID:EgoBhXCk
役人 毎月10円づづでも払えば詐欺にはならないよ
744名無しさん:03/02/03 21:18 ID:THv4R2Ah
中国、韓国あたりからの帰化を簡単にして、爆発的に人口を増やせば
保険料が増える。かんたんなことじゃねぇーか。次いこう!
745番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:18 ID:IhhyGxdR


いや システムそのものが ねずみ講 だろ〜

746番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:19 ID:bJVZwsrk
ねずみこーだったんだね
747番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:20 ID:wjbBsO7R
半分は税金みたいなもん
厚労省OBのふところへ〜
748番組の途中ですが名無しです :03/02/03 21:24 ID:hbFSO75N
はっはっはー
滞納し続けて、とうとう請求額25万越えたぜ。

現在100%払ってる奴と70%払ってる奴では
もらえる年金額が一緒なんですよ。
詐欺以外なんだというのだ。
まず、政治家の不労所得をどうにかしてからだな政府!
749番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:27 ID:sUj5rqy7
やなやつら・・・

俺は,きちんと払ってる。
不平不満ばっかりで,義務を果たさないやつらは,文句いう資格なんか
ないぞ。
750年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 21:33 ID:7AHzpzuu

子ネズミ ヒ ッ シ だ な 。
751番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:40 ID:IhhyGxdR


  私には年金の支払いを拒否する権利がある。

752番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:43 ID:bJVZwsrk
名前貸しだけでボロ儲けして
なにもやってないOB連中が
多い国はここですか?
753:03/02/03 21:46 ID:5XKDNEkw
破綻確定済み

体で払えと言ってくれれば喜んで払うが

いっそ殺してくれ
754番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:49 ID:YbnQmk0v
このオレ様には夢がある
755天下り:03/02/03 21:50 ID:WvS1wvUu
世界の恥厚生労働省。天下りの温床厚生役人。知らなかったが関空内のマックのハンバーガー170円、かつカレー1400円。羽田の立ち食いそば590円、海老天定食1800円、ビーフーカレー1200円。成田は....怖くて書けません。この板と直接かんけいないが、この馬鹿高役人のせい
756番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:52 ID:SW8LZN2E
>>751
年金の支払いを拒否?
厚生労働省の方でつか?
757デカ長 ◆DEKAiiiQ2. :03/02/03 21:55 ID:srmbq/ke
おなえら年金払ってねぇのかよ?
758番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:55 ID:Z5UjnKKp
お金が無いんです・・・許して・・・
759番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:55 ID:SW8LZN2E
だから、年金を払うのは国だろ?
760番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:57 ID:vCqT8hAK
761番組の途中ですが名無しです:03/02/03 21:58 ID:IhhyGxdR
年金払ってるヤシって年寄りかバカかどっちかだろうな
>>757 おまいはどっち?
762番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:00 ID:haCI1dQD
パートで収入月7万だけど、毎月払ってるよーーー(ToT
763天下り:03/02/03 22:01 ID:WvS1wvUu
関空の着陸料ぶっちぎりの世界一、ヒースローの十倍。なぜ、馬鹿役人のせい。おかげで富がみんな香港、台湾にながれる。成田、羽田も値上げ、なぜ、馬鹿役人のせい、この不況も馬鹿役人のせい、年金払
ぞん確実
764番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:01 ID:XGcqXao4
いまCMやってた。
「一人の勝手はみんなの迷惑」
アドレナリンがジュワッと分泌された。
クソッたれが。
765番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:02 ID:ogW8sJFm
たしかに高齢年金はアテにならんかも・・・。
障害や遺族年金のこと知らないヤシが多くないか?
766デカ長 ◆DEKAiiiQ2. :03/02/03 22:04 ID:srmbq/ke
>>761
若干年寄気味の馬鹿です。

漏れの為じゃねーよ。
爺ちゃんや婆ちゃんの為に払ってんだよ。
もう母方の婆ちゃんしか残ってないけどな…。
767番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:04 ID:bJVZwsrk
年金払ってれば自己破産してもくわしてくれるのか?
768番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:07 ID:8bBWBqAQ
>>767
債権者にばれないように、社会保険庁に連絡してコソーリ受け取り口座
作れば大丈夫だよ。

前の会社の社長が自己破産しても年金もらってる
769名無しさん@Linuxザウルス:03/02/03 22:08 ID:r/efEi3b
破綻は許しませんよ。
破綻したら、なんだ、公務員さんにしっかり責任とってもらいましょ。

