【公認虐殺】今、クジラが危ない【悪の枢軸下関市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
絶滅が危惧されているクジラ・・。日本(特に山口県下関市)では、その絶滅危惧種であるクジラの虐殺行為が繰り返されてます。このままでは、数十年後にはクジラは絶滅してしまいます。なお、このような虐殺行為に欧米は猛反発しています。

「調査捕鯨」と題して、クジラを虐殺し、食用にしている山口県民の頭の中の構造が知りたい。「繁殖実験」と称して、女の子をレイプしてるのと同じ行為です。

4月25日から、下関市で捕鯨に関する国際会議(IWC)が始まります。その会議を前に、2ちゃんねらーの意志を伝えましょう。


下関市ご意見コーナー
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/koho/e_mail_kohoko/e_mail.htm

IWC概要
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/iwc/iwc/outline_j.html
2番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:05 ID:S3qWvqkY
3
3番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:05 ID:p31FUr.E























終了
4番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:05 ID:kHBj2kwA
鯨を食べよう!
5番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:06 ID:JwJ6nig6
何番でもいいやゲットずざ〜
6 :02/04/21 05:06 ID:fHDegjMs
潜水艦のソナーも廃止しろ
7侍ぬんちゃく ◆YVKATANA:02/04/21 05:07 ID:dojWCOnI
あるところにウサギがいました。ウサギが絶滅しないようにキツネを全部狩ってしまいました。
ウサギはどんどん増えて、食べるものが無くなり、絶滅してしまいました。
8番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:07 ID:TvSB.evY
死ねよ厨>>1
9///:02/04/21 05:07 ID:iBV3ESWU
禁止してるはアメ公だから喰おうぜ
10番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:07 ID:HH7tCKN6
鯨が絶滅するわけないじゃん
11番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:09 ID:8tKP1aPw
スタートレック4では、絶滅してたね(w。
12番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:10 ID:9rm8.qRo
ばーか
13番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:10 ID:hQWrKP5w
鯨のせいで漁獲量が減っています
14番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:11 ID:8tKP1aPw
>>1
>「調査捕鯨」と題して、クジラを虐殺し、食用にしている山口県民の頭の中の構造が知りたい。
>「繁殖実験」と称して、女の子をレイプしてるのと同じ行為です。

この例えに、何故か妙に納得してしまった(w。うまいね。
15番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:12 ID:L8aaN6TI
微生物食い尽くされて全滅危機
16番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:12 ID:hQWrKP5w
>>11
あの話では鯨の仲間は異星人だたな
17番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:13 ID:JwJ6nig6
>1
鯨が絶滅しそうだというソースがないぞ。ネタか。
とマジレスしてしまった。
鯨を食べよう
18番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:13 ID:V9ExCTaQ
俺も捕鯨には反対。

ご意見コーナーに、何か送ってみるか。こういうケースで、市や議員のホームページが潰れたケースが、何度もあったよな・・。そして、祭りになる。
19番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:14 ID:HH7tCKN6
保護のおかげでイワシか高級魚
20番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:15 ID:qimw8AjU
鯨・鯨・鯨〜鯨を食べると〜米が米が米が〜目くじら立てるよ〜♪
21番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:16 ID:JwJ6nig6
捕鯨になぜ反対するんだ?
鯨が減ってるどころか今ではこれまでの保護の結果もあって>13の言うとおり
漁獲量にまで影響が出てるのに。
日本が昔から培ってきた食文化をなくしてまで、根拠ない動物愛護か?
22侍ぬんちゃく ◆YVKATANA:02/04/21 05:16 ID:dojWCOnI
しかしいまだに食物連鎖を「かわいい」の一言で崩そうとする輩がいるのが凄い。
23番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:16 ID:lGO1qMzI
>>18
マジレスかっこわるいが何で嫌か言ってくれ。
何の根拠もなしにただ自分が嫌だから反対とかほざくなよ。
24番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:18 ID:hQWrKP5w
鯨が一時絶滅の危機に瀕したのは西欧諸国が乱獲した結果
しかも日本人のように鯨を無駄なく全て加工するのではなく
脂や髭が目当てだった
日本人は乱獲したことはない
2517=鯨食実行委員会:02/04/21 05:18 ID:JwJ6nig6
なんか鯨食べたくなった。今日鯨食べに行こうかな。
26番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:20 ID:SJJ18Ydw
13,21,22に禿同
牛や豚も哺乳類ですが何か?
27番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:20 ID:qimw8AjU
アメリカやカナダの先住民には鯨を捕る権利が保障されてる。
何で日本が鯨を捕ってはいけないの?

だいたい鯨の数が激減したのは昔、欧米人が乱獲したからだろ!
28番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:20 ID:IPGp/dLo
でも,韓国人が犬食うのと欧米から見たら変わらないんだろうね。
29記念カキコ♪:02/04/21 05:20 ID:nDdyjmjQ
ここまで読みました。
30番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:21 ID:bkKKa57s
竜田揚げにするとおいしいよね。
昔は給食で普通に食べれたのになあ。
31鯨 ◆2wcd46uU:02/04/21 05:22 ID:5qg.1bHQ
32番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:23 ID:h5AfWzao
気の触れた方がいらっしゃいます!!
      ∧ ∧
    /(⌒ ̄⌒ヽ _
   / /ヽ,     \ ヽ,,,      _ ──__     .'  ,    、 ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /:, ̄.∴ '  ’    ,  (    )>>1
  / ノ丶., \      ̄,,, キチガイ警報 =',丶,__・,‘ '   r⌒>  _/ /
  \  /   ゝ  γ__ ,,─'' ―''' ̄ ̄ " .   ’  .  .  ’| y'⌒  ⌒i
     ̄    「   ソ                    .    |  /  ノ |
        /   /                        , ー'  /´ヾ_ノ
       /   /                        / ,  ノ
      (   <                       / / /
       |   j                      / / ,'
        |   |                    /  /|  |
        |  |                   !、_/ /   〉
         ) |                        |_/
       /   )
33番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:23 ID:hQWrKP5w
捕鯨反対する奴らは捕鯨反対の旗印掲げていると
お金がドンドン集まってくるようだな
緑豆なんかは資金集めの為に捕鯨反対してるんだよ
34番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:23 ID:V9ExCTaQ
35番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:24 ID:V9ExCTaQ
ほとんどの人が、食べもしない鯨の為に、「税金が毎年9億円使われている」
36番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:27 ID:isJBx3CU
緑豆の捕鯨禁止キチガイになんの肉か知らさずにクジラくわせよう
あとでばらしてリアクションをたのしもうよ
37番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:27 ID:hQWrKP5w
>>34
たったそれだけの問題ですか?
38鯨食実行委員会:02/04/21 05:28 ID:JwJ6nig6
食べもしないのは正直手に入らないor高い(高くなったのはIWCや1みたいな
奴らのせい)からではないのか?
39番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:30 ID:GOljvmuA
関西でははりはりなべは、月一回食べますが何か?
40 :02/04/21 05:30 ID:wvoo2hrc
捕鯨禁止活動という商業保護のためにも、
商業捕鯨活動を解禁しなければ駄目だろ。
41番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:31 ID:qimw8AjU
クリスマスシーズンになると七面鳥を大量虐殺する
欧米人の方がおかしいと思うが!

そのうちにアメリカは「環境へのテロだ!」と言って日本に
鯨を捕ることを全面禁止させる気じゃないか!?
42番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:31 ID:DvZKQOeA
消防の頃、山盛りの鯨肉が給食に出てたなんて、いまの消防に言っても信じないだろうな
43番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:31 ID:V9ExCTaQ
このCMを見て、心を和ませましょう。ええ話や。

http://www.docomo-kansai.co.jp/cm/cm85/index.html
44番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:32 ID:fYk4bc5M
漁獲量減るから、こ・ろ・せ。
ついでに、1や緑豆もコ・ロ・セ!
45番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:33 ID:qYidIVlQ
くじらなんて全部食って絶滅させればいいんだよ。
アメリカ人はそういう神経で原住民(インディアン、この言い方も変)を虐殺してほぼ全滅に追い込んだじゃねえか。
黒人にもそういった態度で接してきただろ。それを無かった事にしてくじらごときで騒ぐんじゃねえ。
46番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:33 ID:V9ExCTaQ
>>39
関西では?嘘言うなや。関西で2番目の大都市神戸に20年以上住んでるか、未だに食べたことない。

牛は毎週食べてるが。
47番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:34 ID:hQWrKP5w
>>41
ホントに言いそうだよ
京都議定書で一国だけゴネたアメ公に
環境問題云々で文句言われるのは理解不能だな(w
48番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:34 ID:O7qUJP5M
>>43
女の子が可愛い。
49番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:34 ID:9zqZOl7Q
今日も牛や豚や鶏や多くの魚介類が虐殺されますが何か?
>>1は菜食主義者ですか?
50ななし:02/04/21 05:34 ID:91N58Wfw
昔学校給食に出て来たクジラって美味しかったのか?
ノスタルジー系漫画や食ったつーおっさん(上司だが)とかに聞いても、「んな美味いもんじゃなかった」「どっちかっていえば嫌いだった」「食料事情悪かったからなあ」とかいう感想しか帰ってこなかったんだけど
51番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:35 ID:qimw8AjU
鯨よりもパレスチナ人を虐殺するユダ公をなんとかしろ!緑豆!
52番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:35 ID:bkKKa57s
>>42
お仲間ハケーン

当時鯨肉は安かったからよく出てきた。
「また鯨かよー( ;´Д`)」
53番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:35 ID:isJBx3CU
http://www.greenpeace.or.jp/library/01whale/03/index.html
>税金が毎年9億円使われている
>希少価値が密漁密売密輸を引き起こす

えっ・・・緑豆ってこれだけのことに
捕鯨調査船にゴムボートで特攻したりと命がけなことしてるの?
っつーかバカじゃん。

ある種のクジラは過剰繁殖してるらしいじゃないの
捕鯨解禁すれば税金9億使われることも密輸入されることもなくなるのにねぇ・・・
54             :02/04/21 05:36 ID:/XferHjc
>>45
アメリカ人は生き物の命の価値を勝手に決めるのが好きなんだよ。

黒人や原住民の命の価値は当時低いって思ったのだね。
今回は鯨の命は人を同じくらい価値があると勝手に思った。
55番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:36 ID:DvZKQOeA
あまりおいしかった記憶はないな。
牛肉なんかむっちゃ高かったから、結局安い鯨になったんだろうけどな
56 :02/04/21 05:37 ID:wmHBq78o
ちゅーか牛もほ乳類じゃないんですか?
牛食っていいんなら、クジラはなんで駄目なん?
猿の脳みそを生きたまま食ってたんって白人じゃなかったっけ?
クジラより猿の方が・・・
日本人はクジラの脳みそ生きたまま食ったりはしないぞ!!
って言ってみたりする。
57鯨食実行委員会:02/04/21 05:37 ID:JwJ6nig6
で、1ほか捕鯨反対派はどこいった?
58番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:37 ID:O7qUJP5M
鯨捕鯨は、政治的に大損してるので反対。

でも、グリンピースのやってる事は、DQN。アフォ。それ以外の何者でもない。
59番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:37 ID:wvoo2hrc
>>50
所詮伝聞情報。
平たく言えば又聞き。
60捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:38 ID:RkjBTGB6
鯨のような罪のない生き物を殺す行為は殺人に等しい
お前らは馬鹿だから分からんだろうが
彼らは非常に知能が高く優秀な生物だ
61番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:38 ID:O7qUJP5M
このスレが、意外と伸びてるのは、>>1の例えで「レイプ」って言葉があったからだと思う人の数→(999)
62             :02/04/21 05:39 ID:/XferHjc
ようは60みたいなのがいかんね。
人間が命の価値を決める。
何様のつもりなんだか
63番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:39 ID:O7qUJP5M
>>11
スタートレック4かYO!!あの、SFなのに鯨なストーリー、なかなか良かった。感動した。
64番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:40 ID:wvoo2hrc
>>60
牛・馬・羊・鶏・海/川の魚にも罪は無いので、
一刻も早く保護してあげて下さい。
65捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:40 ID:RkjBTGB6
だいだい日本人は飽食の中で生活しているのに
鯨を食べる理由がない
食べている人も見たことない
捕鯨を楽しんでいるとしか思えない
まさに>>1さんの言ったようにレイプですよ
66番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:40 ID:SI.TZqRA
竜田揚げは好きだった。
脂ののったボリュームのある肉が好きな人には向いてないかもね。
67番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:40 ID:HH7tCKN6
>>60
もう見てらんない
68番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:41 ID:6K5uyCUE
>>43
関東でやってるCMより、センスいいな。
69番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:41 ID:wmHBq78o
>>60なぜ絶対反対なの?
食うのに殺すのは生き物の掟でしょう?
少なくともヴァイオリンの弓作るためにクジラ殺すのとは
わけが違うやん?
70捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:41 ID:RkjBTGB6
>>54
それらは鯨のように高等な生き物ではないんですよ
71番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:41 ID:6K5uyCUE
竜田揚げって鯨なの?
72番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:42 ID:qYidIVlQ
60はバカ。知能が低かろうが命の重さは変わらん。
73番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:42 ID:qimw8AjU
>>60
そんな事よりも先にアメリカによるイスラエル支援をヤメさせろ!
74番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:42 ID:isJBx3CU
ランプの油採るだけにクジラ乱獲してた国はどこでしたっけ?
まぁ、昔の話だっていわれればおしまいなんですがね
75              :02/04/21 05:42 ID:/XferHjc
そういえば昨日スーパーで鯨肉特価で売ってた。
76番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:42 ID:DvZKQOeA
鯨って、ぜんぜん捨てるところがないくらい、利用価値が高いらしいな
77鯨食実行委員会:02/04/21 05:43 ID:JwJ6nig6
>65
飽食の時代と言えるくらい豊かな時代だからこそ文化として捕鯨、鯨食を
守っていくのが文化を継承してゆくということではないんか?
78番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:43 ID:HH7tCKN6
>>70
じゃDQNを殺せ
79番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:43 ID:wmHBq78o
あ、ネタでしたかRkjBTGB6さん。
ネタにマジレスカコワルイね。
80番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:43 ID:h5AfWzao
>>65
何でクジラ食べてる所をおまえに見せなきゃあかんの?
おまえが見たことない程度で需要が無いと判断する根拠は何?
81番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:43 ID:wvoo2hrc
>>74
採算が合わなくなったからやめただけなので、
やってた人々が「昔の話」で済ませると、よりタチが悪い(w
82番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:43 ID:6K5uyCUE
>>43
俺は、そういうホノボノ系よりも、こういういかにもってCMにワラタ。関西に来て2カ月。CMが面白い。
http://www.docomo-kansai.co.jp/cm/cm89/index.html
83番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:43 ID:gMyAlgKs
俺は鯨が好きなんだよ!

見るのも喰うのも、応援するのも!
森なんか止めちまえ。権藤復活してくれ、ついでに球団名も
84番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:44 ID:9zqZOl7Q
>>69
ヴァイオリンの弓って馬の尻尾じゃなかったっけ?
クジラ製のもあるんだ。

>>65
あなたは点滴だけで生きていきなさい。
食事はするな。
85番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:45 ID:DvZKQOeA
>>83
近藤さんに来てもらって、スーパーカートリオを復活させますか
86番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:45 ID:GOljvmuA
さえずり最高!
87番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:45 ID:7ywQXdOo
鯨うまいけど食えなくても困らんな。
88番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:46 ID:SI.TZqRA
>>71
「鯨の竜田揚げ」と「若鶏の竜田揚げ」てな具合に鯨の竜田揚げもあるんだよ。
89番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:46 ID:lGO1qMzI
>>60
激しく同意。
牛や豚は知能の低い動物だから殺しても良い。鯨は知能高い動物だから
殺してはだめ。

捕鯨賛成している間抜けどもにも分かりやすく説明すると知能が全て。
ようするに知性も知能もかけらもない豚並の60は殺しても良いってことだ。
90捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:46 ID:RkjBTGB6
http://www.imperial.ne.jp/kevin/top.htm
お前らここのページ見てから同じことが言えるのか?
まあ見てみろ考えが変わるはず
91番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:46 ID:h5AfWzao
>>1
ネタか?
92番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:47 ID:FYs69ReQ
>>43
>>82
おっネットでCMが見れるんか・・。時代だな。ご老体のワシにとっちゃ、びびってしまうわい。
93番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:47 ID:WNECB19.
>ID:RkjBTGB6
大漁だね(w
94番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:48 ID:h5AfWzao
>>90
いえる、素で
95番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:48 ID:qYidIVlQ
そんなアメリカに日本はロクな扱いうけてねえんだよ。いいかげん60は死ねよ。
96番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:49 ID:bkKKa57s
からし酢味噌で食う白いやつ(名称は失念)
あれも好きです。
97番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:50 ID:wmHBq78o
食うために殺すのには知能なんて全然関係ありません。
なぜわざわざクジラだけを食べたら駄目なのかね?
わけわからんわ
98捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:50 ID:RkjBTGB6
捕鯨に関しての調査(日本における捕鯨観/MORI/1999)では、
捕鯨賛成10%、反対14%、場合による24%、
どちらでもない39%によるという結果 がでています。
99鯨食実行委員会:02/04/21 05:50 ID:JwJ6nig6
>90
捕鯨反対って言う奴ってとりあえず動物愛護とか少しは考えてるのかと思ってたけど
これみてただのていの低能だと確信しましたがなにか?
100番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:51 ID:gMyAlgKs
>>85
ああ、いい方の近藤ね。高木屋舗ヒロカズは良かったなあ
万年最下位だったけど
101番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:50 ID:GOljvmuA
そもそも鯨が減ったのはアメリカが油をとるために殺しまくったからじゃん。
そのためにハワイ、グアムなんかを植民地にする必要があったわけだし。
その責任を取ってから文句言ってほしいよね。ほんと馬鹿丸出し。
102番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:51 ID:isJBx3CU
捕鯨反対と叫ぶ奴はアメちゃんの犬でよろしいでしょうか?
103番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:51 ID:qimw8AjU
>>90
何が言いたいのか?サッパリ分からん! ネタか?
104番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:51 ID:qYidIVlQ
>98
だから何なんだよ。
105捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:52 ID:RkjBTGB6
日本人って本当に頭おかしいな
魚を刺身にして生殺しにしたり、生きたまま丸呑みしたり
そして鯨を大量に虐殺したり
人として許せないよ
106番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:52 ID:RyNtSwP.
たぶんアメ公の思考は。
アメ公≧鯨>イエロー
107番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:52 ID:qYidIVlQ
お前の頭がおかしい。絶対に。
108               :02/04/21 05:53 ID:/XferHjc
>>105
おまえネタなのか本気なのか中途半端だな。
109番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:53 ID:9zqZOl7Q
>>105
もう一度言おう。
食文化を否定するなら、お前はもう食事はするな。
110捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:53 ID:RkjBTGB6
>>104
捕鯨に賛成している人数のが少数派なんだよ
頭大丈夫?
111番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:53 ID:wmHBq78o
中華、わざわざ反対しなくてもおいしくなかったら
誰も食べないっしょ。
やっぱり鯨ってうまいから反対してんのかな?
ひとりじめは許さんぞ~!!
112番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:54 ID:FYs69ReQ
久々に良スレ。

1つの問題に対して、いろんな意見が集まる。【エロ】割れ目キタ-----(゚∀゚)-----!!【ZAKZAK】みたいな、スレは、いかがなものかと。
113番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:54 ID:isJBx3CU
>>110
ねえねぇ、捕鯨賛成派が少数っていうけど
その調査したところは中立な調査機関?
114番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:54 ID:qYidIVlQ
だから110は早く死ねよ。俺の頭なんて聞いてねえんだよ、バカ。
115捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:54 ID:RkjBTGB6
特に鯨は野生の大型哺乳類で妊娠期間が長く、
一産一子であるクジラは商業的な利用に適さないのだよ
知ってたか?
116番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:55 ID:DvZKQOeA
>>100
田代、高木由一、遠藤、斉藤明雄、山下大輔 未だにメンバー覚えてる
117番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:55 ID:isJBx3CU
>>112
しかも清原のワレメだしななんだかなぁ(w
118番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:55 ID:HH7tCKN6
一人で朝からこの暴れっぷり・・・

