どうして【君が代】斉唱しないと非国民なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1林 広守
なんで?(゚Д゚)
2番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:03 ID:2qrQmnjY
ん?
3番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:03 ID:v8EYxhEY
うんこ
4番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:04 ID:ehQUcwvM
糞スレ
5番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:09 ID:ZiNpkxLQ
「血塗られた国旗」とか
「天皇崇拝の象徴」とか
馬鹿騒ぎする左翼は
だいたい共産系だからです。
中国から金を貰って、
日本を国内から潰そうとしているからです。
6>1:02/05/02 12:09 ID:85rvUnKY
アメリカで国歌斉唱の時に歌わない奴がいたら
袋叩きとはいわないまでもシカト&嫌がらせは当然だろ。
7番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:10 ID:KFOjctFE
非国民とは脅しの言葉であり戦争に国民を体裁よく強制する言葉のテクニックです。
8番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:14 ID:VFFgyARs
欧米人等は個人は国家の一部だし国家は自分たちが創り上げているもの
という意識が強いのに対して
日本人等は国家と個人は対立する存在として捉えている
愛国心というものが前者では自分たちを含む存在に対して向けられるのに対し
後者では自分を支配するものに向けられると考えてしまう。
そのために国旗や国歌に対する対し方も異なってくるわけだが、
まぁなんだ、まがりなりにも民主主義国家の日本でこれはおかしな話なのだが
戦後の左翼教育の成果ってやつだろ、日本の場合は。
9番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:22 ID:AtJOWHNw
>>6はアフォですか?
日本とアメリカを一緒にするな
君が代と星条旗を永遠なれの歌詞をよく見てみろ!
アメリカ国歌なら喜んで歌うぞ
君が代は嫌だ 死んでも歌わない
10番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:23 ID:/0NVPE4k
火国民はチョトカコイイ
11番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:29 ID:fH8s4jOI
君が代、いままで学校で習わなかったし。いまさら歌えって言われても歌詞しらない。起立はしてるけね。
12番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:32 ID:ZiNpkxLQ
>>9
ドイツの国歌なんかを調べてみろ。
13番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:35 ID:.VkrPfXc
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
14ななし:02/05/02 12:36 ID:uq0OPMx2
9はバカ
15番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:38 ID:o0ap8z0c
>>9
フランス国家はもっとすごいぞ。
16番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:39 ID:Ggy1ahf.
馬鹿な>>9のいるすれ
17番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:42 ID:YGOCop.6
誰が言ったの?>>1
18番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:42 ID:AtJOWHNw
>>12-16
リアル厨房は死ね
19チンコスレッド撲滅:02/05/02 12:44 ID:P0K53.bg
まあ、いいからとりあえず、18が首に縄をかけて台から降りてみろ。
20番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:44 ID:slMYTR.U
>>9
>アメリカ国歌なら喜んで歌うぞ

アメリカに毒されてるバカハッケーン
21番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:53 ID:dEbIMth.
こういう問いって禅問答入ってる感じがする。
別に君が代という曲は好きでも嫌いでもない。
歌っているときは日本人であることも別に意識しない。
ただ、式典で君が代歌うことは当たり前だと思う。
歌わない奴はハァ?と思う。
別に歌わなくてもいいような気もするが、
歌わなければいけないと思う。
じゃあアメリカ国家だと歌うのかといわれると、ケースバイケースである。
なんでこういう風に考えてしまうのか、自分が謎である。
さらに深く考える。最初に戻る。
22番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:55 ID:Z6/0Fu2Q
冬の十字架バージョンなら思いきり唄ってあげる
23番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:56 ID:AtJOWHNw
>>19
オマエガナー

>>20
腐った日本を捨ててアメリカに永住する予定ですが何か?
24番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:56 ID:IPERXq0k
こういう問いって禅問答入ってる感じがする。
別に君が代という曲は好きでも嫌いでもない。
歌っているときは日本人であることも別に意識しない。
ただ、式典で君が代歌うことは当たり前だと思う。
歌わない奴はハァ?と思う。
別に歌わなくてもいいような気もするが、
歌わなければいけないと思う。
じゃあアメリカ国家だと歌うのかといわれると、ケースバイケースである。
なんでこういう風に考えてしまうのか、自分が謎である。
さらに深く考える。
そうすると、こういう問いって禅問答入ってる感じがする。
別に君が代という曲は好きでも嫌いでもない。
歌っているときは日本人であることも別に意識しない。
ただ、式典で君が代歌うことは当たり前だと思う。
歌わない奴はハァ?と思う。
別に歌わなくてもいいような気もするが、
歌わなければいけないと思う。
じゃあアメリカ国家だと歌うのかといわれると、ケースバイケースである。
なんでこういう風に考えてしまうのか、自分が謎である。
さらに深く考える。
そうして考えていくと、こういう問いって禅問答入ってる感じがする。
別に君が代という曲は好きでも嫌いでもない。
歌っているときは日本人であることも別に意識しない。
ただ、式典で君が代歌うことは当たり前だと思う。
歌わない奴はハァ?と思う。
別に歌わなくてもいいような気もするが、
歌わなければいけないと思う。
じゃあアメリカ国家だと歌うのかといわれると、ケースバイケースである。
なんでこういう風に考えてしまうのか、自分が謎である。
さらに深く考える。最初に戻る。
25番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:59 ID:.z82ycf2
まぁ、外国のと比べると暗いしダサイ感じはするけどな・・・
つーか、日本純正の歌ってほとんど・・・以下略
26番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:00 ID:slMYTR.U
>腐った日本を捨ててアメリカに永住する予定ですが何か?

人より抜群の能力がない限り黄色い猿はアメリカでは相手にされないよ(ホント
27番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:02 ID:ESqNHCWk
君が代って
江戸開国の時に日本の国歌?ってガイジンに聞かれて
ないもんで担当のお侍さんが衆歌の中から適当に歌詞を選んで
曲をつけたらしいね。
何でも適当な日本。
28番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:02 ID:dEbIMth.
君が代は奥の深い曲だよぉ。
あれをまともに歌えたら一人前。
伴奏を完璧にできたらプロを狙える。
あの曲の難しさは吹奏楽をやったことがある人なら分かるはず。
29番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:03 ID:1oruj4EU
「私だけの十字架」バージョンも聞いてみたい
30番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:04 ID:ESqNHCWk
君が代って
江戸開国の時に日本の国歌は?ってガイジンに聞かれて
ないもんで担当のお侍さんが衆歌の中から適当に歌詞を選んで
曲をつけたらしいね。
何でも適当な日本。
31番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:04 ID:GxWDkMX.
            .|                    
         |てめえ頭悪いんだから自殺しろよ
         y────────────
      ∧  ∧   ゲシ ゲシ_
      |__|フ'ノ   = )/人 ヽ(⌒)  
      ( ◎v◎) = ̄)(◎v◎;)v_←>>1 
   _/(入   ⌒= ̄_))⊃⊃ /|
   \__∧   / ̄  //   ./  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      | |      |
32番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:05 ID:ESqNHCWk
君が代って
江戸開国の時に日本の国歌?ってガイジンに聞かれて
ないもんで担当のお侍さんが衆歌の中から適当に歌詞を選んで
曲をつけたらしいね。
何でも適当な国日本。
33番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:06 ID:6k07del.
>>26
黄色い猿が人間様に向かってなんて口利きやがるんだ?
34番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:08 ID:GqYuCOs6
>>9の厨房具合にワロタ。良スレ認定。
35番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:09 ID:2/rNbJuw
君が代テープを流しただけでマスコミに大騒ぎされたっていうのは聞くが、
歌わないから非国民と言われた奴がはたして現代日本にいるのだろうか?

つまり、、、
(1)全員歌え派:皆無
(2)一人でも歌う奴がいれば許せない派:少数(札南他)
(3)歌いたい奴は歌え派:大多数

>>1は謝罪と賠償パターンの考え方で世論誘導中
36番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:12 ID:JXuaDTdI
でも君が代が2番まであったら勘弁だろうな。
37番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:14 ID:LmXqVNmg
日本は
君が代
ではなく国民の代だから
斉唱しないと純国民
38番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:29 ID:7E3YsBik
ID:AtJOWHNwどこ行った?
39番組の途中ですが名無しです :02/05/02 13:32 ID:G88r0I7I
>>9
おもろすぎ
40番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:33 ID:Ia28f1P6
>>38
大阪の、アメリカ村へ行った模様
いろいろ予習してくる模様
41  :02/05/02 13:41 ID:UgnlVB6Y
■1.君が代は習った事はないけど、怖い?■

 国歌に関して、広島県の高校1年生400人を対象にしたアン
ケート調査が行われた。[1]

・ 小学校から高校1年まで「君が代」の歌詞を習ったことがあ
りますか?
ある:13%     ない:87%
・ 「君が代」から何をイメージしますか?
暗い:25%     戦争・侵略:23%
わからない:17%  怖い:13%

 歌詞を習った事がないから「わからない」、とか、メロディー
だけ聞いて「暗い」と感ずるのは、理解できる。

 しかし、歌詞を習った事もないのに、「戦争・侵略」をイメー
ジしたり、「怖い」と思うのは、どういう事なのだろう。それは
たとえば、何も知らない子供達にただ「鬼畜米英」と刷り込み教
育をするのとあまり変わらないのではないか?