責任がとれないなら。。。

いまのうちに近所の公務員リストアップしとくか。
770天下り:03/02/03 22:08 ID:WvS1wvUu
香具師の厚生役人の家でオフ会
771番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:09 ID:IhhyGxdR
>>766
ばあちゃんに直接金あげたほうが効果的だ。
政治屋がポケットに入れてたらばあちゃんの取り分も減るだろうから
772番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:09 ID:/Dv0CCHS
破綻はとっくにしてますよ。
773番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:11 ID:MF7hOxNm
払わない方法って無いのかな??         
774番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:11 ID:IhhyGxdR
そうそう。
とっくに破綻してるのに、だましだまし延命してるだけ
775番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:13 ID:MjMZnI9j
年金を納められないヤツの中の人はビンボーだな。
776番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:13 ID:kUCVPXj4
日本でも安楽死制度導入しろ
「薬でらくーに眠ってる間に天国へお届けします(ハート」とかCM打っとけば未来に希望がないやつはどんどん亡くなってくよ
でも労働人口が10%ぐらい減りそうで恐いがな
777番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:16 ID:Z5UjnKKp
とにかく、一部のバカにしか金が流れない今の社会で、
誰も信用できない世の中なので集団暴動はできない、
唯一できる反抗は年金を払わない事くらいなのです。
778番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:17 ID:ld9k/XIf
スリーセブン
779年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:18 ID:7AHzpzuu

「役人の勝手はみんなの迷惑」
780番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:19 ID:HvCK6fgE
年貢かと思った
781番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:19 ID:MF7hOxNm
777の言う事は一部同意出来るね、しかし払わない方法が分からん。            
782年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:20 ID:7AHzpzuu

「一人の勝手は会員の迷惑」
78341歳フリーター:03/02/03 22:20 ID:kvdrq8ph
25年未満でも貰えるなら払ってもいいが。
784番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:20 ID:haCI1dQD
みんなもし障害者になった時どうする気よ?
保険だと思って払っとき
785番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:20 ID:nEiPQciH



   つうか、支給額こそハッキリせえよ!

   幾ら払えば、幾ら貰えるの?

   >年金


786番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:22 ID:MF7hOxNm
みんなもし年金貰う前に死んだ時どうする気よ?
馬鹿らしいから払うの止めナ。           
787番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:23 ID:kUCVPXj4
>>784
このあと784は過去レスを読んで驚愕の事実を知ることになる!!(ガチンコ風)
788年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:23 ID:7AHzpzuu
世の中
ウマイ話は
ないのじゃ。
払った以上に貰おうとするな。
789番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:25 ID:bJVZwsrk
借金は作ったやつが払うはずなのに
国は子供達にかぶせてにげるわけだが・・・
一度日本は沈んだ方がいい
790番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:25 ID:YaVOriAz
年金は障害保険だって言われてもなぁ〜

グリーンピアで大赤字出してくれた件はどう落とし前つけてくれるのかねぇ。
791番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:25 ID:X0kZ/oFC
年金支給に税金も使うといえば
払わないと損するから払える能力のある香具師は払うと思うのだが。。。
792番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:26 ID:nEiPQciH

   健保とか年金は

   個人の問題なんだから

   個人で全額用意できれば

   何も加入の必要ねえだろ?

   余・計・な・お・世・話・な・ん・だ・よ・!
793番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:26 ID:haCI1dQD
国金払ってないなんて、15人に1人らしい。
将来15人に1人が極貧老人となるわけだな
794番組の途中ですが名無しです :03/02/03 22:26 ID:hbFSO75N
ボランティアで月一万円以上も払う余裕は無い
795年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:27 ID:7AHzpzuu
上の方の会員は
いくら払っていくら貰ったのか。

払った数十倍もらってた筈
796番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:27 ID:MF7hOxNm
全く792の言う通り。               
797番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:28 ID:r/efEi3b
普通にいくら必要なのかわかってんの?

一人あたま3000万円くらいだよ。
798番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:28 ID:eaHtdCpr
>>785
アバウトだが答えてやるありがたく思え
最低25年間は保険料納めなければ受給資格さえない。
それで5万円程度
これは物価変動に関係なく5万円分の価値に相当する金額が受け取れる。
民間と最も違うのがこれだ。
799年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:29 ID:7AHzpzuu

国金払ってないなんて、15人に1人らしい。
将来15人に14人がだまされた老人となるわけだな
800番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:29 ID:MF7hOxNm
3000マンぐらい1年で稼げるわ。             
801番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:31 ID:r/efEi3b
そんな方がこんな時間に2CHですか。

( ´_ゝ`)フ−ン
802番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:32 ID:eaHtdCpr
>>800
そうそう宝くじ買い続けても手に出来そうな金額だ
803年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:32 ID:7AHzpzuu

>これは物価変動に関係なく5万円分の価値に相当する金額が受け取れる。

40年後にはとっくに法改正されて

5万円紙幣1枚だけもらえるんだろうね。

ガム1枚の値段だったりして。
804番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:33 ID:MF7hOxNm
>>801
ウッサイボケ、妄想に決まってるだろ。           
805番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:33 ID:lSE8Pzxz
>>795
もう死んでしまったが、隣のばーちゃんは一銭も払わずに貰えてたぞ。
「本当にこんなもらっていいのかねぇ?」と疑問に思って途中から給付を断わったそうだが。
806番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:35 ID:nEiPQciH
年金は新聞発表で5600万円説もあったが
実際には月25万円年300万円×定年60歳、男子平均寿命78歳
6000万円ぐらいは必要!
807番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:35 ID:r/efEi3b
ま、実際最低必要な3000万も年金で出てこないからすごい。
808年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:35 ID:7AHzpzuu

今40年間払ってた60歳の老人は

すでに貰ってるはずの年齢なのだが?