なかなかの人材だ>>RkjBTGB6
119番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:55 ID:RyNtSwP.
>>105
おまえアフォ?
病院行って来い。
120番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:56 ID:qYidIVlQ
>115
知らねえよ。早く死ねよ。
121番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:56 ID:isJBx3CU
>>115
そういうお前は社会に適さないな
122捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:56 ID:RkjBTGB6
>>113
「クジラ保護連絡協議会」
123番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:57 ID:isJBx3CU
>>122
おいこら、中立な調査機関じゃないだろ?
124番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:57 ID:wmHBq78o
>>122
全然中立じゃない感じですな。
その団体。
125鯨食実行委員会:02/04/21 05:57 ID:JwJ6nig6
商業的利用に適さないもなにも、商業的利用しなくなって、
それで漁獲高に影響が出るほど鯨が増えてるんだよ。一部の種類は。
そういう種類を選んで捕鯨するだけの調査能力が今の人間にはあるんだよ。
126番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:57 ID:qimw8AjU
>>115
じゃあ何でアメリカやカナダの先住民には鯨の捕獲権利が
保障されているんだ!ゴルァ!
127                :02/04/21 05:57 ID:/XferHjc
>>122
あはははは
128番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:57 ID:gMyAlgKs
尾の身は美味いんだよ!本当に

そんな事より、俺にとってはフカヒレのほうが問題だと思う
たかがヒレの為に乱獲されてる鮫については何故、緑豆は何もいわんのか
あんなもん、単体じゃ味もないただのコラーゲンじゃねえか
鯨は美味い。それだけで価値がある。絶滅しないようにコントロールして
喰っていく、それが知恵ってもんだろうが
129捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:58 ID:RkjBTGB6
>>121
人が折角教えに来てやったのに
なんで私が社会に適合するかしないかが問題になるんだ?
何考えて生きているんだ?
所詮は引篭もりか・・・
130番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:58 ID:GOljvmuA
ホンとに鯨を虐殺したのは日本人だと思ってるの?
何にも知らないんだね。そういうのを白痴って言うんだよ。
ちゃんと歴史習ってないから馬鹿なことばっかりいえるんだね。
大体黒船来航した意味わかってるの?鯨とる為の燃料補給しろって
言いに来たんだよ。
131番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:58 ID:DvZKQOeA
イルカが勝手に迷い込んで、それを漁師が必死で船で沖へ戻そうとしてるのを、
外国のアフォメディアが、日本人は残酷とかって書き立てるから、勘違いされてるんだよな。
132番組の途中ですが名無しです :02/04/21 05:58 ID:wmHBq78o
鯨 食 実 行 委 員 会 必 死 だ な (w
133捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 05:59 ID:RkjBTGB6
>>125
じゃあ漁獲量が減少している証拠だしてください
134番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:59 ID:isJBx3CU
>>129
へぇー捕鯨は反対しておいて引きこもり差別は容認かい
人間よりクジラとはおめでてーやつだナァ
135                 :02/04/21 05:59 ID:/XferHjc
>>129
ネタじゃなく本気に見えてきた。いいよ。それで。
136番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:59 ID:qYidIVlQ
>129
教えに来てやってるだあ?だれもてめえのクソみてえな理論は聞いてねえよ。
早く死ねよ。バカ。
137番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:59 ID:R/LsOLeA
( ゚Д゚) ジュシンシマスタ
138番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:00 ID:bkKKa57s
まあ、そう言わずにたべてみな>RkjBTGB6
139山岡:02/04/21 06:00 ID:u0xxXadA
まぁ、まずは美味しんぼ13巻を読んでくれ
140番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:00 ID:isJBx3CU
クジラ保護連絡協議会
http://homepage2.nifty.com/kujirahogo/
トップから反捕鯨ですな(プ
141捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:00 ID:RkjBTGB6
>>132
私はだたの一市民だ
お前らの考えの方が浮世離れしていることにまだ気付かないのか?
142番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:00 ID:GOljvmuA
この季節は春の七草でなべすると最高だね!
143番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:00 ID:isJBx3CU
市民とわざわざ名乗るのがあやしい。
144132:02/04/21 06:01 ID:wmHBq78o
間違えた・・・・

 捕 鯨 絶 対 反 対 ! ! ! 必 死 だ な

って書こうとしたのに・・・
145番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:01 ID:IHKocn2w
昔こんな話をきいた。
緑豆は毛皮反対のアピールで、
毛皮の価値を失くすため、生きたアザラシにペンキをかけてたとか…
かけられた児アザラシは皮膚呼吸が出来なくなるか、
毛皮が本来の機能を失い、上手く泳げなくなり、死ぬ。
146捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:01 ID:RkjBTGB6
>>138
私は鯨などは食べたこともないし
今後絶対に食べたいとも思わない
147番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:01 ID:isJBx3CU
んー煽り屋なんだろうなぁって思った漏れは逝ってよしっすか?
148番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:01 ID:gMyAlgKs
>>116
ポンセやパチョレックも忘れないでくれ
牛島スカウトがいた頃のホエールズは外人が凄かった・・・

でも万年最下位だったけど
149番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:02 ID:qYidIVlQ
だから141は生きる価値の無い事に早く気付けよ。死ねよ。
150                 :02/04/21 06:02 ID:/XferHjc
鯨を獲るのが何故いけないのか
この根幹の思想がまったく伝わらないから理解できないのだが
鯨保護派はわかってるかな。
151番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:02 ID:GOljvmuA
その前に韓国の犬食いやめさせろよお前の力で。
152番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:03 ID:WNECB19.
釣り師だよな?でもだんだん自信が無くなってきたよ。
153番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:03 ID:SI.TZqRA
まぁ食わなくても生きていける。
他の肉はあるから食ってるだけ。俺の場合。

なんかイルカの軍事用の研究でイルカが人と話すことが出来るという事が解ったって涙を流しながらインタビューに答えていた元研究者をテレビで見たことあるけど何処の国の人だったかなー。
154番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:03 ID:HH7tCKN6
犬は古くから人間のパートナーです
155番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:04 ID:WNECB19.
>ID:RkjBTGB6

もしかして、本物? 
156番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:04 ID:wmHBq78o
>>146
いや鯨以外のものも食うな。
お前はこの地球上に鯨以外いなくなくなってもいいのか?
鯨も食う、他のものも食う、で、いいんじゃねーのか?
157番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:04 ID:isJBx3CU
>>153
旧ソ連でないかい?
イルカに機雷背負わせて敵艦に行くよう訓練してたらしいが
158番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:05 ID:RyNtSwP.
あーくじらくってみてー
159捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:05 ID:RkjBTGB6
>>145
それは一部のグリーンピースの暴挙であって全体ではない

>>151
犬を食べるのもは嫌だが
鯨よりはマシなのでいまはその話をするときではない
160番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:05 ID:DvZKQOeA
>>148
トレーシーなんてダメ外人もいたけどな(w
161番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:05 ID:bkKKa57s
>>146
でも、結構うまいよ。

で、牛や豚の屠殺解体とか見たことある?
162番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:05 ID:GOljvmuA
鯨だめで牛はいいって言ってるお前の論理的な見解を聞かせてくれよ。
163捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:06 ID:RkjBTGB6
>>156
鯨って人間を食べますか?
牛や豚を食べますか?
食べるのは魚だけですよ
あなたの言っていることは全く理解できません
164番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:07 ID:wmHBq78o
RkjBTGB6さん僕たちが納得できるような
論理的な意見を聞かせていただけないでしょうか?
あなたのいってることがサパーリ分からんのですよ。
165番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:07 ID:qimw8AjU
鯨の刺身を食いたいな!近くのスーパーで売ってないかな。
166番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:08 ID:HH7tCKN6
>>163
ほんと朝から元気だなー。

頭がさがるよ。
167番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:08 ID:wvoo2hrc
犬食うのはマシという理由を述べろや。
168番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:08 ID:isJBx3CU
>>163
(゚Д゚)ハァ?ワケワカラン
169番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:07 ID:GOljvmuA
お前社民党員だろ?だめなものはだめって言い方そっくりだな。
170番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:08 ID:h5AfWzao
>>160
シピンっていなかった?
171捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:08 ID:RkjBTGB6
>>162
さっきと同じですが
野生の大型哺乳類で妊娠期間が長く、
一産一子であるクジラは商業的な利用に適さないからです
172番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:08 ID:RyNtSwP.
>>163
食べるだろ?
ブラックジャックをみれ
173                 :02/04/21 06:09 ID:/XferHjc
>>163
すげえ!!
本気ならマジで怖い基地外だ。ネタならマジでいい煽りだ。
174番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:09 ID:WNECB19.
>>161
「スーパーで売ってるのは“お肉”ざます。」とか言ってくるぞきっと。
175鯨食実行委員会:02/04/21 06:09 ID:JwJ6nig6
>163お前、日本語勉強してから出直せ
176番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:09 ID:DvZKQOeA
>>170
それは読売じゃなかったっけかな
177捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:10 ID:RkjBTGB6
クジラは海洋汚染のもっとも激しい被害者なのです、
化学物質が複合的に溜まっているのも人間がその原因です
その人間は鯨を虐殺しています
おかしな話だと思いませんか?
178番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:10 ID:gMyAlgKs
>>163
お前は生物学を勉強しろ。ほんの初歩でいいから
それと、哲学と論理学な。人と議論しようと思ったら
そんなんじゃ、お話にならないぞ
179番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:10 ID:wmHBq78o
>>171
でも鯨って牛より何倍もでかいよね。
ちゅう事は一頭辺りでとれる肉の量は牛よりも
コストパフォーマンスが良いよねえ
180番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:10 ID:qimw8AjU
>>163
お前の言ってることが理解できん!
もしかして自分は白人と思っているのか?
181番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:10 ID:GOljvmuA
 鯨って人間を食べますか?
 牛や豚を食べますか?
 食べるのは魚だけですよ
 あなたの言っていることは全く理解できません

お前の言ってることも理解不能だぞ。ピノキオ作った爺さんは鯨に食われたぞ。
182番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:11 ID:gMyAlgKs
シピンは大洋→巨人
183ここでCMです:02/04/21 06:11 ID:APDkaRt6
くじら クジラ 鯨〜♪
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)


  クジラをたべ〜ると〜♪
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J


あたま アタマ 頭〜♪
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)


あたま が ヨク〜なる〜♪
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
184番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:11 ID:wvoo2hrc
>>177
徹底しないで生殺しにするのが人の道だというわけだな?
185 :02/04/21 06:11 ID:suHcCtTk
>牛は食料だけど鯨は違う

この違いがわからん
186番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:11 ID:isJBx3CU
>>177
海洋汚染とさ捕鯨問題はべつもんだろ?
187番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:11 ID:TaVOKa4.
朝からお疲れ様です
188番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:12 ID:HH7tCKN6
>>183
鯨にDHAは含まれてますか?
189番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:12 ID:DvZKQOeA
>>182
そうだったんだ
190番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:12 ID:qimw8AjU
>>177
お前の言っていることが、おかしな話だと思いませんか?
191鯨食実行委員会:02/04/21 06:12 ID:JwJ6nig6
ところで、漁獲高減少についてGOOGLEで検索かけたが、
こんな風にちょこっと言及してるだけのサイトがとりあえず見つかった。
このスレ進行早いから詳しく探してると別の話題に・・・すでになってるようだ。
http://www.mami.co.jp/kitchenTEXT/0412kitchen/iwasifry.html
192番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:13 ID:0NtLMaps
さて、と、今週末に徳屋にでも行くか。
193番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:12 ID:GOljvmuA
 クジラは海洋汚染のもっとも激しい被害者なのです、
 化学物質が複合的に溜まっているのも人間がその原因です

じゃお前から消えろよ。鯨のためになるぞ。
194番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:13 ID:wvoo2hrc
クジラが食料ではないと考えるのは、
単なる無知だろ(藁
195番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:13 ID:WNECB19.
なんか久しぶりだな。ニュー速が盛り上がってるのって。
196捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:13 ID:RkjBTGB6
さきほども言いましたが
私は日本人の捕鯨意識に激しく憤りを感じている一市民です
生物学も哲学も論理学も関係なく
あなた方の無関心さと愚かさをどうにかしたいだけです
ひとの揚げ足を取る前にしっかりと私の意見を聞いてください!
197                 :02/04/21 06:13 ID:/XferHjc
エスカルゴ反対!

あんなにかわいいカタツムリを食べる西洋人はおかしい。
断固反対します。

なんて声をあげないだけありがたく思って欲しいもんだ。
白人どもめ。
198 :02/04/21 06:13 ID:suHcCtTk
牛も虐殺して食ってますが
199番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:13 ID:isJBx3CU
眞鍋かをりのアイコラでも漁ってくるか
200番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:14 ID:0NtLMaps
>クジラは海洋汚染のもっとも激しい被害者なのです

ついでにオマエの頭モナー。
 
201番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:14 ID:bkKKa57s
でも、俺は鯨=食べ物としか考えてないなあ。
どう考えても愛玩動物には見えないし。
202番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:14 ID:gMyAlgKs
歯鯨の大型は何でも食います。蛋白質は全て栄養源です
反捕鯨派のような甘ったるい情緒も持ち合わせてません
オスは繁殖の為に子鯨を殺したりします

当たり前じゃん、動物なんだから
203番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:15 ID:0NtLMaps
誰か徳屋の定休日教えてくれ。
食いに行きたくなった。
204番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:15 ID:suHcCtTk
>>196はネタでしょ?
205捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:15 ID:RkjBTGB6
>>191
鰯の料理の話などしていませんよ

ほら、証拠なんてないじゃないですか(笑
206番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:15 ID:wmHBq78o
だいぶ前のレスに鯨は知能があるから
食っちゃ駄目っていってたが
牛とか他の動物に知能がないって誰かはっきりとした
学説とかあるんですか?
家にいる猫には少なくとも喜怒哀楽っていう感情があるように感じられますがね。
どんな動物も鯨食反対してる人は食っちゃいかんのじゃないのかい?
水だけ飲んで生きたら良いんだよ、あんたは。
207番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:15 ID:APDkaRt6
とりあえず牛と鯨の違いを教えてくれよ
鯨は食べちゃダメで牛はOKなんだろ?なんでだ?
この問いに対してまともな答えを聞いた事がない
まともな答えも出来ないアフォのいう事に耳を傾けるつもりはないね
208番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:15 ID:GOljvmuA
一回徳屋連れて行ってやるよ。2人で一万ぐらいするけど。
209番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:16 ID:HH7tCKN6
すいません
>>RkjBTGB6さん
あと2時間ほどご教授お願いできますか?
210鯨食実行委員会:02/04/21 06:17 ID:JwJ6nig6
211番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:17 ID:APDkaRt6
>>206
牛を飼っている牧場主さんだったか誰かの話しだったけど
牛っていうのは他のどの動物より表情ゆたかでデリケートな動物
らしいですね。
212捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:17 ID:RkjBTGB6
>>206
http://www.imperial.ne.jp/kevin/top.htm
ここをみてください
この時間のニュー速で、最近にしてはノビのいいスレだ。

昔はこんなの当たり前だったけど。
214番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:18 ID:wmHBq78o
>>210
行ってみましたが

見つかりません。

リクエストされたオブジェクトを見つけることができません。リンクが切れている、リクエストが不正確、アクセス権が与えられていない等の可能性があります。

ってでました。
215番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:18 ID:qimw8AjU
>>196
アメリカによる日本人白痴化計画の代1号になった君に乾杯!
216番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:18 ID:TaVOKa4.
ケビン・クローンか
217番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:18 ID:gMyAlgKs
昔は、絶滅しかかってるって言われてたから、鯨は我慢してたよ
その甲斐有って、今じゃ海の困り物になってるそうじゃないか
喰ってやろう、生物サイクルの為に、そして我慢してた俺の為に
218捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:19 ID:RkjBTGB6
最近、日本政府は、ノルウェーからのミンククジラ肉の輸入を決定しました。
ミンククジラは、ワシントン条約で国際的な取引が一切禁止されている種ですが、
日本とノルウェー両国は「留保」という手段で規制を突破しようとしています。
219番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:19 ID:isJBx3CU
>>212
URL提示するだけじゃなくてさおたくの意見もまぜて説明してよ
220番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:19 ID:GOljvmuA
お前牛はいっぺんに何頭も生むと思ってるの?
そんな馬鹿な頭で鯨のこと語ったら鯨にかわいそうだよ。
221                 :02/04/21 06:19 ID:/XferHjc
>>214
うそつけ。見れたぞ。
222捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:20 ID:RkjBTGB6
>>217
共存の道を探すべきです
223番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:20 ID:0NtLMaps
只今からRkjBTGB6を徹底的にバッシングするスレッドに変更します。
224番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:20 ID:APDkaRt6
おい!RkjBTGB6!
俺の質問に答えれ!
225番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:20 ID:bkKKa57s
可哀相とか知能があるからとかで、反対するのはやめたほうがいいよ。
日々おいらのために糧となってくれたことに感謝することが大事かと。
226番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:21 ID:suHcCtTk
>RkjBTGB6
人の意見聞いてないのはおまえだろ
227捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:21 ID:RkjBTGB6
ノルウェーのクジラ肉の科学物質汚染も問題です。
ノルウェー政府は、汚染の基準値を超える事が明らかになっている
脂身輸出については今回は見合わせるようですが、
汚染物質の蓄積は脂身だけではありません。
ノルウェーからのクジラ肉輸入は、調査捕鯨拡大や定置網における
混獲クジラの商業流通 開始とともにクジラ肉流通促進の一環ですが、
これらの動きは汚染肉の流通を拡大し、食の安全をないがしろにするもの
であることも忘れるわけにはいきません。
228                 :02/04/21 06:21 ID:/XferHjc
>222
徹底保護が共存だと?
229番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:21 ID:wmHBq78o

> >>206
> http://www.imperial.ne.jp/kevin/top.htm
> ここをみてください

全然答えになってません。まるで政治家のような答弁ですね。

>>221うそ!!家じゃ見れねーよ、なんでだ・・・
230番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:21 ID:wvoo2hrc
>>222
>共存の道を探すべきです
 
とりあえず2ちゃんねるでスレ立てても共存の道を探してることにはならんけどな(藁
231番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:21 ID:APDkaRt6
共存ったってただ保護していくだけじゃダメだろーが
人間が食べることによって数のバランスが保たれるんじゃねーか
232番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:22 ID:WNECB19.
>ID:RkjBTGB6
むしろお礼を言いたいね。久しぶりに活気づいたニュー速見たから。
233鯨食実行委員会:02/04/21 06:22 ID:JwJ6nig6
今度の資料はどうなんだ?RkjBTGB6
234捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:22 ID:RkjBTGB6
すみません
皆さんの意見一つ一つにお答えするほどタイピングが早くないもので
235番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:22 ID:gMyAlgKs
>>212
そのサイトを出すのは無意味だぞ。意味がさっぱりわからないし
具体的な反証になってない
個人的には集団で個人を叩くのは好きじゃないけど、あんた隙あり過ぎ
236番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:23 ID:1G8026k.
絶滅危惧種か・・・
237番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:23 ID:wvoo2hrc
ID:RkjBTGB6のお説が穴だらけなのは、お脳が穴だらけだからですか?
238番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:qimw8AjU
>>224
あの知能の低いアホに都合の悪い質問しても無視されるだけだよ。
俺の質問も無視されっぱなしだけど!
239番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:0NtLMaps
>>237

まあ、単に他人の意見を聞かず、自分の主張を繰り返すのみの電波君だろ?
240番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:wmHBq78o
だれか捕鯨絶対反対!!!って奴と同じ意見の奴いねーのか?
何かカワイソクなってきたYo!!
あ、俺は味方になんかならねーぞ!!
241捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:24 ID:RkjBTGB6
>>210
たしかに少しは証拠があるようですね
でも根拠としては乏しいです
気球環境の激変かもしれないですし
242番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:HH7tCKN6
がんばれRkjBTGB6
243番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:gMyAlgKs
牛のゲップが地球温暖化に関わってるって話はどうなったんだ?
244番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:24 ID:GOljvmuA
お前の理論じゃ俺たちは立派に豚や牛と共存してるじゃねーか。
おそレスだけど徳屋は水か木が定休日だったような。
245番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:25 ID:0NtLMaps
>>241
気球環境って何?
246                  :02/04/21 06:25 ID:/XferHjc
いいね。このレスつきの速度。
昔を思い出す。
ちょっと考えてると話題がかわっちゃって。。。
247番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:25 ID:APDkaRt6
>RkjBTGB6
自分の主張だけして人の質問に答えないなら討論にならんだろが
議論する気もないなら2ちゃんに来るな、一人で洗脳HPでもセコセコ
こしらえてろや
248番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:25 ID:suHcCtTk
クジラって天敵いるの?
249番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:25 ID:rjGNsU9E
大体日本国内ではいつから捕鯨反対って言い出したんだ?。
アメリカが言い出すまでは一切聞かなかったぞ。
250捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:25 ID:RkjBTGB6
>>235
彼の論理は未熟だと思いますが
それでも気持ちが伝わってくるし
ある程度の説得力をもっていると思います
少なくともあなた方よりは・・・
251主任:02/04/21 06:26 ID:0NtLMaps
>>244
サンキュー。
今週末若いの連れて食いに行くわ。
252捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:26 ID:RkjBTGB6
>>247
誹謗中傷は止めましょう
253番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:27 ID:isJBx3CU
>>250
あなたの話し方も未熟だよね
254番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:27 ID:qimw8AjU
”気球環境”にワラタYO
255番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:27 ID:HH7tCKN6
>>250
いやいや反対派の意見は十分説得力があるよ。

