毎日遅れる遅れる JR東日本 埼京線

このエントリーをはてなブックマークに追加
202番組の途中ですが名無しです:02/12/10 16:48 ID:TZa30StT
>>201
それって次の駅までずーっと見張られてるってことか?
周りから腕とか掴まれたりして・・・

悲惨だな・・・
203番組の途中ですが名無しです:02/12/10 18:32 ID:cuZJad7C
ちかん見つけてボッコボコにしたらこっちもタイーホ?
204番組の途中ですが名無しです:02/12/10 18:49 ID:emOC0vX2
小学生に痴漢してる眼鏡デブがいた。(池袋〜板橋)
小学生がぶち切れて「痴漢やめてください!!」と叫んだら
そいつはパニくってた。んで板橋で猛ダッシュで逃げていった。
205番組の途中ですが名無しです:02/12/10 22:50 ID:pDJynUlg
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
206番組の途中ですが名無しです:02/12/10 22:57 ID:KsW5PcRB
池袋〜大宮間を廃止しちゃえばいいんだよ。
池袋〜大崎に限定すれば混まないよ。

さいたま人は歩け。
207番組の途中ですが名無しです:02/12/10 22:59 ID:7DYIskF1
>>206
激しく同意いたします
208さいたま人:02/12/10 23:08 ID:mFTOP01p
>>206
勘弁してください・・・(´Д`;)
209番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:20 ID:DZs+l8eE
もともと新幹線の見返りとして作った路線だから
JRが冷遇するのも仕方ない
210番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:21 ID:vwY8oxx7
とにかく痴漢に間違われないようにするのに毎朝必死にならなきゃいかんのが悔しい。
211番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:23 ID:8Zp7K+3g
さいたま人はのろすぎ。

電車の乗り降りみてると、一カ所のドアに固まっていやがる。
他のところはすんでいるのにそこだけ乗っていない、それで時間がかかる。
発車が遅れる、次の駅に人がたまる、ひとが多くなればまた乗降に時間かかる
また次の駅にひとがふえる、乗降に時間かかる…

遅れる理由はさいたま人にある。
212番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:26 ID:hdnHxyCU
この際だからさいたまと静岡は合併して独立国を建ててほしい。
ついでに愛知と千葉もお前らにやる。
213番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:34 ID:fnOE6Gy7
ビッグボディチームは栃木県民の医大生?
全国自治体の医大?
それとも最悪馬鹿私立医大?
214番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:36 ID:8W5eGver
またさいたまかよ
215番組の途中ですが名無しです:02/12/10 23:41 ID:+pFs/kSJ
散々既出だろうけど、新木場行きとかなんで余計なことするんだろう。
もともとまともに機能しない朝のダイヤがさらに悲惨なことになってる。
216さいたま市民:02/12/11 00:09 ID:myZI8GnI
全く酷い言われ様だぜアッハッハ
217番組の途中ですが名無しです:02/12/11 00:34 ID:4mYm3Roj
遅れる元は湘南新宿ラインとかいうのを無理矢理、朝ラッシュの池袋から割り込ませようとするからじゃん。
(12月から本数も増やしてるし・・・)
そのおかげで、池袋のホームがなかなか空かない→後ろにどんどん電車が詰まるって悪循環でしょ。
東北・高崎線が朝ラッシュに新宿乗り入れをする前は今ほど遅れなかった筈。
218番組の途中ですが名無しです:02/12/11 00:37 ID:ZprlLty8
埼京線を池袋で止めて山手貨物線を昇進ライン中心にすればイメージもよくなるし何より遅れがなくなる。
219さいたまんこ:02/12/11 00:47 ID:+jj5WJTu
漏れは大学に通うのに埼京線使って池袋で乗り換えていたよ。
今は大宮→田端→山手線を使ってる。遅くなっても空いているほうがいい。

大宮からだと大宮始発の最強線に座れる。
ホントに立っている人は地獄。よく女が乗り込む気になるよ。
女のオパーイに当たるし。女にチンコあたるし。
ホント漏れみたいな童貞にはきつかった・・ (´・ω・`)ショボーン
220番組の途中ですが名無しです:02/12/11 00:50 ID:bV3eBdDH
解決策なんて無い

これ以上東京に人集めんな
221番組の途中ですが名無しです:02/12/11 00:50 ID:MU+JvOIZ
戸田→赤羽→上野

で移動してるけど、いずれも空いています。
222番組の途中ですが名無しです:02/12/11 01:00 ID:wYKaJw+h

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
223番組の途中ですが名無しです:02/12/11 09:36 ID:N2nhM/M5
今朝の高崎線は大変ですた。人身事故ったって今まであんな混乱したことなかったよ?
学校逝くのあきらめてコート買いに出かけてきます(・∀・)
2241を読まずにカキコ :02/12/11 09:46 ID:i/AVmsO2
赤羽→上野って空いてるんだ。ふむ。
225番組の途中ですが名無しです:02/12/11 10:59 ID:43aRYKRN
>>224
宇都宮・高崎線は大宮までがピークだから
大宮ー上野間はそんなにひどくないんですよ。
埼京線だって通快なら武蔵浦和まで、各駅なら赤羽までなら
そんなに異常な混み方ではない。
武蔵浦和で通勤快速待ってる人の数といったら(((;゚Д゚))
あっ、ちなみに俺221はさんじゃないですよ。
226番組の途中ですが名無しです:02/12/11 12:14 ID:lNTq1GYD
埼京線は最凶線
次は赤羽、赤羽です。
お出口は右側でし。
227番組の途中ですが名無しです:02/12/11 12:15 ID:/vGxmXEJ
228番組の途中ですが名無しです:02/12/11 12:25 ID:4LK3Pq5K
12月1日のダイヤ改正で、大崎・新木場逝きができたからだ。
ただでさえ乗客多いのに・・・
束日本は、ちったー考えろや。ボケ!
229番組の途中ですが名無しです:02/12/11 13:00 ID:CPoVJI/S
ttp://www.asahi.com/national/update/1211/014.html