今「40年後に**円の価値分出します」と言われて信用するのですか?
809番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:36 ID:gjcH3XPg
↑ヤシ
810番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:37 ID:MF7hOxNm
俺は20代だ、貰えるのか心配だ、そんな事なら自分で運用したい、
無知な人間に運用を頼むのは嫌だ。         
811年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:40 ID:7AHzpzuu
>「本当にこんなもらっていいのかねぇ?」と疑問に思って途中から給付を断わったそうだが。

これこそネズミ講の勧誘手段。
おいしい思いをした人をみてオラも貰うぞー
といって次々と会員になった現在の団塊の世代。

子ネズミが出来ないとピラミッドが崩壊するのでヒッシな会員。
812番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:40 ID:nEiPQciH
   
   自浄能力のないヴァカな政治家、公務員に

   これ以上恵んでやる金はビタ一文無い。。。

   年金6000万円を準備して、海外脱出!

   これ、当世金持ちの常識(w


813年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:43 ID:7AHzpzuu

ネズミやマルチは否定するのに

国がやってるネズミ講は

信用するのですか?
814番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:43 ID:use+M6m6
年金運用の財団は金使いたい放題、だそうです。
815番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:46 ID:nEiPQciH

 >>813 

 お前の気持ちも分かるがそれは屁理屈

 警察が拳銃所持許可して

 ヤクザが拳銃不法所持になるのと同じ理屈だよ

 国に承認されたら、承認されたもの勝ち!
816番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:46 ID:rVW/3nrq
年金払う義務ってどこにあるんだ?
義務ぐらいだから憲法のどこに書いてるんだ?
年金払うヤシは本当に義務なのか疑問を持てよ

年金はあくまでも資産運用だよ
決して義務ではない

誰か厚生省告訴しろよ
軽率に義務と提言するな
詐欺だぞ
817番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:46 ID:lSE8Pzxz
>>811
そういやその隣のばーちゃんも言ってたな。
「あたしゃネズミ講の宣伝役になるのは御免だよ」と。
818番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:51 ID:nEiPQciH



   国、地方の行政組織は

   議会とシンクタンクだけ残して

   とっとと民営化しろ、つうの!


819番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:56 ID:IhhyGxdR

なんだかんだ言ってもおまいらみんな払ってねぇだろ〜

みんなで拒否してとっとと年金制度廃止させようや。
820年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:57 ID:7AHzpzuu
>国に承認されたら、承認されたもの勝ち!

承認じゃなくて国は「胴元」の親ネズミ。
821年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 22:59 ID:7AHzpzuu
>そういやその隣のばーちゃんも言ってたな。
>「あたしゃネズミ講の宣伝役になるのは御免だよ」と。

昔から分かってたのか。
夢から覚めたくない団塊の世代がヒッシに今の若者を勧誘してるわけか。
822番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:59 ID:WcpUCV+q
そろそろ年金オンラインカジノバージョンきぼんぬ
823番組の途中ですが名無しです:03/02/03 22:59 ID:fNUQbvOd
確かに年金はマルチだな、
最初に加入した順に得するようになってる
824番組の途中ですが名無しです  :03/02/03 23:00 ID:/dOdd5ZX

俺の経歴は34歳で市役所の課の主任である。
ちょうどバブル期、当時人に馬鹿にされていた公務員試験を受けて合格した。
俺の親父がこんな右肩上がりの時代は続くことがないから民間ではなく、公務員を目指せと言われたから
しかたがなく、専門学校に通って合格した。
今では感謝してもしきれないほど、親父には頭が上がらない。
825番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:00 ID:nEiPQciH



   健保、年金の非適用理由を明記して

   誰か厚生労働大臣宛に出すか

   民事で裁判するかだな


826番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:03 ID:my49gEji
年金と税金区別できないバカ多いな
税金払うのは国民の義務
日本国憲法に明記されてるよね

年金払うのは個人の自由
日本国憲法に義務など一切明記なし
簡単な話だ

払いたいヤシは払え
俺は払わないけど
827番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:05 ID:TUS4K2j+
自分で貯金して自分で使えばいいじゃん
828年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:06 ID:7AHzpzuu
>年金払うのは個人の自由
>日本国憲法に義務など一切明記なし
>簡単な話だ

今はね。そのうち義務化しそうな勢いなんですけど。
なにせ胴元と会員はヒッシですから。
829番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:09 ID:GGAFBk+D
去年、年金の払い忘れがあって未納保険金催告状が
届いた。至急納めて下さいと。
で、国民年金のこと、ご存知ですか
◎国民年金は20歳から60歳までの全ての人が加入します
◎国民年金は国が責任をもって運営する安定した制度です
○年金の給付は障害にわたって保障されています
◎国民年金は40年間保険料を納付して満額の年金額
 804200円(年額)が受けられます
等の記載がなされているが、今の状況じゃ信憑性が
感じられない・・・。
830番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:11 ID:my49gEji
しかし年金滞納分をまとめて送りつける態度が
どうも頂けない