みんな博識だな〜
256捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:28 ID:RkjBTGB6
そもそも鯨が漁獲量を減らしているというよりは
人類が増えすぎたためにそのツケを鯨に強いているような気がしますが
257只今より:02/04/21 06:28 ID:0NtLMaps
鯨問題の論議を中止してRkjBTGB6を徹底的に叩くスレッドに変更します。
258番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:28 ID:wmHBq78o
RkjBTGB6さん、失礼ですが
何歳なんでしょうか?
俺より年上だったら(以下略
259              :02/04/21 06:29 ID:/XferHjc
鯨だけを特別とする根拠がまったくわかりません。
教えてください。
260番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:29 ID:WNECB19.
孤軍奮闘、ガムバレ
261番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:29 ID:gMyAlgKs
とりあえず、レッドデータに載ってる鯨類は何なの?
シロナガス鯨くらいしか思いつかんが
でも、聞いた話じゃナガス鯨は美味いらしいんだな・・まあそれは我慢だ

ミンクはさほどでもないが地球環境のためだ、食ってやるか
262番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:29 ID:GOljvmuA
海岸でへばってる鯨食って絶滅するのか。
263番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:30 ID:APDkaRt6
>RkjBTGB6
じゃあ人の質問にもちゃんと答えましょう
牛や豚など現在食糧となってる生き物と鯨の違いは?
264番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:30 ID:WNECB19.
つーか、ID:RkjBTGB6がどのような境遇を経てきたかが気になる。
265捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:30 ID:RkjBTGB6
>>258
私の年齢はこの問題と何ら関係のないものです

>>259
じゃあ人間は特別なんですか?
鯨は人間よりも知能が高く高度なコミュニケーション能力を有した生物なのです
266番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:31 ID:suHcCtTk
とりあえずRkjBTGB6は>>263の質問に答えれ
267番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:31 ID:HH7tCKN6
>>265
すばらしい
268捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:32 ID:RkjBTGB6
捕鯨を賛成したいなら
捕鯨反対を主張する国々を説得してみてください
269番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:wvoo2hrc
これ以上ID:RkjBTGB6と付き合っても面白くなりそうにないんで寝る。
270番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:APDkaRt6
>>262
ですよね。
海の贈り物としてみんなで食べた方が明らかに
有用だと思います。

映画「釣りバカ日誌」でも言ってる通り、食べるのが供養だと
271番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:GOljvmuA
 彼の論理は未熟だと思いますが
 それでも気持ちが伝わってくるし
 ある程度の説得力をもっていると思います
 少なくともあなた方よりは・・・

それを論理的に述べてくれよ。それが出来ない奴を誹謗中傷する奴って言うんだよ。
272番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:rjGNsU9E
>>261
マッコウクジラはどうなの?。
273番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:gMyAlgKs
今、>>262がいい事言った!!

どうよ、 ID:RkjBTGB6。あれにも反対か?
274番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:32 ID:wmHBq78o
>>265
だって僕たちは人間ですよ?
特別も糞もないでしょう?
それともあなたは鯨が肉食で絶滅しかかっているのなら
自分を鯨に食べさせるような人なんですか?
275番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:33 ID:WNECB19.
いつの間にかID:RkjBTGB6を応援してる自分がいるのに気づいた。
276               :02/04/21 06:33 ID:/XferHjc
>>265
人間より?
で高度なコミュニケーション能力があると食ってはいけないのですか。
277番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:33 ID:bkKKa57s
>>268
それだけ研究熱心なら、日本の食文化に何故ここまで鯨が
親しまれたのかも知っておく必要があるとは思わんか?


やっぱり食べてみ。
278番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:33 ID:0NtLMaps
>>268
まずは言い出しっぺのオマエがやれ。
279捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:33 ID:RkjBTGB6
私もあなた方の馬鹿さかげんにイライラしてきましたよ
ここにいるあなた方の方が社会では少数派なんですよ
280鯨食実行委員会:02/04/21 06:33 ID:JwJ6nig6
俺ら人間にとって人間が特別じゃないなら>>265が表へでて人間数人殺してみろ
とかいって本当にやったら俺も殺人教唆になったりするのか?
281番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:34 ID:isJBx3CU
>>268
じゃぁさぁその前に俺たち捕鯨賛成派をさ
説得して見せてよ
282捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:34 ID:RkjBTGB6
>>262
彼らは人間による環境破壊の犠牲者です
手厚く保護してやるべきでしょう
283番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:34 ID:gMyAlgKs
>鯨は人間よりも知能が高く高度なコミュニケーション能力を有した生物なのです

客観的データ求む。それによっては味方になる
284番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:34 ID:9zqZOl7Q
>>271
>それを論理的に述べてくれよ。
「それ」とは具体的に何を指しているのですか?
読解力が無くてスミマセン。
285番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:34 ID:APDkaRt6
人間が特別とかは言わんが鯨よりは食物連鎖的に上位だろ?
食物連鎖的に上位な生命体が下位の生命体を捕食するのは
自然の摂理だろ

人間より知能が高いのならなんで人間に捕まるのよ?(笑)
286番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:35 ID:wmHBq78o
>>281
そう、それを待ってたりすんだけども
287                :02/04/21 06:35 ID:/XferHjc
RkjBTGB6の決めつけぶりがスゴイ。

人の意見を聞かずに自分がたとえ間違っていてもいい通す
強弁家ですね。
288鯨食実行委員会:02/04/21 06:35 ID:JwJ6nig6
>279
だいたい、その俺らを少数派とする資料自体中立の団体が出したものじゃない
289捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:35 ID:RkjBTGB6
>>274
鯨が人間食うのかよ?
アホ
290番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:35 ID:rjGNsU9E
突つくところによっては意外な何かが出てくるかもよ。
291番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:35 ID:suHcCtTk
こっちがイライラするよ・・・
292番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:35 ID:GOljvmuA
人間より知能が高いんなら俺の仕事手伝わしてくれよ。
お前鯨よしゃべれるんだろ?
293捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:36 ID:RkjBTGB6
>>280
そんなことはわかりませんが
あなたが犯罪者予備軍であることがわかりました
294番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:36 ID:0NtLMaps
>>289

知能が人間より高くて陸上に暮らしていたら人間を多分食うだろうな。
295番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:37 ID:HH7tCKN6
おお!なんだか面白くなってきた。
296番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:37 ID:gMyAlgKs
>>289
だから歯鯨はなんでも食うって
生物学勉強しろって言ったじゃんかよ
297274:02/04/21 06:37 ID:wmHBq78o
>>289
だーかーらー
肉食でって言ってるでしょ
例え話ですよ、
え?そんなことも分かんない?
あ、ご免ね今度からちゃんと書くよ
298                :02/04/21 06:38 ID:/XferHjc
>>289の書込みが異常で面白い。
299捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:38 ID:RkjBTGB6
>>285
馬鹿ですね幼稚と言うか・・・
人間が食物連鎖の頂点に立っているのは確かでしょうが
その数が地球上の全ての生物を食い尽くしてしまうほど
膨張しているのです
鯨は人類の理性の最後の砦です
300番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:38 ID:qimw8AjU
緑豆は何故、ユダヤ人によるパレスチナ人虐殺を無視するのか?
パレスチナ人は鯨よりも価値が無いからなのか?
301捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:39 ID:RkjBTGB6
>>296
一部の鯨だ
302鯨食実行委員会:02/04/21 06:39 ID:JwJ6nig6
そう決め付けるなよ。人間が特別な存在だ、っていっただけのつもりなんだが。
理性の最後の砦を勝手に他の種に求めるなよ。
304捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:39 ID:RkjBTGB6
>>300
あれは宗教問題
問題のすりかえは辞めましょう
305番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:wmHBq78o
>>299
その理屈で行ったら
鯨を食わなきゃ陸は人間、海は鯨で埋め尽くされる
ってことになりませんか?
いまのままじゃ
306番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:bkKKa57s
あの打ち上げられた鯨はもったいないと思ったよ。
食べたほうが環境に優しかったのに。
重機使って埋葬するほうが二酸化炭素の排出量が多くなるだろ。
307番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:suHcCtTk
>>299
まず、おまえは肉食うのやめろ
308番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:APDkaRt6
その数をコントロールしつつ共存することだって出来るだろう
人間はそんなに愚かじゃないぞ
309番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:gMyAlgKs
おい、ID:RkjBTGB6
鯨が人間より優れた知能とコミュニケーション能力を有する生物だという
客観的な科学データを出してくれ。味方になれん
310番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:0NtLMaps
鯨は海洋生物を食い尽くしたら、いずれは再び陸上に上がってくるだろうな。
そのときは人間も食い始めるだろう。
311番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:40 ID:rjGNsU9E
>>RkjBTGB6

ところで捕鯨反対になったきっかけ教えて。
312捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:41 ID:RkjBTGB6
私自身グリンピースの主義主張・活動に大変共感するところがあり
今まで何度もこの論を論じてきましたが
その都度皆さんはよく聴いてくれました
こことは大違いですね(笑
313                  :02/04/21 06:41 ID:/XferHjc
>>304
宗教問題といって別問題でかたづけないでください。

鯨の命は牛やブタより価値があるといった判断力のある方なら
決められるでしょう。
なんせ命に価値の優劣を決められるような傲慢な人なんだから。
314捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:42 ID:RkjBTGB6
>>305-310
なんども同じことをいわせるな!!!
315番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:42 ID:bkKKa57s
>>312
緑豆って動物をネタにお金を巻き上げる団体でしょ?
316番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:42 ID:APDkaRt6
>>311
あ、私もそれが知りたいです
これ以上彼と議論してても、あまり面白くなさそうなので
どこからこんな人間が生まれてきているのか興味がありますね
317番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:43 ID:APDkaRt6
結局、緑豆が一番生命を冒涜してるのな(笑)
318番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:43 ID:qimw8AjU
>>304
都合の悪い事は、はぐらかすお前の方が問題だな!
319番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:43 ID:wmHBq78o

>>312ここであんたが僕たちを説得できたら
あんたは本物で違うかったら
そのよく聞いてくれた人は上っ面だけのひとだちゅう事になるんじゃねーのか?
320番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:44 ID:gMyAlgKs
人間を食うこともある、一部の大型歯鯨は食って良いそうです
RkjBTGB6のお許しを頂きました
321番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:44 ID:rjGNsU9E
>>RkjBTGB6
グリンピースシンパだったんだァ。 ハア、ナットク。
322捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:45 ID:RkjBTGB6
捕鯨反対になったきっかけは>>312のとおりです
私は今まで人類の食に対する認識の甘さ
環境を破壊しているのにやめることのできない愚かさ
これらから徐々に捕鯨反対になりました
皆さんも私のように”真実を知ろうとすれば”分かるはずです
323番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:45 ID:HH7tCKN6
いやー、なんだかんだで気球のことを考える。
いいスレですね。
324番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:46 ID:wmHBq78o
-ここからはRkjBTGB6 を緑豆シンパから脱会させるスレになりました。-
325捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:46 ID:RkjBTGB6
>>318
どこがはぐらかしてるんだ?
お前は消えろ馬鹿
326番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:46 ID:yPa5b69c
RkjBTGB6

アホは死ね!


              〜横山やすし〜
327 :02/04/21 06:46 ID:dG8OuknM
くじら肉はうまいぞ〜
いまの若いのは食べる機会ないのだろうなぁ
328番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:46 ID:gMyAlgKs
賛成派があんまり情緒に流されてないのが好感がもてる
チョンとか欧米の横暴とか言い出すと荒れるしな
329番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:46 ID:bkKKa57s
>>322
>真実を知ろうとすれば

竜田揚げにしたらおいしいって事か?
330番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:46 ID:suHcCtTk
>>312
どこで論じたのか知らないけど、お前みたいな馬鹿に本音言っても
時間の無駄だってことはちょっと話聞けば分かる。
331GP:02/04/21 06:46 ID:hsGl3qB.
捕鯨に反対するとお金がもらえるので反対します
332                  :02/04/21 06:46 ID:/XferHjc
>>322
食に対する認識の甘さとは鯨の事に関してだけなのでしょうか。
333捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:46 ID:RkjBTGB6
>>319
あなたは日本語勉強した方が良いですね
小学生ですか?(笑
334番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:47 ID:GOljvmuA
とりあえずお前の今まで主張してきた意見てのを聞かせてくれよ。
お前がいやだからだめじゃ理由になってないよ。
335番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:47 ID:0NtLMaps
RkjBTGB6、そろそろ逆切れし始めたな。

バスジャックでもしでかさなければいいけど。
336番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:47 ID:APDkaRt6
>>312
これからも緑豆は緑豆同士仲良くひきこもってお話してて下さい
ここは緑豆掲示板ではないので、悪しからず(笑)
337番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:47 ID:wmHBq78o
じゃあその信実とやらをお教え下さい。
こっちは寝ずに頑張って聞いてるんだから!!!
338番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:47 ID:9zqZOl7Q
>>322
だったら捕鯨反対じゃなくて肉食反対運動すれ。
339                  :02/04/21 06:48 ID:/XferHjc
RkjBTGB6は>>313の私の書きこみには答えてくれないのでしょうか。
340捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:48 ID:RkjBTGB6
>>330
時間の無駄かどうかはわからないでしょう?
現に活動メンバーは増えてますし
いずれ捕鯨反対派は日本でもっと増えますよ
341番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:48 ID:u0xxXadA
>>RkjBTGB6
http://luna.pos.to/whale/jpn.html
こーゆうの読んでも反捕鯨一直線なんでしょうか?
342番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:48 ID:TaVOKa4.
俺は鯨嫌いだけどね。
イイやつ食ったことないからか。
343番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:49 ID:gMyAlgKs
マッコウ、ミンクなどの大型歯鯨は漁獲量を減少させますし
溺れた人間なども食いますので、絶滅しない程度に食べましょう

RkjBTGB6 にもお許しを頂きました
344捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:49 ID:RkjBTGB6
>>334
さっきまで講義してきたでしょう
過去レスみましょうね
345番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:49 ID:O8g6xOcQ
>>312
根っこが違うと思われ。
オレの世代、地域では、学校給食でよく鯨を食った。
旨いと思った。
出来れば今も食いたい。
乱獲しろとは言わない。
だめか?
346捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:49 ID:RkjBTGB6
引篭もりで浮世離れした馬鹿どもはあなた方ですよ〜
347捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:50 ID:RkjBTGB6
>>337
寝てください
永遠にネ
348( ゚Д゚):02/04/21 06:50 ID:mi0L14Y6
鯨って絶滅危惧種でもなんでもないでしょ?
なんか人間よりも魚を食ってて危険な生物らしいよ。
ちょっと前TVでも言ってたろ?
349 :02/04/21 06:50 ID:NikN1UNs
>339
青臭いからだろ・・・命の価値が平等なんて、白昼夢もいい所だ。
350番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:50 ID:wmHBq78o
やっぱり何歳か気になる・・・
おしえて!!!RkjBTGB6タン!!!
351番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:50 ID:suHcCtTk
そういや鯨って人間も食うよな
その辺はどうなんだ?
352                  :02/04/21 06:51 ID:/XferHjc
>>346
私はちゃんと職についてる人間ですよ。
ところで313の私の書きこみには答えていただけないのでしょうか。
353捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:51 ID:RkjBTGB6
>>313
質問が多すぎてイッパイイッパイなんだよぼけ!!!!!
死ね
354番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:51 ID:u0xxXadA
捕鯨の対象でないカワイルカなど、少数の種類を除けば、本当に絶滅に瀕している鯨はいません。
かつての鯨乱獲時代に大型の鯨であるシロナガスクジラ、ナガスクジラ、セミクジラなどはきわめて低い水準にまで減少しました。しかし、これらの鯨類は完全に保護されています。

一方、南氷洋や北西大平洋および北大西洋のミンククジラ、あるいは北西太平洋のニタリクジラのように、捕獲の対象にできるほど資源状態のよい種類もあります。
355番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:51 ID:APDkaRt6
そろそろ飽きてきたから寝ようかな・・・
久しぶりに面白かったよ、それじゃあな>RkjBTGB6
他のみなさんもおやすみなさい〜
356番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:51 ID:HH7tCKN6
>>353
COOLにCOOLに
357番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:51 ID:GOljvmuA
だからどのレスにお前の論理的根拠が書いてあるの?
番号かいてよ。
358番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:APDkaRt6
そろそろRkjBTGB6も壊れてきたし・・・
359番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:suHcCtTk
なんだ、やっぱりネタだったか
360番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:gMyAlgKs
:捕鯨絶対反対!!! :02/04/21 06:46 ID:RkjBTGB6
>>319
あなたは日本語勉強した方が良いですね
小学生ですか?(笑

人の事言う前に、自分を見つめなおせ
これまでのところ、君は誰一人として説得できていない
361番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:hsGl3qB.
とりあえずまとめてくれ
なんで鯨取ったら駄目なんだ?
次スレのテンプレにもしやすいだろうしさ
362捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:52 ID:RkjBTGB6
>>352
アラブ人は直ぐにテロ起こすから悪なんだよ
全部が全部とはいえませんが
363番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:wmHBq78o
劇藁!!!いっぱいいっぱいなんだと(ププ
364番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:52 ID:qimw8AjU
>RkjBTGB6
欧米の理論をそのまま鵜呑みにするお前って
物事を客観的に見る事ができないんだろうな。

だから巨悪の存在も見えないんだよ。
365                   :02/04/21 06:52 ID:/XferHjc
>>353
答えやすい人や罵倒しやすい人をチョイスしてるとしか
見えませんが。
366捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:53 ID:RkjBTGB6
うるさい!うるさい!うるさい!
367番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:53 ID:9zqZOl7Q
>>361
クジラは知能が高い(人間よりも!)からだとさ。
368番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:54 ID:mz/w4csA
アラブ人は直ぐにテロ起こすから悪なんだよ
全部が全部とはいえませんが
369番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:54 ID:HH7tCKN6
>>366
だからCOOLにCOOLに
370捕鯨絶対賛成!!!:02/04/21 06:54 ID:u0xxXadA
おいしいよ ^o^
371番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:54 ID:TaVOKa4.
壊れた?
372                   :02/04/21 06:54 ID:/XferHjc
RkjBTGB6
なんだ。やっぱネタだったかー。でも面白かったよ。
373番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:54 ID:yPa5b69c
RkjBTGB6
まあお前ら在日は犬でも食ってろってこった。(ワラ

ぼけ
374番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:54 ID:mz/w4csA
366 名前:捕鯨絶対反対!!! 02/04/21 06:53 ID:RkjBTGB6
うるさい!うるさい!うるさい!
375番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:55 ID:GOljvmuA
要するに今の時点では民主主義にのっとってこのスレでは
鯨は食っていいってことでいい?
376番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:55 ID:rjGNsU9E
>>RkjBTGB6

昔、捕鯨はオリンピック方式とか総量割り当て方式とか
いろいろ鯨保護と捕鯨を共存させる知恵が練られていました。
そのおかげで鯨は一定の生存数で安定していたとのことです。
ところがいまは、捕鯨全面禁止、調査捕鯨にも反対と言う
グリーンピースの理論には説得力はないように思いますが。
いかがですか?。
377番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:56 ID:isJBx3CU
捕鯨反対派はバカだと証明されちゃいましたね
378捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:56 ID:RkjBTGB6
あなた方のような反社会的な人間の相手はもう辞めます
私も忙しい身ですから
今度捕鯨問題について大規模な会議がありますよ
32カ国の代表が集まる予定です
グローバルな視点での議論が行われ、あなた方の陳腐な理屈
を残らず駆逐してくれることでしょう
さようなら、救いようのない愚かで馬鹿な引篭もりちゃんたち(激笑
379番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:56 ID:gMyAlgKs
ちょっと追い詰めすぎたか・・・論理が破綻して逆ギレする典型的パターンになったきたな
RkjBTGB6は一度回線を切って、別人格として再登場してはどうか

それと好きな食い物教えて
380番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:56 ID:wmHBq78o
あーあ、なんだかネタ臭いよね
もう寝るわ。おやすみ、みんな
RkjBTGB6さんアナタは2時間近くいた僕をついに説得できませんでした。
やっぱりあんたは偽者みたいですね。
薄っぺらいよ、あんた。
381番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:57 ID:yPa5b69c
RkjBTGB6
もっと頑張れよ。
まだ400いってないぜ。

