「高校サッカー誤審 水島工エースストライカー自主退部」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼者 No958@代行記者 ★:02/12/13 15:40 ID:???
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20021212/mng_____tokuho__000.shtml
******************
高校職員で構成される審判団は県高体連の“弁護”に値するのか。ある学校関係者は証言する。

 「審判員らが『誤審に対し抗議があったら、こう対処しよう』と
口裏合わせの連絡を取り合っている現場に遭遇した。
身内のかばい合いが幅を利かせ、子どもの気持ちが無視されている。
教育者としてあるまじき行為。あんな審判団に振り回された作陽、水島工の選手はかわいそう過ぎる。一番の被害者はA君だ」

 日本サッカー協会は誤審を認めながらも、「試合は成立している。判定は覆らない」と同じ方針を繰り返すばかりだ。
******************

再依頼です