【†】ノアの方舟ついに発見!!!!!!【ヤハウェ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
121番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:24 ID:a3iSRBrc
スプリガンでやってきた米軍の二人の名前って、
リトルボーイとファットマンだったな。
カコイイ。
122番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:26 ID:dOvSZxfY
またみつかったか。
123番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:27 ID:2Dj5sTw2
千石イエスが発見されたのか?
124TKR:02/04/21 00:33 ID:wRN2.Z6Y
1はすこし不思議
125番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:36 ID:Y5oaz6Sw
20年くらい前の
「ムー」に載ってた。
126番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:41 ID:LgDwR60k
竜骨っていつの時代の発明だよ、と言ってみるテスト

つか、飛鳥昭雄御大によればノアの箱舟は伊勢にあるんだが。
127番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:42 ID:R3orq5a6
スプリガソ知ってる人結構いるね。
128番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:43 ID:bzmVliIo
>>126
伊勢にあるのは聖櫃じゃないの?
129番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:44 ID:QxYbR4tc
さすがヲタのすくつだな。
130番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:46 ID:C8boSj12
千石イエスってもう死んだのでは?
131番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:49 ID:3lOICcx6
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
132番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:50 ID:0ukVX6h2
●伊勢神宮の内宮から外宮に至る参道の石灯眥(合計約700基)には、不思議なことに
「カゴメ紋(六竏星)」が刻み込まれている。カゴメ紋は別名「ダビデ王の紋章」といわれ、
ユダヤ人のシンボルになっている。事実、現在のイスラエル共和国の国旗にも、はっきりと
描かれている。

●神社につきものの「鳥居(とりい)」は、外国人のみならず日本人自身にも説明がつかない
代物である。しかし、ユダヤ人が見れば即座に理解できる。なぜならば、「鳥居」の形は古代
ヘブライの建物(玄関口)とそっくりの構造をしているし、赤い色をしていることにはしっか
りとした宗教的根拠があるためである。

●ユダヤ人の過越祭(ペサハ)は、かの有名なモーセによる「エジプト脱出事件」(紀元前
1290年)にルーツを持っているが、同じく日本の年越しも鳥居もこの大事件にルーツを
持っているといえる。

 モーセは、かたくなな心を持つエジプト王ファラオにヘブライ奴隷集団の脱出を認めさせる
ため、一種の“魔術競争”をしたのであるが、エジプト脱出前日に“殺戮の天使”がエジプト
全土に襲いかかって来た。
 その時、モーセはヘブライ人たちに“殺戮の天使”の害に合わないためにと、玄関口の二本
の柱と鴨居に羊の血を塗らせ、“殺戮の天使”が静かに通り過ぎるまで家の中で待つように
指示したのであるが、これこそが鳥居のルーツであり、年越しのルーツである。
 ちなみに「トリイ」はヘブライ語アラム方言で「門」という意味である。

●古代ヘブライの神殿と日本の神社の構造は、驚くほど酷似している。

 もともと古代ヘブライの神殿は 「幕屋」と呼ばれる移動式だったが、幕屋はその名の通り、
周囲を幕や板で囲み、中で神に捧げる祭睚を行なった。全体ではないが、囲むという概念は
日本の神社でも見られ、同様に祭睚は極秘である。
 また、幕屋の中の構造は、基本的には聖所・至聖所・拝殿に分かれていて、祭壇には明かり
をともす常夜灯があり、脇には手を洗う水盤があった。また有名な古代ソロモン神殿の前には、
お耄銭(さいせん)を入れる箱も置かれていた。
133番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:51 ID:0ukVX6h2
●日本の神社の前に置いてある狛犬(こまいぬ)は、犬というよりもライオンであるが、古代
ソロモン神殿の前にもライオンの像が置いてあった。ライオンはダビデ王統を担うユダ族の
シンボルであった。