壊れるのはまだ早い!
382番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:57 ID:isJBx3CU
さてと目がテンでもみるか
383捕鯨絶対反対!!!:02/04/21 06:58 ID:RkjBTGB6
ではボンソワールみなさん
お馬鹿どうぞ会議を続けてくださいネ


好きな食べ物は蕎麦です
肉は一切食べません
384番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:58 ID:bkKKa57s
>>378
たんぱく質は何を食べて摂取してるの?
やっぱり豆腐とか?
385鯨天国:02/04/21 06:58 ID:vZMS0EH2
クジラクジラクジラー 鯨を食べるとー
あたまあたまあたまー 頭が良くなるー
386番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:58 ID:qimw8AjU
>>362
テロリストが”悪”と言うなら米初代大統領、ワシントンや
フランスのジャンヌダルクも悪者になるな!
ついでに、インド建国の父”ガンジー”もそうなるな!
387361:02/04/21 06:58 ID:hsGl3qB.
>>367
鯨の知能が私より高いから殺しちゃ駄目なんデスか?
こう言ってはナンですがあきらかに私より知能の低そうな人間が
ディスプレイ越しにいるようなんですがこの場合どういった扱いをスレばイイのでしょうか?
388鯨食実行委員会:02/04/21 06:58 ID:AbT1p/S2
まあ、他にも捕鯨反対派が最初顔出していたようだが、
最後までよく頑張った、感動した>RkjBTGB6
389番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:58 ID:gMyAlgKs
>>378
すごくみっともないね、その言い草・・・体制の犬って感じ
390番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:59 ID:isJBx3CU
>>383
蕎麦の漂白剤でおかしくなったか?
391                     :02/04/21 06:59 ID:/XferHjc
ネタであってほしいよ。RkjBTGB6みたいな
話にならない奴はこの世にいてほしくない。

緑豆には多いんだろうけどサ。
392番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:00 ID:HH7tCKN6
>>RkjBTGB6
もう、だからCOOLにって言ったのに・・・

キレて終わりなんて使命感もなにも在ったもんじゃない
393番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:00 ID:gMyAlgKs
人間は植物も「殺して」るんだが・・・
394番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:01 ID:8pCH9EFc
結局そんなオチかよ…
がっかりだ…
本っっっっっっっっ当にがっかりだよ。
395番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:00 ID:GOljvmuA
うーん、なんかこういうサヨって馬鹿ばっかなの?
昔は論理破綻してても骨のある奴が多かったけど。
鯨食ってないから栄養足りてないんじゃない?
396番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:01 ID:suHcCtTk
RkjBTGB6はネタだろうけど
緑豆ってこんな奴らばっかりなんだろうな
一生関わり合いになりたくない・・・
397捕鯨絶対賛成!!!:02/04/21 07:01 ID:u0xxXadA
まぁ、犬食文化にもイチャモンつける人たちだから知能や生息数なんてほんとはどうでもいいんだろうね。
そして自分達はブ厚いステーキを頬張る。デリーシャスってか。
398番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:02 ID:gMyAlgKs
>>391
別にいてもいいけど
奴等が何を言おうが俺は鯨を食い続けるし
399番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:02 ID:qimw8AjU
すねて寝たのかな?RkjBTGB6君は?
400番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:02 ID:HH7tCKN6
単なる食文化の押し付けか・・・
401鯨食実行委員会:02/04/21 07:02 ID:AbT1p/S2
>397
一瞬RkjBTGB6が戻ってきたかと思った・・・
402番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:02 ID:wmHBq78o
>>393その通りだと思うんだけど
知能がないものは何食っても良いんだってさ
RkjBTGB6が言ってたよ。
403番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:03 ID:gMyAlgKs
>>395
ウヨサヨの問題じゃないよ、こういうのは
404番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:04 ID:yPa5b69c
>402
知的障害者は食いたくないです(ワラ
405番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:04 ID:GOljvmuA
しまった、おもちゃが壊れちゃった。面白かったのに。
大切な会議って何だろう?
406番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:04 ID:isJBx3CU
そういえばいっこく堂ってどこいったんだろうね
407番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:04 ID:gMyAlgKs
そういや植物にも知能があるっていってた
トンデモ本があったな・・・
408鯨食実行委員会:02/04/21 07:04 ID:AbT1p/S2
>403
だが、サヨにRkjBTGB6みたいなのが多いのも事実では?
俺の周りでの印象だから断定はしないが
409番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:05 ID:isJBx3CU
うぅ誤爆スマソ
410番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:05 ID:0NtLMaps
>>399
高速バスターミナルにでも向かったんじゃないか?
411番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:05 ID:gMyAlgKs
「大切な会議」・・・(・∀・)イイ !!
やっぱ脳内かなあ
412捕鯨絶対賛成!!!:02/04/21 07:05 ID:u0xxXadA
奴らが食ってる牛や豚だってテーブル上がる前にブチ殺されてるのにねぇ
その辺は想像力が働かないんだろうな。反捕鯨派がご都合主義たる所以だ。
413                     :02/04/21 07:05 ID:/XferHjc
>>399
こういう時はさよならとか言っても気になって
ログってるもんだ。
きっと見てるか、また見に来るよ。
414番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:06 ID:rjGNsU9E
愛豚協会から緑豆に金が出ると緑豆は豚食反対運動を
行うだろう。
そして日本でもRkjBTGB6のような奴が大声で豚食反対
をエラソーに唱えるのであった。
415番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:07 ID:HH7tCKN6
>>4月25日から、下関市で捕鯨に関する国際会議(IWC)が始まります

大切な会議ってこれのことかな?
416                     :02/04/21 07:08 ID:/XferHjc
>>414
緑豆にはホントウに反吐が出そうになる。オウム並みの社会悪だな。
417番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:08 ID:gMyAlgKs
俺はどっちかというとリベラルだけど鯨は食う
ナショナリズムとかあんまり関係なく喰う(少しあるけど)

何故か?絶滅の心配なく、そして美味いからだ。特に尾の身は
418番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:08 ID:9zqZOl7Q
目がテンのテーマは豚カツか。
豚は綺麗好きで、芸も覚える知能の高い動物なんだがな。
419番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:08 ID:0NtLMaps
大切な会議…

本当に「大切」なら下関くんだりじゃやらんだろ。
普通は東京、せいぜい福岡。
420捕鯨絶対賛成!!!:02/04/21 07:09 ID:u0xxXadA
鯨の次は日本人の大好きなマグロがターゲットになるらしいね
緑マメ怖い
421番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:09 ID:/XferHjc
>>419
次のターゲットはフグだったりして。
422番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:10 ID:gMyAlgKs
>>418
うむ。豚が不浄という輩は我慢できないよ
うう・・・また角煮を作りたくなってきた
423番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:11 ID:HH7tCKN6
マグロは減ってるらしいね。
424南極2号:02/04/21 07:11 ID:VZqPb7do
♪くじら、くじら、くじら〜、くじら〜を〜食べ〜ると〜
425番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:11 ID:0NtLMaps
GREENPEACE

緑牌だけじゃ平和上がりはできないよね。。
426番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:12 ID:GOljvmuA
下関市は捕鯨に関する国際会議に場所を貸してるのに
なんで悪の枢軸なんだろう?こいつにかかったら
2chだって悪の枢軸なのに何でこんなとこいたんだろう?
427番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:12 ID:yPa5b69c
RkjBTGB6は高速バスで下関に行って抗議活動か?
おめでてーな!
428番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:12 ID:gMyAlgKs
「本マグロは絶滅しかかってるんですよ」
「マジ?!じゃあ今のうちに喰っとかないと!」
 
429番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:13 ID:dSunN9z.
鯨って食べた事ないなー
美味しいの?
430番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:14 ID:mA4j/ZNI
結局善も悪も無いんだよ、強いもののすることが善になるのよ
431番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:14 ID:gMyAlgKs
緑一色なんて夢のまた夢
432番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:14 ID:0NtLMaps
>RkjBTGB6は高速バスで下関に行って抗議活動か?

高速バスで下関に行って じゃない。
高速バスの車中で    だ。
433番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:15 ID:/XferHjc
日本の漁業に打撃を与えて
欧米からもっと輸入しろ。金ブン取るぞー。って言ってるのでしょ。
環境なんちゃらは言い訳。
434番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:15 ID:rjGNsU9E
マグロ養殖の研究は世界中で進んでいますよ。
もう成功例もあるようですし。
435番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:16 ID:GOljvmuA
おいしいよ!さえずり最高!俺もひそひそ食ってたけど
そんな必要なさそうだな。
436鯨食実行委員会:02/04/21 07:16 ID:AbT1p/S2
鯨、うまいぞ。一度食べてみろ。
誰か、お薦めの店教えてください。出来れば関西で
437番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:16 ID:gMyAlgKs
>>430
そんな訳で捕鯨派は分が悪い
まっとうな理屈が封殺される・・これってリベラルが最も怖れる事態なのにね
438番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:16 ID:J4Roeuhs
今晩クジラ食いに行くことにします。チョット高いけど・・・
439番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:16 ID:1PoO2zCs
美味しんぼ読め
440番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:18 ID:qimw8AjU
欧米から苦情が来ると二つ返事で聞き入れる政治家や役人も
問題だよ! 何であんなに弱腰なんだろう?
441番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:18 ID:rjGNsU9E
ゴンドー鯨は不味いよ。
もっともイルカの仲間らしいけどね。
442番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:19 ID:gMyAlgKs
歯鯨よりは髭鯨
特にナガスは美味。しかしこいつらは保護が必要
そうしないと、二度と喰えなくなるしね
443番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:19 ID:0NtLMaps
>>436

先斗町の某所。
店名失念。
444番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:20 ID:gMyAlgKs
雁屋は食に関しちゃゴリゴリの右派だよな
445番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:21 ID:rjGNsU9E
そろそろお開きかァ...。
446番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:22 ID:GOljvmuA
南にゃ堂々と鯨って看板出してるとこ4件ぐらいあるよ。
でも串本で食う方が鮮度がぜんぜん違う。一度行ってみて。
447番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:22 ID:HH7tCKN6
いやー、意義ある夜更かしでした。
448番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:24 ID:0NtLMaps
>>447

何が夜更かしだよ。
単に朝っぱらから電波厨房を叩いただけのような気がする。

仮面ライダー龍騎見たら寝よ。。
449番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:24 ID:gMyAlgKs
久しぶりにニュー速で盛り上がった
こういうの最近ないからなあ
450番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:25 ID:J4Roeuhs
>341 のリンクでもゆっくり目を通してから飯にしようかな。
451鯨食実行委員会:02/04/21 07:26 ID:AbT1p/S2
串本・・・機会があったら。ミナミにあるのか。
探してみることにしよう。どのあたりですか?
近くの目印とか教えてください。あまり詳しくないので
452 :02/04/21 07:26 ID:5i5Wb/oE
本当に凄く熱い議論ができましたね
私は感動してしまいました
私は捕鯨反対です
453番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:28 ID:gMyAlgKs
しかし叩いた連中は大方理性的だったぞ
破綻して壊れちゃったRkjBTGB6は残念だったけども
454番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:28 ID:qimw8AjU
祭り事にRkjBTGB6は貴重な存在だったなぁ!
居なくなって・・なんだか寂しいよ・・・
455 :02/04/21 07:29 ID:5i5Wb/oE
私にはRkjBTGB6さんの気持ちが伝わってきました
実はそう思う人多いんじゃないですか?
456番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:31 ID:J4Roeuhs
>455
ID変えて戻ってきたのかい?
457番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:32 ID:gMyAlgKs
>>455
回線切ってから再登場なのか?
458番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:32 ID:GOljvmuA
徳や以外は店名失念、スマソ。道頓堀筋をさかい筋をこえて20mぐらいのとこに有名店が
在ります。俺が食った中ではかなり美味しかった記憶が。しかし接待族御用達なので一人
8千円ぐらい見ておいたほうがいいと思います。
459番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:32 ID:qimw8AjU
>>456
その可能性有りだな(w
460番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:32 ID:bkKKa57s
>>455
>私にはRkjBTGB6さんの気持ちが伝わってきました

鯨はおいしいって事ですか?
461  :02/04/21 07:32 ID:6pgLOBDE
捕鯨賛成です。。

ねたすれ?>>1
462 :02/04/21 07:33 ID:5i5Wb/oE
>>456-457
はぁ?
何いってんの?
マジで共感したんだよ
馬鹿が
463番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:34 ID:gMyAlgKs
5i5Wb/oE
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
のか?でももう飽きたけど
464 :02/04/21 07:34 ID:/XferHjc
>>462
決定しますた
465番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:34 ID:gMyAlgKs
>>462
・・・・似ている・・
466番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:35 ID:J4Roeuhs
>462
早くも御壊れになられたようですね。おからだ御大事に。(ワラ
467 :02/04/21 07:35 ID:5i5Wb/oE
くだらね
だからお前らは馬鹿なんだよ
自分の常識でしか世界を見ることができない
なんてせせこましい世界なんだろ(w
468鯨食実行委員会:02/04/21 07:36 ID:AbT1p/S2
一人でそんなとこ行くのも気が引けるし、馬券でも当てて食べに行きたい・・・
仕方がないので今日のところは安い鯨肉にしておくか・・・
469 :02/04/21 07:36 ID:/XferHjc
愉快な人だ。
470番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:36 ID:qimw8AjU
RkjBTGB6=5i5Wb/oE
471番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:37 ID:HH7tCKN6
>>467
COOLにCOOLに
472番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:37 ID:qimw8AjU
祭り再開か!?
473 :02/04/21 07:37 ID:5i5Wb/oE
>>470
あほ
事実を受け入れられないゴミ
474番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:38 ID:gMyAlgKs
5i5Wb/oE
議論の最中には居なくて、RkjBTGB6が消えてから出てきた
そして、罵倒の芸の無さが酷似している・・・あやしい
475番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:38 ID:GOljvmuA
やっぱりいらっしゃったみたい。
476番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:39 ID:qimw8AjU
>>473
事実を告げられて慌てるダニ
477番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:39 ID:rjGNsU9E
えっ、また始まったの?。
478 :02/04/21 07:39 ID:5i5Wb/oE
これまで過去レス読んで理解できたことは
鯨が人間によって乱獲されている
しかも人間はその鯨をあらゆる面で虐げている
だから捕鯨反対派が世界の主流なのだということ
479番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:39 ID:bkKKa57s

   ∧∧
   /⌒ヽ) おいしいのに・・・
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
480番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:40 ID:gMyAlgKs
反捕鯨でも別人だったらそれとなくわかるもんだが
経験上
481 :02/04/21 07:40 ID:/XferHjc
はははは!!
482番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:40 ID:GOljvmuA
どのレスよ?
番号挙げてよ。
483番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:41 ID:gMyAlgKs
今、乱獲なんてされてないんだけどね
484番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:41 ID:rjGNsU9E
>>478
食われることを虐げられると表現するなら他にも
沢山の動物があるよ
485( ゚Д゚):02/04/21 07:41 ID:mi0L14Y6
>>462
お前RkjBTGB6と全く口調が変わってないじゃん。
486 :02/04/21 07:41 ID:5i5Wb/oE
お前らRkjBTGB6さんと俺を同一人物だとムリヤリ結論付けて
彼を乏しめたいだけだろ?
487番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:41 ID:HH7tCKN6
>>478
捕鯨賛成派の意見は解かりましたか?
488///:02/04/21 07:42 ID:iBV3ESWU
じゃぁ、アメ公は牛喰うな。
489 :02/04/21 07:43 ID:5i5Wb/oE
>>484
鯨はもっと酷いんだよ

>>487
あああの屁理屈か・・・
酷かったよ
490鯨食実行委員会:02/04/21 07:43 ID:AbT1p/S2
本気でいってるのか?やっぱりお前RkjBTGB6だろ。
少なくとも日本人は乱獲してないし、鯨を絶滅させてまで
捕鯨するべしとは誰も一言も言ってない。
反捕鯨派の方が多いとする資料は反捕鯨派の団体からの資料に過ぎない。
本当に過去レス読んだのだろうか。RkjBTGB6の脳内としか思えない書き込みだ
491( ゚Д゚):02/04/21 07:43 ID:mi0L14Y6
>>478
それが本当ならお前の脳は潮を吹いてるんだろうな。
492 :02/04/21 07:44 ID:/XferHjc
やっぱキャラ同じじゃねーかよ。
493 :02/04/21 07:44 ID:5i5Wb/oE
おまえら2chの連中は口の減らない馬鹿ばかりだな(w
494番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:44 ID:GOljvmuA
どう酷いんだ?
495番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:44 ID:qimw8AjU
>彼を乏しめたいだけだろ?

5i5Wb/oE=RkjBTGB6決定!
496番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:44 ID:mA4j/ZNI
結局くじらが可愛いんだろう、まあそれは理解する
497番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:45 ID:gMyAlgKs
>>486
no
乏しめたいわけではない。反対派の論理が破綻しまくってるから
反論しただけ。逆に彼はまともな反論が出来ずにバックれたから笑われてるんだよ
498番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:45 ID:1PoO2zCs
>>489
もっとひどいとはどのくらいか
具体例を挙げてくれれば嬉しい
499///:02/04/21 07:45 ID:iBV3ESWU
う〜ん、過去レス読んだほうがいいのかも、逝って来ます
500 :02/04/21 07:45 ID:5i5Wb/oE
>>494
鯨に銛を打ち込んだりしてんだぞ
特に酷いのは親子を殺してるんだ
しかも日本人はそれを見てニコニコ笑ってる
501( ゚Д゚):02/04/21 07:45 ID:mi0L14Y6


RkjBTGB6は鯨の腹から生まれたホモアクエリウスの子孫ですか??
502番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:46 ID:qimw8AjU
鯨は見るのもイイが食べるのもまたイイ!
503484:02/04/21 07:46 ID:rjGNsU9E
>>489

>>>484
>鯨はもっと酷いんだよ

どう酷いの?、なぶり殺しにされているとか?。
504 :02/04/21 07:46 ID:/XferHjc
面白いなーこの人。
505 :02/04/21 07:46 ID:5i5Wb/oE
>>497
お前らが虐めたからだろ?
506番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:46 ID:GOljvmuA
なんかボキャブラリーがかぶってるなお前。
あんまりしゃべると・・・・・・。
507番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:47 ID:gMyAlgKs
鯨は可愛いよ。知能も高いし、コミュニケーション能力もあるし

でも美味いんだな、これが。喰っても絶滅の心配も無いんだな、これが
508番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:47 ID:J4Roeuhs
RkjBTGB6=5i5Wb/oE
おもしろすぎます。
レスの付け方変えるとか、文体変えるとか、もう少し頑張らないと。
509 :02/04/21 07:47 ID:5i5Wb/oE
お前ら凡人はなんにでも屁理屈で応えるけど
世の中お前らの屁理屈じゃ通らないことの方が多いんだよ
捕鯨問題もそのひとつ
510番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:48 ID:1PoO2zCs
>>500
で,それは他の動物のそれよりも抜きん出てひどいことなのか
511番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:48 ID:J3AdXio.