 君が代に賛成するにしろ、反対するにしろ、基本的な事実は踏
まえておきたい。以下、基本知識をクイズ形式でまとめておくの
で、それをもとに読者自ら考えていただきたい。
42  :02/05/02 13:42 ID:UgnlVB6Y
■2.クイズその1:小さな石が巨岩になる?■

君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
「さざれ石の巌となりて」の「さざれ石」は「小さい石」、 
「巌」、は「岩+穂」の意で「高く突き出た大きな石」と広辞苑
にある。穂の形で、そびえ立つ巨岩というイメージであろう。し
かし小さな石が、そんな巨岩に成長するなどというのは、非科学
的ではないのか?
 実はさざれ石とは学名「石灰質角礫岩(かくれきがん)」
と言い、伊吹山のふもとで産出し、岐阜県の天然記念物に指定さ
れている。石灰石が雨水で溶けると、粘着力の強い乳状液となる。
この乳状液が2億年以上にわたって地下に浸透し、小石を互いに
凝集させ巨岩に成長させる。この巨岩が河川の浸食作用で地表に
露出したのがさざれ石である。
(さざれ石の写真は、以下の水屋神社ホームページ参照。関連・
お奨めサイトにさらに詳しい「国歌『君が代』発祥の地」へのリンクがある。)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mizunoya/index.htm
 文徳天皇(在位850―858年)の皇子惟喬親皇に仕えた藤原朝臣石
位左衛門は、この地でさざれ石を発見し、「これは珍しい石、目
出度い石である」と見たまま、感じたままを、詠んで奉った歌が
わが君は干代に八千代にさざれ石の
いわをとなリて苔のむすまで
 の一首である。都では「見かけぬめずらしい石であリ、かつま
た秀歌である」として、この歌は「古今集」(巻七賀の歌)に採録
された。石位左衛門は名のある人ではなかったので「詠み人知らず」とされた。
43  :02/05/02 13:43 ID:UgnlVB6Y
■3.クイズその2:君が代は戦争・侵略の歌?■

 冒頭の高校生へのアンケートでは、「戦争・侵略」、「怖い」
という回答があったが、この点はどうなのか。

 平安時代に既に歌われていた君が代は、鎌倉時代以降になって、
神事や宴席の最後に歌われる祝歌として一般に広がり、江戸時代
に至ると物語、御伽草子などの文芸、浄瑠璃、謡曲などの芸能に
も登場するようになった。[3]

 このように人々に歌われるうちに、いつしか、より語感の澄ん
だ「君が代は」と変わり、平安後期から鎌倉初期に広く歌われて
いた和歌・漢詩を集めた「和漢朗詠集」には、現在の形で登場し
ている。

 江戸初期には、隆達節(りゅうたつぶし)という小唄がはやる
が、その中で君が代は恋の小唄として唄われたようだ。

 明治2年、薩摩藩の砲兵隊長・大山巌(後の元帥、元老)らが、
国歌の選定にあたって、平素愛唱していた君が代を選んだ。君が
代は薩摩藩では祝賀の歌として用いられ、また薩摩琵琶の「蓬莱
山」にも、取り入れられている。

 江戸の小唄から薩摩琵琶まで、全国津々浦々で親しまれていた
ことが分かる。国歌として急速に定着したのも、こうした基盤が
あったからであろう。[4]

 いずれにしろ、君が代は、長命を祈る歌、お祝いの歌、さらに
は、恋の歌として、千年以上も日本人に親しまれ続けてきたので
ある。いずれも相手に対する「まごころ」を贈るものであり、戦
争とか侵略とかとはまったく無縁の、平和そのものの歌であった。
44  :02/05/02 13:44 ID:UgnlVB6Y
■4.クイズその3:君が代は暗い?■

 暗いかどうかは、個人の感覚の問題だから正解はない。しかし
君が代の曲について、次のようなことは事実として踏まえておく
べきだろう。

 君が代の最初のメロディーは外国人が作曲したのだが、日本語
の調子に合わず、不評だった。そこで、明治9年に宮内庁雅楽課
の林守広が作曲したのが、今日の君が代である。

 林守広の家系は、聖徳太子の頃から、代々、雅楽を伝えてきた。
聖徳太子が604年に秦河勝(はたのかわかつ)に命じて、音楽
を専門的に学ぶ楽家を作らせた、そのうちの一つが林家である。
この古代からの雅楽の伝統に則り、さらに西洋音楽の要素も取り
入れて君が代は作曲された。歌詞だけでなく、曲までも千年以上
の伝統に根ざしているのである。[6]

 明治26年、ドイツにおける世界国家コンクールで、君が代は
一等になった。めったに外国の事を誉めないイギリス人が、君が
代を「天上の音楽」と激賞したと伝えられている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog093.html
45 :02/05/02 14:20 ID:XxJCvN5Y
天 皇 陛 下 の 治 め る 御 代 が
千 代 も 八 千 代 も
小 さ な 石 が 大 き な 巌 と な っ て
苔 の 生 す ま で (続きますように)



こ ん な 歌 、 バ カ し か 歌 え ま せ ん 。
46 :02/05/02 14:50 ID:rAlHnhmK
>45
>天 皇 陛 下 の 治 め る 御 代 が
ってのは政府の勝手な解釈に過ぎんかったような気がなんとなくする今日この頃....

47 :02/05/02 14:56 ID:P5WxBFKQ
>>46
政府の勝手な解釈って?
明治政府のことか?今の政府のことか?
これは明治時代にできた歌詞で、これ以外の解釈の余地などないぞ。

ちなみに自民党は
『「君」というのは国民』というわけのわからない解釈でお茶を濁したぞ。
48 :02/05/02 14:58 ID:UjINPLXy
>>47
>これは明治時代にできた歌詞で
(・∀・)イイ
49 :02/05/02 15:00 ID:OsyOt5l7
>>45
チョソは半島へ帰れよ(w
50 :02/05/02 15:20 ID:VdYgfwws
51 :02/05/02 15:32 ID:paiA4Bt7
日の丸の赤は朝鮮人の血の色なり
52げろっぱ:02/05/02 15:33 ID:RaKQBGKD
君が代が国歌じゃないという奴ら!お前らが国歌候補を作れよ!
日の丸が国旗なのは嫌だという奴ら!お前らが国旗候補を作ってみろよ!
53 :02/05/02 15:40 ID:0B5BwMec
君が代が血塗られた国家だとか言ってる奴へ

フランス国歌

行け、祖国の子供達よ
栄光の日々が来た
暴政に立ち向かう我らに  
血まみれの旗がひるがえる
血まみれの旗がひるがえる
広野に獰猛な兵士達の声が
とどろくのが聞こえるか
私達の腕の中の
子供や妻達までをも
のどをかき切り殺そうと、
彼らはやって来たのだ

(以下繰り返し)
武器を取れ、市民よ!
軍隊を組織せよ!
進め、進め、
汚れた血が田畑をひたすまで
54 :02/05/02 15:41 ID:0B5BwMec
起て 奴隷となるな
血と肉もて築かん
よき国 われらが危機迫りぬ
今こそ戦うときはきぬ(中国国歌、一部)

弾丸降る いくさの庭に
頭上高く ひるがえる
堂々たる 星条旗よ(アメリカ国歌、一部)
55 :02/05/02 15:41 ID:D23De0za
歌いたくなければ口パクすれば良い。ちなみに自分も。
君が代は音程がヤバイ。低かったり高かったり。
もっと歌い易い歌にするべきだったニダ!
56a:02/05/02 15:44 ID:cRn3PY0L
フランスは国民が自ら、王侯を倒したから、血塗れてても誇りに思える。
でも日本は(いか略
57 :02/05/02 15:44 ID:0B5BwMec
日の丸君が代を反対してる奴らの真の目的

* 大東亜戦争を単純に侵略を断罪することにより、多くの日本軍兵士を傷つけることを
* 「南京大虐殺」などをでっちあげることにより、多くの外国在住日本人への差別を助長することを
* でっちあげに満ちた「平和館」で、子供たちを反日日本人に洗脳することを
* 日本を侮蔑することにより、多くの日本人を傷つけることを

これに荷担したければ、歌わなければ良い。
荷担したくない人は歌うべし。
58 :02/05/02 15:46 ID:sfQc1nxL
海ゆかばとか抜刀隊でも別にいいよ。
どうせサヨクは難癖つけてくるんだろうけど。
59 :02/05/02 15:47 ID:kSRHoIdU
フランスは自分の命をかけて自由を勝ち取った国
そのことが国家にも表れている
日本といえば(以下略)

にだーーーーーーーーーーーー
60 :02/05/02 15:47 ID:EC4Uup/c
>>1
アホか氏ねカス
61 :02/05/02 15:49 ID:e4qToQ3T
>>59
幕末の動乱を抜け近代日本が成立した経緯は凄いと思うけど?
62あぼ〜ん2世:02/05/02 15:51 ID:EvoEOo/B
国なんてどうでもいいや・・・。自分の国が滅びるのを
見るのも一興だな〜。あひゃひゃひゃひゃ。
63:02/05/02 15:53 ID:7CjPITzT
>>41
広島ってホントに他県と教育方針が違っていたりするの? 
64 :02/05/02 15:55 ID:+hm77sqK
>>45
「彼氏(彼女)がいてラブラブー♥」
「振られてしまった、ウエーン!」
な歌のレベルとどこが違うというのか。
65 :02/05/02 15:55 ID:otlNoj8G
たかが国旗国家ごときで、
ああだこうだ言う奴の気がしれん。
66 :02/05/02 15:55 ID:otlNoj8G
>>65
国家→国歌
67 :02/05/02 15:56 ID:VRxir+to
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●20020502バージョン
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!
エロ、ロリ、mp3、無修正巨大動画、写真集、ワレズ、裏文書、何でもアプされてます(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