30万急に払えと言われても
納得のいく投資でないから払えないな
俺にも金払う払わないの選ぶ権利ある

まあ払う奴だけ頑張れって感じ
831番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:11 ID:NJC+T2md
>>1
>【オレにも】年年貢納めろ!!【ちょうだい♪】
832番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:12 ID:JSLvLGFq
俺普通に払ってない
すっごいタバコはスパスパ、酒は飲むわで65歳になる前に死ぬだろな
食い物だって今の60代の人が食べてきた物よりはるかに健康に悪いだろうし
833番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:12 ID:GGAFBk+D
× >○年金の給付は障害にわたって保障されています
○  ○年金の給付は生涯にわたって保障されています
でした。


834番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:13 ID:FkhFO9zi
ここはひどいマウス講ですね。
835番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:14 ID:ogW8sJFm
>>832
障害年金、遺族年金ってわかる?
ケコーンもせずに一人で生きていくんならわかるが・・・・。
836年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:15 ID:7AHzpzuu
〜45年後〜

会員「あのー20歳から45年間払ったので下さい」
胴元「あ?75歳からだよ?もうボケたのおじいちゃん」

〜55年後〜

会員「あのー75歳になりますた、下さい」
胴元「ほらよ、10万円」
会員「10万じゃガム1枚しか買えないのですが・・」
胴元「知るか」
837番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:16 ID:m9VJuRRb
>>829
俺もきな臭いものに手出したくないから
年金払わないよ
838番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:18 ID:ogW8sJFm
>>836
物価スライド制・・・・?
839年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:18 ID:7AHzpzuu
>障害年金、遺族年金ってわかる?

新しいピラミッド作ってヒッシだな。
840番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:19 ID:MAW0knUB
アイドルの優●、とあるCMに出演したため好感度50ポイントダウン
841番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:20 ID:JSLvLGFq
>>835
知らない、興味もない
842番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:22 ID:XTnG9te1
年金支払ってるヤシに聞きたい

何歳でもらう気だ?
75か?
80か?
85か?
90か?

そんな歳で受け取って何に使うんだ?

いつもらえるか
わからん物に
よく一生懸命支払いできますね
843名無しさん:03/02/03 23:22 ID:THv4R2Ah
俺は払ってるけど、障害者年金って月数万で殆ど役に立ってないと聞いたが?
寝たきりに月いくらぐらい出るの?
844番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:22 ID:ogW8sJFm
すまんかった! まともな話ができる大人はいないんだな。
学生さんばっかり? 親に生かさせてもらってるのを感謝しる。

間違いなくケコーンできないぞ(w デキ婚DQN夫婦は知らんが。
845年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:22 ID:7AHzpzuu
>物価スライド制・・・・?

会員「現在の物価でもらえる筈なんですが・・?」
胴元「あ?法改正で20年前に廃止されたでしょ」
会員「払った額面金額しかもらえないって事?」
胴元「残念だったね、またおいで」
846名無しさん:03/02/03 23:23 ID:THv4R2Ah
払ってない奴の、親の受給をストップにするとかにすればいいんだよ。
親が払うよ。
847番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:23 ID:IhhyGxdR
>>829のうたい文句って近年では信憑性0だよな
まるでねずみ講親ねずみが子ねずみだまくらかしてる姿そのものだ
責任もって運営し、安定した赤字出してるからな
まぁどこにも運用して資産を増やすとは書いてないわけだが
848番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:23 ID:IOAdgQdd
平日の観光バスには年金老人がいっぱいです…
849番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:24 ID:r26S4Z9S
40年間納付して月67000円だと???
 
  ふ  ざ  け  る  な  !!!!!!!
850番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:24 ID:+n3UKNzK
俺も払いたくないけど給料から自動的に引かれている……
851名無しさん:03/02/03 23:25 ID:THv4R2Ah
積み立てして、年取ったら東南アジアに行った方が
ゆうゆうじてきかもなぁ。
852番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:25 ID:IhhyGxdR
>>850
それ拒否できるよ
掛け合ってみそ
853番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:27 ID:nEiPQciH

   健保も年金もどうせ先細りで制度成立しねえんだから

   無くせばいいんだよ、無くせば。。。

   これ以上国民負担を求める前に

   とっとと無くすか、民営化しちゃえ!


854年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:30 ID:7AHzpzuu
〜30年後の案内文〜

◎国民年金は20歳から【65】歳までの全ての人が加入します
◎国民年金は国が責任をもって運営する【不】安定した制度です
○年金の給付は生涯にわたって保障されています【といっても75歳からの生涯だがな】
◎国民年金は【45】年間保険料を納付して満額の年金額
 804200円(年額)が受けられます【今の物価じゃコーラ3本だがなゲラ】
855番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:31 ID:23ZKqyii
しかし利益も揚げられず赤字運営している機関に
よくみんな払う気になるな?
将来少子化三重三重なのに
みんな何期待してんだ?
856年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:33 ID:7AHzpzuu
>とっとと無くすか、民営化しちゃえ!