    , /⌒⌒γ⌒  、   
  /      γ   ヽ    
  l       γ    ヽ   
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i | 
 |   |         | |   
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./                       
  !、/   一   一 V                 
  |6|      |     .|        
  ヽl   /( 、, )\  )   /        
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 食べ尽くそうやないか    
   丶        .ノ     \ これってなかなか出来ることちゃうで
    | \ ヽ、_,ノ               
   . |    ー-イ
512番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:48 ID:qimw8AjU
>>501
いえ!RkjBTGB6はチンパンジーと人間のハーフです。
513 :02/04/21 07:48 ID:/XferHjc
>>509
そっくりそのまま君に返すよ。その言葉
514番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:48 ID:HH7tCKN6
>>509
で、まずは貴方が何故、捕鯨反対なのか答えてもらえますか?
515番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:49 ID:rjGNsU9E
例えば
犬は鯨よりもっと知能が高いと思うけど。
盲導犬、警察犬、猟犬、などなど。
それは食っても良いわけ?。
516 :02/04/21 07:49 ID:5i5Wb/oE
>>507
違うね(w
同じだっていう証拠か根拠でもあんのかよ?
ないんだろ?
517番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:49 ID:1PoO2zCs
ハタからみてどちらが屁理屈かは明らかだがな・・・
518( ゚Д゚):02/04/21 07:50 ID:mi0L14Y6
>>509
じゃあ非凡でない者は何を持って衆愚に訴えるというのかね?
馬鹿め、己の愚かさを知らぬ物が賢者であるわけがない。
519///:02/04/21 07:50 ID:iBV3ESWU
鯨・鯨・鯨〜鯨を食べると〜米が米が米が〜目くじら立てるよ〜♪
520番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:50 ID:GPxcRnTU
クジラを殺しまくっていたのは、今捕鯨を反対している欧米諸国である。
しかも、クジラ油などをとったら、あとは海へ捨てていた。
日本はクジラをとったら、そのクジラを全部有効に利用していた。
酷いのは、何処の国なのかよくわかるだろう。
521番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:50 ID:GOljvmuA
ボンソワールムッシュ。俺はお前の友達だよ。ハワイでホエールウォッチングもするし。
何で食っちゃいけないんだい?
522番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:50 ID:gMyAlgKs
>>509
お決まりの、アメリカ至上主義ですか
523 :02/04/21 07:50 ID:5i5Wb/oE
>>510
あー酷いね
人間あそこまで残忍になれるのかと信じられないくらい
酷いな
524番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:50 ID:mA4j/ZNI
捕鯨反対の人はどこら辺まで許せるのよ?
鯨、イルカ、犬、牛、象、人間、猿、
525 :02/04/21 07:51 ID:/XferHjc
>>518
あんた素敵。
526///:02/04/21 07:51 ID:iBV3ESWU
屁理屈で通らない事って、「米じゃ鯨は神」って事か?
527番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:51 ID:J4Roeuhs
5i5Wb/oE
名前の欄に 捕鯨絶対反対!!!  と入れてください。
528( ゚Д゚):02/04/21 07:52 ID:mi0L14Y6
>>512
ところで彼の知能はチンパン以下に見えるのだが、
           失 敗 か ね ?
529 :02/04/21 07:52 ID:5i5Wb/oE
>>518
お前らのような凡人と違って理詰めでの弁論ができるんだよ、しかも人間的にも
よくできているために信じる人も多い
俺もそのひとりだ
530番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:52 ID:qimw8AjU
5i5Wb/oEバレバレだな!文体がRkjBTGB6のまんまだよ!(w
531///:02/04/21 07:52 ID:iBV3ESWU
キリストは「生きる事は罪だ」と言ったが・・・その意味を知らない奴がいるようだ
532 :02/04/21 07:53 ID:5i5Wb/oE
>>520
頭の中でかってに創造したことをいうのは自由だがこの場で
はつげんするのはいかがなものか????
533番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:53 ID:1PoO2zCs
捕鯨反対派は反対する理由を述べよ
534番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:53 ID:BKmwEY9Q
再登場早すぎです
535番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:53 ID:mA4j/ZNI
地球の為に一番死ななきゃいけないのは人間だよ
536 :02/04/21 07:53 ID:5i5Wb/oE
>>531
あんたは罪びとだな
537  :02/04/21 07:53 ID:/XferHjc
5i5Wb/oEはすごいね。
都合の悪い質問に答えないとことか全く同じだよ。
538鯨食実行委員会:02/04/21 07:54 ID:AbT1p/S2
>531
仏教で言うところの業ってやつと似たようなものですか?
539///:02/04/21 07:54 ID:iBV3ESWU
>俺もそのひとりだ

やめてくれ!!!読んでるだけで恥ずかしい!!!
許してください!!!
540 :02/04/21 07:54 ID:5i5Wb/oE
>>533
必要でもないのに鯨を殺してるところかな
541番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:55 ID:qimw8AjU
>>528
異種交配で彼の脳味噌が奇形になってしまったんだろうね。
同情するよ!
542番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:55 ID:1PoO2zCs
必要でないとする根拠は?
543番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:55 ID:mA4j/ZNI
>>540
食べたい人がいるんだから必要だ
544番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:55 ID:b7ScilRQ
ハリハリ鍋くいて〜
545番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:56 ID:mA4j/ZNI
ハンバーガ食べたい人がいたら牛を殺すのさ
546番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:56 ID:GOljvmuA
お前の理詰めの理論ってのをゆっくり聞きたいよ。
あほとか馬鹿とかいうのが理論なの?
547 :02/04/21 07:56 ID:5i5Wb/oE
>>542
1.鯨食べる機会がなくなった
2.鯨はマズイ
3.鯨は高等動物だから地球には欠かせない生き物
548番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:57 ID:qimw8AjU
>>537
核心をついたな(W
549( ゚Д゚):02/04/21 07:57 ID:mi0L14Y6
>>529
理を微塵も感じさせないお前の言葉が、
このスレッドのいと小さき者をも動かす事ができたのかね?
お前を信じてる者などお前しか居ない。
わかったらNHK教育で工作の勉強でもするんだな。
550番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:57 ID:BKmwEY9Q
>>547
主観バリバリかよ
551番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:58 ID:aJOI42rQ
鯨ごときじゃんじゃん殺して食っちゃってイイよ。
552 :02/04/21 07:58 ID:5i5Wb/oE
>>549
お前こそもっと勉強ほうしたほうがいいですよ
よく恥ずかしくないもんだよ
553番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:58 ID:b7ScilRQ
1.鯨食べる機会がホスイ
2.鯨はうまー
3.鯨は下等動物だから地球にはいらない生き物
554番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:58 ID:iBV3ESWU
2.鯨はマズイ
2.鯨はマズイ
3.鯨は高等動物だから地球には欠かせない生き物
3.鯨は高等動物だから地球には欠かせない生き物
3.鯨は高等動物だから地球には欠かせない生き物

素晴らしい、「理詰めの理論」である
555番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:58 ID:mA4j/ZNI
>>547
高等動物だから地球に欠かせないって言うのはいかがなものか?
人間が絶滅すれば地球に一番いいと思うが
556  :02/04/21 07:58 ID:/XferHjc
>>547
1、鯨を食べたい人がいます。
2、食の好みは他人が決めるものではない。
3、高等だろうとなかろうと生き物は地球には欠かせない。
557番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:58 ID:J4Roeuhs
>547
お前本当にバカだな!
558番組の途中ですが名無しです:02/04/21 07:59 ID:1PoO2zCs
1.捕鯨ができれば食べる機会は増えると思いますが
2.マズイかどうかは各個人の好みによります
3.それは結局かわいそうだという感情でしょう
559鯨食実行委員会:02/04/21 07:59 ID:AbT1p/S2
>547
1.は鯨の現状での捕獲量が少ないため5i5Wb/oEのような貧乏人には手が届かないだけ
2.は5i5Wb/oEの勝手な思い込み。
3.は地球上でのバランスの問題。捕鯨だけを禁じることで鯨の数は多くなりすぎた
560 :02/04/21 08:00 ID:5i5Wb/oE
>>555
よくわかってんじゃん
鯨より人類のが悪いんだよ
561番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:00 ID:GOljvmuA
鯨はうまいよ食ったことないだろ。なんでまずいって言えんの?
562( ゚Д゚):02/04/21 08:00 ID:mi0L14Y6
高等動物が地球に欠かせないというんだったら
>>547はシーモンキーでも飼育していればいい。
563番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:00 ID:bkKKa57s
>>547
君のお父さんやお母さんが鯨を食べて育ったことは知っているよね。
君の体は、鯨の犠牲の元に成り立っているのでは?

鯨に感謝してこれからも食べようよ。
564 :02/04/21 08:01 ID:5i5Wb/oE
>>558
お答えしましょう
1.思わない
2.食べなくても分かります
3.違います
565  :02/04/21 08:01 ID:/XferHjc
どんな生き物も人間の手で保護できるなんて
人間の奢りだと思いませんか。
566番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:01 ID:rjGNsU9E
俺なりの結論

>>反捕鯨者
理屈、理由、なんてそんなこたどうでもいい。
鯨は他の動物とは違うんだ。
とにかく殺しちゃ行けないんだ。
平和の使者グリーンピースもそう言っている。

ってとこだろうな。
567番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:02 ID:HH7tCKN6
>>561
5i5Wb/oEは鯨を食べた事がないらしいよ。


なんかそんなこと一時間くらい前に聞いた気がする
568番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:02 ID:qimw8AjU
「鯨はかわいそうだから食っちゃダメ!でも七面鳥は良し!」とする
欧米人の理論がワカラン!
569 :02/04/21 08:02 ID:5i5Wb/oE
>>563
私の親はそんな下賎な食べ物は食べてないよ
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
570  :02/04/21 08:03 ID:/XferHjc
白人はカタツムリでも食ってるのが似合いだ。
571 :02/04/21 08:03 ID:5i5Wb/oE
>>565
そうですな調査捕鯨は変ですね
人間が鯨の数をコントロールする権利はない
572番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:04 ID:BKmwEY9Q
5i5Wb/oEさん、もしかして蕎麦好きですか?
573番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:04 ID:mA4j/ZNI
>>569
お前厨房だろ?
574番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:04 ID:1PoO2zCs
>>564
1.なぜ思わないのか.このスレにも食べたいという人々がいます
2.だから美味いマズイはあなた1人で決めるものではありません.納豆などは好き嫌いが大きく分かれるでしょう.
3.犬も知能が高いですが,野良犬が毎日処分されているのをどう思いますか?
575  :02/04/21 08:04 ID:/XferHjc
>>571
では獲りたいものが自然に獲るので良いのでは?
576(゚д゚)ウマー:02/04/21 08:04 ID:b7ScilRQ
★鯨のタタキ風の作り方★

赤身鯨肉100gで二〜三人前
1:解凍済みの鯨肉の四方にパラパラ程度に塩を振りかけます。
2:熱したフライパンで鯨肉の四方を少し焦げ目がつく程度に焼いて下さい。
3:あらかじめ用意した冷水にサッと漬けて冷やします。
4:水分をふき取って、3?程度にスライスして、ポン酢で召し上がって下さい。
5:薬味はもみじおろしと刻みネギが合います。ニンニク醤油でも美味しいです。

(゚д゚)ウマー
577///:02/04/21 08:05 ID:WPdclyiI
2.食べなくても分かります
2.食べなくても分かります
2.食べなくても分かります
2.食べなくても分かります

これまた名言!ID:5i5Wb/oEの「理詰めの理論」である。
578( ゚Д゚):02/04/21 08:05 ID:mi0L14Y6
>>564
その答えの何処に理があるの?

今日日小学生でもそんな答え方はしないよ。
579番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:05 ID:mA4j/ZNI
30代以上なら必ず食ってるはずだけどな
580 :02/04/21 08:05 ID:5i5Wb/oE
俺以外にも捕鯨に反対を唱えた人に共感した人も多いと思うけど
なんでこんなに馬鹿がおおいんだ?
ここは馬鹿養成所か?
581番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:05 ID:bkKKa57s
>>569
>私の親はそんな下賎な食べ物は食べてないよ

学校給食で食べてたよ。
アルミの食器に乗る鯨の竜田揚げが目に焼きついている。
582番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:06 ID:J4Roeuhs
>580
ID変える予告ですか?
583番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:07 ID:gMyAlgKs
だから美味いんだって、特に尾の身が
喰わなくてもわかるっていうのは嘘だな
食い物は食ってみなくちゃわからん
584   :02/04/21 08:07 ID:/XferHjc
>>580
自分が劣勢とわかれば周りを馬鹿呼ばわりですか。
あなたには人と議論する姿勢が欠けてます。
585番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:07 ID:qimw8AjU
>>580
このスレは厨房のアホを叩く養成所だよ!
586番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:07 ID:mA4j/ZNI
5i5Wb/oEよ犬はどうよ?
587( ゚Д゚):02/04/21 08:08 ID:mi0L14Y6
>>581
親が学校教育を受けてないってことなんじゃない?
588///:02/04/21 08:08 ID:WPdclyiI
>>580
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
589番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:08 ID:1PoO2zCs
ちなみに私は捕鯨云々はどうでもいいです
5i5Wb/oE の「理詰めの理論」をみてみたいだけ
590番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:08 ID:gMyAlgKs
>私の親はそんな下賎な食べ物は食べてないよ

鯨の肉が下賎とは・・・語るに落ちたな
591 :02/04/21 08:09 ID:5i5Wb/oE
>>574
1.極僅かな
2.好きな人間っているのか?俺の周りには居ない
3.それは酷いな
>>575
自然に獲れるのか?
捕鯨船などの禍々しいもので殺しているだけだ
592番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:09 ID:qJ1vsBhQ
ミンク鯨は魚だけでなく、イカやタコも食う悪食で繁殖力も高い。
ミンク鯨を捕らないと海洋環境に悪いんだけど
593番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:09 ID:66yQa4g6
さっさとIWC脱退だな 
ノルウェーってそうだよね?
594   :02/04/21 08:09 ID:/XferHjc
高等な鯨の肉は下賎ですか。
595番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:09 ID:mA4j/ZNI
>>589
5i5Wb/oEじゃ無理だと思う
596 :02/04/21 08:09 ID:suHcCtTk
だからネタだって
597 :02/04/21 08:10 ID:5i5Wb/oE
>>581
日本の悪い一面を体験してしまったのですね気の毒に・・・・
598   :02/04/21 08:10 ID:/XferHjc
>>591
食べたい人ががんばって鯨を獲って食べるのです。
とても自然ではありませんか。
599番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:10 ID:b7ScilRQ
>>583
特に尾ひれに近いところで最高級と言われるところだな
600番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:11 ID:gMyAlgKs
な、ID変えての再登場は大成功だったろう
601( ゚Д゚):02/04/21 08:11 ID:mi0L14Y6
>>596
ここまでくるとネタじゃないよ。
何せID変えても口調が同じなんだから。
602 :02/04/21 08:12 ID:5i5Wb/oE
>>592
イカやタコは鯨より下等
>>593
ノルウェーだけな(w
ちっちゃな国だよ
603番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:13 ID:HH7tCKN6
>>602
日本もちっちゃい、ちっちゃい
604鯨食実行委員会:02/04/21 08:13 ID:AbT1p/S2
捕鯨船が禍々しいならほかの漁船も禍々しいのか?
お前は魚を食うな。
牛やなんかの屠殺場も見て卒倒する奴もいる、禍々しいところだぞ。
お前は肉を食うな。
植物を根っこから引き抜くなぞある意味禍々しいぞ。
もしくは植物の一部を切り取って食うなどある意味禍々しいぞ。
お前は植物を食うな。

要するに何も食うな
605   :02/04/21 08:13 ID:/XferHjc
>>602
生き物に優劣をつけるのは
ナチスと変わらない危険思想と思いますがその辺どうですか。
606番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:13 ID:1PoO2zCs
3.それは酷いな
ってこれだけですか?
なぜ犬にはIWCのような組織で保護されないのでしょうか
607番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:13 ID:qimw8AjU
かわいそう・・・RkjBTGB6=5i5Wb/oE  正体バレバレ!
608番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:13 ID:GOljvmuA
なんか言ってる事が>>60ぐらいと一緒だな。
漁師はカツヲが取れないって言ってるよ、鯨に食われて。
種のバランスを崩す有害な鯨を食用利用しよう!
609 :02/04/21 08:13 ID:5i5Wb/oE
>>598
食べたい人っていっても
どっかの漁民だけだろ?
あいつ等は自分の生活の為に鯨殺してんだよ
>>599
悪食なだけ
610( ゚Д゚):02/04/21 08:14 ID:mi0L14Y6
>>602
タコのほうがお前よりも頭いいよ。
611番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:14 ID:gMyAlgKs
>>602
えーっと・・・やっぱりネタだよな
最近の反捕鯨派は知能云々は封印してるし(当たり前だけど)
612こんなのみつけたよん!:02/04/21 08:14 ID:U5YH2lis
613 :02/04/21 08:14 ID:5i5Wb/oE
>>604
邪悪な思想ここに極まれりって感じだな君は
614番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:15 ID:66yQa4g6
腹減った
615番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:15 ID:bkKKa57s
>>609
俺は漁民じゃないけど…
616 :02/04/21 08:15 ID:5i5Wb/oE
>>605
生き物に優劣つけるのがおかしいなら食物連鎖も変だろ?
共存すべきだ!
617    :02/04/21 08:16 ID:/XferHjc
>>609
自分の「鯨は殺すべきじゃない」という勝手な意見で
鯨を獲ってた人の仕事を取り上げ、
鯨を食べるのが好きな人からそれを取り上げるのは
殺人にも匹敵する侵害だと思いますがどうですか。
618猫煎餅:02/04/21 08:16 ID:9Xfu8yfQ
一口に鯨つってもないろいろ種類があるわけだ
どの鯨なんだ?
619番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:16 ID:gMyAlgKs
これじゃ、只の嫌われ者だな
反捕鯨派ですら、こんなたわ言いわんぞ最近じゃ
620番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:16 ID:b7ScilRQ
元禄の頃は5代将軍徳川綱吉の世で、「生類憐れみの令」により、
現在とは比較のしようが無いほど動物に対する殺生は出来ない厳しい
状況でしたが、それでも捕鯨事業は藩より保護され、朝廷や幕府に
御用鯨肉を献上して、そこでは正月には無くてはならない料理でした。
それゆえ、捕鯨に携わる者は誇り高い人々でもあったのです。
621番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:16 ID:GOljvmuA
おまえタイピングミスの仕方から過去レスの引用の仕方まで
一緒じゃねーか。あせって口調も元に戻ってるぞ。
しっかりせいよ。
622番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:17 ID:mA4j/ZNI
5i5Wb/oE
気持ちワリイナお前変な宗教やってるやつみたいだな
623鯨食実行委員会:02/04/21 08:17 ID:AbT1p/S2
>>613
そういう禍々しいものを使って生き物を殺さないと生きていけない、
罪深い生き物なんだよ、人間は。己の罪を受け入れてみろよ。
624 :02/04/21 08:18 ID:5i5Wb/oE
>>617
ほかに仕事捜すべき
公共事業にしがみついているゴミどもみたいに過去の栄光に縛られんなってこと

俺がここでオマエラの相手をしているのは
せっかく説得してくれた人を冒涜する発言があって憤りを感じたからだ
625番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:18 ID:gMyAlgKs
>>618
ID変わる前は大型歯鯨は食ってもOKらしかったよ
626 :02/04/21 08:18 ID:suHcCtTk
ネタだよ
一般人が語れる程度の知識しか持ち合わせてないみたいだし
627番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:18 ID:qJ1vsBhQ
シロナガス鯨は数が少ないので保護すべき
ミンク鯨は多すぎるので保護しなくていい、というより捕った方がいい
628番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:18 ID:qimw8AjU
>>613
欧米かぶりの、めでたい思想ここに極まるって感じだよ君は
629番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:19 ID:1PoO2zCs
>>624
職業選択の自由はどこにいきましたか
630( ゚Д゚):02/04/21 08:19 ID:mi0L14Y6
>>623一部同意。
人間に限らず生命は他の生命を取り入れることで生命として成り立つ。
631番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:19 ID:b7ScilRQ
俺がここでオマエラの相手をしているのは
鯨食をすすめてくれた人を冒涜する発言があって憤りを感じたからだ
632 :02/04/21 08:20 ID:5i5Wb/oE
>>618
ミンク鯨だな
>>620
それは過去のこと
時代は変わる
>>623
ならそれをやめようと努力すべきだ
633番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:20 ID:gMyAlgKs
>>624
冒涜じゃなくて「論破」
何度もいうけど、そういうモノの言い方何とかしたほうがいいよ
実社会でもつらいよ
634番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:20 ID:b7ScilRQ
ID:5i5Wb/oE必死だな(W
635番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:21 ID:Z3W5EvLI
食べてるなら虐殺じゃないじゃん
636番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:21 ID:1PoO2zCs
>>632
あなたは食事以外でどうやってエネルギーを得ますか?
637番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:21 ID:HH7tCKN6
なんだかずっと話が堂堂巡りだな。
638番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:21 ID:Z3W5EvLI
まあ人間なんてみんな我侭なもんだよ
639鯨食実行委員会:02/04/21 08:21 ID:AbT1p/S2
>>632
生き物を殺すことをやめるって事は何も食わずに氏ねということだが。
5i5Wb/oEがまず実行してくれ。俺は生き物を殺して生きている罪を背負って
生き続ける。
640 :02/04/21 08:21 ID:5i5Wb/oE
>>629
総理大臣になりたいからなれるのか?
弁護士や医者になりたいと思ったら誰でもなれるんか?
選択の自由なんて存在しないよ
641番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:22 ID:bkKKa57s
>>632
普段、なに食べてるの?
やっぱり霞とか自然の気とか?
642    :02/04/21 08:22 ID:/XferHjc
すごい都合のよさだ。
5i5Wb/oE