500KBまでアプできる2ch公式強力あぷろだ
http://edoya.neko.to/8/upload.cgi
30MBまでアプできる2ch公式強力光速あぷろだ!!!!自由に使え!!!
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/1/upload.cgi
本店あぷろだ@おめが 16MBまでアプ可能。高速なのでオススメ!
http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi
600KBまでアプできる強力あぷろだ
http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strangetopun/upload.cgi
あぷろだリンク集
http://cgigame.com/link/upload/
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!!
http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
2MBまでアプできる高速あぷろだ!!!!自由に使え!!!
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/upload.cgi
30MBまでアプできる
http://wa.strangeworld.jp/cgi/upload/wapload.cgi
1MBまでアプ可能なあぷろだ
http://ittin.angelic.jp/upload/upload.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
68 :02/05/02 15:58 ID:S7hqtQCp
青空の下に♪
希望の光浴びて♪
清き理想に手を取りて♪
今日も静かに流れるる○○川の音に耳すまし♪
朝な夕なに励みあい♪
学びと文化の校舎○○○○高校♪○○○○高校♪
69かこめ:02/05/02 15:58 ID:EvoEOo/B
あほあほ高校?
70げろげろまっちょ:02/05/02 16:04 ID:EvoEOo/B
>>1 誰がそんなこといったんだよ・・・。被害妄想??????

71 :02/05/02 16:05 ID:Ekl+VKOR
白頭(ペクドゥ)に連なる 麗(うるわ)しい祖国
将軍 仰いで 歓呼にどよめく
太陽の偉業 継ぐ 人民の指導者
万歳(マンセー)! 万歳! 金正日(キム・ジョンイル)将軍

大地の花々 その愛 伝え
青き海原 その功(こう) 歌う
主体(チュチェ)の園 築(きず)く 幸せの創造者
万歳! 万歳! 金正日将軍

鉄の意志で 社会主義 守り
我らが祖国を 世に轟(とどろ)かす
自主の旗 かざす 正義の守護者
万歳! 万歳! 金正日将軍
72 :02/05/02 16:06 ID:otlNoj8G
>>70
よく極右どもが言っているというハナシ。
73 :02/05/02 16:07 ID:VRBayLel
昔共産だか社会党だかの系統が新しい国歌を作った事あるみたいだよ。
30年位前のだから、今聞くと古くさくてダメみたい。
今からまた別なの作っても、君が代の味は越えられないと思うな。
っていうか洋風の変な国歌なんて作られた日には
恥ずかしくて外国で歌えないよ。

んで君が代はもともとは恋の歌だよ。明治時代に出来た歌詞じゃない。
古今和歌集に乗ってる讀人知らずの和歌だよ
軍国主義になってきた時、君=天皇って意味に置き換えちゃったんだけどね。
74えあふぁ:02/05/02 16:23 ID:EvoEOo/B
知るかヴォケ
75 :02/05/02 16:24 ID:5XoHZ0XI
別に韓国の国旗を燃やせば国民と認められるよ
76 :02/05/02 16:39 ID:VRBayLel
国歌歌わないとなんで非国民かというと・・・
非国民という言葉のイメージが悪くて言いにくいけど、
国歌歌う場面ってのは大抵、国の式典とか、
国、地方自治体とかで運用してる学校とかの式典だよね。

国民みんなで経費出し合って、教育方針も決めて、日本で普通に暮らしていけるように
教育してる訳で、卒業者には、国、もしくは地方自治体がお墨付きを与える訳だから、
じゃあ、日本国民の歌をみんなで歌おうって事になってるんじゃない?
だから
「国の経費で教育受けたくせになんで国歌歌わないだよ?」
「日本が嫌いなら、日本の教育うけんなよ」
ってなる。
別に、
「これからも日本で誰に迷惑かけるでもなく生きて行くけど国歌は歌いたくない」
って言うなら問題ないかもね。
別にスポーツの時なんかも歌いたくなけりゃ歌わなくて良いんじゃない?
ただ外国人からは、変な目で見られるだろうけど。

っていうかなんか「国、お役所=国歌押しつけ、悪者」って
イメージが有る気がする。
君が代が嫌なら変えるか無くすかすればいいと思うよ。
国民が主権者なんだから。

俺は上に書いたけど日本の国歌は君が代がいいと思う。
77:02/05/02 16:44 ID:T0ZpzN08
日本の国歌はあれに使用ゼ
あ「およげ!タイヤキクソ」★
もしくは「日章旗よ永遠なれ」★
あるいは「レットイットビー」
78 :02/05/02 16:44 ID:oRJw/6s9
>>77
あ、レットイットビーまじでいいじゃん。
後はウィーアーザチャンピョンとか。
マジでいいかも。
79 :02/05/02 16:46 ID:Ekl+VKOR
オレはアントニオ猪木のテーマか、北の国からがいいな。
80エアファエ:02/05/02 16:47 ID:T0ZpzN08
レディビー レディビー
レディビー レディビー
ウィスパワーヅブウィズダム
レディビー

レディビー レディビー
レディビー レディビー
ゼアーウィルビーアナンサー
レディビー
81GP-02 ◆GP02InbA :02/05/02 16:47 ID:37iRDV9/
父よあなたはつよかつた
82名無し:02/05/02 16:49 ID:jFWndXht
>>1のような人間に言葉を費やして君が代のすばらしさを伝えても時間の無駄。
理解する必要など無い。オマエは。

それと>>9はアホ。1兆円賭けてもいい。
83 :02/05/02 16:55 ID:VRBayLel
泳げたいやき君が国歌ってのもいかしてるかもしれないな。
「毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ」
現代日本人ぽい無気力さがいい感じだ。
ストーリー仕立てな国歌なんて他の国には真似できんだろう
84番組の途中ですが名無しです:02/05/02 17:56 ID:rrmXEN+E
旧ソ連国歌=歌詞を変えて現ロシア国歌が熱いぞ
燃えるような熱さだ
85番組の途中ですが名無しです:02/05/02 17:58 ID:uKux63Qz
>>1

究極のヴァカを捕獲しますた。
86 :02/05/02 18:28 ID:4y8YBZzt
世界の国家のMP3があるサイト
http://www.national-anthems.net/indexdwa.html
歌詞と日本語訳のサイト
http://www.m-net.ne.jp/~inoue-n/anthem/word/


こんな板で紹介しても誰も聞かないだろうけど
87 :02/05/02 19:34 ID:l9dsEZoh
日本の象徴、、、つまり概念での日本という国家=天皇
なんだから天皇の世が永遠に続く=日本が永遠に続く
88 :02/05/02 19:54 ID:NIdApYc6
君が代は意味がわかんねえ
89 :02/05/02 20:00 ID:YO6A1gk+
君が代や日の丸に文句言ってるやつは国際社会で生きていけない
90 :02/05/02 22:37 ID:Ekl+VKOR
おまいら、サッカーのとき唄った?
91 :02/05/02 23:02 ID:G3f9lkpI
君が代はニダ 千代に八千代にダ
さざれ石のニダ 巌となりてニダ
苔のむすまでニダ

君が代の起源はチョソ
92プー:02/05/02 23:03 ID:iXuPoUV7
1は屁国民
93 :02/05/02 23:08 ID:l7vCzNZR
この板っていつからこんなレベル下がった?
94名無しさん:02/05/02 23:09 ID:V7L3BUUD
>>93
お前が来てから
95 :02/05/02 23:12 ID:/BUzbghB
>>94
お前も来てから
96 :02/05/02 23:17 ID:ye1DjPA8
どうして【応援歌】斉唱しないと非角民なの?
http://6822.teacup.com/kakuko/bbs
97 :02/05/02 23:19 ID:HrFVZeYr
>>93 >>94 >>95
お前らが来てから
98 :02/05/02 23:19 ID:l7vCzNZR
煽りのレベルも下がったな(藁
99 :02/05/02 23:20 ID:135foEML
>>97
お前が一番の原因
俺は関係ない
100 :02/05/02 23:23 ID:bXH7BjqO
きーんーたーまーうーんーこー
ちーんーこー ヤー!ちーんーこ
さきっちょーじるのー
いーらまちおーアハーン
こすれーむけるまーああでー
101 :02/05/02 23:41 ID:OFBzZmwd
>>97
オマエモナー
102 :02/05/02 23:46 ID:L+4QIo98
>>1
君が代斉唱しないと、(中田ビデのように)朝日新聞に絶賛されて、
右翼から非国民とみなされる可能性があるということです。


-------------- 終了 -------------
103 :02/05/03 00:14 ID:R7qeKlBJ
アメリカ人カコイイ
104  :02/05/03 01:10 ID:wtgeljoC
君が代ぐらい歌えよ!!
DQNが!!!!!!!
105 :02/05/03 06:35 ID:Z+XoA8xu
君が代に振り付けってどうよ?ラッキイ池田あたりなんていいんじゃないか?
最近ではパパイヤか
106 :02/05/03 06:41 ID:FZOrF2gB
君が代は「天皇家のテーマソング」なので
「日本国のナショナルアンセム」ではありません。