●現在でもユダヤ人は祈りの時に『旧約聖書』の言葉を収めた 「ヒラクティリー」と呼ばれる
小さな小箱を額部分に付けるのだが、これは山伏が頭につける兜巾(ときん)と使用方法が
酷似している。
 また、山伏が吹くほら貝の音は、ユダヤ人の祭りに使われる「ショーファー」という羊の角で
作った吹奏器とそっくりである。

●古代ヘブライの祭睚レビ族は、みな白い服装をしていた。非常にゆったりとした和服のような
服で、そで口には「リンネ」と呼ばれる房が付いていた。もちろんヒラクティリーも使用して
いた。彼らの姿は、まさしく神道の神官や修験道の山伏のような姿をしていたのである。

●映画『インディー・ジョーンズ』にも登場したヘブライの秘宝 「契約の聖櫃(アーク)」は、
実際に現在に至るまで行方不明であるため「失われたアーク伝説」として広く公式に知られて
いる。アーク(聖櫃)とはモーセが神から授かった「十戒石板」を保管するための箱で、全体に
黄金が貼られており、『旧約聖書』の「出エジプト記」には、そのアークの作り方が克明に記さ
れているのだが、その記載を見る限り日本の神輿(みこし)にそっくりである。
134番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:52 ID:0ukVX6h2
●アークの上部には2つの天使(ケルビム)の像が羽を広げて向かいあっているが、日本の神輿
も金で覆われていて、神輿の上には鳳凰(ほうおう)と言われる鳥が作られており、大きく羽を
広げている。また、アークの下部には2本の棒が貫通しており、移動するときにはレビ族が肩に
かつぎ、鐘や太鼓をならして騒ぎ立てた。しかも、かつぐための2本の棒は絶対にアークから抜
いてはならなかったように、神輿の棒も抜かれることはない。祭りが終わった後も棒を差し込ん
だまま保管されているのである。
 このように、日本の神輿と聖櫃(アーク)との類似性は偶然では済まされないものがある。

●かつて北イスラエル王国(10支族王朝)を滅ぼしたアッシリア帝国は、「契約の聖櫃(アーク)」
と「ソロモンの財宝」を最も欲しがったのだが、彼らはそれらを見つけることはできなかった。
ヘブライの秘宝は北イスラエル王国滅亡と同時に消滅してしまったのである。そのため、西欧の
学者たちは「失われた10支族」と「失われたアーク」の行方を追って、世界各地へ手掛かりと
なるものを捜し求め続けている。

 で、四国徳島県の修験道の聖地にして霊山である「剣山」には、ソロモンの秘宝が隠されている
という根強い噂があり、一時、発掘隊が組織された時期もあった。また、この剣山では毎年「神輿
祭り」が行なわれるが、その日は「祇園祭り」と同じ7月17日である。
135番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:52 ID:0ukVX6h2
●伊勢神宮には三種の神器のひとつである「八咫の鏡」があるというが、本物は誰も見たことが
なく、その写しである皇室の神鏡にはヘブライ語が書かれているという。『ユダヤ問題と裏返して
見た日本歴史』には、ヘブライ語学者の左近博士が、それを解読するために宮中に呼ばれたと書い
てある。そして鏡の文字は「わたしは“わたしはある”という者である」と読めたという。これは
『旧約聖書』でモーセが神にその名を問うたときの神の答えの言葉に他ならない。

 この話は一時、新聞に紹介されたことがあるらしく、日本在住のユダヤ人ラビ・M・トケイヤー
氏が、個人的によく知っている三笠宮にこの記事をご存じか、またこの鏡を見たことはおありかと
尋ねたという。ところが、古代オリエントの歴史に造詣が深く、ヘブライ語にも熟達しているとい
う三笠宮でさえ、「新聞記事のことは知っているが、鏡は見たことがない」とお答えになったという。
 殿下でさえ、この鏡を見ることができず、更に驚いたことには、殿下の兄である天皇陛下でさえ
これを見ることは許されないというのである。