鯨問題よりあんたみたいなのがいるのが
よっぽど社会問題だよ。
643///:02/04/21 08:22 ID:WPdclyiI
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
644 :02/04/21 08:23 ID:5i5Wb/oE
>>636
ベジタリアンだから
足りない分は薬で十分
>>639
変な宗教にでも入っていらっしゃる?
645番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:24 ID:1PoO2zCs
>>640
それはその職に就くのに必要な能力がないから
漁師は少なくとも漁をする技術を持っている
646番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:24 ID:Z3W5EvLI
食べたい奴は食べればいいさ、ただそれだけの事。
647番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:24 ID:DzMZqQ3Y
>>640
資質の問題じゃん
648 :02/04/21 08:24 ID:5i5Wb/oE
>>637
そうだな
もっと建設的な議論をすべきだな
もっともついて来れるならの話だが・・・
649番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:24 ID:GOljvmuA
ま、はりはり鍋くってゆっくり語り合わない?お前の論理的な
話をゆっくり聞いてみたいな。
650番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:25 ID:gMyAlgKs
だから、鯨が種類を問わず絶滅しかけてて
日本人が今のペースで食う事で何年後に絶滅する、とか
データを出してくれ。グリーンピース作成でいいから
科学の話をしようや
651番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:25 ID:qimw8AjU
5i5Wb/oEの屁理屈文体見てると昔、”れみに感謝!”ってコテハンが
居たのを思い出したよ。
652番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:25 ID:Z3W5EvLI
鯨が絶滅しても自分の生活にはなんの影響もないんだよな。
653 :02/04/21 08:25 ID:5i5Wb/oE
ここの人たちは高等な議論もできないようだな
どうせ俺が居なくなった後で負け惜しみとかいうんだろ?(w
654鯨食実行委員会:02/04/21 08:26 ID:AbT1p/S2
>>644
仏教で言うところの業という奴だ。仏教徒ではないが。
ベジタリアンでも、植物の生を奪っていることには変わりないぞ
655番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:26 ID:1PoO2zCs
>>644
植物はOKということでしょうか
656番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:26 ID:WPdclyiI
>>644
>変な宗教にでも入っていらっしゃる?
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
657猫煎餅:02/04/21 08:26 ID:9Xfu8yfQ
>>644
ベジタリアンってのは自分の主義だな
おまえ薬で捕食すんの非健康的だから今日からやめろ
って言われたらどう思うよ
658−−−−:02/04/21 08:26 ID:p8EHIg7Y
植物の命を奪うのはいいのか
659    :02/04/21 08:26 ID:/XferHjc


理解されなかったら馬鹿呼ばわりする奴が
高等な議論だと笑わせるな。
660鯨食実行委員会:02/04/21 08:27 ID:AbT1p/S2
>653
とかいってID変えて再登場か?おめでてえな
661番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:27 ID:mA4j/ZNI
5i5Wb/oE
おまえが一番高等な議論してナイト思うがワラ
662番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:27 ID:qimw8AjU
>>648
つーか!お前、都合の悪い事には答えないじゃん!
663番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:27 ID:Z3W5EvLI
でも保護したい人もいるんだよな。
価値観って人それぞれだからね。
まあ、議論するよりは行動しるって感じかな。
664番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:27 ID:b7ScilRQ
食品名 カロリーcal 蛋白質g 脂質g 
牛肉  260     17.5  20.5 
豚肉  354     14.1  32.5 
鶏肉  135     21.0  5.0  
羊肉  142     16.4  8.0  
鯨肉  127     23.0  3.0  
(100g中)

( ´D`)ノ<このように鯨は低カロリー・高蛋白・低脂肪な
       とても体にナイスな食べ物なのれす
665番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:28 ID:gMyAlgKs
>>653
だから、高等な議論したいからデータ出せって言ってるんだろうが
しまいには怒るぞ
666番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:28 ID:Z3W5EvLI
ここで論破したところで何も変わらない事わかってるのかな。
667( ゚Д゚):02/04/21 08:28 ID:mi0L14Y6
冬虫夏草とか知らないのかね?
あと動物の堆肥やクズとかで野菜が育ってる事とか知らないのかな?
668番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:28 ID:WPdclyiI
5i5Wb/oEが悔し泣きしながらベットに入る姿。
669 :02/04/21 08:29 ID:xQN.JFNU
鯨、美味しいよ。
給食で出た竜田揚げが懐かしい。
670番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:29 ID:GOljvmuA
エジソンの電球が出来るまでアメリカの明かりは鯨の油が支えていた
そのためにハワイが捕鯨基地として必要で植民地とした。
この事実が脳内妄想って言うのか?
671番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:29 ID:Z3W5EvLI
なんかスレタイからして間違ってるよな。
議論させようとしてるのが見え見えだし。
672番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:30 ID:WPdclyiI
>>664
勉強になりました。
ベジタリアン5i5Wb/oEの理解力じゃ理解できんだろうが。
673番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:32 ID:gMyAlgKs
俺はここ何時間か、奴の論理の弱点だけをついてきた
誹謗中傷だけは避けてきたつもりだ。
でも、もう駄目だ。

寄らば大樹はくたばれ。俺は鯨を食い続ける
674 :02/04/21 08:32 ID:xQN.JFNU
スカートをもっこりさせるための骨組み?のために
鯨殺してそのヒゲを使ってたんだよね。
675番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:32 ID:qimw8AjU
5i5Wb/oE 泣きながら去って逝ったか?
676番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:33 ID:DzMZqQ3Y
5i5Wb/oEいなくなった?
677番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:33 ID:bkKKa57s
ベジタリアンって言ってもなあ。間接的に肉は食べているわけだし…
678 :02/04/21 08:33 ID:5i5Wb/oE
「クジラと聞けば、どんなことを思い浮かべますか」の結果

ホエールウォッチングを連想する人が93年に比べて2倍以上になっている。
 国際摩擦・捕鯨船団を連想する人は、半分になった。
 海岸に乗り上げた鯨は、野生生物であることを印象づけたかもしれない。
「クジラ料理」という連想は前回とほぼ同じくらいだが、
一方でホエールウォッチングや海岸に乗り上げた事例などもあわせると
野生生物として連想される率が 5割を越えたのに対して国際摩擦や捕鯨船団
を連想する人が2割(前回は4割)になったなど、クジラに対するイメージは
確実に変わってきている
679番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:34 ID:Z3W5EvLI
鯨は食べ物です。
680鯨食実行委員会:02/04/21 08:34 ID:AbT1p/S2
ID変えにいったんじゃないか?5i5Wb/oE
681番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:34 ID:b7ScilRQ
あらら?燃料が切れた?
682番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:34 ID:WPdclyiI
鯨鯨鯨〜鯨〜を食べると アフォアフォアフォアフォの5i5Wb/oEが
683 :02/04/21 08:35 ID:5i5Wb/oE
「一時中断している商業捕鯨を再開すべきかについてうかがいます。
  あなたは、捕鯨の再開に賛成ですか。反対ですか。」の結果


捕鯨再開に賛成の意見が、半数を割り込んだ。 
「その他、答えない」が17%というのは、単純な二者択一では
日本人の意見を集約できなくなっていることを表しているのではないか。
 93年には、「捕鯨再開の必要はない」が35%だった。今回の「反対」
とほぼ同じ比率である。
684 :02/04/21 08:35 ID:5i5Wb/oE
わかったか?
685番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:35 ID:Z3W5EvLI
種が消えて逝くのは仕方のない事だと思われ。
686猫煎餅:02/04/21 08:36 ID:9Xfu8yfQ
育児しなくなる危険があるから
イルカとかホエールウォッチングやめろって話
あったな
687番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:36 ID:HH7tCKN6
ごめん。もういいや、がっかりした。

ちょっと仮眠取ります。
688番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:36 ID:Z3W5EvLI
人もいつかは滅ぶのだろうな。
689番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:36 ID:qimw8AjU
>>678
その文を見ても美味い物はウマイ!

だから鯨を食う!
690番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:36 ID:WPdclyiI
あ〜 あ・・・ 5i5Wb/oE 、PCの前で泣いちゃった・・・
691( ゚Д゚):02/04/21 08:36 ID:mi0L14Y6
>>679
生物にとって他の生物は基本的に食物。
振り分けられるのは感情やその生物の味、食べる際の都合が付加されるから。
692 :02/04/21 08:37 ID:5i5Wb/oE
捕鯨産業は、乱獲の行き着く先を、いち早く露呈させてしまった産業なんだ。
世界に約80種類いる鯨類のうち特に大型のクジラを集中的に虐殺し、
商業的に成り立たなくなったために、
1970代半ばまでには、ほとんどの捕鯨国が撤退していった。
特に南極海は公海であるがゆえに、早い者勝ちの捕鯨によって、
クジラの影が急速に消えていった海域だ。過去の「実績」を猛省するなら
ば、クジラは商業的な捕獲には耐えられない野生生物だということを確認すべき。
693番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:38 ID:GOljvmuA
だから何なんだい?食っちゃいけないなんてどこにもかいてないぞ?
俺はG-SYOCKのイルカ鯨10本もってるぞ。
694番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:39 ID:qimw8AjU
>>690
みんなに叩かれて涙でグシャグシャになったキーボードを打ちながら
レスしてるんだろうね!あのアホは!(W
695番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:39 ID:Z3W5EvLI
何でそんなに鯨が好きなんだろう?
696番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:39 ID:1PoO2zCs
乱獲=商業的な捕獲 ではない
697 :02/04/21 08:39 ID:5i5Wb/oE
理解してくれたようだから落ちるよ
もう馬鹿なことはいうなよ
人がいなくなっての悪口は卑怯だヤメロ
698番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:39 ID:mA4j/ZNI
>>692
探してきたのね
699鯨食実行委員会:02/04/21 08:40 ID:AbT1p/S2
だからさ、絶滅させるほど獲るなんて言ってないし。
鯨は美味いし。
種の保存を考えながら商業捕鯨を再開させよう、ってこと。
700番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:40 ID:Z3W5EvLI
捕鯨って男のロマンだよ?
701番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:40 ID:DzMZqQ3Y
いかにもどっかから見つけてきたような文章
702///:02/04/21 08:40 ID:WPdclyiI
喰えるなら喰わないと駄目だろ。今、鯨はバブルだよ
703番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:41 ID:0NtLMaps
>人がいなくなっての悪口は卑怯だヤメロ

がんがんやってやるよ。
704鯨食実行委員会:02/04/21 08:41 ID:AbT1p/S2
>697
ID変えて来るの?
705番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:41 ID:Z3W5EvLI
保護しようって姿勢がすでに傲慢。
706番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:41 ID:1PoO2zCs
言い逃げか・・・理詰めの理論は見れず
707猫煎餅:02/04/21 08:41 ID:9Xfu8yfQ
前にも似たようなスレでかいたけど鯨より類人猿のほうが深刻
708( ゚Д゚):02/04/21 08:41 ID:mi0L14Y6
>>697
お前みたいな下等生物だれかにとって食われちまえばいい。



って言われてもあんたの理論じゃ反論できないよね。
709番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:41 ID:fLca7pu6
乱獲したのは欧米
710番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:42 ID:mA4j/ZNI
結局馬鹿は殺せって事だろ?
鯨は利口だから殺すなってか
711///:02/04/21 08:42 ID:WPdclyiI
>>697
みんなお前程馬鹿じゃないから、余計なこと言うな、ウザイ
712番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:42 ID:b7ScilRQ
◇鯨食文化に理解を
 日本鯨類研究所や日本捕鯨協会などは20、21日、
第15次南氷洋鯨類捕獲調査船団の長崎寄港を記念し、
長崎市の長崎港常盤ふ頭で「長崎くじらフェスティバル」
を開く。商業捕鯨再開のため、調査捕鯨の意義やクジラに
関する食文化などを理解してもらうのが目的。

本日開催中であります!
713番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:42 ID:NBEn7Ku.
アメリカでは、捕鯨反対を掲げた候補は、多少ダーディーなうわさがある
場合でも市民の支持を得て当選するらしい。
こわいよねー
714番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:42 ID:qimw8AjU
>>697
馬鹿!誰がお前の言い分を理解したんだ!
逃げるな!ゴルァ!卑怯者!
715 :02/04/21 08:42 ID:5i5Wb/oE
>>700
くだらない
それで殺すのか?
>>701
はぁ?
>>702
意味不明
>>703
卑怯者
>>704
こねぇよ
716 :02/04/21 08:43 ID:5i5Wb/oE
じゃあなバイバイ卑怯者達
717番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:43 ID:bkKKa57s
>>712
試食とかあるんだろうなあ…
718−−−−:02/04/21 08:43 ID:p8EHIg7Y
前世は鯨か?
719 :02/04/21 08:43 ID:mGBj4uFw
みなさん、哀れな>>1を責めないでやって下さい!
>>1は高校中退後、やっとありつけたコンビニのバイト中にも
セックスのことしか考えられない可哀想な人間なのです。
同僚やお客の女の子をどうやって陵辱してやろうか、
そればっかり考えている知恵遅れなのです。
廃棄の弁当だけが唯一のカロリー源なので、精神バランスが崩れているだけなのです。

どうか皆さん、みじめな.>>1を生暖かい眼で見守ってやって下さい。
720番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:44 ID:Z3W5EvLI
命がけで鯨と戦っているのならいいじゃない。
721///:02/04/21 08:44 ID:WPdclyiI
鯨は鏡に写った姿を自分だと認識できる数少ない生物。

でも、健康的で美味いんだな。
722( ゚Д゚):02/04/21 08:44 ID:mi0L14Y6
>>715
理詰めって君の脳内ではこういう事を言うんだ。
ふ━━━( ´_>` )━(  ´_>)━(  ´_>━(   )━<_`  )━(<_`  )━(´<_` )━━━ん
723番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:44 ID:1PoO2zCs
最後に 5i5Wb/oE に一言いっておく
あまり極論ださないほうがいいぞ
724番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:44 ID:GOljvmuA
なんか消え方も一緒だな。ってことは又くるな。
お前の引用した文章をすべて実行したのはアメリカだよ。
何でその事実には絶対触れないんだ?
消えてる間に必死で検索してるんだろうな。
次は10時ぐらいかな。昼の部でがんばってね。じゃ。
725番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:46 ID:gMyAlgKs
>>716
世間じゃお前みたいのを卑怯者っていうんだよ
726番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:46 ID:qimw8AjU
5i5Wb/oEが再びIDを変えて登場するに3000点
727///:02/04/21 08:46 ID:WPdclyiI
>>715
>意味不明
ゴメン、お前の頭脳じゃ理解できんか。数が多すぎるんだよ。
728番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:46 ID:mA4j/ZNI
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/
5i5Wb/oEよ!ここで拾ってきたんだろうが、少し文章変えて自分の意見のように
書いてるが姑息なことするなボケ!
729−−−−:02/04/21 08:46 ID:p8EHIg7Y
鯨を取りたいから日本に押しかけてきたり、アメリカって昔から我がままだ。
730///:02/04/21 08:47 ID:WPdclyiI
>>716
と、言いながら逃げる負け犬。
731番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:48 ID:0NtLMaps
5i5Wb/oEよ。
去る前に串のIPアドレスとポート番号教えてちょ。

多分たくさん持っているんだろ。
732///:02/04/21 08:48 ID:WPdclyiI
>>728
ワロタ!!!AGEだな、これは。
733番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:48 ID:M2Pj8nB.
鯨を殺すなんて野蛮な行為は今すぐやめろ!人間は本来、
肉食動物じゃないんだから、他の物を食べればイイだけだ!
はっきり言って、単なる人間のエゴイズムだと思います。
美しい地球環境を残す為にも、生態系のバランスを崩すな!
味なんて、関係ない!美味しい物は他に沢山あるのだから!
いい加減にしろ!100年後の地球が、どうなっても知らないぞ!
734番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:49 ID:Z3W5EvLI
>>733
それも君のエゴだね。
735鯨食実行委員会:02/04/21 08:49 ID:AbT1p/S2
もう来たか・・・
736番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:49 ID:DzMZqQ3Y
737番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:49 ID:0NtLMaps
再登場ですが。
今度は串替えてM2Pj8nB.か?
738///:02/04/21 08:49 ID:WPdclyiI
>>733
お前の登場にもワロタ
739鯨食実行委員会:02/04/21 08:50 ID:AbT1p/S2
うっ
条件反射でレスしてしまった。縦読みか。やるな。
740番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:50 ID:gMyAlgKs
>>733
つっこむところが多すぎてどうしたらいいものやら

とにかく、全ての行が間違ってるってこだけはいっとく
ネタだろうけど
741( ゚Д゚):02/04/21 08:51 ID:mi0L14Y6
>>733
人間がホモアクエリウス(仮説段階だが)として海から上がり、
マンモスを追いかけている時期から雑食なんだよ。
食えるものは基本的に食うのが生物の真理。曲げられるはずは無い。
742///:02/04/21 08:51 ID:WPdclyiI
>>733
なんだ、違うのか・・・ガカーリ
743番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:51 ID:Z3W5EvLI
ぎゃあ!引っかかったよ。
744740:02/04/21 08:52 ID:gMyAlgKs
あああ、徹夜明けはこれだから・・・!!
>>733
たいした職人技だ。シャポーを脱ぐよ。寝る
745 :02/04/21 08:52 ID:qJ1vsBhQ
733は前にも一度見たことがある。
コピペだろ。
746鯨食実行委員会:02/04/21 08:52 ID:AbT1p/S2
引っかかってしまった。しかし>>733、タイミングまで絶妙だな。
747番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:52 ID:b7ScilRQ




748−−−−:02/04/21 08:52 ID:p8EHIg7Y
鯨を食べるのに反対ってのは論理の問題じゃないから厄介。
749( ゚Д゚):02/04/21 08:53 ID:mi0L14Y6
しまった。。。縦読みか。俺も駄目な奴だ。
750番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:53 ID:qimw8AjU
なんて分かりやすい元5i5Wb/oEだ事!(w
751幸子:02/04/21 08:53 ID:Dz7KATsE
しまったあげてしまった
下げとくわ
752番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:53 ID:GOljvmuA
たまにこんな馬鹿が出てきてくれるからやめられないんだな。
って書いとけば又来てくれるだろう。
753番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:54 ID:b7ScilRQ
>>728
すばらしい!!!!!!!!!!!!!
あなたは神か?
754    :02/04/21 08:56 ID:/XferHjc
緑豆みたいな営利団体に騙されてるようじゃダメだな。

池田教の方がまだマシだよ。
755番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:57 ID:DGsStJ5U
大した根拠もなく捕鯨を反対してる連中がいるな。まず鯨の数だがWTCの最新調査資料
をみれば一目瞭然、着実に増えていることがわかる。>>692いつの資料でいってるんだ。
アメリカの捕鯨反対の姿勢は一部営利的環境保護団体の圧力に屈したものである。理由
は、「アメリカ人」自身が北氷洋で鯨を捕っているからだ。自分たちは捕鯨をしていながら
日本に取るなというのは横暴以外の何者でもない
俺は決して反米ではない。アフガンへの空爆も支持していたが、捕鯨のことは譲ることは
できない。日本政府は科学的調査に基ずく資料によって粘りずよく交渉して欲しいものだ。
756番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:58 ID:fLca7pu6
政府に、寄生してるとこはにてるな
757番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:58 ID:AboQY1kY
ク ジ ラ は ペ ッ ト じ ゃ な い
758番組の途中ですが名無しです:02/04/21 08:59 ID:WPdclyiI
俺らが衰退している間に5i5Wb/oEが再来のヨカーン
759山口県人:02/04/21 08:59 ID:CSZ.9/6g
鯨大好きですが、なにか?
760番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:00 ID:GOljvmuA
正直緑豆にはがっかりしたよ。もっとポリシーが在ってやってるのかと思ってた。
さえずり最高!鮮度館コウヨウに買いに行こうっと。
761  :02/04/21 09:01 ID:/XferHjc
横浜のスーパーつるかめランドで鯨肉を特価で販売中。
762番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:01 ID:WPdclyiI
>>759
いいなぁー、
763鯨食実行委員会:02/04/21 09:01 ID:AbT1p/S2
5i5Wb/oEが再来するまで他のスレ見たりしておこう。
どうせまた来る
764−−−−:02/04/21 09:02 ID:p8EHIg7Y
過激派環境保護団体に破防法を適用できないか。
日本の食文化を破壊しようと活動しているが。
765番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:02 ID:GOljvmuA
こんなDQNが集まる今週の下関は面白い事件が起こりそうだな。
766番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:02 ID:bkKKa57s
>>761
100cいくら?
767番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:03 ID:/XferHjc
5i5Wb/oEは今度は女性キャラで再登場に100ぺリカ
768番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:03 ID:qimw8AjU
祭りに5i5Wb/oEは欠かせないな!