しかし、日の丸は「日本の国旗」としての資格を持っています。
日の丸はアメリカと通商条約(その内容は不平等条約であった)を
結ぶときに作られたものです。
だから「君が代」は歌わなくて良いんだよ。
107 :02/05/03 06:48 ID:8cmpQj+M
歌一つどうでもいいじゃん。なんで強制しようとするんだ。
歌いたい奴だけ歌ってりゃいいじゃんか。
108 :02/05/03 07:02 ID:vmKA7UzT
>>107
激しく同意。強制されても。自分は歌わない。
109 :02/05/03 07:08 ID:JEtUBKjS
どうでも良いなら歌え。
110 :02/05/03 08:15 ID:50my20O7
ちゃんと意味を理解すれば君が代はすごくいい歌だと思うよ。
単純に君が代がダサイと思ってる人は、君が代行進曲を聞いてみるのもいいかと。

そういえば「君が代パラパラ」なんてのがあったけどあれは何?
111 :02/05/03 08:22 ID:UbHyJm4S
ウヨの低能ぶりがよくあらわれた良スレだと思うよ

112 :02/05/03 08:23 ID:CGsHzuZe
>>107-108

やっぱ強制されるのがいやなんだw

ジエン臭いし
113 :02/05/03 08:25 ID:SPs7Oq6S
国籍が違うやつら必死だな
114番組の途中ですが名無しです :02/05/03 08:29 ID:WcA5TiEu
おいおい、こんな議論してると日狂組のアフォ共の思う壺だぞぉ(w。

日狂組は国旗国歌をすぐにナショナリスト思想に結び付けて批判するが、
自分の生まれた国を大事にしないで何が国際化かと子一時間(以下略。
クソサヨ連中の問題のすり替え論はもう秋田よん♪
115┐( -"-)┌ :02/05/03 08:42 ID:uq39n9um
日の丸も君が代も変えちゃえばいいじゃん!
問題が多いのは事実なんだし。
何をそんな意地になってるんだ?
アホらし!
116 :02/05/03 08:44 ID:meR6kDDt
それがいいな。
君が代も日の丸もクソダセェし。イラネェ。
117 :02/05/03 08:44 ID:3fO8ldGy
きのうの佐藤ちくぜんの君が代独唱を聴いてやはり難しい歌なんだなと再実感。
118 :02/05/03 08:51 ID:CGsHzuZe
>>115-116
また自演かよw
いい加減にしろ
ネタか?
119 :02/05/03 08:51 ID:NRVakroN
君が代は詩とメロディーが合っていない。
きみがよおおは ちよにいい やちよに さざれ いしの
いわおとなりて こけの むうすう まああで♪

 
120 :02/05/03 08:53 ID:3fO8ldGy
>>119
そうだな、あれをうまく歌える人がいるなら見てみたい。
121   :02/05/03 08:58 ID:5zhh6wmh
今日祝日じゃん。
さっき家の庭で、日の丸燃やしたよ。
冬の灯油が余ったんで、その灯油をかけてから火を付けたら
激しく炎上した。
なかなかいい光景だった。
122斜め45°:02/05/03 09:02 ID:2h6CsTO+
国旗も国歌も、その国の象徴のようなもの
例えば国旗を立てると言うことは、その場所は自分たちのナワバリで
あるとの宣言をしてる、戦争後に勝った国が負けた国又は占領地に国
旗を立てるのを見たら解る事
国歌も同じく、その国を構成する国民達の共通の歌、国としての象徴
極端な例を挙げてるが、国旗国歌にはちゃんと意味がある。
単純にダサイと言うイメージが先行してるが、国旗国歌の本当の意味
を理解せずに拒否してる人は、そのイメージを作ってる人達に良いよ
うに利用されるだけ

国旗国歌の意味を理解して敬意を持つ、その上で変えるべきは変えて
行くのが筋
123 :02/05/03 09:04 ID:atBIdyW5
>>1
非国民ではないが屁コク民です。
124 :02/05/03 09:05 ID:meR6kDDt
じゃ、俺も天皇でも罵倒しとくか。
天皇、貴様のオヤジは明らかに戦犯だ。
よくものうのうと国民の前にしゃしゃり出てこれんな!ある意味尊敬します。
125 :02/05/03 09:08 ID:7U1wA20L
>>124
戦犯って日本人が日本人に対して使う言葉なの?
126 :02/05/03 09:10 ID:K8eUsOMQ
>125
サヨタンが日本人に使う言葉だよ。
127 :02/05/03 09:12 ID:meR6kDDt
ウヨタンは太平洋戦争を肯定するんだよね!
しょーじきお話になりませんて*キャハ
128 :02/05/03 09:13 ID:1XzJFUKx
だからウヨサヨ論争するなよくそども
思想ゴッコは高校生で卒業しろよ
129斜め45°:02/05/03 09:18 ID:2h6CsTO+
>>124
天皇家については、戦争犯罪人としての罪があるななら、その罪を問えば
いい。その罪が今の日本の天皇制を否定するほどの物なら、その論議を行
った上で廃止論を言うべき。
少なくとも、現状では天皇制で天皇は、日本の象徴として扱われている
自分の国を否定したいだけなのか、天皇制を否定したいのか良く分からな
い論争は変、自分の国が今の体制だといけないのなら変えるべき事
昔の冷戦時代の東西の力関係で変な論争になってるが問題
130 :02/05/03 09:20 ID:fPT5QIRe
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!女子中学生のセルフヌード撮影画像もあったよ!
エロ、ロリ、mp3、無修正巨大動画、写真集、ワレズ、裏文書、何でもアプされてます(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

600KBまでアプできる強力あぷろだ!!!自由に使え!!!
http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strangetopun/upload.cgi
3MBまでアプできる2ch公式強力光速あぷろだ!!!!自由に使え!!!
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/2/upload.cgi
本店あぷろだ@おめが 16MBまでアプ可能。高速なのでオススメ!
ttp://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi
あぷろだリンク集
http://cgigame.com/link/upload/
1MBまでアプできる超高速あぷろだ!何でもアプすれ!
http://aeis.hypermart.net/cgi-bin/db/bin/count.cgi
300KBまでアプできる快速あぷろだ!!!
http://210.136.179.129/cgi-bin/upup.cgi
2MBまでアプできる高速あぷろだ!!!!自由に使え!!!
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/upload.cgi
30MBまでアプできる
http://wa.strangeworld.jp/cgi/upload/wapload.cgi
1MBまでアプ可能なあぷろだ
http://ittin.angelic.jp/upload/upload.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●20020503バージョン
131 :02/05/03 09:26 ID:meR6kDDt
皇室追っかけのババアとかマジでキモくねぇ?
〜さま、とかいちいちつけるのもキモイ
てめぇら一体何様のつもりなんだ、と。
天皇は皇后に対して敬語を使うのはまだ分かる、年配だし。
ただ、愛子とかいうガキに、さまつけてるヤシは芯どけ。
132 :02/05/03 09:30 ID:CGsHzuZe
>>131
今度は繋ぎ直さないのかよ
133斜め45°:02/05/03 09:31 ID:2h6CsTO+
単純に考える力が無いだけなのか、ただの煽りなだけなのか
・・
134 :02/05/03 09:34 ID:VZ3sQnuu
どうでもいいが、君が代は勝負事の前に聞いて盛り上がる曲じゃあねえな。
135左回りだね!:02/05/03 09:37 ID:GJ+lSRS5
どうして「君が代」を歌うと、”右翼”や”ファシスト”と罵倒されて、戦前の非国民のように弾圧されるの?
136 :02/05/03 09:38 ID:FpkJFCvT
国家を毛嫌いする国っていったい・・・
日教組左翼教育全開だな
137 :02/05/03 09:39 ID:SPs7Oq6S
在日がんばってるなw
138 :02/05/03 09:39 ID:hvZfj8Wv
極左クンたちが、必死で吠えられる場所も2chくらいになってきたね…
139 :02/05/03 09:39 ID:meR6kDDt
お互い様なんだな。バカだよねぇウヨサヨは。
ま、それで飯食ってんだからしゃーねーよな。
社会の底辺層同士仲良くしとけや。
140名無しさん:02/05/03 09:40 ID:O7U5ED2q
私自身は君が代そのものは特に好きでも嫌いでもないし
別に軍国主義に結びついているとも思わない.
国家の象徴としての意味は確かに持っているのだろう.

だが君が代であろうと,あるいは他の歌であろうと
半強制的に歌わされたり,歌わないことを理由に
非難されるいわれはない.歌いたい人は歌えばよいし,
歌いたくない人は歌わなければよい.

