パ ン 早 食 い 中 3 死 亡 

このエントリーをはてなブックマークに追加
870番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:29 ID:TI3zgBws
向こうの掲示板は、まだまだ活気があるようですね。
既にループしているけど。
871番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:38 ID:TI3zgBws
こっちもネタがなくなってきているから、
似たようなものか・・・
872番組の途中ですが名無しです:02/04/30 06:22 ID:TI3zgBws
上で紹介されている掲示板の書き込みで、
気になった箇所。

> それから、カナダの友人からの一言です。
> カナダではそのような事件があって、応急処置の仕
> 方をほとんどの生徒が知っていて防げたと思いま
> す。

1.応急処置とかに付いて述べているのは、この書き込みぐらい。
  残りは、良い悪い論争。
2.カナダでは、良い悪いは別にして、
  起こってしまったときの対応を考えているらしい。
873 :02/04/30 06:49 ID:DLvVF4bc
つーかぁー何をするにも危険は伴うわけよ。
健全といわれるサッカーだって、野球だって、やり方を間違えば怪我をする。やり方
間違わなくても怪我をする。
早食いをスポーツと考えるというわけではないけど、早食いだって、テレビ番組の時
のようにきちんとしたやり方(医者付き)ヤッテりゃ、安全にできるわけよ。
それをしなかったバカが勝手に死んで、早食いが危険とか言われるのが納得いかない。
サッカーで怪我してるがきが何人でようが、誰もサッカーを非難しないのにね。
874番組の途中ですが名無しです:02/04/30 06:50 ID:Ufj3bgGY
>>873
そうだねw
875番組の途中ですが名無しです:02/04/30 06:56 ID:TI3zgBws
>873
普通のスポーツの場合の医者の役割は分かり易いし、
怪我したときなどに表に出てくることもあるけど、
早食いでは、番組を作っている側は医者の役割をはっきり認識していても、
見ている側には、それが十分伝わっていないのではないでしょうか。
危険だからやるな、というより、
医者がこういう事態に備えて待機している、
ということを放送で流して欲しいものです。
876 :02/04/30 06:58 ID:DLvVF4bc
あの番組だって、医者が出てきてたジャン・・・。
877番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:04 ID:TI3zgBws
>876
いや、医者がいる、ということではなくて、
医者がどういう事態に、どういうことをするためにいる、
ということが知りたいのです。

おそらく、今回の件のような、
食べ物が詰まる、という事態も想定していると思うのですが、
そういう時に何をするかが簡単にでも解説されていれば、
助けられる可能性が高まるだろう、と。

どうせ学校などが、そういう対応を教えるわけはないから、
テレビで多少でもやっておいてくれればなぁ、
ということです。
878 :02/04/30 07:06 ID:DLvVF4bc
まあ そうだ。
じゃあ次回からはそうするってことで、番組を続けろ。
879番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:08 ID:TI3zgBws
>878
そう。僕も番組は続けて欲しいのです。
事故が起こる度に中止したり、
テロップだらけにされたのではかなわないから。
880番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:08 ID:jo7nUD2.
もうテレビ自体18禁にしろ。
881番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:13 ID:TI3zgBws
>880
見るのを免許制にしたり・・・
882番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:15 ID:31y4AwcA
>>880
そうするとテレビはダメでネットはいいのかよって話になる
883番組の途中ですが名無しです:02/04/30 07:17 ID:TI3zgBws
>882
本も似たようなもの。
以前、自殺マニュアルみたいのが流行って、
問題視されていた記憶。
884番組の途中ですが名無しです:02/04/30 14:00 ID:TI3zgBws
明石焼きなどの「大食い競争」中止 愛知の中学生死亡で

 兵庫県明石市の同市商店街連合会などが「時の記念日」にちなんで6月中旬に
催す市民イベントの中で、名物の明石焼きなどの大食い競争を予定していたが、
愛知県で中学生が早食い競争をして死亡した事故を重くみて中止を決めた。