●「伊勢神宮暦」は他の神社と違って「ヘブライ暦」と一致している。

●ユダヤ人は現在でも13歳の男子に、成人を迎える儀式「バル・ミツバ」を行なうことで有名だが、
日本人も昔、13歳の男子に成人を迎える儀式「元服式」を行なっていた。また、生後30日目に
赤ん坊を神社に初詣でさせる習慣は、日本とユダヤにしか見られないものである。

●日本もユダヤも水や塩で身を清める「みそぎ」の習慣がある。ユダヤ人は食事の前、トイレのあと、
教会堂の入り口で手を洗うなどの習慣がある。日本人も神社を詣でる前には必ず入り口で手を洗う。
 また、ユダヤ人は日本人と同じように、まず体を洗ってから風呂に入る。ユダヤ人以外の西欧人は、
バスタブの中で体を洗う。
136番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:52 ID:0ukVX6h2
●現在の日本で行なわれている相撲とは様相が異なるが、『旧約聖書』には、イスラエル12支族の
父ヤコブが天使と相撲をとる光景が描かれている。ヤコブはこの天使との相撲に勝ったことで「イス
ラエル(神の戦士)」という名前を授けられたのである。

●古代ユダヤ人は金髪や黒人ではなく、黒髪・黒目の浅黒い肌(褐色)をした人種で、背が低かった。
体格は日本人とそっくりであった。
 更に、日本人とオリジナル・ユダヤ人(東洋系ユダヤ人)の男性Y染色体の大きさが同じであるこ
とが、パリ大学の教授によって発見された。これは、他には見られない現象だという。

●『大和民族はユダヤ人だった』の著者であるユダヤ人言語学者ヨセフ・アイデルバーグは、 カタ
カナとヘブライ語の驚くほどの類似性を指摘していた。また、日本語の中にヘブライ語の単語が混在
していることも指摘していた。彼は以下のような発言をしていた。

「私は14年の歳月をかけて世界各地の言語を調べあげた。世界には中南米のマヤ人をはじめ、いく
つも“失われたイスラエル10支族”の候補となる民族がいるのだが、日本語のようにヘブライ語
起源の言葉を多数持つところはなかった。一般に日本語はどの言語にも関連がないため“孤語言語”
とされているが、ヘブライ語と類似した単語が優に3000語を超えて存在している。」
137番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:53 ID:0ukVX6h2
● エルサレム神殿の門には、天皇家の「16弁の菊花紋」と共通した紋章がしっかりと刻み込まれ
ている。この紋章はイスラエル民族の紋章であった。現在のユダヤ教のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)
には、必ずといっていいほど、菊の紋章がデザインされている。ちなみに、現在、世界中を見渡して、
菊家紋をシンボルにしている一族はユダヤ人と天皇家以外にはほとんどいない。

●ユダヤの「シオン(Zion)祭り」は、日本の三大祭りの1つである京都の「祇園(ぎおん)祭り」
と同じ7月17日に行なわれるが、“ギオン”は“ジオン”の転聲だと指摘する研究家がいる。
 また、ユダヤの「シオン祭り」はノア一家が大洪水を無事乗り越えたことを祝う祭りで、7月
17日は『旧約聖書』でノアの大洪水が終わった日とされているのであるが、日本の祇園祭りを最大
に特徴づけている数多くの「山車(だし)」は、この“ノアの箱舟”を象徴しているのではないかと
推測する研究家もいる。