そもそもなぜ国の式典で歌を歌う必要があるのか
よくわからない.国家に対する感謝の気持ちは各個人が
考えればよいことで,みんなで一緒になって歌を歌う
必要はないし,歌を歌うことが国家に対する感謝の気持ち
や日本の大切に思う気持ちとパラレルであるとも思えない.
もちろん歌いたい人は歌いたい人だけで別の場所で
歌ってもらって全然かまわない.
「なお君が代斉唱ご希望の方はこのあとXXの間でお席を
ご用意しておりますのでそちらへお集まり下さーい」とか.
私はたぶん参加しないが.
141 :02/05/03 09:40 ID:FpkJFCvT
極がつくとどっちもチョンコロという罠
142 :02/05/03 09:42 ID:meR6kDDt
>>140
そこのあなた、こんなゴミ溜めに来ちゃめっ!
143名無しる:02/05/03 09:45 ID:EB7qkpHI
君が代、日の丸反対と言う奴は、オリンピック、ワールドカップ等は
楽しめないね!(w
144 :02/05/03 09:52 ID:VZ3sQnuu
もう少しメロディーがカコイイといいんだけどなあ。
145 :02/05/03 09:54 ID:meR6kDDt
歌詞がキモイ
146 :02/05/03 09:56 ID:3yHiun90
別に反対じゃないけど唄わない。
かったるいから。
147 :02/05/03 09:57 ID:5DISGM3M
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1020383801/
にて、GW厨がクソスレを立てる。
fusianasanで投稿しると言ったところこれがまんまと引っかかる!
しかもfusianasanって誰?とか何?とか聞くほどの厨ぶり。消防か?


現在1虐め祭り中。
148 :02/05/03 10:23 ID:e92vnIGj
日本人の誇りを持たない人は歌わなくていいよ
あるいみ踏絵
149 :02/05/03 10:27 ID:meR6kDDt
また偏狭なウヨ坊が低レベルな言葉のレトリックを使って宣伝活動繰り広げてやがるよw
150 :02/05/03 10:29 ID:5GNiuEkC
また偏狭なサヨ坊が低レベルな言葉のレトリックを使って宣伝活動繰り広げてやがるよw
151 :02/05/03 10:29 ID:NLAlJq8n
>>149
ブサヨクuzeeeeeeeee
152 :02/05/03 10:29 ID:pkxGOsqw
なんたらレボリューションか・・・
153 :02/05/03 10:30 ID:8/zjUI44
ちよにやちよにーってやつでしょ?
強制されるのはあれだけど、
別に歌ってやってもイイじゃん。
極端に反応する奴は精神的におかしい。
154 :02/05/03 10:33 ID:pkxGOsqw
歌う歌わないじゃなく、歌えない。歌った事ない。
本当は歌えた方がいいんだろうけど。
155 :02/05/03 10:36 ID:meR6kDDt
そりゃ歌いたい奴は歌えばいい。あたりめーだ。
ところがウヨ坊は低レベルな言葉テクニックを使って間接的・暗示的に君が代
を歌うことを強制したがる。

>日本人の誇りを持たない人は歌わなくていいよ
>あるいみ踏絵

まるで歌わない奴=似非日本人であるかのような言い振る舞い。
全くレベルの違う話を飛ばしてスコンッとくっつける。さぁ氏脳かウヨ坊や。

156 :02/05/03 10:37 ID:lRlOGbrM
ほんと、君が代と日の丸を同時に押し付ける右翼ってうざい。

日本人の大多数の人々は
「君がよいらない。日の丸賛成。国家自衛のための自衛隊認める。侵略戦争反対。」
これなんだよね。極右の奴らは半世紀の前の軍事独裁体制に戻そうとする。
右翼は結局戦争が好きなだけの奴らなんだよ。
157 :02/05/03 10:39 ID:2TkKhg7p
右とか左とかカテゴライズして
向こうは〜みたいな事言ってるやつは腰抜け。
自分だけが 叩かれるのが恐くて集団の中の一人の発言にしてるんだろ。
後ろ楯がないと何も言えないのか?

歌いたいやつは歌えばいいし歌いたくないやつは歌わなければいい。
強制はどうかと思う。
158 :02/05/03 10:41 ID:NLAlJq8n
君が代歌わないって人は校歌も歌わなかった?
159 :02/05/03 10:43 ID:5GNiuEkC
>>156
押し付けられてると感じるわけか
青いね
その感情はどこから来てるんだろうね
160 :02/05/03 10:47 ID:SbI55vNv
>歌いたいやつは歌えばいいし歌いたくないやつは歌わなければいい。
>強制はどうかと思う。
教育とは強制そのもの。社会に何とか秩序を与えるための手段として国会意識は必要。
あんたが珍走を許せるほどの人格者なら、一生そういっていればいい。
161君が代:02/05/03 10:47 ID:sX3drjVx
>>159
確かに押し付けてるね。同じに反対と押し付ける左翼も。
右も左も失せろ。
162 :02/05/03 10:49 ID:EVboIUzp
漏れは、日本の国家に対して何の感情も持ってなかったんだが
10年前、一人でヨーロッパを1年間ぶらついてた時にたまたまテレビで
日本の国家が流れたんだよ。そしたら、自分でも信じられなかったけど
涙が溢れてきたよ・・・・やっぱ漏れって日本人なんだなぁ〜って思ったぞ

それ以来、国家に対しての気持ちは変わったよ。。。
歌詞に問題あるかもしれないけどな・・・・
163 :02/05/03 10:49 ID:meR6kDDt
>>159

1.軍国主義日本は正しかった yes or no
2.赤報隊を支持する yes or no
164 :02/05/03 10:50 ID:EVboIUzp
スマソ・・・・

国家→国歌
165 :02/05/03 10:51 ID:2TkKhg7p
>>159

押し付けっていうのは感情を表現する言葉じゃないよ。
意味不明。青いねって書いてあるから押し付けを否定しているんだろうと
思うんだけど、何故>>156がそういう風に思ったのか
下のリンク先を読んで自分の脳みそで考えてみたら?

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b9%f1%b2%ce+%b2%a1%a4%b7%c9%d5%a4%b1&hc=0&hs=0
166 :02/05/03 10:51 ID:meR6kDDt
>あんたが珍走を許せるほどの人格者なら、一生そういっていればいい。

また話を宇宙に飛ばしちゃってるよw
いい加減みっともないから止めな
167 :02/05/03 10:51 ID:5GNiuEkC
なんか尾崎豊の歌みたいなやつが多いな
そんなに束縛がいやか
自由になりたいのか
168 :02/05/03 10:52 ID:8/zjUI44
別に君が代でなくてもいいけど、
モー娘。とかしか聞いていない子が、
ああいう曲に触れる機会って大切だと思うけどな。
169 :02/05/03 10:53 ID:5GNiuEkC
>>165
何のページかと思ったら・・・
死ぬほどワラタ
170 :02/05/03 10:54 ID:meR6kDDt
なんか三島由紀夫みたいなやつがいるな
そんなに強制がすきか
戦争がしたいのか
171 :02/05/03 10:57 ID:1XzJFUKx
おまえら高校生だろ?
ウヨサヨはまぁ麻疹みたいなものだからそのうち飽きるよ
大学生にもなって現実世界でもウヨサヨやってるやつは
く・そ
172 :02/05/03 10:57 ID:SPs7Oq6S
国歌と国旗でなぜ戦争になる?
173 :02/05/03 10:59 ID:meR6kDDt
>172
わりーわりー飛ばしすぎたw
174 :02/05/03 11:00 ID:e92vnIGj
ココで歌詞がだめって人はなんで天皇を嫌うの?
日本の象徴だし、事実日本が国としての体裁を持った時から今にいたるまで
ずーとありつづけた家なんだよ?こんなの世界に無いよ?
世の中平等じゃないんだしただ彼らは血筋が高貴なだけ
そのくらい認めようよ
175 :02/05/03 11:00 ID:2TkKhg7p
>>174
燃料ですか?
176:02/05/03 11:01 ID:cmA2YPOc
自分に素直に正直に
生きていくことがいけないのですか
最後まで信念をもって生きましょう

>171
のことを日和見と日本では言います
177 :02/05/03 11:04 ID:meR6kDDt
>>174

発想が中世・近代臭すぎ。
血筋、家柄、1人の人間を崇め奉る、、、臭いだろ?
178 :02/05/03 11:04 ID:EFW/fSR5
強制しようって奴もだが、絶対拒否したいって奴もキモイ。
最終的に歌うかどうかは口開けて声だすかどうかなんだから
歌いたくない奴は歌わなければいい。
あえて「歌え」「歌いたくない」言うのも勝手だけど、
他にもっと考える事ないのかね?
国歌が必要なのは事実。個人的には別に君が代でも
かまわない。なんとも思わない。
179 :02/05/03 11:05 ID:SPs7Oq6S
反対派は無人島でも買って独立国家つくって
シコシコ暮らしたほうが幸せなんじゃない?

