<しし座流星群>水分子を確認 地球の水起源物語る 宇宙科学研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1weatherbreak記者 ★
文部科学省宇宙科学研究所の阿部新助研究員らが昨年11月に大出現した
「しし座流星群」を観測し、地球に降り注いだ流星に水分が含まれていることを
世界で初めて確認した。今回の発見は、地球誕生のころ以降も、水分子を持つ
流星が宇宙から水を運び続け、生命をはぐくむ海を作り上げた可能性を物語
っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020427-00003055-mai-soci
2番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:08 ID:yXZpPQzo
3真吾君 ◆ZlQYR1MY:02/04/27 18:08 ID:U1PzzXro
2
4◆kJ33geto:02/04/27 18:09 ID:4bmJWcX2
俺はしし座
5俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY:02/04/27 18:09 ID:igHlfpZY
2!
6番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:10 ID:Z84jKJO2
漏れもしし座
7番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:11 ID:sFjxHJpw
奇遇だね、漏れもしし座
8番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:12 ID:gJP2sZa.
>>1
ドンドン拾ってきて糞スレを沈めて( ゚д゚)ホスィ…のはあるけど

何かコメント加えるなりスレタイトルひねるなりしないと +と同じ感じだと沈むぞ

目立たないから。
9番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:12 ID:906ToTIY
アイオリアだね
10番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:12 ID:cGHj.k4s
じゃあ、僕も獅子座でいいや。
11番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:12 ID:fqYrx5X2
奇遇だね俺も山羊座( ´∀`)
12番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:12 ID:9asflhhg
じゃあ、へびつかい座でいいや
13番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:13 ID:nhbX09dU
すごいね。気の遠くなるような話だけど。
ちなみにオレうお座。しし座のお陰で今のオレが在るとは思わない。
14番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:16 ID:akaJ.kwc
おれヤクザ
15番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:17 ID:SFFOOEyk
しし座流星群スレ盛り上がったねー
16番組の途中ですが名無しです:02/04/27 18:18 ID:cGHj.k4s
>15
あの時の流星すごかった・・・
流星雨って、ほんとにあるんだ、
と、感激しました。
174月の風 ◆mocbkkiM:02/04/28 03:23 ID:y8xh7BOk
昨年の流星群は、寒いが見ごろだった。
一生分の流星を見たよ。

しかし、流星群にそんな実用性があるとはねえ。。。。。
18番組の途中ですが名無しです:02/04/28 03:32 ID:l.jzj5tk
>17
あれを見れなかった人は、
おそらく、見た人に一生自慢されるでしょう。
2chでも全国からリアルタイムで実況されてて面白かったです。
19番組の途中ですが名無しです:02/04/28 03:35 ID:7YTVIiyE
>>15
流れ星を初めて見た、ってレスが多かったのにびっくりした。
俺が子供の頃は、しばらく夜空を見上げてりゃ
流星の1個や2個すぐに見つかったもんだが…。
20番組の途中ですが名無しです:02/04/28 03:43 ID:l.jzj5tk
>19
今では、そういう土地もまた貴重かと。

昔、伊吹山に登ったら、
星が降ってくるように大量にあって、驚きました。
ホタルも大量にいたし。
でも、その時、流れ星を見た記憶はないです。
じっと見ていたら、あったのかもしれませんが。
2119:02/04/28 03:47 ID:7YTVIiyE
>>20
いや、今はさぱーり見えないんだけどね。
子供の頃は、夏の夜空には天の川が広がってたもんだが。
22番組の途中ですが名無しです:02/04/28 04:18 ID:l.jzj5tk
>21
僕の場合、メガネを代えたら星が大量に増えました・・・
23番組の途中ですが名無しです:02/04/28 04:21 ID:jBTyMfzc
獅子座に生まれてよかった
24番組の途中ですが名無しです:02/04/28 04:21 ID:mctFrOeg
天の川を見たことがないヤツ、結構多いと思われ
25番組の途中ですが名無しです:02/04/28 18:32 ID:l.jzj5tk
火星には、現在でもまだ水があるらしい。
ここにも生命がある可能性が指摘されています。
(いわゆる火星人とかとは全く別の次元の話です)
水がない環境で存在する生物っていうのは、
あり得ないのかな?
26 豆 ◆MARItxys:02/04/28 18:44 ID:ZCyQ1Au.
>>24
大阪に住んでるから見たこと無かったけど
広島の竹原って言う田舎に行ったとき、初めて満天の星と言うのを見たよ
何故、天の川と言うのか、その時分かった。
27番組の途中ですが名無しです:02/04/28 18:48 ID:l.jzj5tk
>26
名古屋に住んでますが、
東海豪雨の時は、停電で見渡す限り真っ暗。
雨が上がった後だったので、星がよく見えました。
うれしくない見え方ではあったけど。
街中では見えない方が幸せです。
28 :02/04/28 18:49 ID:2D1wvtxA
便座
29魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/28 18:54 ID:g6.nemT6
浅草ロック座
30番組の途中ですが名無しです:02/04/28 18:57 ID:l.jzj5tk
同じ天文ネタということで。

