●◎●蓮池兄ファンクラブ●◎● 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
770番組の途中ですが名無しです:02/12/07 02:12 ID:KukLHpXM
771番組の途中ですが名無しです:02/12/07 02:13 ID:ScXZMpyQ
透 ウザイ
もういちいちでしゃばってくんな
ボケェ

772番組の途中ですが名無しです:02/12/07 02:21 ID:zpTDVXxx
だったら、ここへ、こなきゃいいだろ。>771


773番組の途中ですが名無しです:02/12/07 02:35 ID:ScXZMpyQ
>>772
うるせーカス

透 死 ね

774番組の途中ですが名無しです:02/12/07 02:49 ID:iwVOU3hV
うわ、バリバリ層化本じゃ・・・>潮

とすると、蓮兄ってもしや・・・

と、ともかくっ、おやすみ蓮兄!
775番組の途中ですが名無しです:02/12/07 03:13 ID:gbRqD6sM
正論1月号の巻末の投稿欄に54歳会社役員っていう方が
息子さんに教えてもらって2ちゃんねるをロムってる、と投稿されてた。
カナーリハマッてるっぽい(w

靖国参拝オフの現場にたまたま行き合わせたりもしたらすぃ。
若者達がいろんなことを真剣に議論している事を頼もしく思ってるようなこと
書いてた。

蓮兄も自身のインタビュー掲載誌として贈呈されてるだろう。
巻末投書欄読んでここ見てくれないかな〜
776番組の途中ですが名無しです:02/12/07 03:56 ID:VWvAFguG
薫さんのメールアドレスがニュースで映ったってほんと?
変な悪戯メールが届いてなければいいけど・・・・
777番組の途中ですが名無しです:02/12/07 05:29 ID:I38FazZo
>>774
潮には創価じゃない奴も載ったりするよ
でも買うと創価に貢ぐことになるので立ち読みで
778番組の途中ですが名無しです:02/12/07 05:44 ID:72T7ISOb
正常位でお願いします。
779番組の途中ですが名無しです:02/12/07 05:44 ID:9vuNLt1K
>>777
買うのも恥ずかしいが、立ち読みも恥ずかしい・・・のでは。
780番組の途中ですが名無しです:02/12/07 05:46 ID:Rrs4GisO
図書館でコピー、かな・・・
781番組の途中ですが名無しです:02/12/07 07:57 ID:qUhFyyEI
蓮兄おはよう!今日は仕事です。毎日寝不足でつらいです。
これから出勤します!
>>769
最近はこういう人にレスをする人がいなくなりました。
782番組の途中ですが名無しです:02/12/07 10:04 ID:+abwqA8t
蓮池さんに萌えたフォモ野郎がストーキングするスレはここですか?
783番組の途中ですが名無しです:02/12/07 10:21 ID:EojsISAD
蓮兄ィおはよう!
今日は新潟に行くのかな?
もう3週間ぐらい帰ってないよね。
784番組の途中ですが名無しです:02/12/07 11:21 ID:JMXG9h9P
今日は見れないかなあ蓮兄!ブロードキャスターやEZテレビって低俗な三面記事が
好きだからあんまりこの話題取りざたしてくれない!!不満だなあ
785番組の途中ですが名無しです:02/12/07 12:08 ID:aTXIbn6w
でも低俗な番組のほうがより庶民に話題が浸透するのかも・・・。
786番組の途中ですが名無しです:02/12/07 13:29 ID:hjyvrV0L
そうか午前最後のニュースしか映るんだなあしたっから録画していこうっと
787名無し:02/12/07 13:40 ID:iOcOjJdv
潮を立ち読みしました。
帰国直後の拉致家族との対面の時に増元弟が「拉致被害者が全員帰ってきたら金体制を倒す。」を聞いて、
かなり怒っていたそうです。
討論番組を見ていて、北を否定をする人に対しても怒っていたそうです。
読めばわかりますが蓮兄が見るたびに痩せていったのはなぜかわかりました。
788番組の途中ですが名無しです:02/12/07 13:50 ID:HWj3XEAG
>>787
近所の本屋には、潮なさそうだから
かいつまんで教えて。
789名無し@荒川区民:02/12/07 14:05 ID:iwVOU3hV
蓮兄、蓮ラーのみなさんこんにちは。
何か書き込めないんで少しずつ・・・。