ま  た  か  よ 
230番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:31 ID:R80+gOBQ
高崎線とかが南浦和に止まれば、武蔵野線の客が流れると思うんだけどな。
231番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:32 ID:cyWY/E4s
りんかい線と相互乗り入れして以来、遅れが激しくなった。
232番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:36 ID:di1aq/P/
>>229
東上線で帰ったよ今日
233番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:37 ID:50HzMglC



は廃止しろ
234番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:39 ID:auU9+AAF
埼京線直通快速は池袋・新宿を通過すれば山手線に客が流れるんじゃない?
235番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:39 ID:cyWY/E4s

りんかい線から埼京線に入るとき、大崎の手前で信号待ちで頻繁に数分の待ちが出る。
236番組の途中ですが名無しです:02/12/11 16:40 ID:CPoVJI/S
これ埼京
237番組の途中ですが名無しです:02/12/11 17:07 ID:JuPfQtjV
戦時中の軍需工場へ向かう電車みたいだな..
238番組の途中ですが名無しです:02/12/11 17:57 ID:pZtx3jGu
板橋での人身、目撃談キボン
239番組の途中ですが名無しです:02/12/11 18:15 ID:XgRt3zZL
混みすぎ。一回、女にゲロかけられた事もあるよ、顔面に。
でも逃げられないの。地獄だよ。
お願いだからもっと本数増やしてほしい。
240番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:05 ID:ihEjh34w
age〜
241番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:12 ID:rLcYqYqi
今朝はマシだったね。3分遅れくらいだったし。
混雑も緩和されてきた。次第に落ち着いてくるよ。
高崎線はお気の毒さま。でもそれは埼京線のせいじゃないからね。
242番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:14 ID:H0hR/d0z
最強線じゃないけど、現在事故か故障で電車コナイー。
帰れない・・・JR氏ね!
243栃木県民:02/12/12 00:26 ID:yS9e7KpW
最強線の遅れなど良い方です。
宇都宮線なんか、夏の夕暮れには雷で毎日のようにダイヤが乱れます。
落ち所により、1時間ぐらい平気でストップします。
止まると他に路線がないので、みんな我慢強く待ちます。


244番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:29 ID:2FKC+2tW
というか、池袋に止まるな! と邪道なことをいつも考えている。
あんな駅に止まるから池袋-新宿みたいなふざけた乗り方するやつが出るんだよ!

でも池袋を通過するようになったら、ものすごい苦情がくるんだろうなあ…。
245242:02/12/12 00:31 ID:iDXFlC1C
まだホームで待ってまつ。寒い・・・
246番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:36 ID:GqIBQpXX
この前30分ぐらい遅れたとき
オヤジがドアこじ開けて無理矢理出ようとしてたぞ
247番組の途中ですが名無しです:02/12/12 00:37 ID:GHccRHIx
>>244
ごめん
248番組の途中ですが名無しです:02/12/12 01:54 ID:DYFhShRK
>>244
俺もごめん
249番組の途中ですが名無しです:02/12/12 02:18 ID:WODihTw8
本来の話に戻るが、中央線の偉さってやっぱり

  山手線内を地上を走る唯一の路線だったり(省く路面電車)
  東京の二大都心(東京〜新宿)を最短で結んでいることだったり
  沿線には日本国の中枢が集中していたり
  110年以上もの長い歴史がある路線だったり
  他の路線の建設に中央線の利益が大きく貢献したり
  東京駅の駅舎改良の際にも、栄えある1、2番ホームを他線に譲らなかったことであったり
  名前が圧倒的に偉かったり(中央=central !!!)
  沿線には巨大ターミナルが沢山存在していたり
  環状線以外ではもっとも緊密なダイヤで運行していたり
  乗降客数が非常に多かったり
  快速、通勤快速、中央特快、青梅特快、通勤特快、中央ライナー、青梅ライナー、普通列車、特急列車等
  様々な種類の運行形態があったり
  沿線には新旧様々な文化が存在していたり

とにかく挙げたらきりがないくらい偉いのである。
250番組の途中ですが名無しです:02/12/12 02:19 ID:wPWtgxwR
>>249
まとめると、鉄ヲタは汚物である、と。
251番組の途中ですが名無しです
最凶線は新宿以南の線路の路盤が悪くスピードが出せない。
訳の分からない湘南何とやっらを入れてる。
NEXも入れてる。
臨海線も入れた。

束は運用可能かどうかより、とりあえずやってみる事が肝心だと勘違いしてる。
運用計画立ててる人間は関係ないわな。
今日も昼から遅れてたよね。
運用関係者はホームで誤れ。ボケ。
手際の悪さに現場ははやってられねーよ。