応援するからがんばって
180  :02/05/03 11:06 ID:oMhqGvmX
歌ってる奴を非難するな。
歌わない奴を非難するな。
181 :02/05/03 11:06 ID:meR6kDDt
>>178
逆に”絶対に歌う”って奴もキモイんだよな?勿論
182 :02/05/03 11:07 ID:2TkKhg7p
>>176
「素直」、「正直」、一見綺麗に響く言葉だけど
物によっては他人から見たらどうかなと思える事もある。

例として引き合いに出すのはアレだが、
オウムの信者も自分に素直に、正直にやってたつもりだと思うよ。
183 :02/05/03 11:07 ID:T1CsDk+r
戦争も天皇も嫌いだが君が代は荘厳さがあって日本的だと思う。
歌詞さえ修正すれば充分使えるよ。
184 :02/05/03 11:08 ID:EFW/fSR5
>>181
はあ?歌いたい奴は歌えばいいじゃん。
185 :02/05/03 11:08 ID:1XzJFUKx
>>176
日和見ねぇ…大衆はかっこわるいですか(W

186 :02/05/03 11:08 ID:MYJCNfce
歌ぐらい歌ってやれよ。べつになんてことないじゃん・・・。
187 :02/05/03 11:09 ID:1XzJFUKx
絶対うたわないやつもキモイ
普通にうたわないやつを批判してるやつもキモイ
188 :02/05/03 11:10 ID:e92vnIGj
>>177

別に奉れとは言わないけど
意地張って否定することもないってこと
伝統のある高貴な血筋に敬意を表するくらい
自然な発想だと思うが
189 :02/05/03 11:11 ID:SPs7Oq6S
http://www.koreanavi.com/news/headline/20010504-3.html

こんな国よりマシということで
190 :02/05/03 11:12 ID:e92vnIGj
>>179
そんな方達にうってつけの楽園がありますね、、、あ、そこからキタのか
191 :02/05/03 11:14 ID:lNxc7eLL
君が代のメロディーは、ハ長調のようでハ長調でなく不思議な音階。
日本古来の音楽でいいと思う。
詩は作り直したいよね。
192 :02/05/03 11:17 ID:2TkKhg7p
日本国民誰もが納得して歌いたいと思わせる歌詞ってどんな感じが良いのかな?
193 :02/05/03 11:18 ID:Qnoub7Dm
>190
座布団もってけ
194 :02/05/03 11:18 ID:5GNiuEkC
>>192
「インターナショナル」
195 :02/05/03 11:19 ID:SPs7Oq6S
>>192
ありえない

とくに日本では
196 :02/05/03 11:20 ID:meR6kDDt
>別に奉れとは言わないけど

憲法で象徴として奉られてるよ

>意地張って否定することもないってこと

まあね確かにそーだ

>伝統のある高貴な血筋に敬意を表するくらい

何故”血筋”なんかに敬意を表さなくちゃなんねーんだ?
そういう発想が部落出身者差別やら朝鮮人差別を生んだんじゃね?

197 :02/05/03 11:20 ID:2TkKhg7p
>>194
国歌の域を越えてると思うが。
198 :02/05/03 11:21 ID:5GNiuEkC
起て!飢えたる民よ
起て!我が同胞!
蜂起の時は来た 今こそ戦わん!
自由となる日 旗は赤く燃え
奴隷で無く自由の民なのだから!


今こそ戦わん:
最後の戦いを!
インターナショナルよ
我等が道!

未だ絶えることなく 流れゆく血潮
我等が自由は 示されるのか
神や王や英雄でなく 我等の力で
永久なる自由へと いざ駆け出さん!

<★2回繰り返し>

働く全て者の 自由なる集い
大地は何時でも 我等と共に在らん
皆が皆等しく 労働に勤しむ
今日の陽が照る 最後の時まで

<★2回繰り返し>

199 :02/05/03 11:22 ID:SPs7Oq6S
>>196
本音がついにでたーーーーーーーーー
200 :02/05/03 11:24 ID:2TkKhg7p
>>199

いいことだ。
折角みんな匿名で話してるんだから
本音でいいんじゃないか?
201 :02/05/03 11:25 ID:SPs7Oq6S
>>200
誰が悪いといった?
202 :02/05/03 11:25 ID:8/zjUI44
漏れが君が代に代わる新曲出すから、
右も左も喧嘩しないでー(T○T)。
203 :02/05/03 11:26 ID:2TkKhg7p
>>201
誰も言ってない。
204 :02/05/03 11:27 ID:p103gSrO
つーか君が代くらい歌えばいいだろ。
ほんの2〜3分歌うのがそんなに苦痛か?
205 :02/05/03 11:28 ID:w8HuXpmh
在日朝鮮人はテロ国家の手先なんだから差別されてもしゃーない。
206 :02/05/03 11:31 ID:2TkKhg7p
>>204
別に苦痛なく歌えるけどさ
苦痛に思う人もいるんじゃないかとは思う。
207ほんとにわかりません:02/05/03 11:33 ID:dn60DlFL
君が代の歌詞の意味がわかりません、だれかおしえてクポ・・お願いすます。

208 :02/05/03 11:34 ID:meR6kDDt
赤報隊とそれを支持するヤシは日本社会のゴミだ。
日本を愛するなら死んでくれ。
お国のために死んでくれ。そーゆーの大得意だろ。たーのーむー死んでー。
209 :02/05/03 11:36 ID:SPs7Oq6S
国民投票が出来ればいいんだけどね
210 :02/05/03 11:36 ID:meR6kDDt
>>207
君が代解釈論争なんつうのもあっから人に教わるんじゃなく自分で解釈するのがいいべ。
211 :02/05/03 11:36 ID:e92vnIGj
>憲法で象徴として奉られてるよ
それをそう解釈するならそれでいいよ

>何故”血筋”なんかに敬意を表さなくちゃなんねーんだ?
>そういう発想が部落出身者差別やら朝鮮人差別を生んだんじゃね?
それは包丁があるから殺人が起こったっていうのと同じ
朝鮮人と部落への差別の原因はそれぞれ違うけど社会的な背景にある
212 :02/05/03 11:38 ID:MXznzXw9
>>1
■\(−_−メ) レッドカード!!
213 :02/05/03 12:11 ID:SPs7Oq6S
なんか終了しちゃったみたいだけど

>>1の現在のIDってやっぱりあれかな?
214  :02/05/03 12:16 ID:+yFd97pJ
休日になるとアカ教員が徘徊する
215 :02/05/03 12:28 ID:YcsXmDh6
ワールドカップで猿顔のナカタ君は絶対に君が代歌わないから
2ちゃんねるの力で歌わせようよ!
216 :02/05/03 12:48 ID:5GNiuEkC
>>165
遅レスだが、意味不明はお前の方だな
日本語の勉強やり直して来い
217 :02/05/03 13:27 ID:FpkJFCvT
君が代の歌詞はむかーーーしからあるもので、
もともと天皇賛美などという内容は盛り込まれていない。
「君」を「天皇」とこじつけたのは山県有朋らの明治の元勲。
あくまでも こじつけ ですよ。
なぜなら、「君」が天皇をあらわすのなら、
大和言葉では「君が御代」とならなければおかしいわけ。
文法からして間違ってる。
天皇逝去と言わないで天皇崩御というのと同じ。
つまり逝去と言う用法が特定のある人を言うのではなく
誰に対してでも使う言葉。
「君が代」という場合の「君」も同じく、特定のある人のことではない。
天皇は現行憲法においては日本国の象徴であって、
百歩譲って仮に「君」が天皇のことを指すのだとしても、
それは「日本国が末永く繁栄しますように」という意味でしかない
218 :02/05/03 13:53 ID:3io0W2va
国とは何か?とかそう言う事って、学校ではもう教えないもんね。
「国とは・・・」なんてやりだしたら、すぐに共産系やらが
騒ぎ出すだろうから。
別に日本という島の住民の共同体なんだけどね。

それ以外の地域が、みな国単位で利害を争ってる以上、
日本だって国として団結しないと対抗できないのに、
個人主義だ、国なんか知らねー、とか平気で言う奴の何と多い事。
日本くらいだろ、こんなに机上の空論な個人主義意識の高いのは。

そんなに日本風に自由平等にしたいなら、
まず日本が世界一の国力でも付けないと無理だね。
その上でこの考え方を広めていけばいいだろうけど、
アメリカの保護の下でなんとか国体を保ってる分際で、
「国なんかに縛られねー」なんて馬鹿丸出し。

こんなバラバラじゃ、アメリカが手を引いたら即
中国辺りから併合されて、洗脳されておわっちまう。
219名前入れてちょ:02/05/03 14:44 ID:Msry4CXv
この世は天皇の世ではなく
国民の世です。
国家をつぶすも腐らすも繁栄させるも国民の責任
ところがこの国の国民はその責任意識(民意)が低いようだ。

自発的に星条旗を掲げたアメリカ国民。一方
君が代を歌わない奴は非国民だノ左翼だのと脅す、いまだに排他的な
時代遅れの日本人
220 :02/05/03 15:06 ID:1rLt7KEH
>>219
>責任意識(民意)が低いようだ。

お前みたいなやつがいるからね

公的な儀式で国旗に不敬をはたらいたり国歌を歌わないのは
マナーに反することなの
たとえ自分の主義主張に反してもさ
アメリカ大統領が聖書に手をおいて宣誓することに異を唱えるイスラム教徒を
お前は知ってるのか?
221 :02/05/03 15:08 ID:g6pGI17s
非国民でもいいような気がしてきたのは俺だけですか
222 :02/05/03 15:23 ID:FpkJFCvT
それはともかく>>219
は真の知恵遅れですがなにか?  
223 :02/05/03 15:25 ID:K3TtWAsk
日本は、天皇の国ではありません
なので 君が代は歌えません
224(・∀・):02/05/03 15:25 ID:+YuzceT7
225 :02/05/03 15:27 ID:OiaZK9gQ
昔、中学校の先生に質問をした。
漏れ
「天皇家って何処から来たのですか?」
先生
「元は朝鮮の方から来たらしいよ」
漏れ
「・・・・・・」

 
226 :02/05/03 15:28 ID:FpkJFCvT
>>223
↑チョンコロハケーン!!
227 :02/05/03 15:45 ID:K3TtWAsk
>>226
じゃ 日本は天皇の国なのか(藁
228 :02/05/03 15:48 ID:xUyjo/IA
>>227
なわきゃないじゃん。
>>226は脳障害なので放置しとけ。
君が代なんザあんな糞みたいな歌、歌わなくて良いよ。
229:02/05/03 15:53 ID:6eUPfRqd
>>220