 市民イベントは日本標準時子午線が通る同市をPRしようと、同商店街連合会
などで作る実行委員会が主催し、6月10日から1週間、市中心部の明石公園な
どで開く。

 大食い競争はそのメーンイベントの1つで、「明石大食い選手権」と題して企
画。明石焼きや「たこめし」などを15分間でどれだけ食べられるかを競い、5
月12日に予選、6月16日に決勝戦をする予定だった。

 しかし、同連合会は愛知県の事故を受けて今月28日、臨時の理事会を開き、
全会一致で中止を決めた。

 同実行委は「明石市では昨年、花火大会の歩道橋事故が起き、今年は安全面に
十分注意しようということになっていた。万が一でも危険があるなら、中止しよ
うということになった」と話している。
(13:15)
http://www.asahi.com/national/update/0430/017.html
885番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:01 ID:TI3zgBws
>884
明石の場合は、今年は止めてもおかしくない、
というか、イベントをやる勇気がよく出てくるな、と感心。
886番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:05 ID:MWmbzr1E
>>880
PTAのDQNオバ厨が騒いでるから、煽れん
887番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:23 ID:TI3zgBws
869の掲示板サイト、
つまらない展開のまま収束してしまった気配。
888番組の途中ですが名無しです:02/04/30 16:24 ID:nvMXffVI
888getto
889番組の途中ですが名無しです:02/04/30 16:36 ID:llblgun.
>884を読んでお腹がすいてしまった。たこめし・・・明石焼き・・・
890番組の途中ですが名無しです:02/04/30 16:40 ID:TI3zgBws
>889
早食いしようにも、
思いっきり熱い出来立てを出せば、
詰まるほどの早食いはできっこなさそう。
891番組の途中ですが名無しです:02/04/30 18:30 ID:B3qCn3Xg
>>890
火傷する奴が出てきて問題になるという罠。
892番組の途中ですが名無しです:02/05/02 05:17 ID:Dv1GXErc
893番組の途中ですが名無しです:02/05/02 05:50 ID:SDhZQgpE
あれ?950くらいまであったのに
894 :02/05/02 15:22 ID:schTr6e0
age
895 :02/05/02 23:45 ID:schTr6e0
焼津さかなセンター マグロ早食いコン中止

 焼津さかなセンター連休中の主催祭り

                       愛知・中3事故死受け

 3日から始まる焼津さかなセンター(焼津市)の祭りで予定していた「てっかど
ん早食いコンテスト」が1日、取りやめとなった。愛知県尾西市の男子中学3年生
がパンの早食い競争をしてのどに詰まらせ、死亡した事故を受けて自粛したという。

 主催する協同組合焼津さかなセンター(鈴木健久理事長)によると、「焼津の売
りであるマグロをゲーム形式で食べ、来場者に楽しんでもらおう」と、今回初めて
計画した。5人ずつがどんぶりの早食いを競う内容で、参加者への制限は設けてい
なかった。

 尾西市での事故が報じられてから組合内で協議してきた。早食いを競うテレビ番
組をまねた企画ではないが、「のどに詰まらせる危険もある」との意見が多く、取
りやめを決めたという。

 祭りは今回で17回目。3日間の日程で、カツオのさばきや海産物のミニ競り市、
魚バケツすくい大会など「水産都市・焼津」をアピールする企画が盛り込まれ、県
内だけでなく首都圏からの観光客らでもにぎわう。
                             (5/2)

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=6356
896  :02/05/03 01:09 ID:wtgeljoC
ったく!DQN中のせいで!!!
死んで当然!!!!!!!!!!
897 :02/05/03 04:30 ID:micl9WYT
ログが消える前のスレに載っていた情報。
5/3に開催予定の早食い大会は、予定通り行われるのでしょうか。