●祇園祭りに登場する数多くの山車の中には、古代ヘブライで用いられた織様と同じ文様を付けたも
のが存在している。京都市下京区四条鳥丸西入の山鉾「函谷鉾」の前掛けは『旧約聖書』の創世記の
一場面を描いた16世紀末のタペストリーである。また、中京区室町通六角下ルの山鉾「鯉山」の見
送りは古代ヘブライのダビデ王を描いた有名な図である。
 更に、この祇園祭りでは「モーセ山」という言葉が用いられ、祇園祭りと古代ヘブライとの関係に、
ただならぬものがあることを感じさせる。
138番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:53 ID:0ukVX6h2
●平安京に遷都した桓武天皇は、古代ヘブライの燒祭(はんさい)の儀式を行なっていた。また、
平安京のマークはあのダビデの紋章と言われ、現在の京都の市章はその平安京のマークを図案化した
ものだと指摘されている。
 ちなみに平安京をヘブライ語になおすと「エル・シャローム」、なすわちヘブライの聖地「エル・
サレム」である。名称の酷似だけでなく、聖地エルサレムの「城塞」は12の門を持つなど、構造が
平安京とよく似ていることが指摘されている。
139番組の途中ですが名無しです:02/04/21 00:53 ID:0ukVX6h2
●天皇制には昭和とか平成とかいった「元号」があることは誰でも知っているが、「皇紀」が存在し
ていることを知る人は多くない。皇紀は紀元前660年から始まっているのであるが、これはちょう
ど北イスラエル王国が滅ぼされた直後の時期に当たっており、まだアッシリア帝国の治世下でイスラ
エル10支族が捕囚されている時期に相当している。よってこの時期、アッシリアに捕囚されていた
北朝の残党たちが、新しい王朝を再結成したのではないかと推測する者もいる。

 また、天皇の公式名「スメラ・ミコト」は古代ヘブライ語アラム方言で「サマリアの大王」を意味
し、初代神武天皇の正式名「カム・ヤマト・イワレ・ビコ・スメラ・ミコト」は「サマリアの大王・
神のヘブライ民族の高尚な創設者」という意味になっているという。「サマリア」とは北イスラエル
王国の首都である。

 更に、天皇の古称「ミカド(帝)」はヘブライ語に訳すと「ガド族出身の者」という意味に当たり、
ガド族の始祖ガドの長男の名前は「ニェポン(ニッポン/英語ではジェッポン)」であったという。

●あと、「東方の日出づる国」は古代よりヘブライの民にとって「天国」を意味しているが、約束の
大地カナンは「カヌ・ナー」の転聲としてヘブライ語で読むとき、「葦の原」を意味し、「東方の日
出づる国」はヘブライ語で「ミズホラ」と呼ぶので、日本の古名「豊葦原(トヨアシハラ)ミズホの
国」の意味が判明すると指摘する研究家もいる。
 更に、大和朝廷の「ヤマト」はヘブライ語アラム方言では、「ヤ・ウマト」と分解され「神の民」
という意味になるという。
140番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:08 ID:0ukVX6h2
1922年にアインシュタインは来日し、日本に対して次のような讃美のメッセージを残した。

「近代日本の発展ほど世界を驚かしたものはない。その驚異的発展には他の国と違った何者かが
なくてはならない。果たせるかな、この国の歴史がそれである。この長い歴史を通じて、一系の
天皇を戴いてきた、という比類ない国体を有することが、それこそ今日の日本をあらしめたので
ある。私はいつもこの広い世界のどこかに、一カ所くらいはこのようように尊い国がなくては
ならないと考えていた。なぜならば世界は進むだけ進んで、その間、幾度も戦争を繰り返したが、
最後には、闘争に疲れる時が来るであろう。この時人類は、必ず真の平和を求めて、世界の盟主
を挙げねばならぬ時が来るに違いない。その盟主こそは、武力や金の力ではなく、あらゆる国の
歴史を超越した、世界で最も古く、かつ尊い家柄でなくてはならない。世界の文化は、アジアに
始まって、アジアに帰る。それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。我々は神に感謝
する。神が我々人類に日本という国をつくっておいてくれたことを」。と

http://kamakura.cool.ne.jp/iwaoiwao/einstein.htm
141番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:09 ID:kCqZl7rc
うんこ
142ガゼッタ:02/04/21 01:16 ID:9n4AHDcM
月の裏側には鳥居があるんですよ
143  :02/04/21 01:18 ID:I././guE
0ukVX6h2独壇場
144 :02/04/21 01:22 ID:BwMfrv2U
消えた飛行機や行方不明の人々は大半が地底に吸い込まれていますよね。
145:02/04/21 01:23 ID:zR7W7iDo
壮大だねぇ
146番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:25 ID:COb8.Qo2
|三 V |三 ’
|   | |
147  :02/04/21 01:27 ID:/ktZuRXo
毎朝駅前で布教してエホバが可哀想な今日この頃。