民営ねずみ講は なぜかミンナ入らないんだな
これが。
857番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:34 ID:WQ/5QuPH
あーあ。
オマイラが、老後の事を考える歳になって
気が変わったら、一ヶ月いくら払わなくちゃいけないと思う?
858年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:37 ID:7AHzpzuu

今まで払ってた団塊の世代が60歳近くなってきて

「払わなくなっただけ」で崩壊しそうなのに

5年後に団塊の世代が「貰う事」になったら・・
859年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:38 ID:7AHzpzuu

>>857 洗脳されてるね。会員ヒッシだな。
860番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:38 ID:ogW8sJFm
>>857
生活保護を受ける(w

額はこのほうが多くなるらしいが、最低の糞DQNだよな。
潔く首吊って欲しい。
861番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:39 ID:FoiyCheu
あの?

ここは
国営アムウェ〜信者をしのぶスレなのてすか?
862番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:39 ID:ogW8sJFm
>>859
凄いな君は(w 歳だけ教えてくれないか?
興味ある・・・
863番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:39 ID:nEiPQciH
2000年コンピューターY2K
2010年団塊の世代定年
2020年おたく世代定年
864番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:41 ID:IhhyGxdR
名前を変えるべきだよな
半強制全国民会員型国営マルチ商法基金 とか
865番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:44 ID:irGFGMOh
年金要らないとか言ってるやつは
自分の悲しい将来から目をそらしているアホ
866年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:44 ID:7AHzpzuu
http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98bun-1-1-2z.html
まあ、見てくれ。
昔は綺麗なピラミッドだな。
子ネズミが多くて親ネズミは少し。
867番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:45 ID:H7BoP36t
自営業のみなさ〜ん!
国民年金基金に加入しましょう。
868番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:46 ID:r26S4Z9S
おでぇかんさま、
オラ生活苦しくで、
これ持ってかれたら、暮らしていけねェだ・・・(涙)
869番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:46 ID:JW1Sb8g7
基礎年金って8万くらい?
生活保護って13万くらい?

生活保護4万以下にしちゃえばいいのに・・・
870番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:47 ID:VPLdY4dY
>>862
今日は何人釣れましたか?
あなたはピラミッドでいうと
何合目の位置なんですか?
871番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:49 ID:lSE8Pzxz
>>852
でも普通の会社は正社員と抱き合わせだったりする。
要するに、年金やめる=首。
会社ぐるみのネズミ講と言われても仕方ないよな。
872番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:50 ID:ogW8sJFm
>>870
俺が釣られてるんだと思うけど?
君より一回り年上だと思うぞ(w
873番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:52 ID:nEiPQciH



   とりあえず、国債ドボンしろ!

   全て戦後の焼け野原からやり直せ。。。


874番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:52 ID:IhhyGxdR
>>871
そんなことないだろ〜
俺は拒否してるんで給料から引かれてないぞ
875番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:55 ID:/fLPer0R
フン、意地でも64で死んでやる!!
876番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:56 ID:lSE8Pzxz
>>874
大手の会社はだいたいそうだよ。ゴネ続ければ例外的に認めてくれるのかもしれないけど。
877年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/03 23:56 ID:7AHzpzuu
http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98bun-1-1-2z.html
崩壊しない方がおかしい。
40年前に分かってた筈なんだけどなぁ。
878番組の途中ですが名無しです:03/02/03 23:57 ID:my49gEji
>>875
心配するな
年金もらう時は75ぐらいだ
879番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:02 ID:eeIxcAOP
払ってない人間に限って、後になって「なんで自分はもらえないんだー」って
役所にごねに行く貧乏老人になるんだよな‥
880番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:05 ID:HVED20nz



   年金受給に達してなくとも、生活保護という手段はある罠



881番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:07 ID:CRq7RlY/


   たかだか月数万の受給額でガタガタ抜かすな


882番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:07 ID:HsViS3my

い い か ら は や く 破 綻 し ろ や 酷 民 粘 菌
883番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:09 ID:HVED20nz



   二言目に税金、公務員言うやつに限って

   それほど税金を納めてない罠(w


884番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:10 ID:pPrkMTip
>865
将来「おれは年金納めたぞ、なんでもらえないんだ!」って自分の悲しい現実から目をそらせずにいる君が見えるよ。
885番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:10 ID:CRq7RlY/



  無 駄 な 空 白 が 多 い ぞ


886番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:14 ID:Zn+MeSPA
しかし大変だな

知り合いの付き合いから
アムウェー断れず
年金払って
なぜかNHKにマークされて
放送料ふんだくられ
期待の生保も破綻して
ミニ株も含み損
こんな人いますか?
887番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:18 ID:aoGioHHS
>>886
2chネラーにはあまりいないだろうが
世間ではかなり多いと思われ
888番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:19 ID:CRq7RlY/

NHKなど払うわけが無い。

どうせお前は交通安全協会費(使途不明金)も払ってんだろW
889番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:21 ID:HVED20nz