↑クックック
230 :02/05/03 15:56 ID:6eUPfRqd
>>226(ID:FpkJFCvT)って脳障害なの?
231 :02/05/03 15:58 ID:xUyjo/IA
232 :02/05/03 15:59 ID:FpkJFCvT
>>230
オマエほどじゃないよ低脳♥
233   :02/05/03 16:02 ID:lTqQhcCn
>>230
いえいえ>>226は分裂病患者です

>>226は君が代を歌わない奴を殺しにいきます。
234 :02/05/03 16:03 ID:xUyjo/IA
>>230
そうです。脳みそが悪性プリオンに汚染されてますから(笑
本人の自覚がないから観ていて笑えますな。
235 :02/05/03 16:04 ID:mV3WVori
ちっちゃな頃から在日で
15でヲタクと呼ばれたよ
ナイフみたいにとがっては
コミケ会場かけつけた
ああ わかってくれとは言わないが
そんなに俺が悪いのか
ララバイ ララバイ おやすみよ
ギザギザハートの子守唄
236 :02/05/03 16:04 ID:7kcOzSiH
日本愛国革新本義



国土ヲ離レテ国民ナク、国民ヲ離レテ国民杜会ナク、
国民杜会ヲ離レテ人生ナシ。
故二国ヲ愛セザルモノハ人二非ズ。
日本ハ尊厳極ミナキ皇室ヲ中心トシテ世界ニ比ナキ団結カヲ有スル
日本同胞ノ愛国同胞主義ニヨル日本タラザル可カラズ。
実二、日本ハ愛国同胞主義二生キ、愛国同胞主義ハ国体二生ク。
シカモ日本愛国同胞主義ヤ今何処。
国体ヤ今如何。
世界ノ大勢、国内ノ実状、一トシテ国本改造ノ急ヲ告ゲザルモノ無シ。
日本ノ危機タル真二未曾有ト称セザル可カラズ。
之ヲ救フモノハ何ゾ。
唯愛国革新ノ断行アルノミ。
生命二価スルモノハ唯生命ヲ以テノミスベシ。
日本愛国革新者ヨ、日本愛国革新ノ大道ノ為二死ヲ以テ、唯死ヲ以テ立テ。

237   :02/05/03 16:06 ID:Is7/hu+C
226 :  :02/05/03 15:28 ID:FpkJFCvT
>>223
↑チョンコロハケーン!!


↑プ ID:FpkJFCvTはぼろが出ますた 
238 :02/05/03 16:08 ID:zsCQn+w3
ヨイトマケを国歌にする運動が2ちゃんねる掲示板から始まっています。
239   :02/05/03 16:11 ID:k/vBRWjT
なんか君が代ぐらい歌ってあげればと思ってたけど
キチガイID:FpkJFCvTがいると
うたえなくなるね
やっぱり 別に本当の国家を作るべきだよ
240239:02/05/03 16:12 ID:k/vBRWjT
あ、国歌のまちがいね
訂正です。
○ 国歌
× 国家
241 :02/05/03 16:13 ID:ukPg+z9G

どうして先生に挨拶しないといけないの?





242 :02/05/03 16:14 ID:ZZL09mvX
国歌なんだから歌えないと恥ずかしいと思うな。
モ娘が国歌になっても俺はどうどうと歌う。
243(⌒▽⌒)  ◆0prW8foE :02/05/03 16:15 ID:KEBAP2tI
今日から国歌は「俺が代」
           作詞・俺 作曲・俺 
244 :02/05/03 16:15 ID:D4cW8SIB
国歌になったら一番恥ずかしい曲ってなんだろう?
245ジャイコ:02/05/03 16:16 ID:2gLHjgyj

「あたしを愛してよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
 あたしの愛を受け止めなさいよおおおおおおおおお
 あたしの愛を受け止めないなんて非国民世おおおおおお
 殺してやるからああああああああ」

246   :02/05/03 16:21 ID:UPFZpGbd
国家斉唱!!

お〜れ〜はジャイアン!
がぁきだいしょおおおう

おい!おまえら俺の歌を歌わないと
非国民だぞ!
マナーがなってないぞ
国家も歌えないなんて恥じだぞ!

247 :02/05/03 16:24 ID:zsCQn+w3
1)
今日も聞こえる ヨイトマケの唄
今日も聞こえる あの子守唄
工事現場の ひるやすみ
たばこふかして 目を閉じりゃ
聞こえてくるよ あの唄が
働く土方の あの唄が
貧しい土方の あの唄が

248ナナス:02/05/03 16:25 ID:83AJvBO5
酷歌ですか?
249 :02/05/03 16:25 ID:zsCQn+w3
2)
子供の頃に 小学校で
ヨイトマケの子供
きたない子供と
いじめぬかれて はやされて
くやし涙に くれながら
泣いて帰った 道すがら
母ちゃんの働く とこを見た
母ちゃんの働く とこを見た

250 :02/05/03 16:46 ID:Hcbr7w/s
卒業式で君が代を歌わないのは左翼かDQNぐらいかな
251 :02/05/03 16:51 ID:AddP5Aff
>>1
世の中理屈じゃないとがあるの!
挨拶とかは決まりなの!
君が代は国歌だからちゃんと歌えないとだめなの
将来国際人として恥をかかないようにちゃんと
歌おうね。
252   :02/05/03 16:57 ID:prtZghEe
国際舞台で国旗国歌に不敬を働くのはマナーに反するのは当然のこと。
公立の学校行事において国旗国歌に不敬を働く事もまた然り。

別に国旗国歌がイヤなら見らんで良いし歌わんでいいけど、国際舞台に
顔を出したり公立の学校行ったり公務員になったりしなければ良いだけの話。

日本人やめろ、とまで言うのはどうかと。日本は思想信条を制限しない
自由な国なんだしね。

これは単純にマナーの問題。とはいえ俺は小中高と学校嫌いで、
教師(当然左翼)へ当てつけの為に大声で歌ってたよ(w
悪いことじゃないけどさ。
253 :02/05/03 17:05 ID:HARUr7pl
つーかさー国際うんぬんに君が代なんて関係あんの?
外国人と挨拶するときに、お互いの国歌を歌って挨拶すんの?
ボブがいきなりアメリカ国歌唄ってきてもヒくよ。マジで。
254 :02/05/03 17:09 ID:Hcbr7w/s
>>253
想像力のないやつ
255>>253:02/05/03 17:09 ID:QTIHO9mD
そのシチュエーションが公的なものか私的なものかを考えてみよう。
256 :02/05/03 17:09 ID:PaNbRgrn
253が極度の脱腸なスレはここですか?
257 :02/05/03 17:13 ID:HARUr7pl
想像力あるじゃねーかよ。
ボブって実名だしてんじゃねーか。
公的か私的なものってか?んじゃ、小泉とブッシュの対談のときは
小泉は君が代熱唱するんだよな?そうだよな?
脱腸って肛門からでるの?きたねーなー
258  :02/05/03 17:14 ID:P2H795ob
別に歌いたくない人は歌わなくてもいいと思うけど?
相手の考えを尊重するのがマナーの第一歩では?
259 :02/05/03 17:14 ID:USRpVXWV
やーちーよーに
のところのキーが急に高くなるのが不自然。
なんでこんなダメなメロディが国家なんだろう。
260^L^:02/05/03 17:16 ID:sY5q3hTb
>249

メケメケのほうが…はずかしくないか?

でもヨイトマケ国歌ってなったらすごいな
261 :02/05/03 17:16 ID:Hcbr7w/s
>>257
>ボブって実名だしてんじゃねーか。

めっさワラタ
262 :02/05/03 17:17 ID:PaNbRgrn
253がものすごい勢いで自作自演しつづけるスレはここでいいんですよね?
263 :02/05/03 17:20 ID:51A/k9wg
>>258
マナーの意味をビタ一文理解してないね
264 :02/05/03 17:21 ID:LjymZxvG
昔、社民党が「となりのトトロ」を国家にしようとか寝言言ってたはず。
265:02/05/03 17:21 ID:qvcvAdlL
>教師(当然左翼)へ当てつけの為に大声で歌ってたよ(w
悪いことじゃないけどさ

俺もそうした。
266 :02/05/03 17:23 ID:zsCQn+w3
左翼というより、エリートや知識層への妬みなんじゃないかね。
ブタ右翼くん。
267^L^:02/05/03 17:23 ID:sY5q3hTb
っていうか、おまえらがマジで国歌にしてもいいかなって言う曲は何?

おれはヨイトマケの歌に一票
268 :02/05/03 17:25 ID:wBrTM9F5
海ゆかば
269  :02/05/03 17:25 ID:9dUPb0ox
君が代は嫌い。しかしかわりと言われたらねぇ
270 :02/05/03 17:25 ID:HARUr7pl
富士山の歌
271   :02/05/03 17:26 ID:QTIHO9mD
>>258もういちど>>252を読んで見よう。別に歌いたくなければ歌わなくて
良いって書いてある。

>>257もういちど公ってものを勉強しよう。

>>259じつは結構同意。陰気だよね(wでも俺にとっては国歌なの。たとえ
ブスでもそれが自分の彼女なら人前で恥じかかせるような真似しないでしょ?