それほど信じてなんになる
148 ( ◆JFhTHULw:02/04/21 01:41 ID:ANmYcDZQ
>147
可哀想な人達なんだ、放っといてやれ。
149番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:43 ID:GOljvmuA
        /■\∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生!名古屋湾にしゃちほこの形をした箱舟を発見しました!
  __ / /   /     \_______________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
150アニィ‐:02/04/21 01:47 ID:xlr3ywLU
そんなものよりエルサレムに埋まってる聖櫃は、どーすんだよ
151番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:47 ID:6TSsk3IA
アーク!!
152番組の途中ですが名無しです:02/04/21 02:00 ID:Dd0AB7Eg
このスレ読んでると女神転生が無性にやりたくなってきますた
153番組の途中ですが名無しです:02/04/21 02:01 ID:COb8.Qo2
風呂奴か荒瑠厳あたりに指輪を壊すついでに
4作目にでも聖櫃も粉々にやってもらいましょう。
それで世界が救われる。
154ガゼッタ:02/04/21 03:15 ID:0ZHZi0qs
>>146
どーして その言葉 使える のだ
155 :02/04/21 03:41 ID:Q6mz3LHk
オーパーツへの知識をお持ちの方なら、方舟が科学技術による
超先端技術を要した存在であることは、容易に想像がつくでしょう。

その証拠がオーパーツなのです。 超古代文明を否定する考古学者は
オーパーツを、調べる事もせず、無視しているのが現状です。
近い将来、聖書の歴史的記述、人類の創世に関する科学的解明を行なっている
科学者により、重大な発表がなされる事でしょう。
156番組の途中ですが名無しです:02/04/21 03:42 ID:YINpr1R6
俺のおまるだし。
157 :02/04/21 03:44 ID:BwMfrv2U
ボカァ一度乗ったことがありますよ

博多でしたけど
158番組の途中ですが名無しです:02/04/21 03:47 ID:GOljvmuA
        /■\∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生!土井たか子の小陰唇から死海文書を発見しました!
  __ / /   /     \_______________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
159番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:46 ID:aDOnRZmE
不快文書だな
160番組の途中ですが名無しです:02/04/21 05:52 ID:h5AfWzao
何隻目の発見だよ
161番組の途中ですが名無しです:02/04/21 06:00 ID:WhJtchN.
昨日、親戚一同が集まったのでノアの箱舟に刺身を盛り付けて食いました。
世界のみなさん、ごもんなさい。
162番組の途中ですが名無しです:02/04/21 18:31 ID:ot6Aa3Is
>>161
めでたし
163番組の途中ですが名無しです:02/04/21 18:39 ID:KAVUP25U
そういえば、小松左京ってまだ生きてるんだっけ?
こないだ死んだのは半村良だったかな?
164談死:02/04/21 18:45 ID:6Es2GCMY
これから死ぬのは不二夫だよ。
165番組の途中ですが名無しです:02/04/23 00:14 ID:3tRz6mwA
ぶどう酒で泥酔
166番組の途中ですが名無しです:02/04/24 07:20 ID:45Kn49sA
 
167 :02/04/24 07:46 ID:jJ30KRXs
やっぱ、浅子さんが・・・。
168番組の途中ですが名無しです:02/04/24 08:24 ID:9XwYB0ws
最後は自殺しちゃったよ<ノアの箱舟
169番組の途中ですが名無しです:02/04/24 19:56 ID:dQg3OHEE
テスト
170◆uHIKARU.
と言うか、あれだな。

NASAは宇宙関係だと思ったけど。
まじで。
エイリアンとかの解析とかUFOの解析とかするべきだと思うんだけど。
あれだね。
UFOとか、国防総省担当になったからだめなのか。