   イヤだからと仕事は辞めても

   日本人は辞めれない


890番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:22 ID:CRq7RlY/


 北 朝 鮮 に 亡 命 す れ ば よ い

891番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:23 ID:AueMuObP
>>888
駐禁代振り込んでから
払ってねーよ
892年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/04 00:28 ID:JjJZc67q

数年経てば年金は崩壊します。

その時の首相 「私が年金制度を決めたのではない!」
893番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:28 ID:fzEF4j3b
てめーら、とりあえず今すぐNHKスペシャルの再放送見れ!
894番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:32 ID:QTkd3Tuh
議論板並みのマトモなスレにショックをうけますたガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
895番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:36 ID:rm+DXENL
だから漏れ達無能なリーマンは何をすればいい!?
どーすればご飯たくさん食べれて、温かい布団で天寿をまっとう出来るんだ?
照るミー>エロイ人
896番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:38 ID:HsViS3my
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l    この国は腐っている
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
897デカ長 ◆DEKAiiiQ2. :03/02/04 00:38 ID:7UjjATuk
>>894
結構マジメに(ちょっと過激な奴もいるが)考えてるんだよねぇ。
普段ウンコチンコマンコ言ってる奴らと同じとはとても思えない。
898番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:38 ID:MkyjfjZq
年金のポスターがインリンだったら今の2倍払ってやる。
899年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/04 00:39 ID:JjJZc67q

国に頼るな。
会社に頼るな。
親に頼るな。

自立しる。
900番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:39 ID:CRq7RlY/

今更何言ってんだ?

得さんの中の人も(ry
901番組の途中ですが名無しです:03/02/04 00:40 ID:/qkCC5gk

年金払ってない香具師に、貯金&貯蓄なんて出来るはずないだろう?
この、青 い 鳥 症 候 群がっ!
902年金は 国がやってる ネズミ講:03/02/04 00:46 ID:JjJZc67q
■■年金の相談は“手紙”でお願いします■■
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043070568/l50
こんなのがあった。
903番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:00 ID:ST/eNdnU
そろそろハイパーインフレが起こるから払っといたほうがいいよ。
国民年金は物価スライド制なんだから
904番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:07 ID:pPrkMTip
>892

国民「どうして年金が払われないんだ!」
首相「この程度の約束が守れなかった事はたいしたことではない」
905番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:08 ID:CRq7RlY/
確かに今の日本の経済状況からすればたいしたことではないな。

まぁ後日また謝罪してくれ
906番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:10 ID:mYg9/t6r
移住した人は年金もらえるんですかね?
907番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:11 ID:MNAFRqyK
優香なんかに言われたくない。ざけんな。
908番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:17 ID:+azPaNkE
将来、産業空洞化で国力も大幅に低下しそうだし、子供も一気に増えない。
老人ばっかりで活気が無くて貧しい国になりそうだな。

あと障害年金の話が出てたけど1ヶ月6万弱の支給で現在でも生活はほとんど無理
だよ。期待してても落胆する。
ボランティアで生活援助する人がいないと年金だけでは障害者は確実に自滅する。
909マジレスマン ◆A/AAAAAAAo :03/02/04 01:26 ID:xloPuOM/

マジレスしてやるよ。聞きやがれ。

年金とかの法律決めてるのは、年金貰う直前
の政治家どもなんだよ。
だから、俺たち若者世代が年金貰う直前になったら
絶対自分たちが損しないように、うまくやってのける。
必ずな。とにかく俺に任しとけ。絶対おまえらには
損させないから。
910番組の途中ですが名無しです:03/02/04 01:33 ID:CRq7RlY/
そうなんだよな。
上位会員がルールきめてるからたちが悪い。
任意になれば誰も払わない=自分がもらえない なので必死になるわけだが、
もらえないことが確定してる俺たち下位会員から見ればサムイのヨ。
911番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:12 ID:z4BV+GMm
>>910
今の制度をそのまま踏襲していけば我々は貰えないが、
その事態を回避するために掛け金以外の財源をつくれと言っている。
仮に年金加入が任意になり、結果として将来退職後に金無くて野垂れ死にしそうになっても
結局最後にそいつの面倒見なくちゃならないのは政府なんだから。
912番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:15 ID:lCr7LfqJ
シムシティーで税率上げまくるとどうして住民が減っていくか
身にしみてわかった。
913番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:32 ID:WR8xfFCy
払える人はなるべく腹って欲しいかな
914番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:37 ID:dMTpPYE2
自己責任で良いよ。
915番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:50 ID:+azPaNkE
生活保護だって全くアテにならないですよ。
このまま行けば将来生保なんか無くなるでしょ。
916いえすまん ◆YesJOVOZVU :03/02/04 02:52 ID:tJjo/Ga1
あと2年待ってください。
917番組の途中ですが名無しです:03/02/04 02:52 ID:z4BV+GMm
>>915
生活保護なし→憲法違反(国が)
ホームレス→軽犯罪法違反
なのでそれは避けたい。
918番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:00 ID:1mfDaJMd
役人を叩かなきゃいかんのは当然だ。
だが証券会社に運用任せてパーになった分を忘れてはいけない。
919番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:00 ID:+azPaNkE
>>917 憲法違反だろうと国が借金漬けで「お金が無いんだから仕方ない」と
いう事になりそうだよ。
無いモノは無いと開き直る可能性アリ。
920萬田:03/02/04 03:04 ID:CRq7RlY/