272 :02/05/03 17:26 ID:4fDQLrBN
お知らせです。
名無しの名前を決める投票CGIを提案したものです。
投票を開始しましたのでお知らせいたします。

ニュース速報板
ここの名無しの名前でもきめよう     
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020307994/

投票所
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-news/p_vote.cgi
投票期間は5月3日12時00分〜翌4日12時00分
273 :02/05/03 17:32 ID:EgaXO4QP
ttp://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/kissme/MadDead.mp3

kiss me, girl, and your old one
a tip you need, it is years till you're near this
sound of the dead "will she know
she wants all to not really take
cold caves know moon is with whom mad and dead"

訳:
 僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
 君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
 「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
 そのことに気がつく日が来るんだろうか?
 冷たい洞窟だって知ってるんだ
 (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
 お月さまはいつも見てるってことを」

註:古臭いジョーク (old one)
 たとえば「南京大虐殺は無かった」とか、
 「鉄道や学校の建設など植民地にも良いことをしてあげた」とか、
 「従軍慰安婦は商行為」などの嘘八百。
274 :02/05/03 17:34 ID:PaNbRgrn
日共はホント狂ってるわ。
275 :02/05/03 17:34 ID:puu+Zkca
コッカスパニエル「ワン」
276 :02/05/03 17:38 ID:ESSr1eXv
>>274
漏れも変わらんかも(w
277      :02/05/03 19:54 ID:8UYoxhB8
有事法制への危機感訴え=護憲集会でそろい踏み−志位、土井両氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020503-00000417-jij-pol
278 :02/05/03 21:31 ID:SPs7Oq6S
age
279      :02/05/03 21:31 ID:4fDQLrBN
お知らせです。
名無しの名前を決める投票CGIを提案したものです。
投票を開始しましたのでお知らせいたします。   

ニュース速報板
ここの名無しの名前でもきめよう     
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020307994/

投票所 
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-news/p_vote.cgi
投票期間は5月3日12時00分〜翌4日12時00分
280  :02/05/04 10:13 ID:gHv/cJ6i
たとえ日本がつぶれても(ソ連のようにハイパーインフレ経済破綻になっても)
日本市民の経済を支えた高度な技術や私の人生は残りますがなにか?
281280:02/05/04 10:17 ID:gHv/cJ6i
>>280>>236へ向けたものね
付け加えるの忘れた
282ななし:02/05/04 10:23 ID:cYIp4e6m
>1 非国民って何のこと?
君が代歌えない人のこと?
それなら納得だ。
283 :02/05/04 11:31 ID:2jJuXsJx
天皇って誰?
カメハメハ大王?なら納得
「天皇が代」マンセー馬鹿って世界から誰にも相手にされてない プップクプー
284 :02/05/04 11:33 ID:HE9im/O0
替わりの歌ならいくらでも歌うけどなぁ
天皇が世ってのはねぇ・・・・・・・
285 :02/05/04 11:45 ID:VPBohyT7
>>283
>>284
ハン板でなんか書いてくれ

某コテハンとIDが一致しそうなヨカン
286 :02/05/04 12:51 ID:OyHAmhJS
>>280
その残った君の人生が今より貧しくなる事は間違いないけどね。
残ればの話だけど。
287 :02/05/04 12:57 ID:7+JGams9
>>280
経済ってそんな簡単なもんじゃないよ
工業製品(世界で需要のあるもの)を作る事によってそうでない職種の人の収入も増えてるんだよ
そして多くの人がそういう仕事についている
例えば日本である豆腐屋がドル換算1ドルの豆腐を売ってたとする
同じ腕の職人が同じ豆腐を中国で売っても1ドルじゃ売れない
288201:02/05/04 13:08 ID:MCNND90/
何が何でも歌わない=偏屈
何が何でも強制する=キチガイ

ってところか
289 :02/05/04 13:13 ID:Pk5xIdPj
天皇=年寄り用癒し系タレント
290 :02/05/04 14:42 ID:IYQBoON5
学校で一人だけ国家を歌わないサヨの子。浮きまくり。
291 :02/05/04 14:44 ID:PS42a/Od
学校では歌わない
W杯では歌う
292 :02/05/04 14:51 ID:sYlRP+8v
国歌の雰囲気が他国と違うんだよなぁ。


歌ったこと無いけど。
293 :02/05/04 14:56 ID:nzD/kuc1
右とか左とかどうでもいい。

国から「歌を歌え!」「旗をあげろ!」って言われるのが嫌だ。
294:02/05/04 14:56 ID:fUnKza8i
非国民=名誉の称号
小泉=売国奴


295 :02/05/04 15:03 ID:IYQBoON5
W杯でのサヨの盛大な活躍に期待。
いい祭りになるだろうな。
296 :02/05/04 15:04 ID:ijwOT+tP
>>277

1条から8条までは変えたいくせに
297我、国民にあらず!:02/05/04 15:44 ID:qClIpjNX
民主主義国家では、民衆は国家に隷属する存在ではない。したがって、国民(National)
ではなく、市民(Citizen)、民衆・人民(People)と呼ばれるべきであり、また名乗る
べきである。右翼から「非国民」「アカ」と呼ばれることは、自由と民主主義を信奉する
ものにとって、むしろ名誉である。フランスでルペンが、イギリスでBNPが、欧州・ロシア
でネオナチが台頭・跋扈し、日本でも卑劣・残忍な朝日記者殺人事件の犯人が時効を迎えて
しまったいま、改めてこのメッセージを全世界のファシストに贈りたい。「自由と民主主義
を否定し、人種・民族差別を肯定し、人の命を軽んずる者に、自由と民主主義は保証
されない」
全世界のファシストに、理性のもと、正義の鉄槌を下そう!
298 :02/05/04 17:41 ID:IxugYME0
歌わないのは沖縄か広島
299 :02/05/04 18:00 ID:FdwC7IeX
>>1=非国民
300  :02/05/04 18:01 ID:BQW/SAW3
300
301 :02/05/04 18:01 ID:FdwC7IeX
>>292=所沢高校出身者
302 :02/05/04 18:02 ID:FdwC7IeX
>>294=尾崎ファン
303  高校生のとき:02/05/04 18:02 ID:K9AzcjuP
高校の式典で歌わないで着席してたら問題になって、新聞社とかTVとか
が取材に来た。
304 :02/05/04 18:03 ID:hCEfFUqQ
君が代って、正式に国歌になったんだっけ? 
それ次第だな
305 :02/05/04 18:03 ID:FdwC7IeX
>>294 → ×
>>293 → ○

スマソ
306世界的に右傾化・・・:02/05/04 18:04 ID:E1LqOd9X
沈没すれ
307ブサヨク:02/05/04 20:19 ID:BpQtwRTA
■■札幌のキティサヨ高校生「君が代」論議HP■■
1 http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10111/1011168844.html
2 http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10111/1011192671.html
3 http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10112/1011251152.html

    彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜       ちきしょぉ!今に見てろ!
  川川   ∴)д(∴)〜        俺の指導で民衆がワーッと……
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \___________
  川川‖    〜 /‖  _____
  川川川川___/‖  |   | ̄ ̄\ \
   /   サヨ童 \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___ 貞     |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |  ヒキコモリ

君が代の歴史について
http://www5a.biglobe.ne.jp/~jisso/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog093.html

日の丸・君が代問題関連記事
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/kyoiku.html
308 :02/05/05 05:41 ID:s80USYPk
sageで煽ってる馬鹿がいるからあげてみるw


309 :02/05/05 06:09 ID:xm1cDIlo
30 名前:朝まで名無しさん :02/03/23 02:41 ID:/JVRwOEu
私がドイツ・オーストリアに三年間留学をした経験から言わせてもらいますと、
彼らには非常に愛国心があります。
ただ、それは無条件に国家に服従するということではありません。
批判も勿論あります。
だが、日本人のように自分の国を蔑んだり、中傷したりするようなことは殆どと言って良いほど口にはしません。
つまり、彼らと話していても、彼らには愛国心が前提となっているのがよくわかるのです。
自分たちの民族、宗教、文化に対してある意味無条件的な敬愛心を持っています。

私が日常生活で接する多くの日本人の言動を見ていると、
「この国の人たちは本当に日本という国を愛しているのか?」
と疑問に思うことが多々あります。余りにも自分たちを卑下しすぎていると感じます。

国家とは何でしょうか?自分たちにとって体の良いサービスを提供してくれるだけの
地方自治体のようなものなのでしょうか?

国家の豊かさとは、経済的な潤沢さで決まるものではないと思います。
それは、留学経験からはっきりと断言できます。
他国の良いものだけ取り入れたり、時代の最先端をいくテクノロジーを持つことだけが
国家の真の発展になるとは言えないと思うのです。

貴方たちは、自分たちの民族や宗教や文化に誇りをもてることができますか?
310名無しる:02/05/05 15:29 ID:HC7ZaLb9
ワールドカップの時も、クレームをつけてほしい・・・
そうすれば、アフォの存在がもっと知らされるでしょ?
311 :02/05/05 15:34 ID:8wh0FHH+
君がウンコは〜
チンコにぃやおいにぃザーメン
312 :02/05/06 02:57 ID:Gqg8fIL4
 
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:23 ID:Gfdb5UOG
何人の人間が国歌を国家と誤変換してるんだ!
なんで気にならないんだ貴様らは
314あきひと:02/05/06 04:44 ID:TTz6V3xe
私は歌いませんが、非国民とは心外です。
315じゃいあん
国家を人気投票で決めちゃおう。
応募先はwww.2ch.moscowまで。