昨日、自民党荒川総支部総決起大会に行ってきました。
安倍内閣官房副長官の講演、すごくよかったです。
北朝鮮へ行ったときのエピソードや、被害者と被害者家族に
ついての思い・・・特に家族の姿勢には本当に頭の下がる思いだった、
とおっしゃっていました。
790名無し@荒川区民:02/12/07 14:15 ID:iwVOU3hV
>>789の続き
『私はよく「強硬派」と言われますが、
こんなに温厚な強硬派はまずいないように(笑)思う訳でございます・・・
というのも、例えば万景峰号に関してでございますが、
今まで日本はあちらの事情も考えて金や物や人を運ぶ事を
禁じていなかった訳ですが、
とくに今までは何を運ぶのか、調査はしていなかったわけでございますが、
今日の扇国土交通大臣から伺ったお話を聞くに、今後はそういった
調査も致し方ないか、と残念に思う訳でございます』
791名無し@荒川区民:02/12/07 14:25 ID:iwVOU3hV
>>790の続き
『よく、金正日とはどういう人かと訊かれるのですが、
私あの方とはお友達でも何でもありませんので、「こういう人物だ」とは
言えないんですが、非常に社交的な方、知識の豊富な方であった、と
いうことができようかと思います。
世界の情勢についてもかなりの知識がおありのようで、よく
「もし北朝鮮が暴発したらどうするのか」と言われますけれども
792名無し@荒川区民:02/12/07 14:31 ID:iwVOU3hV
>>791の続き
暴発というのはするまでが(こちらとしては)怖いのであって、
暴発したらもう、なにも残らない訳で、世界から今でさえ孤立している
北朝鮮が、しかもあんなに知識のある金総書記がいらっしゃる国なので
まさかそんな愚行はしないであろうとの確信のもと、
断固として拉致被害者の家族達を帰していただきたい、と申し入れている
のでございます。』
793名無し@荒川区民:02/12/07 14:36 ID:iwVOU3hV
安倍さんの講演は時にユーモアが交ざってすごくおもしろかった
です。
かなり各局の報道が来ていたので、北に伝わる事も意識しての
講演だったと思います。
おそらく今日あたりニュースで少しやるかもしれないですね。
長くなってすみませんでした。
794番組の途中ですが名無しです:02/12/07 14:55 ID:nvB/Sq4f
>>787
薫タソはやはり拉致初期に肝炎で入院した時に
温暖洗脳されて 金体制支持派なんだなあ・・・
今は現実的に日本を選んでるけど
なかなか意識は妥当金にはなれないのかしら
795番組の途中ですが名無しです:02/12/07 15:30 ID:MSvy81+o
弁護士を目指してたという薫さんは、他人の役に立ちたい
困ってる人の力になりたいって意識の強い人だったんじゃないかな。
そんな純粋さを北に利用されたんだと思うと気の毒だ。
796番組の途中ですが名無しです:02/12/07 15:52 ID:qk34GYj1
>>789さん、それほど長文じゃなくてもエラーが出ますね。
私も少しずつ分けて書きます。

>>787さんじゃないけど、立ち読みして来たことを少し書きます。
だいたいは他で語られた事と同じでした。それ以外では
797796:02/12/07 15:53 ID:qk34GYj1
「北の思想には共感していたが、『将軍様のおかげで・・・』というような
金正日に対する言葉はなかった。
蓮池家は曾祖父の頃から今までも家長制度が強く残っていて、
弟の薫は幼い頃から、長男である私(透さん)に対して絶対に逆らってはいけない
と言われて育ってきた。とても可哀想だったと思う。
そんな事があって、反骨精神を持つようになったのだろう。
そして、それが北の思想への共感につながったのではないか。」

続く
798796:02/12/07 15:53 ID:qk34GYj1
「婚姻届、免許の取得などは作戦だった。
薫は『どうせすぐに北朝鮮に帰るんだから免許なんていらねぇ』と言っていたが
『持っていても損はない』と言って説得した。
『地村さんの方が早く婚姻の発表をしたな』などと言って
わざと、地村さんと弟を競わせるよな事も言った。」

続く
799796:02/12/07 15:54 ID:qk34GYj1
「最近、マスコミに出る事が多くなり
『目立ちすぎ』 『仕事はやっているのか』 などと言われる。
高校1年、中学3年、中学1年の娘達が、一緒に歩いてくれなくなった」

立ち読みなので、言葉の使い方など、微妙に変わってしまってると思います。
娘さんの学年なども、もしかしたら間違ってるかも。

終わり
800名無し:02/12/07 15:58 ID:iwVOU3hV
>>796
ありがとうございました。なるほど・・・。
801番組の途中ですが名無しです:02/12/07 16:48 ID:/9xuT1U+
理科大出のインテリ。

ベーカー駐日大使とわたりあう堪能な語学力。

他の家族の死亡が伝えられた時、最も悲しみ「自分達の家族だけ帰ってきて
申訳ない」と涙ながらに謝ったほどの度量。

24年振りに弟と再会するや否や、笑顔一つ見せずにすかさず他の死亡とされる8人の人たちの
安否を尋ねる後ろ姿。

誰あろう、その名は21世紀最初のカリスマ「蓮兄」

生まれて初めて本物のサムライを見た。
802番組の途中ですが名無しです:02/12/07 16:53 ID:/9xuT1U+
幕末 土方歳三
終戦直後 安藤昇
ベトナム戦争中 ジェームス ディーン