  無 い 袖 は ふ れ ん



ちゅうことだすか?('A`)
921番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:41 ID:pfatxwEk
不景気で大変な人が多いのになんでお役人は金持ちなんですか?
そんな人達に年金も払えない若い人達の生活のなにがわかると
いうのですか?金あるなら立て替えてくれよ金持ちのじぃさん連中がさ
国の借金作ったのあんたらでしょ?
たのむから若い世代に借金かぶせてとんずらしないでくれ
毎月13000もとられてたら牛丼も食えないんだよ!
922番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:45 ID:1Jlmbyax
>>921
そう思うなら子供をじゃんじゃん作る事だね。
まじめに仕事するやつに育てろよ。
923番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:46 ID:5ZwOjisd
>921

だよな〜。
政治家のおっちゃんらは仕事中に寝てたり野次飛ばしたりするだけで
大金が入るわけで。
一般市民は13000円稼ぐのにかなりの苦労をしてるわけで。
924番組の途中ですが名無しです:03/02/04 03:48 ID:1Jlmbyax
年金だけに目を向けてる訳?
悪いけど、国の為に、あれだな、、不良のある赤ちゃんは
退治した方がいいね、障害あると税金すごい使うでしょ??
925番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:03 ID:pfatxwEk
>>922
若い世代に借金かぶせてとんずらする元凶か?
単純に考えて20〜60才まで払うとしよう
60〜80まで生きたとしてその間
払った分の何倍もらうんだ?
貰うヤツが増えて払うヤツが減っていくのは
目に見えテテ、こんなもんが成り立つか?
払えない分は消費税30%にでもして強制取り立て
するつもりなんだろ
926番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:04 ID:+azPaNkE
>>924 このまま行けば障害者どころか健常者ですら救えない社会が到来する。
生き残るのは極一部の大企業と資産家でその他はひどい貧民になるという二極化
が起き信頼を失墜した政府は大幅に支配力を失う。
927番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:07 ID:B5xA3T/r
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。
928番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:07 ID:J06ur+TG
>>927ぽぽぽぽぽいぽいぽいぽいぽいずん
929 :03/02/04 04:09 ID:CFAchCWm
>>925
強制取りたてした金を
公務員が二重三重に給付うけてウマー(゚Д゚)
930番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:14 ID:pfatxwEk
年金の支払い請求が頻繁におくられてくるが
そんなことに金かけてる場合なのか?
天下り連中のやっつけ仕事に無駄金使うな
公務員半分にしれ
931番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:16 ID:9bMwrb8Y
とりあえず、国民一人あたり100万円を国に寄付したら
あとあとひきずらないで日本は立ち直るでしょうか??
932 :03/02/04 04:17 ID:CFAchCWm
>>930
1括で払ってるあたしのとこにもくるよ。
「今月のお支払い額・・…○月分が未納です」
とかな。役所に電話したら
「払ってる方にも届きます」だと。
933番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:18 ID:+azPaNkE
日本円が将来アテにならないと感じた金持ちは海外に移住するだろうね。
沈没する船と運命を共にすることはないんだから・・
問題なのは残された人、逃げれない人。
若者も老人とともに緩やかな破滅を迎えることになるのかな。
路上に立つ、花束を持った少女を日本でも見ることになるのだろうか・・
934番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:19 ID:9bMwrb8Y
育児休暇だって、公務員は簡単に職場復帰できるけど
民間はそうはいかない
安心して女性が子供を産む環境じゃないんだよなー
まぁ、将来的に人工は減ってもいいんだけど、
子孫繁栄とかきれい事いうなら今の時代に人口調整したほうがいいかもね
どっちにしても苦しい時代だけど、楽しいきもするよ
935番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:21 ID:9bMwrb8Y
>>933
それでも、日本は平和な国だと思うよ
水だって飲めるし・・
みんな高望みだぜ

なんだかよくわかんないけど
新築の我が家の壁に穴を開けてちまったぜっ
936番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:21 ID:yHTZWGjx
年金は入ってた方が良い。
今週の週刊ポスト読め!
937番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:22 ID:eG55fX72
おまえら払いたくないって言うか払えない、引きこもりだろ?
938番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:28 ID:9bMwrb8Y
税金払えよ。なんだかんだ日本は凄いよ
入院したって、高額医療で返還されるしね
月に8マンも支払わなくてもちゃん入院できるんだよ!!
支払えよ、、
939番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:29 ID:9bMwrb8Y
結婚した時に役所に行ったら
独身の頃の未払いの請求書が来マスタ
とりあえず、支払って起きました。数十万
940番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:38 ID:DAkKF2CG
ばあちゃんは、50代後半で病気して、たしか65まで待てば満額もらえるのに
もうだめぽっぽい。で、60からもらうようにしたため
半額の年40万+しかもらってないらしい。ちゃんともらえない落とし穴は結構あるかも
941番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:46 ID:yHTZWGjx
どうでもいいが、年金払ってなかった奴に
生活保護するのだけは止めて頂きたい。
今後、増えるぞー、こういうパターン。
942番組の途中ですが名無しです:03/02/04 04:55 ID:+U6Qn0t+
>>940
一緒に住んでやれよ、、、