早く来い!5i5Wb/oE
769 :02/04/21 09:04 ID:5i5Wb/oE
なんで俺が来るのを期待してるのか知らんが
もう来ないからな
さっさと帰って寝ろ卑怯者ども
770番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:05 ID:WPdclyiI
逃げなしに おぼえていろは 負けた奴
771番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:05 ID:GOljvmuA
いやだよーーーん。
772番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:06 ID:/XferHjc
>>766
グラムいくらかは書いてなかったと思ったけど。
パックされてて300円台だったと思います。
そうだなー。大きさは削る前のカツオブシを少し小さくしたくらい
だったような。
773−−−−:02/04/21 09:06 ID:p8EHIg7Y
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
774番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:06 ID:DzMZqQ3Y
気になってるくせに
775番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:07 ID:WPdclyiI
>もう来ないからな

また現れる確立 76%↑
776番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:07 ID:qimw8AjU
>>769
もう来やがったな!アホ〜!
テメェこの板に常駐しろ!
777−−−−:02/04/21 09:07 ID:p8EHIg7Y
狂牛病での牛肉をおおいに食べる会でなく、
鯨肉をおおいに食べる会を作れ、国会議員。
778番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:08 ID:WPdclyiI
>卑怯者ども
勝手な思い込みで物事を語ってもらっては困るな
779 :02/04/21 09:08 ID:5i5Wb/oE
捕鯨賛成する奴はろくでなし、引篭もり、社会のお荷物


以上、終わり
780鯨食実行委員会:02/04/21 09:08 ID:AbT1p/S2
>775
×確立→○確率
781番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:09 ID:/XferHjc
これがほんとのハングドマンか・・・心底クズ野郎だったぜ。
782775:02/04/21 09:10 ID:WPdclyiI
>>780
・・・俺も逝って来ます
もう来ないからな
さっさと帰って寝ろ卑怯者ども
783755:02/04/21 09:10 ID:DGsStJ5U
>>769 プ 捨てぜりふか。多分に気分で反対してるのが見え見えだぞ
784番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:10 ID:GOljvmuA
なんかお前は定説です、って奴とそっくりだな。
おもしろいよ。いい年だろうけどがんばれよ。
785鯨食実行委員会:02/04/21 09:10 ID:AbT1p/S2
ろくでなしか。褒め言葉だな。ありがとう。
しかし、宗教的な下地もなく(悪い意味でなく)緑豆以外論理のよりどころもなく
要するに教養らしきもののかけらすら感じさせない5i5Wb/oEのほうが
社会のお荷物ではないか?
786番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:12 ID:qimw8AjU
>>779
お前、本当は遊んでほしいんだろ!白状しろ。
787///:02/04/21 09:13 ID:.UvcUXxs
5i5Wb/oEのせいで鯨食いたくなった奴の数 →
788番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:14 ID:DzMZqQ3Y
ひきこもりを引篭りと変換してるね
789番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:14 ID:/XferHjc
小泉首相、靖国参拝 のスレに奴の書きこみ。
やはり面白い。
790番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:15 ID:qimw8AjU
>>787
ワラタYO! 俺も鯨を食べたいな。
791番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:15 ID:0a09GpoM
今、クラミジアがアブナイ
792−−−−:02/04/21 09:15 ID:p8EHIg7Y
26 名前:  投稿日:02/04/21 09:13 ID:5i5Wb/oE
小泉はアホか
靖国神社には永久戦犯が祭られてるのに行くなよ
中国や韓国の感情を踏みにじるな!
小泉政権=軍国主義政権
793///:02/04/21 09:15 ID:.UvcUXxs
>>779
う・・・この文章も恥ずかしいな・・・
794番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:19 ID:M2Pj8nB.
まだやっていたのか?お前ら暇だなぁ。食生活なんて、どんどん
変化しているのだから、あえて今更、鯨を食べる必要無いと思う。
紀文の「かまぼこ」を食べておけば十分じゃないの(w
鬼の首取ったみたいに、5i5Wb/oEをこぞって叩くのは情けないぞ
日本人は、もっと欧米の良い意見を取り入れるべきだと思います。
今日もどこかで、鯨が殺されていると思うと、非常に悲しい
795///:02/04/21 09:20 ID:.UvcUXxs
>>794
IDで解かるぞ
796番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:20 ID:qimw8AjU
797755:02/04/21 09:21 ID:DGsStJ5U
>>794日本人は、もっと欧米の良い意見を取り入れるべきだと思います。
なにを基準に「よい意見」などと言ってるんだ。
798///:02/04/21 09:22 ID:.UvcUXxs
>>794
スマン、どう読むんですか?
799///:02/04/21 09:23 ID:.UvcUXxs
ID見ろって
800番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:23 ID:DzMZqQ3Y
日本の文化だ でしょ?
801番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:23 ID:.wGj/9e2
IWCは捕鯨反対を唱えることで捕鯨国から間接的に金銭を受け取る。
人権擁護団体と同じで、活動している人の中でも、
IWCの広報を真に受けて純粋に反対を唱える人もいるが、
捕鯨を反対しないと団体そのものの維持が困難になるために、
海に鯨がいっぱいになっても捕鯨は反対しつづけるだろう。

本当に鯨が絶滅寸前なのかを問いたい。
802名無し募集中。。。:02/04/21 09:24 ID:fo6MLLSo
>>794
2行目を逆からだな
803番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:25 ID:CcgvO2Aw
良い意見=紀文のカマボコ
804鯨食実行委員会:02/04/21 09:25 ID:AbT1p/S2
>801
一部の種においては絶滅寸前の種もありますが、現在捕鯨され続けている
種においては絶滅の恐れはないです。
805( ゚Д゚):02/04/21 09:26 ID:mi0L14Y6
>>794
ここまで来ると職人技だな。
806番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:32 ID:RyieqJCU
>>794
>今日もどこかで、鯨が殺されていると思うと、非常に悲しい
鯨が好きなのか?。

俺も鯨肉が大好きだ。
807番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:35 ID:.wGj/9e2
>>804
そうだね。
それなら捕鯨OK!だよね。

欧米は人の国の食文化に口を出しすぎてる。
欧米諸国の、特に上流階級に問いたい。
お前らがスポーツと認めている「狩」は、残虐好意ではないのか?
他の動物を殺すスポーツなんて、食べるための捕鯨と比べると程度が低く野蛮すぎる。

でもここは2ch、欧米の上流階級にこの声が届くわけが無い…。
808番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:39 ID:/XferHjc
5i5Wb/oEのせいで面白くって
MX起動してたの忘れてた。順番待ち中止の羅列に気付いたよ。

久々にニュー速が面白かった。
809鯨食実行委員会:02/04/21 09:42 ID:AbT1p/S2
欧米の上流階級どころか自国の売国政治家たちにすら意見が届かない。
そう、ここは2ch。
810番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:46 ID:qimw8AjU
煽られ叩かれ・・そしてキレて見知らぬ誰かを刺すドキュソがいる!
そう、ここが2ch
811タシーロ:02/04/21 09:48 ID:ndwmLqCk
>>1はただのばか。&非国民
812番組の途中ですが名無しです:02/04/21 09:52 ID:3FKw8.MU
>>ID:5i5Wb/oE
小泉政権批判 、 反捕鯨
ひょっとして学生か公務員か?。
813喰ってやる:02/04/21 10:05 ID:2SQH95J2
あと何年かすれば、パンダやフェレットも喰う時代がくるぞ
気象異常で飢餓になれば人は何でも喰らう
自分の子や親までも喰った歴史があるからな
814番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:10 ID:s3JXlk6g
鯨は、計画的にならとってもいいと思う(得にマッコウ等の小魚食うタイプ)
ただ、乱獲防止のために、外国からの輸入は断固避けるべきだ。
マグロなんか、中国が取る分は90%以上日本向け。
815番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:12 ID:vom77Xp.
クジラってメチャクチャ美味いよ
816番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:30 ID:wmHBq78o
5i5Wb/oEタン、帰ってきたんだね。
あんたおもろすぎ!!!
817 :02/04/21 10:34 ID:5S5t5zHo
ようやく読み終わった、いつでも再開してくれ
818番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:35 ID:YINpr1R6
しまった、出遅れた・・・。
819 :02/04/21 10:38 ID:5foM9mp2
鯨が絶滅するというのは妄想。
非捕鯨国が政治のカードに使ってるだけ。
820 :02/04/21 10:41 ID:5foM9mp2
ちなみに捕鯨支持を減らすため、最近ではわざわざ不味い鯨肉を
不味い味付けをして出荷している。
久しく食べてないから鯨肉の味を忘れている向きも多い筈だし、
18歳以下は給食で鯨を食った事が無い筈だ。
821タシーロ:02/04/21 10:42 ID:ndwmLqCk
>>820
休職ではくったことありません。でもこの間くじらのさしみをたべておいしかったです。
822鯨食実行委員会:02/04/21 10:44 ID:lWtT4Pxo
18どころか28くらいがボーダーだと先輩に聞いたおれは給食で鯨食べたことない
823 :02/04/21 10:45 ID:5foM9mp2
週に1度は必ず鯨だったよT-T
824佐々木:02/04/21 10:48 ID:LbFrhvIk
くじらがあんまりおいしとはおもえない。
牛や豚などの肉が有る今に鯨が全滅するほど
食べるとはどおかしているとしかおもえない。
825 :02/04/21 10:50 ID:5foM9mp2
>822
地方によって違うよ。
給食の献立は教育委員長と栄養師が決めるんだ。
826 :02/04/21 10:52 ID:5foM9mp2
>824
おまえは海洋性たんぱくの良さを知らない。
牛肉や豚肉と同じと思ってる時点で白人の術中にはまっている。
827番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:53 ID:QAucbtho
>>1 は、白人コンプレックスのガキだな。

外人が言うことは何でも正しいと信じている。

まず、くじらの数は増えてきておりますが、しかも大量のプランクトン等

を食べるため、かえってそれも問題なのですが。

>>1 は盲目的な白人信者。
828鯨食実行委員会:02/04/21 10:54 ID:lWtT4Pxo
おいしい鯨を食べたことないのね。
自分の乏しい食生活だけでそこまで断定しない方がいいよ
829 :02/04/21 10:54 ID:5foM9mp2
830番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:55 ID:.D8WzqP2
グリーンピースは基地外集団
831番組の途中ですが名無しです:02/04/21 10:57 ID:QAucbtho

鯨は美味いよ!
オイラも学校給食ではしょっちゅうクジラが出てたが・・・
漏れはウマーだと思うぞ。
最近のクジラは何故かおいしく感じない・・・
美味しいクジラ復活きぼん
832番組の途中ですが名無しです:02/04/21 11:02 ID:vV0RT5Bk
牛はかわいい。
あの模様とか鳴き声が特に。
鯨なんて生息環境はかけ離れてるし、皮膚はごつごつの岩肌だし、
ぜんぜんかわいくない。
むしろキモイ死ね。
833タシーロ:02/04/21 11:06 ID:ndwmLqCk
好き嫌いは人の味覚の問題だからあんまり木にならないけど。
グリーンピースの言うことに科学的根拠が無い。
知ってるかい??日本の調査捕鯨は科学的根拠が無く違法だっていうことで、
今後も警告を無視して調査捕鯨を続けるならグリーンピースが国際機関に訴え
るって言ったらしいよ。
834番組の途中ですが名無しです:02/04/21 11:08 ID:8uFGswRA
下関出身ですがなにか・・・?
835番組の途中ですが名無しです:02/04/21 11:11 ID:ZTPsim/U
鯨は聖書で非常に神聖な存在として
扱われているって聞いた事あるけど本当か?

宗教的理由で捕鯨反対されても困るな。
ユダヤ教やイスラム教では豚食が厳禁らしいけど、
それと同じ理由だったら糞だな。
836 :02/04/21 11:15 ID:5foM9mp2
837番組の途中ですが名無しです:02/04/21 11:15 ID:zSzjnQOE
牛は神聖な生き物なので>>1は食べるのをやめなさい!!
豚は穢れた生き物なので>>1は食べるのをやめなさい!!
838番組の途中ですが名無しです:02/04/21 11:23 ID:vV0RT5Bk
植物は大地に楽園を創った神聖なる存在です。
>>1は食べるのをやめなさい。

動物は神様が御創りになられたものです。
>>1は食べるのをやめなさい。

大地は神様が私たちに与えてくれた大切なものです。
>>1は食べるのをやめなさい。

なんつったりして
839番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:03 ID:5foM9mp2
>>1は今日から断食だな。
840 :02/04/21 12:07 ID:vopBar5.
この間、寿司屋で初めてクジラ食べた。
なんかぐちゃぐちゃしてて馬肉を不味くした感じだった。
薬味のニンニクの味しかしなかった・・・
841 :02/04/21 12:07 ID:/dRlT1ww

>>1


( ´_ゝ`) プッ
842番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:07 ID:JyCliw/g
いや、絶滅危惧種は保護しなきゃマズいだろ
他に食い物があるのに無駄に食い漁る必要も無いだろう

可愛いから喰っちゃ駄目
頭が良いから喰っちゃ駄目ってな馬鹿は芯でいいけど
843番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:08 ID:5foM9mp2
>840
それは不味い鯨肉。100円寿司だろ。
844番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:09 ID:5foM9mp2
>842
危惧種以外なら構わないだろ。

白人が言ってるのは理屈抜きで全部だめって言ってる。
845番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:12 ID:Kb7HGmU6
緑豆「捕鯨を完全に禁止しましょう!」

増え過ぎた鯨が海洋生物を食い尽くす

緑豆「絶滅の危機にある海洋生物を保護する為、
    海洋生物の捕獲を全面禁止しましょう!」

(゚Д゚)ヌマー
846番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:16 ID:JyCliw/g
「可愛いから犬を食べちゃ駄目」
「鯨は頭が良いから獲るな」などとぬかす団体は何を考えているんだ?
豚は醜いから食べて良いのか?牛は可愛くないから殺して良いのか?
馬鹿な鳥は〆ていいのか?
847番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:18 ID:BZW4M7VI
>>1
お前が住んでいる家を建てるのに
一体何本の樹が切られた?
その土地に住んでいた
動植物が一体いくら死んだ?
自然保護を訴えるならお前が先ず死ね!

俺は動物好きだし、アマだが学術的にも興味がある。
でも肉や野菜を食って生きる。
当然生理的に好きな動物と嫌いな動物もある。
蚊やゴキブリは叩くし、犬猫は撫でる。
当たり前のことだよ?

食事のとき聖書なんて尻拭き紙暗唱してる暇があったら、
すこしでも自分が今食う肉や野菜に感謝しろ。
シロんぼの道徳や尻拭き紙に感化されて
食を語るな馬鹿チンが!
848番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:21 ID:EhSU2PnU
給食のクジラはうまかったのに、
最近はまずくなってるのか?
1回大阪のハリハリ鍋食いに逝こうっと。
849番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:21 ID:osofZ8eE
>>847
自然保護は大切な事だと思う・・・・
850番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:22 ID:APDkaRt6
>>847が良いこと言った!感動した!
851番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:26 ID:QLegLRiY
>>846 豚や牛や鶏は人間が食べるものとして神が創造されたものだからいいんだってさ。
852番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:31 ID:zq91O6eM
>>847
激同意!!
853 :02/04/21 12:31 ID:/35gKO0U
日本の農家はほんっとに牛をかわいがって育てる。
かわいがってかわいがって、いい肉になれよと市場に送り出す。
単純なアメリカ人の脳ではこの気持ちは理解できないだろうね。
俺もわかんねーけど。
854番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:34 ID:zq91O6eM
クジラ救う前に人間同士の戦争を止めて来い。
855番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:35 ID:4XNf/sug
クジラ食べたい・・・
856番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:36 ID:h04kjiws
元々、絶滅に近くなった原因は欧米人にあるんじゃねーの?
857鯨食実行委員会:02/04/21 12:38 ID:EY32HLKY
ただいまより鯨を食べて参ります!!!

金ないから安い100円寿司になりそう。馬券さえ当たれば・・・高い鯨食うぞ
858番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:40 ID:Xgod604g
悪の枢軸ってイラン・イラク・北のことだよね。
859番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:41 ID:5foM9mp2
鯨は捨てる所が無いほど有効に利用されていたが、
捕獲量が減って鯨の利用自体も減った。
かつて食用に供されなかった部位も食用として出荷したほうが
高く売れるようになったので、結果 不味い肉が増えた。
美味い部位は高級な料理店に流通し、缶詰や大衆飲食店に流通してる
肉はほとんどがクズ肉。鯨肉を売り物にしている一部の居酒屋は割と美味いが。
860  :02/04/21 12:44 ID:5luH6QNU
>>1
鯨は食物連鎖の頂点にあるから、海洋汚染の影響で水銀、PCB等の有害物質がかなり蓄積しているよ。

だから、今のうちに食べさせて下さい

将来的には、危険なので食べないけどね(w
861 :02/04/21 12:46 ID:p15SHjHo
狂牛病が騒がれている今、美味しくて安全な鯨を食べよう!
支離滅裂なアメ公や緑豆なんか放置しろよ。
862番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:46 ID:CXEzIazQ
種類によっては減ってるだけであって、総数的にはむしろ増えてるんでしょ。
要は絶滅危惧種を捕らなきゃ良いだけの話。

ま、将来の人口増加で動物性たんぱく質を摂るには牛や豚じゃ賄いきれなくて
鯨は有力視されてるらしいしね。
捕鯨禁止ってのはその時のイニシアチブを握るためのアメリカの一つの戦略
っつー見方もあるし。
863番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:52 ID:5foM9mp2
>860
それはマグロでも同じ事。
有害物の危険はあるが、海産物を食べる事はそれに引き換える価値がある。
864番組の途中ですが名無しです:02/04/21 12:54 ID:ILi8llQ.
英米人の感傷に付き合う道理はない。
865番組の途中ですが名無しです:02/04/21 15:49 ID:s6/EgJW6
環境を壊さない程度に有難く頂きましょう
866番組の途中ですが名無しです:02/04/21 15:59 ID:s3JXlk6g
>>835>>836のリンクには、鯨を感謝して食べる人を下げずんではならないと書いてあるが、昔の日本は確かにそうだったと思う。
鯨の墓なんて日本中に沢山ある。供養祭もしていた。
だけど、今はどうなんだろうか?感謝してる?
867番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:02 ID:Ez1z.pS.
美味しんぼの作家は
北京生まれ
868 :02/04/21 16:03 ID:DLri.Bf6
>>860
それは鯨によると思うヒゲ鯨はプランクトンだろ
869番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:04 ID:Ez1z.pS.
いいなぁ、ここ久しく食ってないから
下関いってくるかな
870番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:15 ID:rJkbDcRY
871番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:25 ID:GkKfF3s2
でも>>1は捕鯨賛成派を煽って盛り立ててるよな。
実は1=捕鯨賛成派だったりして。
872番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:28 ID:0NtLMaps
再登場か?
873番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:29 ID:0NtLMaps
>>871

>>1のマッチポンプスレッドか?
874(,,゚Д゚)さん:02/04/21 16:31 ID:XMFEIGT2
くじらくじらくじら〜
くじらーをーたべーるとー
あたまあたまあたまーあたまーに
むしがわくー


ってがいしゅつか?
875 :02/04/21 16:31 ID:bVeyQhc6
捕鯨が国際社会の理解がないから問題なんだよ
今の日本の調査捕鯨なんてただの大義名分で
ほんとは鯨を殺したくて殺したくてウズウズしてるだけ
必要のない殺生は人としてみるに耐えない
876番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:37 ID:UVQ9HCXQ
このスレ、早朝にできたのに伸び、早いな。
877番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:39 ID:h5AfWzao
>>876
でも一気に1000まで逝かない
ニュー速も衰えたNo
878 :02/04/21 16:41 ID:bVeyQhc6
戦後の日本はなにか心と言うものを失ったんだね
生きるためなら何でもどんな手段でもとるようになった
その象徴が捕鯨
海の神様である鯨を乱獲し、国際社会の忠告も無視
環境保護団体の抗議を実力排除
この国はもう死んだ
自民党政治と小泉政権が殺したんだ
その内世界は日本を相手にしなくなる
879番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:43 ID:Kb7HGmU6
特定の動物のみを神聖視するのはどうかと思うねぇ。
880番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:44 ID:RhEc0HNU
鯨のどこが海の神様なんだよ馬鹿か?
神だのなんだので食べ物にいちゃもん付けるな糞信者。
881番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:45 ID:APDkaRt6
>>878
ほ、本気で言ってるのか?
だとしたら頭が悪すぎる・・・
とりあえず小学校を卒業してから2ちゃんにくれば?