時代の激動期に必ず現れる色男。一寸斜に構えて権威に対してツッパッてる漢。

21世紀の今は、蓮兄。

蓮兄が英語ペラペラだとは知らなかった・・・。
セクシー過ぎる。
803番組の途中ですが名無しです:02/12/07 16:57 ID:/9xuT1U+
もう一度言おう。いや何回でもいわせてくれ。
たまにしかこの2ちゃんに来ないので許して。
誇り高き孤高の蓮ラーズにとってはうざいかも知れないが・・


蓮兄の仕事は男
職業はサムライ

生まれて初めて本物のサムライを見た
804番組の途中ですが名無しです:02/12/07 16:58 ID:PdmJRuKx
”NGO R−NET”(北朝鮮に拉致された日本人を救出する市民ネットワーク)
を右翼呼ばわりする社民党支持者

社民党支者の掲示板
http://6425.teacup.com/hisanosyamin/bbs
805番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:08 ID:/9xuT1U+
今の日本の構図


朝鮮総連+チョン本国+売国日本政治家(圧倒的大多数) VS  蓮兄+蓮ラー(少数派)
806番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:14 ID:5gC8BKrl
>>801-803をまとめてFlash作ってほしい…
807番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:14 ID:6N63+kWK
>>797-798
詳細ありがとう
>蓮池家は曾祖父の頃から今までも家長制度が強く残っていて、
というわりには、長男であるお兄様はお家を継がないのですね。
カオタンに家長の座を譲ったのかしら。
808番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:21 ID:nvB/Sq4f
>>807
家業が有るワケじゃないから継ぐといっても・・
お父様が亡くなったら
家(財産)は継ぐんじゃないんですか?
809番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:22 ID:CnMQG8CV
>>789〜793
ありがd。安倍副長官も頭いい方ですよね。

ずっと前だけどお母上と奥タマが出たテレビ見たことあるよ。
選挙の時は父上の時から(もしかして祖父時代からかも)安倍家で
母上が陣頭に立って奥タマももちろんみんなのお弁当におにぎりを握るんだって。
末端の運動員の分まで全部そうらすぃよ。なかなかできることじゃないとオモタ。
奥タマがまた奥ゆかしそうな方だったにゃ。(森永ご令嬢)
810yumi:02/12/07 17:25 ID:rKeeSciW
811番組の途中ですが名無しです:02/12/07 17:27 ID:9ssj8xDE
>>809
その「タマ」は気持ち悪いからやめれ。
812番組の途中ですが名無しです:02/12/07 19:54 ID:AmHk71Rt
蓮兄たま
813番組の途中ですが名無しです:02/12/07 19:55 ID:qUhFyyEI
ここ数日内容が濃いですね。読んでいて面白いです。

蓮兄やっぱり目立ちすぎとか仕事してるのかとか
言われる事知っているんですね。メディアから消えたら
拉致問題ニュースの関心が低くなるから自分が犠牲になっている
だけだと思うんですけど。蓮兄がんばれ!非難するのは国民の一部と
YAHOOのサヨ系住人と一部の総連関係者だけだよ(TBSも含む)。

12日の蓮兄の講演会は2ちゃんねらーのOFF会と化したりしてw
814番組の途中ですが名無しです:02/12/07 20:54 ID:8rDXy1YV
そろそろ動きがあるみたいだよ(ある情報筋より
815番組の途中ですが名無しです:02/12/07 21:02 ID:rvWiXLaq
何の動きでつか?
816番組の途中ですが名無しです:02/12/07 21:06 ID:Z6vzG3mF
>>813
>蓮兄の講演会は2ちゃんねらーのOFF会と化したりしてw
これは言えそう。
でもここのスレの人たち、あんまり2ちゃんねら純度は高くないような気もする。
アクティブだし、ひきこもってなさそうというか、何というか(w
817番組の途中ですが名無しです:02/12/07 21:47 ID:/9xuT1U+
平成の世にタイムスリップした残侠 蓮兄

来週の中央大での蓮神降臨、楽しみにしてます。
818番組の途中ですが名無しです:02/12/07 22:03 ID:1p5iC09Q
>>806に禿胴!
FLASH・・・激しくキボーン!!!

>>801->>803の/9xuT1U+さん、
ありがとう・・・本当にありがとう。
なんだかウルウルしちゃったよ。


819番組の途中ですが名無しです
潮、迷ったけど購入しました。
蓮弟に対しての兄ィの思いが一番出てる内容だったと思う。
兄というか、父親のような愛情だね。