>>941
みなさん、底ばっかりみないで希望を持ちましょう。
日本国民って打たれ弱いよー。
みんな一緒じゃないと不安になる性格だからね。
みんなそれぞれ違うんだし、まどわされないように!
943番組の途中ですが名無しです:03/02/04 05:15 ID:+azPaNkE
日本も資源は無くても広大な農地があれば食糧自給出来たのにな。
海外から食糧買い付けられなくなれば飢饉が訪れる。
944番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:13 ID:oGzJhoqW
国があれだけ借金し放題なのに、安心してるのはなぜか。

個人資産だよ。個人資産。狙われるわけよ。
945番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:20 ID:MgLflI+p
国の勝手はみんなの迷惑
946番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:24 ID:YqcnSk4H
その前に年金ちゃんと使えよ>政府
なに無駄使いしてんだよ
947番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:34 ID:oGzJhoqW
年金(国民年金、厚生年金)の運用組織は社会保険庁でいいのかな?
948番組の途中ですが名無しです:03/02/04 06:51 ID:KvESN8Dq
>936
読んだよ。
週間ポストに書かれていた事は、こうすれば何もしないより年金で得をするって事でしょ?
ここではそんな事問題になってないのよ。
そうやって、もらう人がさらに得をできたら、他の人はどうなるの?全体はどうなるの?

第一、その「知ってる人はさらに得をする」ってそれ自体気に食わない。
役人にこう言われた気分。
役人「あんた、だいぶ損したねえ・・・」
俺「どうして教えてくれなかったんですか!?」
役人「だって聞かれなかったから」
949番組の途中ですが名無しです:03/02/04 07:11 ID:YdmmwYvA
なんでおまえら将来にそんなに心配するの、いざとなりゃあ自殺すりゃいいだけじゃんか。
なんも恐く無いよ。
950番組の途中ですが名無しです:03/02/04 07:21 ID:/1H8Q2ou
自殺するまえに、役人を(略
951番組の途中ですが名無しです:03/02/04 07:42 ID:v+RuMxop
厚生役人に天罰を、厚生省は解体。東大卒は中卒以下である
952番組の途中ですが名無しです:03/02/04 07:43 ID:v+RuMxop
どうせ自殺するなら、天下り役人と自爆してくれ
953番組の途中ですが名無しです:03/02/04 08:01 ID:RpSs66sr
年金払わないやつと年金払うヤツの関係は

WinMXユーザとWinnyユーザの関係に似ている
954番組の途中ですが名無しです:03/02/04 08:17 ID:xa9hTc0f
厚生年金と社会保険がセットなのが許せん
955番組の途中ですが名無しです:03/02/04 08:21 ID:/fxPzN8n
専業主婦は年金納めない。
しかし、専業主婦は自分は納めなかったくせに貰うものは貰っている。
年金制度が破綻するのは当然である。

共働きの夫婦と比べるとひどく不公平である。
共働きの夫婦は、所得税を払い、扶養控除もうけられず、扶養手当も貰えず、年金も取られる。
専業主婦の世帯は、扶養控除もされ、扶養手当も貰え、年金も妻の分は0円である。

こういう事を言うと弱い立場(専業主婦のいる世帯)に厳しいと言われるかも
しれないが、夫の稼ぎが良く専業主婦の世帯、共働きで何とか生活をしている世帯
年収が同じだとしたら、専業主婦のいる世帯の方が優遇されているのである。
これは不公平ではないか?
ふこーへー
957番組の途中ですが名無しです:03/02/04 08:48 ID:VkAaIPdU
年金を納めても、将来貰えるかどうか分からないのもあるが、
納めてない者が恩恵を受けるような、そんな不平等なものを払いたくはない。
まあ、これは健康保険にも言えることだが、これは税金だから払わざるを得ないが。
958番組の途中ですが名無しです:03/02/04 08:54 ID:BfqM5PKz
いや、年金運用基金のボケどものせいだろ、あの香具師ら、投資して年間一兆円以上の損出してて、のうのうとしてるヤシどもだ、で
退職金貰って某企業に天下りー。なんかおかしくないか。中には某テレビ局に非常勤の名目で天下りだぜ、おいおい。あの局が天下り批判しないはずだよな、してても影で視聴者に舌だしてんだぜ
959番組の途中ですが名無しです
うちのじいちゃんばあちゃん年金のみで月40万くらい貰ってるぞ
んで二人とも足腰が弱いから介護認定で
週2回バスの送り迎えでなんとかセンター行ってる
費用はひとり月13万くらい掛かってるそうだが
介護保険料払ってれば負担は1割であとは国が払うそうだ

こんな老人がいっぱいいるそうだ
国の財政がもつはずがない
つーかなんで今の老人こんな天国なんだ?