それともネタか?
882 :02/04/21 16:45 ID:bVeyQhc6
鯨ってのは自然や環境の変化をいち早く人間に知らせてくれる生き物なんだよ
人間はそんな高等で神聖な生き物をむやみに殺し、自分の首を自分で締めている
特に日本人は愚かすぎる
883番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:47 ID:3ksTOBd.
>>882
おまえチョンだろ?
犬食いすぎたか?
884番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:49 ID:j7Kg0QhU
ある白豚IWC幹部の戯言
「鯨が増えようが減ろうが関係ない、日本を叩いて金が入れば良いのだ
 それがわからん奴は幼稚だ」By美味しんぼ13巻より
885番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:50 ID:LgDwR60k
>>878
日本が乱獲したのではなく欧米で鯨油を取る為だけに乱獲してたのが
問題だと思うが

もっとも現在では資源量がかなり回復しているので
食用にミンククジラを獲るのは全く問題にならない。
むしろ鯨が増え過ぎたために海洋資源のバランスが崩れた部分も
ある。
886番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:52 ID:APDkaRt6
>>878
戦前から日本人は捕鯨文化を持ってましたが?
それともお前の言う戦後っていうのは白村江の戦いとかそんなレベルか?
まぁ、それ以前にも日本人は鯨食べてただろうがな
887 :02/04/21 16:52 ID:bVeyQhc6
>>885
それを反省して欧米はすでに捕鯨を廃止している
反省できない日本は救いようがない
888番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:55 ID:LgDwR60k
>>887
前半だけ読むなボケ
資源量は回復しており日本が行っているミンククジラの捕鯨などは
全く問題にならない。

アメリカは資源量のまだ回復していないホッキョククジラを
捕鯨しているんだが、何か?
廃止なんてしてねーし。日本叩いてるだけ。
889 :02/04/21 16:55 ID:bVeyQhc6
>>886
戦前も戦後もない
過去にこだわって新たな一歩を踏み出せない人間が多すぎる
どうせ鯨なんて食べたいと思わないだろ?お前ら
捕鯨は必要ないんだよ
890番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:56 ID:Kb7HGmU6
再降臨の予感
891 :02/04/21 16:56 ID:bVeyQhc6
>>888
証拠でもあんのか?
出せるもんなら出してみろよ
892番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:57 ID:3ksTOBd.
少なくとも俺は食べたいよ
クジラ
893番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:58 ID:APDkaRt6
鯨食べたい食べたくないじゃねーんだよ
アメリカ人の訳の分からん理論で日本の文化が踏みにじられている事に
対して俺達は憤ってるんだろうが!
大体、戦後の日本人は云々言い出したのはお前だろうが
頭が不自由なのか?
894番組の途中ですが名無しです:02/04/21 16:58 ID:LgDwR60k
世界の食糧事情を考えるなら牛肉一キロを得るために地上で生産される
穀物が5キロも消耗されるなどという無駄を止め、タンパク源を海洋に
求めるのが最良の策である。
海洋資源のコントロールを考えれば鯨を食用にするのは当然である。
895番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:00 ID:APDkaRt6
他の海洋生物は獲ってよくて鯨だけダメっていう時点で既に破綻してる
それでは海の生態系が保たれる訳がない。
それとも海洋生物全般の捕獲を禁止したいのか?お前は
896番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:00 ID:7edb5Bu.
>>1








それとも白痴なだけですか?
897番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:00 ID:LgDwR60k
>>891
日本が採算に渡って調査結果の資料を提出しているってのに
「信用できない」とか言ってる糞馬鹿どもの同類か。
自分で検索ぐらいしろよボケ。
だいたいIWCですらミンククジラは年間2000頭までは充分に
捕鯨が可能だとしているのに一方では日本に捕鯨停止を求めてるんだから
話にならねー。
898 :02/04/21 17:00 ID:bVeyQhc6
>>893
アメリカは別に文化を踏みにじっているのではなく
環境について日本に忠告しているだけだ
>>894
人間が増えすぎたそのツケを鯨に強いるのはどうでしょうか?
899番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:02 ID:3ksTOBd.
>>896
半島の方ですよ
900番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:02 ID:APDkaRt6
だから鯨の数も実際増えて環境的にも問題はクリアされてるじゃねーか
お前はアメリカの言う事ならなんでも鵜呑みにするのな
GHQが見たら喜びそうだよ

>人間が増えすぎたそのツケを鯨に強いるのはどうでしょうか?
じゃあ人間に死ねとでも?
901 :02/04/21 17:02 ID:bVeyQhc6
>>895
捕鯨が問題なんだよ
鯨は高等生物だからな
>>897
日本の調査結果を信頼しろと?
おかしな人だ(笑
902番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:03 ID:LgDwR60k
>>898
じゃあ率先して首吊って氏んだらどうだ?
あとは人間減らすしかないからな。
903番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:03 ID:n.kLn70Q
賛成、898は率先して氏ねよ
904番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:04 ID:APDkaRt6
>>902
賛成!地球環境の為に俺達に模範を示してくれよ(笑)
905番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:04 ID:Kb7HGmU6
鯨の次はマグロらしいな。
アメリカで食わないものは全て環境を口実に捕獲禁止か。

そのうち魚介類全部禁止しようって腹じゃねーだろうな。

過剰な保護もまた環境破壊になるだろうが、
そういう発想は持ち合わせてないようだ。
906番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:04 ID:LgDwR60k
>>901
鯨が高等生物だと言うならオマエは哺乳類の一切を食うなボケ。
日本の調査結果ですらオマエの脳味噌よりは信頼できるわ
907 :02/04/21 17:04 ID:bVeyQhc6
>>900
クリアされているなら捕鯨は非難されるはずないですね

人間は身勝手な生き物です
死んでも良いのでは
908番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:05 ID:APDkaRt6
>>907
だからまずお前が死ねって、それともお前は人間ではないのか?(笑)

はぁ・・・すこしはデータみろよ
909番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:05 ID:LgDwR60k
>>905
IWCですらミンククジラは年間2000頭まで獲れる、
むしろそうしないと増え過ぎるとは認めている。
だが日本には捕鯨を止めろと言う。
これがムカツクと言うのだ。
910番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:06 ID:7edb5Bu.
アメリカ人って、
自分たちの食わないものだからって、
バカの一つ覚えみたいに
反対を繰り返すって、
ある意味致命的な
欠陥なんじゃないの?
911 :02/04/21 17:06 ID:bVeyQhc6
>>902-904
お前らは地球には必要ないな

>>905
絶滅の危機にまで追い込んだ生き物を保護するのは最低限の倫理
それをできない日本人は自然界をレイプしている

>>906
発想が陳腐ですね
912番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:07 ID:LgDwR60k
>>907
個体数の問題がクリアされているミンククジラやマッコウクジラは
捕鯨が非難される理由が全く無い。
なのに非難されている。これが現状。
913 :02/04/21 17:07 ID:bVeyQhc6
>>909
IWCの調査なんて日本が金でどうとでもしたんだろ?
914   :02/04/21 17:07 ID:GvFbBq5A
1はここが変だよ日本人のむかつくアメリカ人か?
ずいぶん鯨にやさしいだな。人には冷たいのに。
915番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:08 ID:APDkaRt6
>>907
それとも貴方は火星から愚かな地球人を啓蒙するためにでも
いらっしゃったのかな?(笑)

これ以上続けてもお前の理論じゃ誰1人説得出来ないからやめたら?
916番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:08 ID:7zOW0y6E
白鯨でもみておちつけよ
917番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:08 ID:LgDwR60k
>>911
オマエの存在自体が陳腐。
918番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:08 ID:Kb7HGmU6
あーなんかイコールで結び付けたい。
919 :02/04/21 17:09 ID:bVeyQhc6
>>912
ミンククジラやマッコウクジラを殺すふりして
シロナガスクジラまで殺しているのが現状
希少種は高く売れるからな
920番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:09 ID:o/UvfTS6
グリンピースは肉も魚も植物(野菜)も食うな!
そして酸素を吸うな!二酸化炭素を吐き出すな!
自分の都合だけで決めんな!
921番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:09 ID:RhEc0HNU
>>907
> 人間は身勝手な生き物です
> 死んでも良いのでは

その通りです。
自分の妄想のみを信じるあなたは非常に身勝手ですので、
首を吊っても良いと思いますよ。
922番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:09 ID:LgDwR60k
>>913
金で調査結果を改竄した?
なら何故IWCから捕鯨を止めろと言われているんだ?
オマエの脳味噌は腐っているな。
923番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:09 ID:APDkaRt6
>>917
同意、どこをどういじったらここまで完璧な洗脳体が出来あがるのか…
興味深い症例ではあるが
924番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:09 ID:Kb7HGmU6
>>919
そーすきぼん
925 :02/04/21 17:10 ID:bVeyQhc6
>>920
グリーンピースには所属してません
彼らの崇高な理念には共感しているものですが
926番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:10 ID:o/UvfTS6


そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
そのくせアメリカは京都議定書には参加したがらない!自分の都合のみ!
927番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:10 ID:APDkaRt6
>>925
宗教団体の信者が言いそうな台詞だ・・・
928 :02/04/21 17:11 ID:bVeyQhc6
>>922-923
あなたがたは洗脳されているようですね
とてつもなく気の毒な人です
きっと現実社会でも受け入れられない引篭もりなんでしょう
929番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:11 ID:7edb5Bu.
アメリカ人は、高度な知能を持つ、同じ人間であるインディアンを、
絶滅に追い込んだことをお忘れですか?
人間<<<クジラ
という考えをお持ちですか?
すてきな頭をお持ちですね。
930番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:11 ID:APDkaRt6
>>926
だよな。あんな自分勝手な国も珍しい
931番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:11 ID:3ksTOBd.
あれってテロ集団だろ
932 :02/04/21 17:12 ID:bVeyQhc6
>>926
そうではありませんよ
京都議定書には欠点がありますから
933番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:12 ID:r307R5CY
>>925
お前、真性のヴァカ?
934番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:12 ID:R8iGjjqc
渋谷に鯨食いに行ってきます。
935番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:13 ID:o/UvfTS6

グリンピースってオウム(現アレフ)の支部だろ?
936 :02/04/21 17:13 ID:bVeyQhc6
>>929
その後は彼らを手厚く保護し
今では共存共栄の道をたどっています
日本人にはできない芸当ですね
未だにアイヌ人や在日朝鮮人を迫害している
937番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:14 ID:o/UvfTS6
>>932

白人コンプレックスむき出しなんだけどさ、

恥ずかしくない?

別にナショナリズム云々言うつもりははないが・・・
938 :02/04/21 17:15 ID:bVeyQhc6
しかしここの人間は酷いですね
私が過去レスを見た限り数人しか
捕鯨に反対していない
どうも自棄になっているとしか思えませんね
939番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:15 ID:LgDwR60k
>>936
不毛の土地に押し込めてわずかばかりの金で押さえ込むのが
「手厚い保護」で「共存共栄」なんですね。

とっとと氏ねよ。
940番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:Kb7HGmU6
941番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:3ksTOBd.
共存共栄

狭い居留地に押し込めて
アル中の巣窟にする
942番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:Q9nFp1fQ
昔の映画では人を切る時の擬音を
実際に肉を切って音出してたんだ

その時に使われてたのが鯨の肉なんじゃよ

いまじゃあどうだい、電子機器でやっとるそうじゃぁないかね
「三匹の侍」のころはよかったのぅ
943番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:Q9nFp1fQ
見たことないけどね>映画
944番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:APDkaRt6
手厚く保護し・・・って、あれだけの事をしておいてねぇ。
俺達が未だにアイヌ人を差別してるか?ふざけるな

在日朝鮮人は自分たちで偏見を持たれるような真似をしているから
悪いんだろうが、犯罪目的で日本にいる奴達が事実多いだろ。
かといって、理解しあえば決して迫害することなどないぞ
945番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:16 ID:30neRkY2
お前らさ。
bVeyQhc6に遊ばれていることにいい加減気づけよ。
こんなの現実に存在するわけねーだろ。
946 :02/04/21 17:17 ID:bVeyQhc6
私が紳士的に議論を持ちかけているのに
死ねだの馬鹿だのアホだの罵詈雑言・・・
もう救いようがないな
947番組の途中ですが名無しです :02/04/21 17:17 ID:giUd.nHE
ニンニク醤油で食べる鯨の刺身ほどうまい物はない
948番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:17 ID:o/UvfTS6

>>939

bVeyQhc6は白人コンプレックスの塊なんだよ。

よくいんじゃん。英語がしゃべれることを自慢したがる

いまどき珍しいやし。
949番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:18 ID:Kb7HGmU6
RkjBTGB6 = 5i5Wb/oE = bVeyQhc6
950番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:18 ID:7edb5Bu.
ひとりの人間を見つけるために
空から爆弾を落として何人もの人命を奪うのが正義で、
何人もの命を繋ぐために
クジラ一頭を食料にするのが悪なんですか?

アメリカの正義感ってすばらしいですね。
951 :02/04/21 17:18 ID:bVeyQhc6
>>944
在日朝鮮人は強制連行されて日本まで連れてこられたと言う
現実を直視できないお馬鹿さんをここに見つけました
彼らは故郷でも殺され、ここでも殺され続けています
952番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:18 ID:APDkaRt6
そうだよな、ネタだよな・・・
まぁ暇つぶしには丁度良かったよ
捕鯨について考える事もできたしな
結論としては捕鯨は是であるってことで
953番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:19 ID:o/UvfTS6

【結論】

クジラ食い尽くしてやる(w
954 :02/04/21 17:19 ID:bVeyQhc6
>>950
アメリカのアフガニスタン空爆とこの問題を同一視しても意味ないですよ
まあテロリストから世界を救ったことには間違いないですが
955番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:20 ID:LgDwR60k
>>951
別に彼らを差別するわけではないが、在日朝鮮人のほとんどは
朝鮮戦争から逃げてきた人たちだよ。
戦時中に強制連行?された人たちはちゃんと帰国している。
956番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:20 ID:o/UvfTS6


bVeyQhc6は白人コンプレックスとゆーか

アメリカコンプレックスか・・・
957 :02/04/21 17:22 ID:bVeyQhc6
>>955
日本政府が彼らの故郷を破壊し焼き尽くし
家族や親類、友人に至るまで殺し尽くしたのに
戦争が終わった補償はしないけど国に帰してやる
それで国に帰ることができるのだろうか・・・
お子様は帰ってくださいな
958番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:23 ID:upElOBHQ
>>957
もうちょっと勉強してから発言しな。
959番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:23 ID:7edb5Bu.
bVeyQhc6
の存在自体がネタだよね?
960番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:23 ID:Kb7HGmU6
ハングル板へカエレ
961 :02/04/21 17:24 ID:bVeyQhc6
都合が悪いと急にダンマリですか(笑
もうここには良識のある人間は居ませんね
962番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:24 ID:o/UvfTS6

まぁ、これだけは言える。



クジラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>bVeyQhc6
963番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:24 ID:LgDwR60k
>>957
少なくとも朝鮮を焼き尽くした事は無い。

中国とは戦争していたわけだからまた話は違うだろうが。

馬鹿は馬鹿であるが故に救いようが無いという典型だな。アンタは。
964番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:25 ID:o/UvfTS6

こんな盲目な奴がいまどきいたとは。

アメリカの言うことは100%正しいと

思い込んでいる、オウム並みの洗脳だな。
965 :02/04/21 17:26 ID:bVeyQhc6
>>963
事実誤認というより都合の悪い事実は信じないだけだろ?
お前の様なやつが戦争おきたときに強姦したりするんだよ鬼畜め!!!
966番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:26 ID:7edb5Bu.
bVeyQhc6が良識のある人間なら、
とっくにニホンは無くなってます。
967( ゚Д゚):02/04/21 17:27 ID:mi0L14Y6
>>965
お前朝からずっと電波飛ばしてるの?
968番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:28 ID:LgDwR60k
>>965
一番データを信じない人間に言われたかーない。
オマエの様な奴が戦争起きた時に限って戦争万歳とか言い出すんだよ。
日和見主義のボケは今の内に氏んでおけ。
969番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:29 ID:Kb7HGmU6
ネタにしてはあまりに煽り臭い。評価D。
970 :02/04/21 17:29 ID:bVeyQhc6
私は捕鯨や環境、政治、戦争などの多岐にわたる問題を
愚かな人たちに啓蒙しようとしているだけです
こんど大規模なデモを国会議事堂前で行います
その時はここにいるテレビの前でしかものを語ることのできない
引篭もりどもはさぞ驚くでしょうね(笑
971番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:29 ID:APDkaRt6
>>1
ID変えてまで御苦労なことです・・・(バレバレだけど)
972番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:30 ID:APDkaRt6
>>970
ついでに割腹自殺でもしてくれよ、そうすれば驚くぞ(笑)
デモってって基地外が集まって騒ぐだけだろ
自慢するようなことかね
973番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:31 ID:o/UvfTS6
>>970

国会でデモすることが凄いことだと思ってるんだ。。。

別にめずらしいことじゃあないがな!

それを、凄いだろ!的に書いてるオマエが引き篭もりって証拠なんだよ。

デモですか?はいはい凄いですねと言われると思ってるの(w
974番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:31 ID:3ksTOBd.
>>970
デモってあの看板に「反省しる!」って書く奴でしょ?
975番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:32 ID:APDkaRt6
つ〜か、君は在日朝鮮人なのか?それとも人間ですらないのか?
発言を見ていると疑いたくなるよ(笑)
976つか:02/04/21 17:32 ID:o/UvfTS6

1000
977   :02/04/21 17:33 ID:GvFbBq5A
グリンピースの精神が崇高とか言ってるところでもうイカンでしょう。
そりゃ下っ端はイイ奴らかも知れないけどね。。
くされ宗教団体と同じ仕組み。
要は金。
978番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:33 ID:APDkaRt6
帰ろうかと思ったけど、暇な>>1の為に1000までつきあってやるか
979番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:33 ID:3ksTOBd.
こうして嫌韓が増えてゆくのでした
980 :02/04/21 17:34 ID:bVeyQhc6
>>972-974
妬みですか?
世の中を変えるということは素晴らしいことなんですよ
改革の偽旗印を掲げて国民を謀った小泉とは違います
981つか:02/04/21 17:35 ID:o/UvfTS6


なんだかんだ理由を付けて京都議定書に参加しないアメリカって・・・???

異論があるなら傘下して発表するのが筋。

自分の意見と一致しない場合、参加すらしないのがアメリカ流。
982番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:35 ID:LgDwR60k
>>980
オマエ如きの「デモ」では何も変わらないけどね(w
983( ゚Д゚):02/04/21 17:35 ID:mi0L14Y6
>>970
ごく小さいこの掲示板でさえも人の心を動かすことのできない人間が、
国家議事堂前でデモを起こし人を啓蒙するだって?
脳内妄想ならいくらでも口に出せるのだよ。
キチガイは所詮何処に行ってもキチガイとしか扱われない。
いい加減その現実に気付かんかね?
984番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:35 ID:APDkaRt6
ぷ、国会前で騒ぐくらいで世の中が変わるかよ
おめでてーな。
そんな事してる暇があったら勉強して国会議員にでもなったほうが
世の中変わるぞ。
まあお前みたいなのが国会議員になれるとは思えんが(笑)
985番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:36 ID:7zOW0y6E
自爆デモ希望
986 :02/04/21 17:36 ID:bVeyQhc6
アメリカを批判する人たちはグローヴァルスタンダードに
乗り切れなかった敗北者達だけです
987番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:36 ID:o/UvfTS6

>>980

はぁ?妬み?お前日本語わかる?

オマエが極度の引き篭もり体質だって親切に

教えてやってんだよ。。。

これだから、引き篭もりは困るよ。
988番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:36 ID:o/UvfTS6
1000
989番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:36 ID:LgDwR60k
>>981
ノルウェーなんてIWC関係なく勝手に捕鯨始めてるし、
日本が弱腰なだけなんだけどね。
990番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:37 ID:APDkaRt6
アメリカまんせーなお前の方がどうかと思うぞ
もっと冷静な目で見ような
991番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:37 ID:Kb7HGmU6
もうすぐ1000か
992番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:37 ID:Yc2/JiC6
千!
993 :02/04/21 17:37 ID:bVeyQhc6
>>982-985
お前らが無力なんだよ
何も変わらないと思ったら負けだ
デモこそ民主主義
994番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:38 ID:APDkaRt6
鯨(゚д゚)ウマー 鯨
995番組の途中ですが名無しです:02/04/21 17:38 ID:7zOW0y6E
1君は自ら1000を取るように
9961000:02/04/21 17:38 ID:Yc2/JiC6
1000
997しゃもじ:02/04/21 17:38 ID:zcD1gBqQ
 1000!!!!
998 :02/04/21 17:38 ID:8J12Ch1Y
1000
9991000:02/04/21 17:38 ID:o/UvfTS6


bVeyQhc6の予想図。

27歳(男性)
体型:ひょろひょろのマッチ棒のような手足
趣味:映画(特に洋画)、英語を話すこと、2ch
好きな国:アメリカ
尊敬する人:リンカーン
好きな科目:英語
嫌いなこと:スポーツ全般
1000しゃもじ:02/04/21 17:38 ID:zcD1gBqQ
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。