<惑星集合>西の空に水星、金星、火星、土星、木星が並ぶ

 ゴールデンウィークから5月中旬にかけて、日没直後の西の空を5惑星が彩って
いる。福井市の越前海岸で26日、水平線から水星、金星、火星、土星、木星の順
に並ぶ姿をとらえた。5惑星は5月13日に最も近くに集まる。次に惑星集合を観
測できるのは2040年9月8日で、5惑星のほかに三日月も仲間に入るという。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020429-00002009-mai-soci
31魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/28 19:06 ID:g6.nemT6
 ふざけてスマソ
地球に生命が誕生出来たのもこういう運び屋さんの
おかげかもしれない。

>>25 >水がない環境で存在する生物〜
 どうだろう? いたとしたら全く違うタイプだろうね。
水の持つ特性ってのも重要だからね。(分子とか元素とか)

>>30
 何か起こるかな? 昔、惑星直列とかあったときは何も
なかったっけ。
32番組の途中ですが名無しです:02/04/28 19:12 ID:l.jzj5tk
>31
太陽活動や月の影響の方が遥かに大きいです。
その誤差程度すらないだろうから、何も起こらないでしょう。
興味深い出来事ではあるので、
花見などと同じ自然イベントとして楽しめばよいのではないでしょうか。
33番組の途中ですが名無しです:02/04/28 19:15 ID:4TqkvtzY
>>26
>広島の竹原
ガチンコですか?
34魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/28 19:26 ID:g6.nemT6
>>32
 そーっスね♪ 
占星術あたりでなんか言ってるんだろうけど…
みんな揃ってめでたいなぁ。 セーラー戦隊だ(ヮ )
35 豆 ◆MARItxys:02/04/28 19:45 ID:ZCyQ1Au.
>>33
いや(w、広島に竹原と言う所があるんです、原田知世の映画のロケとかあった所です。
36番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:49 ID:rfr2eIak
>34
占星術って、当たりそうな気分にさせることが大事だから、
いろんな星を使うのだろうけど、
本当に当てる気があるなら、
月と太陽のパラメータの個数というか重みづけが、
もっと大きくないといけないでしょう。
これでも何か分かるとは思えないけど、
もし万が一にも気象変化でも分かれば、
気温の変化が激しければ健康に気をつけろ、
ぐらいのことは当たるようになるかも。
37番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:51 ID:VqcWqo7M
地球の水起源はウリナラニダ!
38番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:55 ID:kivAbQuA
で、流星はその水をどこから持って来たのか。
39番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:55 ID:rfr2eIak
>37
量が多すぎて沈んでしまいますよ。
40番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:57 ID:b3cm.18E
僕の肛門からも水分子が確認されました
41番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:59 ID:GVoHSK/Q
ということは地球は流星の固まりですか?
42番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:02 ID:LZRx/6Ts
>>38
はっっっ!!
43魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/29 14:21 ID:y67hWX9.
>>38
 性感物質でし。

>>41
 微惑星同士が合体し、さらに微惑星を取り込みながら
成長したと考えられています。
 また、太陽に近いほうに鉱物系、遠いほうに氷(水や
アンモニア等)があったといわれ、地球付近に少なかっ
たモノが流星によって運ばれてきたと。
44◆uHIKARU.:02/04/29 20:44 ID:o0/N41WE
昔から狼はシリウス座を見て、
45魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/29 20:49 ID:y67hWX9.
>>44
 何々? のんも?
46◆uHIKARU.:02/04/29 21:42 ID:/67SgpI2
けんろうでんせつ
47◆uHIKARU.:02/04/30 00:20 ID:FddhWyHI
けんろうでんせつ
48魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/30 01:25 ID:/.X47mmU
 堅牢電接?
49番組の途中ですが名無しです
ニューススレに反応がある人って、
非常に特定されているような・・・