◆◆ドブイタバザール開催◆◆ 
第75回ドブイタバザールを開催します。
青空ガラクタ市(スワップミート出店数120店)
商店街各店の売り出しがあります。
各種イベントもありますのでお出かけください。
◇◇日時:5月3日(金)〜6日(土) 10時〜18時
◇場所:ドブ板通り 
◇イベント内容
 3日 海軍カレーパン早食い大会 13時〜
 4日 ストリートバンド演奏   未定
 5日 ビンゴ大会        未定
 6日 ストリートバンド演奏   未定 
 その他 フラッグデザインコンテスト
 申込み要領は、ホームページをご覧下さい。
 http://www.dobuita-st.com
◇入場制限等:入場自由
◇交通:京急汐入駅・JR横須賀駅→徒歩10分
◇詳細:横須賀市本町商店会バザール実行委員会(電話:0469-24-4917)

http://www.ne.jp/asahi/ymart/ymbit/page009.html
898 :02/05/03 13:10 ID:micl9WYT
海軍カレーパン早食い大会は始まったかな?
899 :02/05/03 21:40 ID:micl9WYT
で、参加した人、誰かいませんか?
900(´∀` ∩ハーイ:02/05/03 21:42 ID:HrrbRfWL
900getです
901 :02/05/04 04:30 ID:4ZVOuZ71
時事通信から。

2002/05/03−23:08

暴力番組規制を検討へ=乱射事件追悼式に10万人−独政府

 【ベルリン3日時事】ドイツ政府報道官は3日の記者会見で、東部のエアフルトの
ギムナジウム(大学進学のための中高一貫校)で4月26日に発生した元生徒(19)
による銃乱射事件に関連して、殺人シーンの多い番組、映画のテレビ放映規制や、同
様のビデオ、テレビゲームソフトの販売規制について8日の閣議で協議する方針を明
らかにした。
http://www.jiji.co.jp/cgi-bin/content.cgi?content=020503230841X449&genre=int

パンとの違いは、他人を傷つけることがあるかどうか。
どちらにせよ、事件が起きると規制を強化、
というのは、どこの国でも共通のようです。
902age:02/05/04 04:40 ID:MiPf3Jej
明石市の「たこ焼き早食い大会」を目指して頑張ってきた俺の努力を水泡に帰すような真似してんじゃねえぞゴルァ!
903 :02/05/04 16:44 ID:PAKxTovv
>>902
人生の本道に帰ってこれて良かったじゃん。
904:02/05/04 20:51 ID:Ns9P5mnB
プロジェクトXで近日放送きぼーん
905 :02/05/05 03:19 ID:Qp7s+TgF
906 :02/05/05 16:33 ID:3l7jToHu
 
907 :02/05/05 16:38 ID:3l7jToHu
例の掲示板を見ていると、
まるで宗教団体の会合でも見ているかのような錯覚を受ける。
ファンサイトって、思考停止で怖い・・・
908 :02/05/06 03:01 ID:Gqg8fIL4
age
909 :02/05/06 03:02 ID:MjaPItCG
んがぐぐ
910  :02/05/06 03:03 ID:J5ziAk31
俺の前で牛乳の早飲みをするのは自殺行為と知れ
911 :02/05/06 13:24 ID:Gqg8fIL4
ゴールデンウィーク中に、早食い大会に参加した人はいないのかな?
912_:02/05/06 22:25 ID:6II7DJpa
まだまだage
913 :02/05/06 22:28 ID:G3PiDTzU
>>869のサイトの人って、何してる人?大食いの人なの?
914 :02/05/06 22:35 ID:Gqg8fIL4
>913
新井和響さんは、大食いで有名な人です。
ニューヨークのホットドッグ大食い大会で優勝したなど。
915 :02/05/06 22:44 ID:G3PiDTzU
>>914
あー、あの痩せがたの人だね?カレー食いでデブ二人に勝った人?
916 :02/05/06 22:49 ID:Gqg8fIL4
>915
はい、痩せている人です。
他の大食いの人と違って、プロを自称しているとのこと。
トレーニングなどを欠かさないそうです。
そういう人の真似を素人がするのが問題なんですよね。
917 :02/05/06 22:51 ID:WsVVHQGO
給食の黒糖パン美味しかったなぁヽ(´〜`)ノモグモグ
918 :02/05/06 23:18 ID:Gqg8fIL4
>917
手元にミルメークがあるので、飲んでみました。
入れたのは、ノンファット(無脂肪)牛乳。
これが敗因でした。
ノンファットって、無茶苦茶まずいですね。
これを乾燥させるとスキムミルクになる、
ということがよく理解できました。
せっかくミルメークを入れたのに、息を止めながらしか飲めなかった・・・
919