テロいよいよアジアへ、比・ミンダナオ島で爆発 13人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白紙記者 ★:02/04/21 20:04 ID:???
フィリピン南部ミンダナオ島ジェネラルサントス市内で21日午後、
数個の爆弾が3カ所で爆発した。地元警察などによると、
少なくとも13人が死亡、27人が負傷した。

http://www.asahi.com/international/update/0421/007.html
2番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:04 ID:ZGPO09WQ
3番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:05 ID:Ca1s3mPY
ヤバイヨ
4番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:05 ID:eVl88MU.
おいおい
5番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:05 ID:jJah6wXg
ワ−ルズエンド
6読売からも:02/04/21 20:05 ID:1NqaGTKE
フィリピンで同時爆発テロ!!!

【マニラ21日=源一秀】フィリピン南部ミンダナオ島のゼネラルサントス市で
21日午後、デパート「フィット・マーク」内に仕掛けられた複数の爆弾がさく
裂し、買い物客ら少なくとも15人が死亡、32人が負傷した。

また同市内のラジオ局「ラジオ・ミンダナオ・ネットワーク」でも爆発が2回
あった模様。地元警察は同時多発爆弾テロと見て調べている。犯行声明は出て
いない。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020421i111.htm
7番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:06 ID:PG3G8Yyc
早く日本にこないかな
8番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:06 ID:lbbJzYIw
スーパーノヴァ
9:02/04/21 20:06 ID:1NqaGTKE
プラス板に出したスレたて依頼からコピペしました。
10番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:07 ID:Ca1s3mPY
プラスは遅いよ・・
11番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:11 ID:S5NQLQ2Q
ヤバイヤバイバリヤバイ
12:02/04/21 20:14 ID:1NqaGTKE
まあ日本はイスラム教徒との衝突が少ないから標的には
ならないかも。でもかえってそういうのが狙われるかも。

これで有事法制の賛成派に勢いがつくのはまちがいないな。
13番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:21 ID:4H8slUGQ
>>1
いよいよアジアへ、っていうかフィリピンでは前からテロは起きてますが?
14番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:22 ID:.3yIMW6.
今こそ創価学会に平和のために動いていただきましょう。
偉大なる池田大先生に指導者の実力を見せていただきましょう。
さあ先生。ノーベル平和賞のチャンスですよ。
南無妙法蓮月経…
15番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:24 ID:WOIA52gI
絶対有事法制は駄目だ
もし有事法制OKになって日本国民の馬鹿の若者どもが何も言わなかったら
俺は渋谷で爆弾テロをする 自爆ではないが
16番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:25 ID:Ca1s3mPY
>>15
えっ
17番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:29 ID:WD4HfHJE
>15
なぜ反対なのか簡潔にたのむ
18番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:29 ID:EIzJcpdo
犯行声明出したいと思います
19番組の途中ですが名無しです :02/04/21 20:32 ID:LlszyY2.
>>1
ミンダナオ島は昔からスゲーヨ
数年前はマニラのランドマーク的なデパートや空港のトイレでしょっちゅう起こってたさ
2019:02/04/21 20:34 ID:LlszyY2.
>>19
ちなみにマニラはミンダナオ島じゃないよ
2115:02/04/21 20:37 ID:WOIA52gI
日本ほど戦争を嫌ってる国はないと世界各国から今まで言われつづけてきた
つーか絶対暴力には暴力では駄目だ 小泉の景気悪化対策には賛成だったがこの有事法制は本当にあきれた
小泉よ お前、はだしのげんを読んだことあるのか?いっぺん読んでみろ 糞が
 
22番組の途中ですが名無しです:02/04/21 20:42 ID:np24hwxk
>>21
あんなもんは戦争論の正反対版だよ。
行きすぎてる。
大体,攻め込まれて日本人がどんどんコロされてるって状況でもお前は
「話し合いで解決しましょうよ」って言うのか?家族が殺されても?
お決まりの発言になっちまったな・・・
23番組の途中ですが名無しです:02/04/21 21:00 ID:Ca1s3mPY
>>21
逮捕されないようにね
24番組の途中ですが名無しです:02/04/21 21:03 ID:h04kjiws
>>21
あくまで”有事”のとき発動される法だからな。
発動されないよう、話し合いですむようきみみたいな人が
外交を頑張ればいい
25番組の途中ですが名無しです:02/04/21 21:05 ID:uVfp7kZo
暴力に暴力では駄目なのに爆弾テロするっていう時点でネタ
26番組の途中ですが名無しです:02/04/21 21:13 ID:pp/67aqk
俺はひきこもりだからテロは関係無いな。
27番組の途中ですが名無しです:02/04/21 21:16 ID:rFE53G.U
>>28
爆弾は爆発するためにあるんだよ。
28番組の途中ですが名無しです:02/04/21 22:58 ID:Ca1s3mPY
マジでやばいよ
29   :02/04/21 23:06 ID:sPQvFLYw
いよいよというか、以前から沖縄発の飛行機爆破されて死者がでたりしてる
やん。何を今更「いよいよ」ですか?
30番組の途中ですが名無しです:02/04/21 23:08 ID:sSxd1D5Q
戦争反対って言ってる奴は、侵略されて自分の町がメチャクチャになっても
まだ「戦争反対」と訴え続けるのか?基本は戦争反対だが、やらねばならない
ときもあるんだよね。
31番組の途中ですが名無しです
テロいよ